2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 12撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 18:50:12.47 ID:pZ4rCuOg.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:21:23.05 ID:7M34aP7X.net
>>510
いやあれが無能に見えないとかどんだけだよ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:25:22.02 ID:q15+mK6S.net
原作の兼さんなら冷静に状況判断してるなとは思った
情に熱くてちょっと戦闘好きなところあるっぽいけどあんなに揺らいだりするイメージはなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:26:34.71 ID:wCKSsJpI.net
>>510
いや、ごめんなさい。そこまでって言い方悪かったよね。
和泉守を無能なんか思ってないし、堀川だって優等生だと思ってるよ。だから自分が見落としてたのかなって。
推しじゃないけどやっぱりこの2人は一緒に部隊へ入れるし、1番に極へ出した脇差だから変な言い方になってしまった。
無能なのは活撃。円盤も全てキャンセルした。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:27:32.96 ID:c2zkjk6l.net
>>511
未熟だとは思うけど無能には見えないわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:29:03.36 ID:7M34aP7X.net
>>514
よっぽど頭空っぽにして見てんだなあ
まあクソアニメとしては正しい見方

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:30:01.75 ID:ruXj4sAr.net
自分も陸奥守とのとってつけたようなやりとり寒くてすごく苦手だったから陸奥守と別行動になったことだけはほっとした派
あの二人が揃うとぐずぐずした立ち話ばっかりになるし毎回毎回ウザすぎてうんざりしてたからいい加減もう見たくない
ハイタッチと予告にはぞわぞわしたわ

まあ、かといって改悪された堀川との会話もなんだかなあなんだけどね……もうとにかく和泉守が煮え切らないしわかんねぇ言い過ぎで会話する意味がない感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:31:24.06 ID:ojqMGdw7.net
少なくとも元主人の姿見ただけで立ち止まってメソメソするような男では無いな
堀川も事あるごとに兼さん兼さんうるさいけど馬当番サボろうとする和泉守を
見張って主命はキチッとこなす筋は通している

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:39:00.96 ID:AHu6u99f.net
有能無能以前に脳みそどっかに忘れてきたキャラ造形よね
悩んでるのすらフリに見える
取ってつけたような性格な上に一貫性ないから視聴者が混乱するだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:41:02.49 ID:7M34aP7X.net
悩んでるっていうか下向いて何もせずぼーっとしてるシーン多過ぎだよな…
あれやってなんか考えてた事あったかよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:41:27.60 ID:phtn+VHf.net
三話まで→有能
四話→普通(大太刀を蜻蛉と堀川に任せて結果重傷・薬研の危機には間に合わず)
五話→激昂して敵に切られて海にドボン
六話→苛ついて陸奥守に喧嘩をふっかけて躱される
八話→普通
九話→護衛対象の龍馬を見失う
十話→護衛対象のピンチ中に元主を見つけて立ち止まり号泣
十一話→明らかに様子のおかしい堀川を放置、翌日から探し出す
十二話→堀川を追わない、拘束しない、鬱に沈む

四話以降兼さんがしたことってあった?ってレベル
原作だと若い刀だから子供っぽくて情緒豊かだけどしっかり芯は強い刀なのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:45:14.50 ID:KU1LWerI.net
グラブルコラボが活劇本編後っぽいから堀川は生きてはいるんじゃないのかな
闇堕ちで行方不明になって探し出すENDじゃないかと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:46:36.79 ID:ruXj4sAr.net
自分は活撃和泉守は少なくとも隊長としては無能だと思ってるわ
もうこの際10話までの堀川へのフォローの足りなさや謎の無言やそのへんはおいとくとして(伏線かと思ってたけどどうせ特に意味はなかったんだろうし)、あそこで斬れずとも捕まえるなり言葉を尽くして説得するなりしないと駄目でしょ、なに陸奥守とぼけっと見送ってるんだ
それでまたうじうじ落ち込んで座り込んで陸奥守と審神者によしよししてもらったあげく蜻蛉切薬研鶴丸のこと気にもかけず函館やったーって意味が全然わかんなかった
10話で任務中立ち止まって泣いてたのも嫌だったなあ
全然活撃って言葉が似合わない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:49:07.55 ID:T8kGmLJx.net
>>495
足りないよね…
2期ありきなのかTOZXみたいに特別枠で作られるのか続きはオリジナルDVDでとか
まさか映画化とかには話は広がらないよね…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:51:46.73 ID:wAkjNWjN.net
全話で何回歴史って言葉使ったのかカウントしてみたいくらいクドイ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:53:17.42 ID:c2zkjk6l.net
>>515
原作知らんし初見は頭空っぽ状態で見るけど後でちゃんと考えとるわw
他作品でも和泉守みたいなキャラいるし慣れてるだけかもしれんけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:57:48.99 ID:ojqMGdw7.net
>>523
ありそうで嫌だな…円盤キャンセル続出して社長痛いめ見りゃ良いのに
映画化とかになったら絶対にファンは見に行っちゃうだろ…
見えてるクソだとわかっていても

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:03:30.25 ID:xTnL5G6U.net
堀川に着いていけないけど斬る事も出来ない←わかる
ショックで説得や拘束等正しい対応が出来ない←まあわかる
だから陸奥守と二人で棒立ちで見送るお!←?????????

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:11:02.53 ID:aYtuQKQT.net
ウジウジメンヘラな活撃の和泉守と堀川って
>>498みたいな新規視聴者の人も得してないし
好きなキャラを別人のクソキャラにされた既存ファンも得してないし
本当にすごいよね(白目)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:27:13.79 ID:c2zkjk6l.net
>>527
堀川を捕まえたら審神者に処刑されると思ってたわ
情で逃がしたみたいなよくある展開に見えたけど違うのか
一応神様だから処刑というか封印とかになるんかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:28:34.05 ID:ojqMGdw7.net
第一部隊回でちょっとは上向いたかと思ったら炊き出しさせちゃうし…
いや時間あんならあの敵の謎を少しは解明しようとするとかしろよ
足利義輝ってちょっとググっただけでも美味しい逸話満載なのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:31:16.52 ID:zIYHOjES.net
グラブル山姥切は和泉守に堀川のピアスのことを聞いていたけどすれ違った一瞬でチェックしたのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:32:21.43 ID:ruXj4sAr.net
3話までの和泉守ってまだ多少和泉守らしさがあったと思う
人情味はあるけど任務のために納得して割り切ってるんだなっていう覚悟みたいなのも感じられた
陸奥守とのやりとりも普段は適当にいなしてたし新撰組をdisられて初めてカッとなる程度で結構冷静だったと思うんだよね
4話からなんでだよわかんねーよが始まってそれ以来和泉守のかっこよくてつよーいところ一回も見てない
堀川をフォローするところも見てない気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:35:08.65 ID:JCyyknOH.net
最推しが出ているからどんなクソでも円盤買ってやろうと初志貫徹で買ってるけどほんとクソで笑える
装丁も規格外で本棚に入らないしキャラソンも興味ないから1回も聞いていない
すでに2期か劇場版決まっているようならこの諸々の不満を次にいかしてほしい
社長とタクロウは制作から外せよ絶対

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:37:12.09 ID:NkEZ/atG.net
キャラへの風評被害同意

何故原作のままの性格や言動でストーリー作れなかったんだろ

原作では土方刀が一番好きだけど、
>>476みたいに活撃だけしか知らない人が和泉守・堀川どっちもウザいと思うのは普通に納得できて悲しいわ

原作ゲームより地上波アニメの活撃だけ見るって人も多いだろうし、
こんな別人ヘイト創作みたいなアニメやられちゃたまんない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:38:03.62 ID:YlmWn9Bz.net
円盤1巻のアンケでキャラの改悪についてぼろくそに書いたって言ってた人が結構居たけど
多少は反映されてるのかと思いきやさらに悪化してるの笑うしかない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:42:48.16 ID:QZYcomLI.net
元を把握してないから改悪してる自覚もなくて自分ではちゃんと描けてると思ってるのでは

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:46:16.24 ID:BCjyoeHm.net
>>535
脚本はすでに出来上がってるのに円盤1巻のアンケが反映されるわけないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:47:22.83 ID:YlmWn9Bz.net
>>537
7月時点では最終回の脚本できてなかったんだよ
だからギリギリ間に合うかと思って出した人がいた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:47:42.63 ID:ojqMGdw7.net
せっかく感動的な形で陸奥と龍馬別れたのに梅園でさらっと再会しちゃうって
考えると台無しすぎる…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:54:47.46 ID:I9hoVUwx.net
>>527
それ+女の子を連れてかなりのんびりした速度で立ち去った堀川だからな…
提供の時の絵にまで使用する容赦の無さで腹筋が死んだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:02:18.95 ID:ruXj4sAr.net
1〜6話あまりに冗長なシーンが多かったし
10話11話のいいから走れやって思う長い立ち話
走ったら走ったで走り方がだらだらしてるしどうする?わかんねぇみたいな無駄な会話で尺稼ぎ
困ると和泉守の陰鬱な顔のアップ

とにかく無駄なシーンが多すぎたからここへきて尺が足りなくてまとめられないとかあまりにも構成が下手すぎるでしょ
随分前から決まってたのになんで脚本煮詰めておかないんだろう
シーンの取捨選択全然出来てないよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:05:26.68 ID:Eais9MhC.net
脚本が悪いとセリフの数が多い奴(和泉守)ほど風評被害が深刻

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:09:31.63 ID:AFMb+NSn.net
オリジナルのキャラじゃないのにコンビをギスギスさせて片方に片方を折らせようとするってすごいな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:16:34.77 ID:ruXj4sAr.net
和泉守目的で見てる和泉守推しの自分がその葛藤もういいよ何回同じこと言うんだよあーもう聞いていたくないし鬱顔で黙り込むのやめーやってなるんだから相当だと思う
セリフが本当にダルいし言ってることがブレブレすぎる
堀川も陸奥守も原作は大好きなのになぁ

一人一話ずつ掘り下げて、6人で協力・信頼しあって困難に立ち向かう展開ってそんなに難しいor盛り上がりに欠けるかなあ
自分は普通にそれが見たかった(欲を言うなら3話×4部隊とか4話×3部隊とかでテンポよく色んな男士が活躍するとなお良かった)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:23:06.04 ID:c2zkjk6l.net
>>534
>>476だけど自分はアニメキャラに対してウザいとかの感情はないよ
こういう印象ってだけで和泉守も堀川も嫌いではないし
もし原作知ってたらキャラが違うって怒るとは思うけど
脚本とか演出にケチをつけるタイプだからキャラ叩きはしないかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:28:45.01 ID:nrz0tQhi.net
堀川ってもうあの本丸で刀剣男士として過ごした期間より土方の下で人として過ごした期間の方が長いわけでしょ
その間ずっと土方救う事と和泉守の願い叶えるのに固執してて土方への情もより深まってるだろうに
これから他でもない和泉守によってそれを玉砕される上に一度見ただけであそこまで引き摺ってる土方の死もまた目にするわけで
これで精神的に無事で済む気がしない

それに加えてグラブルイベでの「うちの身内の事よろしくな」「オッスオッス」くらいの内容なのに異様に深刻そうな二人のあの会話
あの時系列の堀川どうなってるんだよ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:56:49.90 ID:5uyXWK4C.net
ほんとうに人間社会で3年過ごしたのかな…堀川は
5話の強制帰還描写は何だったんだろ
土方の側近になり代わっていた堀川はちょっとしたホラーだった
兼さん「国広…ッ」とかいってたけど自分(うそでしょ…)ってあ然
1000体くるからがんばってね!の審神者の笑顔も狂信者みたいで怖かった
11話までは小馬鹿にしてニヤニヤ楽しんでたけど12話は30分真顔だったわ
本気で面白いって考えたストーリーがこれとか書いた人間の人格どうなってんの。怖い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:01:43.39 ID:e9+c4ila.net
普通別部隊が応援に駆けつけてくるってすごい燃える展開なんだけど微妙だった
まずほとんど絡んでないから思いようがない
せめてピンチの薬研を骨喰が救って兄弟そろって戦うとかなら良かったんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:01:50.13 ID:phtn+VHf.net
棒立ち会話してるくらいなら
ピアス返す描写でも入れりゃあいいのにと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:13:57.47 ID:B/5QkPBj.net
そういえば堀川と山姥切は会話ひとつなかったね
土方さんから上着貰って新撰組潜入は修行扱いになりましたーとか…ナイヨネ…マサカネ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:15:14.40 ID:XNmX24cx.net
仕草や視線、アクションで伝えるってことを一切放棄したような脚本だと思った
全部セリフで言わせようとしてしかもそれが下手すぎるから長いだけでぴんとこないし心に残らない
ハイタッチのシーンとかさせたいだけ、させたら熱いよね?な向こうの意図だけは伝わるけど自分は置いてきぼり感半端なかった
本来の相棒も率いてるはずの隊員も放置で何やってんの?としか思えなくてぽかんとしたよ
散々言われてるが助っ人が第一なのも全然熱くなかったね……だって第一となんて廊下で挨拶もなしにすれ違っただけの関係だし……そのあと上から目線で陰口叩かれてただけだし……

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:15:26.41 ID:u1/6lt0c.net
好きなキャラだらけだから本当に期待してたのに残念
脚本がよければとても面白い作品になれたはず…とにかくキャラに罪はないと思いたい
ゲームでのレアな刀の方がカースト?みたいなのが高いような描写、なんだか陰湿でいやだと思った

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:46:04.44 ID:AFMb+NSn.net
てかあそこで第二部隊呼ばずに第一部隊呼んだ意味はなんなんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:48:31.13 ID:Upr37FW5.net
>>533
円盤を買って下さるってことは今の内容と、ひいてはそれを作ってる体制を支持して下さってるってことですね
あざーっす、このままの体制で二期(なり映画なり)ガンバリマースって言われるだけだね、それ
円盤を買い支えるってそういうことだよ
今の内容にも体制にもNoを突きつけたいなら不買ぐらいしか視聴者に出来ることはない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:58:47.71 ID:YlmWn9Bz.net
最初の頃は4巻以降は予約できなかったから
その辺で売上ガクッと下がりそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:59:16.70 ID:TTwPXXP5.net
>>546
グラブルはコラボ用に設定貰ってシナリオ書いただろうから
アニメでの堀川が無傷で帰還ハッピーエンド?みたいなのはないだろうね
山姥切と堀川がアニメで会話すらしてない間柄とまではグラブル側は知らなかったかも

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:11:16.04 ID:1i9wuMBR.net
>>553
そこになんで三日月と骨喰がいないの?も足して
更に白いこんのすけもなんでいないのも付け足してあげて

白いこんのすけ第一部隊出陣なのに自分がお供しないの怒りまくってるはず

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:11:47.49 ID:PyX14o+v.net
ファン分散型のキャラカタログゲー原作が原作なのに、その内の一人で主人公の相棒を全員から孤立させて闇堕ち→生死不明?(推定)にさせるとか改めて頭がおかしいなって思った

あとテイルズでも主人公の相棒を主人公から遠ざけてきつく当たらせたりした?みたいなことを聞いて、これはもしかして社長の性癖なのかなって思ってきた
NTR的な

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:18:13.53 ID:PyX14o+v.net
>>557
その3人は次週一番美味しいところで登場すると予想してるよ

下手すると天下五剣か三条の不思議な力で闇堕ち堀川を浄化とか記憶を消してまっさらな状態に戻すみたいな超展開もありうると思ってる
それくらい脚本と活撃和泉守に期待してない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:21:24.41 ID:wXM4m0Wf.net
どう考えても次回は三日月無双
いつもなら主役食うなって思うんだろうけど今は無能守さんよりはマシかなって

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:21:53.22 ID:YMlYWulZ.net
>>558
いや生きてるのは間違いないよ
ただ本丸で元気に飛んだり跳ねたりしてるのかは微妙そうな感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:22:31.67 ID:YMlYWulZ.net
>>560
せやな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:28:21.75 ID:84+p4iuq.net
刀って成長するの?
新撰組に三年もいて人間みたいに成長しないと怪しまれそうなんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:29:26.13 ID:1i9wuMBR.net
アニメはグダグダだけどグラブルコラボの評判いいみたいだし
きっと2期もあって1期を飲み込んで綺麗にまとめてくれるよ

何の意味もないガラシャの辞世の句ED入れてるのが2期あるんだから
活撃も2期あるよ。なんたって映像美は今期ナンバー1美麗凄かった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:42:36.14 ID:Syq3d1bz.net
>>560
>>562
同じく

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:59:14.78 ID:x0qodK+0.net
>>563
刀というか顕現した姿はは成長しないし年も取らないという設定のはず

あの時代は小柄な人も多いから何とかなるのでは?
短刀みたいに完全に子供で3年全く背が伸びなければさすがに怪しまれるだろうけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 01:07:36.39 ID:2zszY9wt.net
主人公()があまりにも不甲斐ないのでさすみかでもなんでも存分にやってくれという気分
いいぞ三日月僕らの三日月

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 01:28:49.54 ID:Py9H5XEp.net
次週は突然真っ白な部屋から始まって、パイプ椅子に座った堀川国広が「誰かボクに優しくしてよ!」とか絶叫して、和泉守兼定が「おめでとう」とか言い出して本丸のみんなが拍手して終わっても驚かないぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 01:37:31.25 ID:f1wqeNYK.net
>>554
円盤購入にケチつけたい気持ちもわかるけど買う買わないは個人の自由なんだからほっといてくれ
買うからこそ商品に対してケチ(意見)も堂々と言えると思っているからずけずけご意見送るわ

一番の不支持は見ない話さない聞かないことだと思う
他人がどう話していようが自分の中でなかったことにすればおk

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 01:40:38.09 ID:oQvUxE4G.net
フィクションとしてはかなり画期的だった
何も進まず誰も成長しなかった
他所の宣伝だけのいかにもクソアニメですら脚本は起承転結しっかりあって
ちゃんと働いている人がいる事を知っだ
いやーマジ近藤無能な働き者

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:11:46.35 ID:PyX14o+v.net
>>561
自分もコラボのためにグラブル始めてせっせとやったのであの話は見た上で言っているよ
山姥切がわざわざ「兄弟を頼む」とか和泉守に言うってことは本丸にいないのでは?と思って
行方不明だとしたらイコール生死不明かなと思いああ書きました
あとは昏睡状態とか記憶喪失とか刀の状態に戻されたけど顕現させようとしてもしないとかの可能性もあるか
どちらにしろ普通の状態じゃないのは確かだね…

活撃で社長のことほんと嫌いになったわ
好きなところも色々あって今まで別作品のBOXとか買ったこともあるのに社長とタクロヲで全部帳消しになるくらい活撃は無理だ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:42:02.03 ID:Q6thiilB.net
「『貴方なら出来る』で人はどれだけ動けるのか」

審神者 著

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:42:39.16 ID:Oorv9g5v.net
注意書きの色々必要な腐向け二次創作感すごい
ヘイト創作/闇堕ち表現/オリジナル審神者/オリジナル設定/オリジナル元主/ブラック本丸/なんでも許せる方向け!って書いて同人誌でやってろって思いました

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 03:06:44.61 ID:Oorv9g5v.net
審神者と和泉守と陸奥守だけで誰にも連絡せず時間移動した後の堀川・薬研・蜻蛉切・鶴丸の2、3年をダイジェストで流すだけの方がよっぽど面白そう
薬研・蜻蛉切・鶴丸はご都合展開で本丸に戻ってるのかもしれないけどだったら堀川も回収しろよとしかならないしな
本気でどうやって終わる気なのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 03:30:19.42 ID:Q1k5BZiq.net
どうせラストは
堀川「兼さん僕を殺しに来たんだね殺るなら今だよ」
和泉守「ぐぬぬ・・・」
陸奥守「やめろ和泉守〜なにしとるんじゃ〜」
和泉守「国広〜〜!!!」
目を瞑る堀川に振り下ろされる刀
でも斬ったかどうか分からず1期終了
ファン「気になる泣ける2期お願いします〜〜」

なんだろ?このアニメ同じことずっと繰り返してるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 03:41:14.53 ID:0quSrQR6.net
>>575

デジャヴすぎ
エンドレスエイトまで行けばいっそ清々しいけどufoだとどうしたの前に書いた脚本忘れちゃったの?としか思えないんだよな
今はもうひどすぎて見返す気力ないけどほとぼりが覚めたら同じ単語や言い回しや演出何回使ったかカウントしたいくらいだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 03:57:16.94 ID:kWMgiDSv.net
>>575
和泉守「ぐぬぬ・・・」
和泉守「国広〜〜!!!」
の和泉守のセリフの内容のなさが再現性高くて秀逸

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:12:40.47 ID:Q6thiilB.net
NGワード集
陸奥守「どうすんじゃ?」
和泉守「わからねぇ」
こんのすけ「どこにもいません」
堀川「どうして?」
蜻蛉切「ここは自分が」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:17:52.57 ID:kWMgiDSv.net
>>578
鶴丸いないのじわる
いてもいなくてもいいままフェイドアウト感すごかったもんな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:21:04.33 ID:ENyHa2U1.net
ピンチになったら現場まで無理してでもきて追加人員を寄越す(1話)
怪我をしたら強制帰城させる(5話)
部下に離反されて落ち込んでたら現場まで励ましに来る(12話)

活さになんで和泉守だけこんなに手厚く扱ってんの
他の第二キャラはフォローどころか会話すらしない対応がほとんどだから余計に異様にうつる

あとこれまでも感じてたけど12話は特に登場人物の言動がサイコじみてて気持ち悪い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:24:47.90 ID:kWMgiDSv.net
っていうかごめん薬研も普通にいなかった
薬研は馬に舐められるやつ何度も延々と撮り直されてて最後に炎上したニュースのスクショが映るタイプのNGシーンがいいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:55:47.59 ID:oHEp4TXf.net
>>271
鉄之助ってそんなにバリバリだったの?
小姓ってそこまでやるのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 06:16:51.36 ID:X17k9CYN.net
最後は刀だけど人間として生きていく堀川ENDかな?どうでも良すぎてどんな最終回になるのか楽しみになってきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 06:19:34.15 ID:bMXooy/3.net
>>571
昏睡ありそうなんだよなあ
蜻蛉切の時に意識が戻るかは本人の気持ち次第って出てるんだよね
検分も何らかの処置されるフラグくさい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 06:21:47.79 ID:Gj1MQWyc.net
>>583
あそこまで思想が歴史修正側に寄っちゃうとそのままってわけには行かないだろうし
処置として刀剣男士である記憶すら消されるとしたら三年間人間として過ごした部分しか残らなくなってただのお手伝い少年化するのかもね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 06:27:28.98 ID:+Svl7Iwe.net
有能になった和泉守が堀川の心に響く説得して改心させて無事に取り戻す可能性を誰も考えてないの笑える

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:14:31.08 ID:IaGPZ5KN.net
脚本書いてる社長が和泉守のこと女扱いしてるから有能にはならないよ
腐ウケを狙いたいけど堀川好きじゃないしスタッフがむついず推しだから和泉守は受けっぽくしたろ
女キャラが出ないのは嫌だから性別不明の審神者や幼女出したろみたいなノリ
国語力のない社長に性癖詰め込んだ脚本書かせてるニトロも同罪だと思うわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:15:12.97 ID:kWMgiDSv.net
>>586
社長守には無理だよ〜

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:37:46.87 ID:/IudC8B8.net
社長守…ああそんな人もいましたね…もはや彼に何の期待もしてないので
最終回ずっと棒立ちでわかんねーよしてる間にさす三日月が全てを解決したとしても無能煽りする気力すら起きないレベル

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:51:34.81 ID:IaGPZ5KN.net
社長守ワロタ
タクロヲ騒動で腐ウケ狙いは明確なんだよな
同人作家が好きなキャラ受けにするのと同じ感覚でやってるから
さすみかでみかいず展開もくるだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:00:00.31 ID:Rd4Lkj3P.net
タクロヲが好きなのはいずむつだかむついずだか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:25:16.45 ID:IaGPZ5KN.net
タクロヲはどっち派だっけ
グッズと次回予告の配置は意図的にやってるだろうし
本編の内容的にもufoが推してるのはむついずっぽいけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:26:07.06 ID:l5C+NHkG.net
山姥切使って三日月に見所あると言わせるとか
さらに社長守ageが来て笑うしかなかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:26:56.42 ID:Rd4Lkj3P.net
>>593
三日月さん節穴過ぎませんか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:18:16.21 ID:MesqmctX.net
隊員の居場所確認もせず離反させたり自分では何もせず周りに解決して貰っても見込みあるって褒められるとか羨ましい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:21:23.05 ID:ZFsxZ4o2.net
あの三日月に褒められてもなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:27:09.92 ID:E7X4HiSt.net
三日月耄碌じじいかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:31:54.79 ID:4Hn+Ga/M.net
なんかほんと説得力ないよな
せめてそれがあればここまで叩かれることもなかっただろうよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:33:39.48 ID:G9/Y0c6Z.net
グラブルで通常クエストを三日月入れて攻略したら
戦闘中に芋けんぴが食べたいなとか言うんだぜ…
別にそれはいらなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:44:50.75 ID:Rd4Lkj3P.net
ちょっと気になって調べてみたんだけど近藤も土方もたくさん小姓いたんだね
函館までついて行ったのは数人みたいだけど何人かいたならわざわざ鉄之助に成り代わる必要もなさそう
そもそも本来の歴史に影響与えず鉄之助として行動するなら成り代わる必要あるけどあの堀川はもうバリバリ改変思考でそんな気無いだろうし
小姓の中で一番有能になって一番頼られるようになったってだけかも
偽名は使ってそうだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:49:28.25 ID:Rb4rB1pq.net
三日月も蜻蛉切も謎の食べ物キャラ付け何なんだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:50:28.14 ID:TVb/7WMY.net
鶴丸推しとっての活撃は、5話の鶴丸戦闘シーンと8話?の伊達組サービスショットだけで終了でいい
わざわざ二振り登場させて送り出したわりに、ありえないレベルの見張り失敗や置いてけぼり疑惑…
あんな扱いなら残って畑仕事してたほうがマシだったわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:51:44.70 ID:Rd4Lkj3P.net
信じて送り出した燭台切や大倶利伽羅もかわいそうに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:12:17.95 ID:WNL355HG.net
兼さん1話は堀川を引っ張ってくれる頼れる兄貴風でカッコ良かったのにな
あんまりにも兄貴風でこれ死亡フラグじゃね?とも言われてた
もはや今は死んでも死に切れない別人レベルのクソキャラ改悪されてしまった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:23:24.28 ID:vJq3b5qV.net
>>601
ufoカフェやダイニングやコラボのネタ用説が有力
>>599はまぁ三日月はお貴族系のほほんキャラだからで言い繕えるが武人キャラの蜻蛉切で戦闘中に大福食べたいって言われたら憤死できるなw
(グラブルコラボにいないのは知ってます)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:33:27.14 ID:3E5lrTlP.net
>>564
ええ…元のキャラデザが崩れてて撮影と加工で誤魔化してるだけやん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:54:04.24 ID:sollW9Vd.net
最初からキャラ違うどころか3話までと4話以降で別人なのほんと詐欺

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 11:17:32.63 ID:j2W1DrSC.net
色々言われてるけど
正直花丸のほうが圧倒的に好きだし円盤も買った

活劇は円盤買う気になれないし内容もつまらない
ギャグ要素もほのぼの要素もないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 11:26:54.64 ID:7Qmik90U.net
>>600
偽名使わなくても目の前の人物が実は刀だなんて思わないから大丈夫だよ
記憶や記録に残りやすくなるのはまずいけど改変希望ならそんなの細かいし勝手に未来はどうにかなってるという前例はさんざん見たから心配もしないかも

むしろ堀川国広を名乗って同じ名前と認識されることで最後に土方さんから刀を譲られて自身の本体を持って現世を離れたことで堀川国広の刀が行方不明になったとか事実を絡めるのに使われるかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 11:37:29.75 ID:Rd4Lkj3P.net
>>609
いやあそれもあるけど普通に堀川国広名乗って土方の元に仕えてたら
ここで歴史改変企ててるから追いかけてこいって名乗り上げてるようなもんやん?
なお当の審神者や和泉守は何も考えず三年飛んだもよう
まあ次で土方に名前呼ばれるだろうし名前どうしてたか分かりそう

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200