2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1269

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:23:11.04 ID:dYJCMhjm.net
神ばはのわるいところをあげるなら
唐突に超兵器や強キャラが出て即使い捨てられる
無能ばかりで驚きや工夫がない
恋愛物語だから仕方ないけど恋愛脳過ぎてシリアスが死んでる
こんなとこかなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:23:26.00 ID:ClDnm3Cr.net
シンフォギアとかゴミ持ち上げる売り豚は業者か?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:24:16.55 ID:kIbmaedn.net
作画より脚本に金掛けろって思うわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:25:21.47 ID:A7b3pDBe.net
神バハって悪くはないし面白い方なんだけどイマイチ内容が薄いような…
形を整えてキレイに提供してはいるんだけどなーんか味がしないんだよね、見た目はいいけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:25:24.61 ID:rL5czzPn.net
神バハは乙女チックな恋愛描写に尺割きすぎたな
あのへんコンパクトにまとめて話動かせばテンポよくなったのに
ニーナは可愛いけど、あいつの恋慕だけを見たいわけじゃないのよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:25:27.07 ID:kIbmaedn.net
スマホ持ち上げる頭ガイジは
黄色い病院に入院するかいますぐ樹海いくことをおすすめします^^

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:26:27.59 ID:yIze2vTp.net
ボールルームはマコちゃん可愛いしスポーツものとしても面白いと思うけど、ダンスシーンに期待して見ると厳しいかもなぁ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:27:08.35 ID:/XvFaorz.net
バトガはおもった以上にスクストだった
アンジュビエルみたいに仲間同士で戦ってるしソシャゲアニメは敵キャラをアニメで勝手につくれないんかなとかおもった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:27:34.46 ID:ZRs9uoze.net
作画底辺でも安定してればましだろ
ゲーマーズとか原作より絵が簡素化してるのに作画崩壊してるし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:28:18.85 ID:dYJCMhjm.net
それでも今期アニメの中ではダントツだけどな
不作だからといえばそれまでだが
無駄金かけて作画だけ良くした話がつまらないってアニメが多すぎる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:28:29.48 ID:SbdGbeBm.net
>>370
>>371
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/  糞アニメの話は禁止だよ♪
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧ 
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\
Ul  /  / \/ U` \ヽl i
Ul l    i      !   ト ヽ |

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:29:11.04 ID:ClDnm3Cr.net
スマホは誰も売れると思ってない&ネタで推すやつ自体円盤買う訳じゃない。
円盤購買層の大勢に影響はない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:29:12.44 ID:lmZ2BvpU.net
>>374
わかる。減点方式だと上位なんだけど加点方式だと大したことなくなる
ガワが綺麗なのはいいんだけど中の上の域は出ない感じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:29:24.53 ID:kIbmaedn.net
神バハが糞アニメなら大概のアニメが糞アニメになるのですがそれは大丈夫なんですかね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:30:00.46 ID:UeaLNuc2.net
>>373
金掛けてもいい脚本はできないぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:30:43.22 ID:b65NeiJV.net
俺に合わない→クソアニメやゴミ呼ばわりする人はかなりいそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:30:51.72 ID:A7b3pDBe.net
いうて今期でもトップでは無いでしょ
3番手くらいだと思うわ神バハ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:31:09.66 ID:qvj1ONXX.net
大金詰んで有名処の脚本家呼ぶぐらいしかできないな
なおそれでも成功率は高くない模様

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:31:29.60 ID:dYJCMhjm.net
今期のすべてが糞アニメ以下だって言いたいんだろう
もしくは豚の餌以外受け付けないただの喋る豚肉

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:32:45.06 ID:rL5czzPn.net
脚本と演出は才能だからな
アニメ語るとき作画しかほめるところないやつは糞ってのが相場

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:32:45.65 ID:SIwDyYRQ.net
バハムートとか本当につまんねーのに作画だけでしつこく持ち上げてる奴が居るよな
イケメンに赤面を繰り返すネタとか女向け臭いしホモが好んで見てるのかよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:33:16.02 ID:BoIHpl4i.net
ぷりぷりつまんねーな
10話以上も使って何も進展がない
虚淵のファントムなんたらを見習えよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:33:44.59 ID:ClDnm3Cr.net
大石静とか大物連れて来ても恋愛スイーツ脳全開の話になる訳だからやってみないと分からん博打。
大河内がプリプリで番狂わせな良シナリオ書いてるのも予想外。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:33:50.12 ID:X92beohR.net
ゲマズ回を追う毎に絵が崩れてくな
今回なんかそっちが気になってストーリー頭に入らんわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:34:10.76 ID:5ib5u3rA.net
神場バハくらい動いてくれるとそれだけで観れる
動くアニメは凄いわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:34:15.75 ID:lBBSmznU.net
ゲマズは所々落書きみたいな絵になってた。天道さんの目からビームとか出そう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:34:40.11 ID:kIbmaedn.net
ゲマズは力尽きた感が見て分かるわ
1話みてみると最新話の作画の劣化具合が良く分かるわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:35:11.13 ID:RcHVghfl.net
秋アニメの宝石の国って女ばかりで声優が豪華なんだがw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:35:45.89 ID:lmZ2BvpU.net
作画の良さは誰でもわかるってだけ
漫画も中身より圧倒的に絵を重視する人いるじゃん?それと一緒よ
どこで作品を評価するかはその人次第だから別にいいんだけど個人的には神バハは作画以外並か以下だと思ったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:36:37.02 ID:rL5czzPn.net
>>392
アニメのファントムは好きだけどハッピーエンドのキャルルートでリメイクしてほしいw
プリプリと比べたらそりゃ面白いわな
あっちの原作は名作なんだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:36:45.25 ID:dYJCMhjm.net
戦闘シーンは作画演出が良ければそれだけで楽しめる
個人的には主人公のニーナが美味しそうに飯食ってるシーンが好きだわ
あそこだけ何度も見たくなるからもっと飯食いまくって欲しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:37:13.85 ID:tVFRl7Vg.net
秋アニメは少女終末旅行ってのに期待

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:37:20.27 ID:ClDnm3Cr.net
スマホの省エネ作画の後だからゲマズは作画の酷さが随分緩和されたように感じる。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:37:58.28 ID:/l7lrFOe.net
アニメーションなんだから動いてあたりまえだろ

405 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/09/15(金) 01:38:16.45 ID:kIbmaedn.net
(*´・ω・)宝石の国すこ
(*´・ω・)いいぞ=これ=
(*´・ω・)サンシャインとかけもフレとか女性声優だけしかでないアニメは売れる法則

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:38:43.28 ID:BoIHpl4i.net
https://i.imgur.com/xw3266i.jpg
http://i.imgur.com/4uG0ohk.png
http://i.imgur.com/SMRfgTG.png
http://i.imgur.com/ZQYJ2gL.png
http://i.imgur.com/oDesfrt.png

これくらい作画よくできないの?
レベル低いなあ深夜アニメ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:39:33.16 ID:dYJCMhjm.net
スマホも酷いが今回のゲーマーズの手抜き作画は明らかにそれ以上だったぞ
ヤシガニの瞬間移動詰め寄りシーンに近いものだった

408 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/09/15(金) 01:40:16.46 ID:kIbmaedn.net
(*´・ω・)ヤシガニはほんと草生えるレベルでやばすぎて草生えた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:41:25.99 ID:UktaVx4w.net
今期の萌え系だと売れる打算があるのはニューゲームくらい
あとはたいして売れないから手抜き作画

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:41:32.99 ID:fImKSdvP.net
ファントムはアニメいまいちだった、ゲームが良すぎたよ
元ネタが傑作のレオンとか夕日のガンマンとはいえ虚淵はアレンジ上手いわやっぱ。訴えられたら負けますと本人が言うだけあってアニメはリスペクト丸出しだったな
今プレイステーションプラスでニトロの格ゲーが無料だからダウンロードくらいしとけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:41:50.01 ID:ymlDW/MZ.net
スマホ太郎は女の子キャラがみんな可愛いし、
主人公がなんでもできる超人だから話のテンポもものすごく心地よく進むのが良いと思う
主人公がチート能力持ってても無駄に茶番っぽい駆け引きやってグダグダ引っ張るアニメ(ナイツマ)とかテンポ悪くてつまらんもん
こういうチート無双系はヒロインが可愛くて話のテンポがいいのがなによりも重要なんだよ
そういう意味では主人公がチート持ちなのに原作がめちゃくちゃ面白いオバロとかほんと神だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:41:59.24 ID:X92beohR.net
スマホは話のレベルに合わせた作画だからアレでいいんだよw
セントールといいゲマズといいお気に入りアニメが劣化してくのは悲しいね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:44:11.53 ID:b65NeiJV.net
今期は落とすところが少ない分
作画崩壊してるんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:44:31.73 ID:/T3+y25T.net
スマホのポーラが可愛すぎて辛い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:46:01.66 ID:ymlDW/MZ.net
スマホ太郎は原作が中学生が深夜テンションで書き殴ったような安直すぎる物語だから映像化もしやすかったんだろうな
もしスマホ太郎を文字だけで読もうとしたら1ページ読んだ時点で捨ててるわ
映像化する時って文章だと情報量が多すぎて内容を切り捨てした結果どうしようもなく劣化しちゃうもんだけど、
そういう面ではスマホ太郎はほぼ無劣化状態で映像化できるわけだからウケもいいんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:48:20.31 ID:f4iReSWj.net
今期もそろそろ終わりかー
なんやかんやで結局過去作や映画にほとんど時間費やしたな悪くないクールだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:48:25.55 ID:ClDnm3Cr.net
>>414
スマホ太郎は淫獣にもモテまくるというね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:52:07.78 ID:ymlDW/MZ.net
オーバーロードはアニメ化してから一気に10万部くらいから100万部突破したけど原作がほんとに神
アニメは最初から売れると思ってなかったから予算なかったのが微妙な出来すぎて残念だった
1冊の中に起承転結が高いクオリティでまとまってる神みたいな作品
物書きだったらプロもああいうの読んで勉強した方がいいと言えるレベル

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:54:53.93 ID:rL5czzPn.net
アビスの作画クオリティですらテンポ悪いと叩かれる
スマホは真逆のようなアニメだけど制作の判断は合ってたなw
深夜アニメで低予算ならテンポ重視が正解
けもフレ並のシリーズ構成なら話は別だが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:55:04.75 ID:dYJCMhjm.net
すまほは主役以外全部モブみたいにきゃらが薄くて弱いのがな
かわいいとか言ってる熊のぬいぐるみすらキャラが立ってない
ぬいぐるみのサブキャラにしてもこのぐらいはやって欲しい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20131113/20131113010652_original.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:56:30.23 ID:5ib5u3rA.net
アビスは背景美術はすごいけど
たいして動かないし作画はそうでもないだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:57:24.77 ID:z7B2mu57.net
ゲーマーズ、今どき店頭で売り切れるゲームなんてあるのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:58:34.77 ID:YtPzFG7d.net
入荷絞ったクソゲー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:59:21.20 ID:BoIHpl4i.net
オバロの面白くなさはアニメで理解した
オバロの小説は一巻くらいしか読んだことないが、とにかく面白みがない
ゲームオブスローンズの小説は読んだ事があるが、ものが違う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:01:11.83 ID:ClDnm3Cr.net
ダクソは予約なしだと朝から並ばないと買えなかった。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:03:18.54 ID:3P8aQ0/S.net
geoは入荷絞ってるからどんな糞ゲでも大体売り切れてるだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:04:55.94 ID:BoIHpl4i.net
ゲマズのチャラ男を主人公にした方が面白いと思う
なぜかアニメはチャラ男を悪者にしたがるけど、その風潮が気持ち悪いな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:05:42.28 ID:D8F5l5Zr.net
アビスって抑揚がないんだよな
そんでキャラに魅力がない
アホメガネと記憶喪失チートロボが淡々と姫プレイしてるだけっていう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:06:14.90 ID:/r8dYEP2.net
>>406
金子ひらく監督作品なら結構やってるぞ。
人気はあまりだけどな・・R-18アニメ探したら梅〇とかう〇し原が作画やっててクオリティ高い作品も以外と多いし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:06:36.19 ID:dYJCMhjm.net
ていうかアルペジオ期間限定全話無料だったわ
見とけ見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=Sb_jiiI6CfA

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:07:47.38 ID:J9WOiyWQ.net
>>405
男キャラも登場するぞ
原作は女性人気が高い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:11:42.04 ID:rL5czzPn.net
>>428
姫プレイワロタ
まさにその通りで面白味がまったくない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:21:20.60 ID:zsH3CIQD.net
>>340
寄生けものフレンズは
ラスボスっぽい奴を倒したところで最終回ではなく
「互いに寄り添い生きている。死が二人を分かつまで」で終わるのに不満を感じる人がいた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:32:12.65 ID:ymlDW/MZ.net
アニメから原作って流れでこれはすげえ・・・ってなったのはオバロと落第騎士くらいだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:36:55.38 ID:fEr5uX2f.net
>>398
公式サイト見て女キャラだらけだって思っただろ?
あれ全員男なんだぜ
男がスカートやハイヒール履いてる気持ち悪いアニメ
完全に腐向け

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:39:32.86 ID:jmgzJdqS.net
コンビニの朝番5〜8時くらいって馬鹿でもできる?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:46:26.56 ID:hCa1V0BS.net
おめーには無理

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:49:40.82 ID:Hm34Plp4.net
え、宝石のやつあれ全員男なの?
腐向けとか書かれてたの変だなとは思ってたけどそういう事か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:51:52.00 ID:ARTp/Pmb.net
>>438
いや無性らしいぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:53:59.89 ID:wgOcWy6/.net
男もなにもねえよただの宝石だ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:56:38.52 ID:+HK5qUOu.net
アニメになって声付いたら無性って設定は分かってても男寄り女寄りって認定してしまいそう
ザシュニナとかあれ無性って言われても男としか思えなかったし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:58:02.96 ID:Hm34Plp4.net
男じゃねーのかよ
なら一応見てみるかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:59:01.42 ID:wgOcWy6/.net
原作読んだ限りあれを男寄りと思うやつは頭おかしい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:59:27.40 ID:ULnRlbyx.net
リセット終わったか。ひでえ話だったわw
教育上も極めて宜しからずやだな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:00:12.40 ID:jmgzJdqS.net
スマホは何の障害もなくぽんぽんうまくいくなーって思ったけど
昔話の桃太郎もとくに困難もなく終わってたな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:03:28.21 ID:J9WOiyWQ.net
43 44 のリストは的確なんだな
ブレンドSも腐に分類してあるし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:04:41.75 ID:5Va+Pjsd.net
ゲーマーズ作画崩れすぎて見る気なくすわ
最初からクソのスマホを見習え

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:06:17.08 ID:ULnRlbyx.net
ん?「宝石の国」が今季注目株け?関西まだ始まっとらんさけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:06:26.83 ID:lBBSmznU.net
サクラダリセットの浅井ケイは確かに凄い主人公だったがこの人といい
スマ太郎にしても周囲に可愛い女の子が居ないことに根本的な問題を感じる
世界そのものが狂ってる的な

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:07:34.21 ID:ZRs9uoze.net
チアフル一話でシリアス回収
他のアニメも見習えよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:07:42.24 ID:Oy6/3wdK.net
まるでスマホだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:09:30.92 ID:/XvFaorz.net
宝石の国のキャストみたらほとんど女声優じゃん
シンフォギアのカマホモとかナナマルの女装ショタみたいなきしょいキャラいなけりゃ気にしない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:11:44.75 ID:ULnRlbyx.net
>>449作家はどういう構想や計画で作り始めたのかは分からないけど、結果的には諸悪と
混沌をつかさどる諸悪の王を作り出す物語りで終わったように思うたわw先々しれてる
30代40代のおっさんならまだしも、こんなひどいアニメ見て小中学生が感化でもされたら
とりかえしがつかんぞw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:13:57.66 ID:ULnRlbyx.net
すべての特殊能力を支配する能力をもち間違えることなくただひとり混沌と
混乱をコントロールできるって、悪の大神官そのものじゃねえか。しかも最後は
私欲のためって昇華しとる。これはダメだわ悪質すぎる。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:23:42.80 ID:fEr5uX2f.net
設定上は性別なしだけど宝石の国の作者が上半身は少年として描いてるって発言してるぞ
下半身は少女らしいがこんな特殊性癖腐女子ぐらいしか理解できないだろ

http://konomanga.jp/interview/8866-2/2
――宝石たちは神秘的な妖しい魅力があって、とてもセクシーに感じます。性別がないという設定ですが、どんなイメージを持って描いているのでしょう。
市川 上半身は少年、下半身は少女を意識して描いてます。鉱物の無機質無生殖といった“ないないづくし”を表現するにはいちばん「色っぽい」のではと判断しました。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:27:47.12 ID:Oy6/3wdK.net
正義の味方(大悪人)だからサクラダ主人公の選択は間違えてない
高二病こじらせたみたいなキャラだしな元々

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:32:54.41 ID:J9WOiyWQ.net
>>448
場外乱闘的な意味で来季の注目株だ

>>452
そのせいかアニメブログに目をつけられたりスレが荒れたりしている

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:34:21.66 ID:ULnRlbyx.net
>>456 意図せずか意図してかはわかんないけど、すごく凝ってる気はするね。
現実につきあいたい男に対してこの手の英雄願望もってるマンコはやまほど居そう。
ケイの能力は市役所の助役とかには向いてそうw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:35:25.82 ID:ULnRlbyx.net
>>457
>場外乱闘的な意味

アフタヌーン系だから大外れではなさそうに思うけど。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:39:44.59 ID:Oy6/3wdK.net
>>458
ストーリーやキャラはちゃんと考えて作ってると思う
だから、面白くなると言うわけではないのが絶望的だがw
会話多くてアニメ向きじゃなかった上に、絵で盛り上げるシーンも全く作れなかった感じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:41:20.35 ID:GL3KtMec.net
宝石の国はなんかオサレ系のキモい絵だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:58:26.11 ID:zxKY/k6r.net
宝石アニメ化するんだ
まったく内容面白くないけど大丈夫か

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:11:52.12 ID:+HK5qUOu.net
来期の期待株は犬やしき?

それよりゼロワンの続き描いてくんねーかな奥先生よぉ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:16:39.55 ID:ULnRlbyx.net
絵柄は正統派少女趣味だからオレ氏好みだけどアフタヌーンって時点で
質アニメ枠になる覚悟は必要ね(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:31:47.42 ID:Vf3JHSFf.net
>>298
随分とアニメが揃ってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:34:57.40 ID:FM9JlwQC.net
>>424
氷と炎の歌と比べたらあかんわ
ドラマですらあれだけの人間描写と世界観構築なんだし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:53:40.87 ID:5Va+Pjsd.net
>>463
キャストに芸人と俳優とか嫌な予感しかしない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:58:46.40 ID:crv7j16L.net
いぬやしきってガンツの漫画家だろ
グロいだけで中身空っぽのゴミなんだよなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:07:49.21 ID:Oy6/3wdK.net
奥と浦沢の漫画は何も期待できない
なんでコイツラが人気漫画家面してるのか不明すぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:11:04.80 ID:+HK5qUOu.net
大体あたし猫派なのよね

猫やしきやれよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:11:47.71 ID:crv7j16L.net
浦沢はすごいだろ
奥やら浅尾やら花沢はしょうもないけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:17:42.05 ID:SPeblwoU.net
 ゲーマーズ以上、もう、乾いた笑いしか出ない・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:25:58.87 ID:/XvFaorz.net
グロやらバトル漫画の最初は未知の怪物とのバトルだったのに、
裏に人間からんでて対人バトルに発展する糞展開ばっかりみてたらガンツはまだ宇宙人貫いただけマシだったんじゃないかとおもう時もある
内容の評価は抜きにして
人間同士のバトルになると一気に冷める

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:41:11.37 ID:ULnRlbyx.net
浦沢は週刊誌でよむのがベストだね。コマ割りとか起伏とかカットとか
ページめくるタイミングすら計算にいれて創作してる。単行本でよむと
むしろ読みて側の読むペースが速すぎて頭のなかで事態が整理できなくなる。
一週間あいてちょうどこなれてきたところで次話がはいってくる感じでベスト。
たぶん週刊誌連載の漫画はきほんみなそうだとおもう。一気読みに向いてるのは
完全書き下ろしか月間ペースのヤツやね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:43:37.71 ID:ULnRlbyx.net
ドラゴンボールみたいなのは毎週ほどんどおなじことの繰り返しだから一気読みすると
物語りが延々すすまずすぐあきてしまうか、急に事態が展開してついていけなくなる。
逆にこち亀みたいなのは濃すぎて一気読みしてたらつかれてしまう。週刊誌特有の
タイミングみたいなのがあるんだわ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:47:25.71 ID:ULnRlbyx.net
>>468 ガンツは絵柄のインパクトだけだね。ストーリ自体はたいして
おもしろくない。そのチョイ前の殺し屋イチとかは絵柄は汚いけど
ストーリーはだんぜん面白かった。まあ好みもあるだろう。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:51:08.76 ID:3x0P3Z44.net
ネギまやハヤテみたいな本当に面白い週刊漫画をまた読みたいわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:55:27.51 ID:lRw3X1BI.net
ハヤテは面白くないが
アニメ1、2期は良かったが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:57:45.90 ID:XO42ZHGO.net
今季ヒロイン結局ヴィーネちゃんを倒せなかったな
全然ヒットするヒロインが出てこなかったじゃねーか
個別スレ勢いランキングの上位は全員過去の栄光だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:17:02.91 ID:BoIHpl4i.net
そろそろ
はがない三期頼む
俺修羅二期も頼む
グリムガル二期も頼む
六花の勇者二期も頼む
魔法戦争二期も頼む

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:23:27.22 ID:Gu7LiTZS.net
>>480
糞アニメマニアか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:34:09.65 ID:NvDV4qQt.net
よくここまで糞アニメ・・(ゲフンゲフン

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:35:34.08 ID:lRw3X1BI.net
はがないは夜空フラれるとこはちょっと観たい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:42:32.80 ID:SPeblwoU.net
>>480
はがないは、突発的難聴で完結しただろ
グリムガルはメリイがオークに捕まりラン太が裏切った
六花はやっぱり主人公が犯人だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:44:48.70 ID:BoIHpl4i.net
はがないは険悪な誰得シリアスになってから面白くなってきた
だから続きをみたい
正直誰得シリアスは早くやってほしい
いつも最後の方でやるけど遅すぎる
ずっと誰得シリアスでもいいくらいだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:48:00.68 ID:jk73Ve4r.net
「潔癖男子!青山くん」1話〜11話一挙放送 2017/09/15(金) 開場:18:30 開演:19:00
lv306091414?ref=qtimetable&zroute=index

15巻CD付特装版、もうすぐ受注締切だってよ 漫画「蒼き鋼のアルペジオ」《初》トークLIVE 2017/09/15(金) 開場:18:57 開演:19:00
lv305335934


【出演:桜木夕、広瀬世華、生田善子、桃河りか】ぽにきゃん ぜん部!2017/09/15(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv300174583?ref=qtimetable&zroute=index

クロスデイズDVD-PG実況 第2回! 2017/09/15(金) 開演:21:00
lv306242036

第33回グリ生 沼倉 愛美さん出演!グリモアニコ生 リアルイベント開催決定スペシャル! 2017/09/15(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv306403261


オルタンシア国営放送#28 サクラ大戦コラボ記念放送 2017/09/15(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv305499004?ref=qtimetable&zroute=index

映画「青鬼」「青鬼ver.2.0」/ホラー百物語 2017/09/15(金) 開場:23:50 開演:24:00
lv305515328?ref=qtimetable&zroute=index

「アイドルマスター」アニメシリーズ全話一挙放送 2017/09/15(金) 開場:23:30 開演:24:00
lv306222128?ref=qtimetable&zroute=index

IRICOMIX生放送・2017年9月15日24:00〜 2017/09/15(金) 開演:24:00
lv306508899

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:48:44.31 ID:P+0SY+c0.net
はがないは幸村と一時付き合うが幸村にフラれ
結果として誰ともくっつかないENDで完

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:51:16.49 ID:jJnTbUpt.net
あー十二大戦くそ楽しみ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:51:24.42 ID:BoIHpl4i.net
はじギャルもイケメンでてきた9話くらいが一番面白かった
主人公が俺なんかってうじうじしてきたあたりから楽しくなってきた
あれを一話からやってくれたら良かった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:05:01.67 ID:g8/CvblZ.net
>>477
ネギま続編の何とかってのがこんどアニメ化するじゃん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:11:16.95 ID:BoIHpl4i.net
もっとキャラが精神的にやられてネガティブ丸出しのストレスのかかるアニメが見たいわ
リゼロの二倍くらいストレスフルなアニメがいいね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:15:21.49 ID:BoIHpl4i.net
デレマス三話の本田とか終わりの方の卯月みたいな感じの展開が続きまくるアニメが見たい
ストレスに弱いオタをひーひー言わせて欲しい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:17:37.27 ID:ZxYgublu.net
>>492
岡田マリーとかいいんじゃね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:20:29.47 ID:BoIHpl4i.net
はじギャル9話もなんか主人公が俺なんてみたいになってるの見て
つまんねえって元虐められっこオタが謎の発狂してたからなw
たまんねえぜこういうの
オタの心が折れるようなアニメ増えてくれねーかな
発狂具合が負に塗れてて愉快な気分だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:20:49.49 ID:g8/CvblZ.net
来期の王様ゲームってのがたしかデスゲーム系のやつだから精神にくるかもしれんよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:23:07.55 ID:BoIHpl4i.net
>>495
そうなん?
どっちかというと萌え豚とかノーストレスに拘るオタがガチで不快になる反応するアニメが面白いw
というか、こいつらの発狂具合がおもしろいw
どこに発狂要素があるのかわからんが、なんでか発狂してるから面白いんだよw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:25:18.59 ID:FZ5mW341.net
これからのアニメはミサイルが最強になる予感がする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:26:53.27 ID:BoIHpl4i.net
好きだったヒロインが中古女って知れて掌返しする反応して叩きまくるオタの反応とか最高のエンタメだよなw
だからオタが発狂するアニメが増えて欲しいんだよ
そっちの方が明らかにスレの流れも面白い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:28:39.05 ID:auu9Xgfm.net
秋は、タイトルだけだと”ネト充のススメ”てのが気になる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:29:32.71 ID:HJoUuQQG.net
かんなぎ騒動がもう一度起こればいいんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:30:05.45 ID:3P8aQ0/S.net
TEXHNOLYZEみたいなアニメは確かにそろそろ必要だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:35:56.60 ID:6Hx5a4kU.net
ってか、テクノライズは放送日の関係で大分カットしたから完成させて再度放送してほしい
最終回前半のダイジェスト部分の詳細をですね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:36:24.63 ID:fmLDktjw.net
かんなぎ騒動はあまりに叩かれて作者かわいそうだったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:37:27.34 ID:7v0L9u3I.net
発狂する豚の反応によろこぶとかホモかよ
アニメの内容じゃなくて豚にビンビン反応するって楽しみかた気持ちわりーな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:38:54.11 ID:BoIHpl4i.net
>>504
ホモとか発想がオタくさいなw
人の不幸は飯うまってやつよw
今まで楽しんでたやつざまああああああってやつだなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:39:44.23 ID:EqVhTOdE.net
いつものキチガイだからNGしとき

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:42:14.24 ID:hW4efRuX.net
そういう奴は、され竜あんだから、それ見とけばええやん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:44:40.89 ID:pVQGeuIK.net
PV見たけどされ竜ガッカリ感がハンパない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:47:56.08 ID:auu9Xgfm.net
され竜原作って、なんで角川から小学館に移ったの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:52:22.82 ID:HJoUuQQG.net
>>509
作者と編集部のトラブルらしいよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:57:38.25 ID:ZGDdHDyx.net
リゼロとかただのキモヲタ向けのご都合パクリだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:04:25.22 ID:PPVghyID.net
季節が巡っても、リゼロアンチの粘着は終わる事を知らず

リゼロの放送って、いつだったかしら、忘れてしまったわ……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:04:34.48 ID:oX8cg+8B.net
そろそろミサイルを擬人化したアニメとかできるかもな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:05:50.72 ID:g8/CvblZ.net
そういやされ竜ってのがエログロ鬱系のダークなやつなんだっけ
感想とか調べてたらヒロインがめっちゃ嫌われててワロタ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:10:13.91 ID:fmLDktjw.net
>>513
火星12号ちゃんとか出てくるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:13:23.77 ID:nk0Ujfwc.net
ミサイルじゃないけどメイブちゃんてあったよね
神林のサイン入パンツ履いてたのはシルフちゃんだっけか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:19:13.04 ID:LcaU88tG.net
PS4用VRソフト/SteamVR「Re:ゼロ VRで異世界生活」今冬配信、各2160円

「VRでエミリアと異世界生活 ―膝枕&添寝バンドル版―」
「VRでレムと異世界生活 ―膝枕&添寝バンドル版―」

http://pbs.twimg.com/media/DJuChRGUQAACrxT.jpg


おい社畜PSVR買っといて良かったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:27:13.20 ID:aP2444Le.net
>>517
やりゃわかるけどこの手のVRゲームはすぐ飽きる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:28:04.47 ID:fmLDktjw.net
>>517
下から覗き込めるかどうかがヒットするかしないかの分かれ目だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:28:37.10 ID:LcaU88tG.net
>>517
俺は前から言ってるけど
萌え豚が次に金落とすのはVR1択

円盤もフィギュアも声優イベも頭打ち

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:29:37.17 ID:iKxkW8Oa.net
ゲーマーズ、最初からゲームもロクにやらずサムい勘違い展開ばかりで微妙アニメだったけど、
ここにきて作画も怪しくなってきたか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:30:06.54 ID:FZ5mW341.net
>>513
銃を擬人化したアニメや戦闘機や戦艦を擬人化したアニメは既にあるからミサイル擬人化は正統進化だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:31:05.31 ID:wBeyjAxr.net
みがるVRでキャラ達と一緒に踊りたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:31:13.74 ID:auu9Xgfm.net
ここで惑星擬人化の”惑わない星”アニメ化をぜひ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:33:18.12 ID:KGqLITl3.net
>>521
円盤での修正はないとのこと
低予算アニメらしい最後

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:35:39.28 ID:auu9Xgfm.net
ゲーマーズはエンドカードはいい人使ってるよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:37:58.51 ID:rL5czzPn.net
>>484
六花の読み込みが甘いなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:47:42.68 ID:LcaU88tG.net
>>518
ばか
エミリアたんがガチで目の前にいる感覚はプライスレスだろうがよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:48:58.27 ID:LcaU88tG.net
ゲーマーズのOPの出来は近年では最強クラスだったけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:56:47.97 ID:PgsZUHJZ.net
ゲーマーズはさすがにワンパターンすぎ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:00:25.19 ID:BoIHpl4i.net
OPとEDの曲はナイツが一番いいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:01:06.21 ID:fyvrhE5Z.net
>>529
ら抜きクソOPじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:16:08.25 ID:KreHjSCH.net
勘違いなんて一人だけやってりゃいいのにみんなやるとくただ滑ってるだけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:16:36.57 ID:Aby8WL8U.net
>>530
生徒会の一存の人にワンパターンすぎというのも何か違うような気も・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:20:32.20 ID:f5w1HB7r.net
生徒会の一存みたいな短編の集まりなら勘違いネタでもいいけど
というか、この作者はあまり長編には向いてないんじゃないか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:21:54.04 ID:BoIHpl4i.net
やっぱね、卓球娘は面白かったよ
あのレベルの作品がないわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:23:03.95 ID:SbdGbeBm.net
一存面白かったな

会長可愛いかった、一機のopもよかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:24:23.39 ID:NvDV4qQt.net
ナイツのOPは酷いと評判

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:24:49.87 ID:BoIHpl4i.net
一存は一話切りしたなあ
なんかテンポ遅くて耐えられなかった
バカテスも一話切りしたな

あの時代だから売れたまぐれだと思う
今の時代だとこけてるだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:24:50.31 ID:R/nGP2hC.net
ゲーマーズ嫉妬民来たな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:26:13.73 ID:bldJales.net
ゲーマーズ嫉妬民湧いてるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:30:26.24 ID:7DkRpORJ.net
ゲマズはヒロインが可愛いのが救い
話はワンパだし作画は言うまでもない
まあこれでも今期のラノベ枠ではマシな部類か?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:31:42.96 ID:BoIHpl4i.net
やっぱな、OPEDがくそだと駄目だよな
ガヴリールはどっちもよかった
卓球娘もどっちもよかった
OPED良いだけで補正入るわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:32:41.91 ID:PgsZUHJZ.net
ゲーマーズはキャラがかわいいから見てるよ
でも今はエンドレスエイトを見てる気分になってきた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:36:16.40 ID:odhsBmgw.net
チアフルーツ10話を見て思ったこと
「下がったらまた上げりゃ良いんだよ!」
「ダメなときほど応援しなくっちゃね!!」

お前らに致命的に足りないことだよね(*´・ω・)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:38:12.13 ID:iGIvwzeh.net
>>492
あれストレスでもなんでもなくて登場人物が頭の悪い馬鹿な行動取ったからだと思う
間違いを許容できない狭量な人間が批判してただけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:39:31.79 ID:Vc3L7+m/.net
ゲーマーズ最高に面白いな
ここしばらくなかった面白さ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:41:07.03 ID:P+0SY+c0.net
突っ込み不在のボケって退屈なだけだよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:46:45.60 ID:CwUDFzh6.net
チアフルは全国地上波でやらなかったのが本当にもったいない作品

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:48:47.98 ID:LcaU88tG.net
いまやみんな加入してるアマプラで独占配信だから何も問題ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:49:44.94 ID:odhsBmgw.net
RWBYはもっと日本の美少女っぽいキャラデにしてエロを追加して欲しい
なんなら18禁バージョンも見てみたい
アクション主体もそれは素晴らしいけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:50:02.27 ID:fyvrhE5Z.net
>>550
してねえよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:51:22.26 ID:7zUkne57.net
話がつまらん以外悪い所なしの神バハより、ゲーマーズの方が見ていて面白い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:51:26.33 ID:CwUDFzh6.net
>>550
ネット配信やBSは初めから能動的に見ようとするやつしか見ないから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:53:00.04 ID:P+0SY+c0.net
ネット配信は田舎じゃ必須なんですわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:11:33.44 ID:lyg2tHt6.net
>>553
バハをつまらなくしてるのは脳ミソお花畑のニーナ以上にリーゼント隊長だよな
王を止めたい止めたい言ってるだけであいつ自身は何の役にも立ってないという単に引き伸ばし要員になってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:14:14.96 ID:R/nGP2hC.net
リーゼント隊長はまつげが長くて気持ち悪いのが難点

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:20:50.30 ID:LcaU88tG.net
>>554
深夜にたまたまTOKYOMXとか見る確率より
アマゾンプライムのレコメンドでチアフルーツが視界に入る確率のほうが上だと思うわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:24:56.00 ID:lyg2tHt6.net
チアフルーツはそもそもMXじゃなくてTBSだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:26:39.76 ID:V+6Fllez.net
>>557
よく見ると、バハのメイン野郎どもは総じてまつ毛が長い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:28:59.52 ID:h9SRRs6H.net
さっ、夏アニメのことは忘れて
秋アニメに頭切り替えていこうぜ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:29:46.71 ID:O661AGMB.net
>>561
いいね!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:36:45.62 ID:r2g87xeT.net
秋は何見るの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:36:52.81 ID:WLeZtOha.net
はえーよ
まだ来期の一覧すら見る気ねーわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:38:33.04 ID:jId6cTQc.net
終末少女紀行だけは必ず観る
あとは適当にいくつか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:39:07.51 ID:R/nGP2hC.net
この時期はステまでもなんでもいいから、どういう作品なのか紹介してくれるのは大歓迎

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:39:23.91 ID:PgsZUHJZ.net
秋に何するかまだ知らんわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:42:33.26 ID:lyg2tHt6.net
今期のクライマックス時期だと言うのに来期の話したがる奴はどうせ「今期見るものないから切ったわー」って奴だろ
そういう奴は結局来期になってもまた不作不作連呼する

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:45:03.18 ID:NvDV4qQt.net
秋はなろうアニメないっっぽいから縮小だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:45:04.21 ID:iwvJ7+CT.net
ハードル下げまくって毎期豊作になってるゴミニートでもなければ
適度に不作期来るのは当たり前

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:45:48.86 ID:w9XE320b.net
>>566
テレビシリーズ2本(両方とも2クール)
OVAシリーズ3シリーズ
劇場版1本やった

ネギまが秋にまたアニメになるぞ
ちなみに最初のアニメは12年前な

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:46:43.20 ID:u2BrIclY.net
来季は終末紀行みたいなやつと、あとはクジラなんとか

それ以外ではUQホルダーかな
ネギマ好きだったんでね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:48:20.21 ID:h4TP+0h3.net
>>514
され竜ってのはヒロインいるのか
PVで腐向けだと思ってた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:49:14.69 ID:RSfN/dSC.net
クライマックスを迎えてるアニメなんてあったか?
どうせ中途半端に終わるのが確定してるものばかりじゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:51:26.21 ID:zxKY/k6r.net
来期ソーマ?
文化祭終わった当たりからまた糞糞になるんだよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:52:53.87 ID:IIFH+eNQ.net
ゴールデンカムイとヒナまつりがアニメ化決定したからそれだけ楽しみにして待つわ
どっちもアニメ化難しそうだけどな
こうやって考えると誰も期待してない原作アニメ化するのが楽なんだろうなって思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:54:03.70 ID:u2BrIclY.net
ネタ切れぎみだからってよくわからん原作をアニメ化するよりは
ヒットしたアニメの二期をやってほしいと思わなくはない

まぁ販促目的だから関係ないのかもしれんが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:54:48.43 ID:w9XE320b.net
>>573
キャラ紹介欄には男キャラしか載ってないが一応女キャラの出番はあるで
ハーレムやってるスマホでも王様とかは男キャラやったやろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:55:50.06 ID:zxKY/k6r.net
カムイは内臓とか欠損とかあるからテラフォルートだぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:57:37.06 ID:ClDnm3Cr.net
>>545
スマホ太郎を応援する奴多いので。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:57:42.90 ID:Gu7LiTZS.net
>>570
2016/01(冬) 不
2016/04(春) 不
2016/07(夏) 不
2016/10(秋) 豊 やっと不作地獄を抜け出す

2017/01(冬) 豊
2017/04(春) 豊
2017/07(夏) 不
2017/10(秋)

あぁ!_?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:57:47.26 ID:nlh9zUf/.net
来期アニメの一般的な注目作ってどれ?
なんか知らないのばっか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:59:12.25 ID:O661AGMB.net
来期はやっぱりいぬやしきとこのはな奇譚だな!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:59:41.79 ID:RSfN/dSC.net
アビス、ナイツマ、賭ケグルイ、よう実、ゲーマーズ、スマホ
このへん全部ぶつ切り中途半端エンドで終わるだろうし最終回付近だからといって特別に盛り上がってる感じが全くないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:00:50.50 ID:IUbe2CCf.net
http://livedoor.blogimg.jp/hukuzatu_nerd/imgs/4/3/435c205d.jpg
来期のエロ枠はこのはな綺譚
日常系作品にしてはめずらしく原作は乳首出てる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:01:19.64 ID:iwvJ7+CT.net
どーせ1話見なきゃ判断しようないんだから
事前に調べる意味なんてないよ
毎期放送当日まで真剣にチェックしない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:01:35.87 ID:ClDnm3Cr.net
アニメ三大太郎

白箱太郎
スマホ太郎
とっとこハム太郎

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:01:43.96 ID:Gu7LiTZS.net
>>579
基本は変顔と料理が売りの作品の模様

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:03:18.22 ID:w9XE320b.net
作画さえ気にしないのでいいならモールガールが良質なコメディ枠やね

http://mogol-girl.com/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:05:51.65 ID:zxKY/k6r.net
>>588
どこまでアニメ化するかわからんが、変顔成分最初ほぼないぞ
内臓出ててもぐろって感じない絵柄だったから、モザイクやめてほしーなー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:07:58.90 ID:oimAJq6G.net
カムイはふざけた乳首は出ますか?
円盤では解禁されますか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:08:01.24 ID:Vf3JHSFf.net
>>581
17春も全体的に不作だった
16秋と17冬が豊作なのは>>4の表と同じ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:09:04.36 ID:rkvLSm1z.net
ここのステマに乗ってゲーマーズ見たけど1〜2話はそこそこ面白かったけど直ぐにがっかりさせられるね
5話くらいで切ったわ
まだネトゲ嫁の方が面白かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:11:25.68 ID:1uJZ0HzZ.net
>>551
18禁バージョンはファンメイドのがネットに有るらしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:12:16.94 ID:iwvJ7+CT.net
このスレの面白いを真に受けるなといつも言ってるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:13:02.83 ID:zxKY/k6r.net
以外とグルグルが冒険冒険してて終始面白かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:13:47.13 ID:w9XE320b.net
最弱詐欺俺TUEEE枠は「ブラッククローバー」があるから
俺TUEEEに飢えてるなろう勢も安心やね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:15:02.57 ID:ZGDdHDyx.net
>>596
元々評価されてるアニメだからそらな
まあめっちゃもちあげるほどでもないけど平均異常ではある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:16:07.88 ID:EWq/pxQy.net
>>596
あのガッツリすっ飛ばした内容で満足できるとか幸せだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:16:10.07 ID:O661AGMB.net
>>585
マジっすか!?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:17:07.80 ID:zxKY/k6r.net
>>597
漫画の棒読みかん再現してほしいわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:18:05.67 ID:O661AGMB.net
このはな奇譚って、アニメ版ではもちろん乳首見えないよね
イイモノを見たければ原作を買えということか!
いやー、商売が上手だなあ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:18:29.63 ID:rkvLSm1z.net
>>576
うそん?
それは楽しみやな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:20:09.12 ID:rkvLSm1z.net
>>591
白石のチクビ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:22:20.63 ID:Vf3JHSFf.net
>>585
ここ二年は原作のいいシーンの多くがアニメでカットされてきたので無条件に期待できない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:23:08.03 ID:O661AGMB.net
>>605
原作買えばよくね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:23:26.89 ID:Gu7LiTZS.net
ああ来期は鬼灯2期だな、楽しみだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:24:33.83 ID:IV+HJXer.net
んー、やっぱゲマは面白いわ
ただ作画に力入れろよと言いたい
アニメの予算のかけ具合が外してる感パねえわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:26:49.67 ID:ZGDdHDyx.net
>>608
でもなんとか頑張って作ってる感じは伝わってくる
そういうのすら無いアニメ多いからな今日日

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:27:28.88 ID:O661AGMB.net
>>609
アホガールは?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:28:26.62 ID:ZGDdHDyx.net
>>610
アホガールは完全にスタッフのお気に入りだろあれは
明らかに作画よくなってるし、地味に力入れてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:30:24.06 ID:ZGDdHDyx.net
一方のチアフルはうんこ作画(同じディオメディア
贔屓はある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:33:21.80 ID:Vf3JHSFf.net
>>606
それじゃアニメ見る意味ないだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:34:02.04 ID:CwUDFzh6.net
チアフルとアホは観客のちびっこがヒーローショーに参加する話を地味に被せてたな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:36:24.71 ID:Vf3JHSFf.net
原作だけなら前期はそこそこあったように思うが
今期は原作の時点で微妙なのも特徴だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:46:51.47 ID:w9XE320b.net
グルグルの原作はレジェントだからセーフ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:48:13.96 ID:jId6cTQc.net
チアフルはパロディーの元ネタ解れば面白い
そうじゃない人からみたら普通作品
あんま動かない割には飽きない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:52:41.80 ID:zWERXP+x.net
ゲーマーズの作画は
アバン→Aパート前半→Aパート後半→Bパート前半→Bパート後半
と時間が後になるほど悪くなる仕様なのか

あがってくるカットが全部ダメで片っ端からメインスタッフが直しまくってる感じがする
他の作品も似たような状況かも
はじギャルやよう実でも似たような傾向がある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:53:23.72 ID:Hn+whrAy.net
原作物で面白かったアニメはほとんどないな
評判良かったのも原作信者が失望しなかった程度な印象

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:53:47.64 ID:fyvrhE5Z.net
ディオメディアといえば禁呪詠唱

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:56:28.56 ID:lyg2tHt6.net
>>595
このスレの面白いもこのスレのつまらないも真に受けちゃダメだよな
信用できるのは一切話題に挙がらないことによる空気アニメの空気っぷりだけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:57:41.65 ID:IN5EB9jX.net
>>618
スタッフは修正やら演出力やらとあの手この手を駆使して頑張っている感じがまた悲しい
初監督作品だし必死なんだろうなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:57:47.83 ID:IV+HJXer.net
>>609
つまんねーアニメの方が金掛かってたりするのがなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:58:02.57 ID:WLeZtOha.net
原作付は販促アニメだから面白く作る必要もないんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:59:07.84 ID:zWERXP+x.net
オリジナルは原作ものよりきついだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:59:11.18 ID:IV+HJXer.net
販促って割り切ってる商売アニメは見てるだけで伝わってくるから原作すら応援する気になれないね
正直アニメ界の癌だよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:59:28.05 ID:GSi+8mWJ.net
>>608
今どきゲーム売り切れなんてねぇだろと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:00:36.40 ID:UeaLNuc2.net
>>612
迷家でコケたからオリジナルアニメより原作付きアニメに力を入れた方がいいと判断したのでは?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:00:54.59 ID:8O7PdYbF.net
>>513
スカイゼル「せやな」
フォーゼ「せやな」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:02:04.28 ID:IV+HJXer.net
>>627
へー、そう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:02:59.79 ID:zxKY/k6r.net
まったく何言ってるかわかんねぇなアルタイル

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:03:56.97 ID:FZ5mW341.net
チアフルーツ勝手に諦めて勝手に復活してワロスw
てか生徒会長幸薄すぎて怖いな。何でことごとくタイムリーに不幸になれるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:04:03.89 ID:6ECCgZWV.net
少女紀行ってヨコハマ買い出し何とかッポイ感じ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:06:00.42 ID:FZ5mW341.net
ヨコハマ買い出し紀行っぽいアニメと言えばゴンチチ音楽で伊豆を舞台にスキューバやってたアレ。アレアレ
名前が出てこないw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:08:54.38 ID:Hn+whrAy.net
キービジュとか見るとヨコハマよりずっと崩壊が進んだ世界観みたいだな
知らんけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:09:32.79 ID:hYmAlqSx.net
スマホ水着回のお得感の無さは何なんだろう・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:16:02.97 ID:Gu7LiTZS.net
>>636
作画が糞だからな
それでもリーンは良かった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:16:23.61 ID:m7FhqUwU.net
クォリティが低いからだ。
キロ150円のモヤシを買って使いきれずに腐らせるようなもの。
ボリュームだけはあるが主菜にはなれないし、さほど旨くもない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:19:21.75 ID:Z7yiFGPD.net
アボガやるなら生徒会やって欲しかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:21:51.01 ID:b3YcmSqH.net
生徒会は劇場版やったろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:22:56.14 ID:IV+HJXer.net
>>634
あまんちゅか?
ARIAの頃の絵だったらもっとハマれたんだがなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:25:08.36 ID:1svGZJbm.net
>>633
廃墟になってるしけもフレのほうが近いかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:26:18.04 ID:ClDnm3Cr.net
>>621
カドとかレクリのクソっぷりの指摘は妥当だったぞ。クソアニメハンタースレでも思いっきりディスられてるらしいから、クソアニメに関しては当てになるぽい。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:27:28.78 ID:rL5czzPn.net
>>643
お前頭らぶぽんかよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:29:36.76 ID:Z7yiFGPD.net
>>640
あーいうギャグアニメは1人でヘラヘラ笑ってたいんだよなぁ
ブルーレイ出たら買うか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:30:36.98 ID:cWkMv+PL.net
カドは腐れをこれでもかっていうほどコケにしてて笑わせてもらったからな
クソアニメだけど嫌いじゃない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:31:09.59 ID:FZ5mW341.net
独断と偏見で選ぶ人類が衰退したアニメ
衰退度最大 けものフレンズ 人類は既に島から撤退しており絶滅した
衰退度大  進撃の巨人   塀の中にしか人類はいない
衰退度中  人類は衰退しました 文明退行して人類は既に妖精さんに地球の主権を渡した
衰退度中  横浜買い出し紀行 海面上昇によりライフラインの確保が比較的難しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:31:17.27 ID:ZGDdHDyx.net
>>646
俺も嫌いじゃないな
腐女子さん狂ったように叩いてたけど手のひら返しで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:34:30.32 ID:uDjTD1EB.net
進撃は人類全然滅んで無いけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:34:31.04 ID:zxKY/k6r.net
>>647
進撃はむしろ壁のやつらが人間じゃないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:35:51.95 ID:DD+tn4ls.net
>>650
ネタバレやめーい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:36:09.48 ID:Z7yiFGPD.net
ニューゲーム 地球上から男が消えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:36:39.46 ID:DD+tn4ls.net
>>547
衰退度最大 SHELTER
主人公一人を除いて人類がすべて滅びている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:37:25.80 ID:a6GPFRTq.net
>>653
すかすかもそうじゃなかったっけ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:37:47.36 ID:BKrd++Xk.net
ニューゲーム 実は全員女子に見えたのは幻覚で全員おっさんだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:38:00.49 ID:ClDnm3Cr.net
うたわれは人間がハクしかいない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:39:06.52 ID:w9XE320b.net
>>647
「がっこうぐらし」とかいう巨人世界より人類が衰退しているアニメがあるんやで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:40:21.06 ID:WLeZtOha.net
とっくに地球ダメポもあるね
シドニアとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:40:26.36 ID:a6GPFRTq.net
ゆゆゆも四国だけか。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:41:06.20 ID:1svGZJbm.net
planetarianも人類滅亡確定してるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:42:13.54 ID:Z7yiFGPD.net
そういや終末ハーレムって漫画はリアルに男がほとんど死滅したって話だったな
あれの50年後がニューゲームと考えるんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:42:15.70 ID:w9XE320b.net
スマホの冬夜がフレイズを倒さなかったら人類滅亡してた展開ホント好き

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:45:35.85 ID:odhsBmgw.net
京アニの可愛い美少女ヒロインが登場して欲しい
クッソエロくて大人気になるような娘が登場してくれればきっとオタ界隈ももっと活気が出るはず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:46:43.64 ID:a6GPFRTq.net
その京アニは下手するともうテレビアニメやらないかもな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:46:44.45 ID:reeDWfMn.net
新世界よりなんて人類は・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:47:13.77 ID:BKrd++Xk.net
京アニの女キャラとかかわいくないのでいいです

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:48:12.71 ID:enh/sOWb.net
>>647
四国以外滅亡は?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:49:35.64 ID:eTjJRO7L.net
自分的に今期は、中華の2つだけだった・・・はじめてのギャルには裏切られた。
何で最後に来てあんなことになるの・・?2期は(゚听)イラネ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:49:45.28 ID:Z7yiFGPD.net
メイドラゴンのカンナ可愛かったやん!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:49:50.35 ID:DD+tn4ls.net
今期アニメは総じてキャラデザのレベルが低い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:51:12.54 ID:cWkMv+PL.net
レベル高いキャラデザってどういうやつだ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:51:52.49 ID:DD+tn4ls.net
>>671
それは人それぞれ違う、好みによる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:53:13.83 ID:cvlq1ukF.net
ゆゆゆ二期の変身バンク糞エロいから期待していいぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:53:40.03 ID:jId6cTQc.net
プリプリのスパイアンジェコスチュームはなかなかツボを押さえてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:16:25.64 ID:ZRs9uoze.net
チアフルのキャラデザはパクリっぽいが悪くはない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:17:40.70 ID:6ECCgZWV.net
崩壊度がけもより高いアニメはそれなりにあるの
こういうリストをにわかが作るのちょっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:18:14.60 ID:lRw3X1BI.net
蜜柑皮

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:26:19.28 ID:iaQdumb2.net
テレビはラノベマンガの宣伝カドカワアニメ、ソシャゲ宣伝アニメ、ブシロカード宣伝アニメが大半でノイタミナぐらいしか予算あるアニメ残らなくなりそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:29:44.46 ID:DD+tn4ls.net
>>678
そうなると苦しいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:34:56.47 ID:zWERXP+x.net
多少は淘汰された方がいいと思うが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:35:39.40 ID:sCHAXcPC.net
>>647
こんなのちゃんと探したらメッチャあるだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:39:48.01 ID:2Mh9WULg.net
ネトウヨ『家族には知られたくないので配送に品名を記載しないで』『できれば、香水のニオイがついていればありがたい』

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mekakiti825&author=barbie_syt&aID=m136996238&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
https://i.imgur.com/EWNPpMJ.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:40:57.21 ID:UeaLNuc2.net
>>678
爆死も多いけどギルクラ、サイコパス、冴えカノ、カバネリとヒットしたアニメもあるのでノイタミナにはそこそこ期待できる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:44:55.73 ID:hyn2cfTS.net
今期で面白いのはゲーマーズだったな
勘違いコントだけで媚びてないのがいい

スマホ太郎さん、訪れた先方がパンツ履いてないから、脱ぐのが礼儀だろう?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:49:24.06 ID:Ey5WCeg4.net
人間が絶滅して一切出てこないアニメってあるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:50:07.21 ID:8O7PdYbF.net
>>685
ムーミン「さあ?」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:50:52.87 ID:zWERXP+x.net
ナウシカとか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:51:21.98 ID:lRw3X1BI.net
子供の頃、ムーミンはホラーアニメだと思ってた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:53:14.15 ID:drb7onTb.net
今思うとTVアニメ「けいおん!」って大して面白くないのに何であんな流行ったんだろうな [977261419]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505409048/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:54:02.39 ID:hyn2cfTS.net
>>689
れんちょんが居なかったから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:54:38.53 ID:8rMyCfUZ.net
>>678
基本タダで垂れ流しているんだから
何かを買ってくれないことには予算も付けられないだろ
それで買わない(買えない)奴等が文句ばっか言ってんだからどうしょうもない
試供品の提供はそれが効果を発揮してこそ行える
試供品だけ食って文句ばっか言ってるコジキばっかりだとそうなるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:55:30.39 ID:m7FhqUwU.net
ゲゲゲの鬼太郎がホラーだった時代もありました。
そのうちただの勧善懲悪ものになり果てたけど。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:55:55.37 ID:Ey5WCeg4.net
今思うと大して面白くないよな
ってアニメは結構あるよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:57:57.52 ID:s/0+lqgs.net
チアフルはロリなのがいいよな
腋に顔をうずめたくなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:00:25.33 ID:RSfN/dSC.net
試供品・原作紹介アニメ量産は賛成
オリジナルはつまらないのでいらない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:00:38.36 ID:w9XE320b.net
旧エヴァを今新規放送しても人気でないだろうなというのは思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:01:41.88 ID:Hn+whrAy.net
今日の午後ローエイリアン2じゃん
映画今日からだっけか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:01:48.12 ID:zWERXP+x.net
>>693
過去の名作はそれなりの評価が続いても
今のアニメは5年後にはマジつまらないと判断されていると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:03:56.01 ID:b3YcmSqH.net
10年後にまだ語られ続けているものは好き嫌いはあっても名作と言っても良いかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:11:28.13 ID:w9XE320b.net
5年前のアニメ

キルミーベイベー
ガルパン
アマガミSS
アクセルワールド
中二病でも恋がしたい
這いよれ! ニャル子さん
モーレツ宇宙海賊
じゃしらく
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:15:07.38 ID:zxKY/k6r.net
アクセルワールドのなんかのCM最近見たけど、まだやってたんだなって
同じ作者繋がりで、SAOの恩恵にあやかってるだけだとしても、体力ありすぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:18:25.25 ID:w9XE320b.net
10年前のアニメ

アイドルマスター ゼノグラシア
天元突破グレンラガン
電脳コイル
ながされて藍蘭島
怪物王女
ひだまりスケッチ 1期
さよなら絶望先生 1期
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
らき☆すた
ゼロの使い魔 双月の騎士


(´・ω・`)懐かし過ぎて涙が出ますよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:24:41.78 ID:bt7QoFDQ.net
>>646
何度でも主張させてもらうけどあれは正しいB級SF作品だからな
あの展開を笑い飛ばして楽しめてこそのSFファンよ
始めから腐だの腐じゃないだのと深夜アニメ的な視点に囚われてる人ほど発狂しやすいだけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:26:05.14 ID:8vyxrtsj.net
>>703
何度でも言わせてもらうがお前はB級の意味が分かってない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:26:36.60 ID:V2FaHVNO.net
2007年がつい最近のように感じてしまうわ
ひぐらしとスクイズが死んだあの秋

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:26:44.01 ID:uDjTD1EB.net
藍蘭島はまだ原作続いてるんだぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:28:24.82 ID:CujTS6uy.net
>>702
10年間のアニメで今でも好きなのは
DTB、グレンラガン、電脳コイル、バッカーノ!、モノノ怪
このへんかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:29:56.39 ID:8vyxrtsj.net
B級映画ってのは「有名な役者のギャラが払えないような低予算だから、聞いたことない役者ばっかり出てる映画」
って意味だ
今期であればはじギャルあたりがB級アニメかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:32:41.93 ID:GzDb0GKV.net
勝手定義合戦の悪寒(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:34:37.65 ID:8vyxrtsj.net
B級映画(ビーきゅうえいが、B-movie及びB-Pictures)とは、
1930年代のアメリカで始まった短期間の撮影、低予算で、
上映時間も限定されたなかで製作された映画のことである。

一応wikipediaからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:34:49.74 ID:hCa1V0BS.net
声優って有名どころでもやすいじゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:35:03.01 ID:ZGDdHDyx.net
10年前にギアスない時点でうんこ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:35:50.72 ID:8SnRGajj.net
30分アニメにB級もA級も無いわボケ
B級は5分アニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:37:44.89 ID:U6m+PH3s.net
ウィキぺとかw
キチガイはどうしようもねーな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:37:45.69 ID:tvSSGvgP.net
ダンケルク見て思ったのはB級映画はアレを見習うべき
まあアレも予算使ってるけどそういうことでなくドイツ軍に追いたてられてるけど戦闘機以外ほとんどドイツ軍出てこないんだよね
それなのに状況の変化や登場人物の言動、場面転換だけで終始ハラハラしたわ
なのにあそこまで敵の大元が出ないところが面白い、B級はあのやり方見習うと良いね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:38:39.87 ID:yIze2vTp.net
いや、明らかに低予算なのあるじゃん
スマホとかゲマズはB級でしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:39:06.12 ID:8vyxrtsj.net
ダンケルクはCGじゃなくて実際に戦闘機を飛ばして撮影してるんだと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:43:16.50 ID:8vyxrtsj.net
作画の質を見れば予算は推定できるわな
よう実は予算けっこうあるのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:43:54.31 ID:lRw3X1BI.net
作監増えるとむしろ作画崩れるの何で?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:46:17.43 ID:auu9Xgfm.net
船頭多くして船山を登る

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:46:17.94 ID:22PV3B3F.net
そういう意味なら神バハはS級アニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:47:33.94 ID:w9XE320b.net
放送中にアンチスレが100を超えたギアスやまどマギが
今ではこんなに評価されてるとかもうわかんねえな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:49:05.91 ID:HJoUuQQG.net
どの作品でも見かける中村プロダクションってスゲーな
人数は大手並みだね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:49:55.31 ID:ZGDdHDyx.net
>>722
アンチより信者の方が遥かに多い上に超話題作だっただろ
白々しいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:49:55.45 ID:lyg2tHt6.net
今期アニメスレなのに何時間今期アニメ以外の雑談を続けるつもりかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:50:00.46 ID:22PV3B3F.net
ギアスは知らないけど まどマギ放送中はアンチの声なんて空気だったぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:50:17.62 ID:CujTS6uy.net
>>722
アンチに勢いがあるって事はそれだけ見てる人が多い
分母が大きいって事だし
興味がないアニメにはアンチも付かないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:50:34.10 ID:zWERXP+x.net
>>725
間接話法

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:50:36.57 ID:ZGDdHDyx.net
>>725
確かに
しかも今更語る必要なし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:51:15.59 ID:auu9Xgfm.net
中村プロダクションの出身者、はじギャル10話で作監補佐やってたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:52:17.96 ID:tvSSGvgP.net
>>722
え、ギアスとかまどマギってそうだったのかよ
すげぇな、放送中にアンチスレ100までいくとか
まどマギなんて1クールなのにって思ったけどそういや最終回放送延びてたな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:53:30.97 ID:eM7YEu6o.net
じゃあ懐かしアニメの話するか
ゼロテスター面白かったよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:55:38.53 ID:zWERXP+x.net
MXでやってるもともとWEBドラマのベイビーステップが面白い
詰めが甘いところはあるけど工夫がいっぱいある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:56:17.08 ID:UktaVx4w.net
ゲーマーズは中国に外注出しても予算が足りないから今回はフィリピン作画らしい
相当低予算とみた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:58:05.48 ID:fmLDktjw.net
>>727
アンチは基本的にその場の勢いだけで喋ってる馬鹿って事やね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:59:13.74 ID:tvSSGvgP.net
アビスはファンが色々言うから見てきたけど確かにナナチが出てからのが面白いな
ということはやはりアニメはペース配分ミスったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:01:28.06 ID:Gu7LiTZS.net
>>734
そんなに予算ねえならアニメすんなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:02:13.17 ID:DD+tn4ls.net
>>734
予算ないと困るようなタイプのアニメじゃないし別にええやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:05:47.13 ID:lyg2tHt6.net
>>736
とはいえアビスはオーゼンのくだりは話の根幹に関わる部分が含まれていて省略するの難しいだろうし
削れるとしたらその前の部分くらいだけどそれでもせいぜい2話分くらいしか詰められないんだよな
極論でいえば尺的に1クールアニメ向きじゃなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:05:47.91 ID:yIze2vTp.net
どのみちあの内容じゃ作画よくても売れそうにないし低予算なのは妥当だわな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:06:11.04 ID:8PnoHKW+.net
嫌いな作品にへばりつくってのが理解できん
面白いと思わないならさっさと離れて自分が面白いと思うものを探せばいいのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:06:22.61 ID:S/Hd5W7g.net
低予算で発注→糞作画ばかりできる→修正に大量の作監が必要になる
典型的な安物買いの銭失いw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:07:53.34 ID:RVF431Aj.net
>>673
規制されるかもしれんがな
JSの全裸だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:08:02.94 ID:bt7QoFDQ.net
>>710
知らないで言ってるわけねえだろ…
3レスにも渡って寒いマジレス繰り返すとかかわいそうになってくるから次から控えなよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:09:16.34 ID:lyg2tHt6.net
ゲーマーズはCMでやってる原作絵がいいだけにアニメのヘタレ絵はもったいないと思わないでもないけど
このすばと同様に崩したから面白くなってる部分もなきにしもあらずだとは思うので頑張って欲しい
天道さんもワカメ姉妹も可愛いし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:11:38.98 ID:22Hl3Zk7.net
>>711
この先もっと安くなると思うわ
秋元が絡み始めると、アイドルみたいに声優も完全に搾取されるだけの弱い立場になる
声優になれる夢が叶うんだから金なんかいらんでしょという感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:12:39.67 ID:Gu7LiTZS.net
今の女声優は若さと脱ぐこと前提だから恐ろしいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:13:11.93 ID:3Vsz6ZrR.net
女の価値なんてそれだけだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:13:42.21 ID:Gu7LiTZS.net
あとそれなりの容姿な

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:14:52.54 ID:S/Hd5W7g.net
実力主義やなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:18:09.53 ID:fmLDktjw.net
>>748
声には価値がないとな?悲しいね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:18:54.79 ID:w9XE320b.net
大半の女性声優が30歳付近で消えてってて笑うw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:20:42.19 ID:fmLDktjw.net
男声優は特別なヤツしか残らない
その特別な人達だけでグルグル回してる感じ
新人の入る余地が無い
さてどっちがいいのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:20:46.45 ID:l0xiOymX.net
まあこのスレのニートよりは価値があるから許してやってくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:24:12.55 ID:lyg2tHt6.net
>>752
結婚や出産のタイムリミットとかあるからそこらへんで生活の変化が出やすいので仕方ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:27:02.47 ID:IV+HJXer.net
声優って何だかんだ顔じゃなくて演技で評価されてね?
活躍してるやつで不細工結構いるやろ
早見とかさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:27:03.01 ID:r/JuTilY.net
>>647
シドニアとかは?
コロニー宇宙船にしかいないとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:27:23.31 ID:Gu7LiTZS.net
>>753
神谷千葉ホウチュウ若本山路
前後のベテラン〜大ベテラン勢の代わりがいない
あの辺が引退しちまったらとても寂しくなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:27:31.91 ID:IV+HJXer.net
いや不細工って言うのは失礼だな
容姿が恵まれてないってことにしておく

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:30:14.37 ID:fyvrhE5Z.net
>>756
声質演技力ってのは伴ってないとアニメからどうしても浮くしな 最低条件はある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:30:25.50 ID:8SnRGajj.net
声優も歌手と同じでオンリーワンが求められてんだよ
こいついつも同じ声だなっていうのはそれで仕事貰ってる奴には褒め言葉だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:33:20.24 ID:r/JuTilY.net
>>703
ラスト2話が締まらなかったなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:34:40.55 ID:IV+HJXer.net
>>761
声質毎回同じ様で演技の仕方はちゃんと変えてるしね
ぶっちゃけ特徴ある声の人の方が良いわ
キャラの属性でテンプレの声にしてる印象が多いからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:34:42.24 ID:LcGSU8sM.net
スマホは上位とは思わないがこの終盤戦で抜かされてるアニメは反省すべき

***,438位/***,400位 ★ (***,592 pt) [*,**2予約] 2017/09/20 TVアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」vol.1【Blu-ray】
***,478位/***,441位 ◎ (***,716 pt) [*,*15予約] 2017/10/25 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻
***,495位/***,458位 ★ (***,648 pt) [*,**0予約] 2017/09/28 ゲーマーズ!第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,537位/***,537位 ★ (**1,929 pt) [*,*35予約] 2017/09/27 【Amazon.co.jp限定】戦姫絶唱シンフォギア AXZ 1 【期間限定版】Blu-ray(全巻購入特典:「LPサイズダブルジャケット仕様DISC収納ケース」引換シリアルコード付)
***,545位/***,525位 ◎ (***,998 pt) [*,*26予約] 2017/10/27 ナイツ&マジック 1 [Blu-ray]
***,620位/***,620位 ○ (***,950 pt) [*,**0予約] 2017/09/22 ひとりじめマイヒーロー 01 (イベント優先販売申込券(第1部)付き) [DVD]
***,704位/***,681位 ◎ (**1,670 pt) [*,*11予約] 2017/12/27 Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版)
***,901位/***,831位 ★ (***,763 pt) [*,**2予約] 2017/09/27 はじめてのギャル Blu-ray限定版 第1巻
***,903位/***,903位 ★ (***,748 pt) [*,**8予約] 2017/09/22 【Amazon.co.jp限定】「異世界食堂」1皿(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,946位/***,865位 ★ (**1,107 pt) [*,**5予約] 2017/09/27 【Amazon.co.jp限定】RWBY VOLUME 1-3 Blu-ray SET<初回仕様版>(特典:アウターケース)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:37:32.58 ID:UeaLNuc2.net
>>742
はじギャルは水着回で作画監督14人、補佐5人だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:37:35.59 ID:fyXbi5dN.net
まあこの辺がスマホのライバルなのは妥当かなって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:38:45.32 ID:TBFei02O.net
つまんねえとは思ってたがゲーマーズってこんな売れてなかったのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:39:25.60 ID:CujTS6uy.net
>>741
へばりついてるならそれは「好き」の裏返しだからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:40:24.08 ID:fyXbi5dN.net
今期のフェイトは満場一致で面白くないもんなあ、納得の順位

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:40:37.01 ID:yIze2vTp.net
正直、よくアニメ化したなってレベルだからなゲーマーズ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:41:57.28 ID:TBFei02O.net
どこに向けて作ったんだろうなゲーマーズ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:42:45.18 ID:UeaLNuc2.net
低予算アニメなのだから売れなくて当然

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:43:37.82 ID:8SnRGajj.net
仮に面白いアニメがあったとしても
オタクの股間をふっくらさせないアニメは絶対に売れんからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:44:41.78 ID:fyXbi5dN.net
タイトルで引き寄せたゲーマーを1話で完全に切り捨て残ったのはラブコメ層・・・じゃあ最初から全面にラブコメ押し出すアニメで良かったじゃんっていうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:45:58.10 ID:jId6cTQc.net
ラブコメ、ギャグは人の好みだしゲーマーズは言うほど悪くないでしょ
apoは原作がいまいちとは言えあそこまでつまらなくなるなんて思ってもみなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:47:57.37 ID:fyvrhE5Z.net
単発売り豚湧いてきたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:49:09.95 ID:TBFei02O.net
好みとは言えさすがにこれじゃ結果出せてない方だろう
フェイトはネームブランドでどこまでやれるかって感じ
下位グループはやっぱ何かしら大きな問題抱えてるアニメだからしゃーない気はするなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:51:36.91 ID:DD+tn4ls.net
ひなろじはもうちょっと作画が良ければ売れたかもしれんね
終盤あたりで作画が不安定になったのは痛すぎる
萌えアニメは作画大事

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:51:47.80 ID:NvT4UywR.net
ゲーマーズは正直ゲームでなくても成立する

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:54:16.68 ID:qOHO19vu.net
ゲーマーズの円盤を買おう!!って思う要素が全くない
たぶんひなろじよりない
むしろ買うやつってキチガイか何か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:56:10.46 ID:fyXbi5dN.net
>>779
これな。昔のスポコン恋愛漫画も全く同じなんだけどゲーマーズは肝心の人間関係やラブコメ部分に魅力が足りない
そこに全ツッパしないなら只のぶれぶれ作品なんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:56:28.02 ID:Ey5WCeg4.net
天道さんの脇役感はすごいな
ほとんど出ない回もある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:59:54.14 ID:qwOXJ4/v.net
何やこの熱いゲーマーズディスり
ゲーマーズに親でも殺されたんかいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:00:39.16 ID:3Vsz6ZrR.net
まったく同じパターンの自演を前に見た

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:02:28.65 ID:ZGDdHDyx.net
ちょっとでも話題になると気に入らないんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:02:54.62 ID:9nFj917N.net
しかし正論すぎてぐぅの音も出ないのは視聴者としては悲しい
もうちょっと売れると思ったんだけどな…でも原作売れれば大丈夫だから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:03:37.05 ID:fyXbi5dN.net
現実は非情だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:03:45.05 ID:qOHO19vu.net
売れるわけがない
コレクション欲をそそられる作品ではない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:03:50.29 ID:hCa1V0BS.net
無気力系謎モテ主人公はもういいよ・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:04:49.83 ID:9nFj917N.net
部活ラブコメがもう古いってのは薄々気づいてはいた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:05:45.25 ID:FZ5mW341.net
でも初回予約特典にラブラブ!半生ゲームがついてきたらひょっとしたらひょっとするかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:05:51.69 ID:DD+tn4ls.net
うーん、確かに円盤買いたい作品ではないなあ
放送してたらみてもいいかってレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:06:47.77 ID:fyXbi5dN.net
金出すファンを得られないと次に続かないからやっぱ何か足りなかったんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:06:58.33 ID:22Hl3Zk7.net
ナヨナヨ主人公アニメは基本的に嫌いだわ
あれは天道さんだけいればいいようなアニメ
俺は最後まで見ちゃうけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:07:29.29 ID:f5w1HB7r.net
ゲーマーズはもうゲームと話が関係なくなった
主人公も伊藤誠みたいになってるし、話進めば修羅場展開だろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:08:17.89 ID:hCa1V0BS.net
>>790
部活は入ってないし・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:09:11.17 ID:9nFj917N.net
1話の時点でもうゲーム関係無い宣言はしてたようなもんだからそれはいいんだ
単純にキャラと中身にパンチが足りなかったのかなって

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:09:54.13 ID:22Hl3Zk7.net
結局どのアニメもスマホに勝てなかったか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:10:58.84 ID:9nFj917N.net
スマホ以下、スマホ以上…これは強い言霊ですね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:11:00.55 ID:qOHO19vu.net
SNSとかで緩くアグリかわいいよねーっていうだけでブレイクするような要素全くないからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:11:18.49 ID:ZGDdHDyx.net
>>708
原作も円盤もスマホより売れてるの今期いくらでもあるぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:11:19.02 ID:hCa1V0BS.net
売り上げの話は基本嫌いだけど、スマホの売り上げはきっと笑わせてくれると信じてる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:12:07.91 ID:fyXbi5dN.net
マジでスマホより売上出せないアニメは反省した方がいいぞ
クソならクソなりに料理は出来ると言ってるようなもんだ(食べれるとは言ってない)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:13:23.02 ID:UeaLNuc2.net
今後なろう産がアニメ化するとスマホの売上がプレッシャーになるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:13:37.11 ID:DD+tn4ls.net
>>803
スマホは信者が円盤買うからある程度売れても仕方ない
円盤売れないアニメを叩くためにそんなのを比較対象にするのはさすがにずるい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:14:40.46 ID:fyvrhE5Z.net
円盤買おうと思ったの化物語とガルパンくらいだわ
やっぱり何かしらのブランド力を感じないと食指も伸びない
売上とか数字なんて何の指標にもならんしくだらない 結局コレクション要素でしかないからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:15:52.94 ID:wkUY3qJD.net
ゲマおもしれよな
今期一番おもろいわ
でもみんなでんんんんんん......てなってどうなるんだよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:17:26.59 ID:DD+tn4ls.net
ギャグとかコメディは1回見たら十分
何度も繰り返し見たいと思わせるだけのパワーはない
何度も繰り返し見たいのはSFとかファンタジーだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:18:06.21 ID:ZGDdHDyx.net
スマホ以下もしくはPTがほぼ一緒

バトルガール
セントール
異世界食堂
ナナマル
チアフル
天使の3P
よう実
DIVE
ひなろじ
バチカン
青山くん
恋と嘘
アルタイル
グルグル
コンビニ彼氏
時間の支配者
ボールルーム

以外に多かった(汗

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:19:05.68 ID:9nFj917N.net
何だこの打線は…なんていうか…うん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:20:54.39 ID:jWIdsKbL.net
>>491
リゼロってそんなストレスたまったけ?
ガチャでいいカードでるまで繰返してるだけに見えた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:22:04.34 ID:fyXbi5dN.net
>>809
スマホより原作人気ありそうなのチラホラあるしなあ
多少は買わせる内容がスマホアニメにはちゃんとあったんだな、かなり飛道具だったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:22:17.68 ID:ZGDdHDyx.net
>>811
最初超理不尽に死んで
後はスバルに都合の良い展開になるだけみたいな感じだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:24:53.24 ID:fyvrhE5Z.net
リセマラから始める異世界生活

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:25:34.57 ID:5Va+Pjsd.net
斧兵も大剣も散兵もいまいち

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:25:50.57 ID:5Va+Pjsd.net
誤爆

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:25:57.54 ID:lNaUPfKY.net
>>813
スマホと同じじゃないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:26:10.18 ID:BpxmRxWl.net
スバルが1日でも早く現実に戻れる事を願う
死ぬ思いを何回も繰り返すとか
普通なら気が狂って感情が死ぬ
死を何回も経験するくらいならいっその事殺してくれと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:26:14.62 ID:vUyPMRJl.net
マラから始まる異世界性生活

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:26:35.33 ID:lz92pl/k.net
アビスはなんだかんだで最後まで見たら評価変わりそうかなとは先週分見て思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:26:59.46 ID:1svGZJbm.net
リゼロは宝箱のCMやりすぎでうざい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:27:31.09 ID:6YoL8cCX.net
>>764
僅かながらスマホの円盤買う奴いるってマジ?


俺ならiphone8買うね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:28:46.52 ID:vUyPMRJl.net
アビスは原作知らない組としてはグロで弾かれるのを
超えてみる形なので、ダメな奴はもうダメな感じもするわ
リアルタイムで見るのは避けることにした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:31:26.84 ID:lz92pl/k.net
>>823
グロで弾くやつは元々見てない気もするけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:34:13.89 ID:vUyPMRJl.net
序盤の雰囲気よかったので、
グロと予告されてすら結構きつかったぞよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:35:29.37 ID:b3YcmSqH.net
そこまでやるか分からんが、アビスのグロってここから本番なんだが。

カートリッジ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:36:23.97 ID:w9XE320b.net
>>822
今季のアニメの過半数がスマホ以下になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:43:47.12 ID:qwOXJ4/v.net
あまりグログロ宣伝されても微妙な気分になるけどね
ただ今までダルいところ結構あったからもうちょっとテンポ速くしてとっとと黎明卿のところまでやっちまえば良かったのに
黎明卿編全部終わらすのは流石に無理だろうけど上手く切ってさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:48:47.18 ID:bt7QoFDQ.net
>>762
それはちょっと同意
娘頼みで無茶な作戦をするよりもっとザシュニナを一対一でやり込める展開が見てみたかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:49:49.81 ID:OKezVxHz.net
佐倉って団地に住んでる人に偏見もってそうだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:50:29.59 ID:bt7QoFDQ.net
>>826
あれさすがに危ないんじゃないかと思うんだが2期あるとしてもどうすんだろうね
日本は規制だけで押し切れても国によっちゃ余裕で放送禁止にされそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:50:55.64 ID:lz92pl/k.net
今期終わったら原作読むからネタバレしてんじゃねえぞゴミども

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:51:16.07 ID:VVqupapD.net
アビスは信者の言う面白くなる頃には終わっちゃいそうだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:52:08.88 ID:8vyxrtsj.net
ナナマル棒はとうとう台詞1つにされたな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:53:55.78 ID:hCa1V0BS.net
>>821


836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:57:01.72 ID:uUPJtLt+.net
アビスは2期やらないから最終60分SPなんだぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:04:29.55 ID:bt7QoFDQ.net
>>836
終わるポイントがどう考えてもあそこになるから60分スペシャルでもおれたたエンドにしかならんよ
今期をあそこで終えて、原作完結を待ってから続編で残りを消化するのが一番まとまりがいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:08:51.47 ID:tk04oyUy.net
10話にして水着回というイセスマの呑気さが素晴らしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:10:24.26 ID:Hn+whrAy.net
まぁほとんどの原作物は2期作られないからな
完結しないアニメはそれだけで糞
原作物はやっぱ駄目だ糞製造枠

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:11:08.36 ID:91wwaF1S.net
他と同じでアビスも2期見たいなら買ってねでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:11:40.97 ID:c5b707dA.net
あれ?アビスが多少まともに語られてるのを初めて見た気がする
いつもは>833みたいなレスが湧いて消えるだけだったのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:12:30.82 ID:1svGZJbm.net
>>835
最近やたらと流してる白猫のコラボのCMだな
泣き言の台詞が相変わらずうざい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:14:13.98 ID:lyg2tHt6.net
>>842
エミリアの「よしよし」は嫌いじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:15:53.83 ID:VVqupapD.net
結構アビスは話題になってる気がするが
何を語ればまともに語ったことになるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:19:55.75 ID:b3aPc4RG.net
EMT

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:20:19.23 ID:NvDV4qQt.net
ネタバレだが来期終末はつまらない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:21:03.18 ID:8vyxrtsj.net
今期はアビスくらいしか原作に手が伸びたのなかったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:21:06.28 ID:b3YcmSqH.net
>>844
ナナチかわいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:22:57.49 ID:b3aPc4RG.net
少女終末旅行ってやつか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:23:44.83 ID:jId6cTQc.net
アビス原作はレグの描き方があれだからアニメからの新規はドン引きしそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:24:04.21 ID:PTB4KOHg.net
Twitterじゃやっぱ10話が話題になってるしMALの単話評価800は前代未聞だしなんだかんだで話題としてアビスは成功なんじゃね?
円盤は売れなさそうだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:25:27.48 ID:ZRs9uoze.net
もう何年も原作見ようなんてアニメは出てない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:25:55.97 ID:qwOXJ4/v.net
アビスは2クールあれば価値厨のところまでやれただろうけどあそこはあそこで切りどころがないから正直1クールも2クールもやりにくい作品だわ
絶妙にアニメに合わせにくい話の構成だぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:26:06.28 ID:fyUFmnN/.net
アビスはネット連載ってこともあってか原作スレがよく伸びたね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:27:14.47 ID:PTB4KOHg.net
>>854
アニメに合わせてLINE漫画で最新話まで毎日連載だったせいもある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:28:02.07 ID:91wwaF1S.net
竹書房でアニメ化を考慮しながらストーリー物を連載してたら怖いw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:28:54.07 ID:W/BLOZet.net
外人が未だにエンフェルリート語るくらいだからその枠にアビス入れたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:28:56.22 ID:zsH3CIQD.net
>>515
日本は冥王星12号とかを作るべき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:29:12.16 ID:b3YcmSqH.net
電子版は全巻半額もやってたしな。
自分もそれで買ったんだが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:31:49.62 ID:FZ5mW341.net
ヘタに原作を見てしまうと先の展開がわかってしまって面白くなくなる。二期があった時全部展開知ってたら最悪
進撃の巨人が大失敗したのも一期終わった後にたぶんみんなマンガを最新刊まで読んじゃって先の展開を知って
しまったからだと思うし。てか一期から4年も経って二期やったら人気作ほどそうなっちゃう
ダウンタウンがなんかの漫才大会で優勝した時に司会から「おめでとうございます!では優勝したダウンタウンさん
に優勝したネタをもういちどこの場でやってもらいましょう!」って言われて
「同じネタを二度やってウケるわけあるかぁ!!!!!」って心の中で叫んで漫才協会の人間アホちゃうか?って
思ったと本に書いていたが、まさにその通りだと思うのだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:31:58.69 ID:/XvFaorz.net
少女終末は廃墟みたいなとこフラフラしてるだけ
だいぶ前にブックオフで100円で売ってて読んだけどつまらんかった
アビスから冒険とグロとショタちんちん除外したような作品

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:36:47.23 ID:bzn+IIq+.net
>>860
アニメ業界は自分で自分の首絞めてるのが現状やで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:40:42.79 ID:91wwaF1S.net
アニメ会社は独立し過ぎ
ゲーマーズの制作も立ち上げてから日も浅く初めての30分アニメで大丈夫かと思ってたら
案の定やらかした

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:41:16.66 ID:IN5EB9jX.net
空白の四年間でやったこと
進撃中学校
進撃実写 前編
進撃実写 後編

あかん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:41:46.82 ID:CVkXc+7p.net
自分はブクオフ100円にならんと買わないんだけどアニメから大分経ってから夏のあらし買ったら凄惨な展開でワロタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:42:47.88 ID:w9XE320b.net
>>854
アビス原作スレには俺も居たけど
アニメ組の流入で荒れに荒れてとうとうIP表示スレになったんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:44:09.14 ID:91wwaF1S.net
>>864
1期の総集編映画も入れてあげてw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:55:32.31 ID:UktaVx4w.net
けいおんはBOOK・OFFの100円コーナー行けば必ず数冊あるし驚異的に売れたんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:00:16.16 ID:cRu1BQ3H.net
人気作は大量に売れて値崩れも早いから新品買っちゃ駄目なやつだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:01:45.56 ID:eXWESgMP.net
ゲマズ作画やべーな
ずっこけた時のワカメの足どうなってたんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:02:55.57 ID:ojPECmAf.net
最近はずっと数年前のアニメ見てるけどキャストが声で選ばれてていい時代だったなって思うよ
当時新人の人も光るもの持ってる人が多い
今のアニメはモブ声か誰かの真似声でつまらん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:04:52.55 ID:8vyxrtsj.net
イベントで稼ぐようになってから新人声優の起用が増えたんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:04:54.96 ID:lyg2tHt6.net
>>870
きっと上原からはパンツ丸見えな凄い格好だったんだよ!
関節が変な方向に向いてるとか気にしちゃいけない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:06:33.55 ID:3Vsz6ZrR.net
あれはワカメの足ちゃうで、あそじょにはもう一人いたんや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:07:48.47 ID:FZ5mW341.net
最近の新人声優はみんな上手くて可愛くてトークもこなすし歌も歌える。レベルが上がりまくりだと思う
だが画一的で工業生産品のような均一品質さがあるんだよね
むしろナナマルのヒロインのような一言セリフを聴いたら3年くらいは忘れられないような棒声のがパンチが効いている

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:09:24.56 ID:fmLDktjw.net
すまん、1・2話見て切ったけどナナマルの棒声思い出せんわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:10:50.15 ID:iwvJ7+CT.net
うみには芸歴長い癖に棒

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:11:58.05 ID:BoIHpl4i.net
>>875
アニメを見て練習したようなやつしかいないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:19:54.31 ID:6YoL8cCX.net
これからのアニメは、劇場、OVAの時代


テレビは終わった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:20:39.48 ID:+/fpzeNp.net
>>833
面白いところってカートリッジ云々か?あんなん信者以外ドン引きするだけだろw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:21:38.26 ID:ZRs9uoze.net
ワカメのパンツとかくと例のモコモコのやつしか思い浮かべない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:48.66 ID:odhsBmgw.net
獺祭の大吟醸二割八分を家族と一緒に呑んだんだが最高に旨えなw
今夜はアニメの名作をオールナイトで試聴しないとこの気持ちが収まらんわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:31:27.67 ID:f1ERD8nP.net
>>879
OVAのおすすめおしえて!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:32:39.38 ID:8O7PdYbF.net
>>883
ダロス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:36:48.95 ID:s/0+lqgs.net
テレビみないよおじさんなんだけど
そんなに北朝鮮ミサイルってビッグウェーブに乗るしかないの?
昔アニメが放送中止になって骨送ったオタクがいたけど


あとイージス艦てのがあるから迎撃できるんじゃないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:39:30.87 ID:FFR7T6Ve.net
>>885
あのハエたたきは、百発百中ではない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:39:48.41 ID:6YoL8cCX.net
>>883
マクロスプラス

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:42:16.21 ID:s/0+lqgs.net
http://livedoor.blogimg.jp/girlsriot1113/imgs/3/3/330e8b96.jpg
楽しそうやんけ
マクロスシリーズで半沢直樹が声あててて、
ミクさんみたいなバーチャルアイドルがでてくるシリーズがあるらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:45:20.81 ID:tS2j6WdL.net
>>885
当たっても破片が盛大に落ちてくるんだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:46:17.84 ID:iaQdumb2.net
fateはキャラ萌えなのにフランをとっとと退場させたりモーさんに尺割かずにおっさんランサーバトルに力入れたりで制作が売りをイマイチ理解してないぽい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:50:09.04 ID:2Yls8Iqh.net
腐女子狙うならそれで全く問題ないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:51:01.05 ID:fmLDktjw.net
>>885
高度700kmだから範囲外

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:51:51.58 ID:s/0+lqgs.net
君の名はみてたら彗星が割れて、、っていってたけど
割れたほうがやばいの?
割れずかたまりできたほうがやばいじゃん
二郎の脂カタマリみたいに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:53:45.93 ID:iaQdumb2.net
最寄りの二郎は大体100mは行列出来てて並ぶ気が全くしない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:53:54.48 ID:s/0+lqgs.net
>>892
フライで打ち上げたままホームランてこと?
なら上空20kmとかでイージス艦が日本の国土の上空で迎撃すればいいような

核だからどっちにしろ熱線とか中性子でとんでもないことになるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:58:51.52 ID:FFR7T6Ve.net
>>895
核弾頭を乗っける可能性はまだまだ先だろ
仮に核弾頭だとしても、超高度の迎撃なら、意外に地上は平気かもしれん(兵器だけに)

核ミサイルの迎撃なんてやったことないから、実際はどうなるのか結論を述べるには早すぎる

ってここまで書いて気が付いた
ここアニメ板じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:01:26.12 ID:ARTp/Pmb.net
>>893
割れたせいで軌道がそれて直撃したんだろう
直径40mのが秒速30kmで降ってくるから威力がヤバイ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:01:40.94 ID:fmLDktjw.net
>>895
高度100kmくらいじゃないと迎撃ミサイルが届かないからしゃーない
めっちゃ高い弾道で日本追い越していった感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:07:37.88 ID:ZNIFtXCh.net
ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…!
※ 9月7日13時30分ごろ、この件について編集部が最新状況を自民党本部に電話で問い合わせたところ、広報局より
「T2は2013年の参議院選挙のために限定的に組織されたものであり、選挙後に組織としては解散した」(担当者)

ネトウヨ育成に精を出す自民党

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:07:52.26 ID:Vf3JHSFf.net
>>883
>>4を参考にするよろし

それは冗談にしてもこれを参考にするとよし
https://sakuhindb.com/anime-ranking/
属性を絞っての検索も可能

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:09:05.34 ID:TUNqQA77.net
詳しくは省くけどミサイルに乗せる核爆弾は精密機器だから
迎撃して壊せば核爆発はしないぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:03.76 ID:Vf3JHSFf.net
今期アニメ総合スレ 1270
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505470430/

>>166 のリクエストもあったのでID末尾を追加してみた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:16:47.33 ID:7v0L9u3I.net
勝手にかえんなよ死ね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:21:25.60 ID:8O7PdYbF.net
>>902
しね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:23:54.18 ID:hYmAlqSx.net
>>901
沢田研二の太陽を盗んだ男って映画見たから知ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:24:01.46 ID:d4oUpUh9.net
>>901
ガンとぶん殴って爆発するようなもんじゃないんだっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:24:08.12 ID:8O7PdYbF.net
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:24:36.14 ID:22PV3B3F.net
>>902
この設定いいな
今後これでいいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:26:02.67 ID:fmLDktjw.net
>>906
核は上空1kmとかで爆発させた方が効率いいから、地面に落ちる前に爆発するようになってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:26:38.32 ID:22PV3B3F.net
つーかなんでこの板、末尾判定無いんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:26:45.04 ID:kBompuwJ.net
一文字追加されるだけだから大丈夫だろ

>>902
とりあえず乙

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:27:31.46 ID:d4oUpUh9.net
>>909
いやそういう話じゃなく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:28:12.22 ID:22PV3B3F.net
IDコロコロするのはだいたい携帯回線だし
それが分かった方が絶対いいよ、荒らし以外には

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:28:37.52 ID:8uvtrv0h.net
>>902

>>1
>当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
>万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

立て直しだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:31:52.18 ID:bgOpqXix.net
新スレまだー?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:31:59.02 ID:BoIHpl4i.net
必至な奴がいるから建て直さなくていいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:32:36.52 ID:/XvFaorz.net
テンプレ無視していいなら政治関連や売り豚に文句いうなよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:33:53.61 ID:+6n3kaUu.net
よくやった。自分の都合のいいルールだけ守ろうとするニートにはうんざりだったんや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:34:16.51 ID:nV6SvSo6.net
>>903-904
せいぜいこのスレで吠えてろゴミw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:34:25.50 ID:z13T9nmN.net
>>902
おつかれさん
この板、末尾ないんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:34:39.89 ID:91wwaF1S.net
他の事はどうでもいいがモバイルかどうかは知りたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:38:18.75 ID:j6edMl2S.net
>>903-904
この調子でワッチョイ導入までやるから吠えてろwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:38:38.00 ID:Vf3JHSFf.net
末尾だけを追加するコマンドはこれ

!extend:checked:verbose:1000:512
参考に

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:38:58.10 ID:BoIHpl4i.net
変えられるのを嫌うネトウヨってうざいよな
早くストレスフリーみたいなゴミアニメも終焉してほしいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:40:03.04 ID:lCFurfGg.net
やったぜテンプレ改変し放題だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:40:04.95 ID:CuRsnfAB.net
ネトウヨはこんな惨めな生活してるんだものなそりゃネットで吠えるしか生き甲斐がなくなるよね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/5d0acc690f5f80e8a978f08470b0955b.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:40:27.69 ID:kBompuwJ.net
ワッチョイは強力すぎるから末尾だけでいいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:41:02.01 ID:ds4Sk9Jm.net
ルール違反スレなので立て直します

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:41:50.97 ID:zG1O+KSK.net
なるほどスマホをNGにすればいいのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:42:31.52 ID:IZQMuN6l.net
無職の憩いの場を破壊するスタイルいいぞ〜社会復帰を促していけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:43:12.87 ID:z13T9nmN.net
どうせ次で戻せばいいだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:43:31.23 ID:ds4Sk9Jm.net
次スレ立てました
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505472148/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:44:44.02 ID:LeCN15fF.net
既成事実にして少しずつ自分好みに改変するつもりだったんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:44:44.81 ID:91wwaF1S.net
さすがに末尾判別を入れられて困るのは相当特殊な事情を抱えてるのだけだろw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:44:49.26 ID:javBLMPX.net
>>932
これは破棄で
まあIDコロコロ自演で伸ばすのだろうが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:46:17.08 ID:z13T9nmN.net
単発が急増

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:47:05.93 ID:22PV3B3F.net
末尾程度で効きすぎじゃねえの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:47:29.09 ID:sL98bF5f.net
ほんとお前ら今期アニメどうでもよくなっちゃったんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:48:30.75 ID:PEjtBZen.net
というか今期のアニメの話をしない奴を隔離するためでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:48:34.15 ID:eXWESgMP.net
クリオネは声も酷いし絵も酷いし
なぜ作った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:48:39.42 ID:/XvFaorz.net
スペースが全角と半角かの違いだけで荒れるスレだぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:49:30.82 ID:d37fSBVW.net
そら隔離スレなんだから改善しちゃ駄目だろ
アニメ板全体の迷惑になるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:49:43.35 ID:FFR7T6Ve.net
>>938
元々カネを落とす娯楽ではないもんで・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:50:03.08 ID:kmsYQZ4w.net
具体的にどうすれば隔離ができると思ってるんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:51:09.85 ID:8vyxrtsj.net
テンプレにデフォルト設定以外は立て直すと明確に書いてある
改変して立てた奴は荒らし
よって>>932の方を使う
何か反論あるか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:51:28.75 ID:qsSz+Rf/.net
テンプレ闘争しないためのテンプレ改変は認めない方針だろ
理由どうこうで許されるわけがないんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:51:40.65 ID:javBLMPX.net
末尾判定ついただけで都合悪い奴って相当だぞ...

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:52:22.84 ID:7vSkOg9U.net
これでやっと意味ない自分語りや政治の話から解放されるんやなって…悪いルールは変えていけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:52:53.06 ID:8vyxrtsj.net
>>947
都合がいい悪いなんて誰も言ってない
テンプレ違反の改変が荒らしだつってんだよ
話をすり替えるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:52:54.18 ID:EdiDMVxM.net
そらされて困る方は必死だよあな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:53:52.77 ID:8vyxrtsj.net
>>948
何が「変えて行け」だよ
お前の私物じゃねえんだよ
>>932のスレが正当な次スレだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:56:09.66 ID:Q2X1RT3U.net
>>902
ごくろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:57:18.09 ID:Qy02+v34.net
焦ってる人がいて草

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:58:44.93 ID:91wwaF1S.net
なら今でもワッチョイありなしで分かれてるんだから
末尾判別ありなしで分かれてもいいんじゃない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:00:49.46 ID:8vyxrtsj.net
>>954
分かれるわけじゃない
お前が違反スレに書き込むのは勝手だがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:02:08.77 ID:kmsYQZ4w.net
あほが勝手にワッチョイスレ立てて揉めるってのは
あの悲惨なことになった最糞スレでもあった流れ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:03:22.15 ID:kmsYQZ4w.net
「反対するやつは都合が悪い荒らしだけ!」を連呼して
頭悪いからそれ以外の指摘はぜんぶ聞こえないふりをするのも暴走自治厨にありがちで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:05:46.11 ID:d4oUpUh9.net
どうせ真面目にアニメの話なんてする気ないから
人が多いほうに行くよw

って人がほとんどだから初動のスレ伸ばして頑張りな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:06:13.75 ID:nTb0FJux.net
コンビニカレシって割と一番リアルティあるよな
政府通知とかと違ってさ
てか見てるやついねえか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:06:15.69 ID:CwUDFzh6.net
まーたアホが>>1も読まずに勝手な事してデブリスレ立てて板荒らししてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:06:34.32 ID:javBLMPX.net
ここは隔離スレって言う奴よくいるけど
隔離できてねえから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:08:15.50 ID:8vyxrtsj.net
安倍が憲法9条を破壊しようとするのと同じやり方だよ
最初は問題の少なそうなところを変えて変えることに馴らして
少しずつとんでもない形に変えようとしてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:08:16.23 ID:kmsYQZ4w.net
おれがいいと思ったから立てるんだ!ルールなんか知るか!というのは
すごく左翼的な発想なんだよねえ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:09:27.59 ID:sjknVSe1.net
9条信者ってまだ生きてたんだw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:09:51.00 ID:enh/sOWb.net
>>951
てめえ1人が決めるな
決めるのはここの連中だ
伸びたほう、集まったほうが次スレだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:11:01.06 ID:8vyxrtsj.net
>>965
テンプレ違反のスレに正当性は無いね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:11:27.19 ID:kmsYQZ4w.net
俺ルールが優先! 既成のルールなんか知るか! と喚くのがまさにあれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:11:41.02 ID:22PV3B3F.net
どうせ自演で末尾無しの方が伸びるよ
でも釣られるなよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:12:34.29 ID:91wwaF1S.net
このスレはテンプレ通りに今後も残して続いていけばいいんじゃないの
末尾判別ありは離党組の新党立ち上げでw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:12:42.47 ID:d4oUpUh9.net
ID:8vyxrtsjとID:kmsYQZ4wはお互い敵対思想の持ち主なのに
これに関しては仲良く共闘しているのが面白いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:12:45.99 ID:enh/sOWb.net
>>966
まぁ伸びるのがどっちかってのは明白だと思うよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:07.86 ID:Ey5WCeg4.net
いつもラスト数話のこの時期って
スレは盛り上がってるの?
継続視聴してるアニメがどんどん減ってくから尻すぼみが普通なんかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:13.13 ID:sL98bF5f.net
お前らイライラしすぎだろ
アニメの可愛い女の子でも見て落ちつけよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:36.51 ID:8vyxrtsj.net
>>963
まったく根拠のない左翼のネガキャン乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:49.47 ID:kmsYQZ4w.net
最糞スレとか野球板のスレとかでもあったんだよ、これ
バカがワガママで自分のルールを押し通そうとして、勝手に立てたりインチキなアンケートしたり
デモで騒ぐノイジーマイノリティとおんなじクズ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:14:36.05 ID:kmsYQZ4w.net
>>974
既成ルールに対するスタンスの違いってのがあるんだよ
それこそ都合が悪いからって理解できないふりをするな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:15:08.54 ID:z13T9nmN.net
まーた政治の話

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:15:50.05 ID:Ey5WCeg4.net
んなもん、どんどんNGに入れてきゃいいだけだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:15:56.82 ID:8vyxrtsj.net
>>976
ルールの解釈変更というヒトラーと同じことをした安倍のお仲間ですか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:16:08.49 ID:z13T9nmN.net
最糞スレはワッチョイが定着してるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:16:24.14 ID:kmsYQZ4w.net
>>970
それはさっき思ったw
既成ルールを守れという主張って、当然保守サイドのものだとおもうけどねえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:16:28.88 ID:d4oUpUh9.net
>>974
>>976
おいwww仲間割れすんなよwwww最後まで共闘しろよwwww面白すぎるだろお前らwwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:16:31.15 ID:SYIpMppc.net
慌ててる奴が馬鹿でゴミだというのはわかる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:17:07.01 ID:enh/sOWb.net
>>972
ものによるとしか
今期は盛り上がってるやつより消化試合が多い印象
ここのレス見る限りはね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:17:07.79 ID:kmsYQZ4w.net
ほらな
>>979の物言いで色々ばれるわけでさあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:17:24.55 ID:8vyxrtsj.net
>>981
憲法9条を守れと言ってるのは左翼なんだが
自民党は平和憲法を破壊しようとしてるよねえ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:18:08.29 ID:kmsYQZ4w.net
イデオロギーと中傷ありきの人なのは物言いからわかるからどうでもいいよ
9条があれば北は何もしない、ぐらいに思ってそうだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:18:26.96 ID:8vyxrtsj.net
>>985
お前がネトウヨってことがばれてるよなw
それとも馬鹿の一つ覚えの在日認定すんの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:18:41.91 ID:sjknVSe1.net
9条バリアがミサイルを跳ね返すらしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:19:44.54 ID:8vyxrtsj.net
>>987
実際、民主党政権までは北朝鮮は「日本を核で火の海にする」なんて言ってないけどな
安倍がトランプに追従して米艦防護やらやってるから金正恩が激怒したんじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:20:04.34 ID:91wwaF1S.net
まさかこの二人が今までこのスレで政治絡みの書き込みをしてたのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:20:26.52 ID:ZkJR6ukQ.net
そもそも宣言して立てて無いんだからどっちのスレも正当性なんてねーぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:20:58.19 ID:22PV3B3F.net
>>970
中身同じだったりしてね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:21:01.39 ID:kmsYQZ4w.net
で、北の言いがかりにペコペコと従ってればいいとw
どうやったらそこまで頭の悪い人間になれるんだろうか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:21:08.71 ID:8vyxrtsj.net
>>989
安倍が米艦防護したりアメリカの命令で北朝鮮制裁したのが悪い
そんなことをすれば金正恩が怒るのは当たり前だ
民主党政権ではミサイル避難訓練なんてしなくてよかったんだがな
9条のおかげで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:21:39.62 ID:d4oUpUh9.net
>>993
さすがにそれはちょっと怖いっす

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:21:43.55 ID:sjknVSe1.net
うわ9条狂信者すげえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:22:01.61 ID:8vyxrtsj.net
>>994
先にアメリカ追従して米艦防護や制裁呼びかけやったのは安倍の方だろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:22:08.54 ID:kmsYQZ4w.net
>>993
一緒にするな!w

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:22:16.70 ID:/XvFaorz.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200