2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 36機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:14:49.91 ID:rbH2qZ4Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 35機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505084629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:56:45.74 ID:xd438xjW0.net
>>43
ずいぶん詳しいんだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:58:07.21 ID:1KMznmzwM.net
>>48
きゃわわ
女の子の画像よりエルくんのがかわいいんだよなぁ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:58:53.05 ID:IJi+h00+0.net
EDで走ってる人ってヒロインなの?
エル君がヒロインな人には関係ないかもしれないけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:59:17.38 ID:zM4bZL9n0.net
>>37
生徒会長は既に三人の子持ちという話

カットされちゃったけどモブしか出てこない砦建設の話が好きだったんだよな
建設現場に現れた決闘級魔獣(本来シルエットナイトでないと対処できない)を
作業用のモートリフトで寄って集ってぬっ殺して何事もなかったように建設作業に戻るの

銀鳳騎士団の気風とシルエットギアの有用性や国内への普及が綺麗に纏められた話になってた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:00:37.23 ID:qglJ3AQT0.net
EDで走ってるロボがヒロインだから間違いでは無い。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:00:40.56 ID:WMJUOq7M0.net
それはweb版の話で書籍にはない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:01:21.98 ID:qglJ3AQT0.net
>>52
残念ながら書籍からもカットだからな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:01:57.10 ID:ynLUNAga0.net
>>53
2騎ほど楽して飛んでますが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:02:56.33 ID:xkQQJoz20.net
エル君って一人っ子だっけ?
向こうに行く前に孫仕込んでけ的な要請は?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:06:19.55 ID:CTKHR9Ja0.net
別に騎士の家柄だし
どうしても跡継ぎが必要な訳じゃない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:08:12.68 ID:xd438xjW0.net
>>57
嫁は常にそばに居るし、その気になればいつでも仕込めるんじゃ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:09:44.54 ID:xkQQJoz20.net
>>59
むしろ常にそばにいるのが危険なわけで…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:09:55.14 ID:yEg1uQg8a.net
>>44
なんでミスリルに流してんの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:10:38.72 ID:CTKHR9Ja0.net
どっちかというと狙われているのはエルくんのほうだよねアディから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:21:27.61 ID:kt7vCs01d.net
>>57
孫を仕込んだ女も同行しとるがな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:21:50.10 ID:4YQzdnpTa.net
>>62
14、15で結婚するのが普通の世界なら、そろそろ行き遅れ扱いされかねないんだから、気合いも入るだろ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:22:29.07 ID:CM31RU/O0.net
>>62
そういう意味でもエルくんがヒロイン

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:24:13.81 ID:Jo5T3gA60.net
キッド君が本国帰った結婚話とか来てそう
アニメだと糞兄が存在末梢されたから妾腹ながら侯爵家の嫡男だし、
次男のままだとしても貴族同士の繋がり作る道具にはされるだろうし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:26:18.14 ID:lnCjqZ1n0.net
存在抹消されたの次男で元々長男は別にいるぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:27:12.41 ID:lrHw9MzR0.net
>>41 シルエットナイト全般の性能が向上してるから、前より少数機でも守れるようになってるのと、
銀鳳商会(留学帰りの若旦那含む)自体がフレメヴィーラのもともとの戦力へのプラスアルファであって、もとからいた基幹防衛戦力を割いて投入しているわけではないのと両方ある。
加えて、魔獣相手の盾を、(こちらの感覚でいう)NBC並みの大量破壊兵器テロで闇討ちするようなアホに大陸全土の覇権を握られたら、それこそ本国防衛に差し支えるってもんでもあるしな。
あれジャロウデクの仕業でしたって報告が行った時点で、9.11復仇並みの銀鳳支援モードに入ってると思うよ、フレメ本国。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:29:54.72 ID:MgF1YiiYa.net
>>47
原作者の備忘録に書いてある設定でもエル君は身長150cmくらいで打ち止めって事になってるから
騎士団創設か、下手すりゃ1話後半以降はずっとそのままの外見だろうね

その反面、順当に育って今では中隊長と同じくらいになってる筈の双子までエル君に合わせて小さいままなのは謎だけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:30:35.11 ID:7qJ+z0pZ0.net
>>44
もし雷系統の魔術として作れたとしても魔法は強力=複雑で戦術級に肥大化するであろう術式と魔力消費の大きさでどうしようもないな
生身で使えるサイズの魔導兵装レールガンは絶対に作れない
驚異的な魔法能力のあるエルでも自前の演算は出来るが魔力が足りない
ミスリルに術を刻むことで大きさは何とかなってもやはり魔力不足は炉がないとどうしようもない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:01:18.20 ID:x4Q0Pusr0.net
>>49
ロリコンなんだけど異世界ファンタジー小説書くために色々勉強してた時に絶望した過去が。
どの資料から勉強したのかもう覚えてないけど、今適当に検索したらwikiで下記の記載見つけた、あと期間間違ってたごめんなさい

wiki転載
>妊娠
>「初潮=子供が産める体」になったという風に受け取られがちだが、始まっても1-2年間は周期は不規則で排卵が無い(無排卵性月経)場合が
>多く[5]、妊娠の可能性が低い。排卵すると、10歳以下でも妊娠するケースもあり、最年少出産記録で知られるリナ・メディナは5歳7ヶ月21日で出産した(詳細は本人の項を参照)。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:04:25.28 ID:Jyu8BDUW0.net
アニメ面白かったから文庫1〜7巻まとめ買いしたのが届いた
だが読むのはアニメが終わってからの方が良いかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:08:49.26 ID:qglJ3AQT0.net
どうせなら終ってからで良いな。もう2話でおわるし。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:11:06.11 ID:IE5AXx+la.net
倉田時代の好物って何だろう?
原作では関西弁話していたから
お好み焼きかたこ焼き?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:20:19.35 ID:5lhQXUYq0.net
エル
「王子、ブラストハウリングを使うときは『ブラストォ・ハウリングゥッ!!」と大声で叫んでくださいね。
約束ですよ。ワクワク」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:22:12.07 ID:9OgXInOF0.net
>>72
9/30に8巻が出る。アニメ化範囲は5巻まで。
6-7巻だと途中にで中断状態。なので選択としては、

放映終了後に読む。
先が知りたいし、補完してから臨みたいので5巻まで。
我慢しないである分全部読んでしまう。
9/30まで引っ張って8巻までそろえてから読む。

お起きなコースをどうぞw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:28:55.58 ID:qglJ3AQT0.net
とりあえずのんびり3巻まで読んで追いついてみる、もあるな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:29:35.95 ID:xpxz7COV0.net
既に放送済みな4巻まで一気読みしてもいいんやで…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:32:04.37 ID:u7kxBTijd.net
>>69
シルエットナイトのモデルはこまめに変更したために(それでも原作から一部漏れたけど)キャラデザや衣装を変更する余裕がなかったのかもね。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:34:06.39 ID:qglJ3AQT0.net
1クールだし、いちいちモデルを変えて見慣れないキャラになってしまうよりは、あえてキャラデザを変えないことでハイスピードダイジェストな今作の作りにおいてかれないようにしてるんだろう。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:34:29.98 ID:9OgXInOF0.net
いやあ、4巻で寸止めは結構つらいかとw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:35:15.87 ID:qglJ3AQT0.net
だから3巻までが丁度良い。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:37:26.20 ID:Jyu8BDUW0.net
>>76
面白い小説は一気に読んでしまう性質なので放送終了まで取っておくことにします
8巻も今月末に出るのだったらタイミングもよさそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:37:44.31 ID:IpCgZMby0.net
3巻まで読んでイカルガの活躍に渇望する姿がw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:38:41.15 ID:UTTdfbOt0.net
>>84
上手くやればオバロみたいに2期やれたでしょう
あっちと違って斑鳩と戦争ならやりやすいし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:41:32.83 ID:+tsu47ya0.net
>>61
流すなんて言ってないが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:54:30.44 ID:/Z7/esi30.net
王子ブラストハウリングしかやってないやんけ!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:55:56.57 ID:yEg1uQg8a.net
>>83
アニツマは面白いくらいカットされてるから楽しむんやで!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:59:23.37 ID:v74SLMVa0.net
敵前逃亡した先輩については「誰だっけ?」と思うくらい風貌が変わったけど

>>87
周辺諸国からは「頭のおかしいブラスト王子」と呼ばれるようになる(嘘)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:59:50.23 ID:7qJ+z0pZ0.net
>>87
書籍版だとあの戦いでの金獅子の戦闘もっと描写薄いんだぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:02:41.47 ID:9nN9wEvxd.net
>>87
ほんそれw
原作だと、あの場面はクシェペルカ軍を指揮して
突撃してくるティラントーの前衛部隊の注意を引き付けるって役目をこなしていたのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:06:11.99 ID:/Z7/esi30.net
もう話題に出てると思うけどこれどうみてもチ○ポやろ
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364503.png

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:06:29.31 ID:xd438xjW0.net
つか、一発でマナプールの残量2割を切る攻撃を開幕ブッパすんなよ!といいたい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:08:54.25 ID:ynLUNAga0.net
>>93
「重要人物。 しかし脳筋」が、早々に置物になるなら、
それで安い買い物かもしれない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:10:17.96 ID:xkQQJoz20.net
>>93
8割切ったら使えないんだから開戦ぶっぱしかないんじゃね?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:10:26.08 ID:7qJ+z0pZ0.net
>>93
ブラストハウリングはそこまでは消費しない
一発でマナプールの残量2割を切るのはお披露目模擬戦の時のジェットスラスタだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:11:27.36 ID:5lhQXUYq0.net
エル
「王子にごちゃごちゃ動かれるより
ブラストハウリングしてそのあとおとなしくしてもらう方が楽です」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:12:10.31 ID:Jo5T3gA60.net
>>93
王族はシルエットナイトブッパするだけの簡単なお仕事

真面目な話、下手に前線で白兵戦されてまかり間違って討たれても困るし、
開幕ブッパで後は後方に下がっててくれた方が騎士団的には有り難い気もする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:12:51.28 ID:xd438xjW0.net
>>94-95
む、確かにその考え方もありか・・・。

>>96
すまん、なんかごっちゃになっちゃったみたいだ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:13:28.95 ID:UTTdfbOt0.net
>>91
脳筋だけど戦関連に関しては頭が回るんだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:16:28.59 ID:xd438xjW0.net
>>98
ちょっと酷いけど、確かにその通りだわな。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:23:13.83 ID:UTTdfbOt0.net
>>97
だからエル君とよく似た声の奴は爆裂魔法打って昏倒するのか(違う)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:27:15.18 ID:xpxz7COV0.net
だいたいあの脳筋花丸一族はだな・・・・(原作Web版最新話を見ながら)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:32:40.87 ID:9OgXInOF0.net
それは先王と若旦那だけでその他現国王とかは普通人スよ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:34:38.19 ID:Jyu8BDUW0.net
>>98
10分くらいじっとしてれば復活するんじゃなかったっけ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:37:12.09 ID:ynLUNAga0.net
若旦那がおっきする前にちゃちゃーっと終わらせないといけない
もしかして、別の脳筋第2中隊の負担はでかい?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:58:00.48 ID:Uo3yDyX8a.net
>>103
いっつも変態機とかイカルガだから今のエル君が一般機に乗ったらどうなるかってのは疑問だったけど
カルディトーレでもエル君はエル君だったなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:07:41.64 ID:AUQad3lOd.net
>>103
先王陛下はしゃぎ過ぎ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:21:53.42 ID:xpxz7COV0.net
>>104
ほほう・・・(目線の先にクシュペリカ大公一家が)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:39:45.80 ID:tXiELxfb0.net
ブラストハウリングみるとエーテルリアクター積んだ砲作った方がいいんではないかと思わなくもない。ツェン辺りの運ばせて

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:40:09.96 ID:dkjW2PcR0.net
ヘルヴィのエロさは異常。
よくあれで犯されてないな。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:43:09.05 ID:Taj5KUXo0.net
>>104
つまりマルティナ大公妃殿下も(正直中の人的に城壁から生身で飛び降りたりしそうなんだがww)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:43:14.80 ID:NypyJySV0.net
エーテライトがやっぱりちんこに見える

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:43:16.31 ID:/Z7/esi30.net
エル君の方がエロいぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:43:54.36 ID:HRP47TUr0.net
>>96
初回でなってなかった?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:44:51.26 ID:HRP47TUr0.net
>>111
そんな命知らずは居ないだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:45:51.05 ID:Taj5KUXo0.net
>>114
一度エーテライト持ったエルくんに聞いてみたい。
「ねぇエルくん。キミのってそれと比べたらドンくらい?」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:47:07.66 ID:yjEs19rP0.net
>>117
なぜかアディの声で再生された

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:48:08.47 ID:wVWD2EwO0.net
>>117
「何言ってるんですか?これはロールキャベツですよ」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:54:18.62 ID:7qJ+z0pZ0.net
>>115
なってないしエルもエムリスも一発撃った後まだ撃てると言う前提で会話している

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:59:38.76 ID:xd438xjW0.net
>>117
俺には色といい形といい、ショウガにしか見えなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:01:36.04 ID:5IE0sLnF0.net
これだけ、話の展開が早くて聞く処によるとカットされまくってるアニメに
何とかついていけてるのは、ネットのおかげよねぇ…

これに限らず
最近のアニメって「細かい所のフォローはファンが勝手にネットで草の根運動してくれる」
って精神でアニメ創ってんや無いやろうか?w

いや、ナイト&マジック面白いけどさw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:06:15.13 ID:PF3cbJkYa.net
>>122
エヴァだってアニメだけではわからないことだらけだったことを考えれば

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:06:20.66 ID:70zUEkPL0.net
どっちかというと原作買ってという感じ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:26:53.78 ID:m32dubP2M.net
>>111
みんな結構しっかり着込んでるのに一人露出狂だもんな
同僚真面目くんのズリネタから嫁へ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:26:56.74 ID:wVWD2EwO0.net
>>122
それにしても最近作の超圧縮は目に余る
制作委員会システムのリスクヘッジが機能しすぎて
プロデューサーが悪い意味でリーマン化しとる
テキトーに原作を拾ってきて
テキトーに放映枠と予算を確保して
制作現場に丸投げ
こんなんで仕事したつもりになっとる。

しかし制作スタッフには感謝しとるで
エルきゅんとロポ戦を愛でさせてもらって…ストーリーはアレやけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:54:11.64 ID:yoZAOaNwM.net
御前の横乳くらいエロいねヘルヴィ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:54:35.63 ID:eszwL+fv0.net
ブラストハウリングもマナプール8割喰うマナ大量消費武装
ちゃんとシェルケース戦で使った際にエムリスが言ってる

開幕ぶっぱなしは、射線上の無差別広域法撃なので味方を巻き込む恐れ無く、克つ敵の出鼻を挫く攻撃として理想的
射った後、陣取ってマナプール回復している方が味方の士気は挙がるし、部隊展開もやり易い
混線中に『射つから退避』は味方にとっても負担だからな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:56:13.38 ID:xd438xjW0.net
>>128
サンクス。記憶があやふやだったんだけど、やっぱ合ってたのか。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:02:25.13 ID:brnSY9V30.net
劇場でロボ戦見たいですねぇ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:29:15.86 ID:tJzw2PnUM.net
>>129
アニメだと謎ビームと化してて初回は往復扇風機攻撃してたからかマナゲージはキッチリ減ってたね
その後の演出は長時間法撃してたわけじゃないからあそこまで減ってはいないかと思われる
書籍だとブラストハウリングは空気を超圧縮して衝撃波として放つ近距離用武装で消費はでかいが8割もマナは食わない模様
アニメでは居なかったデモリッションシェルケースと言うシルエットナイトよりでかい魔獣と
真正面から剣でやり合って脚を切り飛ばし脳筋パワーを誇示してから
ブラストハウリングで一撃で粉砕してたが、その後まだデカ物が居るから撃てるだけ撃って来てくださいとエルに言われていた
なので書籍においては表現的にはおそらく3、4発は撃てるものと思われる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:33:24.58 ID:MMcTu5Ox0.net
龍のマップ兵器すげぇな。あんなにすごいとは思わんかったわ
量産の暁には連邦もあっというまに叩かれるぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:34:32.47 ID:9OgXInOF0.net
ただの衝撃砲がブレストファイヤーに進化したのでマナ消費も
それなりに増えました。
それでもマギジェットと大して変わらないというのがすごい。
マギジェット効率悪すぎ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:37:42.51 ID:+tsu47ya0.net
>>133
というかアニメのブラストはマギジェットを攻撃に転用したものなんじゃないだろうか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:40:22.91 ID:9OgXInOF0.net
それだと反動でゴルドーリオ後ろにぶっ飛ぶだろ。
ハッ! 地面にアンカー打ってたのはそういうことかw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:49:11.13 ID:AUQad3lOd.net
>>132
エル君「あんなの量産とか絶許」

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:49:15.52 ID:+tsu47ya0.net
>>110
それ戦車から大砲取り外して別々に運用しましょうって言ってるようなもんじゃね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:49:27.63 ID:mLfymoOOa.net
>>132
あれでなんか凄い一品物パーツ使ってますとかじゃなくて、普通に量産可能な物だけで作り上げてるのがオラシオマジ天才
その気になれば量産も出来ますよって辺りにバラン・シュナイルみたいな怖さがある

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:52:23.22 ID:lrHw9MzR0.net
>>128
基本最前線に出幕があっちゃ困る旗機がマナ充填し放しというのも勿体ないし、一発景気つけてから回復が最善手か。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:53:05.43 ID:+tsu47ya0.net
>>138
× その気になれば
◯ 金さえあれば

この違いは大きい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:55:55.75 ID:7qJ+z0pZ0.net
>>129
いや合ってないし2割り切ったと言うのはジェットスラスタの時のエルのセリフだ
書籍版でもアニメでも殻獣戦でブラストハウリング撃った後に2割り切りなんて言ってないから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:56:53.95 ID:8vsBBXaCK.net
先王も有用性は認めてるけどツェンちゃんの本格的な量産化に二の足踏んでるのは金額の問題だからね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:57:48.62 ID:cbFPwo1MK.net
あの飛行船作った敵の技師もエル君の仲間になってさいきょうのしるえっとないと作るんやろ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:03:22.49 ID:tFv1efcC0.net
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/5/1/1/8/0000735118.jpeg
さいきょうのしるえっとないと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:04:14.17 ID:Jo5T3gA60.net
エル君はリアクターを二個から増やさないのかな?
もう何個かならロボの形状を維持したまま積めるんじゃない?
フィクションのロボって二個はわりとゴロゴロいるから、やっぱ二個までがエル君の美学なのかな?

ザクのジェネレーター二個積んだアッガイ
核分裂とデュートリオンの複合エンジンのストフリ
縮退炉二個の∀
太陽炉二個の00ライザー
トロニウムとブラックホールのエグゼクスバイン

ガンダムばっかだけど、動力二個はロボとしては割と普通

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:04:33.07 ID:/Z7/esi30.net
メガネ仲間になりそうだよなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:10:48.90 ID:hQTRZkknM.net
>>144
ゆけーゆけーデュークフリード

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:11:41.10 ID:/Z7/esi30.net
水着回はよ
http://ime.pta.jp/d/CJ9tx2.png

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200