2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 28

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:39.21 ID:Fr53Gak4d.net
エロ同人由乃としおりばっかりやな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:46.80 ID:OqkVCalkd.net
>>185
市長もUMAメンバーじゃw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:15.06 ID:Zw52OIM10.net
>>275
なんか宗教みたいに持ち上げてる人が居るけど
やってる事が滅茶苦茶なんだよなこのアニメ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:26.50 ID:SFkrDjwi0.net
早苗が国王のオカンみたいでワロタ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:50.10 ID:2XBfL2zJ0.net
俺はこのうやむや感こそが町おこしのリアルだと感じた
実際、このての町おこしに終わりはないしね

ただ、わだかまりが残る感じは、ろこどるよりも多かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:11.24 ID:IjJTSwBc0.net
「法被とハッピーが掛かってるわけじゃないから!」 ← ???

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:52.11 ID:E1p0TCgJ0.net
とにかくサンダルの存在が鬱陶しくて不愉快過ぎたね、次回予告とか!
このウザさ おしゃカルト!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:30.68 ID:DMHy40e90.net
>>284
田舎が好きなんですね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:16.61 ID:TWgwVo7G0.net
だんないの姉ちゃんの髪型がクリスティーナマッケンジーみたいだった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:56.06 ID:riRf+bWj0.net
放映前は寂れたミニ独立国(チュパカブラ王国)の経営を改善する話と思ってたが全然違った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:41.46 ID:kjyPZCfM0.net
みんな国王をみてる
http://or2.mobi/data/img/170467.png

凛々子すごいしょんぼる
http://or2.mobi/data/img/170468.png

こういうのをずっとクリップしながらアニメ見てる。
姉妹都市は、すでにつけたし感出てたでしょ。
最終回のメインはPAお得意の、群衆がわらわらうねうね練り歩く祭り作画がきっと来るよ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:50.27 ID:g2KeLUnV0.net
シロバコよりはキャラの性格がわかり易かったけど、駅に飾りした回以外はなんか毎回見終わったあとに寂しくなるアニメだわ

だんないよちゃんが高望みせずにちょいイケメン公務員で我慢するとかマジうぜー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:22:38.07 ID:y/Ov7pRQd.net
俺たちの戦いはこれからだ で終わりっ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:38:54.48 ID:BVOXomWuM.net
五人の中に白箱のみーちゃんみたいな扱い受けたのがいないだけ良かったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:42:08.18 ID:Wo66E0Nl0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DBY_BpDV0AArBoI.jpg:orig#.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DAloSIrWsAEot3i.jpg:orig#.jpg
Hey, Siri !

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:42:44.88 ID:TMar+xUL0.net
だんないお姉ちゃん充実した沖縄旅行だったんでしょうねぇ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:55:08.58 ID:HRa1AqKCa.net
>>297
しかも婿入りの上、実家の畑も手伝うのが最低条件だぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:40.80 ID:6LmAaHDZ0.net
>>275
なんか気持ちよくスッキリと終わったエピソードが記憶に無いんだよな
よく分からんけど何時の間にか解決した(という事になっている)エピソードとか、
それ観光協会の仕事か? とか、アレはどうなったんだ? みたいな話ばかりで
作品全体に漂う、このモヤモヤ感

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:11:44.17 ID:s2iKRuiC0.net
http://upup.bz/j/my97203xySYtN4MVL5Yr0rE.jpg
いつの間にか婚約か結婚してたのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:25:27.64 ID:7z5QabnGK.net
PA作品ってことごとくほろ苦ビター風味な終わり方ばかりだよな
なんと言うかやったぜ大勝利みたいな作品が無い
一作二作ならまあ… って感じだが何作も続くと それしか作れないのかと
これもきっと失敗エンドを「上手くいかない事も多かったけど
それでも前に進もう」的な感じでいい話っぽく偽装するんだよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:45:07.98 ID:DuH5RkRe0.net
24話のエンディングでエプロンしたままのエリカが何かの列に並んでたけどあれって何の列?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:51:26.40 ID:bRNPdwWV0.net
>>306
エリカが食べたがってた洋菓子屋ベレンの屋台だね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:55:17.43 ID:DuH5RkRe0.net
>>307
あー、あれか。屋台まで出してたんやね。どもども

でもなんでキョロキョロしてたんやろうね?w

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:57:26.38 ID:fqOXuohv0.net
太鼓叩かなきゃいけないのに理由付けタルト買いに来たけど、
列がなかなか進まなくてやきもきしてると見た

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:29:18.22 ID:Zxp8DmMq0.net
>>305
まさにそれをやった白箱が大絶賛されたろう
TARITARIも負けエンドではあったけど最後は爽やかだったぞ
だからか今も根強いファンがついてるな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:16:31.59 ID:4d8Q6W/V0.net
今回良かったシーンとして
雨宮が放熱山脈のことを誤ったところ
会長が交渉をきっぱり断ったシーンって、12話13話で前テレビ局と協力して失敗した(その時会長は注目が集まったから成功と思っていた)時との対比になってるんかな。
やはり、町の人間が楽しむのが絶対条件だと。
今回要所要所でそういうシーンあっていいなあと思った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:08:26.75 ID:Dv7J5wMd0.net
>>245
> クロムクロの最終回で白羽由希奈が青馬剣之助と一緒に宇宙に行く時 トムボーテンの妨害により 引き裂かれ白羽由希奈が地球に戻されるのは気に入らなかったけど

終盤で盛り上がりかけたのが絞んだからな
あの別れまで受動的だったヒロインが、後日談で地に足を付いた様子で成長し自力で合いに行こうとするのはSF恋愛系(少女漫画?)の一つのパターンかな
最後の二話ぐらいでヒロインと地球の成長がスケール広げて描かれているのはSF的で好きだった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:30:50.15 ID:ULnRlbyx0.net
>>304 こまけーw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:36:27.12 ID:Y/mOqQU30.net
国王の声は少年の声が似合う。
高橋李依に似てないか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:37:30.89 ID:1ClSBFakM.net
正直2期の可能性は限りなく低いと思う
でも劇場版ならワンチャンあるかも
綺麗な作画とデカい画面で続きが見たい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:08:18.20 ID:6LmAaHDZ0.net
ふと思ったけど、ジジイの誤発注とか無ければ、余裕で法被を用意できたんだろうな
あの件、何か責任を取ったりとかしたんだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:29:39.34 ID:JHO4y222K.net
>>305 『Charlotte』 シャーロット ‥‥ (震え声)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:30:33.57 ID:OwewTq070.net
クルマ飛ばして金沢行ったらその市長さんと一緒にモノホンの国王がいて
ブリッツ会長日本語英語ペラペーラで魔の山祭りにご招待。これくらいの花火は欲しい。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:12:27.53 ID:AEMKliMa0.net
キャラは悪くないけど肝心のストーリーがこれではな。勿体無い
週10時間x2年 だっけか?
その時間を隠れた名作なりを発掘する時間に充てた方が良かっただろうに
このまま売れないオリジナル作品作り続けてると作画連中も嫌気が差して居なくなりそう
まあ当たったからってボーナス出る訳じゃないけどモチベーションに関わるからね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:40:00.20 ID:It/w90Y00.net
事務所「そろそろ契約切れるよ」ってちゃんと報告くれるんだ。
何の音さたもないからもう忘れられているんだとw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:59:24.36 ID:fsKhZYM60.net
富山は1970年代に暴走族の前身とされる「サーキット族」が誕生した場所とされる。
80〜90年代には、富山市の「堀川神泥麗羅(シンデレラ)」や「山室瑠死異涙(ルシイル)」、
高岡市の「苦烈殴派闘羅(クレオパトラ)」など約20団体が活動していた。
県警は、「バブル期以降は繁華街の人通りが減り、ギャラリーがいないので暴走してもつまらなくなったのでは」と話す。

富山面白いじゃんww ギャグ回でこれ絡めてもよかったなw
オッサン暴走族がシャッター街を憂える感じでw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:59:46.06 ID:Zxp8DmMq0.net
むしろPAはオリジナルの方が売れてるんだがw
残念ながら今回はその中では絵も話もワーストクラス
2クールやってこれじゃなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:04:24.36 ID:Zxp8DmMq0.net
ごめんグラスリよりはだいぶマシだわ
あまりにひどすぎて忘れてた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:20:52.02 ID:+5R1zen9d.net
俺は最終回が寂しくて仕方無いよ出来ればOP最終回は1期の流して欲しい
本当に由乃や早苗が良いキャラだったし大好きなタイトルになった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:29:38.58 ID:JIq2ypXd0.net
でんでんでんでんでんでんでんでん…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:33:47.01 ID:JIq2ypXd0.net
>>311
竜神さま
「ひきこもれ、もっとひきこもれ、他者と交わるな憎しみ合うのだ」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:53:13.95 ID:7sGBnssr0.net
>>304
作中最高の勝ち組だな熊野爆発しろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:54:28.38 ID:v0smjo550.net
>>312  >>245 の書いた人ですが コメント有難うございました

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:03:49.59 ID:7sGBnssr0.net
こんなに可愛い女の子5人組なのに何故水着回や入浴シーンを入れなかったの…?(´・ω・`)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:05:24.06 ID:IVdhzph16.net
チュパカブラ王国はヘラクレス3号の量産化に成功したようだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:22:18.91 ID:a6GPFRTq0.net
>>329
入浴シーンあっただろ。
https://i.imgur.com/wvb2Vxh.jpg

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:34:53.93 ID:7sGBnssr0.net
>>331
うほほおおおおお(*´Д`)ハァハァ
忘れてた
しーちゃんとエリカちゃんもあったなそういえば

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:36:23.76 ID:7sGBnssr0.net
なぜこんな大事なことを忘れていたんだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:59:57.00 ID:HTWJ3F9m0.net
>>333あなた疲れているのよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:18:08.03 ID:fNjxDt/Ha.net
乳首券どころか谷間券も発行されない入浴シーンに価値ってあるの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:34:30.00 ID:TceFNqLa0.net
おまえらがどんなにアンチ活動してもハルチカの3倍売れたという事実は動かない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:41:38.10 ID:a6GPFRTq0.net
春近ってそんなに売れなかったんだ…。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:34:59.42 ID:dyA8YQ5Va.net
>>336
サクラクエストがハルチカの3倍なのではない
ハルチカがサクラクエストの1/3なのだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:37:16.52 ID:Tdnb/MC60.net
1/500の精鋭がここに <ハルチカ売れてない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:45:50.66 ID:a6GPFRTq0.net
ま、まあ同期のサクラの6倍も売れてるから…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:46:55.48 ID:gh3hjZxq0.net
サクラ対決は勝ったのか
てっきり負けたと思ってたw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:54:27.42 ID:5mYJ6oQMa.net
サクラ大戦

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:05:59.75 ID:vFiloO77r.net
やらおん のトップでサクラクエストが取り上げられているぞ
おまいら許すのか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:09:12.94 ID:vFiloO77r.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1505210904/21

もうひとつのサクラには勝ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:12:13.36 ID:n6SJ18OfM.net
イベントのチケット高杉ワロタ。
出演メンバー的にも埋まらないのでは…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:12:38.21 ID:ZADBJ2/JK.net
教授の辺りから良回が続いてただけに来週で終わるのが惜しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:18:09.73 ID:5HUPGMD80.net
>>345
このスレですら行くって人皆無だしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:26:12.88 ID:Ms5Hxxfx0.net
由乃に電話かかってきたところ
中盤あたりならTV断って圧力がかかってきて契約解除か?とか話を広げられたのにな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:30:17.43 ID:kAPaqdZV0.net
会長一人で飛び出してったけど、サンダルさん連れて行かなくて市長と意思の疎通できるんか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:32:45.02 ID:ju0jMFR0M.net
>>347
間野山の町おこしよりイージーな、都内イベントの人集めすらできなさそうなのが皮肉(w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:38:24.23 ID:tWu+cG2fa.net
>>304
熊野は俺のお義兄さんか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:47:19.07 ID:07Z4lVNB0.net
ところで会長はなんで若い頃みずち祭
をぶち壊したの?UMAを護るため?

池の中何も居なかったよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:47:28.31 ID:VxBfdG+ud.net
>>305
( ・∇・)つ白箱

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:49:17.07 ID:BEr51qw40.net
>>350
間野山と何の関係もない人気バンドで客寄せしたように、サクラクエストに出てない人気声優を呼べばいいよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:51:22.20 ID:VxBfdG+ud.net
>>335
それはBlu-rayで、、、いや何でもない

saoの映画はあったがなボソッ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:29:23.48 ID:8pJEv8SGK.net
>>349
まあ向こうにも通訳はいるだろ
不審者相手に通訳してくれるかはしらんがw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:35:48.13 ID:jXOd0eMw0.net
>>353
あれは、あの作品を作ってる人たちの「アニメを作って失敗する話なんて嫌すぎんだろ…」という切実なる思いを感じる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:43:03.31 ID:6LmAaHDZ0.net
超偶然にもお目当ての外国人市長が近隣都市を訪問中とか、
その市長に不審者が突撃して勧誘とか、完全にギャグなんだけど、
でも作品全体としてはリアル寄りで描こうとしているのがずれているんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:26:29.26 ID:s+DOaBfOp.net
>>258
木下斉ってSQの最初の頃の感想を何回かツイートしていたけど
今はもう見てないかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:14:22.01 ID:G6rPo6so0.net
EDでなぜかわからないが涙が…
終わっちゃうの寂しいなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:17:10.51 ID:EQHO+FzCa.net
流石にフライングしすぎ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:17:59.96 ID:twfwiBIx0.net
あのED、最終回かと思って一瞬焦った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:24:25.00 ID:7sGBnssr0.net
>>360
男としての役割を終えたか…乙(´;ω;`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:40:21.49 ID:0zZl9g7td.net
>>360
ゆの「あたし東京で国王やる!」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:16:20.89 ID:SwuQkXPE0.net
(うわっ…みずち祭りショボい)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:27:52.94 ID:WQETlCVPK.net
りりこはなんであんなカメラ
持ってたんだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:28:32.73 ID:4f/IAHk50.net
地元のかまぼこ会社の営業マンとして、チュパカブラカマボコDXを売り込んでる由乃が見える

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:34:49.31 ID:q3BnznoS0.net
>>364
ゆのって、ひだまりスケッチかよ。
由乃(よしの)だろ…。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:42:36.87 ID:gh3hjZxq0.net
みんなよしのって呼んでるのに…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:46:57.15 ID:FFR7T6Ve0.net
「よしのちゃん、東京帰っちゃうの?」

この子、一話からこれ言ってばっかりやな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:49:42.28 ID:tWu+cG2fa.net
>>248
昼と夜で内容違うなら、通し券も販売してほしいな
1万円くらいで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:51:23.67 ID:s+DOaBfOp.net
>>370
周りの同年代がつぎつぎ間野山を出ていく経験をし続けてきたから
また一人出ていくことを極度に恐れているのかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:00:32.68 ID:CLO6DoclM.net
>>372
エリカに間野山に大好きな友達がいるって言ってなかったっけ
なんかそこら辺合致しなくてよくわかんないんだよねしおり

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:00:48.35 ID:JQuI2kl70.net
>どんな仕事だって刺激を見つけて
世間知らず。この世の仕事はクソみたいなものしかねーよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:01:59.86 ID:4f/IAHk50.net
>>374
それはお前の頭が糞だからだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:14:16.90 ID:FFR7T6Ve0.net
まだ若くて年金受給もしてない、フレンチに店舗改装してカネもないクマが経営的に一番ヤバイと思ってたら、二店舗目・・だと?
まだフレンチレストランは大衆食堂に成り下がってないのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:34:38.17 ID:niFbXViWa.net
しかし2店目ってどーすんだ?
あの人実は分身出来んのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:39:25.09 ID:0v4CQzUG0.net
保証人にだけはなったらあかんね。親兄弟、他にどんな親しい人だとしても
保証人にだけは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:57:53.88 ID:ONUUpZQU0.net
由乃には間野山に残ってほしいけど今まで通りなんかモヤモヤしたまま終わるんだろうなー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:05:03.30 ID:FFR7T6Ve0.net
二年かそこらで消滅が決定している間野山市と姉妹都市になるメリットは・・

もしかして、その海外の都市も実は合併で消滅する予定で、じゃあ国をまたいで合併しようずwってオチは・・
現実にはあり得ないけど・・・あり得るぞこのオチ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:06:57.28 ID:f0fkUihh0.net
>>377
ふつうに考えたら
本人がどっちもやりたきゃ営業日や営業時間を分けるか
それができないならレシピどおりに誰かにまかせるしかないわな

問題はそこよりも、過疎の田舎でスイーツで客寄せなんて
どこでもやってるからやっとよそ並みになるだけなこと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:10:05.13 ID:BEr51qw40.net
合併しても姉妹都市関係は新しく出来た市に引き継がれるのでは

ttp://www.clair.or.jp/j/exchange/shimai/ans09.html
Q9. 市町村が合併すると姉妹(友好)提携はどうなるのですか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:25.93 ID:FFR7T6Ve0.net
姉妹都市って全然ピンと来ないけど、自分の町くらい知っとこうかとググッたら、3都市もあった
自分の実家もググったら、6都市もあった

全然聞いたこともない
というか、なんか節操がない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:26.26 ID:f0fkUihh0.net
モデルになったとこがまさにそれみたいで
8つの町村で提携してた姉妹都市がそのまま引き継がれてるから
やたら多いということに

ふつうに考えたら富蔵市だってどこかとやってるだろうし
富蔵市が合併してできたところなら
やたら多い姉妹都市のなかのひとつに加わるって感じになるだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:21:40.03 ID:VmtG9GXAa.net
>>381
つか洋菓子ベレンと客の取り合いになっちゃうんでね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:25:54.43 ID:8Sy1qYjyM.net
>>350
新幹線使っても数時間もかかる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:53:47.49 ID:ZADBJ2/JK.net
会長死亡フラグ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:53:54.27 ID:SwuQkXPE0.net
由乃ちゃんの穴兄弟になりたい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:12.39 ID:fsKhZYM60.net
パワードスーツの量産化に成功した間野山市は、チュパカブラ公国を名乗り、
ト・ヤマ県に独立戦争を挑んできた。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:02:06.83 ID:uBdxeI0y0.net
間野山はドクに投資するのが一番の経済効果だと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:04:29.33 ID:FFR7T6Ve0.net
丑松が最後に姉妹都市言い出さなかったら、今週のが最終回だと言われても受け入れてた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:07:18.51 ID:f0fkUihh0.net
きれいに終わったと思ったら余計なことはじめて
それを追いかけて終わりってパターンもあるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:07:23.03 ID:W3BZSkgj0.net
みずち祭りしょぼいな
まあ50年途絶えてて誰も復活させようと言わなかった祭りだしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:08:01.34 ID:jxOD7RUG0.net
「間野山サミット in ディファ有明」に行くときの所要時間と経路。

城端→国際展示場
05:49発 → 10:15着
総額 13,959円 (IC利用)
所要時間 4時間26分
乗車時間 3時間44分
乗換 4回
距離 456.8km
https://goo.gl/nD1YMF

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:13:07.29 ID:vrPUE1IY0.net
>>393
市街地の○○市民祭りもおおむねあんなものだろう
よっぽど特徴なきゃ外から取り上げられないよ

最初から完璧は無理なんで、
そこから集落毎に御輿を出そうとか、協賛イベントなどもやっていくとか
そうやって育てていくもの

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:14:45.11 ID:W3BZSkgj0.net
町興しという題材は野心的だったが、脚本が消化不良の印象
こういうこと書くと「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」と言われるかもしれないが
メイン5人はもてあましてるから、凛々子とエリカを一人にまとめるとか
おでん探偵と由乃をまとめて、売れない役者がテレビ局とタイアップして
間野山国王になって、自分のキャリアのために奮闘するとか、そういうのどうかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:15:53.39 ID:fsKhZYM60.net
ぼんぼり祭り定着させたのはすげえよw

この作品のはちょっと苦しいけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:59.96 ID:BEr51qw40.net
南砺市でみずち祭りやっても1回限りで終わりそうだなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:23:10.15 ID:qvGXoraw0.net
富山県で一番メジャーな祭りって、越中八尾のやつかね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:25:00.51 ID:BEr51qw40.net
おわら風の盆が確かに一番有名かもしれない

明日から始まる南砺市のむぎや祭りもそこそこ有名だが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:04.71 ID:s+DOaBfOp.net
高岡の御車山や城端の曳山とか世界遺産登録されてるけどイマイチ知られてない?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:43:41.82 ID:OsgixsNT0.net
>>379
原点に返って面接エンドとかやりそうだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:44:29.55 ID:BEr51qw40.net
>>401
世界遺産じゃなくてユネスコ無形文化遺産
ttp://www.info-toyama.com/s/news/384/

それなりに知られてるが登録は去年の12月だし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:45:13.10 ID:xKhc6iqp0.net
パワードスーツで老人が神輿担ぐとか言うもの凄い事やってのけてるのにアニメ内では完全スルーされてる件

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:50:12.61 ID:btqkJbCu0.net
>>404
あの映はTV局欲しいだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:15.67 ID:OsgixsNT0.net
>>373>>372
由乃に故郷を捨てたと言い放ったり皆間野山に逃げてくればいいのにって言動から察すると同級生は間野山にいない方が自然なのにな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:59:00.17 ID:czyAjpdl0.net
城崎温泉で知られた城崎町も
伊香保温泉で知られた伊香保町も
合併でなくなったなあ
観光地だったとしても難しいのが現実なのだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:02:30.45 ID:FFR7T6Ve0.net
多少ファンタジーな結果でも、それなりの成功で終わらせてほしい
夢くらい見させろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:04:03.04 ID:Y/61QAiUa.net
>>394
富山県民無料招待のキャンペーンやってるけど、当選してもあのイベント内容じゃある意味罰ゲームだな…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:00.43 ID:muGN9e8V0.net
>>408
住民の気持ちがここまで盛り上がってくるのもめずらしいと思うけどな
それも小娘の活躍で

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:49:13.38 ID:j7V9PQxP0.net
>>368
すまんかったで
サクラクエスト最高や

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:31.55 ID:j7V9PQxP0.net
>>369
りりこ、まき、しおり、ケツメガネはすぐ覚えたんだが…国王だけは名前何だっけ?みたいな感じで見てたわ
でもサクラクエスト最高や

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:01.74 ID:s/RPwyQV0.net
サクラクエスト第24話「悠久のオベリスク」
 木春由乃の声が変だった。声優の七瀬彩夏さんの喉の調子が悪い
のかね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:03:01.26 ID:i4VYJupB0.net
もともと由乃が三話で間野山住民のやる気のなさに呆れて
それなら自分が変えてやる的に立ち上がったのがきっかけだから
ラスト間際で住人が祭りに対してやる気になったり商店街に
新しい店が増え始める兆しが見えるのは成功といえる

が如何せんそれがラスト前回にとってつけたように描かれてるから
盛り上がりが感じられないし特に後半の展開はもっとどうにか
ならなかったのかって事になる
何度も言ってるけど結局構成と個々の脚本がよくない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:13:17.27 ID:fhvcHx4j0.net
>>412
何でケツメガネだけケツメガネなんだよ!?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:15:59.38 ID:xKhc6iqp0.net
結局盛り上がったとこで吸収合併されて消滅するのと同じ様な状態なるんでしょ
仮に姉妹都市結んで相手の合併側より有利な立場になったとこで規模が少し大きくなるだけで町興しには程遠いし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:17:26.83 ID:s2PAzU5Ga.net
おそらくすでに富蔵市の方がいくつも姉妹都市提携してそうな件

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:18:57.17 ID:TRONwuOoa.net
いや、だからあの池に巨大隕石が降ってくるんだってばさ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:19:16.77 ID:btqkJbCu0.net
>>416
有利になる可能性あんの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:19:29.01 ID:j7V9PQxP0.net
>>415
良いケツしてんだわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:05.20 ID:fNjxDt/Ha.net
合併したら市役所の職員ってリストラなん?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:27:11.41 ID:uKdTwWfIM.net
>>413
見てたけど声変わってたの気付かなかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:40:55.17 ID:vrPUE1IY0.net
>>421
民間で言うところのリストラは、「できないわけではない」が、そのための雇用側の負担は大きい
(判例として、職員の生活を考慮し、可能な限り配置転換その他の措置を講ずべき法律上の義務があるとされている)

基本は配置転換や退職勧奨等、プラス数年は採用しないで自然減を待つ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:46:56.61 ID:WXsVRAq20.net
>>302
それPAの社長じゃないですかー

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:55:53.45 ID:f0fkUihh0.net
由乃
「間野山復活は失敗しちゃったけど、私のクエストはまだまだ続く
それを成し遂げるために、いつかあなたの町を町おこしに行くかもしれません」

END

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:56:02.94 ID:1uJ/ZyQd0.net
それは町興しじゃなくて開発ですとか普通じゃない仕事も日常になれば普通になるとか由乃ちゃんが段々悟りを開き始めたな
正直、今の由乃ちゃんなら面接余裕

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:56:12.67 ID:fsKhZYM60.net
自分には縁もゆかりもない田舎に永住して
社長業をやりながら妻の実家の農業も手伝う。

結婚のハードル高すぎワロタw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:07:59.46 ID:f0fkUihh0.net
※ 来週より「安住ヶ浦 カマボコ娘」をお送りいたします

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:34.06 ID:jxOD7RUG0.net
>>409
富山県内在住の20名を無料招待、締め切りは21日。
https://pbs.twimg.com/media/DJuZ9vtVYAA-CvK.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:44.93 ID:OsgixsNT0.net
かまぼこ生活にも刺激が…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:22:58.99 ID:yCKQdxK90.net
少なくともしおりと凛々子は作品の内容関係無しにキャラだけで人気出ると思ったんだけどねぇ
今はそれほど甘くもないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:26:42.45 ID:BEr51qw40.net
>>429
空席がかなり多くなりそうだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:03.20 ID:1uJ/ZyQd0.net
しおりちゃんは由乃ちゃんに残って欲しいんだよな
しおりちゃんと由乃ちゃんが合併したらいいよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:27.11 ID:ONUUpZQU0.net
だって観てる人がそもそも少なすぎるんだから人気もクソもないでしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:44:40.94 ID:yMDCX4zp0.net
>>429
交通費宿泊費自己負担とか誰が応募するんだよ・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:46:18.58 ID:gh3hjZxq0.net
必死でワロタ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:08:19.56 ID:OsgixsNT0.net
>>431
キャラ人気出すならまず関係性が大事であの二人の幼馴染関係全然掘り下げられないじゃん
自分ずっとそこに悶々とし続けてるんで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:34:31.72 ID:WFMCdm7t0.net
ところで観光協会会長ってなんなん?
市の職員?
団体職員?
それとも天下りか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:37:08.45 ID:1uJ/ZyQd0.net
丁度火曜から見返してた花咲くいろは見終わったけど16,17話の映画回以外はやっぱり面白くて名作だった
サクラクエストにもキャラ良いからキャラ単体のギャグ回欲しかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:52:38.67 ID:WYCkUEVB0.net
由乃をしおりが抱いちゃってほしいわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:06:41.56 ID:naSu5WpV0.net
完全に惰性で見ていた作品だけど、
いざ終わるとなるとちょっと感慨深い&寂しいな

同じ惰性だけで見ていた廻るピングドラムが終わるときと同じ気持ち

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:08:57.27 ID:rcv7xQLk0.net
ピンドラは中だるみ気味だったが1話と最終回のテンションが凄かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:14:35.79 ID:ZZXdRuyz0.net
>>438
観光協会という団体なので団体職員
生え抜きだろうが横滑りだろうが天下りだろうが関係ない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:16:21.83 ID:T5wxaCvp0.net
ttps://akiba-souken.com/article/31396/
「サクラクエスト」のスペシャルイベントにご招待!
> 【プレゼント】七瀬彩夏、上田麗奈、安済知佳、田中ちえ美、小松未可子ら出演の「サクラクエスト」イベントに5組10名様をご招待!

あっ…(察し)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:39:02.82 ID:z43t+jRP0.net
このアニメって色々と問題を詰め込みすぎなんだよな
過疎、嫁不足、空家、シャッター商店街、合併話などなど
しかも問題提起するだけで何も解決しないまま雰囲気で流して終わり
最後まで何をしたかったのか分からないアニメ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:53:33.15 ID:ko0uk2pg0.net
サンダルさんのひいおじいさんならデ・レーケやムルデルのお雇い外国人世代ではないはずだが
富山に来た技術者が水の技術者ってのは結構しっくり来る
ちょっと気になってた模型店の在庫もエンディングで無事回収されてたなw

期待値が下がりまくってただけに、これまでの話を承けて展開する話だっただけで結構満足できたわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:59:27.67 ID:nCYBaXaT0.net
このアニメ、アニメなんだけどドキュメンタリーだと思ってみた方がいいのかも。
テレ東とかNHKでやってるようなの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:17:41.89 ID:ko0uk2pg0.net
>>377,381
これはいろいろと疑問に思った
親の店を継いで改装したものとは言え蕎麦屋から業態展開する開業資金は結構かかったろうし、
ランチとディナーの間をカフェ営業で出してみるのが妥当なところじゃないのだろうか
人雇って展開しようという意味だとして、せっかくの空き喫茶店が洋菓子ベレンの候補地に挙がることなく
八百屋の秋山さんや甘い匂いが苦手な模型店に迫っていたのだろうか…
去年閉店した喫茶店はアンジェリカに客持ってかれて遺恨でもあったのかなとか想像してしまうよね

>>421
当面は各役場を支所として存続、職員もそのまま雇用という形になって、すぐ減るのは議員だけ
南砺ではそもそも新市の総合市庁舎がなく支所ばかりで、合併10年以上経った今ようやく検討が始まった
じゃあ合併しても当面は元通りかというとそうでもない
今回おでん探偵が言ってたように過疎地域は市議会に出せる議員数も少ないので、
地域の意見が通らず、予算や事業は削られていく

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:17:52.35 ID:6bpzyRVc0.net
>>447
実在しない町で実在しない人達が奮闘するドキュメンタリー……

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:25:49.57 ID:DJYSboa/0.net
お祭り当日って国王任期切れじゃなかったのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:41:11.23 ID:DzqLFrhw0.net
>>326
今更で悪いが311だが
ん.......... 何が言いたいの??

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:38:30.94 ID:eakk85/IM.net
そもそも4月26日過ぎともなれば、少々里に入ったところで富山県では桜は散り果ててるだろ。
ゴールデンウイークあたりになれば札幌だって桜が見頃になるんだから。
てか、由乃の国王就任って桜の開花前だったよね。
4月1日付け採用の任期付き観光協会臨時職員で3月30日付け契約満了と解釈してたんだが
市の外郭団体である観光協会が年度跨ぎの雇用契約とかあったりするの?
仮に実質的に年度を跨ぐにしても3月31日はわざと雇用を切るのが官業の通例だし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:39:11.60 ID:VdYsjR7I0.net
そうめんマシーン懐かしすぎ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:59:14.27 ID:xVZj4XSN0.net
>>437
なんか意図的に特定の仲良しを作らないようにしてる感はある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:09:26.73 ID:MKdLcIoU0.net
確かに任期に関しては凄い違和感がある
リアル寄せなのかテキトーなのかよくわからんわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:17:29.30 ID:dlAsVkM80.net
>>454
真希と早苗とか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:33:57.01 ID:2Y1bF0iy0.net
細かいこと気にしたら負け
ピンク頭の成長を生暖かく見守るしかない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:36:27.07 ID:2Y1bF0iy0.net
魔の山に残る人と残らない人で絶望的な意識の差があっても良いと思うけど、
そういう葛藤とかは特に無かったね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:39:24.64 ID:xVZj4XSN0.net
あ、もしかして会長が引退して新会長が就任するEND?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:44:55.04 ID:2Y1bF0iy0.net
全員仲良く観光協会でバイト継続って、ハッピーエンドとは思えないんだよなあ

由乃→国王を踏み台にして東京なり故郷に戻る
早苗→似非ロハス暮らしが限界に来てたので東京へ戻る
しおり→絶対に間野山に骨を埋める
真希→都会を諦めて間野山でフリーター
凛々子→家から出られない

町興し5人娘が解散でも割と暗い未来が待ってる感じだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:46:26.65 ID:2Y1bF0iy0.net
車を飛ばした丑松が事故で重体危篤死亡くらい無茶しても許す

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:47:26.63 ID:xVZj4XSN0.net
てか会長と由乃がその気なら契約なんていくらでも延長できるよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:49:12.25 ID:2Y1bF0iy0.net
若くて可愛い国王がアラサーになって用済みに成る未来とか心折れるんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:08:10.48 ID:Zi0Gan7/M.net
>>448
後から合併した射水市や黒部市は新庁舎できてるのにな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:32:01.73 ID:n4rdzkR/0.net
まあしかし、開発を否定しておきながら
外人交えて開発した池をありがたがるんだなw
ようは大正時代に拡張工事した人工池だろ
うちの地元なんて地図上に虫食いみたいにあった溜め池
用水路できたらほとんど埋めてしまったし
いまやその用水路も埋まってるわw
神社も元あった場所から移設したってことは
罰当たりにも以前建ってた場所は水没させたんだろうし
大昔に反対運動とかあったんじゃね?
それで開発批判、住民すべての合意とか言ってるのって
頭んなかお花畑もいいとこに思えるがな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:43:54.83 ID:RW6tVW3mp.net
元ネタの桜ヶ池が灌漑用溜池で、そこで永続的に農業を営むためのインフラな訳だから
破壊的開発とは区別すべきかと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:47:06.87 ID:n4rdzkR/0.net
もとあった神社を移設しなきゃいけなかったのに
破壊的じゃないって?
じゃあ商店街も移設すりゃいいじゃないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:55:18.77 ID:RW6tVW3mp.net
土地開発に伴う神社移転の例は数多あるので不変と考える方が不自然かと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:57:11.94 ID:4m1+YmsV0.net
またPA叩きたいだけの差別主義者が来たよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:58:10.20 ID:n4rdzkR/0.net
つか神主も死んだ、神社すらもうないって言ってるな
神輿つくっても行き先がなくなってるっていう
まず神社再興が先じゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:59:20.83 ID:F6eF5yw50.net
被害妄想やべーな
そんな事実はないのにそこまで荒ぶっちゃうなんて、おまえの身内は大変そうだな
酔ってるのかヘラってるのか知らんがw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:01:17.91 ID:n4rdzkR/0.net
>>468
都市再開発にともなう商業地移転もよくあることで
不変と考えるのは不自然じゃないのかな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:02:02.40 ID:DHIkVGACd.net
ケツメガネって言うくらいなんだからもっと舐めるように撮ってくれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:04:55.88 ID:n4rdzkR/0.net
>>471
じゃあアニメで描かれてない行政手続きによって
合法的にデマンドバスの移行が済まされた(はず)っていう
都合のいい脳内補完も当然NGってことになるね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:06:09.46 ID:RW6tVW3mp.net
>>472
つまるところ住民がどうありたいのかという合意形成が大事だねって話だよね
大きな変化を好まないからと言って、座して朽ちるのを待つのかっていうとそれも本意ではないわけで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:32:19.95 ID:rZqzNskfp.net
神社と祠の区別ついてないな
多分蛍まみれの龍の歌の場所が神社跡だろ
鳥居がいくつかあった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:21:46.37 ID:LienXMfq0.net
ID:n4rdzkR/0はやたら脳内の話をもってくるけどまずは本人が心療科で診察してもらうといいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:22:21.24 ID:ZwIXS9H60.net
結局えりかが一番キャラが立ってて面白かった
中の人的にはかわいいだけじゃなくて怪演もやれる黒沢が一番得したんじゃないか
主役の子はリップノイズが耳障りだった。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:23:55.12 ID:mB0buKUL0.net
由乃「滅びろ間野山」
https://rrd.2chin.net/may/b/src/1498721392300.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:36:44.41 ID:j8tnNj4w0.net
おまいらいろいろ考えてアニメ見てるんだなぁ(´・ω・`)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:52:17.98 ID:4m1+YmsV0.net
>>480
PAのオリジナルものは色々考えてみてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:59:33.50 ID:fEcXEBWh0.net
ハケンの品格で、弁当屋開業直前に契約期間切れで大前春子が離脱していったような展開を予想してたんだがなぁ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:30:54.81 ID:DFIWL//yK.net
>>470
それやろうとすると埋まってる御神体なり神宝なりを
発掘作業するところからやらなきゃならなくなって
どこかの大学のラボなりの協力でも無いとやってらんない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:34:59.95 ID:tnWFQRmj0.net
エリカなんていつも空気読まずに水を差してばかりで一番嫌いなキャラだわwww
そんなに東京行きたいならさっさと行って失敗してこいってずっと思ってたわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:01:28.86 ID:i7HI1/Kw0.net
ここまで引っ張った肝心の祭りだが、
担ぎ手はパワーアシストスーツを着たジジイ達で、客足もまばらと、
なかなかグッと来る物が有ったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:16:30.43 ID:DZPnY3rwK.net
リアルみずち祭りのハードルは高いよ
老人10人くらいにパワードスーツ着せて御輿担ぎさせなきゃいけないからな
恥ずかしい上に写真で見てもあんまり参加したいように思えないんじゃないかという

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:27:25.21 ID:q1gezoto0.net
このアニメはPA社長の心象風景を表している
社長の心中は砂漠化寸前だよッ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:31:06.84 ID:Tw8sopEJ0.net
いや社長はやりたかったロボアニメとか大好きな有頂天の
二期とかやれて満足だろw
と言うわけでそろそろまたファンを満足させるようなのをオナシャス

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:35:55.66 ID:i7HI1/Kw0.net
久々に復活した祭りだから最初はショボいけど、これから育てて・・・
ってのはあくまで現実の話だよな
この作品においては主題になっていたんだから、もっと盛り上げようよ
なんでこんなにショボイ描写にしてしまったんだろうな
延々とギスギス展開が続いてきてようやく祭り復活したのに、カタルシス皆無

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:43:03.43 ID:Xas1OXta0.net
熊野さんは御輿担ぐかと思ってたけどそうでもなかったな
沖縄で姉ちゃん担いできたからいいのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:48:59.04 ID:RW6tVW3mp.net
きときとテレビの協賛を受ければもっといろんなイベントができただろうけれど
介入を退けて自主的運営を選んだのだから満足度は高いのではないかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:50:16.74 ID:4m1+YmsV0.net
>>488
ファンのために作品作ってるわけじゃないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:51:21.85 ID:HacAZ5o0d.net
木彫りとか熊とか今まで関わってきたキャラで神輿担ぐのかと思ったら誰も参加してなかったなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:53:58.21 ID:FsJqrcuo0.net
あいつらは店やってるからしゃあない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:57:34.57 ID:Tw8sopEJ0.net
>>492
そういうのばかり作れとは言ってない
ただ例の件もあったし危機意識は持つべきだろうね
現にこれだってうまくいかなかったんだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:42:44.91 ID:Rs9IpByC0.net
まさか予定はないと思うけど
ストーリー変えられて、ジャリタレ主演で実写化されたらイヤだな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:56:55.92 ID:pdjY5/OKK.net
>>489
スゲー大盛況だったらこんなに盛り上がるわけない、御都合主義だなと言われる未来しか見えない

どっちにしろ理由付けて批判する輩には辟易

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:04:27.85 ID:9NuNCYfm0.net
ケツメガネは彫刻の兄貴と間野山で結婚しないのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:24:02.15 ID:U4xD+RIm0.net
ケツメガネ、毎日ほられるン?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:24:18.86 ID:mFDnzi8e0.net
きときとTVを追い払ったシーン
TV局の、意向や放送権料おまけに著作権関連収入を横取りに来る契約
アニメスタジオがさんざん煮え湯を飲まされてきたフラストレーションを感じたわ
まぁ実際、TV局はもう不要なんだな、町おこしにおいて
もう自前で動画を発信できるんだから

観光客誘致とかその前に、自分らが楽しくないと、
自分らが活性化しないと、イベントの意味ないやん
自分らのための祭り
売れ残りまんじうや彫刻から始まって、全部がようやく結実した
まぁ長い旅路だった。まったり楽しんできた甲斐はあった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:52:42.06 ID:aMC1VRDba.net
結局このアニメの言いたいことは、シャッター商店街は政治に頼らずてめえらで何とかしろってことかな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:17:35.16 ID:DFIWL//yK.net
>>498
そもそも兄弟子のその後の姿がサッパリなんだよな
まだ町会に出てくる分だけ弟弟子のがITと顔合わせてる感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:20:51.15 ID:vHpRK6lod.net
神輿の担ぎ手に、間の山の未来を担う若者が居ないってどうなの

仕事に忙殺されているって状況を作っちゃいかんでしょ、脚本的に

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:24:58.78 ID:9PYNG+FP0.net
ともよは前作といいぶちぶち文句たれる役柄がハマりすぎw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:28:06.75 ID:aMC1VRDba.net
若者は別の神輿担いでなかったか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:29:31.65 ID:q18T8PxD0.net
>>501
そうだね。まあ一つ前の回の、町内会の集まりの国王の演説が言いたかったことだと思う
街の人みんなが望んでこその町興し
一人一人が変えようと思うことが大切
そのうえでそれぞれができることを考える

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:10:54.10 ID:3Hn9Ifb70.net
TV放送されなくて良かった
あの龍はちょっと恥ずかしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:23:17.63 ID:DFIWL//yK.net
そういや本物の龍が教授宅に有る事実は
作中キャラ達には判明しないまま終わりか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:14:31.11 ID:n4rdzkR/0.net
>>500
それじゃあ飲み会ができれば理由はなんでもいいって
言ってるのと同次元だわ
19話で丑松が祭りをつぶしたころは本来の意味は忘れられて
形だけが残っていたと言ってる ただ復活させるだけではダメとも
そして町のひとたちを動かす新しい要素がいると
間野山躍りは本当は竜となかよくなる踊り(11話)
もともと間野山はよそ者を受け入れる土地柄だった(11話)
竜の歌のテーマは異文化共生(20話)

ご立派なテーマだけ揚げといて、やってることは
一度痛い目見たからって交渉次第では大いに役立つメディアを追い出し、
共演者をよそから入れることを頭から拒んだり、
竜どころか、たかが隣の市と共生するのも脅威に受け取って
少しでも有利な交渉ができるように足掻いたり
およそテーマと逆走してるとしか思えない迷走ぶり
自分達で本来の意味を忘れて形骸化した過去にダメ出ししといて
復活のしょっぱなからテーマを足蹴にしてりゃ世話ないわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:19:34.13 ID:eElzPsma0.net
国王は任期たった一年で僅かな住人の意識を変えられただけでも
いいんだよ!byPAスタッフ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:23:48.24 ID:n4rdzkR/0.net
丑松はやっぱりバカモノでいてほしいって気持ちだって
TV局との交渉を辛抱強く何時間も続けて
死守すべきところは相手に妥協させるという正攻法で勝ったあとに
いよいよこれはバカモノ卒業だと思わせておいて
最後の姉妹都市の思いつきでやっぱりバカのままだったー!って
爆発させたほうがより効果的だったろうに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:33:48.75 ID:1NKWqUebd.net
PAアニメって主人公達の周りは改善しないけど
何故か何か成し遂げたみたいなフワフワした結末ばっかだから
これも町おこしが成功にすると思うのが間違い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:35:11.58 ID:RW6tVW3mp.net
建国祭をきときとテレビに乗っ取られたのに、それを放熱山脈で王国主導のいい話みたいに伝えられたことの憤りや悔いがあったから
みずち祭りで同じ轍を踏むような愚は犯さないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:36:04.80 ID:kyxH9Fz0K.net
>>512 ‥ シャーロット ‥

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:36:29.83 ID:YyZfNzzJ0.net
>>512
HAPPYENDだったの白箱ぐらいか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:41:19.37 ID:tnWFQRmj0.net
結局サクラクエストが伝えたかった事って地方は何やっても衰退からは逃れられないから地方を捨てて上京しなさいって事

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:44:40.56 ID:Tw8sopEJ0.net
こういうのやるなら多少ウソになっても見た人が
地方に来たくなるような内容にすべきだとは思うけどな
白箱の時にそうやったら一部から批判が出たからかね
半分はやっかみなんだからそんなの無視すればいいのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:59:53.86 ID:DFIWL//yK.net
ご当地ヒロイン特例法案に乗り遅れてた地元を
地元民のJKが元気にするあのアニメは
地元商店街が積極的に応援してくれて良いですよね
まさに一丸になって盛り上げようとする田舎ファタジー
アニメなんだから物語の中の田舎はそういうのでいい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:02:02.03 ID:q18T8PxD0.net
>>512
住民たちの意識は町興しに対して主体的になれてると思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:04:20.10 ID:i7HI1/Kw0.net
これまでの放送を通じて、まず視聴者が間の山の魅力を感じ取れていないからな・・・
なので町おこし失敗ENDの方が違和感が無いのがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:09:58.69 ID:mFDnzi8e0.net
>>509 前科があるからな、きときとTV久米は
さすがに祭りの目玉(演劇)を乗っ取りを企む盗人は
お断りしていいんでないの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:50:10.12 ID:ZZXdRuyz0.net
これで分かったのは、都会の感覚で考えたって
田舎には何の役にも立たないどころか害悪でさえあるということ
自主的に考えて行動するのが一番、幸せの価値を決めるのは自分たち

廃校問題はまだドーナツ化の進む都会でもあることだからまだいいけど、
シャッター街問題とか、明後日の方向向いた政策しか出してこないからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:03:13.03 ID:1FxCoQvp0.net
ヒロインに恋愛させたら円盤の売上に差し障るのかもしれんが
これは逆にやるべきだったわ。
いずれ結婚して永住するみたいな描写があれば、
自分の人生と町おこしが本当にリンクする結末だったのに。
社長もそうしたんやろ?w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:16:02.39 ID:q18T8PxD0.net
永住については死んだ教授が生き様で示してたね
それを受けた早苗が結局どうするかには興味がある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:21:02.69 ID:RW6tVW3mp.net
由乃には自分の故郷への愛着も芽生えてきているのでこのまま間野山に残るかどうかは不透明
早苗は東京生まれとはいえ東京への執着はすでに無さそうなので間野山に永住するのはあり得る

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:29:42.73 ID:jA81y/gX0.net
>>523
そのポジションを今回担ったのがしおり姉だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:31:42.11 ID:Y3+z2KHB0.net
冷食のスパ、ママーと日清、どっちがすき?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:36:03.31 ID:Y3+z2KHB0.net
すまん、流してくれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:46:15.96 ID:U4xD+RIm0.net
>>527
麺はママーだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:46:56.20 ID:ko0uk2pg0.net
>>518
そういう都民の妄想する田舎の成功譚みたいなのはどこでも作れるしもう飽きた
地方の肌感覚があるPAはそううまくいくかよって話を作りたいんだろ
でも、そううまくいくかよと否定した話を唐突に出てきた突飛な話で力技で成功に持ち込むから、
正直大変微妙なんだが

これ、過去スレで指摘されてた通り、疑似ドキュメンタリーだと思うんだよな
うまくいかないままダムの底に沈む村の記録ー的な
そこにTVアニメとして要請される「なんかうまくいった」オチを貼り付けるから齟齬感が激しいんじゃないかと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:47:41.04 ID:JJwPiqln0.net
間野山から金沢まで県境挟んで隣町、車で片道30分くらいだし市長さらって戻って来るのに
一時間半くらい掛るかな?たぶん劇には間に合わないだろうな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:57:36.70 ID:mB0buKUL0.net
>>359
木下斉/HitoshiKinoshita? @shoutengai
さくらクエストがリアルな地方を描きすぎてつまらないという意見があるが、いいか、みんな冷静になれ、
20年近く全国各地で事業やってきてるが、まず地方活性化にあんな可愛い系の女の子たちはいない。
皆無だ。出会ったことはない。いるなら教えてくれ。何処なんだそこは。そこの地域に関わりたいぞ。
https://twitter.com/shoutengai/status/868264629776007168

地方創生をリアルに描いても地味だったり大成功する方が珍しい。
私はなんだかんだ言っても最後まで付き合うくらいには楽しめたが。
可愛いヒロインを登場させる程度のファンタジー性ではオタクたちの興味は続かなかった。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:59:38.22 ID:2Y1bF0iy0.net
市町村合併決定

当然観光協会も合併決定

合併の中心町に協会が吸収され消滅

それに合わせ王国も消滅

王国解散式開催

数年後、由乃が思い出を回想、メンバーのその後を紹介

「夢のような日々でした」



534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:04:52.63 ID:DFIWL//yK.net
>>530
もう飽きたってここ数年で2〜3作品しか心当たり無いぞ ろこどるとか
むしろその数年間でビターエンド何作も連発してるアニメ会社が有るんだが…
そんなに世知辛い現実を創作物で表現し続けなくても… って思わね?
地域興しが厳しいのはみんなイヤってほど知ってんだしさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:05:39.83 ID:2Y1bF0iy0.net
そういえば由乃が幼少期に間野山を訪れてて記念写真撮ってたエピソードって、なんらかの形で回収したっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:05:45.99 ID:mFDnzi8e0.net
もう雪は無い時期
福光IC→金沢森本IC 31km25分
市長をすぐに発見できて、
通訳ではらちがあかぬmanoyamaはええところだからその目で見ろと
市長を拉致同然に連れて帰ってくる、自分出演の演劇も見せる
オースバラシー姉妹都市シマショウと即決

まぁ不可能ではないよ。こち亀みたいな作品なら、余裕でアリなんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:06:22.06 ID:OL3aj4Fsa.net
PAは競馬学校の体重制限を下調べしなかったころからずっと行き当たりばったり

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:12:51.52 ID:2Y1bF0iy0.net
たかが1市民の女性の出身地というだけで、
市議会も通さずに姉妹都市締結の約束とか絶対にする訳が無いよな。
来日中の市長がサンダルの父親で、両親の出会いの土地として自分のルーツが間野山にあったとしても
あまりに卑近な理由過ぎて議会の理解を得られない。
税金で日本を回ってるのに、予定変更とか有り得んし、
そもそも丑松の動機が合併を有利にするためという不純極まりない理由だし。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:14:37.52 ID:2Y1bF0iy0.net
そもそも姉妹都市の決定は自治体レベルで進める話で、
観光協会なんて出しゃばる余地が欠片も無いか。
突拍子過ぎて滅茶苦茶でうんざりするな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:17:59.91 ID:RW6tVW3mp.net
過疎自治体の合併って議会行政のスリム化が主な目的の一つになるものだけれど
間野山の議会や役場の意向が省略されているので、どの程度の割合で合併の合意が得られているのかわからないね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:20:33.56 ID:Y3+z2KHB0.net
>>539
俺はてっきり、観光課が音頭取って、自治体を説得するもんだと思ってたけど
経済効果が見込めれば、なんでもありで姉妹になるイメージ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:32:28.56 ID:l82LB0L30.net
合併とかいらんだろ
普通に祭り成功&国王の去就だけで十分だろー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:38:32.74 ID:mFDnzi8e0.net
作中の間野山市役所はなにやってんだ? とは常々言われてきたけれど
…2クール目が彼らの仕事を奪う、観光協会のでしゃばりなんだよな全部
(民泊、オンデマンドバス、文化財保護、家出少女保護、廃校舎活用、姉妹都市)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:38:41.37 ID:R+/rZlYt0.net
熊野さんとお姉ちゃんちゃっかり指輪してて草
1年経ってないのに早過ぎ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:39:21.12 ID:i7HI1/Kw0.net
間の山はガチで専制君主国家で、国王の意思一つで姉妹都市も締結できるのかもしれん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:39:49.36 ID:mB0buKUL0.net
車ルート検索
出発 城端
目的 兼六園
42分 (19:29発 → 20:11着)
総距離 27.9km
料金 0円(普通車)
ガソリン 2.16L
https://goo.gl/wxCY8b

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:46:15.39 ID:5NdOy7i20.net
張り切ってるけど市長でもなく観光協会の会長なんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:47:26.50 ID:P0lHtHRFa.net
>>545
国王にそんな力があるなら姉妹都市締結とかまだるっこしいことをせずに
間野山は合併しないよ!と一言言えば済むw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:50:36.61 ID:i7HI1/Kw0.net
確かにそうだなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:48:49.09 ID:ko0uk2pg0.net
>>538
Privateで桜を見に旅行中って言ってんだろぉ!
ノーアポ突撃拉致が失礼だろってのは異論ないけど
金沢の桜は散ってる時期だから、満開の山の方に招待するの自体はありじゃないの

こっちからすれば発展の基礎を作ってくれた相手でも
向こうからすれば地域の偉人の仕事先の「たかが」1箇所にすぎないので
その食い違いで姉妹都市提携を断られた実例は確かにある
そもそも姉妹都市もミニ独立国ブームと同時期に流行ったものだから今は基本断られる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:56:22.03 ID:ko0uk2pg0.net
>>543
合意形成と行政手続を描いても面白くないし、任期にも明らかに収まらない
商店会でやった俺は聞いてないぞ勢力説得説明会を繰り返して
さらに許認可行政ハンコリレーまで入れて面白い訳がない

だから「そこが描かれてなく不満」って感想は「描くべきだった」に持っていくと間違いで
「描写上省くのは良いが、裏で処理されてる感を演出してほしかった」だと思う
ロボット産業をキャラ個人で代替してるドクみたいに、市職員が5人の中にいるとか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:04:47.81 ID:DZPnY3rwK.net
最初から観光協会を市長肝いりの直属組織、みたいにしちゃえばよかったのにな
そうすりゃ市では補えない間野山の問題を独自に解決する(ことを目指す)、ていう国王らの行動にも箔がついた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:08:17.78 ID:pdjY5/OKK.net
スクールランブルやみなみけみたいに高校生兄弟や姉妹だけで暮らしてる漫画あるだろ
両親が一切出ないやつ
あれで両親は?って言うようなもんよ市長だ市役所だ言うのは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:08:36.07 ID:Tw8sopEJ0.net
>>530
地方の会社が田舎ベースのまじめな作品を作ると
意図するしないに関わらず田舎のルサンチマンみたいなのが強めになって
ろくな事にならないといういい見本になったんじゃないのかね
フラクタルやワキガのヤマカンみたいなもんで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:09:43.31 ID:7/qT5JZ1M.net
きっと作中の間野山市は金沢まで車で10分の隣町なんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:11:27.92 ID:pdjY5/OKK.net
この作品はフィクションで〜の注意テロップにフィクションだから実際の政治や行政体制とは一切関係ありませんと入れるべきだったな
もちろん皮肉として

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:12:39.58 ID:4m1+YmsV0.net
>>554
真面目な作品作ること自体は正しい行為だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:13:24.61 ID:gw6fyGohd.net
そんなにつまらないかな
グラスリップと比較して

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:13:36.50 ID:q18T8PxD0.net
>>554
田舎のルサンチマン感じるのはどのあたり?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:43:46.98 ID:dsx5jAOg0.net
はじめから周りの四人よりは一番マシだったのに
幼稚な仲間から成長したねえとか言われなきゃならないんだろ
主人公の宿命か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:47:32.35 ID:J+aBmuo40.net
>>413
少し鼻声だったね。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:05:42.05 ID:jA81y/gX0.net
国王はラジオでも鼻声っぽかった回があったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:43:09.53 ID:mB0buKUL0.net
「サクラクエスト」 このアニメの感想・評価 全258件 総合得点 59.2点
https://www.anikore.jp/anime/11012/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:00:54.10 ID:I6aSowHT0.net
>>558
お仕事シリーズじゃ一番つまらんかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:40:06.66 ID:qh/XnBLl0.net
クラクエのこのスレは楽しく見てる人には合わない
ログ取りに来た時にたまーに覗くくらいにしてる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:41:56.51 ID:OYe6/Jpo0.net
>>546
県道10号つかわんのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:47:04.52 ID:wr0ESIjv0.net
>>532
ttp://pbs.twimg.com/media/DIKg1uBUQAEkVxO.jpg:orig#.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DIMMLnjVAAAussu.jpg:orig#.jpg
つまりそのツイは地方活性化や地方創生にガチで取り組んでいる女性の外見をディスってるってことで宜しいか?

このアニメを観てる女性視聴者層がどう思ってるかは別だけどね
まあ仮にこんなアニメを好き好んで観てる殊勝な人がいればの話だが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:53:29.15 ID:+nHpCoyi0.net
>>566
行き先が兼六園なら遠回りになる険道10号使う意味がない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:55:16.49 ID:EehCcfXu0.net
>>567
そもそも外見で三次元が二次元に勝てるわけない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:17:28.41 ID:MBNgMUYA0.net
国王やしおりみたいなルックスの三次元人がいるなら是非ともお目にかかりたいもんだ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:23:52.08 ID:ITzKj4Ac0.net
サクラクエストじゃないけど
咲の実写版で主人公務めてる人は原作超えてた
https://i.imgur.com/JfMapCc.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:46:21.68 ID:nuZJpbGi0.net
グラスリップよりはまし。あれよりひどいアニメはない
まあ、これもたいがきひどいが
true tearsは何かの間違いだったんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:06:14.52 ID:+8th5qB70.net
・メイン5人を中心にした話作りにした
・おざなりだったキャラの掘り下げを重点的に描いた
と言う白箱の反省点は踏まえてあったと思う

と、同時に
・肝心の町興しのオチが致命的に弱い
・あまり仕事してるように見えなかった印象
・キャラ同士の繋がりの希薄さ
という白箱の強みが完全に放棄されちゃったのはもうね…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:38:23.60 ID:Lw0LISHq0.net
>>565
白箱信者に荒らされすぎ
たまに覗いては後悔する

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:44:11.42 ID:j2H3Gx4K0.net
村が消滅する運命を受容して終わればフランス映画テイストの切ない名作になってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:05:45.64 ID:bhrLnHO5d.net
なんでグラスリと比べるんだ?あれはあれで独特の勢いがあって好きだったよ
スク水女がチャリで爆走したり、駆さんが3人になったとことか笑ったし

2クールもやってこれだけ無味で終わるサクラよりよほど面白いわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:15:15.55 ID:sueFL/M+a.net
>>286
由乃はケツが一番抜けるんだけど、そこに気付いてる作家はまだいないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:19:57.70 ID:U1wNPTZI0.net
まあ視聴した時間返せとまでは言わない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:24:54.56 ID:+DfeC9sY0.net
普通に面白かったが最後でどうなるか見ものではある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:29:56.59 ID:3ED3qilS0.net
細かい話なんだけど、法被の背中に「祭」とか町の名前とか「間野山商店街」とか入れて欲しかった
それを神輿を担ぐ人に着せないと祭りぽくないなー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:43:09.14 ID:j2H3Gx4K0.net
何もマツってないマツリなんか祭りじゃねぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:58:47.88 ID:xACVljjf0.net
来週で最終回か
由乃の身長153aなのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:33:41.37 ID:1qeaz9n/0.net
>>580
それは思ったけど、文字入れると金も時間もかかるから、
今回はシンプルにしたんじゃないかな

あと文字入れると作画が大変

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:42:17.03 ID:Gp0TCTWk0.net
>>581
龍神様祭ってるんじゃね 違ったっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:06:36.75 ID:bZ+HCURE0.net
10話くらい一気見してようやく追いついた、けど
女の子たちに魅力がない、というかそれぞれの良いところを全然描いていない。
もう一度見たいと思うようなエピソードに乏しい。
これじゃ、受けるわけ無いわ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:23:37.28 ID:Gp0TCTWk0.net
それぞれのキャラにもにじみ出すような地味なよさがあると思うんだけどな
会話のやり取りとか間とか
言葉にしづらいのがもどかしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:34:52.96 ID:aB3+l7+sp.net
根拠のない自信と希望にあふれたアゲアゲ中高生ヒロインと違って
こちらはそれぞれに失意や挫折にまみれてマイナスからスタートの大人ヒロインだから
バックグラウンドの重さを鬱陶しく感じる視聴者には合わないだろうねえ
使命とか宿命とか背負ってる厨二ヒロインはマイナススタートでも別の種類の視聴者がつくんだろうけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:41:35.15 ID:qSngNUlw0.net
妹から夢見る少女と言われてしまう主人公だからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:42:09.32 ID:smwSL4GBK.net
>>576
グラスリなぁ…
俺は今でも最終回のオチがイマイチ分かんないんだが…
結局ダビデは実在したの? しなかったの?
どこが現実でどこが幻覚なのかクスリでもキメて作ってたのか
そんな印象のまま当たり前の唐突な終わり
ちな何度か熱心なファンらしき人に解説して貰ったが
どれもその人の解釈でしかなかったので
ファンの擁護フィルターの外から聞いてもピンとこないのばかり

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:44:11.55 ID:j2H3Gx4K0.net
そういえば意味ないマイナス設定だったな、由乃の30社落ちた設定

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:47:29.73 ID:wU/o+wUJ0.net
リーマン・ショックくらいの年にやるべきだったなw
今20社落ちるって相当なFランバカか、現実は相当なブスw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:52:03.55 ID:DwkzPQ9h0.net
あの子あたまピンク色だしね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:53:36.67 ID:+8th5qB70.net
由乃が高望みしすぎていたか、地方勤務拒否して面倒な新人と思われた可能性

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:57:03.98 ID:Gp0TCTWk0.net
>>590
町興し国王とかいうあやしい仕事でもやってみようって動機にはなるんじゃね
あと、特別な仕事に就きたいみたいなキャラ設定を説明する足しにもなるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:57:24.26 ID:It1OpTXfK.net
どんな最終回でも熊野だけはハッピーエンドだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:39:51.89 ID:KxEJz1C30.net
もう孕ませてそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:02:39.59 ID:lp+qQKfE0.net
この監督、最終回はどうするつもりなんだろうな
それを確認するためだけに観てる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:27:47.85 ID:9+8Fr1or0.net
>>595
なんか、既定路線といってもいいくらい先が想像できる展開だから、あえて裏切ってくる可能性もないとは言えない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:34:19.91 ID:smwSL4GBK.net
>>591
折り込みチラシの広告モデルが出来るぐらいには
普通に「見られる外見」じゃないと所属事務所としても
1年もの長期の仕事なんか回さないと思うが…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:35:53.36 ID:qSngNUlw0.net
間野山ガールズの顔の平均は高いからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:40:29.34 ID:UExiVzhP0.net
>>597
最終回とはいえ30分じゃそのまま終わるだけなんじゃん?
祭りの様子を描きながら市長を連れて祭りに駆け込む丑松
戻ってきたら竜の歌
龍の歌の後に国王の演説でAパート締め

Bパートで五人が雑談しつつ凛々子と国王がこれから先どうなるか決めて
国王の退任式
国王と別れを惜しむ間野山の人達の描写
丑松と国王のラストの会話
各メインキャラのエピローグやった後
国王の面接シーンで締め

こうなりそうだけどこうなったら嫌な最終回予想
だけどこれ以外の内容予想できるか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:42:31.12 ID:oCuvQ/5m0.net
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/16(土) 20:55:52.79 ID:AWTe4Uox0 [2/2]
12回も改稿した回があるのに結末が決まっていなかった
その結果が最終盤に突然登場した黒じゃもじゃも

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/16(土) 22:07:22.69 ID:gLAursDW0
今やっているアニメで言えばサクラクエストが2年間毎週10時間の脚本会議やって
グダグダになったじゃも
何事もやり過ぎは毒じゃも


これまじ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:46:25.74 ID:UExiVzhP0.net
>>602

なんで関係ないコメットルシファースレの書き込みをコピペしてんの?
ていうか何がまじなん?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:16:53.92 ID:US5bWpY6K.net
来週で終わりとか正直残念です

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:48:46.91 ID:pJFohVDA0.net
変な話、終わるとなると寂しいです

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:51:47.03 ID:Xzrny5Kw0.net
正直、割と好きでした

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:22:02.42 ID:xV2wFAE+0.net
>>599
由乃が選ばれたのは容姿じゃなく名前だからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:28:16.34 ID:wr0ESIjv0.net
>>518
普段そのアニメのスレ見てないんで断言できないんだが、そのご当地ヒロインのメンバーに地元有力者の娘とか
地元企業の跡取り娘とかいる時点で、商店街にとってもたとえヒロインズが結果を出せなかったとしても
少なくとも彼女たちの扱いを悪くしなければ、いずれ自分たちにも見返りがあるかもという打算や下心が多少は
含まれている部分は否定できないんじゃなかろうか。

少なくともそういう意地悪いというか、穿った解釈をすれば、>>530みたいな凡庸な反論は出ない筈なんだよね。

>>602
ttps://twitter.com/atsurouta/status/890193902782644225/
>サクラクエスト・全25話、無事アフレコ終了!
>毎週10時間の脚本会議を丸2年という圧倒的時間の積み重ねによって産み出された
>珠玉のストーリーだからこその展開を最後まで見届けて下され

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:30:16.56 ID:Gp0TCTWk0.net
>>607
相当なブスという書き込みに対して、モデルの仕事ができる程度には
見た目に優れているってことがいいたかったんじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:33:56.49 ID:pJFohVDA0.net
へんな話、最近セブンイレブンの店先を見るたびに、
おでん探偵を思い出します

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:34:20.69 ID:ojgCtBxK0.net
所詮富山だし( ^ω^)・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:37:24.84 ID:mhB+bJvy0.net
テーマがテーマだけにアニメらしくスカっとしないストーリーにモヤモヤしながら見ていたけど
今回の元気な爺さん婆さんだらけのEDを見て、結局このアニメはこれがやりたかったのかなと納得した
こういうアニメがあってもいいかなと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:40:39.69 ID:wU/o+wUJ0.net
面接落ち続けた理由だけど>>593みたいなのなら納得できたわ。
総合職希望なのに「地方転勤はイヤですw」って面接で言っちゃう子が、
何の因果か地方の町おこしの国王にってならもっと深みが出来たのにw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:40:56.26 ID:j2H3Gx4K0.net
正直、百合がなかったのが残念です。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:41:29.79 ID:vDBHpJV50.net
変な話ぃ、PAの次回作に期待ってことで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:43:14.67 ID:aB3+l7+sp.net
>>615
ウマ娘に?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:47:51.42 ID:IUxboR5Z0.net
視聴者に媚びず制作側の作りたいものを作るって姿勢は評価できる
これで経営が成り立ってんだから立派なものだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:50:37.88 ID:qSngNUlw0.net
>>614
男と恋愛なしなんだからそっちにふれば良かったのにな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:53:01.60 ID:twTSmPxnM.net
百合ほどベタベタしなくてもいいけどどこかドライな関係やったね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:02:42.78 ID:vDBHpJV50.net
お仕事シリーズは花いろ→白箱で8000→15000だったから
出せば売れるとでも思ってたんじゃね
印象に残らない入浴シーンはけっこうあるしな
媚びないんじゃなくて媚びかたが下手なんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:08:16.09 ID:twTSmPxnM.net
正直熊さん回はお金のかかった自殺行為だったと思う
討論会でPがフォローするくらいなら最初からやるなよと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:39:33.90 ID:6jOHoA5J0.net
ヒロインの水着
https://pbs.twimg.com/media/DJhbRB0XcAI10J2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJhbRBvWsAAJYF8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJhbRByWAAEdY35.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:42:13.41 ID:5y0gp4t10.net
>>622
しおりちゃん最高やな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:44:52.94 ID:qSngNUlw0.net
漫画の方がよくできてる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:18:35.12 ID:X/bQNZU00.net
30社もお祈り喰らう国王と、1000箱も誤発注する会長の織りなす物語なんだぞ
町おこしがすんなりいくと思う方が間違っている

最終話どうなるんだろうな
不審者が突然突撃してきて、誘われるまま間の山に行ったら素晴らしい祭りと桜が!
これは素晴らしい! 是非とも姉妹都市締結を!
・・・って流れに本気でするつもりなのかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:19:48.50 ID:qvorjzDF0.net
>>608
見てないが妄想を元に叩くってのは随分だな…

向こうはアニメの作劇としてすっきり真っ当
序盤に隣市への吸収合併の話出して、廃止予定のホールを満員にする勝利条件も開示されている
ロコドル人気で地域興しになるというのが所与の条件であり、それで本当に救えるかと考えなくて良い
が、それゆえに、他の興し方に目配りの要らないシンプルな世界観になってしまうだろ

こっちはバンド呼べても成功じゃなく、勝利条件が見当たらない中であれこれ模索してるリアルがいいんじゃねーか
話がうまくまとまってなくて不満も多いが、だからこれはオムニバスの記録映画のフォーマットだと言ってる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:26:34.72 ID:0zV/cfUX0.net
いよいよ今週さいしゅうわか・・・近張してきた・・・(´・ω・`)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:32:48.17 ID:+8th5qB70.net
毎週10時間、2年間掛けた脚本企画ってよほど迷走したかもしくは何度もリテイク出てやりなおしって事だからなぁ
時間掛けすぎて無難すぎる方向に行ったなら決して褒められたもんじゃないと言うね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:34:39.74 ID:RsvINfw40.net
>>627
ここにもいたのかよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:36:45.59 ID:Z75rnelW0.net
田舎はどうやっても駄目って事だわ
アニメの聖地とかになっても不審者が多くなるだけで住人にメリットは無い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:46:37.60 ID:+nHpCoyi0.net
このアニメは人気が今ひとつで遠方から舞台モデルにわざわざ行く人は少ないから安心

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:52:40.39 ID:lp+qQKfE0.net
最終回では今までのよしのの給料が全額未払いだったことが判明し
しかもその上机代として月6000円請求されて支払うこともできず
ついには風俗で働いて返すことに…
次週!サクラクエストRe:クルート
『まさか私が風俗嬢!?』
どうぞお楽しみに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:53:07.64 ID:YhEpJyM30.net
くだらね はい次

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:10:29.58 ID:oVhFMAf5a.net
2クール5億円もドブに捨てていまどんな気持ち?
って製作委員会の面子に聞きたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:12:35.77 ID:HrWQtwvp0.net
>>634
俺は1話から一緒に観てこれでホントに面白いと思って作ったの?って煽りたいわwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:15:42.43 ID:Gp0TCTWk0.net
おもしろいと思うんだけどなあ
まあ残念だね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:21:15.74 ID:CwVw85RGa.net
事務所から電話があったということは、国王の給料は事務所から出てるんだな。何割事務所に持ってかれてるのか知らないが。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:49:50.93 ID:VZe8RNxiK.net
>>630 エリカが合併を希望した原宿だって、
「買い物もしないでうちのまわりを徘徊しないでおくれ!」
って言葉を東京の人も田舎みたいに言えたら、そんな買い物しないでブラブラしてる奴らばかりだぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:14:21.43 ID:s/FK7r/2M.net
>>611
ぶっ殺すぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:27:26.65 ID:nuZJpbGi0.net
毎週10時間、二年間やってこんな脚本しか作れんのか
もう、ラノベ作家に外注でいいだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:34:11.66 ID:1Ss2QDjdd.net
お前ら文句ばっかだなw
普通に楽しく見てたけど、お前らはどうしてもシロバコとか何かしらと比べなきゃ気が済まんのか?
ほんとつまんねぇ書き込みばっかだな
顔が気持ち悪いのは仕方ないとして性格歪みすぎだよ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:38:59.51 ID:YXW0zmAo0.net
>>638 原宿村 だったんだよなぁ
明治まで、肥桶かついで農業やってたのに

半年楽しませてもらったけどね
チアフルーツとの相乗効果で、2クール目はとくに楽しませてもらった
円盤売り上げは、ま、覚悟の上だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:49:05.70 ID:Qu2h/tL00.net
>>642
チアフルーツ見てないけどあっちはリアル感が無さそうだからなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:02:39.87 ID:smwSL4GBK.net
リアル感てw
地域振興としちゃ向こうのがしごく真っ当な活動してんぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:04:46.26 ID:Qu2h/tL00.net
>>644
具体的に?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:19:18.73 ID:smwSL4GBK.net
>645

特例法案の活動に正規登録して援助受けたり
専門チャンネルに動画配信して全国ランキング確認したり
自前で関連グッズ作って販売したり
地元民の子供たちにアピールするため塩対応厳禁で頑張ってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:29:13.46 ID:oCuvQ/5m0.net
>>641
釣りにマジレスすんのも何だけどここまで真面目に見てきて
これはダメだろうと思った事を書いてるだけ

と言うか批判的な書き込みは論旨を踏まえてたり具体的に
指摘しているが多いのにそれに対する反論はこんなんばっかだな
思考停止な荒らし認定とか俺は面白いと思ってるからとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:33:38.80 ID:xatv4yoOM.net
>>647
実際荒らしだろ
悪く言われて嬉しい人はいないし
そいつの住所探してぶん殴りたいぐらいだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:42:39.95 ID:UExiVzhP0.net
あんまりボロクソに言うレスが連続するのはスレとしてよくないと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:47:03.52 ID:HrWQtwvp0.net
先ずこのアニメが人気がない事が前提でこのスレにいるのは本気で面白いと思ってる層とモヤモヤしながらもきっと途中で面白くなるはずだと信じて観てきた層に別けられる

まあ人気が無いのは数字として出てるんだから仕方ないだろ
漫画版の方がアニメ程くどくないからまだマシだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:13:37.37 ID:+nHpCoyi0.net
そのとおり だから余計に 腹が立ち

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:21:49.23 ID:UExiVzhP0.net
>>650
自分をどっちに分類するかで言えば後者になるけどこの手のスレにおいて尊重されるべきは曇りなくアニメを楽しんでる層であるべきで
比率が逆転してしまってはこっちも疑問を投げかける張り合いがなくなってしまう
ところで軽く流されたけど俺の>>601の最終回予想どう思う?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:00:23.42 ID:Gp0TCTWk0.net
正直>>601にあんまり異論をはさめない。
かといって気の利いた楽しげなことも得に思いつかない。
ああなんて俺は駄目なやつなんだ死にたい。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:03:36.78 ID:X/bQNZU00.net
だんないちゃんの「サンダルさんの両親の名前も有るんですよ〜」
の所が可愛いと思いました

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:35:07.92 ID:DGdemvycK.net
だんないのおっぱいなかったら視聴切ってたわ
最後に思う様だんないのおっぱいを揉んで終わりにしてくれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:40:07.12 ID:Gp0TCTWk0.net
>>654
俺もあれ好き
あとエリカが先に入ってる風呂場で
距離感を慎重に測りながら一緒に入る許可を得るところのセリフ好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:50:45.85 ID:6jOHoA5J0.net
>>654
しおり「サンダルさんのひいおじいさんとひいおばあさんの名前もあるんですよー」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:55:32.89 ID:jyEE9QCia.net
間野山以外でも日本でもチュカブラ目撃情報が!
それもついさっき

https://twitter.com/NekoiRutoto/status/909347870238580736

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:00:50.39 ID:X0GlHXuD0.net
町興しするんだと思ってたら町の存続が目的になってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:10:17.88 ID:+DfeC9sY0.net
由乃妹はもう非処女なんだろうなぁ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:10:56.78 ID:qSngNUlw0.net
彼氏と結婚する気だろうしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:52:31.27 ID:pJFohVDA0.net
よそ者が田舎に住みつくってなかなか難しい
家や土地、畑・店などの生業、利権なんかがもともとあるから住めている

都会に出るのは体ひとつ、何もなくてもできる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:55:50.92 ID:Qu2h/tL00.net
>>662
田舎にし都会にしろ無一文でどうやって生活できるの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:57:09.19 ID:HUBpToJH0.net
>>622
ケツ見せろやケツメガネ!好きなんだよ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:01:42.10 ID:HUBpToJH0.net
俺達は間の山にどういうエンドを迎えてほしかったのかな

なんかそう考えると街が賑わってるエンドになったとしても現実とあまりにも離れててあまりしっくりも来ないし
賑わってないけど一歩踏み出したエンドになったとしてもあまり楽しくもない…

白箱なんか単純に5人が報われてアニメも完成してやったぜって感じでええんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:14:15.28 ID:wv7Eb2350.net
>>648-649

俺もこの流れでわざわざマジレスするのもどうかと思うが、
論旨を踏まえてたり具体的な指摘を含んだ批判や批評と、単なる悪口や荒らしというのは、
明確に区別できるし、容易に区別できうるものだぞ。

ラーメン屋で客の感想や意見を全部文句や不満だとして切り捨てる店員や店長って、
余りいないと思うんだよね。

客の提案をもとに味やらメニューやらサービスを工夫したり改善したり、その結果
店が繁盛すればそれは明らかに店にとっては利益になることだよね。

そういうのは、ヤクザやチンピラまがいの奴が言いがかりやイチャモンを付けて
恫喝・脅迫するのとは全然違うよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:15:32.07 ID:smwSL4GBK.net
何でしっくり来ないの? リアル南砺じゅうみなの?
物語なんだよ? 田舎ファンタジーぐらい求めさせてよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:15:48.36 ID:smwSL4GBK.net
何でしっくり来ないの? リアル南砺住民なの?
物語なんだよ? 田舎ファンタジーぐらい求めさせてよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:17:33.51 ID:smwSL4GBK.net
すまん変換ミスの書き損じを修正前に書き込みボタン押してたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:23:20.07 ID:+nHpCoyi0.net
>>666
客に感想を言われたラーメン屋の店員や店長はそうかもしれないが、>>648-649はただの視聴者でアニメの制作スタッフじゃない

お気に入りのラーメン屋の不満を聞いて不機嫌になってる客のようなもの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:36:17.35 ID:QZPHRUq60.net
長文は読まないので気にならない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:13:55.16 ID:Gp0TCTWk0.net
>>670
その不満に論拠はあるか、一定の説得力があって納得できるものかってことじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:18:54.71 ID:beyMQIg6M.net
2chで不満ぶちまけるのを客の提案だと思っていてそれがアニメ会社に届くと本気で思ってるなら相当ピュアだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:19:51.05 ID:XS1Xr/Ifa.net
>>666
ラーメン屋さんはそうかもしれないけどアニメ制作者は客の提案なんて取り入れなくていいと思うよ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:33:25.72 ID:Gp0TCTWk0.net
いやー、作り手は客の好むものに注意深くないと。
そんで自分たちの作りたいものってのもあるだろうから
それらのバランスをどうとって形にするかってことじゃねーかと。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:46:21.85 ID:Si4vnCIWK.net
客が一人一人自分の好みに寸分違わぬものを作れの大合唱になってるからアレなんでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:53:39.09 ID:XS1Xr/Ifa.net
白箱よく比較されるけどあれはテーマがわかりやす過ぎてズルいよね。深夜アニメ見てる層なら面白くないはずがない題材だし。目に見えるモノ作りは完成も評価も明確だし。
いろはのおもてなしの心やこれの街興しの達成感が白箱のアニメ作品完成の達成感に敵うわけないだろと。
いろはもそうだったけど、白箱みたいなガチなお仕事アニメとしてでなく、もっとゆるい気持ちで見たらとても面白いと思うけどねこれ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:58:16.59 ID:8je+Frpv0.net
エロマンガ先生のほうが、よっぽどお仕事アニメ的で
しかも面白かったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:04:22.44 ID:aB3+l7+sp.net
エロマンガ先生をお仕事アニメとして見る発想が無かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:11:29.17 ID:1qeGnEYR0.net
初期設定の時点でこれをすればまあ合格って明確なラインを引かなかったのがまず失敗だったんじゃ
別に困ってない商店街とかだれも望んでない町興しとか他の要素もそうだけど半端にリアルな状況描いてる故に自縄自縛になってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:26:40.18 ID:vDBHpJV50.net
>>677
べつにわかりやすい題材にしたきゃすればよかったじゃんてだけよ
誰も頼んでこの設定にしてもらったわけでもないし
どんな話にするかは作り手の自由 どう評価するかは受け手の自由
そのうえでそれなりに成算ありと見たからGOサインが出たんでしょ
そのわかりにくい題材でも花いろは売れたし
わかりやすい業界ネタのはずのガリナンやそれが声優やくろみちゃんは
たいして売れてないわけだ

けっきょくは作り手しだいってことよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:36:10.54 ID:IIXjO1kDM.net
>>681
相変わらずPA叩きたいだけの差別主義者かを多いスレだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:36:18.60 ID:6jOHoA5J0.net
P.A.WORKSがお仕事シリーズ第4弾の脚本に賞金100万円を付けて募集すればいい。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:37:37.78 ID:E9lYn2No0.net
働く女の子シリーズ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:08:20.63 ID:vDBHpJV50.net
なにが差別でだれが差別主義者なんだかw
おまえに都合悪いこと言ったら差別かよ責任転嫁野郎

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:32:49.89 ID:3fbizO/x0.net
2427
西に七歩やろw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:43:41.30 ID:E2mInmNT0.net
16話が飛び抜けて面白かった
ラストはGGIBBAが祭りの屋外ステージで
バラガ咲キヤガッタをフルで熱唱して欲しい
町興しはウヤムヤでいいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:48:39.23 ID:3fbizO/x0.net
9割シャッター街ってひどいなぁ
そんな街、限界集落やろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:49:45.86 ID:HrWQtwvp0.net
>>688
地方の商店街ってそんなもんだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:53:23.12 ID:RsvINfw40.net
わりと普通だね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:53:43.94 ID:aB3+l7+sp.net
間野山みたいな北陸の山間部に限らず木更津とかの関東近郊でもシャッター街になってるもんね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:58:30.55 ID:ojgCtBxK0.net
(/・ω・)/にゃー!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:00:34.17 ID:1NknhSab0.net
シャッター街がある意味豊かさを示しているってのは勉強になった
見せ方次第でしもた屋的美観てことになるかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:27:17.29 ID:b7hLkvxX0.net
このアニメ大して面白くないけど
由乃が可愛いから見れる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:05:53.20 ID:UZ60U3z+0.net
「1週間お試し居住」が苦戦 応募1組のみ、鯖江市編は延期

福井県内に1週間程度滞在してもらい、将来の居住地に選んでもらうことを目指す県の新規事業「幸福ふくいロングステイ」が、
滞在者の呼び込みで苦戦している。

4市町を滞在先に1組ずつ6泊7日のプランを提案しているが、15日午前の段階で応募は1組のみ。
同日が開始予定日だった鯖江市編は参加者が集まらず、仕切り直しとなった。
都市部の中高年層を受け入れる「お試し居住」の環境整備は進んでいるが、情報発信やマッチングに課題を残している。

同事業は市町などと共同で受け入れ態勢の整備を進めることを主眼とし、県が本年度当初予算に1219万円を計上した。
事業期間は3年を想定。本年度はモデル的に、鯖江市、勝山市、越前町、美浜町での滞在プランを用意し、旅行会社が8月1日から販売している。

代金は宿泊費、地元住民らとの交流会費で1人2万5千円〜4万円。これに伝統工芸体験などの有料プログラムを自由に組み合わせていく仕組みとなっている。

ロングステイ財団(東京)の会員約3千人などに情報提供したものの、応募があったのは越前町編のみ。
これとは別に、10月に2泊3日の体験プラン2件(定員計18人)もあるが、応募は数人にとどまっているという。
ある関係者は「時期的に1週間の滞在はハードルが高く周知期間も十分ではない」と集まりが悪い原因を分析する。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/238966

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:33:41.45 ID:+aZ2Svn00.net
生計たてる基盤のない場所に移住しても暮らしていけるのは悠々自適な大富豪だけだろw
そんな富豪がお試し居住みたいな貧乏くさいイベントに参加するかよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:35:42.04 ID:+aZ2Svn00.net
温かさだの人とのかかわりだのウソくさい材料で人を集めようとしてもダメなんだよ。
人はカネか気晴らしにしか集まらない。カネが稼げる土地なら放っておいても
人間はあつまるし、気晴らしが賑やかな土地柄なら人はそこに定住する。人間
関係なんか、ソレがわずらわしいからみな東京に逃げてるんじゃないかw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:48:03.88 ID:cy4sXzOk0.net
>>695
都会から呼ぶには難しいんじゃないかなあ
地方同士で交換し合った方がまだ現実的だと思う

わざわざ今の生活捨てて行くメリットが見いだせないなら移動しないよ
いくら新しい生活を説かれても
限界集落から移住させるのも一緒

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 04:19:44.94 ID:+uXNdHOya.net
>>671
悪く言えば究極の内輪ネタ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 04:21:17.77 ID:+uXNdHOya.net
ミス
>>677

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:34:43.90 ID:eFfLMe9B0.net
脚本が致命的ではあるんだけどお仕事シリーズ第3弾と銘打ったのも失敗
「お仕事シリーズ」として觀ていなければもう少し評価されたと思う
あと富山。ロケ地としてもっとまともな場所を設定すべきだったろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:50:51.73 ID:H1tqYkk50.net
他のやつと比べちゃうからね。ハードルを上げてしまった。
でも脚本が悪いっての、ここでたまに見るけど
俺にはどこが悪いのかよくわからない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:00:45.62 ID:7ligpjkup.net
P.A.社長自身が移住者なので、極度に現実離れしたファンタジーにはしたくなかったんじゃないかと思ったり
妙齢の女5人が地域おこしに奔走するなんてのがすでにファンタジーだという意見もあるだろうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:23:42.83 ID:d/86jd7m0.net
5人が男性でも普通に見れたかな
女性にしたから、ブヒアニメを期待されて、文句言われてる気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:37:59.48 ID:H1tqYkk50.net
なんだろね、やっぱり最初のツカミで少し失敗したような気がするなあ
それでそれに続くのがシリーズ前半の見る側に我慢を強いる展開やろ?
うまくいかない地域振興ってのを見せとかなきゃなんない
このあたりは厳しかったような気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:34:26.39 ID:29+sgDKca.net
最初から見返してると国王成長したね。

間の山国王解任されたら町おこし国王て普通じゃない仕事でまた別の町に行きそう。
そして晩年間の山に帰ってきそう。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:57:13.73 ID:mJ+mKf3+0.net
ナウマン市長と交渉するのが間野山市長じゃなくて丑松なのは
最終結果発表みたいな感じで余所者のナウマン市長に今の間野山がどう見えるか書きたいからなんだろうな
姉妹都市締結にはナウマン市長だけじゃなくて間野山市長の同意もいるけど善処しますって前向きな返事で締めて直接的な結果は伏せておくつもりなんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:32:53.22 ID:d/86jd7m0.net
>余所者のナウマン市長に今の間野山がどう見えるか
なるほど

作中、しんきくさい事例ばかり続いてたんで、
最終話くらい、姉妹都市はともかく、笑顔が多いことを期待するわ
…丑松が拉致った市長ともども高速道路で事故死、とかそういうのはナシで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:40:45.67 ID:H1tqYkk50.net
題材自体が辛気臭いよなw
そもそも日本の人口がどんどん減っていくんだから
過疎化の問題はますます厳しくなっていくんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:06:20.36 ID:6GAfv+Y00.net
国王が来て間野山も少し変わってきてるよな
地元の俺らが頑張らないとな
と出禁が言う最終回

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:14:52.57 ID:mJ+mKf3+0.net
街の人達が国王に残ってくれー!と頼んで「私今必要とされてる…」END
だと間野山の人達が自分らだけじゃ変われないみたいになって一気に情けなくなるか
真希の「もうやりたいことは見つけてるかも」って台詞が出た時は残るもんだと思ってたけどやっぱ出て行くほかないよなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:18:26.57 ID:cIYLOxM50.net
サンダルさんのナレーションで終わるのは間違いないな
サンダルさんが祖国に戻って日本での思い出を書いた物語でしたオチだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:27:52.85 ID:fLvCOFbTa.net
祭り終盤、たぶん国王たちの家族も観にやってきた中での締めの挨拶として
由乃の決断が語られるのだろうが正直今の段階でも残留・離脱どっちに転ぶか読めんわ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:29:20.22 ID:mJ+mKf3+0.net
でも23話見たら国王自分が間野山に残る理由が何もないことを気にしてるから理由が見つかり次第残る可能性もなくはないのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:46:59.99 ID:29+sgDKca.net
りりちゃんはサンダルさんとくっつきそうと思ったんだがなぁ。
でもちとせさん置いて行けないだろうからなぁ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:57:03.33 ID:fLvCOFbTa.net
Pの宣言どおりヒロイン5人に男をくっつけなかったが、代わりに能登キャラが婚前お泊り旅行に
婚約指輪まではめるというオタク泣かせな展開に。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:59:30.34 ID:DIjF2hYL0.net
派遣の契約が切れるので帰ります
みんなは国王気に入ってるので止める

そのまま残る
自分の実家に帰る

東京帰るのは発言からして無いだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:09:18.95 ID:fLvCOFbTa.net
この作品、なにげない会話で出てきたことでも後でちゃんと拾ってくる(会話で伏線張ってる?)
んでケツさんは多分ほんとうに商店街に自分のオフィスかまえて間野山に根を下ろすんだろうねえ。

で、さっき今話を見直して由乃が「いつまでも若者で馬鹿者でありたいと思います」と言っていて
”よそ者”を外したあたりが最終回へのヒントかなあとは思った。
間野山に残るにしろ故郷に帰るにしろ、よそ者ではなくその土地の住人として根をおろす生き方を選択するのだろうなと。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:24:53.56 ID:mJ+mKf3+0.net
>>718
そこに気づくとはやはり天才か…素でなるほど…ってなった
今回の国王の居場所はどこでも大丈夫って感じの発言は予想した最終話みたいに間野山に引き留められずともやっていけますよっていう表現のための描写なのかもしれんね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:39:10.45 ID:SkAjXKnuK.net
正直、最終回が楽しみです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:55:57.59 ID:29+sgDKca.net
終わってしまうのが惜しい。
web配信とかもやらないのかな。

毎週本当に楽しみにしてたよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:54:38.63 ID:hu4NUIdt0.net
ニコ動で「サクラクエスト」2夜連続振り返り一挙放送
2017/09/25(月) 開演: 19:00
2017/09/26(火) 開演: 19:00

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:59:20.60 ID:0cyIVXS/0.net
サクラクエストロスになりそう、、、

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:09:28.17 ID:Eu2WVynk0.net
夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり…

歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日本。約50年後には、
4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。『縮小ニッポンの衝撃』は今後、日本が直面するこ
の問題に正面から向き合った、NHK取材班のルポをまとめた一冊だ。本書から一足先に「財政破綻」
「超高齢化」「人口減少」という三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287

夕張市が間野山市の未来。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:52:36.15 ID:M/wXSRXt0.net
しおりちゃんの可愛さだけで最後まで見てしまう。
あんな子いるなら婚活したいな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:21:17.06 ID:MAArrzo10.net
あんな田舎に美人がいるはずが無い。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:33:32.36 ID:A0LEXAE60.net
美人は田舎でも都会でも、どこにも居るものさ、名古屋以外はな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:34:09.74 ID:7PXkhE1NK.net
美人はいてもとっとと手をつけられちゃってるよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:35:20.85 ID:Zf462V7Q0.net
人気者だったしおり姉も長年フリーだったしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:37:09.16 ID:Sfs2X7Wq0.net
いやー、東京住まい→田舎住まいで十数年経つけど
たまに東京に出かけるとそのへん歩いてる若い女性がみんな美人で驚くよ。

単に化粧の技術が桁違いなのかも知れないけど。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:39:22.22 ID:7ligpjkup.net
場にふさわしい装いをしているだけで、田舎で着飾っても浮いてしまうでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:40:28.85 ID:coswITaUa.net
>>727
水戸と仙台も追加で

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:27:45.96 ID:jLKaXQULK.net
>>730
たまに出てくると、だろ? 化粧の鍛え方が違うのも有るが
あれだよ、スキーシーズンにゲレンデで見るとイケて見える効果

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:30:07.48 ID:Mv7JiCLE0.net
>>716
ヒロイン人気全く出なかったから意味なかったなw
最後にくっついて終わったいろはに代表されるように
PA好きは恋愛に寛容なのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:54:58.45 ID:i6JHPR6A0.net
由乃って取り敢えず行動力と明るさはあるよな
なかなかそれすらない人が多いのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:15:23.52 ID:FYzzdJ0p0.net
>>735
あの行動力とコミュ力は、企業が一番評価しそうな能力だと思うけどなぁ
なんで就職できなかったのか理解できない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:19:34.01 ID:nvXXgA2/0.net
>>734
町興しって題材に集中したかったんじゃねーかな
白箱も恋愛要素ないし
いろはの旅館ってのは題材というより背景として使われてる感じがするな
個人的にはお仕事ものってより、青春とか家族愛ものという気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:24:28.84 ID:qwcnsrmd0.net
>>736
特にやりたい職種も決めずに東京で働けるならどこでもいいという考えで面接に臨んでたからだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:31:39.67 ID:GkWH2gh20.net
そりゃ田舎の国王の仕事には学歴も趣味もそれまでの活動暦も
一切関係ないからな、問われるのが見た目だけなら由乃も強いだろ

面接でも3話で吹っ切れるまでの由乃なら空回りしてそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:05:05.90 ID:Eu2WVynk0.net
>>716
検索しても記事が見つからない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:29:18.59 ID:7bdacKwM0.net
>>740
いや、アニメの中の話だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:38:05.74 ID:Rc0wWYum0.net
屈伸からのうさぎ跳びまだないよね
ヤバない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:43:44.92 ID:y1LQwYvg0.net
もうやったぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:56:52.19 ID:bxvBDVrdM.net
>>742
血まみれサンタ劇の練習シーンでやってるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:07:58.83 ID:Rc0wWYum0.net
マジか見落としてるわw
てか白箱から屈伸からのうさぎ跳びセリフ無しになってるのが残念だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:19:55.52 ID:gvR02rXhM.net
主人公は名前も思い出せんわ、ハルノだっけ?
しおりちゃんと髪の色被ってるし。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:30:04.35 ID:fJg9QnYa0.net
うさぎ跳びまだやってないぞ
少なくとも俺は観てない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:31:37.03 ID:Eu2WVynk0.net
単語記事: 屈伸からのうさぎ跳び

true tears ←初代(使用者:仲上眞一郎)。ただし、うさぎ跳びは坊主によって妨害されている
花咲くいろは ←二代目(使用者:松前緒花)。この作品でこの技は完成された
TARI TARI ←三代目(使用者:ウィーン)。より洗練された動きで技を発動させている
凪のあすから ←四代目(使用者:担任の先生)。前述の通り準備体操にもやるべきではないのだが…
SHIROBAKO ←五代目(使用者:安原絵麻)。「エンゼル体操」の動作の1つとして発動。
サクラクエスト ←六代目(使用者:緑川真希)。「血まみれサンタ」の劇の練習中に発動。
P.A.WORKS ←この技を継承する道場。ただし、原作付きの作品には大人の都合d(ry

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:33:24.38 ID:Eu2WVynk0.net
>>745>>747
ニコニコ動画 sm31778264

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:42:29.39 ID:Sb525oat0.net
>>532
あいつら美女設定ってあったっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:45:18.46 ID:cIYLOxM50.net
>>750
放熱山脈で美人と紹介されてたからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:50:06.95 ID:fJg9QnYa0.net
おー、20話の11分25秒あたりでやってるなー
放送翌日、まったく話題になってなかったと思ったが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:51:36.06 ID:Eu2WVynk0.net
>>750
町おこしガールズ名前のわりにはかわいい子多いのねw田舎にいて勿
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/4/8/4876d21b.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:51:45.82 ID:9aH+bZC20.net
おでんは七代目なんだけど…
クロムクロのモブが六代目なんだよなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:01:34.54 ID:Eu2WVynk0.net
>>754
ニコニコ大百科の「単語記事: 屈伸からのうさぎ跳び」を修正しておいてくれ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:16:54.75 ID:GkWH2gh20.net
由乃  モデル登録できるぐらいのルックス
しおり 高校時代かわいくて人気だった姉と少なくとも同等
おでん アイドル系に混じってバラエティ出られるレベル

りりことケツメガネはマニア受けしそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:59:39.45 ID:RTlaaJxla.net
>>740
ニコ生コメンタリー付き上映会での発言です

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:05:27.15 ID:lnsEdeTg0.net
ケツメガネがメガネを取ったところを見たことないな
風呂に入ってる時も寝ているときもメガネをかけている
まあ、最終回まで取らないんだろう……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:11:01.19 ID:k80eadww0.net
>>758
あれ?どっかで取ってる絵ズラ、みた覚えあるよ
ED以外でも

なんだっけ、想像通りっていうか、なんというか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:16:47.95 ID:mJ+mKf3+0.net
漫画だと木彫りの時に取ってたと思うけどアニメで眼鏡取ってたっけな…
どうでもいいけど木彫りの兄弟子は信楽局長並みに画面に映ってても喋らなくなったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:20:50.95 ID:jLKaXQULK.net
弟弟子は町会に出てるけど
兄弟子は最近どこかに映ってたっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:21:09.31 ID:cIYLOxM50.net
兄弟子は会議の席や祭りの売場に来てるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:25:07.50 ID:1ntfgLiup.net
>>761
洋菓子屋に店を貸す事で揉めてた時に町会に出てる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:09.62 ID:pcbNAmOq0.net
若手だからそういう雑用を任されてるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:04.91 ID:jkHnaP3Q0.net
兄弟子は喋ってないだけでちょこちょこいるよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:15.70 ID:cIYLOxM50.net
>>765
そういやクーポンの時の会議は頷いてたよね
婚活の時はいたっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:37.76 ID:qwcnsrmd0.net
>>766
婚活ツアーの時は弟弟子しか登場してない

間野山彫刻の内装をあしらった列車の運行が始まってたりと
あの彫刻師弟ってアニメで描かれてない部分で結構活躍してるんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:41:05.85 ID:q/Qwk2dF0.net
木彫り兄弟子が国王の誕生日祝いに出席してるのはちょっと嬉しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:57:29.89 ID:q/Qwk2dF0.net
凛々子が海外へ飛ぶきっかけ作りはどうするんだろう
単純に国王の任期が終わったら大臣達も解任だからこの戦いが終わったら海外に行くんだって流れになるのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:00:14.96 ID:WN8NiEvz0.net
>>769
りりこ「世界に飛び出すか(グーグルアース起動

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:43:28.24 ID:jIZr4Gtoa.net
任期終了と同時に確実性の高いUMA情報がルシアからもたらされて
外に出たい気持ちと好奇心に一気に弾みがついて……てなことになるのではなかろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:30:30.31 ID:9dEJoJyed.net
もう放送終了したかのような過疎っぷりだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:38:49.15 ID:xBtnQ0W/0.net
最終回でケツメガネ大臣が温泉に入るシーンがあってそこでメガネを外すと…
SIROBAKOの作画監督キャラと同じように 3  3 みたいな目が現れる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:01:18.99 ID:NjqOWghj6.net
アニメあまり見ない大人層には評価されると思う。
是非NHK総合の土曜23時のアニメ枠でやってほしい。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:02:29.50 ID:hEWz25zP0.net
現実から逃げちゃダメw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:13:00.85 ID:HKeugePd0.net
PAいまのうちに北陸とらいあんぐるってマンガにツバつけとけよ
北陸三県出身のJKが地元ネタではりあうだけの話だが
ややこしいテーマがないぶんgdgdにならずに済むぞ
まんまPAもネタにされてるしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:14:57.31 ID:Wjsfdlm8d.net
>>774
現実は世間で見向きもされないまま終わろうとしてるんだし
そういう層に評価して欲しいって願望はいい加減捨てなよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:19:22.85 ID:eHxb0/dr0.net
北陸とらいあんぐる 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
ちさこ (著)
https://amazon.jp/dp/4040685822

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:51:30.65 ID:hrEE06Fn0.net
>>774
アニメあまり見ない大人層だけど
1話からずーっと全く評価してないぞ。
6話目からは毎週見る気もなくなり
結末がどんな風にコケるのかだけ気になるから
とりあえず録画を貯めこんでまとめて1.5倍速で消化してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:58:40.25 ID:eHxb0/dr0.net
>>774
5つ星のうち 5.0 大人向けのアニメ?

アマゾンで予約もしたし、誰もレビューもしないようなので書きます。
放送開始当初は散々叩かれたものの、最近は相手にもされなくなったかわいそうなサクラクエストです
が、どういうわけか自分の周辺では妙な盛り上がりを見せています。
理由は色々あるのでしょうが、一般の購買層である10代〜20代に不人気な部分が、自分の知り合い
(円盤購入者全員が30歳Over。平均はたぶんさらに10歳プラス)が気に入った部分なのではないかと
思えてきました。
作品全体に社会の苦みがよく効いており、少し年齢のいった人がそれを見つけた時にニヤッとする小ネ
タも多数含まれています。
この巻に収録されている4〜7話は、勢いでやって失敗したり何かを得た代わりに大切なものを失う”等
価交換”的な話など昔々の苦い体験を思い出す内容になっています。
地味感満載ですが、実はこの巻はシリーズのキモがタップリ入っている内容となっており、このサクラ
クエストというアニメをどう評価するかが決まる・・・のかも。
https://amazon.jp/dp/B07227VBDY

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:00:14.56 ID:hrEE06Fn0.net
リリコのお寒い歌は初めに出てきた時からゴリ押ししてこないか心配だったけど
やっぱりゴリ押してくるのな。あれくらいしかリリコの成長って描きようがないんだろうな
外国人と友達になってるのもゴリ押し感半端ないし
なんつーか1〜2話目頃はまだ手探り町おこし感あったけど後半ゴリ押しばっかだよなこれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:01:09.66 ID:6fJxHa780.net
もう最終話だってのに未だに見るべき人に届いていないって幻想を抱いてる人がいるのか
いいかげん本が絶望的につまらないって現実から目をそらすな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:12:33.03 ID:hrEE06Fn0.net
女子にブヒれて年齢しか誇るところがないのに仕事を語りたがる年いった社会の底辺キモオヤジ向けなんでしょ
実際、円盤が売れてるごく少数の層がそういう人達なんでしょう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:16:24.49 ID:hrEE06Fn0.net
まともな大人にこれ見せて受けるかどうかを考えてみたら?
街頭で普通のサラリーマンとか商店街で働く人つかまえてこれ見せてさ
「え?ちょっとよく分からないですね・・・(笑)」という反応されるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:25:47.66 ID:qUzyAp/aM.net
なんか気色悪い奴が湧いてるwwwwwww
スレチだって現実から目を逸らしてる大人(笑)がよく言うわwwwwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:29:02.49 ID:qUzyAp/aM.net
(ワッチョイ 5b8a-p+ov)
わざわざここに来て長ったるいオナニー見せつけるんじゃなくてアンチスレ行けよwwwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:27:40.10 ID:AdaDH55tp.net
>>784
可愛い女の子達のお仕事ごっこ良いですね
くらいは言うやろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:32:53.59 ID:XOTNxo6A0.net
脚本が致命的とまで行かないけど良くないから
子供が見るにはそもそもつまらない、大人が見たら
あまり面白くないって程度に落ち着くと思うぞ
問題提起とそれの解決にしぼって作ればよかったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:33:10.50 ID:j4X5uJDeM.net
PA作品は普通の萌えアニメよりは高尚な作品が多いのにな
何で理解してくれないのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:39:57.90 ID:h2X9VjHjK.net
>>702
いろは→旅館業界のことを割とリサーチして、それを下地に作られていた
白箱→そもそも自分達の業界だから下地は必要十分

に対して今回は、
観光団体、地元住民、行政の三視点をリサーチして
役割、状況、問題を整理したのを下地にしなきゃいけないテーマなのを
一番大切な行政の部分が下地からまるっと抜けてて、
特に後半は、合併やら姉妹都市やら他諸々の実情とかけ離れた
部外者が勝手に僕が思う田舎の問題と解決策ファンタジーになってる

それでも作品自体悪い出来とは思わないけど、お仕事シリーズ三作目と言っちまったら、
下地しっかりしてる前二作と比べられて脚本が…ってなるわな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:48:12.29 ID:bySzu9P80.net
人はそれぞれのレベルでしか観賞できない
それは至極当たり前の事

どんな作品でも楽しさや価値を見いだす人はいる
どんな作品でも不満やつまらなさを感じる人はいる

だからこそ棲み分けが重要なんだけど

自分の感性こそ基準と考える人には何故か構ってちゃんが多くて
アンチスレに書き込むだけでは納得出来ないらしく
どうしても本スレで啓蒙活動に励んでしまうらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:58:00.97 ID:sUcABbJup.net
田舎の自治体、各種団体、住民との折衝・協業で言ったら他のどのスタジオより経験値が高いと思うけど
だからこそ現実離れした成功話を描きにくかったんじゃないかと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:59:58.93 ID:BqmDKpy/M.net
アンチスレは全然人がいないから自己主張したって面白くないんだろうな…
だからといって空気読めよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:02:24.84 ID:DkmRiCCQ0.net
EDでりりこのカメラに対してポーズ取るマキちゃんを見られるのももう最後か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:24:54.58 ID:dy/DTrHT0.net
散々言ってるが、これは人を選ぶ作品
ハーレムものや異世界転生・ラノベものが好きな人には向いてない
木下監督の言う、「いい物が売れるとは限らない」の類

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:36:49.83 ID:GLs1oY1x0.net
大半の人に選ばれていないという真実

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:37:24.37 ID:HKeugePd0.net
それは持ち上げすぎ
百歩ゆずって志はよくてもそれを実現する力量が足りてない
意あって力足りずの典型

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:40:05.17 ID:dgOSzWiLd.net
故郷の有無で評価変わるんじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:45:27.11 ID:sUcABbJup.net
創作者が作りたいものと顧客が求めているものとのズレは往々にしてあるもので
P.A.は自社企画ものに関しては割と作りたいものを志向しているように見えるので
受けなくても計算のうち、テンプレに飽きた一部の顧客の心に一石を投じられればいい
そんな姿勢なんじゃないかと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:45:39.38 ID:C+pOR3np0.net
地方出身だからこそアニメで中途半端に地方の現実を見せられてもって感じだな

最初に大きな目標を設定してそれを達成する為に小さな目標をコツコツと達成していくという形式ならもっと楽しめて見れた

単行本はアニメ程読むのキツくないから脚本がダメだったんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:52:38.46 ID:XOTNxo6A0.net
むしろあんまりPA主導って印象は受けないな
有頂天の方に力入ってたっぽいし
ハルチカからクロムクロの時もそうだったが力入れてるのと
省エネ作品の差が大きいんだよPAは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:53:42.32 ID:IijTFrL9M.net
チケット代高すぎでイベント行かない俺みたいのいるのかな。サクラクエストは普通に好きだしイベントにもいきたいけど単純に高いから今回諦めた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:56:45.05 ID:sUcABbJup.net
有頂天は原作ものだからストーリーの根幹には触れないよね?
絵づくりと話づくりは分けて考えた方がいいかと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:00:22.09 ID:XOTNxo6A0.net
おいおい本気で言ってるのかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:07:04.16 ID:DP3R7W+xa.net
この程度の額で高すぎって普段どんな極貧生活送ってんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:19:30.72 ID:/PZ9UJI+0.net
(ワッチョイ 933e-XDX8)
(ラクッペ MMed-f37f)
(ワッチョイ b333-RXrU)
結局こういう中身の無い持ち上げとアンチのアンチしか残らなかったなこのスレ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:28:38.19 ID:Wsm4OopB0.net
(ワッチョイ 9305-VLcy) みたいな2つ以上の数が数えられないアンチも数にいれてあげて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:48:33.40 ID:X/X6srXU0.net
>>807
もうファンもこんなのしか居ないんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:55:07.84 ID:bySzu9P80.net
>>806
俺は作品に関しては何も言っていない
アンチの行動を批判しただけだ

君にとってアンチの行動を批判することが作品の持ち上げに見えるなら
それは君がどういう意図でこのスレに書き込んでいるかを自白している過ぎない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:21:56.37 ID:6478Pj8xd.net
>>805
額が高いんじゃ無くて内容がショボすぎて
価格に見合ってないって人が多いから人集まらないんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:13:24.35 ID:lmznh26gd.net
内容は問題ないと思うけどね
作品の訴求度の問題かと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:16:32.89 ID:dy/DTrHT0.net
>>806
貶めの方が中身がないんだよなあ
明示されてることすら読み解けてないし
見てないか、見てても網膜に映ってるだけなんじゃないかと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:31:26.38 ID:51ql1aqL0.net
凛々子こそカマボコ工場で働いたほうがいいまず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:34:36.21 ID:XOTNxo6A0.net
だから批判側のようにそこを具体的に語らないと
ただの負け惜しみの貶めなんだってば

作品批評の反論がもっぱら人格否定と根拠のない
能力批判ってのがなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:42:45.97 ID:ZdjjNPgh0.net
いよいよこんしゅうわいしゅうわか・・・禁長してきた・・・(´・ω・`)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:05:28.76 ID:bySzu9P80.net
殆どの場合嫌いになるのには理由があるが
好きになることに理由はない

スレチを承知でやっている人が人格否定されるのは仕方が無い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:19:56.77 ID:CflCMy830.net
敗戦処理はせめて最終話終わってからにしようぜ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:28:07.24 ID:Wsm4OopB0.net
>>808
そんな煽りしかできないアンチしか居ないことに嘆けよw

低能力すぎるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:32:31.17 ID:i0WfdsMt0.net
そろそろ良い所探しでもしようぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:34:16.28 ID:3yQSGG0r0.net
>これは人を選ぶ作品
>ハーレムものや異世界転生・ラノベものが好きな人には向いてない

この流れになると決まってこういう意見が出て来る(投稿した本人が言うようにいつも同じ人かな?)

そんなわけで、一例として、サクラクエストと同時に放送された新作テレビアニメで
ハーレムものや異世界転生・ラノベもの以外の作品をピックアップしてみた。
参考になれば幸いである。

・2017年4月〜6月期
銀の墓守り、進撃の巨人 Season2、GRANBLUE FANTASY The Animation、アリスと蔵六、BanG Dream!、
スタミュ(第2期)、FRAME ARMS GIRL、王室教師ハイネ、月がきれい、カブキブ!、ひなこのーと、
正解するカド KADO: The Right Answer、有頂天家族2、ID-0、覆面系ノイズ、夏目友人帳 陸、
sin 七つの大罪、アトム ザ・ビギニング

・2017年7月〜9月期
賭ケグルイ、ひなろじ〜from Luck&Logic〜、Fate/Apocrypha、活撃/刀剣乱舞、戦姫絶唱シンフォギア AXZ、
潔癖男子!青山くん、バトルガール ハイスクール、妖怪アパートの幽雅な日常、恋と嘘、アホガール、
徒然チルドレン、ナナマル サンバツ、捏造トラップ-NTR-、DIVE!!、コンビニカレシ、アクションヒロイン チアフルーツ、
メイドインアビス、18if、バチカン奇跡調査官、時間の支配者、将国のアルタイル、ひとりじめマイヒーロー、
ボールルームへようこそ、セントールの悩み、プリンセス・プリンシパル、NEW GAME!!(第2期)、
THE REFLECTION ‐ザ・リフレクション‐

・2017年4月〜9月期(連続2クール枠)
サクラダリセット、サクラクエスト、 神撃のバハムート VIRGIN SOUL、Re:CREATORS

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:34:47.75 ID:K7oydNa7p.net
びっくりするほど奇抜な結末があるとは思えないけど

カリスマ首長やローカルアイドルみたいに属人的な盛り上げは当人の衰えと共に効果が失せてしまうので
地域の歴史や環境に根ざした住民総出の活動を答えとしたのは一応の見識と評価できる
しかし属人的な活動を不要とするなら由乃のようなヨソモノもまた不要になるんだ
由乃がヨソモノであることをやめて間野山に骨を埋める覚悟を決めるかどうかが注目点

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:41:19.97 ID:q/Qwk2dF0.net
由乃の「必要とされたい」っていう欲求はあれは卒業した方がいいもんなのか
それとも努力の末に間野山の住民によって叶えられるものだから持っててもいいもんなのかっていう答えも知りたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:44:09.53 ID:i0WfdsMt0.net
家族は必要としてくれてるのにな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:47:13.51 ID:X/X6srXU0.net
>>821
最新話見る限りじゃそこまで間野山に思い入れあるように見えないんだよなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:58:43.96 ID:iIe66ftFH.net
>>824
それは言えるな
最初から追って観てるけど、田舎なら何処でもよかったんじゃあねえの?

ってこだわりの薄い内向的な展開ばっかりで思い入れが一向に芽生えて来なかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:01:35.65 ID:q/Qwk2dF0.net
ぶっちゃけその土地に長くいて、時間によって育まれた、根拠のない愛着は一種のテーマなんじゃないかって思うぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:05:50.21 ID:HKeugePd0.net
>>816
んなこたないでしょ
好きになるのだって理由はあるでしょうよ
インスピレーションで感じたことを
文章に起こす努力を怠ってるだけでは

それが本当なら読後感のよかった小説は
感想文にできないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:11:49.43 ID:q/Qwk2dF0.net
そういえば姉妹都市締結の交渉って間野山に着いたら丑松はすぐ劇に出なきゃいけないよな
誰が交渉やんの…
国王が3話で間野山のいいところを言えなかったからそのリベンジで間野山のプレゼンを上手くやるとかかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:16:03.13 ID:X/X6srXU0.net
姉妹都市の流れ自体意味不明なんだけどどうオチをつけるのかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:17:48.34 ID:q/Qwk2dF0.net
正直丑松のやることだから空回りして帰ってくるってパターンも大いにありえっぞ
できることなら成功して欲しいけどおでんみたいな即落ち2分の前例もあるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:19:22.34 ID:bySzu9P80.net
>>827
殆どの場合って書いてあるやろ
そりゃ中には明確な理由があって好きになっている場合もあるけど
大概は何となくで無理に考察もしないから
人に説明出来るほどのレベルにはならん

だから君のように読後感が良かったみたいな表現にしかならんのや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:21:53.23 ID:fDUhnw7I0.net
そもそも姉妹都市になれば合併を有利に進める材料になるかもしれないって話からして何の根拠もない妄想だから

相手先もそんな理由で姉妹都市になるのを了承してくれるのかと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:25:03.82 ID:xBtnQ0W/0.net
主役の声優が可哀想
初めての主役だったのにアンチに叩かれて
アンチはもう少し人間的に成長してほしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:27:13.07 ID:HKeugePd0.net
>>831
キャラがかわいいとか、題材が興味深いとか
この場面でこのキャラがとった行動がよかったとかいろいろ書けるでしょ
本音は好きな理由言って反論されるのがイヤなんでしょ
もうあと一回なんだしぶっちゃけちゃったら?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:29:17.18 ID:X/X6srXU0.net
>>832
友好目的じゃなくて打算での提案だしバレたらブチ切れられそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:33:09.84 ID:WAbTqU3r0.net
>>828 「飛び込みで何とかなった」いいではないか、それで
まったく、さいきんの若者は小利口で口ばかりじゃ!
ハートで通じ合うもんよハートで
…丑松サンはそーゆーキャラだ
サンダルさんが通訳と観劇解説をしてくれることでしょう

「まずは情熱と行動だ」というファンタジーを最終回に見せてくれてもいい
フィクションなんだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:33:10.19 ID:DkmRiCCQ0.net
作品の面白さっていうのは様々な要素が絡み合って生まれてくるもんだから、単純に文章として書き起こすのは体力がいる
ブログとかに落としこむならまだしも、ここでそこまで改まって噛み砕いた説明をせんでも
面白いの一言で済むならそれに越したことはないしな

マキちゃんかわいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:35:09.91 ID:q/Qwk2dF0.net
てかサンダルさんの相互フォロワーってだけで姉妹都市締結する理由はあんのかよと思って調べてみたら
提携前から市民レベルで交流とかでもいいのね…

>提携相手の選定[編集]
>姉妹都市提携をしている都市どうしには、自然環境が類似している、あるいは提携前から市民レベルで交流しているなど、提携のきっかけとなる事象がある。以下にその分類を示してみる。
>ほかにも、いくつかの要因を複合させて姉妹提携のきっかけとしたものも多数ある。
>日本の国土交通省が国際姉妹都市交流を行っている日本国内の自治体に対して行ったアンケートによれば「姉妹都市提携の契機」としては「共通項(自然、歴史など)の発見」がもっと多く、
>次いで「紹介(第三者からの紹介やアドバイス、推薦など)」「来訪(市長など)」「市民交流(草の根交流など)」などの順になっている[12]。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:39:16.54 ID:bySzu9P80.net
>>834
キャラは普通
題材は特に興味無い
場面場面とか覚えていない

これと言って嫌いな点が無いから良いと思ってる
てか俺にとってただの娯楽だからね
気に入らなければ見ないし
良い感じで暇つぶしに使えれば良い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:40:02.32 ID:K7oydNa7p.net
合併の条件がよくわからないんだが、何の取り柄もない間野山を富蔵に吸収し
コンパクトシティ化と称して間野山市民を富蔵中心部に移住させて間野山を事実上消滅させようということなのだろうか?

そういうことなら丑松が間野山の灯を消すまいと、姉妹都市締結で間野山の誇りを示すべく奔走しているのだと理解できるのだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:41:40.13 ID:AdaDH55tp.net
丑松会長の車の後部座席にサンダルさん乗ってるパターンやな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:44:01.94 ID:TikiT/Wd0.net
てか、ここに来てなんで合併話とかやってんだろう・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:47:35.57 ID:fDUhnw7I0.net
>>840
現時点では富蔵市との合併の話が本格的に進んでて、会長が合併協議会への参加を依頼された
という程度の情報しか出てないから詳細は不明だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:48:55.34 ID:HKeugePd0.net
>>840
仮にそうだとしたら、地方行政でそこまでする理由を考えて
富蔵市の政治家やらどういう目的にで合併を企むのか
事前に出しとく必要があるだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:49:02.94 ID:6fJxHa780.net
>>833
具体的にいつ叩かれたんだ?
ちょっと鼻声だったねって指摘があったくらいで別に声優陣は叩かれてないだろ
初めての主演作だったのに可哀そうだと思うならその矛先はどう考えても
gdgdなシナリオを延々と垂れ流し続けた2年10時間スタッフの方だろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:50:04.78 ID:MCGjcZ960.net
町おこしと合併話って基本関係ないよね。

まあ細かいこと言えば全く無関係とも言えないけども
そういうことを議論するほどこのアニメは
行政まわりに踏み込んだ話はしてないし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:52:17.28 ID:6t5Qf8MZ0.net
>>838
サンダルは間野山市民じゃないし
姉妹都市締結狙ってる相手も24話で唐突に出てくるくらい交流無かったじゃん・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:00:24.40 ID:q/Qwk2dF0.net
>>847
そりゃ市民レベルの交流してるのはサンダルさんじゃなくて「桜池を作ったサンダルさんの曽爺さん曽婆さん」だし(この設定は1クール目後半から既に出てる)
自分の説明の仕方が不味かったか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:04:29.64 ID:HKeugePd0.net
池の拡張工事でなく黒部ダム建設くらいだったら
スケール感もそうとう違っただろうにとは思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:33:22.88 ID:TikiT/Wd0.net
会長が姉妹都市を望む理由が、互いの文化とか歴史とか交流とか微塵も考えていない打算的理由で笑える
が、これはこれでリアルなのかもしれないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:33:33.81 ID:R44orRlT0.net
相変わらず富山アンチが多いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:47:26.59 ID:6t5Qf8MZ0.net
現実だと観光客が年間300万人以上来る南砺市を必要以上に過疎地域にして描いてる
このアニメの方が富山アンチに思えてきたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:50:53.11 ID:dy/DTrHT0.net
>>846
ttp://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/17data/2005data/17000240.html
合併すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?・・・・・
1.住民の利便性が向上します。
  合併が実現すると、旧市町村界を超えた公共施設の利用やサービスが可能になり、暮らしがより便利になります。
 〈例〉新潟市では、合併後、旧市町村界を越えて、空きのある保育所を利用することが可能になりました。
2.行政サービスが多様化・高度化されます。
  従来は設置することが困難であった専門の組織・職員を置くことができるなど、より専門的かつ高度な行政サービスの提供が可能となります。
 〈例〉熊本県あさぎり町では、合併後、保健師の資格を持つ職員が充実し、これまでほとんど実施できなかった
   、乳幼児向け予防注射や成人向けの健康講座を数多く実施できるようになりました。
3.広域的なまちづくりができます。
  広域的な視点にたって、道路や公共施設の整備、土地利用、地域の個性を活かしたゾーニング等、まちづくりをより効果的に実施できます。
 〈例〉水戸市では、住宅団地、土地区画整理事業、工業団地整備事業などについて広い視点から一体的な土地利用が可能となりました。
4.行財政の効率化ができます。
  合併後は、それぞれのまちが別々に行っていた仕事や業務をまとめたり、公共施設の整備を効率的に行うことで、行財政の効率化が図れます。
 〈例〉・篠山市では、市議が旧町村議員57人から26人へ減少した結果、年間約2億円の経費が削減されます。
    ・西東京市では、合併によって10年間で約190億円の経費削減が可能になります。

行政的には町おこしになる

行政まわりの話は、国王帰省の時の話でいくつかは出た
定住支援や働くママさんへの支援など

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:13:30.01 ID:HKeugePd0.net
べつに合併で町おこし成功ならそれでもかまわないけど
多数決できめた開発なんかダメっていってるのに
議会が勝手に決めてしまったり、住民投票でどっちに転んでも
ものわかれの種になる方法を良しとするのも
すっきりしない話だしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:24:08.38 ID:mT3O3pmyH.net
合併と町おこしは独立した事象で、作中の扱いは合併は町おこしの敵やろ
1クールまるまるかけてやってもいいネタなのに
それを最終話の手前でブッ込んでくる雑さには辟易するで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:28:29.31 ID:K7oydNa7p.net
喜翆荘の廃業(休業)やら白浜坂高校の廃校やらも
けっこう終わり際に明らかにされたよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:29:27.53 ID:lv7JsNMB0.net
アニメの円盤買う趣味はないけど
ダウンロードサイトで後期OPEDのハイレゾ音源を購入したよ!
2曲で800円でした!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:34:02.49 ID:eHxb0/dr0.net
○サクラクエスト 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,392 17.07.19
02巻 1,022 17.08.09
03巻 1,080 17.09.13
04巻 *,*** 17.10.18
05巻 *,*** 17.11.15
06巻 *,*** 17.12.13
07巻 *,*** 18.01.17
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:37:23.10 ID:HKeugePd0.net
ていうか、合併してめでたしだったら
観光協会いらんかったなってことになるので
RPGのラスボスが主人公パーティに襲い掛かるまえに
自然災害で倒れてゲームクリアみたいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:32:06.21 ID:MCGjcZ960.net
>>853
観光協会がやろうとしてる町おこしと関係ないよね。

それ以前に(そのお題目に従うとすれば)良いことずくめ。
みんながネガティブな顔をしてるのはそれらと無関係なことを心配してるわけで。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:34:05.16 ID:wosi4Mhoa.net
>>858
恐ろしく売れてないじゃん
ぇ、これでリセットに勝ってるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:45:08.27 ID:MCGjcZ960.net
>>861
リセットに負けてるアニメは(数字すら出ないものを除くと)歴代でも僅かしかない。
なにしろ220枚だからな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:47:58.43 ID:f5RHcYhu0.net
若干ながら3巻の売り上げが2巻を上回ってるのは何故なのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:50:18.57 ID:hEWz25zP0.net
ただの集計漏れだろ
売れなさ過ぎて未集計のDVDと合わせても1500枚も売れてないのは確実

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:24:51.63 ID:51ql1aqL0.net
合併したら観光協会ってどうなるん?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:48:42.08 ID:F7mb2b1R0.net
姉妹都市結んだほうが本家となって生き残る

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:03:52.39 ID:xvdxpRyP0.net
題材が難しかったんだよ……
働く女の子+お前らの好きそうな物=ガンプラ制作会社でも舞台にしておけばよかったんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:47:11.27 ID:XOTNxo6A0.net
PAはテーマを絞った作品の時はいいのになる事が多いが
これみたいに扱う範囲が広かったりすると散漫になるな
ハルチカの時も社長が吹奏楽の方を期待されてたみたいなのに
ミステリの方に比重を割いて失敗だったみたいな事言ってたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:14:09.65 ID:j/foR1Zr0.net
早い話が、ズレてるってことだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:32:38.18 ID:ltUuVols0.net
旅館やったんだから、今度はホテルをやれば良かったんや
姉さん、事件ですって

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:35:30.57 ID:K7oydNa7p.net
意識高い系スタジオだからテンプレを外して行くんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:05.79 ID:xI/sE2Zh0.net
そもそもなんたら王国なんてほんとにやってる田舎町あったの?
そこから現実感なくてダメだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:12:48.29 ID:vducVjWh0.net
>>972
検索するとすぐ出てくる

ミニ独立国
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%9B%BD

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:39.06 ID:TYx3UVcY0.net
oioi、最終回を迎えるのが寂しいのは私だけなのかい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:24.57 ID:kYzlNTmJ0.net
みんな調印式は行くの?
友人と行くから万が一落選したらどうしようと考えてしまう
ぼんぼり祭りと一緒に行く人多そうだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:48.46 ID:OuIVooTX0.net
>>858
3巻の売り上げV字回復してるな!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:19.02 ID:vducVjWh0.net
>>875
「南砺市×サクラクエスト間野山市」 姉妹都市締結調印式 無料観覧者募集
ttp://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=18574
さらに、調印式特別ゲストとして、木春由乃役(サクラクエスト 主人公)、七瀬彩夏さんの登壇も決定いたしました。

いつの間にか中の人が来る事になってたのかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:22.99 ID:qMO6MBfB0.net
会場めっちゃ小さいし調印式に抽選するほど人が来ると思えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:59.24 ID:PLCUlGKB0.net
ミニ独立国とか、聴いた瞬間に星新一のマイ国家が浮かぶんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:00.49 ID:CBO2LbWk0.net
>>865
現実にはカネ出して観光協会成立させてる所がどうなるかだから、
商工会主導で商工会が合併しなければ単独でそのまま、
市主導だったり商工会が合併すれば新市観光協会の支部だと思う

物語上はなくなりそうな気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:08:17.12 ID:ZDxazVMdK.net
商工会で思い出したが鷲宮の商工会はらき☆すたの頃から
ずっと変わらずアニメコラボに積極的なことで知られてるな
今も盆暮れ正月と催し毎に何かのアニメとコラボし続けてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:57.62 ID:rg9FXiee0.net
>>873
一覧にしれっとチュパカブラ王国が混じってるのに笑う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:39:15.92 ID:OuIVooTX0.net
ところで同人界隈の盛り上がりはどうなのかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:54:13.32 ID:vducVjWh0.net
そんなものは最初から無かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:00:50.84 ID:kYzlNTmJ0.net
>>878
確かに席数120しか無いとこだし・・・
世間の盛り上がりを見ると案外人来ないかもしれないか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:12:23.25 ID:Cq7m4/gR0.net
>>883
やはり、おでん弟に貫かれることを期待していたら、
マサ爺に太鼓の撥で貫かれるエリカとかなんだろうか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:16:12.78 ID:J7h3ySJU0.net
テレビアニメ『サクラクエスト』間野山観光協会作戦報告会議 第15回
2017/09/20(水) 開場:21:50 開演:22:00
lv291823059?ref=qtimetable&zroute=index

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:40:17.16 ID:Vt7w1l8bd.net
>>885
間野山サミットですらチケットばらまいてるのに富山でやる調印式なんぞ誰も来ないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:54:39.31 ID:kYzlNTmJ0.net
>>888
有料か無料かの差はあるだろ
有名声優ではないにしろ物好きはどこにでもいるものだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:31:29.97 ID:vducVjWh0.net
多分「誰も来ない」なんて自体を避けるために中に人を特別ゲストにしたのだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:31:49.84 ID:FNbf+wKY0.net
>>868
ハルチカ面白かったけどなー
吹奏メインだったユーフォがつまらなかったし正解っしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:38:50.28 ID:WqZEWMay0.net
調印式のために有給を取ろうと思うが、
落選したらヤだなあ……
ぼんぼり祭り→調印式の流れが理想だが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:39:52.88 ID:WqZEWMay0.net
自分で言うのもなんだが、
まず、ハガキの字を丁寧に書くことだな……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:51:19.80 ID:kYzlNTmJ0.net
履歴書じゃないんだしそんなのプリンタで印刷さ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:04:57.94 ID:QUXMfhrq0.net
履歴書も印刷すんの、今じゃまぁまぁ普通だけどね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:18:58.83 ID:ofjoChet0.net
俺クラスになるとまず履歴書を自分で印刷する所から始めるけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:25:31.41 ID:n53s0rYl0.net
>>868
P.A.WORKSに京アニ並みの吹奏楽描写は元より無理。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:44:45.41 ID:lrt1rU1W0.net
>>891
君みたいなのが少数派ってことだね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:54:35.48 ID:ZGyVoeiI0.net
>>897
何で?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:13:15.67 ID:iU4poCGu0.net
ハリウッド 脚本制作の十戒

1、主人公にクライマックスを体験させずにストーリーを終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それ無くしてドラマは生まれない。
3、説明はストーリーのためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。
5、少数派の意見は常に尊敬しろ。それらをどうストーリーに反映させるかで物語の奥深さは決まる。
6、自分の作品はすみずみまで覚え、さらに研究を怠るな。
7、複雑なストーリーを複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げて畳め。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、何度でもくり返し推敲しろ。

サクラクエストはこういうプロットのセオリーや定石を敢えて外したものを作りたかったんだろうなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:26:42.07 ID:n53s0rYl0.net
>>899
響け!ユーフォニアムとハルチカの作画、演出の質の違い。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:06:48.88 ID:ZDxazVMdK.net
>>891
推理物を期待してた俺はガッカリしたよ
壁の隙間に500円がってナニよソレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:07:12.22 ID:C2tZQpzw0.net
アベレージ 400本のハルチカが
7000弱〜10000本のユーフォにはりあってもなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:33:40.40 ID:EoJyQZQ8a.net
>>900
敢えて外したならまだいいけど、
別の事優先したせいで結果疎かになってるだけにも思える
しかもその優先が町おこしは大変、みたいなつまらんリアリズムだからもう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:47:22.35 ID:MpbxmG4T0.net
このアニメのクライマックスどこだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:51:32.21 ID:3k14MC030.net
ハルチカ、俺は見てないが、原作はホモ小説だぞ
探偵役がホモだからマイノリティの苦しみに寄り添うことでノンケに見えない真相が見え、
日常推理を通じて戦争の残した傷跡や日本人の差別意識も暴かれる

吹奏楽だ、いや推理だ、なんて視点でアニメ化する時点で馬鹿だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:51:34.94 ID:C2tZQpzw0.net
ここまでの流れで、最終回に由乃が兼六園まで丑松迎えにいったら
いろはで緒花がしいのき迎賓館に徹を迎えにいったのと
展開も場所もほとんど変わらんという
いろはだと前半の締めの話ですらないんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:53:38.15 ID:Aq9/8f060.net
>>906
アニメは眼鏡女を攻略するレズ作品にしか見えなかったなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:21:55.89 ID:3DaYn4Gtd.net
>>906
アニメもホモだった
キャラは良かったのになー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:43:32.75 ID:BxhrLA1C0.net
来週最終回?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:49:43.56 ID:1R4M7ocK0.net
>>900
それほとんど踏襲してるだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:54:38.08 ID:iJijsq7wp.net
いよいよ今夜か
長かったなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:22:53.70 ID:5FGG8ncp0.net
>>905 >クライマックス
丑松が、TV局のごり押しを蹴り飛ばしたところかな。独立自尊
あるいは、元八百屋が夜逃げされを告白し、市内利権者が真に一丸となった瞬間

下り坂だと思っていたら、実は、じわじわ標高を上げていた
ブラタモリの微高地探しみたいな物語よ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:24:36.19 ID:XjU0tM4U0.net
1年めぐって桜の季節に終わるから、サクラクエストだったのか
今更だけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:01:38.48 ID:JL6OO0en0.net
>>905
しおりとエリカのお風呂回

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:09:03.13 ID:RJxl27MMa.net
>>502
兄弟子も商店会の会合には顔出してたぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:17:02.79 ID:bBCbcjmd0.net
実際5人だけで出来たのはなんだっけ
オンデマンドバスはメガネと運転手がやったようなもんで
祭り開催とそうめんと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:20:10.34 ID:DmVIQlsd0.net
いよいよこんばんさいしゅうわか・・・菌町してきた・・・(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:37:52.87 ID:MDPnlEtJM.net
こいついつも金鳥してんな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:37:55.31 ID:E9bgl4Xt0.net
最終回は楽しみだけどやるべきことが多そうなのが心配
原作者がサンダルさんの名前なのが物語と関係あるのかも気になる
(関係あるから姉妹都市の話が出てきたのか?)
由乃が10万人目だったことはどうなるのか?
あと兄弟子は早苗に何か言ってほしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:47:41.40 ID:OuIVooTX0.net
ユーフォの作画(特に演奏シーン)とか劇場版レベルでしたやん・・・
さすがに比べるのは酷だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:02:16.43 ID:Uwx/eQo/a.net
5人がこれからどうするか、由乃については最終回である程度ちゃんと描くだろう(このまま間野山に残るにしても)、
しおり、おでん、メガネは今までの描写通りでまあ良いとして
りり子はどうするんだ? 今後について掘り下げることなく終わるのか?
海外旅行してる絵をEDで流すとかそんな程度だろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:03:54.56 ID:cSKCCGcba.net
金沢で徘徊はすっ飛ばしていきなり姉妹都市締結調印式から開始とか
普通にやりそうだからなこの制作は

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:07:50.26 ID:C2tZQpzw0.net
わき役のその後はクロムクロの3バカなみのあつかいがゴロゴロいるだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:08:10.14 ID:N2XZIN1cp.net
金沢市内で人探しは花いろ8話と劇場版でやったので
あえてここでやらずとも良い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:12:40.95 ID:5FGG8ncp0.net
>>918 まとめた。イベントと発起人
新国王戴冠式 丑松
まんじう過剰在庫即売 丑松
ゆるキャラコンテスト きときとTV
○彫刻ファミリア 5人
映画ロケ誘致 丑松
婚活ツアー 青年会
(○名物料理創作 5人 ※そうめんへ発展的解消)
△そうめん納涼祭 5人+商店会
△ライブに食われた建国祭 (5人+)きときとTV
○安産御一行と民泊(仮) 5人(+UMA調査団)
池干し 行政土木課
○蕨矢集落デマンドバス 蕨矢住人+主にIT大臣+元王子とバス会社 初の仲介成功
○給食会 おでん以外の4人 (イベントとしては不発)
○劇団 おでん(+町の人)
○龍の歌ようつべ 凛々子(+おでん)
○廃校式(開放式) 5人
◎空き教室利用 5人(+料理研究会や本屋などが乗る)
◎商店街ルミナリエ 5人(+商店会)
◎商店街新業者誘致  市外洋菓子店+5人+商店会 仲介成功
◎みづち祭り復活 5人+利権者一丸

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:12:47.14 ID:OuIVooTX0.net
もうどうあがいても残り1話で上手く纏められるとは思えないから、
いっそのこと主人公が三人に分裂してしかも説明無しとか、意表を突いて欲しい
驚きに満ちあふれた幕引きとして欲しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:21:48.19 ID:5FGG8ncp0.net
彫刻。地元潜在需要と5人発起の、初の融合。だが結実は100年後
そうめん納涼祭。地元潜在需要と5人発起の、融合。大成功は初
ライブ+建国祭。コラボ相手に一方的に食われる。地元潜在需要という根がなかった
UMA調査団と民泊(仮)。潜在需要を拾ったが、結実は数年先
蕨矢バス。潜在需要を拾った。仲介にも成功。IT大臣
給食。イベントとしては閑古鳥失敗。地元潜在需要がなかった
廃校校舎活用。給食会とは逆に、地元潜在需要を拾った

まとめてて気付いた。町おこしイベントは外部客を呼ぶためのものだが、
じつは町内の潜在需要に根ざしていることのほうが先
根ざしていると成功する、
根ざしてないと、ようするに失敗する
空転して無視される、一過性で持続しない、コラボ相手に背乗りされたetc

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:27:49.25 ID:N2XZIN1cp.net
>>928
成功と失敗の書き分けがしっかりしていて
「いっぱい人が来ました、大成功」と簡単に終わらせないところに
地域おこしというテーマに対するこだわりを感じる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:28:10.41 ID:y6EwyQ+qd.net
結局東京に就職しました。でもいいよ。
就活シーンまでは面白かったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:28:18.90 ID:iJijsq7wp.net
>>928
何回、潜在需要ってある書いてるんだよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:31:45.39 ID:xdZ60z6K0.net
>>920
>原作者がサンダルさんの名前なのが物語と関係あるのかも気になる
正直そこだけが今となっては唯一の楽しみだわ
「以上が私の間の山での回顧録デス」的な夢ヲチエンドなのか
それとももっと壮大な仕掛けがあるのか…それとも原作者=サンダルに特に意味は無くただ終わっていくのかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:36:59.56 ID:7lHHQamBK.net
>>926 1話 ライブ 蕨矢集落 先週の話 最終話
これで サクラクエスト 映画版 だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:54:19.24 ID:5FGG8ncp0.net
>>926 もうひとつ自己レス
5人は、当初はヨソサマの企画に振り回されていた(丑松発起を含む)
そうめん納涼祭以降、5人が発起して仕掛けている
2クール目からは、潜在需要の掘り起こしと、仲介で、成功を出すようになった

…5人、成功してるやん。成長してるやん、まとめて見ると
「元八百屋の夜逃げされた告白で、利権者が一丸となった」
微高地な物語だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:02:16.08 ID:HfLfvaGj0.net
このご時世で自治体の独立を死守するなんて
栄えてるところだけに許された特権と化してるから
100年の大計なんて厨ニまるだしでうそぶいたって
合併されたら終わりだよ
現に南砺市は合併してできたところだし
合併したあとも過疎りつづけてる
いくも地獄 退くも地獄

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:22:32.92 ID:UKA07eg40.net
>>888
間野山サミットチケットばらまいているの?
どこで?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:41:56.80 ID:wWB4ksnX0.net
この中から好きな女選んでいいって言われたら誰にする?
俺は由乃とエリカだな。
いかにもしおりを選びそうだけど、なんかしおりはやばそうな気がする。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:44:26.03 ID:OuIVooTX0.net
俺アンジェリカのママさんがいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:45:25.08 ID:Aq9/8f060.net
しおりが求めてるのは使い減りしない奴隷だからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:47:20.87 ID:N2XZIN1cp.net
たくさん産みそう
なんとなく

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:50:09.43 ID:Aq9/8f060.net
もし倒れても「保険かけたからだんないよ」と言ってくれそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:56:21.52 ID:4OiBIcfy0.net
千登勢一筋50年

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:57:12.56 ID:QUXMfhrq0.net
イメージもあるけど、しおりはどうも心情論ばかりで理論に欠けるからしんどそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:20:02.98 ID:P55AQjLL0.net
わお、超ご都合!市長は今金沢に来ています

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:35:54.68 ID:kYzlNTmJ0.net
誰もいないようなので凛々子もらっていきますね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:39:38.89 ID:n53s0rYl0.net
>>936
【プレゼント】七瀬彩夏、上田麗奈、安済知佳、田中ちえ美、小松未可子ら出演の「サクラクエスト」イベントに5組10名様をご招待!
https://akiba-souken.com/article/31396/

富山県内在住の20名を無料招待(交通費・宿泊費自己負担)、締め切りは21日。
https://pbs.twimg.com/media/DJuZ9vtVYAA-CvK.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:46:36.65 ID:MBtKfuTBa.net
それ、「バラ撒いてる」とは言えないと思うよ〜

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:00:58.60 ID:iU4poCGu0.net
>>937 >>939
ttp://pbs.twimg.com/media/C1ulEdVUcAA5Cuc.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C1uqfosUAAEp687.jpg
ってか前に誰かが書いていたけど旦那遺産はなにげに中の人の闇も無視できない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:02:14.66 ID:n53s0rYl0.net
>>936
会員限定 「サクラクエスト」間野山サミット in ディファ有明 招待券 -10組20名様-
http://eiga.com/preview/3257/

10月14日(土)開催! TVアニメ『サクラクエスト』スペシャルイベント「間野山サミット in ディファ有明」に10組20名様をご招待!
http://www.bs11.jp/present/sp/

【読者プレゼント】メインキャスト5人が登壇!TVアニメ『サクラクエスト』スペシャルイベント「間野山サミット in ディファ有明」にアニロコ/JCnewsの読者15組30名様をご招待!!
http://aniloco.info/archives/27786

【ご招待】キャスト登壇「サクラクエスト」イベント20組40名様に
https://animeanime.jp/article/2017/09/07/35254.html

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:03:21.20 ID:deUSnfFO0.net
>>946
富山県民のみかよ

サクラクエストが終わったら俺は何を楽しみに生きていけばいいの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:05:14.95 ID:vducVjWh0.net
>>950
このアニメがそれほど楽しめたのなら、同じくらい楽しめるものはすぐに見つかるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:06:12.27 ID:C2tZQpzw0.net
>>929
そうめん会って大成功かあ? 地元B級グルメつくれて
その後観光客わんさか増えたってフォローあったか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:10:12.05 ID:3oLrPgyA0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:16:01.94 ID:vducVjWh0.net
>>946,949に出てるだけで140人分

ttp://www.differ.co.jp/floor_setsubi.html
ディファ有明
収容人数 1,273名(椅子使用時・Aタイプ)
1,128名(椅子使用時・Cタイプ)
1,823名(スタンディング)

座席の10%以上を招待枠に回してることになるか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:18:02.08 ID:N2XZIN1cp.net
>>952
観光客わんさかは目指すべきゴールじゃない、ということに(この作品の中では)なってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:19:46.23 ID:n53s0rYl0.net
昼公演と夜公演2回あるから10%未満。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:26:26.98 ID:w7xjUX8v0.net
あーもう今日で終わってしまうのか。

今期はこれとニューゲームと地獄少女だけ見ていたがこれが一番好きな作品やったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:32:54.83 ID:qMO6MBfB0.net
>>946
>>949
思った以上にばらまいてるなw
円盤買った人が全員行くわけ無いだろうし純粋な来場者は少なさそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:33:13.46 ID:n53s0rYl0.net
>>936
加入者様限定!「サクラクエスト」スペシャルイベントに20名様をご招待!
応募締切 2017年9月18日(月)23:59まで
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cJdPKGhMdygJ:www.at-x.com/sp/whats_new/detail/4383+&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b

>>802
>チケット代高すぎでイベント行かない俺みたいのいるのかな。サクラクエストは普通に好きだしイベン
トにもいきたいけど単純に高いから今回諦めた

招待チケットに応募すれば行けるかもしれない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:34:10.92 ID:C2tZQpzw0.net
>>955
B級グルメ開発くらい即効性のある成果が出なきゃ
大成功なんてとても言えないだろう
それは予定されたプログラムをこなしたに過ぎないよ
商店街の電灯も明るくしたら成功じゃなくて
防犯の効果があったとか、それだけ集客が増えたか
ちゃんと現れてこなきゃ成功とはいえないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:04:07.03 ID:zl+mQnlQ0.net
今日最終回か
リアルかファンタジーか、ドラマかアニメか、フラットかピーキーか、ってどっち付かずなのが惜しかったよな…
伏線や雰囲気の下地が薄いから、唐突な事するとご都合に映ってしまうし…
とりあえず偶然金沢に居た市長さんに凸ってる会長をどうオチ付けるのかは楽しみだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:13:23.29 ID:iJijsq7wp.net
招待チケットも原画と台本もらえるのかね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:20:23.92 ID:mYhD+6F9a.net
一般販売で買うつもりでいたが、これだけタダでばらまかれると、買ってまで行く気が失せるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:41:58.56 ID:Ii81qpUj0.net
ラストは由乃がどこかで面接受けてendかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:49:37.60 ID:6g51E4h4p.net
えー結局間野山の町興しが中途半端なまま任期満了で大臣達も解散するなら微妙だなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:30:15.78 ID:C2tZQpzw0.net
年間観光客数2100万の鎌倉市でも人口ほぼ横ばいという厳しすぎる現実
しかも少子高齢化傾向は変わらないらしい
東京近郊の超絶メジャー観光地でもこれ
3万が350万でも実はものの数じゃないらしいっすよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:39:58.43 ID:1/afHxy+0.net
町の空気を変えるってのがジジイの目的だから、それはある程度達成されたんじゃないの
ジジイだって、人口減少、高齢化、少子化、空洞化をまるごと全部解決しようとまでは思ってないでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:46:14.29 ID:n53s0rYl0.net
サクラクエスト 29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505904340/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 19:46:41.79 ID:vRcCCyAz.net
もう終わりか
もうちょい盛り上がるかと思ったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:46:58.78 ID:Ul+yKHIqM.net
最後、池からチュパカブラが出てくるカットでお願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:50:29.79 ID:xc/wvpUi0.net
いきなり姉妹都市の調印式まで飛ばないかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:52:14.41 ID:szRoRKJu0.net
>>968
高志の紅ガニ乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:33:34.56 ID:CfThV88h0.net
間観光作報の凛々子の中の人によると由乃の進路は「なるほど」と思うらしいんでどう落ちるかは楽しみ
間野山というより由乃個人の可能性を考えると他所で同じような事やるのもありなのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:40:57.59 ID:DtSVCb6D0.net
もうすぐ最終回だ、春に始まったんだよな…
なんだかんだで感慨深いわ

そして秋が始まるね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:00:19.83 ID:3Cdt/Sd70.net
思うのだが主人公は国王よりも摂政や宰相と言う立場が合うと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:02:06.08 ID:Aq9/8f060.net
それはケツメガネの方が合ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:02:07.23 ID:I2LB2H2g0.net
最後はお婆ちゃんと子供が出てきて、「昔、間野山って町があってねぇ」でENDだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:06:34.30 ID:QUXMfhrq0.net
>>977
そのババア、5人の誰かじゃねぇだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:07:43.09 ID:vducVjWh0.net
>>975
親政だと思えば国王でも問題なかろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:20:14.22 ID:Ii81qpUj0.net
>>977
二人ともピンクの髪か巨乳か
ありえるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:39:10.96 ID:t1qnt0Q/0.net
>>969
桜の季節に始まった二本がどっちも見事にサクラ散るだったな
2クール目なんか他のに埋もれて完全に空気扱いだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:41:38.83 ID:ofjoChet0.net
楽しみにしてたよ
PAスキーですから
最近イマイチだなぁ
有頂天は良かったけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:50:45.33 ID:ctW0Y35+0.net
>>975
団結力とモチベーションの源という立ち位置だと思う
本人のエネルギーに周りが引っ張られる的な
だからやっぱり宰相よりは王

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:58:14.90 ID:rKLuVV3g0.net
なんか悲しくなってきた...

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:59:36.48 ID:HfLfvaGj0.net
>>973
市長の秘書になって被選挙権を満たすまでの数年
政治のお勉強とかかな

でも言うほどリーダーシップないんだよね
どっちかというと主張の強いやつの尻馬に乗るタイプ
確固たる己は持ってないし、柔軟な発想力があるってほどでもない
おでんやITのほうがむしろ我が強いし彼女らには
活かせる専門分野がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:10:44.90 ID:HfLfvaGj0.net
グイグイひとを惹き付ける力も
由乃は緒花やみゃーもりに比べるとかなーり貧弱じゃね?
ぶっちゃけ国王と大臣たちと言うより
大臣5人組のなかの印象薄いほうって感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:15:26.50 ID:5MTMM8Y30.net
よしのと
大臣が最終回化けの皮がはがれて
タヌキになったら名作となる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:17:22.84 ID:0apzEqW60.net
NPO立ち上げて終わるんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:26:28.77 ID:N2XZIN1cp.net
地元に帰って役場で地域コミュニティ作りとか担当するんじゃないかと予想しているけど
BS視聴組なので答え合わせは明後日だし、明日1日はスレを離れているので見るまで楽しみにしておく

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:45:15.06 ID:qMO6MBfB0.net
しょうもない落ちなのは予想してる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:49:55.24 ID:5MTMM8Y30.net
続きは、劇場版サクラクエストでEND

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:50:49.98 ID:WPd4rX4C0.net
>>977
格闘ゲームのEDでそんなセリフを言って終わるキャラが居たな
さくらかダルシムか忘れたけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:22:11.22 ID:pCo5wdhp0.net
うめるんじゃ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:23:10.83 ID:K6/K+APy0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:24:42.99 ID:5MTMM8Y30.net
ウメクエスト

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:34:50.89 ID:szRoRKJu0.net
梅干サンドイッチがなつかしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:36:55.30 ID:Zj2dz6/J0.net
サクラが好きすぎるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:42:28.13 ID:HfLfvaGj0.net
迷作(誤字ではない)の終わり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:45:34.03 ID:UGBtWOD70.net
>>998
ネチネチとご苦労さん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:46:02.03 ID:xc/wvpUi0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200