2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu30

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:54:58.85 ID:z/C3fUTh0.net
>>894
もし店主が東大陸語を読み書きできたら対処できたであろう事態を想定して、その可能性の中から一例を挙げたに過ぎないよ
西大陸の文字で書かれていたら読めない、と言うのは「アラビア語を使う客が来るかも知れないから英語の読み書きは必要ない」
と言ってるのと同じだね そもそも東大陸語を解するものにとって、西大陸の文字が理解不能なほど異なっているとは限らない
中国語を解さない日本人でも、「我想要水」と書かれれば、ああ水が欲しいのか、と理解できるね

単純に、メニューに書かれた内容について質問される場合もあるだろう 2つ以上の意味を持つ単語について、これは
どういう意味なのか、とか
たとえばeggplantで作った料理、という説明があったとして、それを知らないエルフが(卵工場で作った?)と勘違いして
「卵って書いてあるけど、卵は食べられないわ」と言ったとしても、店主がメニューを読めれば即座に誤解は解けるだろう

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200