2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:56:28.31 ID:TV8KvCBq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha 23
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505033956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:57:20.26 ID:u8bPzQNE0.net
自害させられるランサーと
自害させられるランサーと
禁忌を強制させられ、体を乗っ取られるランサー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:58:48.69 ID:Kbq/nO+00.net
>>951
よろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:03:34.88 ID:WF86ClH20.net
ほい次
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505624307/

>>3のオチンチンはオチンポに変えておいた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:04:21.62 ID:CKeu+jtUa.net
エミヤじゃなかったのが衝撃的

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:04:33.29 ID:PovWamgR0.net
カルナさんはいい死に方するんでしょ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:06:30.02 ID:abEG5iJN0.net
>>948
じゃあヴラドが自発的にドラキュラ化して鯖を眷属にするだけならセーフなのか
それで全員眷属にし終わったら自殺命じて一人勝ち
全然セーフに見えるけどおそらくジャンヌは何らかの屁理屈でいちゃもんつけてくるんだろどうせ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:06:49.68 ID:0ZcXAxXz0.net
>>950
気にする奴は気にするんじゃないかな
カルナやアキレウスやケイローンやアストルフォあたりは暴走させられた英雄見たら介錯しそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:07:25.57 ID:QUpY4Rec0.net
>>954建て乙

魂乗っ取られて吸血鬼化したヴラドを討伐してやるのはせめてもの慈悲だよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:07:46.01 ID:zcLrwQiC0.net
>>952
カルナも悲惨な末路を遂げてしまうのだろうか?
(原典の時点でそうだったかもしれんが…)

ブリュンヒルデやスカハサやエルキドゥやシグマといった他シリーズのランサーも、
クーフーリンやディムルッドやヴラドみてーな悲惨な目に遭っちまうのか?

>>954


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:07:59.54 ID:jpd0BQaq0.net
>>947
ジャンヌの近くにいた鯖限定だからだと思うけど、仮に近くにいても効果はない
庭園チートの一つに蝉の任意で令呪の命令キャンセルというぶっ飛んだ機能ある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:09:51.50 ID:Fw3rDEHV0.net
>>956
カルナさんは死亡級のダメージを受けた後、自分が満足するまで生き続ける異能持ち

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:13:33.55 ID:Kbq/nO+00.net
>>954


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:15:15.11 ID:4Okif8va0.net
>>592
よく旗振ってただけって言う人いるけど一応ジャンヌは作戦の立案に関わってたり大砲の扱いがめちゃめちゃ上手いっていう逸話があるんやで
>>954


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:15:55.19 ID:iHFXbuNS0.net
>>934
そうなんだよなあ
共闘シチュエーションは自分も好きなんだけど、アポの共闘が盛り上がらないのって
「陣営」と枠組みされてるけど、そもそも陣営内であまり仲間意識がないのが致命的
あと、そう何度も「驚異的な奴が現れたから今の戦闘は置いといて、みんなで戦おうー逃げようー」を連発
されても冷める
そういうのは一度だけやるから燃えるんであって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:16:37.29 ID:PovWamgR0.net
zeroのキャスター討伐は燃えましたか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:24:19.84 ID:kV93iji+0.net
zeroのタコ退治は王の軍勢の格が落ちただけだったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:25:15.06 ID:TTHLBl9O0.net
>>966
あれは神秘の秘匿が必要でかつ成功報酬もあったから共闘の説得力はあるんじゃない?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:25:57.18 ID:9Nu2crwd0.net
シロウ「暴走したヴラドを討伐しましたよ。報酬に追加令呪ください
 zeroでも配ってたでしょ。……えっ、今回はナシ?」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:27:38.92 ID:abEG5iJN0.net
>>966
あれはアニメの描き方が悪いわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:28:37.12 ID:TTHLBl9O0.net
>>969
残念ながら4次は発生してません
並行世界を覗くのは止めてください

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:29:41.73 ID:vxCTgXIta.net
>>950
無いよ
世界の危機なんてそうはないし
あそこにいるのはまっとうな英雄たちだから当然協力するし
不意打ちなんてしない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:30:02.44 ID:WF86ClH20.net
座のサーヴァントは世界線を跨いで存在してるから多少はね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:31:10.88 ID:WF86ClH20.net
おっと、
× サーヴァントは
○ 英霊は

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:33:55.56 ID:kV93iji+0.net
でも世界の危機がそうそう無いならなんの為に座に英霊大量にキープしてんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:37:57.00 ID:WF86ClH20.net
キープするにしても、世界の危機に対応する為ってんなら最上位の奴等だけで良いよなとは思う
(下位の木っ端英霊が必要かどうかは疑問)

まあ、神話大戦・偉人大戦を作品としてやる為の理由付けだから
多少の無理筋はしゃーないとは思うが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:38:15.93 ID:DeNTKv6J0.net
まぁどうしようもなくやべー時は抑止先輩が来るし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:39:22.96 ID:TTHLBl9O0.net
>>975
人類の無意識を基準とした自動システムで座に召し上げられるって感じ
世界の危機はわりといっぱいあってとある英霊はそれで精神ぶっ壊れてる
まともな英霊はそんなことで精神壊れたりはしないだろうけども
霊格が上の奴は抑止力枠に引っ掛からない場合が多い
英霊召喚自体は観測不可能な事象として発生してる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:39:26.44 ID:HuwIPdq10.net
>>954
乙です
ほほうそっち派ですか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:40:28.82 ID:9gD3kIi/0.net
本人望んでないのに座に登録されることがあるというブラック感

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:40:30.58 ID:Vn/+FpcF0.net
>>975
サーヴァントとは比較ならん化け物への対抗手段
あと事態が小規模の内に殲滅して方をつける守護者という便利屋の役割やらがあったような

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:48:56.26 ID:ZXkzfYgL0.net
未だに聖杯戦争のルールよく分かってないんだが
サーヴァントが戦って最後の一人になったら聖杯に願いを叶えてもらえるんでしょ?
今回まだたくさんサーヴァント残っていたんだからヴラドが聖杯にたどり着いても意味無かったの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:54:42.85 ID:TTHLBl9O0.net
>>982
たぶんだけどこのまま赤陣営に持ってかれる位ならヴラドと強引に同化してでもとりあえず奪い返してやるって感じ
ダーニックにしたら対魔術協会戦の延長なので空中庭園使った協会に聖杯取られたらどうしようもなくなるかと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:54:56.42 ID:p8OtRUHaa.net
座の登録ってもうちょっと有名になったらされてるイメージ
概念やら有名なおとぎ話なだけすらオッケーだし
ジョブズいるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:55:52.15 ID:WF86ClH20.net
>>984
要は、「人々の信仰が集まればオッケー」らしいからな
ジョブズはどうか知らんが、イチローや室伏は入りそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:56:27.32 ID:DDQv/5ILd.net
ジョブズか
アジテーターとかかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:56:56.73 ID:QUpY4Rec0.net
>>982
脱落サーヴァントの魂が聖杯の燃料みたいなもんで本格起動するには七騎分の魂が必要
今はまだ2,3体分の魂しか入ってないけどヴラドニックの願いである自己増殖くらいなら強引に起動すればいけるとヴラドニックは考えていた
まあ実際に叶えられるかは不明だけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:57:17.11 ID:XIXzeBvC0.net
聖杯戦争に勝つには英霊を全員倒して大聖杯にたどりつく必要があるから
ゴール地点の大聖杯を確保しておくのは一応有利になる
(まあどうせ英霊全員倒すんだからそのうち大聖杯見つかるだろって考え方もあり)

ほかの誰かに大聖杯に何かされるのを阻止したり
自分が大聖杯に何かしてチートしたりする場合もあるだろうけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:57:24.54 ID:TTHLBl9O0.net
いるかもしれんけど神秘性ゼロなんだよなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:00:23.72 ID:DDQv/5ILd.net
ジョブズには神秘性あると思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:00:53.12 ID:hsa1hwRd0.net
前世紀のイチローが現れて一人で9人に分身して完全試合を達成して100対0で勝つ
ガッツポーズしただけでホームランになるとかするのな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:03:41.31 ID:A6lcP/pYa.net
吸血鬼が民間イメージであんな補正つくならフランケンシュタインも民間イメージで補正つかんのか?
そういう宝具だからか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:05:39.26 ID:BX7BsvDqa.net
>>991
室伏なら投げたハンマーが核爆弾するんだろな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:06:01.63 ID:ZXkzfYgL0.net
大聖杯を確保してても自分とこのサーヴァント負けちゃったらそのまま勝者に明け渡すの?
それともそのまま持ち逃げして勝者と延長戦隠れんぼでもやるの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:06:46.66 ID:TTHLBl9O0.net
>>992
後年全世界に普及し続けてるフィクション怪物ドラキュラの祖に当たるからね
フランちゃんはFate世界では実在してるしそこまでの怪物でもないし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:08:10.26 ID:HuwIPdq10.net
フランケンシュタイン(の怪物)の補正イメージかぁ……フンガー?
仮面ライダーの味方だったときもあったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:11:15.89 ID:dnZcdhGe0.net
フランケンシュタインは細胞からどんどん仲間を増やして
山で育つと人間に味方する優しい性格で
海で育つと凶暴で人間喰っちゃうように

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:11:53.07 ID:A6lcP/pYa.net
>>995
あの世界では世の中の人々にフランケンシュタインは怪力の化け物とか思われててその伝承はのっからないのか
フランケンシュタインの映画とかなくてマイナーな世界なのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:13:26.05 ID:smwSL4GBK.net
>>945
確か死徒ん中には教会と協調関係のやつも居るんだったような
埋葬機関の幹部に食い込んで吸血鬼が暴れ過ぎないように
自治活動かましてるやつとか
教会だけじゃなく魔術協会の方にも協力体制のパイプが有るはず
ゼル爺とか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:14:43.87 ID:TTHLBl9O0.net
>>998
人になれないバケモノってのが「フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス」の物語の本質なんじゃないかと
怪力はのっかってるんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200