2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 73創造目

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:32:07.83 ID:+iJJx6ZH0.net
確か少し前の過去スレに、「編集のチェックを通して出版された時点で、原作なしのオリジナルアニメより
漫画や小説(ラノベ)原作のアニメのほうがそれ相応に見れるものになってるんだ」みたいな意見があったけど、
こういう30分枠のテレビアニメって、オリジナルだろうと原作だろうと出版とか紙媒体の比ではないぐらいに
多くの予算と人手とプロセスを経て作られているわけでしょ?

現に、(多少ワナビーも含まれてるかもだけど)一般視聴者からも脚本や演出のレベルで
ミソ付けられまくってる有様だけど、そもそもストーリーの最終稿が決定して制作に入る段階まで、
シナリオの内容をダメ出ししたり吟味したりする立場の人やそういう役割の部署などのチェック体制は
一切機能しなかったのかと思う。

火を見るよりも明らかなダメシナリオだったのに、何も疑問に思わずにそのまま制作に突っ走ってしまったあげく
クソ作品が世に出てしまった。結局誰か途中でいくらなんでもこのシナリオはおかしいからやり直そう、
中止しようという判断や意見ができた人はいなかったんだろうな。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200