2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 74創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:58:32.15 ID:7JhU/BBN0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!! (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 73創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505128976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:29:31.71 ID:pIVgTVeI0.net
その昔そこそこでかいメディアミックスプロジェクトで
タロットを適当に引いた結果に合わせて話を作ったというキチガイ案件があってな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:35:37.79 ID:JdSkU7/lK.net
>>98
なるほど やっぱり馬鹿舌人間
キャラ造形に観客は関係ない以前に
あの展開で観客の承認力をアルタイル支配してるのは有り得ないと呆れるのがまともな味覚と舌を持つ人間なんだ
だからアルタイルが求めていたセツナ現界や影響がそもそも論外なんだよね
アルタイルの意向も観客の承認力も関係ない颯太のニセツナをマガネの力でご都合よく現界したが最低限の許容範囲なのよ
これでもかなりガバガバだけどね

これ以上は何を言っても無駄かな 馬鹿舌の人間に教えようもないし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:36:09.63 ID:r2g87xeTd.net
セレジアさんの抱き枕カバーくらいなら絵柄次第で買うけど、
他は特に欲しいもんないなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:17.44 ID:NAIlCr4r0.net
>>106
またそんな器用なこと、なんて作品がやったの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:42:48.78 ID:pIVgTVeI0.net
>>109
ノブナガ・ザ・フール

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:43:05.80 ID:Wo66E0Nl0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DJTmmf5VwAALU3J.jpg
もう疲れたよ。最終回はこれでいいような気がしてきた。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:45:06.44 ID:JdSkU7/lK.net
変質する話を出してるのも笑うな そうだよ レクリのキャラは変質するんだよ
それはお前が最初に言ってたステロタイプ代用は何の擁護にもならんという意味にもなるやんw前からそこ指摘してるが
だってステロタイプで出てきても変質するんだろ?という事はステロタイプは参考にならんという事やん変質すんだから
ステロタイプだから他作品から代用しやすいという主張と整合性が破綻してると気づけよw
何がちゃんと見てるか(キリッだよ お前の主張は全体を通して見たら支離滅裂やんw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:49:41.23 ID:NAIlCr4r0.net
>>107
それは「視点が実際の物語でコロッセオで描けない部分を知っている」からそう思ってるだけでしょ。ぶっちゃけクロス作品を
あなたが直接見て判断したわけではないはずですし、あくまで「個人的な感想」という範囲でしかない。さらにはおそらくは
「承認力」は増減するのではなく蓄積するものとして描かれてるわけだから「俺はこの展開を支持しない」という感想を持っても
ほかの部分で反応があった場合は減少することなく増えていくことになることが予想される。
正直、シリウスとの闘いそれ自体でだいぶ承認力をアルタイルが貯めたんじゃないかと思うけどね。
世の中には判官びいきなんてものもあるし、アルタイル自体は「かなりの支持を得ていたキャラクター」だったわけなんだから。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:52:55.65 ID:y3nY+Vcx0.net
何か「」とか、とか多用してるけどまとめサイトとかに書き込んだ経験とかあるの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:53:27.51 ID:NAIlCr4r0.net
>>110
…あーなるほど、河森ならアクロバティックなことやってもおかしくないな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:54:18.05 ID:JdSkU7/lK.net
メテオラ「アルタイルが観客の承認力を掌握してる」
信者「状況説明乙です!ならアルタイル掌握してるんだな!」

信者はまんまこう受け取ってるのかw
少し頭が廻る視聴者なら「アルタイルが他キャラをボコる展開を見てたら…普通は観客醒めるんじゃね?観客の中には他キャラファンも沢山いるだろ?」
まずこう引っ掛かりを覚えるんだよ 当然だわな 観客の反応が不自然やもん
信者はそこをどう代用、脳内補完で納得させてるのか聞いてみたいなw馬鹿舌だから不自然さが分からんだけか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:58:54.06 ID:rf3UnAam0.net
「それはくるりとうr(カチャ)」
「話は署で聞こうか」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:59:25.81 ID:JdSkU7/lK.net
>>113
腹痛いw個人的な感想w直接見て判断したわけではないw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:48.59 ID:I/JGmI/da.net
どうせ金かけるんならナムカプとかアニメ化しとけよ
レクリの完全上位互換だぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:09.69 ID:n7r8yhVha.net
>>27
分かる
百合展開意味が分からない
キャラデザ可愛いのに勿体無い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:10.97 ID:dfjEWNuiK.net
つまりアルタイルの承認力を描く説得力が無かったわけだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:05:31.88 ID:JdSkU7/lK.net
あの観客の9割はアルタイルファン
実はアルタイル以外のキャラはマイナーで不人気

信者を見習ってこう考えたら辻褄が合うな!これなら納得いくよw
アルタイルがボコる展開でも承認力を掌握できるなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:07:57.49 ID:RuR42K+0d.net
無敵チートキャラが最初から最後まで無敵なのはやっぱつまらんなと再確認できた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:09:04.28 ID:PpSG/Vzg0.net
>>122
緋色のアリステリアとか900万部も売れてんのに
プロ作家が誰も知らないような二次創作に人気負けてんのか
どんな世界なんだw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:19:42.89 ID:NAIlCr4r0.net
>>116
当たり前だろ?考察は「まず描写を最優先にする」のが大前提なんだから。「描写が間違っている、俺の見方が正しい」とか
単なる困ったちゃんにしかならんし。別に客個人がどう判断しているかは留保してもいいが、実際に発言した内容に関しては
その物語においてはその見解があったことは認めないと。この手の作品考察の初歩の初歩だぞ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:07.01 ID:0kB+ZZbn0.net
アルタイル無双だけならまだいいんだよ
チートラスボスでもキャラデザ良けりゃ人気出ることもあるし
問題はアリステリアの奥義?を完全ノーダメで消滅させたとこだろ
そりゃそんなんしたら普通反感買うわ観客どーなってんのって思うよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:23:13.64 ID:JdSkU7/lK.net
>>125
見解を認める意味が曖昧だな?もっと具体的に説明しろ
それは物語がそう説明したなら不満があろうと飲み込んで考察しろって意味かw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:23:20.58 ID:JuCu87mVa.net
この信者ならARC-Vでも脳内補完で神作扱いすることも余裕なんだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:25:51.55 ID:r2g87xeTd.net
なんていうか必ず他人を腐すワード入れて来るのは何なんだろうな?w

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:26:53.21 ID:dycwYG6Ad.net
>>72
残念ながら、「このすば」は元ネタがわからなくても普通に面白かったし、元ネタを知ると二重に面白かったという類
元ネタありきで見る場合、それは独りよがりな一種の内輪ネタになってしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:28:06.07 ID:3JJng3waD.net
>>116
信者の中でも創造主とメテオラに肩入れしてるアホは
たまたま颯太が近くにいるから政府陣営が正義だと勘違いしちゃってんだよな…

颯太はアルタイル側人物だしフェスもアルタイル人気で
これが理解出来ないアホが多すぎな
特にツイあたりだと馬鹿しかいない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:28:43.80 ID:NAIlCr4r0.net
>>122
単純に配信で視聴の絶対量が多いという状況を考慮に入れんと。あのイベントは来場者だけが
観客じゃないからな。その分個別のキャラのファンが一定数いるのと同じようにアルタイルファンが
いるのもおかしな話じゃない。それに個人的な印象としては承認力それ自体は特にコロッセオにおいては
全部一つの物語となってる都合、アルタイルとメテオラたちと共有する形になってしまった感じもするが。
(ここいらはメテオラの誤算と言ってもいいけど)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:30:26.16 ID:NAIlCr4r0.net
>>130
その言い回しさ、裏返すと「元ネタ知らないと楽しさが半減する」と言ってるのと等しいぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:31:27.68 ID:JdSkU7/lK.net
>>132
お前のレスは何の反論にもなってないのが多すぎだな
ネット視聴者がいようがアルタイル無双展開に観客が呆れない不自然は変わらないよw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:08.69 ID:CIhwmL4I0.net
>>133
いやあのレスはレクリは元ネタ知らないと楽しめないけどこのすばは知らなくても楽しむことは出来るっていみでしょ。知らないと面白さが半減しようと、そもそも知らないと面白くないレクリじゃ土俵が違う。

読解力ある?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:37:04.24 ID:CIhwmL4I0.net
この信者頭アズマかよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:37:21.50 ID:JdSkU7/lK.net
お兄様ですらクロスオーバーで他作品キャラに無双してたら承認力の掌握は無理だろうなw
さすおにされないよw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:38:14.97 ID:NAIlCr4r0.net
>>127
そう。要は「作中においては太陽が西から登って北に落ちてもそれが正しいとしなければならない」ってこと。本来は
普通にできていることだぞ、「現実に怪物なんて存在するわけないから作中であんなことが起こるなんて描くのはおかしい」とか
言い出す人いたらあなた同意します?最優先は直接の描写、その次に設定、さらにスタッフの発言、それから自分の推測だ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:42:21.92 ID:ar5HJ8bXr.net
>>126
原作者が批判意見少しでも見たら即ブロックの人だから都合の良い観客が理想なんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:42:41.56 ID:hFl1xvgmK.net
>>134
不自然でもそういう表現描写なんだよ
それが納得できなきゃ「こりゃ自分に合わんわ」で視聴を離れりゃいい話
本スレで、作品内で示された表現描写に乗った話をするのは本スレの役割
それをあくまで許せないというなら、アンチスレにしかそういう人の居場所はないんだよ
自分と見解違う他人に自分の納得いかないという意見を押しつけて煽るのは、ただの構ってちゃんの荒らし行為

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:43:17.24 ID:NAIlCr4r0.net
>>135
好みと作風の相違点の比較はちゃんと区別してからやろうな?どっちも模倣が前提となってる物語構成だぞ?
ただ、それが「世界に入り込む」か「世界からくりぬかれる」かの違いだけで。そしてこの差自体はたいして意味はない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:43:26.22 ID:V6bpZpl10.net
決め手がセツナになるであろうことは前々から予想されてたからいいとしても
被造物の総攻撃でアルタイルのHPの4割ぐらいは削れてもよかったと思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:46:15.46 ID:CIhwmL4I0.net
>>138
もうなんでここまで意地張るのか...
確かに現実とは矛盾する描写が創作の中にあるのは当然だね。だから矛盾を解消するために説明入れる。
でもこの場合「アリスは大人気のラノベ対してアルタイルは無名の二次創作」と「アリスよりアルタイルの方が承認力高い」と現実と創作の間じゃなくて創作内の設定同士で矛盾してる。しかも何故だかは説明なし。
だから作品内で矛盾する設定(しかも説明なし)なんてガバガバだ、という話になっているわけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:47:24.45 ID:I/JGmI/da.net
近年の刃牙みたいな展開

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:47:56.64 ID:JdSkU7/lK.net
>>138
太陽の例えとか馬鹿すぎるwそれとこれとは全然話が違うだろw
何で作中の事を全肯定から始めないといけないんだw
馬鹿舌の例えもと繋がるな
どんな不味い料理を出されても全部食え不味いと否定するなと言ってる馬鹿舌やんw
こっちは味覚まともだから不味いのは不味いと食えないんっすよw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:48:10.47 ID:y3nY+Vcx0.net
>>142
多少は苦戦してる所とかあってほしかったよね
強敵というかそういうの強調するのはいいけど何か強くしすぎてどうしようもなくなった感がする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:50:08.14 ID:NtkDMa9o0.net
今週でもう最終回なんだっけ
セレジアさんこのまま良いところなしで終わってしまうんか・・・ (´・ω・`)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:52:28.04 ID:JdSkU7/lK.net
レクリ信者の理論ならスマホ太郎の設定や展開もまずは全肯定なんだなw
まあ今期クソアニメとしてレクリとスマホ太郎が2強として争ってるからなwレクリ信者にはスマホ太郎も別に酷い作品とは思わないんだろうな
だって馬鹿舌だからw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:52:57.28 ID:oVc04RnC0.net
このアニメの正しい楽しみ方は
アルタイル側から見て信者を煽るのが正しい見方なんだと思う
颯太は政府陣営に潜り込ませたトロイの木馬ようなもんなんだよ
アルタイル勝利した以上良い後日談を得られるのは
一度でもアルタイルに協力したキャラだけだろうし
そういう意味ではセレジアは最後相方に救われたんだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:52:57.40 ID:v9uSGyim0.net
>>145
あなたが不味いと思うのは良いと思うよ
あなたが不味いと思う料理を美味いと思う人もいるって事実も否定するの?
それが絶対に正しい意見だと?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:02.55 ID:JdSkU7/lK.net
>>150
否定しないよ 俺はガバガバを認めて面白いと言ってる人に噛みついたことはない
ガバガバではない!見てる側のレベルが低いだけ!と言ってるのには噛みついてるが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:15.81 ID:0kB+ZZbn0.net
>>146
しかも設定なくすとか元に戻すとか食らっても因果を変えられるとか
なんでもありすぎてなあ
ただ強いにしても萎える類の強さなんだよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:40.28 ID:zWHc+xAOr.net
不味いと言ってる人に対して馬鹿にはこの味が分からないだろうなという信者も他者を否定してるね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:01:01.01 ID:v9uSGyim0.net
>>151
あなたも「ガバガバ」だと思わない人はレベルが低いって言っているように見えるよ
意見が違うだけでやっている事は同じかもしれない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:03:33.65 ID:jrC/V0TB0.net
明日は最終回なのに台風直撃だからテロ祭りになりそうだなあ

いやだわあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:05:59.09 ID:kmsYQZ4w0.net
辻真先が褒めてるね
すごく偉い人なんだけど頻繁にピント外れなことをいうロートルでもある
https://twitter.com/mtsujiji/status/908341602761957376

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:38.29 ID:NAIlCr4r0.net
>>143
別に被造物に関しては物語の都合限界が設定されているが、アルタイルの場合依るべき物語がない都合
限界が設定されてない形になっている。そのため無限に可能性を吸収し続ける存在と化している。
そして承認力はコストと考えればわかりやすく、アリステリアは承認力で能力を増やせるけど、アルタイルの場合、
承認力を使って無限の可能性の中に含まれている能力を引き出せている。そのため限界を持っている
被造物たちでは正面から殴り合いで勝つことは非常に困難。アルタイル自身が納得させないと無理。
これは作中で語ってたことなんだがな。

>>145
いんや、「作中の法則は現実の法則ととりあえず切り離して認めることがスタート」だがね。推理小説とか
「物語の中に出てくる証拠」を手掛かりにしないでどうやって結論を導き出すの?私のこと馬鹿舌とか
言ってたけど、それ未満の鉛舌じゃないか。君の発言は単なる妄言に成り下がるよ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:49.28 ID:dycwYG6Ad.net
>>125
このアニメ、登場人物も「メテオラの言うことが正しい」前提で動いているけれど、
それが正しいという描写がアニメ内であったっけ?
それらしい描写が何ひとつ無い中、何でメテオラの台詞だけを信じられるの?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:03.09 ID:oVc04RnC0.net
>>158
このアニメはメテオラの言うことはことごとく覆されてる描写ばかりだから
だいたい全部間違っていると見て大丈夫です
Twitterあたりにいる儲は全部信じてる頭おかしい奴ばかりだけどw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:22.84 ID:JdSkU7/lK.net
>>157
だからw作中の設定や展開がゴミならこっちは放り投げていい権利あるんだよw
出された料理がクソ不味いなら放り投げてもいいわけw
お前みたいに不味くても気づけずに全部食べる馬鹿舌ばっかりではないのw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:17.75 ID:IAY993NZa.net
>>157
うん、アリスよりアルタイルの方が能力引き出せるのはよくわかった。それで結局なんでチャンフェスで一次創作キャラより無名の二次創作が応援されてたの? その説明だと承認力を貯めておけることと実際の人気に因果関係ないよね。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:19.31 ID:dycwYG6Ad.net
>>133
元ネタありきをそのまま使ったあからさまなパロディ作品ならともかく、
何か元ネタを混ぜ込んだ程度のパロディ作品なら、
知ってればクスリと笑えるのは追加の面白さであって、
元ネタを知らないと楽しさ半減にはならないんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:20:26.12 ID:3JJng3waD.net
承認力なんて実際なかったんやで
結局は地力の設定が全てで
メテオラ「彼女は承認力を逆手にとっている」
アルタイル(あいつアホだろ…話に乗って言ってみただけなんだかな……)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:20:30.04 ID:dycwYG6Ad.net
>>152
そもそも一般人のどんな創作活動を基に、あんな能力を身に付けたというんだという気がするんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:24:40.07 ID:oVc04RnC0.net
>>163
こういうメテオラの糞発言にアルタイルが覆す
コピペみたいなシリーズ化すると面白いし分かり易いかもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:25:32.70 ID:1GQn1RoS0.net
まがねたんが一番好きで良かった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:28:20.45 ID:hYB7itaxH.net
>>161
ラスボスが弱かったら意味がないからねー

主人公達や準主役達がよってたかってなんとかかんとかできるぐらいで最後のラスボスを駆逐できるぐらいでないといけない。

悪名高き『スーパーヒーロー大戦』だと、仮面ライダーフォーゼがゴーバスターオーに乗り込んで、10倍ぐらいの体格差のあるビッグマシンにゴーバスターオーが
冥王星までジャンプしてライダーキックを放つとかやってるぐらいだし。

一言でいうとラスボス補正。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:29:36.68 ID:v9uSGyim0.net
>>166
人間社会にあのまま居られては困る存在ではあるけど
その言動は物事の本質をついている気がする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:29:55.13 ID:jrC/V0TB0.net
現実の世界でも無名のダークホースが一気に注目されて応援されるってケース普通にあるよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:30:36.46 ID:JdSkU7/lK.net
メテオラもゲームの終盤に出る脇役でしかないからな 大した能力ないんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:31:27.63 ID:NAIlCr4r0.net
>>158
メテオラの最初の発言だけだったら別に「という推察を立てていた」という注釈でいいけど、すでに前回までの時点でアルタイルも
おおむね同じことを言っていた以上、その目的自体は間違ってなかったとするのはほぼ間違いないといってもいいけどね。

>>160
率直に言うよ、あなたのその発言。単に「現実逃避」だから。他人にマスかいているのを見せつけられても私困るんだがね

>>161
ぶっちゃけアリステリアは承認力を直接使う能力がないからね、あの装置内のメテオラが唯一対抗できるかもしれんけど、
承認力による付加が限界のアリステリアは承認力を使って事象をいじれるアルタイルに正面からは対抗できないと。

>>162
結局はミーム頼りなのには変わらんけどね。あれ、言っとくと「知らない場合説明が回りくどくなる」面倒くさい形になるぞ?
なんで神様が一般人を異世界に送るのかとかなんで死んでも復活するのかとかなんで一個人で物騒な大爆発魔法が
覚えられるのかとかおんな騎士なのにマゾヒストと注筆なかのとかミームがないと笑いどころがわからんぞ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:33:58.37 ID:JdSkU7/lK.net
>>171
ぷっw最後まで笑わせてくれてありがとw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:35:37.19 ID:oVc04RnC0.net
メテオラの発言が全て間違っていた
という前提でこのアニメ見ると色々と辻褄が合う不思議
儲には分からんのだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:11.90 ID:NAIlCr4r0.net
>>172
正直まさか、「俺の気に食わない設定なんて無視して当然」なんて豪語する人が出るとは思わんかったわ。煽りのつもりでまさかの
自分が真性であることが無自覚な存在がいるとは思わんかったわ。いや、正直>>160はガイドライン板送りになってもいいレベルと
私は思うんだがな。まさかここまでひどい存在が世の中にいるとはなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:26.02 ID:IAY993NZa.net
Q.なんでチャンフェスでアリスよりアルタイルの方が応援されていたの?
A.アリスは承認力の問題で正面からアルタイルに勝てないからだよ

この信者もうダメかもしれない...

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:41:23.37 ID:hYB7itaxH.net
>>173
どの部分が間違っていたのだろうか?

大体はあっていたし。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:43:21.69 ID:uI7F94l2d.net
>>171
どっちもセリフだけで具体的な描写がどこにも無いじゃねーかw
せめて目で見てわかるような描写を入れろって言ってるんだよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:45:57.48 ID:IAY993NZa.net
ちなみに内容は酷いけど信者が面倒くさい作品って他にある? もしかしてこんなところで作品のオリジナリティを手に入れられたのかもしれない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:46:03.05 ID:JdSkU7/lK.net
>>174
お前が真性だよw流石に演じてるのかと思ってたがそのレス見るとガチなんだなw
設定無視していいの話ではなくw設定がガバガバなら考察を放り投げていいという意味なんだけどなw
わざと話をずらしてると思ってたがガチみたいだな 知能レベル酷すぎw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:46:31.55 ID:NAIlCr4r0.net
>>175
いや、アルタイルは承認力を使ってチートしまくってるってのは特にフェス開始後顕著だぞ?異空間送りから戻ってきたのを皮切りに
因果を押し付ける、設定付加をリセットする、挙句設定自体をなしにするとかやりたい放題だったし

>>176
メテオラが読み間違ってたのは主に戦略のほうだからなぁ。というかアルタイルのバケモノ具合というべきか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:08.40 ID:f97Ub331H.net
設定解説してもつまらんものはつまらんし正直この話だとぐだぐだ2クール使うまでもなかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:51:19.15 ID:NAIlCr4r0.net
>>179
うん、わかったわかった。性格的にこういったことができない人だとよくわかった。今後はもっと簡単な物語を見ような?
しまじろうとかアンパンマンとか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:51:52.04 ID:JdSkU7/lK.net
この論点がすぐズレる池沼さは前に経験あるな
これくらい頭がズレてて初めてレクリ描写不足も気にせず見れるわけか
レクリ楽しむの難易度高いなwそこまで池沼になるのも難しいw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:51:54.05 ID:0kB+ZZbn0.net
>>180
アルタイルが承認力を得るために悪役のお約束を演出するとこらへんは
面白かったんだがなあ
変身や技のタメをわざと待ったり避けずに食らったり
特に八門遁甲がどうのとかいうセレジアの新技、あれ食らうやつおらんやろって
思ってみてたわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:52:24.82 ID:V6bpZpl10.net
俺はどっちかというと信者寄りのポジだが
それでも流石にb349はちょっとクールダウンしたほうがいいと思うの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:49.81 ID:7JhU/BBN0.net
>>181
無駄な台詞削るだけで10話は減らせるな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:51.31 ID:JdSkU7/lK.net
>>185
真性だから無理だよ 本物なんだもんw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:54:31.87 ID:v9uSGyim0.net
どっちもだと思うけどな・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:54:43.86 ID:y3nY+Vcx0.net
大半の人はどっちも落ち着けって思ってると思うけどね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:55:19.37 ID:I/JGmI/da.net
アニメ板で一人称私のやつって大抵ガイジだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:57:41.10 ID:JdSkU7/lK.net
流石にあれとは一緒にされたくない…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:48.71 ID:a6GPFRTq0.net
ワナビーさんは我々とは別のレクリを見てるんだろう。
大半の設定を自分で創り出して。まさにレクリエイターw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:00:01.52 ID:NAIlCr4r0.net
>>177
「見解は一致している」ってのは重要なポイントなんだがな。「彼女は世界を壊そうとしている」「私は世界を壊すつもりだ」
これで「具体的な描写がない」ってのはどうかと思うぞ。もともと鳥かごを作ったのは世界の修復力への負荷を最小限に
するのが目的だから鳥かごが壊れてしまえばそれは即大崩壊になりうるわけなんだし。これが13話くらいで言うならまだしも、
20〜21話ですでに言及してるのにそれを無視するのはどうかと思うぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:57.92 ID:f97Ub331H.net
ワッチョイってこういう時便利なんだなって思ってしまう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:58.33 ID:NAIlCr4r0.net
>>185
アッヒャッヒャ、やめようやめようと思ってたがついついやめどころを失ってたwとりあえずこの話はやめときます

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:03:05.02 ID:IAY993NZa.net
6時間以上かけてレスバが一番怖い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:05:14.17 ID:JdSkU7/lK.net
>>192
こいつが語ってるのもう本編レクリじゃないからな
理論武装してる内に肥大化した「ぼくがかんがえたレクリ」だからな
だから話が噛み合うわけもないんだよ 度が過ぎた机上の空論に付き合うようなもん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:06:02.31 ID:ysS9Weuz0.net
メテオラはクライマックス
ただの発火装置になっとったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:08:46.67 ID:I/JGmI/da.net
>>191
はっきり言って同レベルやぞ
どうせ秋アニメ始まったら刹那で存在忘れるんだからもっと気楽に馬鹿にしようや

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:10:02.84 ID:dXZlLfdV0.net
虚淵が嫌いで格下だと思ってた竹内やキノコに置いてきぼりを嫉妬したがあれくらい俺もやるぜやるぜやるぜ…ごめんやっぱ無理って意識して観てると楽しめるアニメ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:10:53.74 ID:oA5aNHPB0.net
今週で最終回だが秋アニメ始まるまで枠の穴埋めはなにやんだろ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:21.68 ID:NAIlCr4r0.net
>>186
どうだろ、長回しするキャラってそれ自体も個性だからねぇ。アルタイルは「そうふるまう形で三次創作されていた」だろうし
メテオラは「ゲームのキャラクターであり読み返せる都合Tipsの類は長文で説明になっていた」とかありえるしまがねは
「もとから虚言を弄して相手をひっかける能力者」だからなぁ。さすがに10話まで行くとエピソード自体も削れてしまうし
今以上に「よくわかんねぇ!」という意見が頻発する気がする。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:35.58 ID:uI7F94l2d.net
>>193
だから、そいつらが勝手に言ってるだけだろうが
仮にそれでいいとして、登場人物たちはメテオラとアルタイルが同じ見解だっていつ知ったのよ?

自分は「登場人物も何でメテオラの言ってる事が正しい前提で動いてるの?」って聞いてるんだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:44.28 ID:s2PAzU5Ga.net
通販番組か次の秋番の特番とか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:14:04.88 ID:DoiV90M40.net
メテオラオラオラーッ

後から観返して「この描写いる?こんな引っ張る意味ある?」って思ったところ全部削ったら確実に1クールに収まるよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:16:04.01 ID:XG+awxJJ0.net
>>151
結構ガバガバなとこも勿論いくつもあるけど、煽りたい馬鹿にしたい目的で書き込む人の内容の大半は
ちゃんと観てると分かる事が多いのも確かなのでレベルが低い言う人が居ても仕方ない。何故
そう言われるかと言えば、批判内容とか書き方にもよると思うけど、
批判したい部分、つまりピックアップした部分のみで考え判断してるからだよね。前後の繋がりとか考えないのかあえて
無視してるのかは分からないけども。あとは台詞を額面通り受け取っちゃいけないとことかいくつかあるんだけど、
真に受けてるから流れが分かんなくなっちゃってたりとか、批判の全部がそうという訳じゃないんだけどそういった類いの批判は目立つからさ。

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200