2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:13:09.63 ID:5Up/r6oy.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 59
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504855197/

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:45:58.08 ID:PqP7MqhY.net
>>366
一緒に過ごした元気な頃のムガロを思い出して泣くことのどこが普通じゃないと思うの?
無理やりこじつけてるみたい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:57:35.31 ID:kOm/yyfM.net
>>371
別に前の事思い出すのが普通じゃないとは言ってないよ
ただ最後になる前にもっと話しておけば良かったとか昨日寝る前の姿が最後だったなんてとか思っても良かったんじゃないかと思うだけ
とりあえず自演バレても堂々としてるのは偉いと思うけど自分の意見も別にこじ付けと言われる程の事でもないと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:05:11.38 ID:PqP7MqhY.net
自演なんてしてないしそれ自分じゃないの
とにかく無理にでもニーナを悪く言いたくてこじつけてるようにしか見えないよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:09:20.97 ID:vRNOmZB1.net
これか…奇跡だなw

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/15(金) 14:56:07.81ID:PqP7MqhY>>358
どう見てもムガロのことを思って泣いていたよね
ニーナヘイトに取り憑かれて何も見えなくなってるみたいだね

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/15(金) 15:04:12.45ID:PqP7MqhY
>>355
ひねくれてるからそういう見方になってるんだよw
普通の人が見たらムガロのことを思って泣いているように見えるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:11:24.42 ID:kOm/yyfM.net
自分に自分でレスしておいて自演してないとはまた凄い
ニーナを悪くなんて言ってないし演出に疑問投げかけてるだけなんだけど
自分が何でもかんでもニーナ叩きに結び付けてるだけやん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:15:45.57 ID:PqP7MqhY.net
それは>>357に対してのレスで番号間違えただけでしょ
話の流れから分からないかなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:23:15.42 ID:kOm/yyfM.net
他人の事は何でもニーナ叩きにこじ付けて文句言うのに自分の言う事は察して分かれってのもまた凄い
なら他人の意見も察して理解して欲しいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:29:39.80 ID:PqP7MqhY.net
同じIDで自演したとか言いがかりつけるのもそうだけど
すべてのレスにこじつけ感があるね
番号を間違えることなんてよくあることなのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:32:48.97 ID:vRNOmZB1.net
このように一度敵認定するとなかなか許せないもんだからなあ…
シャリオスと神魔大戦も丸く収まるのは無理そうだw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:34:20.26 ID:kOm/yyfM.net
自分と違う見方をしてたらこじ付けのアンチ扱いなの?
他人が自分と同じ感性してるなんて事はまず無いし
かなり似通った感性してても100%同じなんて事はあり得ない
そして自分の感性が1番正しいという事も無いって事くらいは理解しといた方がいいと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:35:58.97 ID:yyfSbohB.net
いつまで頭の悪い粘着ニーナ厨に構ってるんだ

構って欲しくて絡んでるだけなんだから
放置しとけばいいのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:38:30.90 ID:jvCygyKQ.net
深夜からの草付き連投女のレスがアンチじみてるのはいつものこと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:40:45.29 ID:PqP7MqhY.net
だってアンチでしょw
ニーナ厨とか言って自演てのは自分がやってるからみたいだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:42:46.67 ID:mM6JkYqA.net
これだけ分かりやすく言っても理解出来ないなら言うだけ無駄か
言い掛かり付けてスレ荒らしたいだけなら残念だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:43:23.54 ID:jvCygyKQ.net
感じ悪いと噛み付くのもまた感想の一つともいえる
キチガイ同士仲良く噛みつきあっていればいい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:44:28.35 ID:2g3OeyO2.net
アンチが自演に必死過ぎて笑うw
自演しようがしまいがいつもの頭おかしい奴が頭おかしいのは変わらんw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:45:52.16 ID:1sBwNWhW.net
まあどのレスが頭おかしいかは見てれば分かるから大丈夫

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:46:41.70 ID:PqP7MqhY.net
>>384
新しいIDで言っても誰にレスしてるのかも分からないよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:50:08.68 ID:0GSq6g9o.net
ニーナがどうこうより真意とやら次第でもしもシャリオス正義になるのなら
これだけの事しでかしてきた事に相当の理由が無ければ到底納得出来ないわけで
少なくともバハムート倒したいからだけでは全く理由になってない所に不安を感じる
もうずっとご都合展開続きだしちゃんと纏めてくれると信じてて本当に大丈夫なのかどうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:55:06.57 ID:So3Fs+/p.net
バハムートが理由なら神魔トップが気付かないはずないと思うし
1期で兆候だけでもあのレベルだったのにここまで何の兆候も無しに今回突然登場するとも思えないからやはり別の理由なのかなと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:55:55.21 ID:jvCygyKQ.net
不安なのはわかるが、まだ見てもいないうちから自分らの組み立てた予想や妄想であれこれ考えすぎても仕方ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:58:17.61 ID:So3Fs+/p.net
>>391
けどここまで謎引っ張られると見てて凄い疲れるし
もう見てれば分かるって域超えてると思う
明らかに構成に難ありだと思うよこの話

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:00:08.40 ID:jvCygyKQ.net
>>392
えらい終盤まで謎引っ張っていったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:00:45.31 ID:So3Fs+/p.net
説明は後回しにするのに途中に恋愛回入れたりするから余計に反感買うんだと思う
残り3話まで来ても何が言いたい話か全く分からないもん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:04:06.71 ID:EKjmSzeF.net
バハムートってタイトルだから
必ず出るよね?
バハムートって最後に出るのが決まりなんかな?
バハムートは世界破滅にするから最後なんか
今夜はなぜ王が緑の力を使う理由とかやってくれるんかもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:05:50.57 ID:xDdpz2Dp.net
出来たもの見るしかどうしようもないのはもっともだけど
説明不足過ぎて見ていて疲れるという意見も
まあどこからか回り回って製作の耳に入るなら零しておいて損はないかと
こういう展開、こういう作りだと見る方はストレスが溜まるという事は
3期が無いにしても別作品などに活かす事は出来るだろうし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:06:29.13 ID:CujTS6uy.net
>大石:台詞は面白いし、ギャグ的なところは私なんかより断然冴えていてキャラも立っているんだけど、
> 何を伝えたいのかわからなかったんです。
> だから『VIRGIN SOUL』では物語をわかりやすくして、
> かつ作品の幹となる哲学をはっきりと出さなければと思って書きました。

21話まで見たけど「作品の幹となる哲学」ってはっきり出てる?
最終回まで見たら分かるのかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:08:06.84 ID:xDdpz2Dp.net
はっきり言って作品の幹となる哲学は未だに全く分からんね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:09:23.32 ID:gSEpQRXE.net
そういえば1期ではバハ復活兆候は魔族側がパワーアップしてたな
地中から変な火の玉みたいな魔物?出てきた魔族版ゴーレムが巨大化したり
神側神殿が崩れてきたり
今回はそんな描写無くシャリオスしか気付かないのはおかしな事だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:10:14.86 ID:EKjmSzeF.net
>>397
カイザルが見極めてくれるはず

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:11:14.06 ID:CujTS6uy.net
>>400
いやいやいやいや本気で言ってないよねwまさかwww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:11:57.33 ID:jvCygyKQ.net
>>396
今更制作の耳に入ったところでどうしようもないと思うが
ストレス溜まるかどうかは個人次第ってのもある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:14:22.69 ID:jvCygyKQ.net
>>399
なんでシャリオス限定なんだ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:16:00.46 ID:xDdpz2Dp.net
まあもうバハムートは出て来ないやろなあ
バハムート級のラスボスがドロモスを操るシャリオスなんだろう
そんで1期と同じように封印や倒したりするだけで終わるか
ラスボスにも人間の感情がある事を知ってるニーナがそれを救って更正させるかみたいな話なんでない?
1期ではただの勧善懲悪だったのを2期では悪役にも正義があって救われるべきという事を描きましたみたいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:17:46.12 ID:xDdpz2Dp.net
>>403
狭間とかいうのが本当にバハ復活の兆候の話なんだとしたら
現時点でシャリオスとその付近しか気付いてないからじゃね
神魔トップとか全く気付いてないし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:17:51.93 ID:CujTS6uy.net
>>396
説明不足すぎて疲れるわかる

なんで2期を素人考えで作っちゃったかな
あちこちの名作つぎはぎしたら傑作が作れるって思っちゃったかな
竹中Pも大塚Pも所詮素人じゃん
大人しく1期のようにプロの構成作家に書かせておけばよかったのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:20:52.92 ID:jvCygyKQ.net
>>405
シャリオスが来る前から奥族まわりは気づいてそうな気がするが、そこらへんもまだよくわからないな
あと3話なんだが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:24:16.30 ID:xDdpz2Dp.net
>>407
人間の王族?が気付いてたって同じ事じゃね
何故神魔が気付かないのかが問題
人間より先に気配に気付かなきゃどう考えてもおかしいしな
それもあってあのバハムート自体は多分出て来ないのだろうと思ってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:27:02.58 ID:rSez/3fT.net
>>406
すげえな自称業界ツウみたいな言い草だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:28:55.31 ID:jvCygyKQ.net
>>408
神魔が気が付いていないという不自然な点は秘密裏に動いている理由にも直結してそうな気もするが、どうなんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:29:35.11 ID:jvCygyKQ.net
秘密裏に動いているのは王族側な

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:34:08.33 ID:EKjmSzeF.net
>>404
タイトルバハムートやのに?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:36:45.46 ID:r+XDWndO.net
>>412
前作からの続編だし出なかったとしてもタイトル詐欺にはならんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:37:00.04 ID:xDdpz2Dp.net
>>409
インタビューでプロデューサーと脚本家が自分で言ってる事だからだろう
脚本家はアニメが全く分からないのでプロデューサーの熱意に押されて言われるがままセリフだけ書いた
展開の案やト書きもアニメ特有の描写などの部分は全部プロデューサーが直してくれた

プロデューサーはまずやりたいキャラ設定を出し
発情して竜になる女子高生が主人公でジャンヌの妊娠をやりたいという所から始め
様々な映画作品のこういう場面やりたいと羅列しそのほとんどを展開に組み込んでもらった等
そして2期にはシリーズ構成が居ない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:37:57.56 ID:8HMFEqVa.net
>>406
>>409

その割に1期がパクリだらけのツギハギ使用だったことはスルーか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:39:11.12 ID:r+XDWndO.net
>>414
そんな見切り発車でよく2クールにしようと思ったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:41:52.93 ID:r+XDWndO.net
まあ一期も一期で特別傑作でもなく微妙だったが、1クールと短期間なのもあって勢いだけはあった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:42:18.63 ID:xDdpz2Dp.net
>>415
おお君の映画の話好きだぞ
自分は2期がもっと酷いだけで別に1期が最高だったとは思わん
1期も作画アニメで話自体はつまらんかったからな
2期は整合性や辻褄合わせをちゃんとする役目の構成が居ない事でもっと取っ散らかった印象

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:43:12.79 ID:a0qRociK.net
アンチスレ行けよ
しつこいわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:43:56.27 ID:V+6Fllez.net
>>414
大石静を連れてきたせいで
構成作家付けられなかったんだろうけど
素人が構成作家の代わりをやってたら
バハソウルみたいに構成めちゃくちゃになるわな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:44:11.03 ID:EKjmSzeF.net
>>414
だから変なんかな
脚本のは人も未だにわからんのかもしれないね
途中から書いてる人が変わったみたいに
違和感ある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:48:42.72 ID:jvCygyKQ.net
一期からバハは妙な間や雰囲気のアニメだと感じてる
描写が細かいと思えばザックリした雑な部分もあってどう読むべきか困惑する

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:50:10.60 ID:vRNOmZB1.net
まあこの絵でこんなヨーロピアンファンタジーもっと見たいから
また次の作品作ってほしいは欲しいけどねw
バハが金余りでジャブれるってんならバハでもいいけど
一旦違うタイトルでもいいし
この美麗絵リア充ファンタジーは結構好きだからジャンルは続いて欲しいw
脚本はもっと頑張って欲しいけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:51:27.53 ID:xDdpz2Dp.net
ただひたすらに作画が素晴らしいのと回によってはコンテも素晴らしく
特に1話の完成度などは鳥肌物だったんだよなあ
キャラの表情や造形とその動き、戦闘シーンやドラゴンの作画とエフェクト
背景美術などを堪能する作品だと思ってるわ
そこら辺は本当に素晴らしい
たまに辺な間があったりでテンポ悪いが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:57:33.04 ID:xDdpz2Dp.net
そういや恋愛に関する部分だけは逆にプロデューサーの方が分からないので
そこが成功していればそれは脚本家先生のお陰だろうとも書かれてたな
そういう恋愛含めた人間ドラマを書いてきた脚本家だからこそお願いしたと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:59:25.84 ID:V+6Fllez.net
>>425
恋愛部分が一番足をひっぱってるんですがそれはwwwww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:02:17.47 ID:EKjmSzeF.net
両思いのなり方
てか両思いにしやんでも良かった気がする
ニーナも王も周りもおかしなった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:02:56.47 ID:jvCygyKQ.net
絵面だけは一貫して好みなので楽しく視聴していられるが
>>425
ドラマ畑の恋愛色が色濃く出てしまったんだろうな…
ソウルはソウルで楽しむが、もし次があったなら脚本はまた別の人の違ったバハを見てみたい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:03:46.32 ID:i+Nkatub.net
どう見ても無理矢理次の展開に繋げるためのご都合多すぎだし…
動かし切れない邪魔なキャラは吹き飛ばしたり存在自体消す
死ぬためだけのキャラを出してすぐ殺す
死ぬためのキャラでも長く出したキャラもいるがやはり展開動かす為だけに殺す
子を喪った母親の感情もそこそこに無理矢理次の展開へ進むなど

これでどんな真意が来るかと思うと本当に緊張する
時間返せとだけは思わされたくない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:07:33.53 ID:H+g5UvT+.net
最新のプロデューサーインタビューで恋愛が軸というつもりもなくあくまで一要素のつもりだったと書かれていたし
一生懸命打ち合わせはしたんだろうけども冒険やファンタジー的な事に親しみのない先生だったので
いつの間にやら主人公がひたすら恋愛の事だけ考えてるような作品になってしまったという事だろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:10:44.57 ID:EKjmSzeF.net
>>430
修正したいけど
大御所やからなかなか言えなかったとか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:12:12.96 ID:V+6Fllez.net
>>430
多分ね

恋愛しか書いて来なかった人なので
神魔人の共存とか壮大なテーマは扱いきれず
書き慣れた恋愛を膨らませる方向に筆が進んでしまったんだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:12:31.86 ID:7nXcl5S8.net
>>360
オイオイこのスレをたけのこの里とかけてきのこの山で説きに来たのかと目を見開いたぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:13:33.68 ID:TqyQF0/S.net
王様がさっさと真相話してれば今までの犠牲何もいらなかったとか辞めてね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:15:08.71 ID:H+g5UvT+.net
言えなかったのか、先生を信頼してこれは行けると確信したのかは分からないね
Pにとっては先生の方が圧倒的に話作りのプロだろうから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:17:27.64 ID:V+6Fllez.net
>>435
Pが自分には恋愛部分はわからないと言ってるので
恋愛部分が大失敗してる事にも気づかなかったんじゃないだろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:27:03.38 ID:6J8t7uHh.net
政治とか戦争絡んでくるようなものに恋愛脳主人公はヤバイと誰も思わなかったのだろうか…
いやそれでなくても恋愛脳主人公はヤバイけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:29:01.28 ID:vRNOmZB1.net
次もしまた大御所でやるとして
宮部みゆきだったらどうなるんだろ?

>>433
スマンコw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:34:24.52 ID:H+g5UvT+.net
ブレイブストーリーみたいになる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:38:08.88 ID:Y9ia/+yd.net
>>437
アホガールみたいなギャグならあってんじゃね

みんなが種族やムガロエルの事で立ち上がってる中一人だけムガロおまけみたいみえるフラれたウソつきな恋愛ごと持ち出してほしくないなぁ無理だろうが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:44:58.06 ID:+OKIt0tv.net
恋愛脳がシャリオスと対峙してムガロの名前を出してもついでの様な感じがして嫌だな
最後はアザさん対シャリオスでシャリオスが敗北してほしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:01:50.93 ID:HA3r6dxF.net
お互い気になる存在くらいにして
最後に戦い交えてどないかなったら良かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:07:04.41 ID:46KHp+mP.net
もっと早くから三者三様の正義ぶつけ合って勝ったり負けたりしてくれてれば
最終的に全員矛先収めさせられてもお互い様だしそれが1番いいと思えただろうが
一方的に負け続けた方が最後の最後に全員切れて決起した事さえ封じられたらどこでスカっとすればいいか分からんな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:14:27.83 ID:+OKIt0tv.net
シャリオスと対峙してムガロエルの名前を出すのはアザさんかジャンヌにしてほしいニーナは何かついでだから嫌

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:47.71 ID:4BhZ3rig.net
でもシャリオス殺す事はどうせできんやろ
あれだけファバロにニーナの心配させて
同じ事にならんように付いて回って見守ってるんだし
これは何でカタルシスを得ればいい話なのかというのがイマイチ分からん
これから漆黒兵みたいになった痛々しいシャリオス見せられて
よう分からんけど助けてやってくれって気にさせられて
満を辞してニーナが助けてよかったねって話なんか?
三種族の話ちゃんと収集付けてくれよ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:29:28.36 ID:uGxpwF/m.net
2クールでこんなグダると思ってなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:30:48.64 ID:ArBMdSAz.net
もうわからんけど
ふたりのプロデューサーはいろいろ今回の失敗を反省して
ずっと観てきたファンを
二度とこんな悲しい気持ちにさせないように
次からは頑張ってくれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:35:19.95 ID:SYzOmKXo.net
恋愛脳恋愛脳と言うがニーナくらいの年頃だと遅咲きの初恋をしたらあんなもんじゃ済まないと思うのだが
面白くしてくれるなら愛で世界を救ってもいいよ面白くしてくれるなら

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:36:32.56 ID:a4GxladU.net
pが恋愛メインじゃないって言ってるならやっぱりシャリオス死ぬのか
ニーナとハッピーエンドが良かったなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:40:09.15 ID:slLupjEo.net
作画が良すぎるのも考えものだなと思った
物凄く丁寧できちんとした作品なのかなと錯覚するから
後半ここまでツッコミどころだらけの雑展開になって行くとは予想外過ぎた
最後はさすがと思える展開に期待してる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:43:17.62 ID:iZ/njjVv.net
>>449
つもりだったのだから出来上がってみたらそうでは無かったんじゃない?
死にかけたりはあるとしても最後の最後は期待してても大丈夫と思うよ
個人的にはシャリオス正義は微妙だからちゃんと正しくもあり間違いでもあったと本人が認める描写さえあれば生き死にはどっちでもいいかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:44:53.47 ID:W4uyT/Qn.net
一方的に蹂躙されている人達の生死がかかった戦いと
失恋ごっこが同列に書かれてることに物凄く嫌悪感が湧く

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:56:45.29 ID:ArBMdSAz.net
誰が生きても死んでもどーでもいーけど
親子で静かに暮らす事も許されず
羽根を斬られ
喉を潰され
勝手に成長させられて戦争に利用され
あげくに味方だと思ってた人間に刺されてあっけなく死んだエルの人生

じつにこどもにきびしいあにめだったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:01:40.68 ID:6gm5tydk.net
ニーナ厨ではないけれど恋愛面においてはシャリオスにも多少非はあると思う
せめて踊るだけならまだしもスラムデートで素の姿を見せたりプレゼントしたり告ったり
後で振る位なら最初から突き放しておけばいいのにって辛子ペンダントを叩きつけるニーナを見て思ったよ
バハジェネもラスト3話は激動だったからソウルの方も良い感じにまとめてくれるといいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:06:13.35 ID:ENGkh/mR.net
実際ミカエルが余計な事しなければ良かったのではとしか思えん
ジャンヌの人生にとってミカエルは本当に厄病神

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:07:17.86 ID:9TKlyJ2f.net
エルは設定盛り過ぎでぼくのかんがえたさいきょうのキャラクターっぽい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:11:17.10 ID:ENGkh/mR.net
それでも何でも生まれて楽しい事より苦しい事の方が多い人生は可哀想過ぎる
少しでも可愛がってくれる人々との出会いがあっただけ幸せだったと言えるのかどうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:29.19 ID:vRNOmZB1.net
>>454
それ思った
あいつも若いからって欲望に忠実過ぎ
上げられたり落とされたり17の女の子にはキツいだろとw
俺、仕事あるし、わかってるよね?みたいな
不倫野郎みたいな微妙さあんよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:15:30.47 ID:sBiqodOW.net
実際にPの「聖女妊娠」って妄想から出産させられた/産み出されたようなものだからな
エル自体は可哀想設定盛っとけばいいんやろ的で
ある意味ぼくのかんがえた〜よりいっそうたちが悪い気がする

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:16:45.92 ID:ENGkh/mR.net
境遇と能力まではともかく死ぬのだけはあり得んと思ったわ
あれで完全に物というか物語進めるための道具扱いが確定した

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:23:18.23 ID:7mLnaDa5.net
不幸な奴がとことん不幸続きで救いが無い
プロデューサーもジャンヌ好きなんか嫌いなんかよく分からんが
やりたかった妊娠出産シーンだけやれりゃその後キャラがどれだけ不幸になろうが子供が道具扱いだろうが関係ないのかよって嫌悪感はあるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:26:24.72 ID:HA3r6dxF.net
>>450
絵がきれいだからマジにもったいないわ
前半のストーリーは良かったんだよ
24話もあって名作になってたかもなのに
恋愛はちょっとで良かったんじゃないかな
コミカルな部分もいいけど
入れるところ違ってる気がするし
ほんとにもったいない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:26:46.82 ID:9TKlyJ2f.net
子どもが犠牲になれば手っ取り早く悲惨に見せられるからって安直なんだよな
この脚本家は何度も何度もやりすぎ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:29:40.77 ID:vRNOmZB1.net
そういえばジャンヌ周りで他にも子供死んでたな
それで騎士やめたりしてたっけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:30:52.05 ID:ulM7OLvP.net
結局は一期キャラも二期の新キャラもニーナとシャリオスの為のいい道具なんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:34:15.89 ID:7mLnaDa5.net
ラスト次第ではハイハイお前らがこうやって悲劇ぶるために大勢死にましたねとしか思えなさそう
ニーナがちゃんと恋愛から一旦離れて判断すればよし
最後の最後どうしても好きで殺せないというのは全然アリだと思うが
何か妄想の世界で2人でダンスとかされ始めたら氷点下まで冷めるだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:36:05.56 ID:h5tfShJD.net
>>464
そこで騎士はやめてないよ
辞めたのはシャリオスとの意見の相違からの追放だから

そういえばあの幼女グシャと女悪魔グシャは対みたいなもんだったのかねぇ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:40:24.80 ID:YEi71Cx4.net
幼女はさすがに見せなかったがベルフェゴールの死体はっきり見せてきたのはキツかった
あれ踏みかけて動揺するアザゼルとか中々いい感じにエグいシーンだった
あの辺までは面白かったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:40:36.42 ID:vRNOmZB1.net
>何か妄想の世界で2人でダンス

最悪ハッピーエンドでもいいけど
夢オチ系は一番嫌だwwwww

でもペリーヌ物語のラストみたいに
「みなさんも人を恨まず復讐もせず誰とでも仲良くしましょうね」
とか教訓ナレ入ったらもう許すわw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:49:55.58 ID:YEi71Cx4.net
そのナレーションはくぎゅ声で頼むわ

総レス数 1007
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200