2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:58:27.00 ID:WF86ClH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505346988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:59:01.46 ID:WF86ClH20.net
●スタッフ
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之シリーズ
構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
美術監督:井上一宏
撮影監督:岡 正春
音響監督:岩浪美和
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures

●ラジオ放送
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!
http://fate-apocrypha.com/radio/

●関連スレ
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/
Fate/Apocrypha 五十六典目(原作スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499940460/
【Fate/Apocrypha】黒のライダー【男の娘】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1498850369/
アンチスレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498959441/l50

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:00:11.79 ID:WF86ClH20.net
Q1.Fateってたくさんあるけど、他の作品を知らなくても楽しめる?
 A.Fateシリーズの外伝の一つ。初見でも楽しめるから安心して!

Q2.原作って?
 A.TYPE-MOON BOOKSのFate/Apocrypha(全5巻)。作者はシリーズ構成の東出祐一郎

Q3.Fate/Grand Orderに同じキャラが出てない?
 A.こちらが最初で、逆にApocryphaのキャラがFGOに登場している。

Q4.舞台設定は?
 A.大体西暦2000年頃のルーマニア

Q5.stay nightやZeroとの時系列は?
 A.第三次聖杯戦争で大聖杯を奪われて途中終結した並行世界
  そのため第四次(Zero)も第五次(stay night)も起きていない

Q6.聖杯戦争って?
 A.魔術師が伝説の英雄達を使役して殺し合う儀式。最後の一人はどんな願いでも叶う

Q7.聖杯大戦って今までの聖杯戦争とどう違うの?
 A.今までは7騎によるバトルロイヤルだったけど、今作では7対7のチーム戦

Q8.黒の陣営と赤の陣営って?
 A.黒→ユグドミレニア一族。大聖杯を強奪した張本人。目的は魔術協会からの独立
  赤→魔術協会が雇った魔術師達。目的はユグドミレニアへの制裁

Q9.誰が主人公?
 A.ジークくん

Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
 A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:01:07.85 ID:WF86ClH20.net
原作スレは新スレに移行
Fate/Apocrypha 五十七典目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502617863/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:01:52.99 ID:BX7BsvDqa.net
カルナってカレー作る時だけは饒舌になりそう(インド人の宿命)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:08:28.87 ID:KURktC3n0.net
もう黒がガタガタじゃん
セイバーはホムンクルス助けて脱落
アサシンは仲間になる気もない
で、バーサーカーとランサー脱落
ライダーは助けたホムンクルスにご執心
まともな戦力はアーチャーとキャスターだけじゃん

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:11:12.24 ID:PovWamgR0.net
黒側の奴ら聖杯戦争やる気無さすぎじゃね?
ライダーはホムンクルスに情が湧いて本気出そうとしないしセイバーは自害するしランサーはワガママで宝具使いたがらないしアーチャーは弟子助けてばっかだしバーサーカーは弱いしキャスターは土遊びしか出来ないしアサシンに関しては参戦すらしてない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:14:32.88 ID:BX7BsvDqa.net
キャスターも基本ゴーレム作れりゃそれでいいみたいなところあるから
もうマトモなのケイローン先生しかいねぇや

ケイローン先生胃に穴が空きそう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:14:58.32 ID:p4YpUm/c0.net
ああいう熱い展開いいね
かなり興奮した
でもなんであんなに吸血鬼つよいのか理解できない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:17:43.68 ID:omzbYBOk0.net
前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505346988/918
>>918
次は

黒のキャスター
黒のアサシン
黒のアーチャー
赤のアーチャー
赤のライダー
赤のランサー
赤のセイバー
ジャンヌ
赤のルーラー
赤のアサシン
赤のキャスター

最後に生き残るのはアストルフォ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:18:58.51 ID:/UPK7MLw0.net
士郎かと思ってたら四郎だった
これはサプライズ
さすがfate

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:19:10.88 ID:omzbYBOk0.net
>>8
ゴーレムキチガイだからな

マスター裏切って炉心にするとんでもねえ奴

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:19:29.31 ID:vfJ/7HhK0.net
後世に残った偉業と本人の本来の人格が乖離すんのはしゃあねぇべw
呼ばれた英霊のせいじゃないよ

敢えて言うなら、伝聞に余計な想像付け足したがる人間の性質のせい?w

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:20:38.62 ID:TTHLBl9O0.net
>>9
後年全世界に普及し続けてるフィクション怪物ドラキュラの祖に当たるから神話勢なみに強い
ただし弱点も多い
本家に当たるかどうかは分からんけどドラキュラの真名知った時点で弱点丸分かりじゃなかったんだろか
そしたらカルナの火か空中庭園の水流で足止めして天使の加護もちのジャンヌの聖旗で心臓突き刺せば勝てそうだけど
そもそも令呪2画で止められんのか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:25:55.15 ID:KjId2FD40.net
アニメ初のキリエ・エレイソンはHFで見たかったなぁ
あのねっとり詠唱がよいのだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:27:10.25 ID:HuwIPdq10.net
インドファイヤーでこんがり焼けてましたな
それでもすぐに回復するあたり再生力ぱねー

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:27:21.63 ID:omzbYBOk0.net
>>14
ジャンヌが令呪使ってドラキュラ自害させればいいのにな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:27:56.47 ID:/EEe6WqQa.net
>>16
あれが本場のヨガフレイムか…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:28:42.02 ID:/EEe6WqQa.net
>>17
英霊でも魔術師でもないわけのわからないものだから令呪きかないんじゃねーの

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:29:53.93 ID:1RhJpA9C0.net
で、これはいつ面白くなるの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:31:46.38 ID:mPKVWhHqr.net
>>20
もうすでにピークは過ぎたぞ この後からさらにつまらなくなる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:32:32.57 ID:TTHLBl9O0.net
>>19
魔術儀式の契約だから変質しても問題ないんじゃね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:33:18.40 ID:PovWamgR0.net
原作しらないけどジャンヌとジーク面倒なだけでいらなくね?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:33:18.78 ID:omzbYBOk0.net
>>20
ジーク絡みが増える=つまらない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:34:12.27 ID:QUpY4Rec0.net
ワッチョイ db7d-j/guはスレに張り付いてる基地外だから触らない方がいいよワッチョイの後半四文字でNGいれるとすっきりする

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:34:30.97 ID:omzbYBOk0.net
>>23
ジークはいらない子

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:37:03.16 ID:omzbYBOk0.net
>>25
仕事してるからな
ここ3日、4日はほとんどレスしてねえぞ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:37:52.58 ID:/EEe6WqQa.net
今見返してみると
聖杯戦争初めてからのユグドミレニアの不運半端ねーな
着々とホンムクルスやゴーレムの準備して、ケイローンとかジークフリートとかの大当たり引いてスタート決まったと思ったら
いきなりセイバー失うわ
切り札の吸血鬼に特攻持ちだったやつが向こうのボスやってるわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:38:08.63 ID:sOCg6izO0.net
12話まで見て視点散らばらせるけどキャラ掘り下げもイマイチだから
ジーク視点になったほうが安定してくれるんじゃないかと希望している

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:38:12.07 ID:kV93iji+0.net
>>22
でも契約つってもそもそもルーラーとなんか契約した覚えないだろうになw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:38:49.21 ID:omzbYBOk0.net
>>19
>>22
原作者次第だな(適当)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:40:22.49 ID:Qu5eZ654x.net
ダーさんFate屈指のキチガイ破綻キャラだったでござる
でその最大の被害者太閤殿下・・・合掌

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:40:31.67 ID:omzbYBOk0.net
>>29
ジーク視点だけはやばいだろ

エロゲラブコメがみたいならいいけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:41:58.27 ID:omzbYBOk0.net
>>28
ジーク一人に振り回された感じだからな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:42:33.14 ID:8du5Qow3p.net
黒は赤がカルナ呼んだ時点で負け確みたいなとこあったし順当か

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:43:29.19 ID:kV93iji+0.net
無印Fateがエロゲラブコメなんだからそっちの方がいいんじゃね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:43:43.70 ID:omzbYBOk0.net
黒陣営「ジークさえいなければ」

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:44:04.76 ID:/EEe6WqQa.net
>>33
ジークの幸運値やばいよな
適当に死にかけると、美少年やケイローン先生が助けてくれて
さらにジークフリートも命を差し出して助けてくれるとか
ちょっとその幸運吸血鬼にわけてやれよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:44:26.02 ID:kV93iji+0.net
でもカルナってちゃんと敵倒した事あるの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:45:45.98 ID:PovWamgR0.net
今更だけどカルナと五分でやり合ってたジークフリートってすげえ強いんだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:46:32.73 ID:00sC2Gzv0.net
あの人究極のフェアプレイだから基本的に負けないけど勝てないよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:47:10.05 ID:omzbYBOk0.net
>>38
フランの宝具も使えるから魔力無尽蔵

バルムンク連発

フランの自爆宝具使っても生きてるしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:49:20.77 ID:4Okif8va0.net
正直ダーニックの最後は笑ってしまったわ
いままでなんか含みを持った様なキャラだったのにいきなりキャラ変わりすぎだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:50:31.33 ID:qSngNUlw0.net
>>23
その二人はいない方が面白かったかもな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:50:49.33 ID:/EEe6WqQa.net
>>43
なんか長生きするのに何人かの魂と融合してて
そのせいで情緒不安定気味なんだって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:51:24.28 ID:00sC2Gzv0.net
ぶっちゃけここからは豹変だらけなんだよなぁ良くも悪くも

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:54:12.77 ID:omzbYBOk0.net
ドラキュラがかわいくみえるな
この化け物に比べれば

ジークさんが最強

幸運EX
死にかけてもアストルフォやケイローンが助けてくれる
死んでもジークフリートが心臓くれて復活
再び死んでもフランのおかげで復活
おまけに宝具まで使えるようになる
2人の英霊ジークフリートとフランの宝具を使える
魔力は尽きないので宝具連発使い放題
フランの自爆宝具使っても生きてる(連発できる)
戦う前に敏腕マネージャーカウレスがジークが有利になるように交渉
やばけりゃ旗が防いでくれる
やばけりゃ盾が飛んできて防いでくれる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:02:02.82 ID:jpd0BQaq0.net
>>40
カルナをジークフリートで押さえてアキレウスをケイローンで押さえてる間にヴラドが無双してれば
いまごろモードレッドとアタランテを脱落させてフランも助かってたかもしれない
庭園だけはどうしょうもないから結局内部に引き寄せられることにはなるんだけどさ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:02:24.12 ID:omzbYBOk0.net
黒の陣営

OPでサーヴァントが階段から降りてくる頃が全盛期なんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:04:55.70 ID:/EEe6WqQa.net
>>49
まさか前にいる色黒のかっこいい兄ちゃんがクソの役にもたたず退場するとは、ワラキア王でも見抜けまいて

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:05:32.81 ID:omzbYBOk0.net
>>48
残りのサーヴァントでモードレッド抑えれるのいなくね?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200