2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1272

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:40:37.06 ID:UZ7Egml7.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1271
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505573524/

おいこら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:27:15.27 ID:u+Y2Yv5+.net
>>386
満開するとカラダを一か所もってかれるシステム自体はけっこういろんなマンガアニメゲーム小説ラノベ
なんかである気がするんだけどな。どうしてゆゆゆだけ目の敵にされてしまったのだろうか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:27:54.03 ID:xfDETkdu.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:28:10.54 ID:XMS75rVh.net
>>405
作品の知名度が高いからだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:30:46.82 ID:NwOIrvED.net
今回のゆゆゆは先行公開されてるからどうなるやら

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:30:52.00 ID:u+Y2Yv5+.net
例えばさ、今期やってる新撃のバハムート。シャリオス17世がすごいのぶっ放したら左目の視力を完全に失った
これなんてモロゆゆゆシステムと同じなわけですよ。他にもすごい力の代償として左腕とか持ってかれた錬金術師、
とか枚挙にいとまがないわけです

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:31:23.70 ID:vMSaPlkw.net
>>405
そうしてくるともう作者のルーツとかも関係してくるのかもな
カタワって昔のお国の事情で弱い立場の層(EやH)に集中した負の歴史を持つから
もののけでも描写あったな。あー、考えたくねぇ暗い話だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:32:09.72 ID:YqWst08Q.net
評カス  ID:xfDETkdu

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:33:31.41 ID:HaK40Rpx.net
作品世界が現実世界に近いとダメとかそんなんじゃないの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:40:45.16 ID:Pc0vtfgv.net
舞台が四国だし300年後なのに現代とあまり変わらんからな
風景も大体田舎だし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:40:47.66 ID:vMSaPlkw.net
>>412
貧困層の層の話を切実に描いてるし、その線はあるかもな
土着の神様もあんまり表に出してはいけない
日本って固有文化集落多い国だからね、ナニソレなしきたりとかある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:42:01.83 ID:JRg0I6uG.net
>>412
確かにファンタジー世界とちがって
日常に直結してるもんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:42:42.23 ID:BffFMdrB.net
>>405
アンチkeyと重なる部分があると思う。
とりあえずかわいい女の子を酷い目に合わせてショックと同情で耳目を集めるっていう手法。
特にゆゆゆはメンバー全員だからやりすぎだね。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:44:58.96 ID:NwOIrvED.net
今はだいぶ落ち着いたがゆゆゆの頃は魔法少女が少なくなかったからな
あの頃のオリジナルってまず魔法少女かロボアニメだった気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:47:16.65 ID:TH7ay13O.net
ロボアニメが減ってくれたのはいいことだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:48:05.38 ID:7aJtFi4W.net
ナイツは超強力兵器での最終決戦へ
で最終回なのにワクワクがそんなにない不思議

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:49:31.50 ID:vMSaPlkw.net
最後は四国だけ救われたんだっけ?
ゆゆゆ考察は何か他のアニメにはない闇が見え隠れするんだよな
作監が裏設定暴露した後、なぜかすぐ削除されたしな
内容は国譲りネタだったな、天津族と国津族のアレ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:50:45.54 ID:z/fqH73o.net
来期もなろう叩かれてオモチャにされるんだろうなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:53:08.66 ID:hZ2CW0BQ.net
>>416
まどマギも同じじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:53:30.73 ID:BffFMdrB.net
ナイツマは「◯ヶ月後」「◯年後」とかで時間がポンポン飛ぶから全く感情移入できないんだよな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:54:50.69 ID:TH7ay13O.net
まどかは首チョンパだけの出落ちだったなあ
叛逆やる頃にはめっちゃ人気が落ちてた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:58:20.97 ID:Eo4/TLpr.net
力の代償の身体欠損じたいは設定に過ぎない。話がダメだから叩かれるのは鉄血のミカの場合と同じ。ゆゆゆは身体欠損じたいが神樹様の気変わりでノーカンになったのが茶番。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:58:56.60 ID:CVgAoZcl.net
>>420
西暦の時代に天の神に負けて四国以外滅んだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:01:27.71 ID:Pc0vtfgv.net
ゆゆゆは意図的に昔の日本のような因習にとらわれた感じを出していると思う
ただし民度や表面的な風習は現代的

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:01:40.38 ID:2jrtPkWr.net
ナイツマは3分間クッキングみたいな感じ。材料を説明したら
できあがりをみせてくださるwテンポいいけどw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:01:46.47 ID:vMSaPlkw.net
>>426
なるほど、モロ国津神系視点だな
探せばもっと露骨なネタ出てきそうだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:01:58.22 ID:+supNB3m.net
きららが不甲斐ないからオリジナルで日常もの増えないかな
チアフルーツはわりとよかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:02:27.79 ID:CVgAoZcl.net
あれは先代勇者の死がきっかけで実装されたようなものだから

まあ死なないシステム=生き地獄だったわけだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:03:55.93 ID:CVgAoZcl.net
>>430
ちょうど今それについて話してるじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:05:50.69 ID:z/fqH73o.net
プリプリクライマックスなのにあんまり盛り上がらんな
ベアト死ねばいいのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:06:06.02 ID:Pc0vtfgv.net
ゆゆゆはあからさまに四国だけど、ああいう設定のアニメで実は舞台は日本じゃなく
インドネシア(文化が日本的なのは大日本帝国領だったから)でしたとかやったら結構衝撃的な展開になるんじゃね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:06:32.26 ID:UBaUmARM.net
ゆうなが直接神樹様と対話するみたいのがほしかったな、捧げたものがアッサリ返ってきたのもどうかと思ったし
外界がそのままなのはむしろ良い要素だけど変にハッピーに持っていったせいで話の流れ的に不自然だしつまらなくなった
無理やりハッピーにするのも無理やりバッドにするのも無理やりビターにするのも駄目なんやなって実感したよ
ゆゆゆは希望が残るくらいのビターあたりが丁度良かったで

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:07:54.09 ID:xfDETkdu.net
お腹ぽんぽんやで、

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:08:21.27 ID:XMS75rVh.net
>>430
ひなろじ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:08:28.37 ID:CVgAoZcl.net
リスクを伴う力ってのはありがちなネタだけど大抵はその「リスク」がなんとなくわかるのよ
けど満開はリスクが伴う力なんて思いもしなかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:09:11.08 ID:g8VpWaHk.net
オリジナルって原作物にないテーマを作りたがるから基本的に変化球なんだよな
もっと普通でいいのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:09:59.04 ID:vMSaPlkw.net
ゆゆゆ、製作会社五組か
コエーなぁ、五の数字が色々コエーよ
五色人とかに寄せてるのならいいけど五体満足に寄せてたら怖い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:10:01.29 ID:8W3wiSr2.net
ナイツマ次郎の話もう終盤なのに序盤と比べて減ったなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:10:48.31 ID:Pc0vtfgv.net
製作会社五体満足

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:11:17.68 ID:hZ2CW0BQ.net
やっぱマンガ家の方が見せ方やキャラの立て方を心得てるってのはあるかもな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:11:19.86 ID:CVgAoZcl.net
そこまで考えてねーよww
五組がああいうの作ったのは驚いたけどさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:12:11.62 ID:g8VpWaHk.net
>>443
そう言ってレクリが生まれたんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:12:24.42 ID:vMSaPlkw.net
>>442
おい、やめろ

>>444
この話やめやめ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:13:05.99 ID:SKqQn+mf.net
>>419
ナイツマ最近開発サボって戦闘ばかりで
斑鳩の底が見えた上に敵だけ強くなってるからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:13:23.46 ID:CVgAoZcl.net
一体こいつはなにをいいたいんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:13:29.13 ID:EpVZvpyd.net
>>441
本スレ今期作品の中でぶっちぎりで伸びてるんだが…
最終話に向けて非常に盛り上がってるしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:13:29.96 ID:iHEkquPT.net
来期は「ネト充のススメ」を見とけよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:13:35.40 ID:TH7ay13O.net
>>439
原作物でありそうなテーマは原作物アニメ観ればよくね
普通のがいいならオリジナルにこだわる理由ないだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:14:01.97 ID:XMS75rVh.net
>>443
漫画家にシナリオを書かせたレクリエイターズってアニメについてどう思う?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:14:46.57 ID:DQ0Ocs4f.net
>>450
タイトル切りだわ、そんなの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:14:58.80 ID:wgQWgNwE.net
漫画家もピンキリ
面白いのはほんの一握り

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:15:03.32 ID:EpVZvpyd.net
>>441
あとキリねえしな総合で語っても
お前ら組織的に煽るのにも飽きたろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:15:10.29 ID:hZ2CW0BQ.net
>>451
オリジナルで売れれば制作会社的には原作モノやるより儲かるぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:15:33.85 ID:CVgAoZcl.net
>>434
それ建物で日本じゃないのバレね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:15:55.50 ID:/pj4hLxG.net
今期のなろうは量産だっただけ
ナイツなんて主人公はロボのことしか考えてなさすぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:16:13.14 ID:EpVZvpyd.net
>>458
だが、それがいい。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:16:18.00 ID:HaK40Rpx.net
小説家なら大丈夫→

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:16:55.64 ID:g8VpWaHk.net
>>460
カドか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:18:06.66 ID:zRqwNPFh.net
神様があっさり返したって言うけど無理してデカイ敵倒したから出来た事なんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:18:07.26 ID:CVgAoZcl.net
>>435
それじゃ勇者部にそのっち入れないんだよ
あれが良かったとは思ってないがあれで良かった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:18:10.31 ID:tlBJBehj.net
>>450
まあ誰かは見るだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:18:51.66 ID:DQ0Ocs4f.net
グルイ見てきたけど、爪はぐ意味がわかんなかったな・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:19:32.89 ID:hZ2CW0BQ.net
>>452
少なくともブラクラは面白かった
レクリはなあ
あれは見てる人が面白いと思うものを作ったということではないだろうから
ちょっと比較対象にはならない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:19:47.93 ID:O79EOpls.net
>>445
広江のせいで漫画家全体が風評被害に!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:20:45.79 ID:8btTf15z.net
https://akiba-souken.com/article/31384/
おまえら行けよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:21:34.12 ID:Pc0vtfgv.net
>>457ビルなんかの現代建築だと見た目変わらないし、数百年後にすれば伝統建築の見た目の違いもミスリード可能。
日本領だったという設定なら神社や和風な御殿が出てきてもおかしくない。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:22:34.38 ID:CVgAoZcl.net
>>462
結果として壁壊したおかげだからな
神樹がかつてないほどのエネルギーを吸収できたおかげで供物(本物かは定かではない)を返還することができた
後日談には別のこと書いてあるけど映像から読み取れるのはこっち

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:24:43.26 ID:CVgAoZcl.net

「日本かと思ったら日本じゃありませんでしたー」
の何が面白いの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:26:18.69 ID:MqEfgnFG.net
>>471
さあ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:26:57.76 ID:BffFMdrB.net
>>447
なぜ急にげんしけん二代目の話を

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:28:26.14 ID:zYYGcmu7.net
ゆゆゆが大人気だという事がよくわかったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:28:27.10 ID:wgQWgNwE.net
ゆゆゆの舞台って香川じゃないの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:30:47.88 ID:P9vd1EaW.net
そもそもブラクラがつまんねーだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:31:37.09 ID:Pc0vtfgv.net
>>471
助けてくれた神は自分たちが信仰する神じゃなかったとか、本当の日本は敵対勢力だったとか、
そういうとこから色々と展開できる。今まで味方だった神が日本側についてこっちの戦力喪失でピンチ。
最終回で自分達の本当の神が出てきて味方になるとか。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:33:41.83 ID:CVgAoZcl.net
そうだけど実はアニメだとうどんの主張が激しすぎるだけで舞台がどこかってのは言ってないんだよね
地名変わってるから
10話でやっと「四国」って言葉が出てきたけどそれだけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:34:23.94 ID:39uPctRG.net
レクリは作品内で視聴者出して「ウケてますウケてます承認力マックス!」ってやらざるを得ない
構造的な問題があったからなあ。そりゃお茶の間のホンモノの視聴者は
生暖かい目で見守ることになりますわw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:35:59.83 ID:ypQPnhJK.net
ブラクラは主役陣の蘊蓄語りがうざくてな
あれが全体を女々しくてしちゃってるわ
ある意味レクリに繋がるとこあるね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:37:18.30 ID:wgQWgNwE.net
ツイッターとかやらないけど批判ブロックしまくってるのはかなりマイナスだわ
扱ってる話が話なだけに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:40:41.74 ID:PjNIuI9K.net
なお、ブロックラグーンとかいう新しい蔑称が無事生まれた模様

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:43:14.60 ID:Eo4/TLpr.net
>>435
だな。
制作はギリギリまでハッピーエンドにするかバッドエンドにするか揉めたみたいだが。
ハッピーエンドにやるならやるで尺不足で最終回Bパートでいきなりガラっと変わるのは不味かったと思うわ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:50:05.37 ID:U878bYqB.net
一番酷いのは、よう実だろう

最後まで棒で通し、パンツ被って終るんだろ
だいたいあのパンツは斉藤由貴のだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:51:55.83 ID:XMS75rVh.net
ひなろじ 11話感想

ネ申回だった。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:55:57.14 ID:SKqQn+mf.net
まぁでもレクリは最終回はそこそこ面白かった
アルタイルと人の話聞かないセレジアの相方が最高に糞だったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:57:41.32 ID:CVgAoZcl.net
>>483
そして足掻いた結果生まれたのがあの立ちくらみという
あれは入れて正解だわ、このシリーズは不穏を残してこそ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:58:24.65 ID:Eo4/TLpr.net
ひなろじはアマランの数字見て開き直ったようなドスケベ百合丸出し豚餌だったな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:06:23.88 ID:39uPctRG.net
総集編の面白さならレクリは今年トップw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:10:55.25 ID:xJT7x5ZU.net
1〜2話 ナイツマ・異世界
3〜6話 よう実
7〜9話 ゲーマーズ
10話〜 プリプリ・アビス

今期はお前らが話題の中心にするとすぐに消えて行く件w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:12:40.12 ID:nBEcjcQc.net
>>490
スマホ 1話〜

圧倒的だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:17:30.45 ID:YqWst08Q.net
映画『ジュラシックワールド』の劇場版吹替を木村佳乃と玉木宏がやったら
あまりにひどかったので日テレでは仲間由紀恵と山本耕史に変えたことでトラブルが起きてるそうだ
これを機に、アニメの声優を役者にやらせるのを考え直してほしいものだな

493 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/09/18(月) 19:22:16.80 ID:ra+ZDdB5.net
(*´・ω・)うおおおおおおおおおおおおおMステ最高だったんじゃああああああああああ
(*´・ω・)けもフレ紅白も盛り上がること間違いなしでいいぞ〜これ〜

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:22:51.16 ID:BffFMdrB.net
>>492
両方見たけどどっちも酷かったw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:25:31.88 ID:0zwddQnV.net
>>317
普通にポストアポカリプスファンタジーだろうなあれは

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:25:46.26 ID:ra+ZDdB5.net
プリプリはあく死人出せや
ぬるすぎるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:37:07.17 ID:Gl57SuYR.net
おい・・・
https://i.imgur.com/DDKzyWB.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:39:11.19 ID:gNBKem3C.net
レクリはメテオラが一人勝ちのアニメだったな 
他のキャラって帰ったと言いつつ消えただけだろあれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:39:25.76 ID:5nVmduP7.net
フリューゲルって名前、最近のアニメで出てきたけど思い出せない、なんだっけ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:42:47.64 ID:t/svb/eT.net
>>499
異世界食堂じゃね
cv マダオの

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:46:02.44 ID:gcnRlFDt.net
>>497
坊さんなんかが肉の代わりに大豆で肉作って食うのとか知らない?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:47:06.61 ID:+aZ2Svn0.net
バッタとかミミズとか入れとったら大惨事やったさけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:47:41.71 ID:xJvzzUNP.net
レクリのキャラは抜けた後も作品が続いてたんだから戻ってももう1人いるだけなんじゃね?
ちゃんと見てなかったからもうわかんないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:52:51.69 ID:IAY3XUk5.net
>>503
原作者が
こっちの世界を見てきたってストーリー展開で続きを書けばいいんでね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:54:44.59 ID:gNBKem3C.net
>>503
キャラがこっちの世界に来ても原作のキャラが消えたり内容が変わったりしてないとこを見ると、
アルタイルが単に作品のキャラをコピーしただけと思われる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200