2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 36機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:14:49.91 ID:rbH2qZ4Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 35機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505084629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:45:23.34 ID:EigOaaIK0.net
シルエットナイトに使えるアニメの武装アイデアとか高が知れてるが・・

杭打機とか巨大ニッパーとか・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:47:27.59 ID:ZX+mYdjV0.net
>>532
種死の最終回を見た日には憤怒しそうだな・・・
エルくんは一応大人だから「最終決戦で新品同様に生き残るなんてロボットとしてナンセンスですね」で済ませてくれそうだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:26:46.83 ID:9A+42vM80.net
てかエルくん1人で世界征服出来そうだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:43:55.58 ID:EZnwLA9Yr.net
>>497
イカルガに精霊かなんか宿して出力全開のとき「レディ」って言わせるんすね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:45:05.14 ID:1Wlea9vWK.net
世界征服するには人手が足りない
世界中のシルエットナイトに戦いを挑んで残らずお持ち帰りすのは余裕だろうが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:47:29.47 ID:RzTT7DQu0.net
>>536
ナイツマ世界においてはエル君ですら井の中の蛙にすぎない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:48:35.11 ID:o80h9Uy3a.net
>>535
大元のWebのエル君は普通にガンダムシリーズ作品知ってる人だから感想を聞きたい所ではある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:49:37.94 ID:ja7Ygcao0.net
>>539
今のところの人類世界せまいしな
大航海時代が到来するみたいだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:50:33.45 ID:FvnDJOQdx.net
例え世界を征服できる戦力があっても
エルくんは統治に興味無さそうだしなぁ
世界中のシルエットナイトを並べて
みたい!ぐらいの野望はあるかもだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:00:30.26 ID:3SPid9uvd.net
エル君「まだ見ぬロボを求めて旅にでます」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:03:41.24 ID:cIvpkEj40.net
死んで転生しそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:15:18.50 ID:fPsn2ENs0.net
http://www.knights-magic.com/story/img/column/11/illust.png
次回予告北で

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:21:30.28 ID:cyYotPfDd.net
>>545
二人が会ってエルが熱気球の存在を教えたら発狂しそうだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:23:28.85 ID:PNg/iSRq0.net
次回予告観たけど、ヴィーヴィルの説明冗長じゃねw
尺が無いんだから名前だけでいいだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:26:41.43 ID:chdRMd180.net
敵のドラゴン強そうで凄い反撃をされるらしいけど、なぜかベヘモス戦のような絶望感を感じることができない
くそ、この二つの戦いの何処にそんな差がでているっていうんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:27:47.79 ID:cIvpkEj40.net
主人公機があってエル君がかわいいから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:29:09.49 ID:UKRkNgvG0.net
>>545
天満博士の口元がキモイw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:29:29.63 ID:M3tCHAN80.net
>>545
全く噛み合ってない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:29:58.12 ID:PNg/iSRq0.net
改造出来ないステージ1と
戦力が整った後半ステージの差だな

このスレにもズゴッグに泣かされた奴いるだろw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:40:41.51 ID:+wP4xA560.net
ヴィーヴィル(飛竜戦艦)の襲来とともに、ジャロウデク軍の反抗が始まった。炎に包まれる城塞都市から脱出する住民たち。混乱に乗じてグスターボがあらわれ、ディーとの因縁の戦いが再び幕を開ける。
上空ではエルがイカルガで奮闘するも、法撃に格闘、雷による防御も併せ持つヴィーヴィルは強敵だった。
一進一退の攻防を繰り返す中、オラシオは「特殊砲弾」の使用をドロテオに進言する。はたしてオラシオが仕掛けた罠とは……?

特殊砲弾とな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:42:10.18 ID:2xfvLFBb0.net
>>553
やっぱ後期改修型なんだなあ魔竜戦艦

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:43:41.64 ID:nEFKuhma0.net
TVアニメ ナイツ&マジック 次回予告 第12章「Knight & Dragon」
https://www.youtube.com/watch?v=HHymQzo3Ngo

ところで「バーティカルロンチドジャベリンスローワ(垂直投射式連装投槍器)」って呼称は、
アニメでも正式設定の一つに採用されてたんだな。
劇中では元々そこから発射される「ミッシレジャベリン(魔導飛槍)」の呼称だけ台詞に使われていたが…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:44:46.31 ID:EigOaaIK0.net
>>555
長すぎて採用されなかったのじゃないかとは原作者の談

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:45:14.06 ID:UTdLJE7t0.net
エ〜テルリアクタvsミノフスキー粒子vsトランサバランス・ライト・パーティクル

世界三大謎のエネルギー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:48:46.36 ID:+wP4xA560.net
ゆかりんキャラらしくなった?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:48:59.01 ID:+wP4xA560.net
画像忘れてた
https://i.imgur.com/j9UiYUG.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:51:04.63 ID:/rk0nHi+K.net
>>559
次回のラスト辺りでこれかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:51:33.06 ID:BpcCLlcCM.net
>>553
特殊砲弾と言われると"穢れ"を想像してしまったんだが
2期を完全に捨ててるとしたら・・・最終回のイカルガはまさかね・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:52:44.29 ID:EigOaaIK0.net
>>553
法弾とか法撃とか防壁を間違えて書いている可能性も・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:53:55.01 ID:jl/FsgO50.net
イカルガごとこっちの世界に飛ばされる展開はあると思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:57:08.70 ID:9yzBPHIm0.net
>>563
気がつくとLくんがおじさんに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:57:35.16 ID:UKRkNgvG0.net
>>563
それなんてダンバイン?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:00:19.93 ID:+wP4xA560.net
>>562
それらの間違いだとしても
法撃に格闘、雷による防御なんて書いてるから
多分アニオリでなんかあるんやろな

オラワクワクしてきたぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:01:23.19 ID:4Lgq5/uZd.net
>>557
ミノフスキー粒子がエネルギー源として扱われたことはないぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:06:36.33 ID:PNg/iSRq0.net
オラシオが進言しないと使いたくない武器なんだろ
逃走目的兼用の消炎煙幕弾とかエーテル中和剤とかその程度じゃないの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:07:46.34 ID:+wP4xA560.net
ていうかオラシオ別に飛竜戦艦に乗ってるわけじゃないし
1ラウンド目終了後の話じゃないかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:08:09.19 ID:BpcCLlcCM.net
>>568
逃げるには有効な手段があってな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:27:30.23 ID:EigOaaIK0.net
>>557
ゲッター線さんを無視とはいい度胸だ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:28:11.71 ID:riE3j9Uu0.net
>>553 アニメで出て来た範疇から演繹できるアニオリだと、カースト・ベイトの市街地大量散布とか? 
航空兵器にとっては無害な一方、大量破壊兵器による戦略爆撃の概念的邪悪さを演出するのに効果的な手だと思う。「この野郎・・・手前ェ!」(菅野直)って訳で。

>>567 アクシズ押し返したのは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:28:49.80 ID:+wP4xA560.net
>>572
西方から魔獣殲滅されたんだから全くもって意味がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:31:23.25 ID:BpcCLlcCM.net
>>572
階級制度ではなく呪われたものなのでそこんとこよろしく・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:34:21.91 ID:EigOaaIK0.net
>>572
サイコフレームとトミノスキー粒子には相関関係がナッシングです

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:39:48.34 ID:1MXNCtbk0.net
>>575
マジかよ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:43:00.30 ID:hDdy5Ffa0.net
今次回予告見て来たけど城塞内部の住人無事だったのか。
あの攻撃で全滅したものとばかり思ってた。
見た目は凄まじく見えても何とか生き延びる手段はあったんだな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:49:02.39 ID:2xfvLFBb0.net
>>563
魔法無くなったらイカルガ崩壊しちゃうじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:51:04.78 ID:1MXNCtbk0.net
>>578
こっちにエーテルがないと誰が決めた!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:51:50.17 ID:ZX+mYdjV0.net
>>578
スパロボ厨は頭悪いからそんなこと考えない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:52:43.06 ID:NWax1VAh0.net
>>559
「少し頭冷やそうか?」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:53:30.74 ID:rn2O1gPB0.net
>>563
エル君 デスマのトラウマで戦線離脱の危機

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:55:35.32 ID:RzTT7DQu0.net
>>572
あれはサイコフィールドと呼ばれるもの
ニュータイプ能力が増幅されている

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:57:16.41 ID:2xfvLFBb0.net
>>580
なんだスパロボ世界か、それならガンバスターもいるしエーテルあるわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:00:59.54 ID:xd73QmNSd.net
>>584
飲むと目が潰れるやつ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:03:16.55 ID:G+9LwNuV0.net
アニメから観てます、質問なのですが、1話の鳥が降りてきた転生のシーンについてです
エルネスティというすでに存在していた人物に転生したのか、それともエルネスティとして生まれ変わって生まれてきたのか
どちらでしょうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:04:28.24 ID:9yzBPHIm0.net
>>585
メチルアルコールとエーテルは違う気がした

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:06:44.60 ID:+wP4xA560.net
>>586
それはどうやってもただの言葉遊びにしかならん
自分の主張の押し付け合いで不毛

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:06:55.34 ID:EBatc7fOd.net
>>587
拉致るときに嗅がせる奴?

名前が同じだからって、魔法のエーテルと物理のエーテルを一緒にスンナって話しねw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:07:05.63 ID:cyYotPfDd.net
>>586
webで一話目から読め

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:09:14.35 ID:JCawQKN/0.net
メーテルはいまぁす

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:09:16.71 ID:0cg4Se6U0.net
>>586
そこを明記してるのはweb版だけだね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:12:38.58 ID:1MXNCtbk0.net
>>586
Web版はいいぞ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:14:26.28 ID:2VlYxpCA0.net
>>584
トップ世界はエーテル宇宙論の産物だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:15:03.77 ID:o58QXijD0.net
>>589
魔法のエーテルと物理のエーテルと化学のエーテルとややこしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:15:42.49 ID:9yzBPHIm0.net
>>589
拉致るときのはクロロホルムじゃないかなあw
まああんな簡単には寝ないらしいけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:23:36.26 ID:EigOaaIK0.net
>>591
オマエは少年の日の心の中にいた青春の幻影だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:55:08.92 ID:0VOMZQyD0.net
>>541
大航海時代ってか、大航“空”時代だけど、ね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:18:58.55 ID:IibiVgHk0.net
>>572
アクシズを押し返したのは関係ないけど、
ミノ粉は一応、ミノフスキークラフトやドライブなどで力場を作ることは出来る
∀に至っては手足を機械的に動かすのでなくミノ粉の力場で操り人形のように動かしてるらしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:22:15.53 ID:F9ZBVNbdK.net
>>533
最終回に原作者も知らないドラゴンロボ が出そう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:23:56.33 ID:0q1CtUAF0.net
「アクシズ教徒・・・コワイデス・・・(カタカタカタ」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:24:07.85 ID:Ggckpf+/0.net
姫様が女王になったんなら国王専用機つくってあげるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:31:11.42 ID:IibiVgHk0.net
>>602
どっかで姫様は操縦出来ないから脳筋従妹が代わりに操縦するとか見た気がする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:39:03.31 ID:M3tCHAN80.net
>>602
スパロボだと姫様は妖精扱いか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:41:46.87 ID:wUcSWstyd.net
>>600
頭部が分離してロボに変形する

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:51:00.03 ID:cIvpkEj40.net
OP曲やっぱいいな
元気出るわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:57:14.80 ID:EigOaaIK0.net
>>599
レスを遡って行け。それは関係ないってわかるから。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:00:22.43 ID:fMOgdl560.net
スマホのやつだったらナイツマでも参戦できそうだよな(アイマスロボを見つつ
というか魔法系のロボばかり集めたスパロボとかなかったけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:03:31.63 ID:J7hFe+Z20.net
主人公は美少年だけど中身は瓜畑さんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:04:09.82 ID:jNNHaOeue.net
OPの歌い出しのとこ、「間近に継承 他国に詠唱」って聞こえて何だろうと思ってた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:04:35.94 ID:QDwBIWgxa.net
搭乗するのにシルエットナイトが必要な巨大シルエットナイトとかできないかな
グレンラガンのスペース・キングキタンみたいな感じだと資材ヤバそうだから
コードギアスのジェレミアが乗っていたジークフリートの中にサザーランドが搭乗してたくらい感じで

やられてしまったと思ったら中から旧型機が飛び出してくる展開は熱い思うんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:05:01.69 ID:cIvpkEj40.net
これ原作何巻までやるの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:06:47.09 ID:J7hFe+Z20.net
>>611
それって、ブラックサレナ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:09:15.42 ID:OY3APpnL0.net
>>586
そもそも前者は転生じゃない
憑依か乗っ取りだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:11:07.69 ID:f894qfHq0.net
誰もヴィーヴィルの頭に乗っかってるジオ〇グを話題にしない優しい世界w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:31:59.94 ID:mVxtdQvad.net
>>612
おそらく5巻まで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:40:51.47 ID:cIvpkEj40.net
>>616
結構やるんだね
今読み始めたが追いつけるかなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:08.32 ID:S+zmDvYU0.net
公式サイトに飛龍戦艦の設定画像が出たよ

http://www.knights-magic.com/mecha/img/mecha/23_0.png
http://www.knights-magic.com/mecha/img/mecha/23_1.png

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:03.35 ID:cdpm6TfC0.net
メカデザはオモチャ屋が絡んでるだけあって凄く良いよねw
ツェンドリンブルの布被った戦馬車が装甲車になったのがスゲー好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:37.48 ID:gaBRy3TB0.net
録画したナイツマ見返してるけど
エル君が最高にキチってるのは2話のベヘモス戦だと思う。

普通の騎士が殉職前提の悲壮な覚悟を決めてるのに
一人だけキャッキャしながら剣振り回して突貫してんだもん。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:20.97 ID:jl/FsgO50.net
>>619
え、プラモ出るの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:37.19 ID:aWeBO+lkC.net
>>620
あの段階でも結構死人が出てるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:31.32 ID:rGSJPEwq0.net
あれエドガー、ディー、ヘルヴィの同期が7人死んでるはずなんだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:31.23 ID:PNg/iSRq0.net
死んだ人数で言ったらドラゴンブレスも相当だろ
それを悼むような作品では無いけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:37.78 ID:5zON+01U0.net
>>618
カッケェけど、これにしがみついてるときにぐるんとバレルロールされてもまぁ竜だしなとしか思わないかもw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:26.95 ID:pYBc9h0L0.net
>>611
アニメの範囲の後くらいにあるっちゃあるはず、アニメ範囲を慌てて書籍読んだだけだから
Webと比べて書籍でどうなってるのかわからないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:01.44 ID:gaBRy3TB0.net
>>622 >>623
学生組で殉職したのはゲパードとかいう坊主頭がひとり。
ヘルヴィ先輩と一緒にいたサラドレアの名無し騎士の生死は見る限り不明。
ベヘモスの火炎放射⇒踏みつけのコンボでやられたヤントゥネンの騎士が、たぶん8〜12人くらい?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:56.69 ID:jUc5ZSTR0.net
>>620
2話のエルたんすごくすき

最後電撃で勝ったのはわかるんだけどなんでエルたんは外に出て、鼻水先輩に操縦しろ後ろ下がれって命じたのかわかってない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:43.27 ID:cIvpkEj40.net
エル君ロボットに撃ち抜かれても内蔵垂らしながら笑ってそうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:58.59 ID:+wP4xA560.net
これから幻晶騎士で使うような規模の魔法をグゥエールの魔力を使って演算するから
その間操縦できないんで代わりお願い

機体の手のひらからも魔法出せるんだけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:03.52 ID:rGSJPEwq0.net
ぶっちゃけ見映え優先しただけだと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:34.73 ID:gaBRy3TB0.net
>>628
エル君「僕が全力でエアバレットをブッ放すんで
     先輩はそれに合わせてグウェールを後ろにジャンプさせてください!
      エアバレットの威力に乗せて、グウェールを後ろに吹っ飛ばして
      ベヘモスの突進の衝撃をうまいこと緩和しつつ、頭に取り付きます!」
こういうことだと脳内補完してる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:13.42 ID:M3tCHAN80.net
>>628
両方できないからだった筈

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:53.18 ID:5zON+01U0.net
外に出た意味ならアニメ的な見栄えと分かりやすさ優先した演出でしかない

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200