2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★417

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:26:24.78 ID:pfYeKAyn0.net
結局マゲッタって悪口以外落とす方法無かったのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:26:57.25 ID:HNDwXyj70.net
最初っからブルーでマゲッタやれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:30:52.58 ID:cJ/INz/Xa.net
ベジータは前回のマゲッタ戦の後で、何も対策を考えてないとか無能過ぎだろw

ゴハンでさえ、ゴクウから犬軍団の情報を聞いて、攻略法を用意していたのに‥

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:50:38.09 ID:PWudfeyO0.net
瓶を破壊したのが亀仙人だったのは良かったよ。
このスタッフなら、悟空が壊すとかやりかねないからな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:55:15.07 ID:j+TY0r620.net
ジレンは中ボス扱いで今度のスペシャルで脱落してほしい
隠れた大ボスが出てくることに期待してるから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:03:31.74 ID:7D5AVp/20.net
>>523
免除宇宙の破壊神もあまり変わらないんじゃ?

>>552
LACCO TOWERがエンディングまた歌ったらターレスで作るの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:07:25.34 ID:TOiS786/0.net
このスレで少し前に誰かが最近ビッグバンアタックが出てこないと嘆いてたら
早速登場しててわろた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:25:54.54 ID:/kVRAJRI0.net
>>619
どいつも見事にゴリ押しキャラ
ゴリ押しウザイとしか思わん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:46:43.54 ID:+bNHOKP5a.net
ガチで考察してる国側でもあのスーパーマンは
無理でもこのスーパーマンなら倒せる結果生み出せてるけどな、宇宙破壊余波 破壊 光速以上

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:49:59.73 ID:vJUKFQSi0.net
ゴリ押しでもちゃんとキャラ活かすならいいじゃん
クソソンと三ツ目ハゲはホント酷かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:53:49.12 ID:iAJ9BUkz0.net
ぶっちゃけブルーなら悪口なんて使わずに余裕だろうに
何故かマゲッタ相手にはブルーにならんからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:26:06.64 ID:iMoLlcYn0.net
天津飯は三つ目
クリリンは鼻が無い宇宙人

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:30:22.77 ID:/bE+AuvGd.net
今回は第7宇宙の優勝はないね
戦闘力5の農民とかを4、5人入れてジレン等の強敵にぶつけて死なせてしまって失格させる采配が必要だった、そして名言の、でえじょうぶだドラゴンボールで生き返るを炸裂させればいいんだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:36:50.52 ID:W0JLdg1F0.net
雑魚連中でもそこそこ闘えてその見せ場に時間を割くなんて、引き延ばしか、キャラのゴリ押しか、あるいは強さのバランスがおかしいのか
とワンピースを批判してたのが、ブーメランのように超に返ってくるのな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:39:30.97 ID:seFIOxCRa.net
亀さんは年齢が300歳超えだから宇宙人
やはり純水な地球人最強はヤムチャ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:43:42.78 ID:aPD2Jdmu0.net
どいつもこいつも禿げやがって!!!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:51:20.83 ID:boCNpyTwa.net
>>660
マゲッタはSSベジータでも持ち上げることすらできない化け物なんやで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:54:16.85 ID:SDwFA9yC0.net
ボタモとマゲッタはそれこそ「破壊」でもしなきゃ倒せないからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:56:14.61 ID:SqoY98bda.net
>>656
ハゲばかり先に落ちるとも前からよく言われてたな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:00:41.16 ID:boCNpyTwa.net
ツバ吐いただけで気弾打ち消せるしね
つか66950系銀河出身とか言ってるし、第6宇宙は28個縛り無くて色んなのいるのかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:14:14.35 ID:TWLjkMWoa.net
フロストがあれでヒットも惑星ごと暗殺家業でも
なけりゃ、第七より被害は少ない方だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:23:00.24 ID:7cQUPvSu0.net
ジレンは特殊な能力とか関係なくただクソ強いから攻略難しそう

672 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:24:52.97 ID:FA6b1KMR0.net
面白かった
いくらフロストでも一度食らっただけで魔封波だせんだろうと思ったら
じっちゃんの技をそのまま利用するのね 瓶さっさと場外投げられてたら危なかったね
ていうか悟空ずっと足止め食らってたのね
あとフリーザは輪っかあるからフロストと見分けがつく、って来週の予告観て気付いたw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:34:25.18 ID:C7d4H6Cp0.net
魔封波であそこまで戦えるならギアスみたいな能力だしたら最強だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:42:22.32 ID:qytlHR0sK.net
もっと亀仙人見たかったなあ
魔封波誰かに教えとけよ、って天津飯がいたか
先に脱落してたけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:47:42.71 ID:H8c9CwtC0.net
ハゲから退場だと次はフリーザかピッコロだな
Mハゲのベジータも危ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:49:36.04 ID:csH9/chN0.net
なんだかんだ言っても毎週バトルを楽しんでたので
唐突なラストバトルSP予告にショックを受けたよ(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:54:15.55 ID:htjIko6wa.net
今のアルティメット悟飯と未来トランクスどっちが強いの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:56:17.97 ID:nAr6KHfFa.net
>>83
この馬鹿は定期的に現れるけど何なの?
ただの池沼?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:59:20.06 ID:EPGJwcf6r.net
ビルス以上の実力者は
ジレンではない?

680 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:59:21.10 ID:FA6b1KMR0.net
あれ耳栓するくらいなら聴覚機能取っちゃえばいいのにね と思ったけど
あくまで選手は人間だから取っちゃ駄目なのか。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:03:47.33 ID:nAr6KHfFa.net
>>186
だからって法を犯すのはいいのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:11:48.07 ID:7956ezana.net
>>677
合体ザマス相手に一応立ち回れる未来トランクスはブルー〜10倍ブルーの間の戦闘力だと思う
元気剣有りなら一撃の攻撃力は神と天使とジレン(パワー不明)除いてトップ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:15:21.60 ID:4/lBKau20.net
>>680
なんかの漫画で強くなるために自分の視力なくしたキャラいた気がしてきた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:15:46.66 ID:ra+ZDdB5a.net
17号とか誰に落とされるのか現時点でも想像つかん
悟空とベジータ以外皆ジレンにまとめてやられるとかはやめてほしい
他の誰かもやられるとしたらジレン以外の奴がいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:17:26.54 ID:kKAhUWU00.net
クリリンは主役回と新技を与えられての退場だからまだいい
仲間集めでも悟飯に勝ったりブルーとのかめはめ波合戦と大きな見せ場あったし
天津飯は主役回なし新技も過去技の欠点克服もなし技の発射台扱いで体術描写なし
仲間集めでは亀仙人のついでで一応主役回のはずなのにその次週まで全編醜態だらけ

公式にキレてるファンとか外人さんとかいないのこれ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:25:44.09 ID:C8UTNTsU0.net
ジレンだけ強さの次元が違うじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:33:11.53 ID:cmiF7nPOr.net
>>685
天津飯は元々あんなもん、冷静なクリリンと違って見当外れなことばっか言ってる残念な人だったし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:37:06.20 ID:JhhvYj0lr.net
17と18はフュージョンするでしょ
フュージョン名はラピスラズリ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:37:20.15 ID:F6T79Dfbd.net
>>675
もともとハゲばっかだなww
超なら悟飯もちょっとキテる感じある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:42:38.80 ID:0JmuI+1yK.net
>>687
界王拳20倍や19号戦とかか
昔のゲームやってると地球人最強だからどうてしても強者のイメージつくよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:47:46.88 ID:SDwFA9yC0.net
クリリンもムキンクスの時にお前はベジータを超えてしまった、違うか?とかアホ丸出しだったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:51:51.00 ID:xmsVeok60.net
昨日改めて思ったことはフロストのデザインの良さと異常なまでに頭が切れるということだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:51:57.13 ID:mBlSsikPd.net
第二宇宙はリブリアンよりGTののリルド将軍みたいな奴が強いんじゃないか?
ヤードラット星人はジーミズ様って言われてたから第二のリーダー的存在かしら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:52:01.39 ID:8KHEjz/X0.net
>>685
まぁそもそも昨今のインフレ具合からして天津飯、亀仙人、ピッコロ、18号にクリリンに関しては一瞬で落とされてもおかしくないレベルだしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:58:23.90 ID:kKAhUWU00.net
>>687
鳥山があまり考えずに台詞言わせる人でそういう台詞担当することが多かっただけじゃないの
一応、原作だと地球人の中では強豪だったから
ヤムチャやチャオズに言わせるより説得力が出るのもあるだろうし
最近だとピッコロがそのポジションかな?ドヤ顔でなんかやろうとすると全部裏目に出る

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:05:55.59 ID:Ex3QJKwx0.net
悟空VSジレンで周りのガヤの反応必要だからこんな中盤で一回戦闘させるんだろうな
普通は最後にタイマンと思うけどそうすると第11と第7以外観客いなくなるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:05:58.36 ID:mBlSsikPd.net
ピッコロの腕再生って戦闘力落ちるんだよな
もう何回再生した?
次の脱落は順当に行ってピッコロか
あとは頼んだぞ悟飯って感じで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:09:08.96 ID:ZZxEJ7xw0.net
べジータと悟飯と17号はジレンにやられんのかな
その前にディスポとトッポ落としてほしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:10:09.16 ID:MYzmSfXaa.net
次はフロストフリーザご飯回
少な目の天津飯回ありーのクリリン回ありーの
18号も相当健闘しておりーの
あれ?ピッコロさん、顔面パンチ喰らったり
腕3本も取られたり、一人しか倒せてなかったり
なにやってんの

700 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:33:44.56 ID:FA6b1KMR0.net
ピッコロさんはすっかり悟飯のボディガードになってるからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:34:44.98 ID:P0m7lifo0.net
>>655
むしろ免除宇宙の破壊神はジーン以外雑魚
簡単に壊されるカチカッチン鋼をガチバトルに巻き込んで表層しか壊せなかったからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:36:16.40 ID:2jWaEL2Mp.net
みんな魔封波ばっかうるせえよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:39:21.33 ID:xvFrcNxd0.net
ピッコロと18号は一番微妙な位置にいるし...
倒せてもモブだしなぁ...
悟飯でやっと弱い宇宙のてっぺんを倒せるって具合だし。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:42:00.45 ID:qtxstB3H0.net
魔封波返しをあっさりマスターしたフロストはやはり天才なんだろうな。

705 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:44:03.32 ID:FA6b1KMR0.net
あのベジータでさえ一度かかると無抵抗に封印されてしまう魔封波
あみだした武泰斗様すごいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:44:34.18 ID:/3dovCxba.net
ネットで検索したら、この先の展開分かっちゃって、
えーっ、大神官がぁ〜〜〜っ
と驚いたぞ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:45:01.94 ID:xvFrcNxd0.net
>>704
仮にも第6のフリーザ族だしな。
でもバレの説明文見ると亀仙人の魔封波を使ってと書いてあるからベースは亀のでそれをパワーアップさせて返したんじゃないか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:56:22.54 ID:Zjpoollsa.net
>>703
それでも18号は結構倒してるし悟空助けたりしてるけど、ピッコロさんは…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:57:52.35 ID:dkUhmLs20.net
魔封波すごい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:00:26.22 ID:Z77utmFB0.net
サイヤ人襲来の危機のときも、魔封波使えば回避できたんじゃ・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:01:45.93 ID:ZVxgDsJp0.net
>>710
ドラえもんのあのときもしもボックス使えばーーーと一緒やな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:01:55.01 ID:7D5AVp/20.net
>>658
それでもSNKキャラのほうが強いわ、∞の悪そのものなんだぜ?

>>678
ニコニコ動画の人類はチートであるという動画を見ろ、PS4はグラフィックだけのハード、
XboxOneは値段が高すぎる、任天堂ハードは低性能路線で周辺機器が糞ってことがよくわかる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:02:50.76 ID:bv89EbQ10.net
魔封波は倒す技じゃなくて封印する技だから強い相手封印しても割とはやく解けてしまいそうではある
ザマスとかもちゃんと封印出来たところで何も解決してないし
封印した入れ物を全王に頼んで消してもらえば解決だろうけどさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:04:53.45 ID:7bL1AReR0.net
>>713
封印すれば解決だろ・・・
ピッコロ大魔王の時もピラフが馬鹿なことしなきゃ永遠に出てこなかっただろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:05:39.41 ID:lVXxE6Rp0.net
>>698
ベジータフリーザ17号ヒット
この辺はまとめてジレンが落とすんじゃない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:09:04.92 ID:Qhx/zZiAp.net
>>714
巡り巡ってラディッツが来た時に地球滅亡してた可能性あるんだよなそれじゃあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:09:06.77 ID:bv89EbQ10.net
>>714
炊飯器ボロボロだったじゃん
ピッコロ大魔王程度ならいいけど本当に強くて長寿の奴相手ならね・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:13:39.40 ID:pS4o0eTA0.net
悟空「20べえ界王拳が効かない…!」
ジレン「お前など俺の敵では(ry」
悟空「魔封波^^」

〜宇宙サバイバル編 完〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:14:01.34 ID:xvFrcNxd0.net
>>710
2人だから厳しいしその戦いがなきゃその後の戦いも勝ててない。
ブウには効かないだろうし。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:14:57.26 ID:7bL1AReR0.net
>>719
ナッパはベジータが壺なり瓶なり割って大丈夫だろうけど、逆だとナッパさんオロオロしてそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:20:01.38 ID:5lDpYTjka.net
>>717
容器の問題ならDBにでもお願いすれば解決しそう
超DBなら中に入れた奴は消滅するとかもできそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:22:30.10 ID:IFNFWHBCd.net
席の上段からヴァギナドスが豚に話しかけてるの可愛かったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:22:33.24 ID:5lDpYTjka.net
亀仙人は不老で年齢関係なく成長続けれるから最終的には最強だね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:29:02.71 ID:YCzfRgqcK.net
今のペースで10月のスペシャルで終了て、けっこう駈け足気味だな
次回、フリーザ裏切って悟飯退場かな
大して見せ場無さそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:31:22.78 ID:YCzfRgqcK.net
>>238
悟犯と呼ぼう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:34:31.21 ID:xvFrcNxd0.net
フリーザも裏切るとしたら殺すだろうし予告見るとマジの裏切りではないだろう。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:40:49.09 ID:Zjpoollsa.net
ゴールデンにもなってないし、フリーザはまだまだこれからだな
フロスト叩き落とすのフリーザだろうし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:46:08.85 ID:/3dovCxba.net
>>724
そこでは終わらんでしょう。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:51:10.30 ID:XevnBT9KK.net
サオネルから漂うピッコロの対感と
ビリナから漂うスラッグオマージュ感

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:54:44.90 ID:NcG7NpIod.net
マジでジレンがボスじゃなくて真のボスがいるって展開はあるのかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:58:11.61 ID:iMoLlcYn0.net
手抜きデザインで強いだけしか特徴のないジレンがラスボスとは思えん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:58:27.89 ID:CnpXaJplr.net
>>643
それ記憶にないな
占いババのところかな?見てくるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:59:49.40 ID:CnpXaJplr.net
>>649
へえそうなのか?自国のスーパーマンの方が強い!ってムキになるのかと思ってた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:00:38.54 ID:ZZxEJ7xw0.net
>>724
別に終了なんて告知されてないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:00:53.62 ID:vwng9pCl0.net
ジレンとは激突するだろうが、真の黒幕を倒すために、後から力を貸す存在になりそう。
まあその黒幕が誰なのかは知らんし、黒幕がいるのかも分からん

736 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:00:58.72 ID:FA6b1KMR0.net
ジレンじゃないとしたら、やっぱり第4宇宙のまだ出てない一人なんだろうか
ビルス様がいろいろ勘ぐってたし

あと今大会で今まで「憑依型」出てきて無いよね。
ギニューの「チェンジ」みたいなの使うタイプ。
あのタイプに乗っ取られた悟空が第7宇宙の選手たちをバッタバッタと場外に落とす、
みたいな展開もあるかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:02:37.69 ID:C8UTNTsU0.net
ジレンのシンプルなデザイン一周回って良くなってきた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:08:02.52 ID:IKyl1fkq0.net
終了って力の大会編が終わるって事じゃない?

放送はどうなんだろ、来年3月まではやるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:08:49.17 ID:JCWHeK6Ld.net
豆腐メンタルって言葉を使うあたりが
2ちゃん見てるんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:10:09.50 ID:P0m7lifo0.net
>>733
一応海外の動画でスーパーマンがSS4悟空に勝ってるのもあったよ
スーパーマンは作品によって強さがコロコロ変わるし
バットマンでも勝てる初期悟空レベルから宇宙を一撃で破壊するゴッド悟空レベルまである

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:10:37.51 ID:YCzfRgqcK.net
>>649
アメリカン・ヒーローてアイアンマンやバットマンみたく、兵器の実験ばかりしていて地味だしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:12:27.70 ID:zK5/nRJP0.net
悟空がジレンに勝てる気がしない
最悪負けるんじゃねえのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:12:37.38 ID:YCzfRgqcK.net
>>740
ロボット操縦するスパイダーマンがいないのが、アメリカの限界だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:14:16.50 ID:NcG7NpIod.net
超入ってからまともに勝ってない悟空がまた負けたらいい加減呆れるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:15:02.35 ID:iMoLlcYn0.net
悟空には、瞬間移動魔封波がある
ジレンが休憩モードの時に奇襲すれば効くだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:15:49.89 ID:8AVPsb13a.net
>>745
全王「つまんない。封印といて」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:15:56.34 ID:XevnBT9KK.net
豆腐メンタル (とうふめんたる)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E8%B1%86%E8%85%90%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

748 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:16:24.02 ID:FA6b1KMR0.net
ビルス「(う、ハゲ3人が並んだせいで眩しくて見づらい……)」
ビルス「お前ら後ろに行け」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:16:43.91 ID:xvFrcNxd0.net
>>731
ジレン以上の良デザもいないんですが...

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:18:58.86 ID:0tasvqdx0.net
悟空さって1回目のじっちゃんのピンチ プライドトルーパーズの気で作った糸の地雷陣
反射する奴 2回目のじっちゃんのピンチの時に瞬間移動使ったらもっと楽に対処出来たな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:19:05.67 ID:/3dovCxba.net
>>738
力の大会がそこで終わるわけ無いだろう。
最終的に大神官が元の姿になって、悟空&ベージータ等などと戦うんだしさ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:23:27.21 ID:8AVPsb13a.net
>>751
嘘バレとかに真っ先に踊されるタイプだろお前

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:25:37.32 ID:/3dovCxba.net
>>752
嘘かどうか分からんが、どっかのオタッキーな奴の個人ブログに書いてあったわ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:26:51.48 ID:UQaY6YfR0.net
>>742
描写だけ見るとジレン1人で全員倒せる強さだから覚醒悟空が勝つか
引き分けまでは持っていくと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:28:11.55 ID:D73PNb/40.net
まだ隠れてるダモンとガミサラス
こんな虫みたいな奴がラスボスなわけないだろw
https://i.imgur.com/8K4FirT.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:30:06.68 ID:5lDpYTjka.net
>>755
凄い小さい寄生型だろうな
ジョジョでも出てきた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:31:32.93 ID:aEVmRw4hd.net
>>730
パッと出ラスボスって微妙じゃない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:33:50.85 ID:nui6hDH00.net
ゴクウ&ジレンVSファイナルゴッドフリーザだから中盤でジレンと闘うんだよ
新形態になってもスカッと倒せないのは御愛嬌

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:37:08.11 ID:aEVmRw4hd.net
黒幕出すなら、大神官でいいよ。次の章天使編で。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:39:07.91 ID:aEVmRw4hd.net
>>756
脳の中に入って操るとかだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:39:55.94 ID:4eZN250Qa.net
深読みするようなアニメじゃないからな
昨日のフロスト回もやっつけもいいとこ
フリーザと組んでたって設定も大会に影響及ぼすようなことでもないだろう
普通にジレンが最強で大神官も天使も普通に中立の天使で普通に大会終わりそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:41:52.10 ID:7cQUPvSu0.net
ジレンはまともに攻撃したら相手死ぬから拳圧や気弾で極力抑えてるんやな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:44:11.14 ID:zK5/nRJP0.net
ジレンはこんな茶番くだらんって思ってそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:44:31.45 ID:GuVVZgfT0.net
>>755
セルも虫だったし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:44:38.74 ID:qWk6sg050.net
>>601
顔グレイでコミュ障だからジレンはsyamuのパクリだな
あの見た目でディスポより強いマジカーヨを拳圧だけで倒したのマジで草

766 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:44:49.13 ID:FA6b1KMR0.net
ジレンの攻撃の延長線上に全ちゃん席があって全ちゃんがかすり傷を負う
くらいの強豪描写あるかも 場が凍るだろうなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:45:35.73 ID:FX82k4BX0.net
>>650
純粋に力でダメージ与えるとなるとジレン、新ゴクウ、成長ヒットの3人しか無理そ
プーさんの全ダメージ無効もそうだけどチート能力持ちはまじで強いからね
特にプーさんとか殺し方がわかんないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:46:02.06 ID:PAPy14Ga0.net
消えろとかどけとかしか言ってないので社交性ゼロの印象しかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:46:49.77 ID:aEVmRw4hd.net
>>767
針で刺せば

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:47:15.10 ID:zK5/nRJP0.net
ジレンがにらみつけて天使がビビるシーンとか見てみたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:48:38.28 ID:2wj8Qo/ia.net
>>766
そのくらいの気概が欲しい
というかただ大会に参加してるだけの奴がラスボスでそいつ相手に神の技極めた新形態とかやられるのはどうなんだろう
裏があってほしい……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:49:51.90 ID:xqBbodTxd.net
>>680
それマゲッタに言ったら引きこもるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:49:53.90 ID:FbScxMPH0.net
悟空の新形態の詳細まだなん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:57:28.65 ID:RMxs8MaZd.net
>>762
抑えすぎてケールに生還されてるけどな
フロストも亀仙人弱く見積もり過ぎて、まふうばで負けるとこだったし
殺しありなら二人ともあんなヘマはしなかったろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:00:00.50 ID:6Z0+FafY0.net
DB超はゴミクズ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:02:16.07 ID:l0Hg6mVO0.net
亀仙人と天津飯が最初に戦った時は天津飯>亀仙人だったけど
いつの間にか強さが逆転してるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:03:57.94 ID:P0m7lifo0.net
普通若い天津飯の方が成長してそうなのに
まあアニメスタッフの暴挙をまともに考えても時間の無駄か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:05:08.08 ID:nui6hDH00.net
>>774
まあむずかしいいところだな
小学3年と喧嘩するとき(そもそもしねえが)
大人は手を抜きまくるが小学3年の方は全力でやるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:08:53.26 ID:PAPy14Ga0.net
前回亀と戦った鳥野郎はどんだけ弱かったんだって話だよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:13:19.36 ID:P0m7lifo0.net
今の亀仙人はタゴマ(12万のギニューより強く53万よりは下)の攻撃でダウンするが死なない程度
ザ・プリーチョ、変身ガノス、現在フロストはギニューぐらいで
フロストを追いかけ回してた宇宙警察が旧第一フリーザぐらいか
フロストは第6編でヒットの攻撃を受けて実質再起不能に追い込まれて大幅に弱体化してて
ヒットがわざわざ効かない毒針を受け止めて「俺に一瞬本気を〜」って言ったのはサービス

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:15:39.80 ID:8cxz3QcEd.net
第4の謎二人は、似てるから合体とかあるかも。

天津飯が、気配は感じるっていうくらいだから、姿が見えないのは、
蚊みたく小さいとか、
生きてるものには見えないとか…

力は大したことないが、特殊能力で相手に寄生して、倒すみたいな感じかな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:16:31.95 ID:FX82k4BX0.net
>>769
ぷーさんは自分に対して行われる攻撃は全無効+他人からの干渉では体力を消耗しないという糞チート野郎
破壊神なら殺せる描写がされてるから、破壊神以下には無敵だろうね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:17:48.62 ID:xvFrcNxd0.net
>>780
宇宙警察は雑魚だろ。
その裏にサイヤ人とかヒットがいるから逃げてた訳で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:18:19.26 ID:2wj8Qo/ia.net
ぷーさんとマゲッタにポタラつけたれよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:20:13.37 ID:Fy2rXDG70.net
ジレン何回もみてる内に少しかっこよくなってきたな
ケール瞬殺 マジカヨワンパン
おいしい描写貰えてるからだけど
これでデザインもカッコよかったらもっと良かったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:20:41.92 ID:P0m7lifo0.net
>>782
ボタモは第6編で「悟空が全力を出しても倒せるかどうかは不明」みたいな事言われてたし
あの時点で知られてた全力であるブルーの攻撃がギリギリ効かない程度で
ブルー界王拳や成長ヒットなら力ずくでも倒せそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:22:34.26 ID:BwoNtxlI0.net
ベジータ「おいじーさん、貴様はここでリタイアだ」

なんかこの言い方が優しくて笑ったわ

なんか昔の
ベジータ「おーい!おんなぁー!きこえてるのかーおーい!ちょっとー」

これ思い出したわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:23:42.97 ID:nX6evPora.net
ケールカリフラは話題になるけどキャベは一切話題にされなくなったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:29:49.82 ID:gCTAqkUw0.net
サイヤ人はもうご飯ベジいるからいらないしな
悟空不能でない限り引き立て役にしかならんし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:33:21.41 ID:sKHb3xEE0.net
とりあえず他の宇宙の奴脱落するの早すぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:33:43.52 ID:vFoI7NEFd.net
>>788
カリフラとキャベのフュージョンが見たい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:37:07.13 ID:tSlvzSM90.net
>>788
次回トッポと対決するぞ
超になってなかったけど脱落フラグ立ってるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:38:40.90 ID:6iWGTomd0.net
ルールありという縛りのお陰で亀爺が活躍出来てるのは嬉しいんだけど
やっぱり本編でなくともいいからいつか公式に現在の戦闘力数を教えて欲しくなっちゃうよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:40:11.92 ID:0nSFc2mo0.net
殺しなしも舞空術無効も亀仙人アゲのためだけのものだとしたら気持ち悪いな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:46:15.06 ID:WcYSiBBTd.net
>>794
そんなわけねーだろ
仮に殺しありだったら全体攻撃最強になってバトルロイヤルにならん
あと場外負けルールで舞空術ありはつまんないからない方がいいだろ
本編の天下一武道会だって舞空術が当たり前になってからつまらなくなったじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:47:06.63 ID:h2jzmuXt0.net
温存とか言って力出し惜しみして脱落しそうになってちゃ世話ないな
マヌケすぎ
悟空もだけど結局ブルーになるなら最初からなって瞬殺しろよっていつも思う
ブルーになって最初のワンパンでフロストKOしてれば次回の悟飯の苦労も無かったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:50:15.67 ID:0nSFc2mo0.net
>>795
今の舐めプ連発の方がつまらんわ
舞空術ありでもこの会場はある程度吹っ飛ばせば場外なんだから問題ないだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:53:05.62 ID:WcYSiBBTd.net
>>797
お前が今のルールをつまらないと思ってるかなんて知らんわ
亀仙人のためにルール決めたわけがないだろうって言っただけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:55:22.38 ID:0nSFc2mo0.net
>>798
そうとしか思えないだろ他に理由あるか?
あと先につまらないとか言い出したのお前な

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:58:30.51 ID:SSoATwhY0.net
マゲッタと犬はどっちが強いかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:00:02.83 ID:PAPy14Ga0.net
コロコロ強さ変わるから強さ議論なんて出来んよ
鳥山と脚本の気分次第

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:00:53.69 ID:S0KWKmPYd.net
>>787
なんやっけそれ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:01:03.00 ID:NulOIFOi0.net
DBみたいな作品で豆腐メンタルとかいうスラング見たくねぇ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:01:20.76 ID:6Z0+FafY0.net
DB超は黒歴史

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:01:27.27 ID:UF6pVaYzM.net
そういやフロストはブルーをああやって見るのは初めてなのかな?
ビビりまくって可愛いと思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:02:46.49 ID:xf0uBJea0.net
大会終わったあとも続くんかね
DBの売上好調だから終わらせたくはないだろうしな
参加しなかった宇宙あるのが一応伏線だが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:03:23.83 ID:0nSFc2mo0.net
>>803
吉高も面白いと思ってやりたい放題だからな
鳥山がスタッフに丸投げするからこうなる

808 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:04:45.04 ID:FA6b1KMR0.net
相手の強さや自分のコンディションで強さは変わってくるだろうけど、
とりあえず魔封波なりよい子眠眠拳なり
亀仙人のじっちゃんから学んで習得しておくことはまだまだありそう
悟空はそういうの興味無さそうだからクリリンあたりかヤムチャあたりに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:06:14.99 ID:xiKKGsFJ0.net
鳥山は話作るのはやっぱ下手だったんだなあ
絵と漫画描くのが上手いだけのただの絵師
有能編集部が無けりゃこの程度
なにがカリスマか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:08:06.66 ID:zfT8VBwd0.net
魔封波は強力だけど3歳のピッコロが編み出せたぐらい返し技が容易なのが欠点だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:08:45.90 ID:8AVPsb13a.net
ベジータも一度喰らったし多分もう返せるだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:09:04.53 ID:RU4TeY0pa.net
残り時間少ないしジレン辺りまでしか決着つけないで終わりそうw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:09:10.73 ID:PAPy14Ga0.net
鳥山と刃牙道の板垣の劣化が被りまくって困る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:13:06.68 ID:q7ZQGkJM0.net
>>813
もはや漫画すら描いていない隠居漫画家に比べれば
今でも描いてる漫画家はずっとマシ

815 :零星球@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:16:44.70 ID:FA6b1KMR0.net
天津飯なんか器用そうだから「新・魔封波!」とか上手く改良しそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:19:17.18 ID:sKHb3xEE0.net
そういやツフル人いたけどビーム兵器で固めてるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:21:50.95 ID:hfcETKEqr.net
トッポとキャベだったらトッポの勝ちだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:25:57.07 ID:Gf1lhMVfp.net
>>807
劇場版もDBZも丸投げだよ
鳥山はアニメはプロのスタッフにお任せします、というスタンスだったろ

でもドラゴンボールが今も続いてるのはこのおかげと思うよ
作者が良くも悪くも他人に任せる事が出来る性格だから
ワンピースの尾田のように全部自分でやらなきゃって頑張っちゃう作家では作品展開に限界がある

丸投げしなかったのがとよたろうの漫画版だと思うけど、月刊誌なのがきついね
週刊誌ならアニメ追い越すから脚本家ももう少し楽だったかも
超はいい脚本家多いからもったいない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:26:57.79 ID:h6TLhWxXa.net
悟飯とキャベ良い友達になれそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:27:40.94 ID:P0m7lifo0.net
亀仙人が活躍するほどパワーバランスが壊れてるのは脚本家のせい
鳥山先生監修回ではまともなパワーバランスになるから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:28:28.33 ID:8AVPsb13a.net
>>815
原作の天津飯なら出来たかもしれないけど今の冷遇されてる天津飯にはひっくり返っても無理だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:28:49.38 ID:q7ZQGkJM0.net
漫画がアニメに追いつかれないようにするには
少なくとも毎週30ページは書かないと

アニメは4つも5つもの班が平行作業で作ってるんだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:28:58.81 ID:sKHb3xEE0.net
魔封破であそこまでやれるんだからギアスみたいな能力者いたら
ディスポまでは倒すな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:30:59.64 ID:0nSFc2mo0.net
>>818
Zは原作をアニメーション化してるだけじゃん
超は言い回しや描写が脚本家次第

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:31:43.86 ID:Gf1lhMVfp.net
ここでは強さが叩かれてる事が多いけど、これが複数の脚本家の個人判断だと難しいんだろうな
ここにいるお前らの見解も全然一致しないしw
一人の作者の采配なら、超ではこういう基準なんだなって納得できるんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:32:05.94 ID:8AVPsb13a.net
Zはアル飯で原作のセリフの時は「俺」、それ以外は「僕」だから意味不明だったわ
Zの脚本も割とクソ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:33:02.65 ID:q7ZQGkJM0.net
>>823
時間停止能力者も身体能力が伴わなければザコです

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:33:02.93 ID:Gf1lhMVfp.net
>>824
でも原作ガン無視したアニオリも多いんだぜ…
そう言うのはみんな見なかった事にしてるけどw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:33:28.20 ID:xiKKGsFJ0.net
鳥山が関わる正史だと期待したファンがかわいそうになってくる
未来トランクス編で原作者が「今まではスタッフが好きにやってたけどこれからはどんどん関わっていく」
ってのも今となってはダブルパンチ
あのときの鳥山明はもういない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:34:21.72 ID:P0m7lifo0.net
一人称に関して言うなら第四フリーザも原作だと僕か俺なのに
超だと私になってるんだよな
まあ細かい事だが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:35:39.26 ID:8AVPsb13a.net
あとZの超2悟空対魔人ベジータの時の確か最初の2話くらい悟空の髪型が超1だったり
その前の戦う直前とかめっちゃ超2悟空カッコよかったのに台無し
Zを思い出補正かなんかで美化してる奴いるけど、超もZも目糞鼻糞だと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:37:23.07 ID:3zZ2/tnN0.net
第4ラスボス説あるけど特殊能力系がラスボスってDBらしくないし普通にジレンがラスボスで
いいと思うけどな。ここで新形態のきっかけを掴んで最後に一騎討ちでいいだろ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:38:10.20 ID:uwEujhYt0.net
フリーザはこのままずっと1人称「私」でもう僕に戻らないのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:38:14.77 ID:P0m7lifo0.net
第3のロボット軍団が合体してラスボスになる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:38:30.76 ID:0nSFc2mo0.net
>>831
でもZはそもそもストーリーが原作準拠の分超より面白いけどな∩∩

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:38:39.77 ID:urPxnRLP0.net
読めたぞ
ラスボスはベジータベビーだ
間違いない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:39:21.04 ID:8AVPsb13a.net
フリーザの一人称の変化は修行した事での感情のコントロールが出来るようになったと解釈してるわ
第二形態の時、コントロール出来ないから気をつけろとか言ってたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:39:41.67 ID:Gf1lhMVfp.net
>>829
未来トランクス編、俺は嫌いじゃないからなんとも言えんな
なんかまだ先がありそうな気もするし
ドラゴンボールのファンてあんまり過去にこだわんないと言うか、これからの展開の方を気にしてる人の方が多いんじゃね

未来トランクス編を引きずってるのは、未来トランクスのファンなんだろうなって思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:41:47.79 ID:gCTAqkUw0.net
>>838
>ドラゴンボールのファンてあんまり過去にこだわんないと言うか、これからの展開の方を気にしてる人の方が多いんじゃね
作者がそういうスタンスだもんな
今しか見てませんって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:44:34.85 ID:0nSFc2mo0.net
>>830
口調も、本来はですます口調じゃないよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:44:53.65 ID:aJHEBW1M0.net
今の売上の上がり方見たら懐古厨とアンチが人生の負け組ってすぐわかるじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:45:19.43 ID:i6mWq3t6H.net
大神官がラスボスって一番しっくり来るんだけど。
消えた宇宙の天使は何故笑っている?
あの辺は意味分からんな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:45:45.70 ID:xiKKGsFJ0.net
>ドラゴンボールのファンてあんまり過去にこだわんないと言うか
別にそんなことないだろ
勝手に一般化するなよ
過去の設定や描写にめっちゃこだわってあちこち議論しとるやんw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:46:56.52 ID:eQFFqpgl0.net
>>792
トッポに超化解除されるレベルのダメージ喰らうのかな?
まぁ悟空と互角に戦えるレベルのやつにキャベが勝てるわけないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:47:52.02 ID:xiKKGsFJ0.net
>>839
今しか見てませんって言っても
おもしろけりゃ許されるって感じだけど
結局過去の遺産(キャラ)で食いつないでる感じ
超以降のキャラで人気あるのってビルスとヒットくらいか?
ゴクウ・ブラックは実質悟空の派生だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:48:46.41 ID:0nSFc2mo0.net
>>841
そうだよ
頭の中お花畑のお前達の勝ち
やったね☆

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:49:24.49 ID:P0m7lifo0.net
鳥山プロットでは今回まで適当に引き延ばすようにだけ指示してて
漫画版では開幕にケール暴走で今回までに落ちた47人は一気に脱落しそう
次回からは多分細かく指示されてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:49:27.03 ID:oDVtvT0m0.net
>>842
クスちゃんが象さん破壊神消えたのを悲しんでたのを見てあれって思った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:49:59.96 ID:oNrVHZ4+0.net
ヒーローごっこを捨てたトッポが何言うか楽しみ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:50:26.81 ID:uwEujhYt0.net
>>837
なるほどな それだとしたらこのまま「私」のままだろうね
自分がピンチになると口悪くなるのは昔からだけどF見る限り

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:50:36.59 ID:qWk6sg050.net
キャベは2人落としてるからな
トッポに落とされそうなところにベジータが乱入する展開とかあるかな
トッポとベジータの実力は同じぐらいだろうから戦ったら面白そう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:50:44.38 ID:ljLlNvya0.net
そもそも懐古厨ってちゃんと結婚して子供居んだろうな?
勝ち組以前にリアルでちゃんと勝ってるの?
もし違うなら笑えるわw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:51:41.51 ID:sKHb3xEE0.net
ウィスもいっていただろ第4は特殊能力者が多いのでここぞというときに仕掛けてくるって
ギアスみたいな命令形能力で悟空場外とかありえるで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:52:22.23 ID:2wj8Qo/ia.net
>>827
超は不意討ち補正が凄いからグルドに武器持たせたら即最強クラスやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:53:25.65 ID:oNrVHZ4+0.net
常に見えない透明人間君みたいなだけだったら笑う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:54:35.22 ID:HSDjTioe0.net
試合終了しても10人くらい残ってそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:55:46.85 ID:0nSFc2mo0.net
>>837
僕のときも十分落ち着いてるんだがな
単に鳥山が忘れてただけじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:56:09.87 ID:P0m7lifo0.net
流石に時間と人数の減り方的に残り10分ぐらいで決着だろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:57:00.52 ID:8AVPsb13a.net
>>857
100%そうだろね
俺のは無理矢理解釈してるだけだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:58:17.31 ID:HSDjTioe0.net
10月で決着って嘘だろ?
今のペースだと今年どころか来年まで続きそうなのにどんだけペース上がるんだ
10月終わりだとしたらペース配分考えられない脚本無能だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:58:49.70 ID:oDVtvT0m0.net
来週からようやくバトロワ編の始まりかな
雑魚であまりにも週を稼いでいた
Zでいう気功波撃ちまくり爆破シーンで引き伸ばしを思い出した

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:59:51.31 ID:gCTAqkUw0.net
>>861
そう考えれば豪華な引き伸ばしだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:02:51.94 ID:cQZ/TDkSd.net
昔ならもう勝ち目がないってとこで新形態になって逆転したりしたんだろうけど、今の視聴者は効率が優先なはず、ジレンに全く歯が立たない悟空がじゃんけんを提案して悟空が勝って第7宇宙優勝って流れでも普通にめでたしめでたしになる時代

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:03:17.93 ID:P0m7lifo0.net
ジレンは中ボスで
ラスボスは別の奴と予想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:03:47.33 ID:qWk6sg050.net
>>853
新形態悟空とジレンが戦って弱ってるところに虫2匹が乱入してどっちも場外にさせる展開とかありそう
それはそれで予想外の展開だから面白そうだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:05:04.42 ID:BwoNtxlI0.net
>>802
Zのベジータが風呂入るとこ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:07:18.41 ID:Gf1lhMVfp.net
>>843
決めつけるのは確かに良くないけど、こだわり過ぎる人にはついてこられないと言うか
途中で嫌になってファン辞める

原作も無印からブウ編まで変わるたびに叩く人も多かった
脱落者がむちゃくちゃ多い漫画だと思うよDBは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:08:07.93 ID:sKHb3xEE0.net
ヒット対ジレンでヒットが噛ませ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:11:03.95 ID:i6mWq3t6H.net
>>864
だから、何度も俺が大神官がラスボスって書いてるだろう。
ドラゴンボールオタッキーの個人ブログ見てこいよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:12:21.22 ID:HSDjTioe0.net
お前らは戦闘力の整合性しか重視してない頭サイヤ人以下の馬鹿だから面白い作品を作ろうとしてる製作者とは考えが違いすぎるのは仕方ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:13:28.42 ID:PxkTEE+m0.net
そりゃあ頭サイヤ人の戦闘力インフレスゲーで人気だった漫画だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:14:33.58 ID:xvFrcNxd0.net
>>809
編集もボツにしてるだけだかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:20:20.61 ID:3zZ2/tnN0.net
17号が苦戦して焦ってるのを想像出来ないけどマジ=カーヨみたいにあっさり落とされるの
想像した。スタミナ無限だけどダメージはあるって描写難しいよな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:22:59.12 ID:dxcl5yV5a.net
漫画の大神官見てみると桁違い感が凄い
全王が全宇宙を消せるなら大神官は全宇宙を
庭みたいに扱ってる感じかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:25:40.97 ID:OOouxscp0.net
つうか17号と18号空気だな
次出たら落ちそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:27:18.82 ID:eQFFqpgl0.net
17号はチートバリアがあるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:28:43.66 ID:lVbUWIM5d.net
17、18号ってどっちが女?セフレにしてーわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:29:04.20 ID:0nSFc2mo0.net
>>870
じゃあ製作者はなにを重視してるって言うんだい?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:29:29.19 ID:qWk6sg050.net
>>868
ヒットvsジレン最初は見たいと思ったけど今となってはやめて欲しいな
ジレンがブルーの20倍界王拳で歯が立たないレベルだし
ヒットはマジカーヨ以下のディスポ程度に苦戦してたから完全にインフレに取り残されてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:30:25.27 ID:sKHb3xEE0.net
人造人間は別宇宙のセルに落とされる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:35:52.44 ID:zfT8VBwd0.net
ヒットは殺しちゃ駄目ルールのせいで本気出せないから
仮にジレンにボロ負けしたとしてもメンツは保てる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:36:43.22 ID:HSDjTioe0.net
17号のバリアは便利なだけで別にチートではなくね
リブリアンのパンチとかでかき消えてるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:38:51.88 ID:HSDjTioe0.net
>>878
ストーリー的に面白い作品を作ること
戦闘力の整合性なんか二の次だから
お前らが勝手に妄想してギャーギャー騒ぐのも作者の思惑の内だろう
俺の作品で議論が絶えないガハハってな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:40:30.83 ID:h2jzmuXt0.net
ストーリー的に全然面白くないんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:40:51.79 ID:gCTAqkUw0.net
ヒットはもう通常ブルーレベルだから大切になんてしなくていいよ
ビルスでさえいるのに。どんどん新しいものぶっこんで捨てていくスタイルを大切にして欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:42:02.30 ID:7D5AVp/20.net
>>740
まあ、どんなスーパーマンもスーパーX3に勝てんがな

>>743
南アフリカなら可能

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:42:30.12 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーX3ならどんなスーパーマンにも勝てる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:42:58.08 ID:lVbUWIM5d.net
俺が思うに10倍界王けんブルー悟空とヒットだと悟空の方が強いと思うんだけど…早くて見えて無かったし…ま、悟空が一番強かっでした。みたいなのは辞めて欲しいけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:00.40 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーX3は恐ろしいほど強い
どんなアメコミヒーローにも勝てるほどの強さ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:23.49 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーX3ならアメコミの神にすら勝てるほどやばい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:40.94 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーX3はアメコミの神にすら勝てるほどの戦闘力を持つ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:44:05.49 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーXVはアメコミの神に勝てるほどのやばさを持つ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:44:25.42 ID:7D5AVp/20.net
>>740
スーパーXVはアメコミの神に勝てる=超クライマックスライナーフォームにも勝てる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:46:46.00 ID:dKPv6tAHp.net
まだ第6のピッコロとかケールカリフラヒットや第4の謎二匹とかいるのに次の次で悟空VSジレンってジレンは早々に退場するのかね?まあその回でジレンと決着付くかは知らんが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:47:46.54 ID:P0m7lifo0.net
鳥山先生デザインのかっこいいヒットが糞デザグレイの噛ませはやめてくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:50:22.64 ID:xc0DyIrd0.net
>>830
フリーザの口調がおかしいのは鳥山が脚本書いた復活のFからだろ
鳥山はもう第4フリーザの口調を覚えてないんだよ
超のスタッフは鳥山の物忘れに合わせてるだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:04:04.02 ID:iqhtaruT0.net
今の展開のどこが面白いんだよw
教えてくれよ信者さん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:13:45.70 ID:aU/M4r3NK.net
>>870
ほんとそれ
戦闘力なんてあくまで強さを数値化しただけで勝敗を固定するものじゃないのに
経験値や性格などは除外してる
仮にキャベがブウより戦闘力高くてもブウの無限再生やトリッキーな技に苦戦するだろうし
ゲームじゃないんだから戦闘力何万だからあいつは絶対勝てないなんてそんな単純なわけがない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:14:02.84 ID:lVbUWIM5d.net
ジレンがヒットわ倒し、チンカス悟空が怒ったぞーとかで新形態とか無理話辞めてくれよな鳥山風俗大好き先生(笑)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:16:32.50 ID:b1WDxvqx0.net
>>842
第9宇宙の天使って、それまでの描写で第9宇宙の人間レベルの低さに飽き飽きしてたしさっさと消えてくれて嬉しかったんじゃね
クスはゴワスとかゾウさん気に入ってたのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:17:39.15 ID:aU/M4r3NK.net
>>881
それは皆同じ
殺しありならプラトルや犬トリオももっと強いはず
プラトルは実質軍隊だからルールありの武道大会には向かない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:17:53.88 ID:DmKj1qdb0.net
どうやってベジータが魔封波の小瓶から抜け出したのか、今まで気づかんかった(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:20:23.36 ID:vlTQBl4sa.net
>>898
戦闘力の劣る奴が勝つのが問題なんじゃなくて戦闘力の劣る奴が真正面から殴り合って平然としているのが問題なんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:23:01.12 ID:vlTQBl4sa.net
>>883
お前は超のファンっていうよりただのアンチのアンチって感じだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:23:53.81 ID:DmKj1qdb0.net
GTさえなければ、超はもっと面白い展開にできただろうに・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:26:46.60 ID:bv89EbQ10.net
まあ超DB使ってGTに繋げるんだろうな
原作後の今のGTの部分完全に作り直してもいいとおもうんだけどなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:29:09.18 ID:aU/M4r3NK.net
>>903
具体的にどの場面?
ただのアンチじゃないなら言えるよね

フロストと亀仙人に関しては殺さないように手加減してるとわざわざ台詞入れた
それ意外も殺し禁止だから手加減してると思えばこんなもんかと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:29:40.81 ID:sKHb3xEE0.net
パイクーハン対ダ―ブラとかそういうのを期待したからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:30:55.54 ID:aU/M4r3NK.net
超で初のビッグバンアタックなのに全く話題になってなくて草
外人チューバーめっちゃ興奮してたけど外人はビッグバンアタック好きなんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:31:44.03 ID:fsUgi7/V0.net
>>909
昔ながらのDBファンなんてとっくにこのスレから去ってるでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:32:45.12 ID:aU/M4r3NK.net
でもビッグバンアタックって原作だとと溜めて撃ってたから昨日のはちょっと雑だったかな
普通の気弾と違いが分からない
必殺技はもう少し溜め作って通常技と違い出さないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:34:21.17 ID:vlTQBl4sa.net
>>907
そりゃあ悟空と亀仙人が殴り合ってた場面さ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:35:27.87 ID:vlTQBl4sa.net
>>911
ポーズも違うしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:35:45.00 ID:DmKj1qdb0.net
ファイナルフラッシュ > ビッグバンアタック > ギャリック砲

で合ってる?

あとベジータは、連続気弾みたいなのをよく使ってた気がするけど、名前知らん(´・ω・`)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:36:01.88 ID:PxkTEE+m0.net
正直エネルギー弾や気の放出系はもう名前適当に言ってるだけじゃんって成ってるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:36:16.75 ID:HSDjTioe0.net
まだGT繋がる厨が沸いてるのか
超DBでGTに繋げる→何のために記憶消すの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:36:44.05 ID:aU/M4r3NK.net
>>910
少数だけどまだいるんじゃね?
関連書籍読み漁ってるようなマニア並の知識を今のキッズが持ってるとは思えないし
でも原作すら読んでないと思われるニワカもかなりいるからやっぱ20代が中心か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:38:45.64 ID:/OnvremA0.net
全王、大神官、すべての天使と破壊神が無の界に集結してる間に
現実世界が暗黒魔界に侵略され、天使vs悪魔の大戦争になる
魔界王の討伐に向かった破壊神は全滅、ビルスだけが辛うじて生き延びる
魔界は天使族を封じる結界が張られていて、大神官や天使たちは中に入れない
そこで人間界の精鋭、悟空、ジレン、そして堕天使となったウィスが魔界への潜入をするが…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:39:55.48 ID:qtxstB3H0.net
スタミナが無限なだけに、18号の夜の相手をするクリリンは大変だな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:40:40.74 ID:xvFrcNxd0.net
>>897
面白く作ってあれだから戦闘力重視で書いたらもっとつまらなくなるだろ
悟飯回の天津飯がいい例だ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:41:47.16 ID:ASpK48DFa.net
>>919
17号の嫁の方が大変じゃないか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:42:39.43 ID:0tasvqdx0.net
今回のじっちゃんの離脱でハゲ3人が揃ったって思ったらピッコロもフリーザも
ある意味ハゲだな・・・10人中5人がハゲって・・・
ベジータも髪型が変わらんサイヤ人じゃなかったらハゲてるな
生まれた時からオデコがM字だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:43:43.05 ID:9ux7WtS/x.net
超サイヤ人1、2、3、超サイヤ人青、超サイヤ人青界王拳超サイヤ人赤

そして新形態だからな。器用だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:44:29.80 ID:vlTQBl4sa.net
>>919
クリリンは武術家だし体力あるだろうからまだマシじゃね?
本当に大変なのは一般人である17号の嫁

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:45:43.58 ID:xvFrcNxd0.net
>>911
超のファイナルフラッシュで溜めたら引き伸ばしって言われてたんですが...

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:47:30.37 ID:xvFrcNxd0.net
>>912
そこより天津飯に勝ってたシーンだろ
超でもそこしかなくね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:51:42.62 ID:2wj8Qo/ia.net
>>901
マジレスすると軍隊の訓練は当然殺したらNGだからそんなことはない
むしろ集団戦ばっかやってて今のシチュエーションは得意分野の筈

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:52:59.66 ID:vlTQBl4sa.net
>>926
殴り合いがおかしいとこはな
戦闘力描写がおかしいとこはピッコロとかクリリンとか光線銃とかいっぱいあるわな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:56:30.55 ID:9hAMdJHPr.net
超の17号マグロっぽそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:59:14.75 ID:DmKj1qdb0.net
ラディッツがスカウターで測った悟飯の戦闘力は1だったのに、キレたら1307まで上がったからなあ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:00:04.53 ID:uOjlLVro0.net
ギャリック砲とファイナルフラッシュは超になってから何度も見てるが
ビックバンアタックは超になってから初めてか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:01:28.34 ID:NulOIFOi0.net
悟空の「どけーッ!」からのラストのニヤッで困惑したわ
狂ってんのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:01:53.94 ID:9ux7WtS/x.net
新形態がまさかの超サイヤ人4だったら最高だわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:02:59.31 ID:DmKj1qdb0.net
そういや、ベジータも気円斬みたいなのを使ったことあるよな。
大猿化した悟飯の尻尾を切った時。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:04:08.80 ID:s50VhNHed.net
魔封波を見た大神官がその超強化版で全ちゃんを封印して全宇宙を乗っ取る
封印された全ちゃんを救うために大神官と天使軍団に挑む展開とかないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:05:25.05 ID:wxezNXtTd.net
>>932
亀が落ちたこと確認済みだったんじゃね?
ベジータが助けに行ったのを知っててそのままデブと戦い始めて無事亀落ちたところであのラストなんだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:07:30.00 ID:wxezNXtTd.net
>>935
正直全王消えてた方が平和なんだよなあ
天使勢が黒幕じゃないならな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:10:06.13 ID:5+Im59BPd.net
全ちゃんも悟空と同じで悪気はないんだよ
許してあげようよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:10:58.96 ID:sKHb3xEE0.net
第四宇宙の能力ががジョジョのスタンドみたいなのだったりしてな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:14:35.73 ID:2wj8Qo/ia.net
>>937
全王封印とかむしろ良いことしちゃってるよな……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:14:46.50 ID:P0m7lifo0.net
あと5個もの宇宙を消そうとしてた諸悪の根源を封印してくれるとか全宇宙の救世主なんだよなぁ...

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:15:54.08 ID:s50VhNHed.net
>>385
魔封波をくらった時の顔芸は回避できないならしょうがないけど
吸い込まれる時のくそったれーの台詞はやめてほしかった
あの台詞が無かっただけでも無様度はかなり下がった筈

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:19:07.44 ID:DmKj1qdb0.net
てっきり、ベジータが自力で小瓶から抜け出したのかと思ってたわ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:21:30.79 ID:2wj8Qo/ia.net
何もしてない宇宙消しまくるキチガイより悪い奴でない限り、全王にかわって支配してもらって全然かまわないよなぁ……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:21:32.99 ID:s50VhNHed.net
魔封波の小瓶って武器扱いされないの?
前回と前々回見てないから全ちゃんの判定あったらすまん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:22:32.96 ID:DmKj1qdb0.net
>>945
全王 「セーフ」

だってさ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:26:44.83 ID:s50VhNHed.net
>>946
ありがとうございます
あれが許されるなら他の宇宙の奴らも何か隠し持ってる可能性もあるな
第6宇宙のナメック星人も魔封波的な技を使いそう融合とかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:30:02.95 ID:OOouxscp0.net
全王が面白ければだから他が許されるかはわからん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:31:24.85 ID:LQFBNsj90.net
>>942
俺はすごくベジータらしいと思うけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:32:23.55 ID:L1ipW6d8p.net
第四がラスボスってゴワス黒幕説と同レベルだぞ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:37:39.83 ID:60MKj2gPp.net
>>947
既に誰か持ってたぞ
それもセーフ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:40:00.04 ID:udsFvK5QF.net
逃げる時の煙玉とかも突っ込めば色々あるよな
変身のスーツとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:40:14.44 ID:DmKj1qdb0.net
武器というか防具だけど、天下一武道会では禁止だったベジータの戦闘服もセーフだしな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:48:06.95 ID:8F3ckaRFw
煙玉も気だろ
11宇宙の将軍のは気で武器作るから気で煙玉使ってたし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:42:09.07 ID:s50VhNHed.net
全滅した宇宙の天使が活動停止になっていないってことは
全滅した宇宙の破壊神や界王神はまだ死んでないってことなのかな?
それとも今回だけ特例なのか
やっぱりこの後天使軍団とのバトルがあるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:42:12.99 ID:Fy2rXDG70.net
ジレンは海外ウケ狙ったキャラだな
アメリカ人はデカゴリマッチョ好きだし
日本だと好評なフリーザ最終形態も海外だと細くてチビで弱そうとか言われる始末だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:46:08.96 ID:wF9yJumDr.net
第4の見えない二人がラスボスかもね
ビルスも正体気づかないからビルス以上の強さは確定だわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:53:28.66 ID:P0m7lifo0.net
破壊神より強い人間は第12宇宙にいてビルスに腕相撲で勝ったのはジーンでしょ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:55:40.86 ID:eQFFqpgl0.net
べジータはヒットと戦わないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:01:35.21 ID:aU/M4r3NK.net
>>925
つまりお前らが批判するからあんな雑になったのか
皮肉だな
他宇宙エピソードいらねーと叩きまくってたのにジレンの掘り下げがないから感情移入出来ないだのお前が一番のガンだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:06:05.39 ID:OOouxscp0.net
ジーンは漫画版だと雑魚っぷりがすごいからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:08:14.93 ID:aU/M4r3NK.net
>>927
そうゆう意味ではなくプラトルは悟空みたいな武道家タイプじゃない
悪を徹底的に滅ぼすヒーローチームだから相手殺すのが前提ってこと
だから軍隊に近いと言った
悟空がプロ格闘家ならプラトルは戦場で戦う軍隊だから殺しなしだと実力発揮出来ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:10:13.15 ID:D73PNb/40.net
第4宇宙がラスボスとか言ってるアホは未来トランクス編でゴワス黒幕説を唱えてたおバカさんと同一人物かな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:11:10.91 ID:CJTjM6kb0.net
>>733
むしろ母国でスーパーマンvs孫悟空の動画が上がった時の反応が悟空の方が強いに決まってるとムキになってる反応の方が多かったらしい。
恐らく昔の実写映画のイメージが強いんだろうね、破壊描写はどう考えても昔の実写スーパーマン<ドラゴンボールだからね。
>>741
バットマンとかアイアンマンはコンセプトが違うっぽいから何とも言えない。アメコミの設定とかえらい事になってるのもあるし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:13:10.77 ID:6BKQRGt80.net
>>641
だって小さい時見たドラゴンボールって戦闘力で負けてたら何しても勝てない
みたいな話だったべさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:14:38.91 ID:aU/M4r3NK.net
>>947
勘違いしてるが魔封波はナメック星人の技じゃないぞ
亀仙人の師匠の武泰斗様がピッコロ大魔王倒すために編み出した技
ピッコロはただ封じ込められた側だから一切関係ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:23:46.56 ID:8XS5+1CC0.net
ラスボスは第三宇宙のあいつだろ
コイツカイ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:26:55.91 ID:eQFFqpgl0.net
>>961
そうなの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:30:46.03 ID:+uXNdHOya.net
ビルスが第4の不明の残り2人を深刻そうに気にしてし
これはジレン戦が最終決戦じゃないな
ナメック星人も未だに出てないし来週も出なさそうだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:32:53.27 ID:P0m7lifo0.net
サオネルとピリナが合体して龍神ザラマになってラスボスになるとか無いかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:34:10.41 ID:7D5AVp/20.net
>>964
日本はクローン人間しかいない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:34:29.50 ID:7D5AVp/20.net
>>964
SNKキャラがスーパーマンの仇を取るべきだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:35:00.85 ID:7D5AVp/20.net
>>964
SNKキャラが悟空の仇をとるべきだな
いっそのことVIP先生も出すとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:35:36.79 ID:P0m7lifo0.net
SNKキャラってそんなに強いの?一番強いであろうオロチでも地球そのものってだけだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:35:40.92 ID:7D5AVp/20.net
>>964
ドラゴンボールはアニメ、原作は糞未満wwww
VIP先生でも恋をしたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:36:23.85 ID:7D5AVp/20.net
>>974
超サイヤ人ブルー界王拳はステカセキングの悪魔のシンフォニーを超えた
ソースはウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮の隠しステージ4

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:37:45.74 ID:Eur1VeU00.net
鳥山明センスからいえばイワンやキテラみたいな奴が強いんだぞ
ジーンは余裕こいて実際戦ったら一泡ふかされる旧ベジータタイプ
力の大会でも全王の消滅にアホな顔を晒してたしな
アニメの破壊神バトルのジーンは単純に舞台修復させられてざまぁw
っていうギャグシーンであって強者でもなんでもない
免除宇宙の破壊神は全てとよたろうデザインだから出番ないで終わるかもな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:39:39.41 ID:24aEatrk0.net
ベジータは超が一番扱いいい気がする。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:42:20.90 ID:P0m7lifo0.net
>>977
やはりとよたろうデザインの破壊神がビルスより強いのは無いか
となると合同デザインのベルモッドがビルスより強い破壊神?
ビルスが今のブルー界王拳12倍相当、ウイスが今のブルー界王拳18倍相当
ベルモッドが今のブルー界王拳15倍相当、ジレンが今のブルー界王拳21倍相当ってとこか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:46:36.34 ID:7bL1AReR0.net
>>979
なにこの妄想怖い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:47:46.03 ID:Vs/XH5d5a.net
>>713
全王に頼んで消してもらえるなら封印する必要ないだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:47:47.37 ID:P0m7lifo0.net
>>980
妄想と予想の区別もつかないバカ発見

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:49:27.80 ID:7bL1AReR0.net
明らかにおかしいのは予想って言わないで妄想って言うんだよなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:49:33.35 ID:bUczYuA30.net
ジレンの中の人、シュガーラッシュのフェリックスかよ
全然違うやん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:49:58.09 ID:Vs/XH5d5a.net
>>723
亀仙人は不老じゃないぞ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:51:39.36 ID:DmKj1qdb0.net
マシリト(鳥嶋)がインタビューで、鳥山明さんの描く漫画はつまらないって言ってたけど、
最近、俺も鳥山明って絵は上手いけど、作家としての能力は高くない気がしてきた・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:52:49.73 ID:P0m7lifo0.net
>>983
どこがおかしいんだよ
ビルスは第6編のブルー界王拳10倍でちょっとヤバいと思ってる
ウイスはビルスの1.5倍の戦闘力(公式設定)
ベルモッドがビルスに腕相撲で勝ってるとしたらそれぐらいの強さが妥当
ジレンはブルー20倍界王拳でも勝てないと雑誌に書かれてる
雑誌の情報すらロクにチェックしてないお前はNGするからもう喋らなくていいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:54:46.93 ID:4OrdiseT0.net
天津飯は求道者だと思ってたが
超を観るとサボってたっぽいな。
亀仙人より遥かに弱い。

まぁ、努力しても3つ目属の特徴で早く衰えてしまうのかもしれんが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:55:27.50 ID:D73PNb/40.net
20倍でも歯が立たないってことはナメック星の悟空vsフリーザくらい力の差があるってことになる
ジレンは50%力を出せばブルー悟空を宇宙のチリに出来るってことだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:55:59.40 ID:Eur1VeU00.net
ちょっと変な事になったが、次スレ
ドラゴンボール超★418 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505728013/l50

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:56:20.71 ID:7bL1AReR0.net
ウイスがビルスの1.5倍だとしたら赤悟空はビルスの0.6
界王拳10倍も使わないで超えれるんだよなぁ
もうあんな設定とっくに消えてるだろうに
NGしてるらしいから見えないだろうけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:56:41.92 ID:DmKj1qdb0.net
亀仙人は300歳以上、その姉である占いババは800歳以上。

地球人ではないよね(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:57:14.45 ID:7bL1AReR0.net
界王拳が何倍であろうとビルスを超えさせる気なんてないだろうな
アニメも漫画も破壊神を守り過ぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:00:35.72 ID:D73PNb/40.net
ジーンは漫画版の描写を見るにビルス以上はなさそう とよたろうデザインだし

合作のベルモッドか鳥山デザインのキテラだろうなビルス以上は

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:00:39.77 ID:uOjlLVro0.net
ラスボスは大神官だろ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:03:08.41 ID:vlTQBl4sa.net
>>960
アンチにも色んな奴がいるだろ
あれもこれも同一人物が叩いてると思ってるお前の想像力の無さに脱帽だわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:03:44.14 ID:FbScxMPH0.net
スーパサイヤ人シルバー?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:03:53.71 ID:COU1vS0t0.net
>>988
鳥山のさじ加減でああなってしまったが道場開いて師範代みたいに
なってしまったからな師匠格になってしまったら現役感はなくなる
人に教えるのに時間使うし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:07:25.81 ID:4OrdiseT0.net
>>998
現役感が何十年もなかった亀仙人があの強さだから
天津飯はもう一戦は退くべきだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:10:03.62 ID:DmKj1qdb0.net
悟空 「(亀仙人の)じっちゃん、隠れて修行してたんだな」

とは言ってたけどね・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:10:30.79 ID:8e0rdISMM.net
>>987
アニオリ要素入れるとまともな議論はできんぞ
作ってる奴らが超適当なんだから

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:11:09.37 ID:zfT8VBwd0.net
亀仙人は膨大な煩悩エネルギーを制御して体内に取り込んだからな
これはブルーと似たような原理なわけだからそりゃ強いわけだな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:11:55.41 ID:cmiF7nPOr.net
>>988
スポーツでもただ練習を続けるのとワールドカップやオリンピックに向けて勝つために練習してるのとでは全然違う
目標のある悟空べジータがサッカー代表選手だとすると天津飯はJリーグでもがいてるベンチのオッサン選手
どれだけ頑張っても維持にしかならず上達はしない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:12:52.78 ID:DmKj1qdb0.net
ここで俺は、亀仙人童貞説を唱えておこう

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:13:50.24 ID:P0m7lifo0.net
>>1001
アニメと漫画だと強さが違うんだよな
アニメ:ウイスとヴァドスが互角、大神官は5本の指に入る強さ、合体ザマス≒ブルーベジット
漫画:ウイス≦ヴァドス、大神官は戦闘力最強、合体ザマス<ビルス≦ブルーベジット

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:15:05.07 ID:HSDjTioe0.net
>>979
ウイスがそんな手の届く場所にいるわけないだろ馬鹿

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:17:53.85 ID:P0m7lifo0.net
>>1006
お前がバカだ
第6編のブルー界王拳10倍で少しヤバいと思うビルスの1.5倍の強さ(公式)なのがウイス
油断してればブルー悟空に手を噛まれて歯型つけられる程度だし
今のブルー界王拳20倍なら戦闘力だけは上回れる

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:18:20.31 ID:DmKj1qdb0.net
ブルーベジットで、なぜかGTのEDのブルーベルベットを思い出した・・・
あれ、工藤静香なんだよな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:20:43.32 ID:P0m7lifo0.net
そもそも未来編で(アニメでは)ビルス級になってる合体ザマスを
ブルー界王拳で蹴り飛ばしてダメージ与えてる(すぐ再生されたけど)
どうせビルスやウイスが修行したりして追い抜き返されるにしても
新形態で短い間だけは超えそうだな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:20:55.52 ID:7bL1AReR0.net
>>1006
完全な妄想に何言っても無駄だよ
気に入らないとすぐNGするらしいから

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:22:49.05 ID:P0m7lifo0.net
NGされた池沼が無意味に書き込み続けてるwww

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:22:49.24 ID:IxKMcjyA0.net
なんか1ヶ月以上前からボンボン新形態の情報出してた割に最近は出し惜しみしてるな

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:23:50.06 ID:D73PNb/40.net
ワンピースはポンポンSPの予告映像出してるのにドラゴンボールは出し惜しみしてるよな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:24:07.93 ID:RPl6J1K6a.net
NGにしたやつって見えるんだっけ?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:24:33.31 ID:39uPctRG0.net
http://nofootynolife.blog.fc2.com/img/2017091815411136b.jpg/
リーガの公式で柴崎岳が悟空にされててワロタw

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:27:58.89 ID:P0m7lifo0.net
>>1014
あぼーんって出る

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:29:10.72 ID:zK5/nRJP0.net
亀仙人は確かに強いけどギャグキャラだし見た目もスケベじいさんだからあんまり強キャラにすると違和感がある
ネテロとかワンパンマンのシルバーファングみたいな渋いじいさんが強いのは異論ないけど

それか修行シーンでも入れて見た目も大幅に変えるとかするべきだったな

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:42:34.27 ID:7bL1AReR0.net
NG解除すれば論破されてるの見れるのになぁ
ビルスウイスの力関係出したらゴッドも付随してくるに決まってるのに
そっから界王拳10倍とか頭弱いとしか思えん

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:53:57.48 ID:hWFY1TbOa.net
>>1017
アニメに何々すべきだったって思うのは、キリがないって悟ったよ、俺は

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:02:04.87 ID:2wj8Qo/ia.net
>>992
……親がな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:05:03.22 ID:WHF9QBQfx.net
1000なら第6のナメック星人が一生登場しない

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:13:52.01 ID:pAQ28+Upa.net
モヒイトは観覧席で大会を見てるの?
機能停止で消えたの?

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:16:27.49 ID:Jy/zrG0A0.net
そもそもDBの地球は亜人とか普通にいる世界観だし
亀仙人やその親が純粋な人間じゃなくても驚かない

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:17:37.84 ID:ktHeJXtR0.net
>>1022
全王消しでは機能停止しない

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:26:23.45 ID:xvFrcNxd0.net
>>996
でもかなり大多数だったぞ
フリーザの仲間、嘘の裏切りバレもそうだ。
少なからずなんでも叩く奴もいる。

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:31:29.54 ID:HEBggJErd.net
>>1023
普通に地球人じゃねえの?
現実と漫画を混ぜんなって。
俺はそういう解釈で見てたから天津飯が三つ目族って聞いた時は違和感あった。

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:32:09.95 ID:RD2AzxTD0.net
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200