2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 12撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 18:50:12.47 ID:pZ4rCuOg.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:16:15.83 ID:ouRGdTYC.net
>>166
ゲームやっててもわからんから安心しろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:18:16.03 ID:ES+sX8vc.net
>>166
きっと三人を迎えに行って空が割れて
敵襲だと勘違いされるのをまたやってると思う
(ただし本編では描かれない)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:21:37.23 ID:ES+sX8vc.net
>>167
リロードしてなくて微妙に被った
ほんと同じ演出好きだよね
どうせ審神者だろと冷めて見てたわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:27:14.39 ID:uk6nPkRN.net
>>169
草w
火事もだけど同じ演出使いまわしてるだけなんだよなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:31:40.11 ID:F5dStYC6.net
わっかんねーよと屋根の上も入れて

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:33:16.35 ID:t/WFyAUg.net
どんなにクソ展開でも何が起きたかは把握する為に見て来たけど
見ても見なくてもつまらん以外の感想が出てこなかった
今回の話ももっとちゃんと書ける人がまとめればAパートだけで終わらない?
原作漫画に追いつきそうなジャンプアニメじゃないんだからもっとさっさとしろさっさと
歴史を守る・わからねぇはもう聞き飽きたわ、一回説明されれば十分だわ
和泉守と審神者の会話とか初心者の英語の教科書の和訳かよイライラする

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:33:29.16 ID:9MbUKKcb.net
まだみてないけどツイッターのTL見る限り三日月大手のdisりがひどすぎて三日月関連のフォロー全部外す良いきっかけになりました

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:33:42.41 ID:EHALsa91.net
屋根に登って長々と会話
空からさらに敵が?!→審神者でしたー
薩摩屋敷火事になる
他にもありそうだけど同じ描写多すぎるだろ

審神者と和泉守の会話とか全然頭に入ってこなかったわなんだったんだあれは

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:34:38.36 ID:0KmNxrtA.net
歴史を守るために戦ってるのに私情で歴史に介入しちゃうんだ
へー…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:35:21.62 ID:esYUlcyL.net
屋根の上で火事を棒立ちで眺める
最初のPVそのままじゃんやったね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:42:31.24 ID:uk6nPkRN.net
火事は最初のやつも入れると4回?
敵と思ったら味方も4〜5回やったっけ
屋根はほぼ毎回か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:51:54.83 ID:gl1e2gjc.net
・「わからねぇ」
・戦闘シーンは夜
・空から敵襲か!?→味方でした!
・火事
・屋根の上でだらだらと会話

この辺繰り返し過ぎて本当につまらない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:55:39.02 ID:VrabHHbq.net
今回凄かった!!
活撃で笑ったの初めて!!!
やばい最終回に向かってクソ脚本にジェットエンジンかかってギャグになってるw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:13:21.09 ID:ihI4Oe8p.net
なんで堀川を見送った上に3年も放置したのかまったくわからねぇ
サニワも犠牲出さずに歴史を守って和泉守の葛藤を無くそう!って意味不明すぎる
しましょう!で出来るならそもそも葛藤なんてしてないだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:17:41.96 ID:gtghWYU4.net
訳の分からんネタアニメなら
いっそマヨイガやグラスリップレベルで突き抜けてほしい
色々半端すぎる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:37:14.65 ID:AlTNnDYy.net
やっと面白くなって来たのに来週最終回かあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:37:45.89 ID:mYAD8BOe.net
>>182
ほんとコレ
ネタになるレベルの突き抜けたクソアニメならネタとして見れたのにほんと中途半端

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:39:32.47 ID:mYAD8BOe.net
今期でトップ争うくらい脚本クソじゃないかな
今期のNo.1クソアニメに選ばれてほしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:43:26.81 ID:mYAD8BOe.net
花丸のほうがどう考えても出番が多い鶴丸w
そりゃ鶴丸は花丸で贔負されてるほうだったけど、沖田組や長谷部とかのほうが出番は多かったし他にもキャラがたくさん出てたのに、キャラこんだけ絞ってる活撃のほうが出番少ないとかどんだけ中身薄いんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:58:23.03 ID:33D1q21L.net
>>181
一応堀川は和泉守に心残りや悩みがある限り
それをなんとかしようとしてしまうから、先に和泉守が函館に残してきた悔いをなんとかしようとは言ってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:59:21.44 ID:UbEJkMbl.net
色々唐突過ぎたせいかストーリー展開全く理解出来なくて自分の頭が悪いのかと思ったわ
原作ゲーム少ししかやった事無かったけど陸奥守と堀川と和泉守気になってたからこれをきっかけにキャラを知れると楽しみにしてたのに、まさか三人とも苦手になるなんて思わなかった
題材は良いのに糞脚本のせいで台無しにされた、もうこんな世界の歴史なんか修正されてどうぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:04:12.82 ID:JZOYZEzb.net
>>174
もはや三日月関連の人以外も普通にdisってるしキリがなくない?
むしろ手放しでマンセーしてる人を探す方が難しいレベル

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:13:18.85 ID:6GKA5x54.net
グラブルの日替わりが、アニメへの皮肉にしか思えない
山姥切ちゃんと堀川を兄弟扱いしてるし和泉守お前……

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:21:39.68 ID:ihI4Oe8p.net
>>187
いや、目先のことを後回しにして先に函館にとぶ必要はまったくないから
やってることが変なんだよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:23:07.69 ID:S6vaByJ5.net
媒体が違うしあまり比較するのも…とは思ってたけど
なまじ同じ設定という前提があるだけに
グラブルのシナリオライターとキャラ描写や話作りの力量差がありすぎて
コラボ本家が死体蹴りされてる感じ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:24:06.06 ID:iP2lKZ5H.net
>>190
今日のグラブル会話の山姥切は堀川をちゃんと気にかけてるな
兄弟を頼む、アニメでこそ入れるべき一言だろこれ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:42:39.69 ID:K5zz9l67.net
バットエンドは嫌だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:46:27.11 ID:Za9aAMGT.net
原作未プレイ組だけども
歴史守るって言う割には和泉守の私情優先に見えた
第二部隊は分断・放置、助っ人は第一部隊から
戦闘中ただ居るだけの審神者→限界なので帰ります等々
審神者の行動に?と思うとこも多々あったし

闇堕ち展開ならそれはそれで第二部隊の面子で協力して解決してほしかったな
部隊とは一体

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:49:25.79 ID:T5k4MlDh.net
最低すぎない脚本
どういうことなの
第二部隊居残り組もう出ないの?嘘でしょ?
鶴丸なんてろくに出番も戦闘シーンも無いんだけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:51:56.83 ID:+SaxyL1G.net
ディスってない界隈をむしろ教えて欲しいよ
放置された薬研蜻蛉鶴丸推しもキレてるのに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:00:00.87 ID:QR7GNjMM.net
薬研蜻蛉鶴丸って本当何のためにこのアニメ出たんだろうな・・・
あと第一部隊使うのもうやめてくれこれ以上キャラを汚すな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:17:00.69 ID:I+1UsjWU.net
来週は三日月骨喰蜻蛉切薬研鶴丸がきて堀川も
どさくさに紛れて一緒に戦って終わるんだろうな
初めのころのカッコいい殺陣は二度と見れないんだろうな
山姥切の怪我も不自然だったね。ゲームの台詞言わせたいだけだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:21:27.21 ID:HRxuEaIw.net
>>129
もういっそ堀川がなりかわったみたいに
蜻蛉切薬研鶴丸も史実の人物になりかわって
「よくわかる箱館戦争」講座でもしてまるまる30分使い切って欲しい
土方さんがすごい滑稽になるけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:29:05.88 ID:TGtA1ZSG.net
アニメ放送前は第二部隊がメインに話が進むのかと思ったら放置組はただの数あわせでしかなかったようだ
1クールでたった6振の描写掘り下げもろくに出来ないような奴が脚本書くなよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:34:37.81 ID:plD0u9/d.net
>>111
テイルズも同じノリだし原作側が監視でもしてないとこんな最悪な展開やりだすんじゃないですかー?
いや監視してても最悪までいかなくても勝手にクソ展開やりだすんだろうけどさ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:35:20.89 ID:Bw8ibLt+.net
12話が超展開すぎて全くついていけない
堀川失踪の件は一大事で放っては置けないと言いつつ
今いる時代の堀川を放置して箱館戦争の時代へ行く審神者に驚く
和泉守もいいのか?とか言ってるし陸奥守まで主に感謝してて完全に置いてけぼり
審神者のすしざんまいポーズには笑うしアンタまで遺品とか言うんかいって思わずツッコんだ
堀川が歴史を変えるような真似をするなら始末するよう許可出してるし救うつもりとかないんだな
審神者本人も歴史を守ることが使命でそれが出来れば…と言ってるしそういうことなんだろうな
ビジネスライクな審神者でもいいんだけどあなた達なら歴史を守れるとか信じてるとか胡散臭いからやめて欲しい

ツッコミ所が多すぎてギャグアニメかと勘違いするけど
そもそも1クールアニメなのに脚本担当変えるのも良くないと思うわ
活撃は小林靖子がシリーズ構成と脚本を担当したら面白くなってた気がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:39:05.17 ID://NGN8sE.net
今日のグラブルの会話どうしてこれがアニメで出来ないの?ってただただ不思議
本当に堀川の事嫌いで孤立させたかったんだなとしか思えない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:47:39.87 ID:WyfTva4t.net
展開についていけず真顔でわかんねーよってつぶやいちゃった
これはさすがに何が何やら
わかんねーよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:48:45.13 ID:HRxuEaIw.net
遺品って言い方
土方に対しても和泉守に対しても失礼
他に言い方あるだろう形見とか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:13:58.92 ID:WyfTva4t.net
脚本国語力ないから一つの単語は一個の言い回ししかできない

屋根の上の審神者と和泉守の会話気持ち悪かったなー心情誘導する審神者
弱みに付け込んで相手を陥れる詐欺者手口じゃん
上で誰か言ってたけど詐神者だなこれは
そういえば6話かなんかの三日月と審神者の会話も不自然でぞわぞわしてたわ
いろんなアニメみてるけど会話自体が気持ち悪いなって思うの久々
話を書いている人間の人間性が透けてみえてほんと気持ち悪かい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:16:20.41 ID:bXL0PtHl.net
製作スタジオ変えてやり直して欲しいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:22:49.54 ID:07SdbKIw.net
1人ぐらい大太刀入れろや。なんぼか一人当たりのノルマ少なくなるだろ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:29:57.91 ID:PWQzgj31.net
グラブルコラボ好評だったんでコラボ続編は欲しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:35:43.90 ID:z/bfHp8G.net
うーん面白いけどなあ
OPが気の抜けた歌ってだけが不満だけど
歌の不満は見ないね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:36:14.71 ID:o+0K3D8y.net
活撃キャラでのコラボは嫌

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:37:26.85 ID:zaYv8ZRr.net
なんかすごい面白い展開になってきたから最終回かなり楽しみ。
花丸は花丸で良かったけど活撃は活撃でよい。
グラブルやるとさらに深まる…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:39:22.69 ID:1qe3zNkF.net
たしかに面白いアニメだわ
薬研鶴丸蜻蛉切の三人が当然のように置いてかれた時思わず笑っちゃったもん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:45:42.43 ID:HqjjQbXb.net
グラブルの山姥切と和泉守は活撃じゃなくて本家からのキャラになってるw
回想エピソードといいグラブル脚本に土方組推しがいるのかと思ったけど本来これが通常営業だったわ

グラブルでもスルーされる薬研と蜻蛉切やるせない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:52:18.26 ID:KGvZwc7f.net
3年間新撰組として過ごしたならもう土方生きてても大丈夫じゃないの歴史変わってるだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:54:09.64 ID:1E5ceBFY.net
派手に登場した鶴丸がまさかここまで空気になるとは思わんかった
こんのすけに顔殴られて終了とか
蜻蛉さんも大太刀倒して終わりとか
空気組ではニュースサイトでも記事になった薬研が一番悲惨だったか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:59:59.84 ID:LOVJol/Z.net
一軍出さなくていいのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:28:52.64 ID:48cqMspC.net
あーこれ最終回読めたわ
最後に一軍と二軍が共闘して遡行軍1000体倒すのが見所(笑)になるんだろハイハイ
ほっんとクソアニメだったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:35:58.08 ID:lRef+gJv.net
審神者にまったくもって好感が持てない
アニメオリキャラだからとか子供の見た目だとか性別微妙に謎とかじゃなく
役人臭つーか男士と心沿ってない感じしかしないところ
堀川について個としての愛着から悩む感じはまったくないし
丁寧な口調も豪華な本丸もなにもかも最大限効率的に歴史修正主義者と
戦うための手段でしかなさそうで、それは効率的には正しいんだろうけど
こっちは刀剣男士に愛着持って見ちゃってるからうすら寒い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:41:02.37 ID:nrvPd8xv.net
>>219
第一と第二どころかドサクサで全振り出るんじゃね?
ただし動かないし喋らない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:42:16.93 ID:/W1wDggi.net
兼さんが堀川をどーするとか言ってたのに
とにかく刀が見たい人になってて意味わからんのだが
堀川、そら土方の近くにいるだろなに驚いてんだ
終始病的にクソ天然でただのわけ分からない人だよ兼さん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:42:50.23 ID:lRef+gJv.net
>>219
ジョバンニが一晩でr技術導入が間に合いましたね!
とかって本丸全員連れてくるかもよ
カカカカカって刀が何十本刺さって一気に人型化
一軍二軍・声被ってるキャラ以外はボイスなし
最低すぎるからないといいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:44:57.54 ID:ytYCLPuc.net
まさか三振犠牲にしてまで審神者出すとはな
ビリビリに耐えながらダラダラ喋ってるところ早く帰れよとしか思えなかった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:53:22.65 ID:yOBcEUKu.net
あの無能審神者のもとに推しが顕現してるだけでも不愉快なのに敵1000体出現でまた引っ張り出されるかもしれないのか
メインに推しがいる人のことを考えたらそのくらいは我慢すべきなのかも知れないけど…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:58:50.63 ID:k1qb4xrB.net
>>164
自分が死んだら女の子二人も道連れで死ぬのに構わず溶岩に飛び込むクズにされた
なお道連れ設定はアニメオリジナル

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:02:01.55 ID:wWEcjtiE.net
1000体はホント草w
打ち切り漫画のソレとしか思えない流れだが
この内容でも待機勢がまだ居るものなんだな…

原作でやってる事をオムニバス形式で動画にしたアニメなら
どれだけ支持されてたことか
悔やまれるな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:17:39.77 ID:Bw8ibLt+.net
社長脚本のとき和泉守が「人達」って言葉使うの気になる
原作にない台詞だけど和泉守なら「大勢の人間」か「多くの者」とかじゃないだろうか
社長の国語力も気になるけどそもそもキャラが別人にしか見えない
原作未プレイじゃないかと本気で疑う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:18:43.79 ID:NBfzhe9q.net
もう三日月でなくていいのにまた無双させられそうで鬱
これ以上キャラ壊されたくない
堀川と兼さんだけでうんざり

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:21:16.63 ID:33D1q21L.net
あの場でする選択なんて堀川を斬るか自分も寝返って堀川と一緒に行くか
どうしてもどっちも無理ならぶん殴ってでも止めて拘束する事だろうがよー
何もせず棒立ち見送りって最悪だよほんと…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:25:35.47 ID:hMqryM2h.net
花丸も好きなキャラが出番多いらしいけど
途中で見るのやめたぐらいには何も感じなくて退屈だったけど
ufoのは映像が綺麗だったし話も荒があるけど気になるから見てたのになぁ

嫌いなキャラいないしキャラアンチみたいな発言はしたくないから黙ってたけど
これだけキャラ絞って動かせないって逆にすごくね2人いればもういいじゃん
無意味な闇おちだったし第二とか部隊いらないじゃん期待させるような流れ作らんでくれ
と言わざるおえないよこれじゃ
第二贔屓すぎって叩かれたかったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:28:57.05 ID:/W1wDggi.net
審神者が高次元の存在かのような有能アピールしてるが
第二部隊のチョンボに次ぐチョンボ見ると完全に采配ミス
全てを手に入れるどころか他部隊だったら犠牲こんなになかったろと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:29:23.33 ID:t6/LpQi5.net
見忘れた
堀川って三年間新選組に潜入してたことになるの?
新選組って衆道流行ってたんだっけ?
これ堀川とニコイチの腐が怒りそうだな〜と思うけど気のせいかな
単体健全萌えなら大丈夫なのかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:36:12.74 ID:dCD2feeK.net
刀剣男士って成長しないのに三年も人間世界に紛れこめるの?怪しまれそうなんだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:00:55.72 ID:1E5ceBFY.net
活撃本丸の大ポカを他の本丸の審神者と刀剣がカバーしてるんだろうなぁ
活撃審神者無能過ぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:03:15.39 ID:6AeKJq3M.net
三話終盤とか六話前半とか、眠る箇所はいくつかあったけど、どっか以降から夢?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:05:24.07 ID:ElWEKXsu.net
録画見た
これ堀川は改心してももうやらかしたことが酷すぎて折るしかないだろ
3年間も本丸に戻らず恐らくは市川のポジに成り代わった歴史改変までやらかしてて
それで改心したからOKですってなったらもう裏切りも歴史改変もガバガバじゃん
3年間放置されたっぽい第二部隊の残りといいオリ審神者は無能なクズだし
精々第一部隊がマシっていうかもうこいつらだけでいいっていうか
第二部隊って必要だったのか?
50体でもヒイヒイ言ってたのに1000体出現とかギャグのつもりなのか??
テイルズの頃から思ってたけど社長は今すぐ筆折ってくれ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:06:50.93 ID:Mueumvvb.net
三年も新撰組で活躍したら名前残っちゃうと思うんだけど偽名なの?歴史変えてない?些事だから問題ない()ってこと?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:07:43.75 ID:ytYCLPuc.net
新撰組潜入ってもう花丸安定でやっただろ
引き出し無さ過ぎ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:09:59.43 ID:728eS5Gd.net
有能とか無能ってより
これやりたいに踊らされてるのが
目に見えてわかってしまうから
キャラが悪いまで発展するものじゃないのがすごいわ
雑と言われても適度に終わらせると思ったのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:12:04.93 ID:zUOUY9at.net
第二の残りは今の所3年放置されてないよね?
来週審神者の呼び出し無しで函館に自力で来たら3年放置決定だけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:17:09.96 ID:33D1q21L.net
三年放置に関してはまあ…ちょっと函館行ってすぐ戻ってくるくらいのつもりだったんだろうけどな
あそこまで大量の遡行軍出てくるのは想定外だったわけだし
しかし和泉守と違って堀川は有言実行したんだからそりゃいるわなっていう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:18:48.72 ID:36UniRE7.net
検非違使来そうな展開なのに検非違使は来ないのかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:21:17.74 ID:dhF8V8aB.net
堀川ももちろんだけど、鶴たち3人を3年間放置って馬鹿じゃないのか
龍馬もあれからしばらくして亡くなるのに、せめてこんのすけ付けとけよ
堀川を止めることもせず、敵が出現しそうなのにしょんぼり無反応な和泉守も
いい加減にしろとしか言えん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:21:22.58 ID:t9htMkmK.net
>>241
全く何の描写もないつまり話の中で放置されてるだけだからその辺は不明なだけだよね
いくらなんでも龍馬の護衛が完了したらさにわが本丸に帰還させるとは思うんだけど
こんのすけもいないし通信機らしきものもないっぽいからあの3人には連絡手段もないわけだし
ラスト一行がないとも言い切れないのがほんとアレ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:24:39.26 ID:jQvVpYRM.net
>>238
鉄之助が入隊するのを阻止して自分が鉄之助名乗れば入れ替わり成功

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:32:20.14 ID:lRef+gJv.net
3年間新選組にいたとすると本丸にいた期間よりよっぽど長いんだよね
戻れるの

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:40:30.13 ID:S4W2Gonv.net
自分が土方守りたいがために市村名乗って実在した人間のポジション乗っ取る堀川極悪すぎない?
もう完全に刀の本分忘れてるやん
和泉守も無能だしどっちも折れていいよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:53:52.52 ID:DWnNTdBe.net
>>135
コラボはじめたのに下がるww
糞はどんなカンフル打っても糞だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:55:42.64 ID:QiWzX5Np.net
>>247
戻れないし審神者には堀川を戻す気自体がそもそもないだろ
あの時代で別れたらしい→放置してそうだ函館行こう!
もし堀川がヤバかったらアンタが処分してや〜て意味の事を社長守に言ってた
想定を上回るクズ上司

それにしても社長守は堀川見て今更驚くなよww
土方土方言ってた奴放置ならそらそこに居るだろうよ
予想もできないバカかよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:56:17.44 ID:NBfzhe9q.net
最初は誰も折れないでって思ってたけどもうこの本丸は審神者からクソだから全員折れて審神者も消える全滅エンドでいいと思えてきた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:59:21.69 ID:Bw8ibLt+.net
>>222
そもそも審神者が箱館につれて来た目的は和泉守の心残りを解消する為であって堀川を探しに来た訳ではないと思うよ
堀川が歴史を変えようとしたら今度こそ自分が斬るって話で審神者もそうしてねって釘を刺しただけだと思う
いざ箱館についたら時間遡行軍も出現してしまったから戦闘になってしまったけど
元々は和泉守の心残りを取り除く為に来てるから陸奥守に後押しされつつ土方さんがいる五稜郭に行ったんだと思う
そこに突然堀川が鉄之助ポジで現れ視聴者の自分ですら吹き出してしまったから和泉守が驚く気持ちも分かるかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:00:54.66 ID:w32NUHY7.net
なんかもう
兼堀のBLみたいになってきて
どうなの
しかも兼堀好きも喜んでないし
誰得なんだろ
二期やるのかなー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:02:49.34 ID:33D1q21L.net
>>252
函館行ったの自体はそれくらいのノリっぽいよね
そりゃいるわ無能!って感じだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:12:18.13 ID:JgP3TIxB.net
なんで兼さんは切らなかったの?
絶対切ったと思ったのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:13:14.01 ID:Bw8ibLt+.net
さすがに鉄之助のポジジョン泥棒するとは思わんかった
鉄之助の安否が心配だわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:19:36.58 ID:Bw8ibLt+.net
誤字った
ポジジョンじゃなくポジションだわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:21:21.54 ID:JH3ySeuz.net
前の主への思いと主命との間で葛藤するというのは、舞台とか観てても基本ストーリーとしてどうしても外せないラインなんだろうけど、ブレない牽引役がいてこそだと思う
部隊長が「わからねぇ」一点張りで、先達である第一部隊からも「これが第一部隊・・・」と呆けて見てるだけでなにも吸収してない様子
第一部隊がもう少し第二部隊にいい影響を与えつつ話が進んでくれたらまだ安心して先を観ていられるのにって思う

和泉守の心残りの解消のためにっていうのがあるから、わざわざ堀川への対峙を函館へと先延ばし(時間を飛べば一瞬だけど)したシナリオにしたんだとしたら、この審神者は他のトラウマ抱えた刀剣たちにいちいち忖度するタイプなんだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:21:33.80 ID:/FoNwWlk.net
こんなクソ展開なのに11月にはイベントあるんだよね…?
二期だか劇場版だか決まってんのかな……

始まる前はすごく楽しみにしてたけど展開が本当雑すぎ
全てが展開ありきの行動だから共感できないし一貫性もない
本当にどうしてこうなった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:28:00.88 ID:AMyLXBNA.net
敵1000体は流石に多いからある程度倒したら形勢不利と判断した敵が撤退するか、くっついて巨大化した敵を歴史を守るパワーでズガーンしてなんとかしました!ってなるんじゃないの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:40:47.60 ID:guPm7Rao.net
初見じゃ堀川3年も滞在してたとか把握できなかったわ
ほんと驚くくらい理解出来ない…今までも大概だったけど今回が1番わけわからなかった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:43:50.44 ID:QaJALivP.net
20体居たのは全部片付けたんだっけ?
兼さんの涙からの堀川の失踪でうやむやになった気がするんだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:44:51.35 ID:w32NUHY7.net
まあ、竜馬の旅行の時の土方さんは
ロン毛で新撰組隊服だったから
いきなり洋装短髪になってて
詳しくないひとは、え?ってなったかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:58:54.14 ID:tDAuCBk4.net
そんなのクソ脚本の前には些細な事だよ
12話はノルマのように何度も陸奥守も和泉守に第一部隊age発言させてんのがすげーイライラした
もう第一部隊だけでいいよ第二部隊は堀川込みで本丸に強制送還な

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:59:27.83 ID:tDAuCBk4.net
陸奥守も→陸奥守と

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 12:03:44.73 ID:aYvWjmEx.net
その数50!で相当な感じだったのに1000体ってすさまじい大戦争よな
第一部隊の助太刀程度では普通に埋まらんだろ戦力
これは最終回特有の「よう助けに来たぜ!」「み、みんな〜(泣)」これだわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 12:06:46.09 ID:HqjjQbXb.net
成り代わりはミュージカルでやったから別になんとも思わなかった
陸奥守と和泉守のハイタッチは白けた
これがやりたいために原作ではゼロの関係性を無理矢理ねじ込んだのかと

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200