2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:56:28.31 ID:TV8KvCBq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha 23
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505033956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:06:20.04 ID:6uDasnna0.net
可哀相だからヴラドさんに石仮面あげたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:07:13.13 ID:7I+wk1JJ0.net
>>684
それだけ聞くとバーサーカークラスにもなれそうだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:10:40.67 ID:YOGOyfMga.net
というかFGOだとランサーじゃなくてバーサカークラスでランサーは別の武人ヴラドさんがいる
いまだにしっくりこない見た目の違いがあるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:13:49.49 ID:bcwXthLV0.net
>>686
EXTRAと言うゲームではバーサーカーな筈

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:18:01.08 ID:QUpY4Rec0.net
>>688
EXTRAのヴラドもランサーだよ
ただし王としてではなく狂信的な武人としての側面だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:18:17.17 ID:7I+wk1JJ0.net
>>688
エクストラもってたけどヴラドさん出てこないルートでクリアしちゃってたわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:19:22.96 ID:4S3O7w1T0.net
祖国だとヴラド強かったけど
それみたいに世界的有名な怪物である
吸血鬼っていう怪物の知名度補正を得られるってこと?

ヴラドじゃなくて
世界中で知られてる怪物だから強くなったの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:20:06.35 ID:00sC2Gzv0.net
吸血鬼と同じクラスの怪物のフランちゃんであれだし
土地補正考えたらあんなもんな気がするがなぁ
星が作った吸血種が変態すぎるんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:21:22.08 ID:4NSuSvy20.net
シロウのここまで

赤のマスター達はセミラミスの薬香で催眠状態にある
これまでは浅い催眠で「戦いは任せろー」「おKサーヴァント預けるわ」くらいだったが
徐々に暗示が深くなり、今回ついに令呪ちょーだいに成功
生きた魔力源にしつつ、赤のサーヴァント達の令呪を手に入れた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:24:51.66 ID:+wcZCU0i0.net
大聖杯パクったからもう魔力源になってもらう必要はないのでは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:25:22.54 ID:zT1+3MTS0.net
なんでヴラド討伐で馴れ合い出したのあいつら、ルーラーに言われる前から共闘してたが。
あとあの吸血鬼はサーヴァント6機でかからないと倒せないような強さなのか?それならアルクェイドよりつよいことになるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:26:17.05 ID:4NSuSvy20.net
魔力源はそだね
すまんかった説明面倒で適当こいた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:32:12.87 ID:IRdnvd9j0.net
>>695
慣れてきたらケイロン、アキレウス、カルナは押してじゃん
カルナがトドメ刺そうとしたとこで天草が余計なことしたので

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:39:47.26 ID:+wcZCU0i0.net
なぜか知らないけどツイで東出が逃げる言ってるからカルナから逃げれる設定らしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:41:31.26 ID:wRetbtwN0.net
天草四郎って他の英霊と比べて格が落ちすぎないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:41:45.94 ID:jpd0BQaq0.net
>>695
アルクは相手の個体値より強くなるという特殊ブーストあるからアルクより強いとか無理だよ
最大ブースト時は9の9乗した異次元の怪物にもわずかとはいえ勝率あるくらいだし
ちなみにA級鯖で100程度ね。アルクはインフレ進んだ今でもかなり強いほうなんだぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:42:34.05 ID:epWnAZvi0.net
そのための令呪

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:44:43.08 ID:QUpY4Rec0.net
>>698
ツイ見てきたけど逃げれるとは言ってないな
通常モードだと矜持として不利な状況でも逃げないけど吸血鬼モードだと普通に逃げるという意味じゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:45:03.38 ID:epWnAZvi0.net
アルクはそもそも毎度完結するfateキャラと違って
本筋は月姫で止まってるからガチの底がわからん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:46:11.36 ID:+wcZCU0i0.net
ギリギリキャスター程度とかいってるけどFGOがある今その知名度と歴史でも十分ですと言いたくなる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:47:03.91 ID:4NSuSvy20.net
>>695
原作読み返してきた

赤黒共闘については、ヴラドは仲間を増やす為ホムンクルスを噛みまくった
友愛行動なので赤黒関係なく噛まれてヤバイ
ほっといたら聖杯戦争もルーマニアも終了

強さの秘密は、「ルーマニアの英雄」でなく「吸血鬼ドラキュラ」になったことで、
世界に知られる怪物となり知名度ブーストがかかったから
もちろんセミラミスの庭園でも有効

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:49:56.41 ID:+wcZCU0i0.net
>>702
三田さんの返しがいまいちよく分からなかったから吸血鬼化したら逃げれるんかと思ったけどそういう意味なのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:51:58.51 ID:0et2iP7z0.net
アルクは敵の時はめちゃくちゃ強いけど味方になったら役に立たない
ピッコロみたいなヤツだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:55:00.73 ID:JKtCEoTr0.net
ジークやジャンヌばかり悪く言われてるが
終始天草が何の障害も無く思い通りに事を進めてるのも
ドラマ性が薄くて面白くないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:56:28.00 ID:epWnAZvi0.net
始まる前から誰よりきっちり仕込んでたやつだもの
そりゃ今はトントン拍子だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:56:29.85 ID:zT1+3MTS0.net
吸血鬼がすごい危機みたいな感じだったけど、見てる側からしたらどう考えても庭園から逃げられないだろって感があって温度差があったね。
ジャンヌがどうやって登ったのかも不明だし少なくとも黒側が吸血鬼を積極的に攻撃するメリットも感じられないし、何より黒側の勝ちが全くないから誰を応援してみればいいのか不明だし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:01:19.49 ID:eHFAn2vg0.net
ホムンクルスが吸血鬼に襲われるシーンまぬけで笑う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:11:18.48 ID:vLQGnmQ20.net
吸血鬼がそこまでの脅威だってのがなんかピンとこないね
月姫じゃ吸血鬼なんてゴロゴロいたのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:20:18.74 ID:WXIrLYhv0.net
死徒と吸血鬼は別物なんだよなぁ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:21:37.12 ID:Vn/+FpcF0.net
宝具なしとはいえブーストされてる6騎相手に余裕など決してないと言われる程に健闘したんだから充分脅威じゃね
あの6人に囲まれて吸血鬼ほど粘れるサーヴァントなんてそう多くはないだろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:26:32.14 ID:WXIrLYhv0.net
カルナ、アキレウスを筆頭にジャンヌケイローンアタランテアヴィケブロンまでいるもんな
まともな勝負になるだけすごいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:29:42.43 ID:abEG5iJN0.net
ドラキュラって赤マスター襲撃されてなきゃ普通に負けてただろ
そもそもアキレウスに吸血は効くの意味が分からん
肌に牙突き刺せるのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:35:13.04 ID:4NSuSvy20.net
>>716
アキレウスの守りは敵意・悪意にだけ働く
ドラキュラの吸血は友愛行動なので普通に噛まれる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:49:54.93 ID:abEG5iJN0.net
>>717
たとえば死ぬことこそが救済で素晴らしいと本気でとらえている狂人の攻撃は通るって感じか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:53:41.75 ID:epWnAZvi0.net
強敵に粘ったことより誰も落とせないことが余計弱く見えて悲しい点だと思う
なんつーか世界ランカーの中頑張って5位入賞表彰台逃しメダルならずみたいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:00:19.74 ID:c6xKFvPVM.net
ちゃんと戦って負けて死ぬ展開書けないのかこの作品は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:27:14.68 ID:00sC2Gzv0.net
後のネタバレかもしれんが正直この作品って
主も鯖も追い詰められての自棄や力暴走のケース多いよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:46:28.54 ID:wLeJcOLy0.net
「そっちのシロウかーい」っていうミスリード狙いの一発ネタだよね

正直ジャンヌ様が日本の天草四郎を知ってくれてるなんて恐縮です

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:47:07.15 ID:7UfSyGRl0.net
聖杯奪われてダーニックいなくなって黒陣営これからなにするの?
魔力供給のホムンクルスもジークに解放されちゃったしジリ貧でしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:51:09.51 ID:EolDF8CO0.net
ルーラーまで来たのにアストルフォは何してんの?
そもそも鳥の宝具解放せずにバビロンを素通りさせたせいで黒側が追い込まれてるのに
ちょっとあの子使え無さすぎでどうなのって感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:52:02.10 ID:Kcnb2WGa0.net
ドラキュラって十字架とニンニクで倒すんじゃないのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:55:18.35 ID:smwSL4GBK.net
>>708
つまり物語を駄目にする3大悪というわけか…
でもこの3人が居なかったらそもそも山も谷も無い
真っ平らな話になるんでは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:57:08.00 ID:2Tssdf590.net
ジャンヌがもうちょっと本気になればドラキュラごとき聖水で浄化できたのに
ほんっと使えねえランナーだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:03:56.57 ID:Kcnb2WGa0.net
>>727
ジャンヌ聖水持ってんの?
ジャンヌの尿かw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:10:07.56 ID:00sC2Gzv0.net
胸だのふとももだの聖水だの・・・
そろそろジャンヌさんキレていいぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:10:38.59 ID:PHfCmKG50.net
聖水のふりして実は硫酸だったりして?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:17:43.05 ID:R6/vb0joM.net
今回はアキレウス結構腕太めで筋肉ありそうな感じだった気がする。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:20:15.07 ID:wLeJcOLy0.net
黒鍵があれだけ効くんだから何でも効きそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:25:22.59 ID:JKtCEoTr0.net
あのぐらいの吸血鬼なら明さん一人でどうにかなっちゃいそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:25:28.57 ID:PW4bIPGd0.net
吸血鬼なんて弱点の塊だろ
俺もジャンヌの聖水浴びたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:28:16.83 ID:PWQzgj31d.net
>>723
赤対黒じゃなくて天草陣営対ジャンヌ陣営になる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:37:00.63 ID:epWnAZvi0.net
最近の明さんは一人でビルみたいなデカさの不動明王倒してたな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:40:20.59 ID:r/q8/RIY0.net
んで天草いつ宝具パレンケストーン出すのん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:42:54.96 ID:z/bfHp8Gd.net
すまん初歩的な質問なんだけど赤のマスターて何者なの?
イリヤママと一緒にいたけどキリツグではないの?
武器が綺礼のなのもよく分からん
初見でもお話は大分理解できるけどこいつの存在だけが分からんからもやもやする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:44:18.12 ID:+8th5qB70.net
>>720
サーバント強くしすぎたせいでまっとうな勝負できなくなってるってのはあるね

つか前半で退場した鯖は
ジークフリート:ジーク助ける為に自害
フランケンシュタイン:宝具使って自爆
スパルタクス:暴走させられて自滅
ヴラド:暴走させられてあっけなく浄化

ってほぼ自滅パターンっばかりやし。もうアホかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:50:44.73 ID:omzbYBOk0.net
>>357
黒対赤の聖杯大戦がジャンヌ組対天草組だからな

天草組
天草
セミラミス
カルナ
アキレウス
アタランテ
シェイクスピア
アヴィケブロン

ジャンヌ組
ジャンヌ
ジーク
アストルフォ
ケイローン
モードレッド

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:52:48.64 ID:PW4bIPGd0.net
吸血鬼が知名度補正で強くなるなら
フランちゃんも強くなるべきだと思います!(カウレス並感)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:55:30.18 ID:omzbYBOk0.net
>>531
最強ジークさんに

ジークフリートにならなくても倒されるぞ

ジャンヌとの戦いで弱った後だけどよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:56:12.86 ID:PWQzgj31d.net
ドラキュラはラスボスだけどフランケンシュタインはステージボスにすぎんからなぁ(悪魔城並感)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:57:30.08 ID:omzbYBOk0.net
ドラキュラだせえといってるけど

アタランテもああなるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:59:37.51 ID:e31qLQBa0.net
>>738
そういうのはネタバレになっちゃうから型月wiki読むとか原作読めとしか…
ZEROとUBWは見てるものとして滅茶苦茶乱暴に例えるとギルガメッシュと言峰綺礼を足して二で割ったような人物と思っとけばいい
真名は今週で出てた通り

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:59:53.25 ID:PW4bIPGd0.net
アタランテさんは大戦の終わりに
自分がやったことの地味さに泣きそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:00:13.76 ID:epWnAZvi0.net
エンバーミングのフランケンはあんなに強かったのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:01:19.96 ID:omzbYBOk0.net
>>591
ジャック関連はつまらんからな

原作でも尺取りすぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:01:44.29 ID:Yz0iSk/sa.net
>>738
天草史郎って言われてただろ
そもそもあれはアイリじゃないアイリと同型のホムンクルス
あの時代にアイリは生まれてない
あの武器は黒鍵っていって型月の聖職者の標準装備みたいなもん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:01:47.50 ID:kO9lOdcP0.net
そういや月姫とFateて同じ世界観じゃなかったっけ?
ウラドの吸血鬼としてのランクはどのくらいなんだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:04:54.99 ID:Yz0iSk/sa.net
だから死徒と吸血鬼は別物だと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:06:33.49 ID:epWnAZvi0.net
一応吸血鬼と吸血種だからまずモノが違う
ヴラドさんは前者のリアルでイメージされるようなタイプ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:08:15.16 ID:omzbYBOk0.net
>>693
天草四郎の願いは

全人類不老不死

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:08:59.36 ID:wMUPtfn20.net
>>750
基本的には違う
英霊が存在する世界だと死徒は弱体化するから月姫みたいな話にはならない
ただし例外の世界線も存在する…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:09:42.70 ID:omzbYBOk0.net
>>695
Apo最強ジークさんなら

一人でも楽勝だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:12:00.35 ID:e31qLQBa0.net
大本の世界観は同じだけど作者が違う分を考慮しないとしてもきのこ自身が吸血鬼の位置づけを忘れてそうw
あと厳密にはパラレルワールドって程じゃないにせよfateと月姫世界ではスペック差が出るという設定だったはず(たぶんゼルレッチは例外だと思うけど)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:12:06.68 ID:DeNTKv6J0.net
Fate界だと秋葉も弱体化するんだろうか
略奪の弱体ってなんだよって話かもしれんが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:12:31.98 ID:kO9lOdcP0.net
>>754
まじかよ、もう訳わかんないな。。
ウラドさんは後の人の想像から生まれた吸血鬼だから更に性質が違うかもしれないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:13:40.57 ID:omzbYBOk0.net
>>708
ジークが強すぎてつまらないんだろう

ジークさんが最強

ジークフリートにフランの宝具まで使える
魔力は尽きないので宝具連発使い放題
フランの自爆宝具使っても生きてる(連発できる)
幸運EX
戦う前に敏腕マネージャーカウレスがジークが有利になるように交渉
やばけりゃ旗が防いでくれる
やばけりゃ盾が飛んできて防いでくれる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:15:52.13 ID:PW4bIPGd0.net
アストルフォの宝具は完全な女体化

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:16:40.37 ID:omzbYBOk0.net
>>723
黒陣営は

ジャンヌ組になる

ダーニック組長からジャンヌ組長

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:18:21.53 ID:omzbYBOk0.net
>>739
ホムンクルスのジークさんが最強だからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:20:48.63 ID:omzbYBOk0.net
>>746
アタランテはジャック倒したあと

ジャンヌとピー

最終決戦でピー

最後はアキレウスとピー

ネタバレになっちまう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:22:09.43 ID:e31qLQBa0.net
>>751
>>752
今更だけど
吸血種=人間の血を吸うタイプの怪物全般
吸血鬼=吸血種の一カテゴリ
死徒=上位の吸血種によって吸血種にされたor何らかの呪いなどで吸血種になったもの
死徒二十七祖=吸血種の有名人27人(体)、吸血「鬼」ではない
でいいんだっけ?
ガンプラ並みに設定が錯綜しててよくわかんねえよ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:24:07.62 ID:DeNTKv6J0.net
だいたいそんなもんじゃね
つーかもはや吸血どころかただの現象のやつもいるしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:24:10.27 ID:smwSL4GBK.net
>>743
Wizadryでもヴァンパイアロードは狂王の最側近で
ダンジョンモンスターの中じゃ最強クラスだしな
カコデーモンやグレーターデビル並みの扱い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:32:36.34 ID:smwSL4GBK.net
>>757
退魔家系の御三家がどっちの世界にも有るからなぁ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:33:18.87 ID:omzbYBOk0.net
無敗で黒のサーヴァントの中で最後まで生き残ったのは

シェークスピア

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:43:35.96 ID:4aOJgkeh0.net
カルナ気持ち悪い死ね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:45:01.17 ID:omzbYBOk0.net
>>769
最強ジークさんが倒すから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:46:23.45 ID:HuwIPdq10.net
>>708
アニメだとすんなり赤のマスターから令呪パクれたように見えるもんな
蝉様に面倒だからYOUやっちゃいなYOみたいなこと言われてたしw

ダーニックと天草の違いは数に頼ったか自分だけで準備したかだろうか
魔術師で一族作っても信用置けないのに更にサーヴァントとのコミュなんて
不確定要素多すぎてそら破綻する

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:53:23.35 ID:2vAcp8zZ0.net
吸血鬼はサーヴァントに勝ちサーヴァントは聖職者に勝ち聖職者は吸血鬼に勝つって感じなのかね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:54:14.40 ID:dXHgJNoH0.net
そういや赤のマスター達、色々裏設定あったみたいだがもう出番ないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:59:05.69 ID:BNNW4crmd.net
ケイローンがアキレウス吹っ飛ばさなくてアキレウスが眷属にされてたらワンチャン世界滅んでた?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:00:12.13 ID:dXHgJNoH0.net
アキレウスには黒鍵刺さらないからワンチャンあったかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:08:29.24 ID:vfJ/7HhK0.net
吸血鬼には境界が超えられないという弱点があってだなw
型月でも通用するか知らんがw

人間が勝手に決めた境界線(国境とか)も越えられんのかな?
招かれないと人の家にすら入れん訳だしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:16:37.42 ID:fSSAOr3za.net
令呪の内容からしてダーさん何したかったのか
戦略として間違ってる気がしてならないてw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:17:00.72 ID:z/bfHp8Gd.net
なるほどよくわかった
ところで2クール目に入ったらEDも変わるのかな?
ジャンヌのめちゃシコボディ毎週楽しみだったのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:20:26.70 ID:ce0KBOiVa.net
>>777
ダーさんは長生きしすぎて何のために聖杯手に入れるか曖昧になっていて
聖杯が最終目標となってしまった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:22:43.19 ID:Wlu9vaxo0.net
ブラドが無理矢理宝具発動になった時にカルナさんイラッとしてたな

地下みたいなとこにいた赤のマスターって全員コロコロされちゃったん?
それだとサーバントも即消えそうな感じだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:24:43.42 ID:UdvrxIEF0.net
セミラミスと天草は何であんな仲良しなの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:25:05.98 ID:vSdzBBoMK.net
>>366
ねーちゃんユグドミレニアの後継ぎ予定やで
なお

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:28:22.57 ID:WF86ClH20.net
フィオレちゃんに子供産ませなきゃ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:30:18.70 ID:3qMSIkEz0.net
キリツグがジルの暴走利用して雨竜殺したみたいにケイローンもブラド利用してアキレウスカルナらへん倒せばよかったじゃん
ケイローンって毎回まともに戦わないけど勝つ気あるの?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200