2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 深界23層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:46:23.40 ID:aXMmP/atM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:http://miabyss.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime

■前スレ
【アニメ】メイドインアビス 深界22層
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505049201/

※おいこら回避: 「おまえら探窟家が言うところのなれ果てだ」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:15.32 ID:OGY6Dh5l0.net
>>346
日本語もまともに使えんチョンめ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:31:59.41 ID:ViDTHGr+r.net
人種差別主義者にはナナチを愛でる資格など無いぞ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:35:03.94 ID:lheIW2Sw0.net
大人以外はなんでもOKな博愛主義者のつくし先生を応援しよう!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:36:58.82 ID:g0vI3Tz/0.net
劇中の感じ見るに適齢期以外は割と好きだと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:37:39.39 ID:Gi3PuwjhK.net
マルルクちゃんをねじ込んでくれよ〜

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:39:52.62 ID:gKAclPkq0.net
ハボさんにもどことなく愛を感じるからそっちも行けるはずだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:05.39 ID:/qPZ5SzZF.net
11話放送後は皆ボンドル道に目覚めるのかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:44:27.76 ID:3AK64JAVd.net
上昇負荷があって帰り道が厳しすぎるから
地上に帰ることを放棄した探堀家の村があってもおかしくはないよね
あと、4層まで来たんだから、探堀やって便利アイテムGETして、そして無くしたり壊して欲しい
千人楔とか4層で採れそうじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:46:58.91 ID:hBmrozCo0.net
それがシーカキャンプとかでないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:48:51.80 ID:c2byd/C20.net
だよねーリコもちょっと武装してほしい
最初の頃はそういう遺物を見つけつつ進む話なのかと思ったら大分違った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:50:24.28 ID:Hdt8/6+r0.net
⊃リコ棒

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:54:50.18 ID:ViDTHGr+r.net
>>355
よくよく考えろ
リコの捜索隊は2層まで行ったら無理といった。
つまり捜索隊のレベルは1層程度。
オーゼンの弟子たち地臥せりは月笛黒笛で2層だ。
3層大断層
4層巨人の盃
ここまでこれるのが、リーダーのような月笛以上だ。
作中見るに月笛以上がリコの周りに居るだけで決して多くないと思う。
そんな深いとこにまず村ができるレベルの人数がいるだろうか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:55:48.85 ID:c2byd/C20.net
タマちゃんの一個体が黒笛100人以上殺せるレベルでたくさんいるんじゃないの

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:59:28.99 ID:3AK64JAVd.net
公益法人的なシーカーキャンプ見たいのじゃなくて
帰りたいけど帰れない人の村とか有りそう
他の探堀家の死体アサリで生活なりたたせてたり
最悪タンパク源として行き倒れた探堀家を食べていたり
上手く懐柔して仲間にしたり、帰り道の実験台にしたり

ナナチもそう言った一人だったら、容易く行き倒れそうな獲物である
リコとレグを監視してても不思議ではないし
いろいろ説明つくかなーっておもう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:33.60 ID:3AK64JAVd.net
>>359
帰る事を前提にしたら難しいけど
降りるだけならアニメの描写見る限り、現実の探検家でも行けそうな範囲
作中でも帰り道に問題があるっていってるしね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:14:00.68 ID:y531Komg0.net
>>361
拠点を作ってそれを維持しようとなると上昇もする必要が出てくる
例えば三層に住み着いたとして二層や四層にある動植物を利用した
食料、医療、生活雑貨、狩猟道具、その他もろもろが必要になる
更に追手がかかる可能性もあるから二層と三層の境界を監視する必要もある

対立した複数のグループが安全な生活圏を維持するにはアビスは平面的に小さすぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:14:09.83 ID:gKAclPkq0.net
>>361
三層の幻覚がクセになっちゃって何度も上下運動キメてる探窟家とかいそう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:18:26.79 ID:JkqgJ2rEF.net
出てはいないけどどっかの層で必死にやってる奴が何人かいてもおかしくはないだろう。
想像の域でしかないけどな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:19:52.17 ID:92SD88C2a.net
オーゼンが深層で生活しようなんていう物好きは白笛ぐらいって言ってるし
白笛の部下以外で深層に留まってる探掘家はいないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:21:14.00 ID:BBO8qmxy0.net
4層でタマちゃんと共同生活するくらいなら気合いで登るほうがマシですわ
上がるだけで詰みそうな5層以降は諦めよう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:22:52.92 ID:gKAclPkq0.net
でぇじょぶだ、死んでも呪いよけの箱でまた動ける!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:28:38.29 ID:m3EwYrn60.net
>>354
どう考えてもアニメの枠だとただの極悪人

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:29:48.65 ID:BAaonvoT0.net
3層の呪いの為の、昔の清時代かな?
その時代にあった阿片窟みたいな中毒者みたいなのはいそうだね…
作品見てくれる人が多くなると面白い視点が分かって楽しいな。
前々期のとあるアニメの台詞に「若い人の意見は常に面白い」とあるが、
全く先を知らないという視点を持っていて面白いアイデアがでてくるのは未読者の特権なんだな。マジ裏山

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:38:55.23 ID:9W4f8r070.net
>>369
まるで実は良い人みたいな言い方するな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:40:11.74 ID:zMh9+6w30.net
今期の尺だと「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ」と言うところで終わりだろうけど
原作的にはこれから面白くなるって時点で終了やな(正直ナナチ登場前までは退屈な展開)
何とも中途半端な所で終了しちまうが、二期あるんかねえ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:42:57.45 ID:BNpbQuEY0.net
>>371
常識に抗い、打ち勝ち続ける愛を持った研究者だぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:44:02.60 ID:k3mQusyI0.net
ナナチ出てくるまでも普通に楽しんでるけど、ナナチ登場前までは退屈な展開とか
この先原作も含めて過剰に期待しちゃうけど大丈夫なのかよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:55:38.86 ID:SKF66irH0.net
ナナチ登場前も面白いんだよなあ
原作だとテンポ良く読めるから尚更

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:00:18.72 ID:c5b707dA0.net
あのシーンが12話なのか13話なのか
13話だった場合、先行の人達は大画面でアレを見ることになるんだよな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:01:44.51 ID:Hdt8/6+r0.net
11話タイトル ナナチ
きっとふわふわな生物をひたすら眺めて癒される為の回に違いない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:04:23.58 ID:BAaonvoT0.net
>>376
レグへの熱い告白で12話切って
原作通りその次の回想部分を13話に落とし込むのでは?
結構ネタバレギリギリで発言してるからネタバレスレでやったほうが助かるんだが…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:05:47.47 ID:3AK64JAVd.net
>>363
なぜ3層以上の物資が必須と言い切れる?必要なら殺して奪えばいいわけだし
やり過ぎたら討伐隊が組まれるだろうから、確実に殺せる相手しか狙わないだろうね
別に作中ではいるともいないとも書かれていないけど
帰る事を諦める探堀家は少なくないとおもうし
ライザが他国と戦った舞台は4層な訳だから、他国も含めて、相当数が4層付近で行方不明になってると考えると
妄想がはかどる

逆にもしもナナチが毎回探検家を助けていたとしたら、それなりに知られた存在になっているはずだから
あれだけの探堀家の遺品は
死体アサリか、殺して奪ったか、何らかの実験台として殺した戦利品だろうね
見た目と違って、荒んだ生活してるんじゃないかな?あのウサギ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:06:28.72 ID:c5b707dA0.net
そうだねごめん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:11:11.28 ID:zMh9+6w30.net
ナナチ登場前までは良くある見飽きた冒険ファンタジーだけど
登場以後、急激にエルフェンリート化する w

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:14:19.93 ID:SpF1Rfzc0.net
>>178はアビスの記事を見つけて嬉しくて2ちゃんに張ろうとしたものの、
そのまま手放しに張るのは気恥ずかしいので、
記事に文句つけてみた、いわゆるツンデレだなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:22:53.05 ID:BAaonvoT0.net
>>382
気恥ずかしいってw
コミュ障じゃねーんだからw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:28:01.45 ID:zMh9+6w30.net
コミュ障じゃ無いネラーなどこの世に存在しない!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:05:28.09 ID:y531Komg0.net
>>379
来るかどうかも分からん探窟家の装備を当てにするって?基本サバイバルでしょ
拠点を作るってことは安定した食料、医薬品、道具などが必要でしょ
平面的に狭い領域に他の生物のテリトリーもあるのにそれらを
昇り降りしないで賄えるとでも?

比較的浅い層にあるシーカーキャンプですら
オースからの物資であそこまで安定した拠点になっているって
描写を観てたら分かるけどな

ナナチに関しては次回に色々と話が聞ける

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:15:17.21 ID:e+iSCyXGd.net
まぁ、何故ナナチがあそこにいて生活し生きていけるかは次回でわかる。
探窟家では生きていくにはあまりに厳しい場所でありながら
探窟家には絶対ないものを得ている事であの環境にいられる。
白笛なら、誰か得ているかもしれないね。
遺物は色んな物あるし。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:23:38.92 ID:y9/bnDIs0.net
んなぁ〜あまりネタバレすんなよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:26:40.28 ID:8KM4LSa8M.net
次回でわかるーとか言ってるアホってネタバレしてる感覚なくてうまいこと対処してるみたいに思ってんだろうね
まあほとんど原作組しか残ってないからどうでもいいのかもだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:33:37.73 ID:OGY6Dh5l0.net
ネタバレ指摘厨が一番ネタバレしてることにも気が付いてないがな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:35:16.85 ID:e+iSCyXGd.net
>>381
ナナチまでは展開まったりだったけど見飽きた冒険ファンタジーか?
最初からかなり斬新な作品だと思うけど。
エルフェンリート化って何か違うと思うが。
残虐性だけはあっちの方があると思うが
痛々しさとアイディアとしてはこっちの方がかなり上だと思うけどな。
他作品と比べるのはあまり好ましいとは言えんが
エルフェンリートはひぐらしの方に近い。
アビスは殺戮ショー的なものとはちょっと違うからなぁ。

>>387
かなり曖昧に書いてるし一部想像だ。
まあ、でも何も情報入れたくないなら悪いし俺をNGしてくれ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:36:12.64 ID:y531Komg0.net
>>388
初めてアビスに住む人らしき者に出会って
そのナナチが色々と知ってそうな素振りを見せてたから
次回に色々と話が聴けるって思うけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:37:33.76 ID:y9/bnDIs0.net
んなぁ〜…残酷だなぁ〜…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:37:36.49 ID:8KM4LSa8M.net
>>390
最初からネタバレスレでやってくれよ
なんでわざわざスレ違いのおまえをNGしなきゃいけないの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:39:32.70 ID:8KM4LSa8M.net
>>391
ナナチに関しては次回に色々と話が聞ける

言い切ってるじゃねーか
しょうもない言い訳すんな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:46:05.83 ID:y531Komg0.net
>>394
ナナチのアジトで一息つける状態なのだから色々と話は聴けるだろ
これすらもネタバレって言うのかよ
どんだけだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:53:15.15 ID:8KM4LSa8M.net
>>395
>>385
おまえ言い切ってるじゃん
ナナチに対して想像を膨らましてる人に明らかに原作知ってるもんとして言い切ってるじゃん

リコがやばい状況なのに一息つける状況?何言ってんの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:09:45.77 ID:y531Komg0.net
>>396
次回にナナチの事が聴けるってのは10話観たら分かることでしょ
11話のタイトルも「ナナチ」だよ

その一息ってのはアビスの危険や外敵を気にしなくても良く
ナナチの登場で治療に専念できる、希望が見えたって意味なんだけどな
ごめんね、1から10まで説明できなくて

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:11:25.26 ID:8KM4LSa8M.net
>>397
しつこいね
原作既読なんでしょ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:14:10.73 ID:y531Komg0.net
>>398
お互い様じゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:19:21.97 ID:e+iSCyXGd.net
ごめん、俺のせいで荒れてるようだが
一つ言わせてくれ。
そこまでネタバレか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:19:42.17 ID:8KM4LSa8M.net
>>399
開き直らなくていいから
先の展開を知ってること我慢できないならネタバレスレで頑張ってね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:23:32.97 ID:e+iSCyXGd.net
ちょっと待って?
原作知ってるってだけで答え言ってないけど原作読んだ人ネタバレスレ行きなの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:23:48.39 ID:k6HnXJhV0.net
ほらな。原作付きアニメは余計な爆弾抱えてるだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:27:33.63 ID:e+iSCyXGd.net
>>401
あと、あんたこそスレ違いじゃないの?
アビスの事なんも話さずに只ネタバレだ!ネタバレスレ行け!しか連呼してないけど。
自治厨か知らんけどアビスの話すらしないあんたもスレ違いじゃない?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:30:20.95 ID:y531Komg0.net
>>401
>ナナチに関しては次回に色々と話が聞ける
これが何のネタバレなのかを説明してよ
「話が聞ける」って部分がネタバレなら現状でも容易に分かる事と説明したよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:30:52.76 ID:UePYgojf0.net
闘ってるのは自演だったりするんですよ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:37:13.12 ID:e+iSCyXGd.net
ま、どうでもいい事は置いといて、

オーゼンが持って帰って来た呪い避けの籠、オーゼンが自身の白笛を吹いて籠を開けたとこだけど
あれって白笛じゃないと開かないんだろうか。
月笛黒笛では何か開かなそうな感じに思えるが
オーゼン以外の白笛でも開けたりはできるのかな?
オーゼンが使用したことでオーゼンにしか開けれなかったり、
もしかしたらそれで持って帰ったのだろうか…と、ちょっと前から気になった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:40:47.17 ID:PrDidxVuM.net
アニメ組「ナナチって〜(想像で楽しむ)」
原作組「次回でわかる」
アニメ組「」

空気は読めますかね?

>>407
原作スレあるって知ってる??

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:41:06.13 ID:OGY6Dh5l0.net
オーゼンが語ってたように白笛は遺物の起動キーでもあるからおそらくは白笛じゃないと無理

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:44:16.88 ID:oZBYh2nM0.net
アニメ組もいるゾ!
バレっぽいレスは読んでない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:52:03.07 ID:e+iSCyXGd.net
>>408
原作スレあるのは知ってるよ。
アニメはアニメとして楽しんで見てるよ。

>>409
だよなぁ。
んであの籠はライザやボ卿でも開けれると考えて良さそうかな。

てか、よく考えたら地上まで運んだ籠をわざわざ監視基地に持って帰ったってのは
オーゼンしか使えないって事ではなく
いずれアビスを底を目指すリコにライザとの約束として動く死体だと教える為だったわな。流石不動卿や。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:52:18.35 ID:y9/bnDIs0.net
悲報:次回レグがナナチの???を味わう(分泌物!)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:54:57.02 ID:e+iSCyXGd.net
アビスもいよいよスカトロにまで達するのか…ちょっとウンコしてくる。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:29:17.39 ID:crv7j16LM.net
スフッ Sdb3-o22z
スッップ Sdb3-o22z

やっぱりおまえかよ…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:54:57.25 ID:7BB3xUhF0.net
このスレは本当に荒らしにいいように荒らされてるなw
なれはて多過ぎ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:56:23.66 ID:VEod2HcV0.net
次回「ナチチ」
ふわふわの生き物の脅威が、オマエラを襲う!!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:11:21.59 ID:ksHDlMfaH.net
>>416
>「ナチチ」

ドイツの地底探索党的な感じ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:57:34.74 ID:7BB3xUhF0.net
来週も、ナナチと地獄に付き合ってもらうんなぁー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:58:26.33 ID:i6zskllt0.net
ナナチの匂い染み付いてむせる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:00:38.21 ID:WWJYSqTcM.net
もう既に今夜が楽しみじゃああ^〜

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:06:28.82 ID:977/f0i30.net
これまでその存在に関する情報がなかったのは
ナナチが意識して身を隠してたとしか考えられないよな
EDの映像がなければ今頃
第四層のソニーとビーンみたいに見えるから
レグ、付いてっちゃラメェエ!で
ここが大騒ぎになってた可能性がある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:06:37.05 ID:aMOE7uoed.net
実際原作未読って相当少ない気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:13:49.90 ID:DoiV90M40.net
さりげなくテンプレからネタバレスレへのリンクを排除してる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:15:28.88 ID:qFjs2BcF0.net
んじゃ、貼っとく
メイドインアビス ネタバレ 深界一層 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1499571703/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:21:12.48 ID:cqxWR3rC0.net
11話も楽しみ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:51:24.35 ID:6TL/6DZJ0.net
>>421
壁に並んだ大量の笛とか探窟道具とか
今までナナチに食われた人間の遺留品だぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:58:30.71 ID:977/f0i30.net
実は10話をまともに見たのはやっとさっきだった
これまでは音だけとか飛ばし見とかで
なかなかまっすぐは見られなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:06:19.37 ID:k3mQusyI0.net
かなり凄まじいよなぁ
メタ的な主人公だから死なないだろうって信頼も少し揺らいだわ
噂のケモキャラ助けにくる7割、主人公死んでケモキャラが相棒になる3割くらい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:09:06.00 ID:DVWQdvkTH.net
リコって呪い避けの籠の効果で生き返ったと思われているんだよね?
実は不死身になっている可能性もあるのかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:09:52.84 ID:977/f0i30.net
でも一般に既読スレだと
原作を全巻揃えてる信者がいるから迂闊なこと書くと
それこそ◯巻の◯ページのココがこうなんだから
おまいの解釈は間違ってる、ニワカはすっこんでろ的な
ボコられ方されることがあるぜ
原作一回流し読み程度だとほとんど未読同然
アビスの信者がどうだかは行ってないから知らんけど
あと、既読信者が未読アニメスレに来るのって
原作スレで概ね固まった公式()見解から
未読が大きく外れて行くのを警戒()して
舵取りしなければと妙な使命感持って
誘導に来てる場合があるみたいだな
この作品は作者と制作の息が合ってるみたいだから
無用の心配だと思うけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:21:49.30 ID:i6zskllt0.net
もっとスマートな文章書けんのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:24:29.56 ID:eZd9WNdha.net
舵取りとか余計なお世話以外の何物でもないわな
既読なら先の展開とか真相知っててもそこはすっとぼけて、未読組と一緒になって見当外れな話を煽動して助長するぐらいすればいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:25:25.77 ID:DoiV90M40.net
行ったことないけどきっとあいつらこんなことしてるに違いないんだぜとか言い出すのか
実際に自分の目で確かめようって冒険に出かけるアニメのスレで

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:26:08.18 ID:NvDV4qQt0.net
これは暗号だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:03:42.12 ID:977/f0i30.net
10話で一気に本性露わになるから
驚いた未読が脱落するのを案じてるのかもしれない
こっからが面白いんだぞって

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:05:58.95 ID:BAaonvoT0.net
>>430
そこらへんはよーわからんが、
既読側からすりゃ既出範囲の事項を確実に放送されないなと分かったら、「原作では〜」と補完する程度で別に的外れを正したい訳でもなんでもない者もいることを忘れないでくれよ?
上の死体漁りとか実を言うと突拍子もないなとも思いつつ面白いなとも思うし、この先はそういう展開かもしれないね。
煽動はまあ‥あるかもしれないけど。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:24:11.04 ID:U03ig1/Ra.net
ナナチは「慰めに来た」「なんとかしてやる」
と言ってて「助けてやる」とは言ってないんだよ
アジトの外観はバケモノの顔みたいだし
どう考えても遭難者の遺品と思われる笛や道具の山
作品がこの時点で初見を誘導してる方向は明らかだろ
誘いに乗ってるんだから心配しなくて宜しいかと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:41:14.06 ID:BAaonvoT0.net
https://i.imgur.com/zfMGnhl.png
あとはんにちや…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:46:45.92 ID:5Rs6747K0.net
ナナチに萌えてる奴らには悪いが
オスなんだよ奴は

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:54:34.25 ID:fj9XPW4q0.net
オスだったら乳首描かれてるハズだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:57:15.87 ID:DoiV90M40.net
オスならつくし卿は喜んでメス乳首を描くはずだ
残念ながらレグのおちんちんセンサーがビンビンに反応するメスだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:01:19.79 ID:zMh9+6w30.net
>>439
この作品的には(そして原作者の嗜好においては)オスである事が萌え要素なんですけどねw
メスだとつまらん
海外の反応見てると外人もなんかメスと思ってる(メスウサギとか言ってる)人が多いけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:02:15.67 ID:c5b707dA0.net
誰でもオスにしたがるホモは作者だけで十分です

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:09:03.49 ID:zMh9+6w30.net
猫を想定すれば良い
猫のイメージ属性はメスだと思うんだけど(犬はオスだよな)
その猫なのにメス猫にはないオス猫の可愛らしさってあるじゃん
あんな感じだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:17:40.08 ID:Lrj+nz3p0.net
>>430
>原作一回流し読み程度だとほとんど未読同然
まごうことなきニワカじゃねーかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:17:47.41 ID:5Rs6747K0.net
>>444は可愛さの真髄を理解している真の紳士ですね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:21:28.28 ID:qFjs2BcF0.net
>>430
既読スレって普通は全巻揃えてるのが普通じゃないの?
何を言ってんのかよく分からんわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:25:59.12 ID:C5DelZwAd.net
ガンギマスなマルルクきゅんの乳首ピアッシング裸吊りが見たいよぉ

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200