2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:56:28.31 ID:TV8KvCBq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha 23
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505033956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:19:33.87 ID:X0Bf9xDA0.net
フランちゃんは上手く喋るのが苦手なだけで、別に頭がパーな訳ではなかったようなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:20:44.52 ID:GOPakJJl0.net
>>821
そうか。5次だと弱点突けそうなギルガメッシュ、エミヤ以外なら勝てそうだと思ったけど
「怪物殺し」で有名なヘラクレスだと相性悪いのか。
ワンチャンあるとしたら動物(大量の蝙蝠とか)に変化しての無差別マスター狙いぐらいか。
ヘラクレス自体、基本近くにイリヤいるし守りながらだと結構きつそう。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:21:33.92 ID:Fw3rDEHV0.net
ルーマニア以外では吸血鬼のレッテルが剥がせないから聖杯に願う事にした
宝具は(本人の死後に広まった)口伝によるドラキュラ像を具現化したもの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:21:36.20 ID:X0Bf9xDA0.net
英霊としてのヴラドには、死後に広まった不名誉な吸血鬼伝説の属性も付与されてるからでしょ
史実の本人は祖国を守るために戦ったただの人間

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:25:28.83 ID:smwSL4GBK.net
>>838
っていうか屍人化すると見てる世界の認識が変わり
屍人からは屍人こそが普通の人間に見えてる
そして普通の人間が化け物として認識されるんだけど
殺すと「普通の人間(屍人視点)に出来る」のが分かるので
親切心で襲って殺そうとしてくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:26:14.59 ID:PW4bIPGd0.net
サジェスト汚染に苦しむヴラドさん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:29:19.51 ID:xRiV4yWr0.net
ダーニックよりフィオレの方が有能説

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:29:31.60 ID:kN9gbSszd.net
>>844
史実のヴラド公は当然吸血鬼じゃないけど
英霊になると人々の持つイメージによって存在が変わってくるから
ルーマニアでも「吸血鬼ドラキュラ」の影響からは逃れられなかったんじゃ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:31:48.50 ID:kV93iji+0.net
じゃあブラム・ストーカーが作品作る前までは吸血鬼能力はなかったの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:32:56.89 ID:qSngNUlw0.net
>>846
パソコンの電源を理解してたからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:33:42.93 ID:PW4bIPGd0.net
そのうち後世の一部メディア作品の影響で
宝具が美少女化になる英霊がでそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:35:40.53 ID:Fw3rDEHV0.net
制限付き変身ネタはジークやFakeで使ったから出ないでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:36:25.64 ID:ygyYjtUnd.net
ダーニック、ゴルドより無能説

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:41:44.27 ID:hsa1hwRd0.net
>>675
おそらく座から消滅したソロモンをセイヴァーで呼ぶのがFGOの大ネタになりそうだし
CCCコラボもそのための仕込みだと思っている

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:42:32.00 ID:smwSL4GBK.net
>>845
近い感じのやつだと、こんなのが有る

悪魔のミカタっていうラノベでの吸血鬼は
種族全体のミサカネットワークみたいな意識集合を認識してて
みんなが繋がってるっていう精神的な充足感を幸せと感じてたな
で、友人知人や肉親などをお前(君/あなた)も一つになって一緒に幸せになろうよって誘う
吸血鬼の「中から招待されないと入れない」っていうのが
スタンドアローンな心の人間の精神と繋がる許可になってて
相手から仲間になる申し出が無いと吸血鬼化は出来ないで
干からびて死なせちゃう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:45:14.29 ID:kN9gbSszd.net
>>854
英霊の本体がいる「英霊の座」はこっちの時間とは違うところにあるから
こっちの時間軸は関係ないんじゃ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:47:26.72 ID:omzbYBOk0.net
>>780
セミラミスの毒でおかしくなってる

カルナが交渉人カウレスに救ってくれと頼み

ユクドミレニア敗戦後魔術教会と赤のマスターとダーニックをスケープゴートにして交渉する

カウレス「悪いのは全てダーニックなんですわ。アイツ強いでしょ、俺ら全員脅されてたんですわ。
      アイツの命令に従うしかなかったんすよ。
      逆らったら何されるか考えただけでも恐ろしい、姉ちゃんペロペロされてたかもしれないんすよ、おお恐おお恐
      サーヴァントも無理矢理召還させられて、マジ逆らえないんすよ。
      天草に監禁されてたマスター助けたでしょ、その内の一人は時計塔エースでしょ。
      だから許して欲しいっす。」

魔術教会「分かった分かった。
       聖杯大戦なかったことにすっか。
       ついでに、ユクドミレニアの叛乱もなかったことにすっか。
       でも、ユクドミレニア一族解散な、もう悪だくみすんなよ。」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:47:55.31 ID:vSdzBBoMK.net
>>843
研究者としてはケイネス先生の方がずっと上だろう
戦闘者としては足下にも及ばないかと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:48:47.10 ID:Fw3rDEHV0.net
ヴラドも散々だよな
祖国のために戦って、死んだら「未来ではバケモノ認定されている」事を知って
取り消す為に英霊に成り下がらざるを得なかったわけだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:48:58.78 ID:omzbYBOk0.net
>>782
姉ちゃんの魔術刻印カウレスに移植して魔術師やめる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:49:03.22 ID:dwlqLWiV0.net
ヴラドさんの戦い方好き

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:50:30.99 ID:X0Bf9xDA0.net
不本意な逸話・宝具を背負わされて苦悩するキャラっていうのは面白い設定だったんだけどな
SNやZEROのランサーの自害ENDより英雄としてよっぽど酷い目にあってるのにいまいち悲壮感が伝わってこなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:51:04.31 ID:v7mtR1Qld.net
ヴラドV世「ちょw何か勝手に吸血鬼属性追加されてるしwwwwなんぞこの捏造宝具いらねんだけどwww受肉とかしてみたかったのにwwまず名誉取り戻さないとダメじゃんメンドいwwww」

ヴラドさん風評被害に振り回されて大変だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:52:14.05 ID:omzbYBOk0.net
>>797
最強ジークさんがいるだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:53:11.20 ID:+wcZCU0i0.net
強いとか怖いとか大変とかより顔芸枠の印象のが強かったヴラドさん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:54:27.53 ID:cHa4Kna40.net
>>859
もしかしてセイヴァークラスの覚者は英霊の座には存在してないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:54:33.01 ID:omzbYBOk0.net
>>801
ペロニケなんか聖杯大戦興味ない

望みはアストルフォ凌辱することだからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:56:20.84 ID:omzbYBOk0.net
>>811
ジャックの方がいらんだろ

無駄に尺取りすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:56:42.13 ID:PW4bIPGd0.net
検索「ヴラド」
もしかして:吸血鬼

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:57:33.24 ID:omzbYBOk0.net
>>815
間違え
○赤
×黒

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:59:49.64 ID:omzbYBOk0.net
>>837
ジークくんLoveだからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:00:00.31 ID:X7Xl+dxeK.net
>>871
英霊の座にはいるよ
通常では召喚に応じないってだけ
「英霊」ってシステムは聖杯戦争の為にあるものじゃない
聖杯戦争が「英霊」というシステムを借りて利用してるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:00:33.87 ID:vSdzBBoMK.net
>>868
シャイクスピア「救国の英雄を怪物に変えるなど……いやー実に悲劇的なことですなあ。かなしいことですw」
マクベス「わい召還はよ」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:01:07.84 ID:omzbYBOk0.net
>>839
ジークパワーアップの為に犠牲になった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:05:01.15 ID:omzbYBOk0.net
>>864
カウレスもダーニックが死んでることをいいことに

スケープゴートにする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:05:58.82 ID:aYvWjmEx0.net
今さらながらシロウの髪型と格好なんかひと昔前のオラついてるギャル男だよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:06:48.61 ID:nweKM3NR0.net
ミスリードのために作られた見た目だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:08:53.39 ID:kV93iji+0.net
>>861
じゃあ死んだ瞬間に
「おまえどうせ将来吸血鬼呼ばわりされるから今から吸血鬼な」
って先付けで吸血鬼能力付けられちゃうのか
ヒドいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:09:23.15 ID:EfQoKKBgp.net
天草さんあなた遊戯王にいましたよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:10:28.06 ID:Vn/+FpcF0.net
ダーニック吸血鬼モードのヴラドを切り札に考えているなら
はなから吸血鬼状態のバーサーカーでヴラド呼んだ方が正解だったんじゃね?
代わりに強力な三騎士のランサークラス空くし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:11:08.15 ID:omzbYBOk0.net
今回でこれだけ荒れたら

これからのジーク絡みはもっと荒れんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:14:47.78 ID:ZO8BloUqF.net
>>885
領地内でなら扱いやすさや魔力供給的にランサーのほうが正解だよ
領地外での劣勢を覆す可能性は鮮血の伝承しかなかったから博打に出て見事に負けたが
バーサーカーとして故意に呼ぶと激おこするしヴラド

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:16:27.09 ID:Fw3rDEHV0.net
カルナと伍する戦力なんだからランサーヴラドは最上に近い
それでも勝てなかったのは陣営としての準備不足としか言いようがない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:17:40.02 ID:kN9gbSszd.net
>>877
聖杯に願わない英霊は通常呼べないってことだと
ヴラド公の場合は通常、EXTRAヴラドは呼べなくて
場所によって強さが大きく変わるApo槍ヴラドか
偶然ならいいけどわざと呼ぶとアウトな狂ヴラドになるんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:18:37.71 ID:3q+lPHMhd.net
ウラドてカズィクルベイと吸血鬼化の二つの宝具持ってたって事?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:20:09.75 ID:Fw3rDEHV0.net
>>890
そうだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:20:21.60 ID:cHa4Kna40.net
確か鮮血の伝承(レジェンド・オブ・ドラキュリア)が吸血鬼化する宝具

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:20:33.83 ID:C7NsgJ9Wa.net
>>878
リチャード3「わいも早よ!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:24:00.57 ID:X7Xl+dxeK.net
>>890
そういうこと
4つ5つ宝具持ってくる奴もいるし
゙切り札゙に該当するのは大抵1つでヴラドは吸血鬼化がそれだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:24:45.08 ID:abEG5iJN0.net
アヴィケブロンって何の役に立ってるんだ
クソ雑魚ホムンクルス相手してるだけか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:25:14.53 ID:PW4bIPGd0.net
少年に夢を与える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:26:12.84 ID:2Hgh1Zgb0.net
マスターとの師弟関係とかけっこう美味しいのにな
黒キャス組影薄すぎ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:26:45.51 ID:Vn/+FpcF0.net
>>887
確かに制御面を考えるとそちらが得策か
てか今回の吸血鬼ヴラド(融合前)=FGOのバサカヴラドでいいんだよな
あんな化け物チックの姿とは全然違うから気になるんだが
製作側の都合かね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:27:56.49 ID:Fw3rDEHV0.net
誰とは言わないけど、14騎もいれば数合わせみたいな鯖が出るのも仕方ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:30:37.01 ID:aYvWjmEx0.net
これから何するかまったくわからんがとりあえず共闘してもそれほど熱い展開ではないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:32:25.67 ID:0d0MRyrdd.net
アキレウス今んとこ不死身にあやかってオラついてるだけの雑魚にしか見えんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:33:05.71 ID:X7Xl+dxeK.net
>>897
師弟関係かぁ〜……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:33:27.35 ID:PovWamgR0.net
ウラド可愛そうだと思いました

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:34:02.41 ID:omzbYBOk0.net
>>895
マスター裏切るため

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:34:41.76 ID:omzbYBOk0.net
>>899
おっとスパルタクスの悪口はそこまでだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:38:04.16 ID:m5G2BgO40.net
>>905
黒陣営の要塞を半壊させた有能やんけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:38:06.81 ID:kV93iji+0.net
>>898
吸血鬼だと理性が無くなるわけじゃないみたいだから違うんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:39:56.17 ID:iHFXbuNS0.net
誰かが超大技を使うごとにジャンヌが戦い中断させようと割って入ってきて
話の腰を折ってくるから、ルーラーって邪魔な存在だなあ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:40:20.88 ID:+wcZCU0i0.net
原作だと洗礼詠唱がもっとアグレッシブだからヴラドさん大変
つかなんであんな淡々とした描写に変わった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:41:07.31 ID:2Hgh1Zgb0.net
勝つために吸血鬼化やホムンクルス電池作っただけなのに悪意なき敵対行動とられて黒可哀相
マスター見かけなくて超怪しいのに従ってくれる赤鯖が良いやつらなだけなのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:42:12.78 ID:PW4bIPGd0.net
カルナを引いた赤マスターは影の功労者

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:42:46.78 ID:2vAcp8zZ0.net
また士郎が英霊やってるんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:43:08.40 ID:dnZcdhGe0.net
>>899
総進撃のバランみたいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:43:33.10 ID:qSngNUlw0.net
>>908
倒して欲しいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:45:36.71 ID:JBLkZKBr0.net
アルクは万全な状態のセイバー(SN)が4人がかりで戦ってやっと互角とかどこかで読んだ気がするけど何だったかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:45:56.47 ID:X7Xl+dxeK.net
吸血鬼化に関してはケイローン先生が速効で敵対行動に該当する行為に出てたからジャンヌどうこうではない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:48:58.89 ID:aYvWjmEx0.net
現場まで走って事態に戸惑えばルーラーの仕事はほぼほぼ終了だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:52:49.01 ID:wMgzOYCk0.net
黒 セイバー バサカ ランサー
赤 バサカ

1クール間近で退場したのが4/15で更に1騎増えるってことは
2クール目は雑に死んでいくパティーンだなこれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:53:13.11 ID:dnZcdhGe0.net
ルーラー倒すために皆で協力しよう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:53:36.04 ID:Fw3rDEHV0.net
アヴェンジャーといいルーラーといい、エクストラクラスはほんまつっかえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:54:01.72 ID:abEG5iJN0.net
>>906
しかもあれジャンヌが防いでなかったら黒マスター全滅してたからな
よく考えると滅茶苦茶

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:54:44.21 ID:vSdzBBoMK.net
>>915
性能が4倍なだけで、一人が防戦してもう一人が宝具ぶっぱするなら2人でもなんとかなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:56:07.94 ID:jO3W6Nf70.net
>>915
青ペンがどうこと言われたことはないよ

(30%制限がかかっている通常時の)アルクェイドと比較して彼女の四分の一(アルクは強さが4倍であって、個体能力では2倍程度)。
単独では勝負にならないが、二対一で、片方が防戦に徹してもう一方が背後を突くならば勝機はある。
また、バックアップである星からの絶対命令として相手の強さよりやや上の出力しか許されないアルクェイドに対して、
個体能力によらない強さを持つギルガメッシュはその特性上、非常に相性が良いサーヴァントとして名を挙げられている。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:58:36.12 ID:dnZcdhGe0.net
アルクは大王の漫画版でおっぱい出してたとこしか覚えてないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:59:50.09 ID:Sj1EIXBw0.net
吸血鬼化は人類滅亡クラスの危機だからルーラー権限で休戦させるのも納得できるけど
フラン自爆は看過しておいてスパ自爆は阻止するのズルい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:02:53.52 ID:X7Xl+dxeK.net
>>925


927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:03:00.04 ID:Fw3rDEHV0.net
断腸の思いで実行された全力宝具攻撃に介入してモーさんを守ったら
色々と台無し過ぎるだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:08:39.01 ID:TTHLBl9O0.net
>>925
ジーク君にメロメロだからしょうがないね
あそこでジークは守るけど大戦の勝敗に係わるアストルフォは守らないって展開なら多少は納得するけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:12:03.72 ID:jpd0BQaq0.net
ジャンヌはカルナに素直に処理しといてもらえば黒も炉心でキャスター宝具発動でまだ十分戦えたんだけどな
キャスターの宝具は最終形態まで行くと全力カルナくらいしか倒せないだろうからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:14:17.35 ID:TTHLBl9O0.net
ageちゃいました
すまない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:14:33.75 ID:dpva21VrM.net
今回の吸血鬼化、なんか某ラノベの吸血鬼ヴラドにも似てるなーと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:16:42.32 ID:ZELz4mdIa.net
黒陣営にもっと強い英霊呼べよと思ってるのは俺だけではないはず
特にライダー、アサシン、バーサーカー
キャスターはよくわからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:17:19.24 ID:GOPakJJl0.net
ヴラドは結局最後までカルナさんに邪魔されたな。
相性が悪い、というよりカルナさん相手にできる鯖自体がそんなにいないからな。
天草にとって時計塔がカルナさん召喚してくれたこと自体かなりの幸運だろ。
というか誰だよあんなチート召喚した奴。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:17:21.70 ID:hQDh0IEk6.net
なんだろう、いまいち共闘シーンで盛り上がれない
敵対関係だった奴らが共闘するっていうのは燃える展開になると思うんだけどな
いつもと変わらない雰囲気で「あっそう…」みたいにしかならなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:18:13.90 ID:u8bPzQNE0.net
ドラキュラって死徒扱いなんだろうか?
死徒だとしたら、どのランクになるんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:18:15.85 ID:dnZcdhGe0.net
ジェットマンとバイラムの共闘は燃えた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:20:44.07 ID:XIXzeBvC0.net
もしかしてアストルフォ女体化本が出版されれば
アストルフォが女体化宝具を持参する可能性があると…?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:23:11.19 ID:Fw3rDEHV0.net
>>935
単なる吸血生物だから死徒とは無関係

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:28:11.46 ID:pkiN6hwHp.net
戦闘シーンで力尽きて洗礼詠唱の作画崩れてたな
演出も微妙だったし
いやそこが多分12話で一番の見せ場なのでは⋯頑張れスタッフ
内山くん決まった時は大丈夫かと思ってたけど今は彼で良かったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:28:59.46 ID:dXHgJNoH0.net
死徒ってなんなん
死徒じゃなくて単なる吸血生物なら外に出て世界中で繁殖してもセーフ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:30:02.94 ID:aYvWjmEx0.net
>>934
キャラ多すぎてなんか色々薄い共闘だしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:30:05.93 ID:kV93iji+0.net
アウトだって言ってたやろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:42:05.20 ID:u8bPzQNE0.net
アインツベルンのマスター死んでた所って
雪降ってたけど
冬木のいつもの隠れ家の近場なんかね?
わざわざアインツベルンの実家近くで頃したって事は、無いと思うけど…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:43:49.07 ID:DDQv/5ILd.net
>>942
じゃあ死徒と何が違うの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:47:54.48 ID:kV93iji+0.net
むやみやたらに眷属増やしたりしない死徒の方がむしろセーフなんじゃないの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:51:10.80 ID:u8bPzQNE0.net
ケイロン先生は、世界が云々言ってたけど
使徒等の存在とか、魔術師とか、抑止力とか色々いるし
あの世界じゃ、さほど問題ないだろうなぁ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200