2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントールの悩み 9

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:17:31.53 ID:J4UaCME90.net
結局しのちゃんはちーちゃんにキスされるようになったんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:21:27.43 ID:Ksy65wIj0.net
>>680
すえちゃん頭良いから、お土産としてちーちゃんズに押し付けると思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:40:52.13 ID:EbDpA7zmK.net
人からの貰い物を地面に食わせるのは感心せんよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:23:25.87 ID:gls/hQaj0.net
>>677
俺は母親のメシに何度も中ってから好きなものでも食えない物が結構増えた
今は父親は俺の作ったメシしか食わない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:30:05.81 ID:jTJlGl3aM.net
>>684
そんな極端な例を出すことになんの意味がある。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:42:08.71 ID:RH+UXJyN0.net
>>681
しのちゃん自身がまきちゃんにおでこちゅーするようになったから抵抗が無くなったのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:15:35.96 ID:gls/hQaj0.net
マキちゃんも下の子に暴力振るう癖があったんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:23:58.90 ID:sXy7gi5wa.net
人馬は気性の激しいのが多い気がする。

姫君の性格の方が珍しいのかもね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:37:16.23 ID:9BYV+Ezqd.net
委員長が妹達にとって一番美人なのは姉が美の基準になってるからだな
同系統の美人でないと納得しない
無意識に母親を探していたのかもしれないな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:56:20.37 ID:gls/hQaj0.net
>>688
「ガッガッ」しないの姫だけだからね
大人になると直るのかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:57:40.80 ID:GSyYZEfV0.net
>>673
そうなのかw
そういやたまちゃん料理めちゃくちゃ上手いんだったな
隙がなさそうに見えてダメ男に依存しそうなところがまた可愛い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:10:11.23 ID:J4UaCME90.net
委員長はファザコンな上に父親があれだからダメンズ属性になってそう
そしてダメ男をさらに駄目にしてしまう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:33:20.16 ID:RHIk4MI80.net
ちーちゃんズが成長したら男の趣味で委員長が駄目出しされそう。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:52:45.59 ID:M7smL7JH0.net
>>693
マッチョ過ぎるのはダメとか
ジャニーズ過ぎるのもダメとか。
そもそも委員長の好みってどんなのだろう?
やっぱパパン?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:55:02.04 ID:W58W/SVu0.net
>>694
ダメンズを好きになるタイプ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:56:44.47 ID:33YSY7QGM.net
>>690
姫ちゃん、抗議するより先に泣いちゃうもんな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:59:48.60 ID:sXy7gi5wa.net
>>690
地団駄ダンダン人馬喫茶とかちーちゃんズ&すえちゃんと戯れるカフェとかお願いします。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:07:15.06 ID:y8QFiFDSp.net
>>696
シノちゃんのママは好戦的だけど威嚇行動はしないからな
姫パパは問答無用で掴みかかる
ママ「手加減してよね」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:10:14.48 ID:etSzyMh1K.net
マキちゃんが後ろ足で地面掻く仕草の馬感がすごかった
やっぱり馬だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:18:17.49 ID:Q71AOFber.net
>>699
はい形態差別罪

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:20:52.69 ID:J4UaCME90.net
この世界って普通の馬やカエルは居ないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:21:55.37 ID:Ksy65wIj0.net
>>701
居るよ
人馬も家畜の馬に乗ったりする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:22:32.36 ID:33YSY7QGM.net
犬がいるんだからいるでしょ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:23:56.98 ID:33YSY7QGM.net
>>702
人馬が馬に乗るのか。
そのまま乗るのか、インド映画に出てくるような一人乗りの馬車に乗るのかどっちなんだろ。、

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:33:18.52 ID:J4UaCME90.net
>>702
絵面が想像出来ない…w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:42:48.64 ID:QyrVoEoq0.net
人馬が馬の上に乗るってそれどう考えてもセクロs

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:45:31.61 ID:c/N3iJ360.net
>>705
交尾しかけてるようにしか見えない気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:35:37.73 ID:EbDpA7zmK.net
>>702
上手く絵面がイメージ出来ないが
人馬が乗馬する用の馬具とか形状どうなってんだ
鞍のアブミが四つ付いてんのかな?
体格的に人馬の体重を受け止められるの
北海道のバン馬みたいなのしか居なさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:05:01.10 ID:Hfjy+Nji0.net
戦闘力としては馬に乗った人馬より人馬単独の方が強そうだけど
長距離移動で疲れないためには
人馬も馬に乗る必要がありそうだな
自動車発明以前では

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:16:00.47 ID:ZPczWYwS0.net
作家になろうと思って大学でてから6年くらいコンビニでバイトしてるけど委員長に養ってもらいたい
純文学と詩しか書かない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:18:21.36 ID:2tnH2NVoa.net
この世界の義経は人馬だったりして

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:32:26.02 ID:9zEUnLyC0.net
>>711
武将=人馬でしょ
おそらく明治まで人馬支配だったんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:37:18.90 ID:g6p390tp0.net
この世界のポルノってどうなってんの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:38:11.91 ID:y8QFiFDSp.net
>>712
義経=平安武家は人馬が発祥だが、室町以外はそうでもない
巻中コラムの設定画では寧ろ人馬の武将の方が稀
秀吉は蝙蝠

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:45:43.46 ID:9zEUnLyC0.net
>>714
へー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:46:10.58 ID:5osFxl5kM.net
>>713
ジャンル別なんじゃない?
春画は盛り合わせだったらしいけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:46:59.07 ID:V7JgU3hRa.net
平安武家が人馬なら、平安貴族が何人なのかが気になる。天皇家とかいるなら、その種族が結局最上級種族だからな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:48:41.52 ID:2tnH2NVoa.net
>>717
天皇家=人魚らしい
とこのスレに書かれてた
日本以外では人魚絶滅してるとか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:50:24.50 ID:Qoq8OIFE0.net
>>717
描写はないが、天皇家が魚人ではないかと言われている
卑弥呼っぽい人が人魚である事、聖徳太子が人馬と魚人の混合である事、GHQが人魚保護に配慮した事などがその根拠

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:53:44.61 ID:ZPczWYwS0.net
源氏や平家的なのが人馬なら、天皇家も人馬のような気もするが・・・まあ、気にしたら負けか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:04:33.24 ID:V7JgU3hRa.net
>>720
武家の源氏も平氏も、子供(子孫)が増えすぎて無位無官にさせとくのも忍びないからとか、これ以上養えないってことで臣籍降下されてたからな
もしかして人馬形態になるくらい混血が進んだ=血筋から遠のいたのから率先して臣籍降下とかして行ったのかも。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:17:38.25 ID:Qoq8OIFE0.net
>>720
清和源氏が人馬であればいいだけなので天皇家が人馬である必要はない
厩戸皇子に魚人の血が入ってるらしい設定が存在するし
「想像である可能性がある」とは書かれてたけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:27:21.92 ID:+s7mRJzT0.net
あとアニメではカットされたけどスーちゃん転入の際に羌子が
「用意されたの普通の椅子だから転校生は皇族でない」発言してる
ここで人馬か人魚の二択までは絞れるのよな >皇族

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:23:34.39 ID:sl6V1Zi70.net
>>723
そういう意味だったのか
菊の御紋とかが付いてる豪華な椅子じゃない、普通の椅子だ、という意味かと思ったw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:43:29.17 ID:+3PWvpHyr.net
単行本を見返してみたら
人馬用の椅子ってでかいし背もたれもないんだな
気付かなかったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:02:04.46 ID:jTJlGl3aM.net
人馬は椅子とか床にかなり窮屈そうに座るけど、形態的には立ってたほうが楽そう。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:45:40.18 ID:55xXcYPp0.net
>>725
原作で15巻も持ってるなら虎社長の会議室も面白いよ
同じ部屋の椅子なのに、翼人の椅子の背もたれは翼にぶつからないように細くなってて
角人は尻尾が逃がせるように背もたれの中央が空いてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:36:51.90 ID:Qtq2zpkn0.net
人馬の人たちは、削蹄や装蹄はしてるのかね
自分じゃできないよね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:06:30.70 ID:bEPAsR5O0.net
歴史上の人物がエピソード間に描かれているのは7巻か

聖徳太子:獣耳と魚の尾があるが普通の足もあるという姿

藤藁道長:牧神人(獣耳、角、しっぽ)

楠正成:牧神人

細河政元:人馬

豊富秀吉:竜人(しっぽ2本)
「侍というと人馬と思われ勝ちだがこの頃では珍しくない」との記述あり

搭状英機:翼人


ちなみにアニメに出なかった
収容所作ってた国の総統っぽい
チョビヒゲ野郎は翼人

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:13:50.89 ID:fk8XYcY+0.net
武田騎馬軍団は人馬隊だよな
それに対抗出来る上杉も人馬であって欲しい
出来れば謙信女人説で

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:17:20.53 ID:h4ZT1Qo10.net
アル中謙信ちゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:28:42.90 ID:EDvbCTtD0.net
>>728
蹄鉄の代わりのゴムカバーが開発されてる
上履きを履いてるかは不明だが講堂の床を踏み抜いている

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:02:16.98 ID:455Qnx+5a.net
>>730
お、戦国ランスの話か?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:05:09.62 ID:IkdzTx/+0.net
上履きもあるよ
爪先が一段広くなっててシーンごとに色が違う(主に屋外は黒、屋内は白)
あれがゴム蹄
実際にはもっとたくさん○○用って分かれてるらしいんだけど人馬以外には見分けがつかず理解しにくい世界らしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:27:33.91 ID:3S0fEJUwa.net
>>705
作者さんがTwitterにあげてたね。
これ見ると人馬は馬よりだいぶ小さい感じなんだね。

https://i.imgur.com/IiiiLxx.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:40:50.20 ID:fk8XYcY+0.net
>>735
その馬、黒王並みにでかいんじゃね?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:01:04.14 ID:3S0fEJUwa.net
脚6本だから少し大きいかもね。

人馬の大きさ設定ってバランスが難しそう。
小さすぎるとちんちくりんだし大きいと巨女な姫君になってなんか嫌なイメージ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:15:50.17 ID:EDvbCTtD0.net
日本馬って分類上はポニーに属するんだけど、西洋人馬は貴族たちには軍馬として扱われてたからポニーよりはデカいと思うんだけどな
つーても人間食の倍程度で体が維持できるんだから胴体はスカスカだと思うが
ちーちゃんらの3倍とか言ってたから300kg以下だと考えてもサラブレッドより軽い
垂直の壁駆け登ったり、ガゼル以上の身体能力持ってるんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:48:13.80 ID:bEPAsR5O0.net
>>732
あの高さから姫が落ちたら
上履き履いてたって
木の床は傷つくだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:50:11.90 ID:bEPAsR5O0.net
上の絵でもあるが
人馬の胴体は馬より短めってのは
村山先生も言ってたとスレに書いてあったな

しかし乗馬時の人馬は「高さ注意」だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 03:40:12.24 ID:oW92C2PR0.net
>>711
一人逆落としか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:12:46.20 ID:K1X2vWZc0.net
>>735
なんかやたら首が太くてバランス悪い馬だ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:20:30.12 ID:EDvbCTtD0.net
>>742
輓馬なんじゃねぇの?
200kg以上乗っけて走ったら競走馬なら完全に潰れる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:01:01.79 ID:3+D3SEAB0.net
バベル10月号のみぞねがちょうどいいもの書いてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:54:19.23 ID:mayevvy30.net
ばんえい種っぽいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:58:00.84 ID:MmfQNJNj0.net
人馬の馬部分ってポニーぐらいしかないって事か。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:58:55.46 ID:YMRBg7Xyp.net
こんな馬が発情して襲いかかって来たら…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:09:56.41 ID:fk8XYcY+0.net
>>747
ミノタウロスが生まれるかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:12:23.60 ID:mayevvy30.net
姫ちゃんが巨女だから人馬全員って思いやすくあえて描かれてるんだよね
クマゴリラの娘としてクマゴリラな体型を継いでる
流鏑馬の先生とか後輩とか別に大きくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:32:05.95 ID:km94PIlKK.net
北海道のバン馬ってバケモンみたいな体格してるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:33:21.66 ID:ImCIpLk5a.net
>>749
2話で姫の母親の友達のファッション誌の編集長がクマゴリラと言ってたのは
姫の父親が人馬の中でも体が大きいからなのか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:34:47.14 ID:ImCIpLk5a.net
>>750
YouTubeでレースを見た時に馬にもいろいろあるんだとびっくりしたよ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:51:18.35 ID:uDfcahMB0.net
>>728 >>732 >>734
出かける時は蹄鉄(ゴム製)を履く
https://i.imgur.com/PbtiO0w.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:55:42.87 ID:ImCIpLk5a.net
>>753
前脚はいいけど、後ろ脚はどうやって履くんだろ。
まあ、自分のお尻が拭けるから大丈夫なんだろうけど
後ろ脚はどうしても外履き履いた後に廊下に立たないと駄目だよね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:02:00.72 ID:FLPMLyKW0.net
しのちゃんのお着替え観る限り
じぶんでっd

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:46:03.61 ID:IkdzTx/+0.net
>>754
立ったまま履ける
後足の蹄は上げれば前足の付け根くらいの場所にくるから手で装着できる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:52:52.06 ID:aOczAveJ0.net
たまちゃん、まじ天使

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:44:47.91 ID:ImCIpLk5a.net
>>756
人間が前に脚を投げ出すくらいの感じはできるんだ。
それなら大丈夫だね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:02:14.75 ID:mayevvy30.net
蹄が馬と同じになってるだけで、類人猿の六本腕から進化した範囲ではあるからね
アニメでは結局出なかったが、姫のママが、来客用なのか人馬向けじゃない椅子に逆向きに座るシーンなんかが有る
背もたれを前足で抱え込んで座ってる
後ろ足は多分膝立ちになってるんだろう
そういう胡坐組んだりとかの脚を広げる姿勢を、本当は取れるのに他人には見せない礼儀作法になってる様子

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:06:53.80 ID:km94PIlKK.net
OPの寝返り打ってるシーン見ると
足の投げ出し方とかけっこう融通が利きそうだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:54:44.41 ID:/41GtXDea.net
ある程度の体位の融通は効きそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:55:35.65 ID:XSAA1LVIa.net
セントールの悩み幼女Tシャツほしい。
どこで買えるんや!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:11:51.14 ID:FLPMLyKW0.net
8月11日(金・祝)〜13日(日)限定

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:42:46.07 ID:ImCIpLk5a.net
見返してると、1話で小守が王子役に決まった時に委員長が訝しげに黒板を見てるな。
結構、細かな芝居してるね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:29:43.54 ID:0LTiq8Wnr.net
>>761
でもまぁ正常位は無理だな
ついでに騎乗位も

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:13:46.22 ID:3qOTN2Oc0.net
姫の身長とか設定されているのかな?
192cm くらいだと思うけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:35:17.57 ID:XW/2oLyK0.net
小守といえば羌子と小守という珍しい組み合わせで出てきたな
案外、羌子の中の小守に対する評価がいいのが面白かった
1話だけだととんだゲス野郎なイメージだけど、クラス内だと愛すべきバカポジションなのね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:54:24.70 ID:h4ZT1Qo10.net
最近の高校のスライドドアは大体200cm前後のことが多い。姫は多分205とかあるんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:58:16.06 ID:0LTiq8Wnr.net
>>768
教室のドアは時と場合によって大きさが変わるのであまり参考にならない
原作コミックスの1巻で姫乃は教室に入る時に頭をぶつけてるんだけど、3巻までには全形態対応に改築されたのか、楽に通れるようになっている
3巻のサスサスが転校してくる回で、教室のドアの横に重時って人が立ってるシーンがあるんだけど、この人がかなりの長身で姫乃よりも頭一つ分くらいでかい
そしてこの時のドアの高さは重時よりもちょっと低く、姫乃よりは高い
仮にこの時のドアの大きさが2mだとしたら、重時は210センチくらい、姫乃は180センチくらいに見える
それに姫乃はでかいと言っても希や羌子よりも頭一つ分(たぶん30センチくらい)でかいだけなので、仮に姫乃が205センチもあったのならば、希や羌子は175センチくらいになってしまう
なので姫乃が205センチってのはあり得ないと思う
彼女達との身長差を考慮すると、希や羌子が150センチくらい、姫乃は180センチくらいが妥当ではないだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:37:25.34 ID:jeDPKx2kp.net
参考
https://i.imgur.com/hTbNCSZl.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:39:33.65 ID:h4ZT1Qo10.net
まあ、2メートル越えは半分冗談だがw
高一の女の平均が160ないくらいだから羌子はそれくらいはあるんじゃね
モデルみたいって言われる委員長とかが170近く、姫は190前後かと思ってる
まあ、勝手にそう思ってるだけなんで押し付ける気もない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:48:57.66 ID:jeDPKx2kp.net
2話で希や羌子が体を預けたまま歩いてたことを考えると意外と小さいよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:55:54.78 ID:mayevvy30.net
羌子と希は、ちびっこ先輩ってちびっこ扱いしてる先輩と大差ないくらいちびっこだから
ちびっこ先輩が145cmで、羌子と希が150cmくらいなんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:57:37.85 ID:u5s6MChp0.net
遠近感とか演出とかそんな言葉じゃごまかしきれないくらいカットごとに並んだ時の身長差違うから真面目に比較する意味があまりない
原作でもコマごとに違ってる場合あるし気にしたら負け

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:04:43.77 ID:3qOTN2Oc0.net
自分で192とか言っておいてあれなんだけど(教室入口の鴨居が190くらいかなと思った)
原作は知らないけど今アニメで見てみたら希やきょう子と並ぶとやはり姫は優に2メーターはあるように見える。リアリティとしてそんなことはおそらくないから作画が時にデタラメなだけだと思う。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:34:09.19 ID:jeDPKx2kp.net
今夜も姫の出番が多そうで楽しみだ
https://i.imgur.com/aLvfxfk.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:22:52.36 ID:n+7o+/lP0.net
ポニータイプの人馬はいないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:49:30.27 ID:ZKzSRvVya.net
>>765
かといって、
マウントしたら形態差別になりかねないw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:04:26.94 ID:KYbzQDrGd.net
姫の馬部分は大きさがちょくちょく変わるよな
七巻の表紙とか小さく見える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:30:56.98 ID:Vz4wV6100.net
見直してたけどやはり3、7、11話のちびっ子回の可愛さと癒やしは秀逸だなあ
最後どう締めるのか楽しみだけど終わってしまうのほんと寂しいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:05:32.76 ID:h4ZT1Qo10.net
いろんな方面から考えて、二期がありえなそうなのが辛い・・・良くて16巻にOVAか・・・いや、大手じゃないしそれも無理か・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:12:19.28 ID:MmfQNJNj0.net
>>781
円盤が売れれば…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:28:38.34 ID:zXA6y/w50.net
>>780
ちびっこ回のために円盤マラソンするよ
このスレは作画に文句付ける原作厨多いから買う人少ないだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:37:42.36 ID:mayevvy30.net
レーザーが消えるのを確認してからマラソン予定だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:38:08.40 ID:MmfQNJNj0.net
>>783
PAにやってもらいたかったなあ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:44:14.58 ID:BvduJ7YZK.net
BS11の予約欄に(終)の表示が無いのは・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:51:08.89 ID:mayevvy30.net
>>786
実写特番来るな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:54:04.94 ID:wicNV2XpF.net
https://i.imgur.com/Zv1J6wU.jpg
来ないんだなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:54:14.96 ID:h4ZT1Qo10.net
24クールか!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:56:44.63 ID:fk8XYcY+0.net
>>783
作画に文句あるからって原作者厨って決め付けるのもどうかと
原作未読だけど最近の作画は流石に酷いと思うわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:57:41.09 ID:wicNV2XpF.net
さて最終回待機だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:01:44.26 ID:VGidA71wa.net
このアニメも最後まで何やってるのかよくわかんなかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:01:51.94 ID:qhibbsZi0.net
AT-Xには普通に(終)の表示ある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:03:02.98 ID:VGidA71wa.net
普通にMXも四角(終)て書いてあるが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:13:59.30 ID:NcztUoc20.net
Aつまらなすぎてびびったw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:24:27.53 ID:wicNV2XpF.net
コレほど最終回が神回なアニメは初めてかもしれない
作画もバッチシだし
製作の「円盤を買え……円盤を買え……」という声が聴こえるようだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:24:59.90 ID:wicNV2XpF.net
OPはしっかり回収したね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:25:01.26 ID:9lsp766H0.net
これが最終回とか他にネタがなかったのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:25:11.54 ID:++W/BViT0.net
糞最終回www
OVAでやってろwwwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:25:35.20 ID:428tUw7C0.net
腕相撲だけして終わったww
でもこういうJKの日常回を求めていた
9話なんて無かったんや・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:25:51.00 ID:pSXe2j3x0.net
JKが駅弁とか言うアニメは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:05.64 ID:wicNV2XpF.net
>>801
素晴らしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:46.98 ID:428tUw7C0.net
ほんと9話が惜しまれる・・・
もっとキャラの掘り下げ出来ただろ・・・
せっかく腕相撲でクラスメイト沢山出てきたのに
殆ど出番無いキャラばっかだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:47.26 ID:Ss504C110.net
OPのバトル展開を回収してくるとは思わなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:53.31 ID:MmfQNJNj0.net
日常回で終わったw
で、何で腕相撲?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:58.04 ID:++W/BViT0.net
結局あの思わせぶりな人魚回なんだったんだよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:27:10.92 ID:+BiQEGMXa.net
最終回でついに姫の地団駄が見られたな。
でも内容はなんかスタッフの遊びみたいな物が感じられる内容だったね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:27:24.04 ID:NVex+Fda0.net
>>805
女子生徒が全員出る話だからだと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:27:41.37 ID:MmfQNJNj0.net
>>804
結局、OPは全部回収したよね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:27:46.64 ID:km94PIlKK.net
で、何で腕相撲なの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:00.38 ID:1ofLvqRy0.net
感想
この作画で先週の話やれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:04.76 ID:yso7k3Ii0.net
( ´∀`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:18.62 ID:Z/Tm7hNm0.net
よりにもよって、最後に原作でも微妙な話を持ってくるとはな。
待田堂子とかいう脚本家が、アニメ化する話を選んでるんだっけか。
原作の魅力を理解してない人間に構成させちゃ駄目だわ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:23.50 ID:MmfQNJNj0.net
>>808
ヒロイン決定戦って事?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:46.73 ID:CGAMtnzYd.net
日曜夜の楽しみが終わってしまって哀しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:51.79 ID:AxkRo+GN0.net
委員長が力んだ時に羽開くとこ楽しみにしてたのに、、、

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:29:21.60 ID:MmfQNJNj0.net
>>811
無茶言うなw
万策尽きなかっただけでも御の字だw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:29:38.06 ID:SMm0VoRm0.net
女同士で駅弁ってなんだ
貝合わせみたいな感じか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:29:46.18 ID:9lsp766H0.net
>>813
変化球を投げたかったんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:29:59.24 ID:eEFuqYEEa.net
>>814
ということにしておこう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:14.22 ID:uCv9JUTVd.net
終わってしまった悲しい…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:18.83 ID:xkLaJ7HH0.net
日常で終わったw
まあ後味悪くても困るからな…
スライムで透けたのは円盤で解禁になるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:24.73 ID:wicNV2XpF.net
もしかしたら、落とした時用のだったのかもな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:39.00 ID:wicNV2XpF.net
>>818
そら双頭のアレよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:44.42 ID:o7MjcpwQ0.net
希ちゃんのちっぱいビキニアーマー!

姫強すぎワロタwwwあれは腕に体重をかけてるからということなのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:51.35 ID:mayevvy30.net
>>808
ソフトボール回も女子全員出るが、作画が破綻するから無理だったんだろうねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:31:04.06 ID:MmfQNJNj0.net
>>822
人魚回の謎レーザーの方が…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:31:27.93 ID:+BiQEGMXa.net
あと今回は獄楽章の足がちゃんと牧神人型になってたね。

>>801
駅弁で鍛えてるってやだなぁ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:32:20.80 ID:MmfQNJNj0.net
>>825
四脚だと腰が安定する

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:32:50.25 ID:9k0HVuZ00.net
腕相撲にはパワーだけじゃなくテクニックの必要なんやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:34:01.35 ID:PVnUEzvJ0.net
何で最終回が腕相撲なんだよ!
結構おもしろかったけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:34:07.63 ID:km94PIlKK.net
相手をジッと観察するサスサス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:34:35.86 ID:F8fuQsVk0.net
最終回にすえちゃんとちーちゃん出さないとか、正気ですか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:35:53.07 ID:uqRRUJv6K.net
>>833
だから先週いっぱい出たんやなって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:36:43.29 ID:VGidA71wa.net
女同士だったら舌入れて繋がれる
名付けてウロボロス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:38:30.78 ID:Z2niO69F0.net
レズ駅弁
レズ駅弁
レズ駅弁
レズ駅弁
双頭バイブ最高や

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:40:13.05 ID:mayevvy30.net
流鏑馬やってるしなあ
現実にも弓道部って女子でも腕立て伏せ200回くらい楽勝だし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:41:04.25 ID:wicNV2XpF.net
姫は腕立て伏せどうやるんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:41:20.83 ID:+bEHiiSZd.net
>>833
マジありえないよな…
まあこれはこれで面白かったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:44:23.41 ID:NVex+Fda0.net
腕相撲はぽっきり腕が折れるときがあるから怖いよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:49:24.55 ID:MmfQNJNj0.net
>>840
解放骨折とかあるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:51:09.68 ID:E7SsesGH0.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150625960412132.gif
MP減りそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:54:50.44 ID:h4ZT1Qo10.net
良くも悪くも期待や注目をされてないだけに名作が生まれるかもしれん枠やな
昔のエロゲみたいに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:56:36.04 ID:+BiQEGMXa.net
>>842
キタキタ踊りでも始めるのかと思った。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:57:11.57 ID:eEFuqYEEa.net
なんか好き放題やってたなこれはこれでいいけど次はないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:58:15.35 ID:MmfQNJNj0.net
>>845
円盤が売れれば、エモンがやる気になるかも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:58:19.33 ID:tspT5yDwd.net
>>842
なんかおマヌケ脱力な感じで可愛かったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:58:53.68 ID:428tUw7C0.net
あの角女にはチンコ的な何かが生えてるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:59:36.69 ID:SMm0VoRm0.net
最後がこれでいいのかって感じの終わり方だったな
あっさり風味だったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:59:49.54 ID:428tUw7C0.net
>>846
かなりの爆死じゃなかった?
どっかで見たけど1000本行ってなった気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:05:18.81 ID:+BiQEGMXa.net
あっさりはしてたがこの作品としてはあれでいいんだと思う。
ただ演出がなんかいつもと違うなと。
原作でもあんな感じなのかな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:09:19.51 ID:tspT5yDwd.net
ひたすら脳天気な最終回だったけど楽しかったわ
シリアス回との落差はすごかったけど今期一番楽しみだった
ちびっ子回だけでも円盤買うか悩む

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:10:58.10 ID:gjO9cgGHa.net
駅弁で鍛えるってなんだ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:14:40.50 ID:3VQO96060.net
その質問はわざとかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:19:34.66 ID:mayevvy30.net
姫ちゃん分かっちゃってるのがアレだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:20:25.40 ID:E84Ge00la.net
姫の声と性格に癒されたクールでした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:22:40.56 ID:oehKZTFb0.net
みんな可愛くて委員長が良いキャラしてた
委員長が金のために事務的な仕事する薄い本をくれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:24:47.76 ID:wicNV2XpF.net
>>855
姫だって女の子だもん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:26:25.32 ID:DMJqV/oBp.net
>>795
BはまぁまぁとしてAはほんと何だったんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:28:06.22 ID:YoOUlv0Y0.net
姫君小学生で素粒子物理学とか理解できるレベルだもんな
頭いいヤツが性知識に疎いわけがない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:29:42.80 ID:FLPMLyKW0.net
セントールの悩みってなんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:30:39.78 ID:3QF7e2+a0.net
Aパートはちゃっかり一人だけ露出を抑えつつマイペースを貫く羌子ちゃんを愛でる時間

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:34:40.63 ID:km94PIlKK.net
>>828
そういや角人とは別に似た種族の牧神人が居る理由がよく分からない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:34:49.90 ID:NVex+Fda0.net
>>859
メインキャラにエロい格好をさせるためだけに選んだって気がした

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:34:51.97 ID:KpAJkBVS0.net
15分57秒のころの手の握り方がおかしかったな。いまでもこういうミスあるんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:35:19.44 ID:YoOUlv0Y0.net
羌子ママとか出してほしかったな
角がゴージャスな悪の女幹部スタイル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:38:47.10 ID:FLPMLyKW0.net
https://i.imgur.com/b0Fcchf.png
外れない結晶

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:39:02.46 ID:ZuqNMPCI0.net
ビキニアーマー話はOPに入れちゃってるし
単話で終わるから使いやすいんだろ

異世界転生話入れろとか言ってるのいたけど前提として宇宙人ださなきゃならんし何話も取られるから無理だわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:39:50.08 ID:XW/2oLyK0.net
BはいいとしてAパートの話やるなら進路希望の用紙を集めるやつでもしてほしかった
あれは主要キャラ(特に姫と委員長)の性格の対比が出て面白いのに
あとしのちゃんがまきちゃんのクリスマスパーティに招待される話も見たかった
まあそれ以外に見たかった話はあらかたやってくれたし作画は少しあれだったけど声優さんの力量もあって楽しめたわ
スタッフの皆さんお疲れ様

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:40:06.87 ID:2H45nYR70.net
良くも悪くも累計50万部の漫画のアニメだなとは思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:45:22.67 ID:+BiQEGMXa.net
Aパートの羌子の魔法の準備で鷄を絞め殺してのが可笑しかった。
呪文も「ドラマグラ、ゴママグラ、セサミマグラ」と開けゴマとドグラ・マグラ?が合体してる意味が分からん。
まあ、夢オチみたいな話ではあったけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:46:20.01 ID:YoOUlv0Y0.net
1巻の初版から買ってるけど絶対アニメ化されない漫画だと思ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:47:23.22 ID:5O1MmN/50.net
つまり姫の体重って180キロくらい?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:50:12.32 ID:TngumIBeM.net
腕相撲に使う筋力が鍛えられるのはしがみつく方だから
普段の振る舞いの通り黒髪がタチで金髪がネコである証明の
実は深い会話シーン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:52:29.85 ID:mayevvy30.net
>>873
姫ちゃんは色々と大きいから大台乗ってそうだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:53:22.46 ID:wZu8eS38d.net
タマちゃんのセクシーな表情を描くためだけに選ばれた最終話だな

このノリなら、続編も作りやすそう
いや、それよりもちーちゃん達メインのスピンオフ作品を…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:53:50.68 ID:FLPMLyKW0.net
馬力ある人間に腕相撲で勝てるわけねぇ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:54:03.34 ID:MmfQNJNj0.net
>>861
太るとおしりが拭けなくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:57:06.27 ID:FLPMLyKW0.net
とりあえずセントールで駅弁?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:57:45.36 ID:IkdzTx/+0.net
仮に姫ちゃんが180cmくらいあるとして
180もあると女子でも70kgくらいにはなる
常人の3倍あるとしたら200↑ってところじゃないかね
さすがに猫見のほうが軽いんじゃなかろうかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:59:49.75 ID:+3bfwtvy0.net
内容的に最終回は番外編ぽいから
実際の最終回は前回って事なのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:02:00.57 ID:UJx/57Y80.net
さて、円盤リテイクがどれだけ入るか楽しみだな。
人馬の耳と指6本は直してほしいところだが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:03:50.14 ID:5Ft1+HVG0.net
「セントールの悩み」第1巻
2017年9月29日(金)発売

どうなることやら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:05:03.97 ID:46KD9Eji0.net
委員長のしもべの怪物が羨ましかった。調教されたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:05:51.95 ID:26O1nJl00.net
しょっちゅうダイエットしてるようだから、200kgに達するとダイエットしてるのかもな
で下回るとドーナツ隠れて食ったりして、またダイエットすると

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:06:25.06 ID:o8mNm16mp.net
猫見が飛び跳ねても余裕だった大道具をぶっ壊してたし一回りは重そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:06:51.97 ID:UJx/57Y80.net
>>884
中身はすえちゃんとちーちゃんズw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:08:06.53 ID:5YLq7T4J0.net
幼気な子が駅弁って何ってツイッターで言ってるのを検索してはいけないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:10:35.11 ID:UJx/57Y80.net
駅弁売りのバイトしてるから鍛えられてるってことでw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:12:03.74 ID:966WgOisa.net
腕相撲は視聴者が「何故、腕相撲なの?」と問い続ける姫の視点だな。
タイトルのオチで説明はされるんだけど、本当に何故、腕相撲なのか分からん。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:13:01.66 ID:b6zhlKYsF.net
>>861
自分ってグロマンかなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:13:09.21 ID:966WgOisa.net
>>887
やっぱり、あれはチーちゃんだったのか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:13:28.76 ID:46KD9Eji0.net
>>886
普通に立つのと飛び跳ねるのとだと一回りどころじゃないな。三倍はある
猫見が100キロなら300キロとか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:15:08.82 ID:46KD9Eji0.net
羌子の衣装が溶かされてたらハミ毛してモザイクが必要になるところだった。危ない危ない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:16:03.24 ID:M9Kk8BOa0.net
ヘロヘロ絵でやられてもっていう回だったけど良かった
最終回の方を先に仕上げてたのかな
いいんちょかわいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:16:21.93 ID:966WgOisa.net
希と章の関係ももうちょっと見てみたかった。
あんまり仲は良くない?
おばさんの手伝いしろって、おばさんも武道か何かしてるのかな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:18:16.15 ID:966WgOisa.net
>>894
股上が浅いビキニだから毛の処理してないと羌子は見えちゃうな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:20:10.50 ID:kII6RazZ0.net
背景音楽が無くて音声だけだったからなんかシュールだったな
後半は中華組の全力作画回なんかな。気合は感じられた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:29:38.57 ID:IV1VRh5p0.net
なかなかいい世界観で面白かったわ
こういう円盤買うほどじゃないけど確実に面白い作品って悲しいよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:31:43.57 ID:DrDj8Uen0.net
どや委員長可愛かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:44:55.29 ID:t7bznRH9a.net
最後のもちーちゃんズとすえちゃんと思えば可愛くみえないこともなくなくないかな。

円盤だとあれがリアルちーちゃんズ&すえちゃんに代わってたり。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:45:31.26 ID:p2ByOUGw0.net
最終回がまったり日常系なのは構わないんだけど
今日のは話そのものが面白くなかったな
フレフレスーちゃんは良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:46:44.13 ID:gBw5uGU20.net
>>894
人間なら陰毛生えるけど彼女たちはみな陰毛生えるんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:50:09.49 ID:46KD9Eji0.net
>>903
いやいや。羌子は毛むくじゃらだって言われてたやん。剃らないとヘソのあたりまでびっしりだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:01:34.69 ID:EgdMxf2a0.net
駅弁の特訓シーンは来週ですか?楽しみだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:03:18.15 ID:KQEiC6sS0.net
ついにベビ9最終回の時間が来てしまった!
しぬか!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:03:21.07 ID:5Ft1+HVG0.net
来週なんかあんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:03:45.33 ID:gBw5uGU20.net
>>904
あー、そういや性器確認しあいっこしてた回があったね忘れてたすまんこ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:04:10.39 ID:KQEiC6sS0.net
うわなんでここに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:08:07.55 ID:QpN3l7Ny0.net
>>860
体育倉庫でヤッてる奴らを推理したのは姫だよ
他の奴らはそこまで追求しなかったのに「多分、それだけじゃないと思う」って

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:11:44.09 ID:M9Kk8BOa0.net
そういえば姫ちゃんおケツ丸出しだったよね?
それとも前垂れと同じような際どい鎧つけてたのだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:12:55.27 ID:oi8L+bjE0.net
余力があればソフトボール回とか異世界編とかやったんだろうけどなー。
作画は良かったが、話は原作でもイマイチだったのをチョイスして、原作通りイマイチだった。

特に腕相撲を最終回に持ってくるのは、アホだったと思うわ。
姫の里帰りの回でもやればよかったのに。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:15:43.43 ID:Lw3LH8Ap0.net
それな
2次大戦の話も、どうせ暗いけど現代に繋がる話なら奴隷解放革命のほうがよかった
田舎の話もやっとくべきだよな
よほど人馬描くのが面倒だったと見える
なんで人馬描けないのに人馬アニメやろうとしたのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:17:39.12 ID:99IMV8UQ0.net
終わってしまった。三つ子が癒やしだったのに。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:26:04.18 ID:o8mNm16mp.net
腕相撲回は声優クレジットいっぱいだったよね
いいの、大人の事情でしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:29:41.28 ID:QpN3l7Ny0.net
衞門は海外二期とかアニオリとかやるけどスマイラルはそう言うのしないだろうな
昔の徳間はアニメにも力入れてたけど今は死に体だし
あの作者がアニメファンに迎合したシナリオなんて書く訳がない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:52:42.68 ID:YWlw7QHY0.net
コミックリュウからは次なにがくるかな〜

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:17:34.46 ID:26O1nJl00.net
>>913
奴隷解放やっても、姫先祖のように紙芝居でしかできないんだろうからねえ
ソフトボールもだが、作画コストが高い話は、人気あろうが面白かろうが、技術的にできないからやらないって判断だろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:27:04.87 ID:cy+V1I+T0.net
なんの抵抗もなくつるーんと終わったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:27:26.52 ID:T+Te0lrp0.net
>>917
ヒトミ先生じゃないかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:33:35.27 ID:b6zhlKYsF.net
ツルーンが多いなぁ…
https://i.imgur.com/w8OGGOm.gif
https://i.imgur.com/nsVRNNi.gif
https://i.imgur.com/1NCJLTl.gif
https://i.imgur.com/CBeA9fV.gif
https://i.imgur.com/lDlYJjH.gif
https://i.imgur.com/b2KY0yG.gif

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:34:47.91 ID:TZ0yYLX20.net
立て篭もり回と人魚メイン回をやらなかったのは失敗だったな。
くわえて言えばカエル関連も。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:46:45.02 ID:I8TzgYMk0.net
なんで腕相撲なのぉっ!!!
最終話なのにw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:48:56.92 ID:b6zhlKYsF.net
ビキニアーマー好きだ
https://i.imgur.com/vgldf5C.jpg
https://i.imgur.com/t1WlZDh.jpg
https://i.imgur.com/56OHNlG.jpg
https://i.imgur.com/ArXBpVo.jpg
https://i.imgur.com/4H8yf6N.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:50:35.72 ID:QpN3l7Ny0.net
>>922
それやったら海外放送禁止食らって大爆死だったな
本土で放送できないなら衛門が金出す筈がない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:52:42.73 ID:I8TzgYMk0.net
>>925
確かに海外でやるには危ないネタ多いな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:09:11.14 ID:QpN3l7Ny0.net
今回つまらないRPGを徹底的に追求した様な脚本だな
なんであの原作でつまらなく出来るんだ
まちがった方向に才能使い過ぎだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:19:59.53 ID:QpN3l7Ny0.net
章のの髪色変え過ぎだろ
希と勘違いされてチンピラが逃げてく話の辻褄が合わなくなる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:24:24.11 ID:obAIr5lk0.net
EDの委員長は腕相撲で負けたのが悔しくて泣いてたんだな
やっと分かってすっきり

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:25:09.58 ID:HAP5NCcE0.net
なにこの最終回(´・ω・`)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:31:54.38 ID:kXky2+A40.net
今期は原作やコミカライズを読みたいと思ったのは
セントールとサクラクエストだけだったな
前者は単純に面白そうだから、後者はアニメの無念を晴らすため

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:34:29.15 ID:o8mNm16mp.net
まあ最終回ちとアレだったけど全体的にはかなり恵まれたアニメ化だったんじゃない?
どのキャラも魅力的だったし原作も読んでみたいと素直に思ったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:35:51.82 ID:c/lmBB9a0.net
>>863
進化に理由なんかないでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:36:32.43 ID:hsIDVFCA0.net
https://i.imgur.com/6NUzWDD.gif

おっぱい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:39:03.15 ID:QpN3l7Ny0.net
>>931
俺は既にアビス全巻買ったが
>>933
進化に理由はあるって言ってる作者とは真逆の考え方だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:44:54.38 ID:YWlw7QHY0.net
お気に入りの桂と小島が動いてるので感動した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:50:42.08 ID:lriAUnMx0.net
突然挿入される下ネタギャグもよくわかんないな
そりゃマンコ舐める、舐めるよーって生徒も駅弁がわからない生徒もいるだろうけど
意図がわからない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:56:19.65 ID:DlVca/FR0.net
おまんこ見せ合う回しか印象残らなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:01:49.56 ID:BQhRyDJk0.net
カエル回続き希望。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:04:15.83 ID:YWlw7QHY0.net
原作は1話からくぱぁだし御牧も自分でくぱぁしてるし
姫君のママものぞき被害にあってるし
基本的にちーちゃんずから大人まで隠してない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:54:43.98 ID:yuQu4yI10.net
最後に第0話の主人公決定戦
このアニメらしかった。

主旨はわかってるがそれをなぜ腕相撲で決めるのかがわからないと
ずっと言ってたわけだw

姫以外は全員わかってるわけだ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:42:56.42 ID:q9TJ1LUv0.net
終がついてなかったからまだあと一話あると思ってたけどあれが最終回だったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:11:05.26 ID:TZ0yYLX20.net
TV未放送でもう一話くらいやりそうかと思ったけど、とてもそんな余力はなさそうだな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:28:59.41 ID:lJ+pNW9d0.net
姫とたまちゃん対決良かった
ヒロインが誰であるかをギャグ調で表現するのがこの作品らしいと言えばらしい
むしろたまちゃんが凄いなとなったわけだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:31:52.06 ID:TZ0yYLX20.net
最初から最後まで高画質来るの遅かったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:07:13.23 ID:QpN3l7Ny0.net
衛門だし日本と海外で放送予定違うかもしれんし
どの道普通に放送できそうなストックもないと思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:22:19.23 ID:cJ+jVvu4M.net
>>893
片足を乗せて軋んでたのは
ひづめで接地圧が高いのも
理由の一つかもしれない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:23:35.83 ID:cJ+jVvu4M.net
>>908
その話がこのアニメのメインテーマだし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:27:48.96 ID:QpN3l7Ny0.net
>>948
そこで連載終了してれば今みたいな状況になってなかったのにな
アメリカでは蛇人やキノコ人が人間の皮被って潜んでるんだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:29:57.57 ID:cJ+jVvu4M.net
>>928
アニメだと見た目が違っても
劇中だと同じ扱いは良く有るから
気にしたら負け

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:31:25.65 ID:cJ+jVvu4M.net
>>929
2位でサブヒロインになったのを悔やむ歌かw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:32:49.13 ID:+eZNMoQhK.net
>>917
そこでヒトミ先生ですよ
よりディープな人外属性の単眼娘をテレビで全国にの電波に乗せてだな
あのフレンズでちょっと興味を持ったライトなケモナーを容赦なく
ふるい落とすんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:34:31.07 ID:cJ+jVvu4M.net
ごめん。
>>950踏んだけど次スレ立てれないから
>>960頼む。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:36:30.99 ID:cJ+jVvu4M.net
>>949
むしろ続いてくれたおかげで
アニメ化された事に感謝する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:42:42.86 ID:MBTgsceQM.net
https://i.imgur.com/0f3XGll.jpg
https://i.imgur.com/t5DjoQ6.jpg
一原で六本脚だったのが二原動仕で四本脚になってるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:42:57.72 ID:+eZNMoQhK.net
>>924
日本でもドラクエ女戦士や夢幻戦士ヴァリス
幻夢戦記レダなどで広まったビキニ鎧だが
基本的にアメリカンなパルプ雑誌の安いノベル文化なんで
アメリカンなダイナマイトおっぱい向けだと思うんだが…
ぺったん胸にビキニ鎧ってどういう層にアピールしてんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:45:49.95 ID:cJ+jVvu4M.net
>>955
速く移動するために
中脚を使っていないのでは…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:50:43.44 ID:QpN3l7Ny0.net
>>956
ドリームハンター霊夢忘れんなよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:12:53.80 ID:lJ+pNW9d0.net
>>956
FCのアテナもあるけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:17:32.50 ID:ktpNo8Zx0.net
最終話でやる話か?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:33:45.74 ID:rJsjFWcD0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:36:33.34 ID:ktpNo8Zx0.net
マジで? 
ここで?
アニメ2で?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:37:00.28 ID:G7uhx+t20.net
結局、モン娘みたいな上級者アニメぽかったけど、そうでもなかった
内容がある回はほぼ1、2回だけやったな
やっぱり、エロがメインなのね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:38:27.29 ID:t9L1V+kG0.net
結局なぜ獣人文明が栄えたのかわからなかった
謎が謎のまま投げっぱなしにされてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:40:47.52 ID:I3H3R2xId.net
>>962
普通にアニメ2でしょ(cv:羌子)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:42:39.46 ID:QpN3l7Ny0.net
>>963
この手は人間とのギャップがないと楽しめないと実感した
ラノベ形式で1話に一人ずつ人外ヒロインが増えて行くから自然に受け入れられるのに
最初から人外100、人間0のアウェー世界で普通のJKが言わないようなY談じゃ違和感を拭えない
ちーちゃんが特に人気が高かったのもあれが一番独自文化が関わってこないからだと思うぞ
モデルは「でもくらちゃん」だって自白してるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:44:01.81 ID:QpN3l7Ny0.net
>>964
「形態決定因子と」とか言う謎の遺伝子が組み込まれている
何故そんなものが存在してるのかは謎

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:46:44.18 ID:Hg06QV/k0.net
創作の謎をなんでも分かる必要ないと思うけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:50:01.83 ID:ktpNo8Zx0.net
立てた。
セントールの悩み 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1506296595/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:01:12.06 ID:OZSQNpLF0.net
>>933>>964
作者は「進化に理由あり」なんつーとらんで。進化論に対するものすごーく多い誤解のひとつだが
「**に対する適応でこうなった」ってのは「そうなった理由」ではないの
偶然によって数多のバリエーションが生じ、その数多の中で**という状況に「たまたまうまくハマった」
バージョンが子孫を残し「適応」する、ってのが進化。進化に理由はなく結果だけがある。適応したのが
**に対する工学的、合理的な最適解という保証はなく、極論すれば単なる運、って可能性すらある
(もちろん工学的、合理的により優れたバージョンのほうが適応する可能性は高い)

セントール世界で六肢の脊椎動物が繁栄してるのは数億年前に起こった我々の世界とは異なる偶然の結果

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:04:31.95 ID:srjLwMO50.net
>>941
あれも第0話だったのか。
ならタイトルを含めて納得いった。

なんか印象に残るアニメだったな。
原作も読んでみたくなったよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:04:33.37 ID:OZSQNpLF0.net
すまん安価ミス上のは>>935

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:20:24.30 ID:QpN3l7Ny0.net
>>970
「虎人は単独の種ではなく、サーベルタイガーの様に数度に渡り発生し、その全てが絶滅している」ってのは偶然ではないと思うけどな
理由として「狩りに特化し過ぎて獲物となる動物を狩りつくしてしまった」ってのには違和感があるが
なんで形態決定因子はその虎人の遺伝子を封印してしまったんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:25:31.63 ID:4FtR1zZCa.net
>>970
俺は>>933だけど
うまくまとめられなかったことを言ってくれてありかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:35:18.30 ID:znn8Zvj10.net
>>952
人外好きとケモナーは別な
人外好きだってケモナーの予備軍じゃない事の方が多いからライト層とか言われるとキレる人外好きも多いぞ
けもフレとケモナーも無関係

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:35:36.53 ID:rJsjFWcD0.net
>>969
センt乙の悩み

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:47:51.03 ID:OZSQNpLF0.net
>>973
真社会性がハチ類において何度も独立して発生してるのと同様に、ヒトがヒトとなった時点で
人虎を生じやすい何らかの前提条件が成立してたんやろね

ただしハチの真社会性は結果的にいくつもの種がそれで繁栄した実績があるのと異なり
人虎は(これまでのところ)長期的に安定して繁栄できたことがない、と
そして実績的には無駄で無意味な「人虎を生じやすいヒトの特質」は、それ自身とは関係ない
他の何らかの要素に対する適応の結果か、単なる偶然の産物

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:13:05.99 ID:26O1nJl00.net
南極人がわざわざ人虎を復活させてダメ出ししてたのからすると、
人虎は本当にダメな形態だし、でも復活はさせられるって立ち悪い形態なんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:19:36.24 ID:+r9KEJZ90.net
最後まで面白かった
姫はふわふわもこもこしたいつもの髪型よりツインテールのほうが良いわ
いつもの髪型だったら委員長が勝ってた
ここ一番で勝負髪型決めて今までで一番かわいいとか流石姫

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:30:11.57 ID:fnX3dxFR0.net
>>971
腕相撲回あれ原作0話じゃないよ
原作68話 結局原作でも何で腕相撲だったか不明だけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:40:11.07 ID:lJ+pNW9d0.net
>>975
3-40年前から人外好きだけどケモナーと呼ばれていちいち何か思ったりはせんぞ
むしろ10年そこいらしか知識のないニワカが区別したがってるようにしかみえんなぁ
タイタンのメデューサにお前萌えられんの?と聞きたいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:45:53.06 ID:srjLwMO50.net
>>980
じゃ原作もオチは姫含めて「なぜ、腕相撲?」で終わる回なのか。
まあ、あれはあれでいいけど。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:59:21.78 ID:znn8Zvj10.net
>>981
いやその手の混同で「またケモナーが獣耳見下してんのか」とか言う声に普通にめっちゃ遭遇するからね
ケモナーだってニッチ故にまとまってんのにメジャーな獣耳や人外に名称乗っ取られんの良しとしないのはよく言われてる事だし
自分さえ良ければいい人ならそれで良いんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:09:35.42 ID:M4GykvLj0.net
姫がヒロインだし姫が勝てそうな競技を考えた結果腕相撲ということになったということか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:21:02.33 ID:+yeyFgl0M.net
猫見くんの童貞争奪戦なのにねえ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:53:11.84 ID:qh85snz3a.net
>>984
むしろ、どの形態にも勝てるチャンスが平等にある競技だからじゃね?
姫を圧倒的に有利にしたいなら、綱引きや尻相撲、徒競走だろ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:07:12.03 ID:mI4hcowQ0.net
メスゴリラ扱いされて怒って負けた所は笑えたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:08:56.55 ID:QpN3l7Ny0.net
>>986
実は野球でも強い
この時点でパワーの差は圧倒的なのは分かりきってる筈なのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:32:24.59 ID:jW3qnBiua.net
>>982
原作ではあのあと男子編があり
小守対猫見の決勝戦で
机が壊れて
委員長に怒られてオチ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:32:29.61 ID:PepYncEta.net
>>23
本編そんな感じなんだ、幼女達がやな事件に巻き込まれたりは、ならないて欲しいなぁ不穏な空気が常に薄っすら流れてる感じが魅力でも有るけど、子供に胸糞悪くなる展開は無いの事を祷る、原作買って観ようと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:47:22.66 ID:qh85snz3a.net
>>988
上半身の力だけの勝負ってのがポイントだろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:58:31.96 ID:srjLwMO50.net
>>989
男子編もあるのか。
それは見てみたかったな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:06:41.31 ID:oQr3RIxdd.net
>>991
相当下半身重要だろ>腕相撲

体重数倍で四脚の安定性という条件だと無双は当然

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:13:04.29 ID:hj7GsLhk0.net
>>987
某少佐ですらメスゴリラなんて言われたらムッとはするだろうしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:40:46.14 ID:29bvGjUt0.net
もっと面白い回あったのに、あえてこのチョイスはやや疑問が残るわ
まきちゃんの家の話とか姫の実家に帰る話とか

まー、続きが気になったら原作GOって奴だな、絵はあまり上手いとは言えんが
正直結構好きな漫画だ
最近ちょっと政情不安の話が長く続いてて萎えてたけどようやっと終ったし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:50:38.13 ID:iSGJXMpwr.net
時系列を守る為だけに良いところをカットしたのだとすると脚本無能すぎる
原作台詞無し回とかも変則EDとかいくらでもやりようはあるのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:25:42.14 ID:5Ft1+HVG0.net
実のとこ
台においた肘を支点に
テコの原理で腕相撲してるから
玉ちゃんは片手であの巨馬を持ち上げる腕力がないと勝てない

テコの原理最強説

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:27:47.06 ID:lFKHmZUcd.net
時系列は原作的にもあんまり重視されない作品だけどアニメはもっと関係ないよ
2話が「寒くなってきたねー…そういや春にいいことあったじゃん」だったし

ただアレを春にした意味も分からんね
原作では秋の場面→夏の回想で、だから羌子の「あのあと熱中症になりかけて大変だったし」に繋がる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:44:12.92 ID:hj7GsLhk0.net
おっぱいの大きい人魚ちゃんはもy一回見たかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:59:01.94 ID:IJy7knsDr.net
本当に一瞬だけの広告にしかならない記憶に残らないアニメでしたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200