2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:13:09.63 ID:5Up/r6oy.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 59
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504855197/

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:31:15.57 ID:45369M+D.net
>>583
種族間でどれ程の信頼があったかにもよるんじゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:33:23.90 ID:BF7KSa8M.net
だからシャリオスなんかが王だから悪いんだよな
初めからカイザルの言う事聞いとけよ阿呆らしい
カイザルならバハの件で三種族まとめてくれたよ間違いなく

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:33:48.68 ID:+1vhy3P3.net
バハムートが復活して世界が滅ぶのなら神も悪魔も協力するはずだ
それらをしないで強攻策をとってる陛下はおかしいって言われても
復活したら世界が滅ぶのにも関わらずそれすらも勢力争いに利用しようとして失敗したのが前作だよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:35:41.55 ID:sCO5aEmF.net
前回の惨事を踏まえて今回は最初から3種族で力合わせるよう考えるべきだった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:37:17.02 ID:vdoxCU0L.net
まあ親死んだ原因なら頑なに頼らなかったり虐待するのは分かるけどな
問題なのは伏線が不十分でいきなり説明口調の糞構成

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:37:48.38 ID:wds2sCgp.net
3種族で力を合わせようとなった時に一番非協力的なのはガブリエルだと思うww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:38:03.24 ID:45369M+D.net
一期でも信仰はあったとしてもそれは対等ではなく友好とはいえない感じではあったからなぁ

>>586
だから元はシャリオス発案じゃないだろ
抜擢されて本人も使命感ノリノリだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:40:00.70 ID:vSuFJOnJ.net
>>577
シャリオスが戴冠した時にはもう緑の腕輪も漆黒兵もいたよ
その後に魔族攻めて神の道具奪ってた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:40:38.08 ID:45369M+D.net
>>590
ガブおばさん下らねえプライドのかたまりみたいなもんだしな
だがいかにも神話のどうしようもねえ神らしくて嫌いじゃない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:41:07.68 ID:BF7KSa8M.net
>>591
神を殺したのはドロモスのためだが
魔都滅ぼして奴隷にしたのは人間の為とかでシャリオス自身がやった事だろ
間接的に戦力減らして恨みも買ってバハ討伐遠ざかって馬鹿だろとしか思えんかったわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:43:54.86 ID:8YLEuEmj.net
じいさんがわざわざ危機を回避するために強靭な精神を持つ王を必要としたって言ってるから、
シャリ王はじいさんたちが丁度良いのを探してバハムートを倒す道具にするために即位させたんだろうな
本人は母親の仇討ちに気持ちよく酔ってノリノリだから過程が先でも後でもあんまり関係ないけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:44:46.57 ID:jqftwluF.net
ギリアン隊長元は兵士でもなんでもなかったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:46:14.83 ID:BF7KSa8M.net
結局シャリオス被害者って事にしたいんだろうが
魔を虐げ神に逆らい巡り巡って多くの神魔やエルが死んだ訳だし
それとこれとは別で仇くらい討たせてやれよな
酷い目に遭い続けて元凶もそうやって逃げるんじゃやられ損殺され損過ぎて浮かばれんわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:46:57.67 ID:45369M+D.net
>>594
一人の発案とは思えないが、馬鹿は馬鹿だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:50:42.42 ID:45369M+D.net
>>597
被害者が一切救われない報われないのが戦争だからなぁ
そういうリアリティは正直アニメではあまり見たくないよな、かと言ってシャリオス八つ裂きでヒャッハーしてるジャンヌさん達もあまり見たくはない姿だと思うが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:52:14.93 ID:0K98wb/2.net
>>597
神やエルはともかく魔族は元々自分達が人間達を虐げてきたから
それが巡り巡って返ってきただけで自業自得だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:53:35.43 ID:NNmAjlQM.net
何が腹立つってこんな新キャラageの為にルシフェルやガブリエルが大層な無能にされた事だよ
霧で隠してる?とか言ってたけど神魔のトップがバハ復活するまで気付かない設定とかふざけすぎ
どんだけ新キャラつえーやりたいんだよって
ルシなんか原作の強キャラなのにあんだけ本読んでてもヒントにもたどり着いてないのかって感じだし
凄い腹立つわどんだけシャリオス優遇なんだよこの話は

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:53:36.79 ID:wds2sCgp.net
シャリオスはアレサンドに殺されそうな気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:54:33.72 ID:G8KCxKun.net
まぁタイトルが神撃のバハムートですし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:55:54.59 ID:G0SCPTwF.net
駆逐してやるっ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:56:18.31 ID:GxAQgczq.net
>>600
2期で何見て来たの?無害な子供まで殺されていいとでも?
それが許されるんだったら大量虐殺者のシャリオスがいるせいで無害なアナティ市民全員殺されても文句言えないよ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:58:29.73 ID:0K98wb/2.net
ルシフェルは一期でも最後チョロッと活躍しただけでほとんど何もしてなかったぞw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:59:24.10 ID:G0SCPTwF.net
子供売ったり殺してたのは悪趣味な奴隷商人だったような
それらにシャリオスが気づいてたかどうかまではわからない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:59:47.35 ID:GxAQgczq.net
何もしてなくてもめちゃくちゃでかい結界張ってたからちゃんと強いって描写はされてたと思うわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:00:56.82 ID:G0SCPTwF.net
まああれじゃシャリオス一人にヘイト向けられても仕方ない
本人もそれ自覚して動いてたようだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:01:28.99 ID:ARs/PlOt.net
>>601
脚本家がシャリオスを完璧だの理想的だの言うくらいだから察するけど、ぶっちゃけ腹立つわなー
自分が書いた新キャラをageたいが為に旧作キャラを踏み台にしてるんだから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:01:35.12 ID:GxAQgczq.net
>>607
悪徳奴隷商人や貴族が包帯悪魔に殺されていると聞いて包帯悪魔討伐を命じてるんですが
あれはシャリオス公認だしシャリオスの治世が続く限りああいうのや闘技場みたいな悪趣味なのは無くならないよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:03:15.30 ID:ARs/PlOt.net
>>607
いやシャリオス普通に報告受けてたじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:05:38.02 ID:PE7Id/iw.net
バハムートさえ最後まで出てこないだろとか
繰り返し言ってたアンチいたけど

あっさり出てきたよーw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:05:46.66 ID:0K98wb/2.net
>>605
誰もシャリオスのやってる事が許されるなんて言ってねーだろ
それに無害な人間の子供を殺してきたのは魔族もだろ
その許されない事をしてきたんだから人間に恨まれても仕方ねーし
一方的な被害者ぶんなって言ってんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:08:05.62 ID:G0SCPTwF.net
>>611
そりゃ今まで度々人に悪事働いてきた悪魔に貴族が殺されたなら普通に討伐命じると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:12:44.69 ID:v98m7VNA.net
>>613
くっそつまらない妄想並べてしつこく主張してた人らはまた別の事でギャーギャー喚いてるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:14:10.04 ID:luT9T7dj.net
>>615
横からだけど>>611は奴隷商人についてシャリオスが知ってるかどうか、ってところに答えたんだと思ったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:16:29.16 ID:sCO5aEmF.net
ぶちギレたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:17:22.02 ID:sCO5aEmF.net
いつもは何度も再生繰り返して見直すんだが
見直す気もしないただただ怒りが湧いてくる展開

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:17:26.36 ID:8sxxEgaI.net
よくわからんのだが
バハムートを滅する為に復活させるって意味がわからん
封印されてるまま殺した方がいいじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:17:49.16 ID:FZSMM1Wd.net
本当つまらな過ぎて驚いたw
ファバロ説明係ご苦労様ですとしか…
先週盛り上がって来たと思ったのに鼻っ柱へし折られるかのようなこの盛り下がりやばい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:18:15.10 ID:sCO5aEmF.net
怒りで眠れぬ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:19:34.53 ID:45369M+D.net
堕天使ブラザーズ今回出没してなかったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:19:55.95 ID:2gX6P6L3.net
バハムート復活したというのにこの微妙さ何なんだろ
1話にして復活するぞ!今復活したぞ!ってやられたから?
しかも戦艦次々沈められててバカスw
陣形組んで連れて行く前に全滅するんじゃないのw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:21:26.56 ID:jqftwluF.net
>>623
遅刻です

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:21:32.85 ID:2gX6P6L3.net
1期の時あれだけの数の天使がずっと結界張って支えてて限界きて…ってのをずっと見せてたのに比べてあまりにもお粗末すぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:22:58.03 ID:2xCIRavW.net
マジで悲劇の王シャリオスやってニーナが
恋愛脳で締める結末しか見えなくて辛い・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:23:05.85 ID:45369M+D.net
>>622
まあ落ち着こうな
とりあえずスレから離れた方がいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:24:39.46 ID:2gX6P6L3.net
>>613
こんな出てき方する位なら前もって言っとけよって感じだよね
多分そうだろうと最初から皆思ってたけど
ここまで引っ張ってものの5分で復活とかあまりの展開の雑さにポカーンとするしかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:24:49.73 ID:8YLEuEmj.net
もうシャリ王はバハを撃って死亡で良いよ
どうせそこらじゅうから恨み買ってて生き残っても逃亡生活
オマケに本番は代償片目じゃすまないだろうし
問題はアーミラだよ
今回冒頭に出てたしバハから今度こそどうにかする手段をアフロはちゃんと用意してるんだろうな……

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:24:50.15 ID:sCO5aEmF.net
>>628
糞スレに行くわ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:24:51.64 ID:HCG66lcw.net
>>550
>>557
いや、バハムートはシャリオスが復活させた訳じゃないし
市民も避難はさせていたよね…?

そして復活させるとは言ってないよね??
復活しそうなのを人間達の力だけで何とかしようとして、霧で隠してたってだけで

とフォローはするけど、ツッコミたい気持ちも分かるわ
さんざん引っ張っておいて、思ってた通りの事を言葉だけで説明されてもなぁ
拍子抜けというか何というか
ここまで来て何とも雑だよな
避難中の市民の「何だかバカバカしくなって来た」って、視聴者の気持ちを代弁してないかと…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:25:44.77 ID:2xCIRavW.net
王様悪く無いんです〜
誤解でした〜

って、わざわざアフロに説明させる台詞が下手くそ過ぎて
悲劇の恋愛脳劇場の為だけにお膳立てされるアフロ
御苦労さまだなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:26:22.47 ID:45369M+D.net
>>631
2ちゃんから頭離せよw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:28:44.95 ID:45369M+D.net
恋愛脳連呼あらわる
いつもの人が召喚されるフラグ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:29:53.93 ID:2gX6P6L3.net
>>632
放っといたら臨界点迎えて世界半分崩壊するから自分で封印解いて復活させて連れてくるって言ってたよ
そんな非常事態に自分たちだけでやるとか傲慢過ぎるし他種族に隠すとか言語道断だと思う
隠さずもっと早く気付いてれば他の方法があったかも知れないのにね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:30:41.19 ID:DRWX3COz.net
これってつまり自分のせいでみんなを死なせたくないって泣いてたアーミラとそんなアーミラを悲しませたくなくて彼女を殺したファバロの覚悟は束の間の平和にしかならなかったってことにしたのか
一期が好きな自分としてはちょっと悲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:30:56.26 ID:+i0UhgAk.net
反乱軍にちゃっかりビーストドミネーターとムーンアルミラージいたけどケルベロス何やってんの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:32:09.50 ID:2xCIRavW.net
マザコンの私怨と執念>>>>>>>>ニーナとの恋愛

シャリオスも結局はマザコンだった父親の血を濃く受け継いでいたんだな・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:32:30.23 ID:2gX6P6L3.net
>>638
いたね
あの辺だけ可愛さが臨界点超えてた
あとあの文句垂れてたメガネの騎士団員も居たようなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:34:47.06 ID:45369M+D.net
バハについては「知ってた」と「引っ張り過ぎ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:35:25.98 ID:45369M+D.net
寝よう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:48:47.74 ID:LPfswo6o.net
今見た
スレを読まずにとりあえず吐き出す

予想以上のクソ回だった
案の定バハムート復活を止めようとしてたんです(お涙頂戴)
しかもファバロにシャリオス悪くない解説をさせてシャリオスage

どんな擁護したってシャリオスがやったことの擁護にはならねーよ
バハムート封印したいだけなら
神や魔に戦いを挑む必要なかったろ

で、今回はシャリオスしかバハムート復活を予期出来なかったのは
なぜなんですかね?

10年前神魔が封印を押さえるのが精いっぱいだったバハムートをアナティまで連れていく?
そんな古代技術があるのなら
それこそ四面楚歌になる前に三種で協力しろよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:50:40.06 ID:AmHPGByr.net
ジャンヌ、城に乗り込んでかつての自分の部下達をめちゃくちゃ頃しまくってたな
聖女とは一体・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:50:51.32 ID:+i0UhgAk.net
あれが擁護に見えたんなら頭の心配した方がいいぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:01:21.11 ID:ltaVdlO0.net
>>632
市民の避難はジャンヌの襲撃からの避難であり
アナティに残ってる漆黒兵の指示だろ
それをシャリオスは知らないはず
ちゃんと見てた?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:02:01.25 ID:jLjtFiCy.net
クッッソつまらないんだが
こんだけ要素詰め込んでも盛り上がり所が一つも無いのどうなってんの?
どこ見ても全くワクワクもしないしうへぇ…としか思えん
ラストの盛り上がりのはずじゃなかったのかよ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:04:28.21 ID:2xCIRavW.net
この糞シナリオに最高とか盛り上がっているのは
シャリオス大好きな人だけでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:07:12.48 ID:LPfswo6o.net
仕様がないよ

所詮素人のプロデューサーが素人考えで作ったアニメだもの
なろうの方がマシなレベルなクソ構成になるのは予想の内だったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:12:31.48 ID:IjfH/JdC.net
結局、また結ばれないエンドですかね
ムガロちゃんは都合で殺された感が半端無い・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:16:49.68 ID:poXDgpfY.net
>>648
シャリオス好きだけど全く盛り上がれない…
何もかも言葉だけで説明されてもつまらん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:17:51.76 ID:x63Bo9ri.net
俺Amazonで予約してる円盤いまだにキャンセルしてないんだぜ…

最終回を観てからなんてあまっちろい考えは捨てた方がいいんだろうな
もうこれダメだろうな…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:23:24.44 ID:nA1nXNS1.net
前回ドロモス使った時はフリクリの手みたいのが出てきたから
最後はやっぱり巨人vsバハムートになるのか
神作画バトルが見れれば俺はそれでいいや
元からさとうけいいち氏の作品に濃厚で綿密に練られたストーリー展開なんて期待していないから

マルチネの話出てきたけどパクリ元のロキは死んだフリして生きてたんだよな
あんな中途半端にパクった糞黒幕キャラ今更復活されても困るが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:29:00.69 ID:4y9n5ydq.net
バハムートが復活したというのにこの白けた空気は本当にヤバいな盛り上げ方がとことん下手
ファバロの説明台詞もジャンヌの決起も微妙過ぎるしカイザルはどの陣営にも何の影響も与えられず何しにこの物語に出て来てるのか全く分からないレベル

シャリオスがやって来た事は全部無視して彼は被害者で命賭けてバハ倒そうとしてる英雄で死なせたくないから
皆んな憎み合わないでシャリオスを手伝って!ってニーナが全員を繋ぐ展開なのかな?
戦争の決着は?有耶無耶のうちに三種族協力出来たから今後は共存しようねで終わるんかw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:29:18.69 ID:nA1nXNS1.net
>>592
そういえば漆黒兵いたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:32:42.94 ID:4y9n5ydq.net
>>650
殺されて次の週でもはや何の意味もなくなるって酷過ぎるな
ジャンヌの決起があれだけ白けたものにされると
もうエル/ムガロの存在価値とは何だったのかと涙を禁じ得ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:43:15.38 ID:x63Bo9ri.net
マルチネの遺した書物なんて
危険すぎて真っ先にリタが回収しそうなのにな

リタまで無能扱いか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:46:32.99 ID:ck4zLMzf.net
アーミラさえ復活してくれればわいにとっては神アニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:50:13.90 ID:cbDivyid.net
バハムートアーミラ復活ならアフロリーゼン主役で色んな各地へ冒険する話が良かったわ
王都で話の進まないストーリー&ラブコメとかほんと勿体ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:50:23.00 ID:nA1nXNS1.net
第一形態 羽根つきキューピー
第二形態 羽もぎ取られ黒髪
第三形態 厨二天使
第四形態 鼻声天使 復活の流れじゃないのか

ソフィエルとバッカスの意味深な回想あったし
鼻声は別としてさすがにまだ何かミカエル/エルがらみの展開はあるだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:54:27.33 ID:WqnsZb5P.net
あのバハムートをごく少数の人間で何とかしようとしてるとかスケール小さくし過ぎで腹立つな
古代兵器一つあるからってだけで人間の命一つ程度でバハムート倒せたらどう考えてもおかしいだろ
しかもマルチネがそれ調べてたとかこじつけもいい所
突然アーミラやらマルチネやら説明もなしに出されてもな
やるなら前もって少しずつ種明かししてくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:54:56.37 ID:x63Bo9ri.net
>>659
そうだな
1クール目は面白かったし神魔人の攻防をやってくれるなら
主役の子のラブストーリーが絡んでもこれはこれで充分楽しいと思ってたけど
こんなひどい有り様になるくらいだったら
無難に一期と同じ冒険活劇がよかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:57:47.61 ID:cbDivyid.net
話進まねえしキャラ掘らねえからカイザル部下二人とか魅力すら感じねえw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:59:21.11 ID:GZO9td+P.net
これで今回視聴者がな、なんだってーーとなる予定だったのかね
エル刺されるあたりからずっと怒涛の展開続き!みたいなのを目指したのかなー

何がダメなんだろね
シリーズ構成という役割の方が居ないとこんなに駄目なものなのかと結構ガッカリだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 05:59:36.38 ID:AwdPI3kY.net
今週は久々につまらんかったな作画もくさってたし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:00:58.79 ID:E7c9yEGd.net
アーミラほど中身に魅力のないヒロインっていないから復活しないで欲しい
一瞬だけ出てきて手をかすくらいならいいけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:02:12.30 ID:W8fUapl2.net
ニーナとシャリオスという糞キャラ中心に話作ったせいで何もかも台無しだな
他は良いところ結構あったのにやっぱ柱腐ってっと駄目だわこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:06:48.31 ID:MT7ZCEYm.net
>>664
プロデューサーの目論見としてはそうなんだろうね

シャリオスがバハムートを復活させようとしていると思わせて
実は逆でした!という大どんでん返し(笑)で
シャリオス可哀相死なないでという展開になる予定だったのかと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:07:11.57 ID:ck4zLMzf.net
1人でアーミラアンチスレでも立てればいいのにな
お前はこのスレにはお呼びじゃねえよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:07:27.71 ID:gQXhuk2j.net
バハ復活阻止が目的なら
何で周囲にケンカ売りまくってたんだよって
違和感が拭えない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:11:36.04 ID:318ddvQY.net
>>669
アーミラが顔だけで中身がないと思ってる人はけっこういるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:12:26.72 ID:cbDivyid.net
脱獄以降の話ほんと全部無駄

半魔アーミラの見た目めっちゃ好き

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:12:27.32 ID:MT7ZCEYm.net
>>669
ニーナ批判されて意趣返ししてるつもりなんだろうから
スルーしとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:14:15.04 ID:GZO9td+P.net
何だろうなー
やっぱバハムートは別格の位置付けにしておいて欲しかったな
誘導して倒す!とかゴジラじゃないんだからさw
大いなる破局とかで消し飛ばされればいいのに

周りに喧嘩売ってたのは同時に人間が頂点にも立ちたかったからだろうけど
時間が無いから同時に色々やってたんだろうね
神や魔やバハムートまでがたかが人間1人に振り回されるとか世界観が小さくなり過ぎでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:15:03.47 ID:318ddvQY.net
>>665
最後の戦争の為の作画温存回だったと思いたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:18:14.52 ID:cbDivyid.net
たかが漆黒兵だけで神も悪魔もこんな窮地におとされるのはな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:23:48.64 ID:GZO9td+P.net
バハムートや神や魔が弱いのではなくて旧世代だか古代人だかがそれほどまで恐ろしい力を持っていたのだとかちゃんと説明してくれるならいいんだけどね
どうせそんなんももう無いでしょ?
なんか最初からシャリオスつえーのために神魔弱体化させられてるってよく言われてたけど
そこまでは許せてもバハムートまで神魔無視して少人数が命賭けた程度で対処出来てしまうんじゃ何か嫌だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:26:00.29 ID:318ddvQY.net
>>673
自分がアーミラが好きでニーナが嫌いだからってみんな同じ意見だと思うほうがおかしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:27:45.52 ID:ck4zLMzf.net
みんな同じ意見だと思うのがおかしいでなんでも許されようとする流れはいい加減飽きるんだけど
馬鹿の一つ覚えかよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:29:01.49 ID:2xCIRavW.net
つーか・・・
十年程度で封印の綻びが見つかるんならアーミラの犠牲も
何だったんだろうってムガロ同様無意味に思うんだよな

せっかくアーミラを犠牲にして封印したものをシャリオスが勝手に封印
解いてるしシナリオ糞じゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:32:43.03 ID:eWVB4uUs.net
>>680
設定ブレブレ
一期の話全部無駄にするクソ展開

自社のアニメを自分で否定する会社なんて初めて見た

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:34:07.59 ID:318ddvQY.net
ごく当たり前の意見を述べただけだけど

必死すぎない? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:35:29.20 ID:iXOWDfHw.net
うーん、構成というか見せ方のバランスが良くないのかな
初期は台詞や言葉で変に説明せず、キャラの細かい表情や描写で見せる表現が丁寧でいいと思っていた筈なのに
結局肝心なところは描写不足で終盤に来てほぼ台詞で説明って駄目じゃんこれw
それ程時間かける必要の無いところをダラダラ描写して、肝心なところは端折られた感じ
好きなところも色々あるだけに何か惜しい作品だな
各キャラクターももっと魅力的に描けた筈

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:41:07.17 ID:c6aCcxZJ.net
ufo社長の糞脚本といい勝負だな
グラブルコラボしてっからといってこんな所までコラボせんでもええやん
はー期待してたのにとんだ糞脚本だったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:41:45.31 ID:aB4SNrLS.net
>>657
執事も知らなかった隠し部屋って言ってたのにリタが見つけられる分けないでしょ

総レス数 1007
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200