2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 74創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:58:32.15 ID:7JhU/BBN0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!! (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 73創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505128976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:45:21.81 ID:c8y66GJNK.net
無理に擁護してガバガバを拡げる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:45:58.62 ID:TkXRnkpM0.net
>>401
こうやって>>471全く説得力の無い無理くりフォローを繰り返すのってすごく信者だと思わん?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:50:56.20 ID:3zofzvUg0.net
ニコニコで大人気のキャラを有名クリエイターたちが誰も知らないって展開は致命的だったよな
このスレでも「アルタイルは知る人ぞ知るみたいな感じでそんな人気キャラじゃないのでは?」という意見があった

ところが後にニコニコランキング上位を独占してたと判明
クリエイター側が全員流行りに疎いオマヌケさんになってしまった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:50:56.29 ID:V1GZ8J8a0.net
信長は女デザインになっても元々が女装して踊った伝承があったり声が甲高く華奢な美男子だったらしいからセーフという都合のいい実在人物だからな

アルタイルはべつにニコニコに限らずピクシブでも人気だったっぽいし他にも出張ってただろう
やっぱり関係者みんなネット断ちしてないときついと思うわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:53:27.27 ID:TkXRnkpM0.net
安価ミス
>>473>>402へのレスね。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:54:55.95 ID:mgw+/HFU0.net
擁護するんならそれなりの物的証拠が必要だと思うがな...

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:55:15.21 ID:wh2J8ul1K.net
最初から正体バレバレだったら誰も軍服の姫君って呼んでくれないだろ
察してやれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:58:19.13 ID:pEb3CZYG0.net
アンチはアンチスレに行けよマナーをまもれな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:58:19.39 ID:s980ecxK0.net
アルタイルのテイザーイラスト公開された時がこの作品のピーク

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:59:29.08 ID:GF456Hbvd.net
半年ぐらいトレンドを知る事が出来ない環境に置かれるとかレクリ世界の作家陣ぱねえ
休憩とか息抜きとかいう概念はきっと承認力を得られないに違いねえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:02:28.56 ID:p445fdrw0.net
軍服は全盛期ミクさんのイメージが元ネタか
一般人から見て謎の存在で、かつ謎の大人気
武器をネギにして欲しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:04:56.14 ID:YR2ZJMtqM.net
>>460
どうせ10月になればこのアニメもすぐ忘れ去られる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:07:41.76 ID:HbgyIpgc0.net
ハゲは確かアリスや弥勒寺も知らなかったから他人の作品チェックしないやつってことでアルタイル知らなくてもおかしくはない
デブが仲間になった時点で正体判明って展開にすればまだ自然だったかもな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:09:08.43 ID:c8y66GJNK.net
叩かれて話題になるクソアニメ系は飽きられるのも早いからな これからクソアニメのネタとしてレクリの話題は定期的に出されはするがw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:12:45.26 ID:3gKjetW7d.net
軍服の姫君ってすごい通り名だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:15:17.99 ID:cVbB6ws8d.net
ネットで有名になった漫画がすぐに連載になったりする今の時勢だと結局違和感でるのよな、知らないって

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:16:28.35 ID:KkRDEtT/0.net
先週21話放映後のスレの荒れっぷりが楽しみとか言ったら予想以上に荒れて糞ワロタ

今夜はいよいよ最終話、先週以上に楽しみだ。荒れろ荒れろ思いっ切り荒れろ!マガネはタヒね!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:19:17.43 ID:s980ecxK0.net
アルドノアの頃は初オリジナルって事で擁護も出来たがレクリまでいくとアレだな
あおきえいは広江に限らず脚本を制御できない、活かせない監督
コイツのオリジナルは地雷確定

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:19:40.29 ID:uygB2/rp0.net
全然荒れてないじゃん
こんなのを荒れてると思うなんて、どんだけヌルい世界で生きてきたん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:20:16.38 ID:wh2J8ul1K.net
色んな出展のキャラが集まる作品としては、正体が謎だと思ったら実はネット発祥の二次創作キャラでしたってのは
変化つける意味でも面白かったと思うんだけど
そのあとにネットでは知らぬ者の無い大人気キャラでしたってしてしまったのがな
アルタイルに色んな要素盛りすぎてるが故の矛盾

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:20:45.18 ID:cVbB6ws8d.net
>>489
1クールならまだ誤魔化し聞くと思うんだよね、絵は綺麗だし
失速しても傷は浅い
なんで2クールもやりたがるんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:21:46.82 ID:GF456Hbvd.net
フロントミッションのリンとかなら軍服の姫君でも通るだろうがタイルちんの場合ただのコスプレだよなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:25:23.16 ID:wh2J8ul1K.net
むしろ軍服はわかるが姫君はわからん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:26:12.17 ID:YR2ZJMtqM.net
アイディアは面白かったからどっかの会社に今度はクリエイター側じゃなくて被造物側を主役にして似たような話しを作って欲しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:28:20.61 ID:PQX5hQHU0.net
>>491
承認力って設定がアニメに対する皮肉になってるのがなんとも笑えない
基本的に視聴者が共感できる要素が少ないんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:28:43.22 ID:lotG/mBSd.net
>>468
どんな媒体になってもブレないからな、信長ってw
大河ドラマだろうと戦略シミュレーションゲームだろうとアクションゲームだろうとライトノベルだろうと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:32:37.67 ID:lotG/mBSd.net
>>495
永井豪の昔の漫画にあったな。
殺し合いをしている自分が物語の駒として生み出された存在だったってやつ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:36:43.14 ID:V1GZ8J8a0.net
1クール作品なら尺の無さのせいにできたかもしれないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:38:58.26 ID:EFfjGp/ya.net
>>495
この設定でいきなり作者メインにしたのは失敗だよな。そう考えるとマスター主題のHFルートを最後にしたきのこは頭いいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:41:25.59 ID:2j/CwHR2H.net
>>482
というか千本桜ミクがデザインモチーフだよあれ。
日本軍服アレンジからイタリアの軍服アレンジに変えただけ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:48:02.78 ID:V1GZ8J8a0.net
被造物を主役にか

アルタイルスピンオフ話にするか
ジャージを普段着に造花作りながら活動資金を貯めてるアルタイル
しかし爪に火を点して貯めたその金もまみかに自分グッズ購入資金として使い込まれる
版権コラボカレーなんて買いやがってああいうのは高いんだぞ絶対許さんと後の滅多刺しに繋がるんだ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:50:01.39 ID:c8y66GJNK.net
クソアニメ最終回謹聴してきた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:52:07.81 ID:ritxXWGu0.net
前期の正解するカド、今期のレクリエーターズ、続けて爆死した自分が反省するに
アンダー厨2アニメよりオーバー厨2アニメを志向するとか
テンプレ的展開のアニメより斬新な設定のアニメが好きとか
原作つきアニメは内容を知ってるからオリジナルに期待するとか
期待を裏切られる可能性が高い。上記3点そろってればなおのこと。
低年齢向けのアニメ見て「また転生ものかよ」「スマホばかり使いやがって」
「チートかよ」「またハーレムに1人追加かよ」で満足できるなら幸せなのに。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:02:40.89 ID:LfHbsK/h0.net
番組表に終のマーク付いてないけど3クールなわけないよね?
再来週に特番ならありそうだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:05:18.07 ID:YQiWJAs50.net
作者出てきて観客が全員アルタイルに感情移入とかありえるか?
パクリエイターが自殺したぜざっまああああぁとなる層もいるはずだろ
そいつらどこいった?
作品の設定はどこにいった?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:09:08.53 ID:vU0FO4xc0.net
ここで指摘されてるようなことは正直ちょっと弁護できないけど、トータルで見れば面白い部分もあったから好きな作品ではある。
個人的にはフェスの話が持ち上がった辺りからの展開が残念……

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:21:04.85 ID:TkXRnkpM0.net
>>482
ミクは2次創作じゃない定期

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:23:30.41 ID:YlemSCJy0.net
自分もトータルで見れば好きな作品だけど手放しでは褒められないって感じだな
クライマックスのセツナ関連は個人的にはどうでもいいんだけど
こんなに被造物要らなかったし長い会話も削れば1クールで収まったよねこれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:23:51.80 ID:WcsgDhZz0.net
マガネどうなるんだろうな〜〜
ソウタがずっとネックレスしててほしいなあ〜〜

弥勒寺が作者とキャッキャしながらツーリングした先に翔がいたらいいなあ〜〜

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:31:15.14 ID:wh2J8ul1K.net
アルタイルがクソな以外は面白くなりそうなアニメって思って期待してたんだがな
一番盛り上がりそうなチャンフェスでバトルが進むたびに盛り下がるってのはなんなんだよ…
結果、先週でアルタイルがクソなだけの作品になってしまった印象
最終回がどうなるか悪い意味で楽しみだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:33:57.27 ID:V1GZ8J8a0.net
そういえば今までのバトルって全部意味なかったんだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:38:15.57 ID:XNf5gsXM0.net
>>473
別に思わないな。劇中に描かれていない部分を自由に解釈すること
=信者というのは短絡的すぎないか?レスの雰囲気も特に擁護して
いるわけではなく「こういう解釈もできる」と言っているだけに見える。
ついでに言うならその解釈を「説得力がない」と否定するレスとレベル
は同じだろう。どっちもどっち。

信者ってのはもっと盲目的で狂信的なイメージがあるけどな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:42:02.50 ID:wh2J8ul1K.net
せめてアルタイルをいっぺんぐらいはボロボロになりながらでも正攻法のバトルで倒してだな
そこからまだホロプシコンのなんでも設定で足掻いて、無茶苦茶な方法で世界を滅ぼそうとかして、
やっぱあかんわこいつってなった所でダメ押しにセツナ投入ぐらいでよかったんじゃね
正攻法は全部チート返しでバトルした味方は完全に無駄死に、
天使セツナが全部解決って印象になったのが視聴者を一番白けさせたと思うのよね
作者の推しキャラ無双で喜ぶのは非実在視聴者だけやで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:43:34.48 ID:ZyJE7luBD.net
>>512
4話で軍服の姫君の謎に迫る話や
理解しようとする方向に行かなかったのが致命的
バトルなんて要らなかっただよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:45:23.89 ID:TkXRnkpM0.net
>>513
それは自分も言ってる通り「狂信者」じゃん…。

ダメなところを認めず「自由な解釈」で蓋をするのも信者とは思わない。
うんそういう解釈も自由ではあるねw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:51:35.31 ID:wh2J8ul1K.net
互いの原作や設定、作者について調べあって相手を論破する謎解き路線アニメか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:57:59.82 ID:V1GZ8J8a0.net
「余はセツナの為に復讐をするのだ」
『それは違うよ!』セツナはそんなことを望んじゃいない」
「『待った!』君はセツナの何を知っているというんだ」

「「今の相手の発言に矛盾はないだろうか」」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:59:13.17 ID:XNf5gsXM0.net
>>516
なぜ?擁護かどうかは別として(特に擁護には見えないが)、描かれていない
部分の解釈の可能性を示唆することがどうして狂信につながるのか?
そう決めつけてしまうこと自体がむしろ狂信的に思えるのだが。なにがなんでも
仮想信者を想定して攻撃対象にでもしたいのかなんなのか、よくわからん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:02:34.79 ID:neq8iqV/0.net
>>514
全くもって同意だが
おそらくスタッフ的にはシリウス投入が「正攻法で攻略」のつもりだったんじゃないかなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:07:39.23 ID:Ky1Prb2+0.net
アップされている動画を調べれば糞タイルの能力については分かるはずなのにその対策をしてなかった感すらあるしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:08:21.29 ID:zAs4/IWt0.net
>>473
こういう裏読みなんてたとえつまらなくとも敢て乗って楽しもうとするのが粋なんだがな。ニヒリズムからのチャチャほどつまらないものはないし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:08:38.67 ID:N6bDYB2V0.net
放送5時間22分前

かなりくすんでいる事が分かる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:09:04.74 ID:V1GZ8J8a0.net
「相手がチートならこっちもチートで返せばよくない?」って必ず出てくるだろう意見に
「そんなことしても無駄!」って返すためだけの存在だろうシリウスって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:09:12.66 ID:WhMy0oCQ0.net
いよいよこんばんさいしゅうかいか・・・緊張してきた・・・(´・ω・`)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:12:25.11 ID:c8y66GJNK.net
>>521
政府側もどれだけ無能なんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:13:22.74 ID:zAs4/IWt0.net
>>516
別に「面白い別解釈」をすればいいだけだぞい。ある種「塗り絵の自由スペース」だから面白い発想をすればいいだけだぞい
第一、その発言自分の好みもろストライクな作品で他者から言われても納得するのかい?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:14:07.82 ID:GF456Hbvd.net
向こうがチートコードを打ち込む前にこっちのチートコードを打ち込もうとするもそれを無効にするコードが出てきて更にそれを無効にするコードが出現みたいな下らなさしかねえ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:18:41.30 ID:TRL9J/+j0.net
クリエイター陣のコピペ改変の準備くらいはしとけよ
10スレくらい前になかったっけ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:19:03.78 ID:la5e2oJc0.net
別にチートキャラでも構わんのだけど
最期までアルタイルが好きになれなかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:19:35.33 ID:UNwDfWwK0.net
このアニメもいよいよ終わりか…
第一話視聴後の今後の期待感で溢れていたときが実に懐かしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:20:13.35 ID:c8y66GJNK.net
調味料が足りてないアニメに自分で調味料を足して食べられるレベルにしろ的な戯れ言をほざいてるの笑う
そんな事しても調味料が足りてないクソ不味い料理という当初の評価は何も変わらないのにw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:26:25.24 ID:9fymXKPtM.net
>>531
なんというお前俺w
PVみて期待感高まって試写会にも行ったクチだが
ここまでがっかりさせられるとは思わなかったよ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:26:35.13 ID:EWrK/S5ua.net
>>375
あおきはアニメの演出家という意味では有能
シーンの見せ方とか巧いと思うよ
シーンづくりが巧いからストーリーがダメな時はそれを際立たせてしまう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:28:57.57 ID:9fymXKPtM.net
円盤1巻発売の頃までは「まだまだ面白くなるのでは?勢いで円盤買っちゃうか?」と思ったものだが
心底買わなくてよかったw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:31:50.84 ID:5p6ZD9if0.net
ええええええええええええ?!
という予想もしない展開があるといいね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:33:27.54 ID:neq8iqV/0.net
>>536
電車に苦戦する無敵のアルタイルみたいなの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:35:15.40 ID:ZyJE7luBD.net
>>536
エピローグでそういう奇を衒うアニメは糞を超えた肥溜めアニメは全力で叩く

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:37:28.80 ID:jce3MIa+0.net
>>526
メテオラの言うよく分からん大崩壊とやらを鵜呑みしてるし相当アレだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:38:03.84 ID:5p6ZD9if0.net
いいじゃない

もうこれだけ叩いてるんだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:38:21.84 ID:c8y66GJNK.net
総集編が一番面白かった
ラスボスを一番苦しめたのは電車だった

レクリはこのネタを数年は語られるだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:43:42.22 ID:V1GZ8J8a0.net
最後に眼鏡がこれまでのことを作品としてまとめるシーンで終わって
このアニメ自体が創作物だったと判明する

タイトルはもちろんレクリエイターズ。僕のことを好きだったセツナに捧げます

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:46:32.43 ID:mCfGETbTp.net
>>541
マジレスすると自分は初期のキャラが次々と集まって来るあたりは本当に楽しめたよ
セツナとアルタイルのネタバレで一気に冷めた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:47:52.66 ID:PQX5hQHU0.net
>>542
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:49:00.05 ID:KkRDEtT/0.net
>>536
広江ええええええええええええ?!という展開があるんじゃないかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:51:19.00 ID:9tVFzpwc0.net
>>542
そのセツナは存命中だったり

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:58:09.29 ID:s980ecxK0.net
>>542
24年前にマイトガインが通った道を今更やられてもな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:58:34.88 ID:Sr/Zg+QL0.net
個人的にはアルタイル嫌いじゃなかった

後半のホロプシコンは糞だったが
設定がどうのと大真面目にメタネタ語られてもええ・・・ってなるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:00:06.58 ID:3zofzvUg0.net
実は全員役者がやっててお疲れ様でしたーって同人誌あったな
誰が描いたとは言わんが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:03:56.47 ID:c8y66GJNK.net
つよきすアニメでそんな演出して凄まじいほど炎上してたな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:06:42.07 ID:7DXy3mbI0.net
いよいよこんばんさいしゅうかいか・・・いままで禁腸してまってた自分がばかばかしくて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:10:07.89 ID:JjNvs4uS0.net
>>520
松原が作り手として褒められたもんじゃないって言ってるからそれはないと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:30:37.52 ID:GF456Hbvd.net
娘を弄ばれ怒り狂ったセツナの遺族にナイフで滅多刺しにされるソウタきゅん断罪エンドとかやったら伝説になれそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:34:44.01 ID:TkXRnkpM0.net
>>519
そうじゃなくて。

>信者ってのはもっと盲目的で狂信的なイメージがあるけどな。

狂信的なのは狂信者でしょってこと。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:35:03.81 ID:M+7IVmQA0.net
ついに最終回か?

アルドノアより100万倍ましだったがな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:35:44.00 ID:L9B5JJUQ0.net
なんか今夜最終回だと思うと胸熱

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:35:55.73 ID:TkXRnkpM0.net
>>527
好みの問題にすり替えないように。

自由な解釈がそんなに楽しければ白紙を前に自由に解釈してれば良いよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:43:33.45 ID:19jBn4Bsd.net
>>501
千本桜ミクは初音ミクベースというか初音ミクのコスプレってレベル(名前も初音未來だし)だけど、
アルタイルはシロツメクサがベースなんて言われなければわからんレベルだから、千本桜ミクと言われてもやっぱりピンとこない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:52:00.71 ID:zAs4/IWt0.net
>>557
うんにゃ、好みの問題じゃないぞ、「押しの作品でつまらないまぜっかえしされて気持ちいいか」ってだけだよ
どっちにしたって「そういう妄想を楽しむ」のもこういう作品スレの存在意義の一つなんだから。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:52:09.95 ID:VVgeVz090.net
>>554
なんだ、ただの言葉遊びか。まじめにレスして損したわ。

盲目的なファンを揶揄するとき「信者」という呼び方はよくするが
「狂信者」はほとんど聞かないな。ニュアンスも違ってくるし。

件のレス主は特に狂信的なふうは見えないし擁護してるわけでも
ないし、なぜ信者のレッテルを貼りたがるのかよくわからん。
要はなにが言いたいんだ?面倒だからもういいけど。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:57:04.22 ID:zAs4/IWt0.net
>>558
ただ「元の存在と切り離されて一つの物語を与えられた」という形を指して例えに使われるのが実際のところだからね。
ここで名前に関してはあまり意味はなさないから(というか、正確を期せば商業ベースに乗ってるとか結構相違点が多いけどね)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:58:45.33 ID:19jBn4Bsd.net
物語内で語られなかったシーンについて、「ああしてたのでは?」「こうしてたのでは?」と推測を語るのは構わないと思う

問題は、あくまで推測は推測でしかないのに、「ああしてたのもわからないのか」とか「理解力が足りない」とか、
あたかも事実のように相手を下に見るような口ぶりなのが、話をめんどくさくさせている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:58:56.49 ID:c8y66GJNK.net
この馬鹿信者は放送終了後の荒れてる時にはスレから逃げてるんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:02:17.06 ID:M6Ncbz2o0.net
>>556
( 'A`)人('A` )

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:04:03.46 ID:TkXRnkpM0.net
>>559
レクリが突っ込まれてるのはつまらない混ぜっ返しじゃないと思うがな。
アルタイルがあれだけ人気があるのに颯太側の関係者が全員知らなかったなんてのは
作品のキーである「承認力」の根幹に関わる部分だろうに。

あと俺は自分の好みの作品にツッコミがあってもそれが理に適ってれば認めるよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:04:51.14 ID:19jBn4Bsd.net
>>561
そうなると、本家シロツメクサって作中ではどんな存在だったのだろうと思うんだよ
そもそも何で「シロツメクサの二次創作」なんて設定を持たせたのやらと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:07:44.83 ID:c8y66GJNK.net
>>566
アルタイルのチート能力裏付けが「二次創作は物語がないから自由に能力付加できる」
これのために二次創作にしたんだろ 物語がないからチートの理屈もよく分からないけどねw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:08:12.91 ID:TRL9J/+j0.net
最終話だから原作後日談やるキャラはその後の「未来」だから
色々と納得はする終わり方とカタルシスはあるだろうけど
残ってる残飯たちの処理はどうやっても荒れるだろうし擁護出来ないわな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:11:43.19 ID:q8cz7/1Ld.net
>>567
これもな、別にそれ自体はまぁいいんだけど
その悪のりで設定が盛られていくところとか面白く見せてくれたら違ったと思うんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:12:37.30 ID:ZyJE7luBD.net
なんで先週までに残りのキャラ退場させなかったのか考えると
最後に消える残念展開との対比だろかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:16:50.48 ID:48dKDbzJa.net
最後に髪を下ろした菊地原さんを見てみたい

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200