2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 73創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:22:56.27 ID:n+oHPeFD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!! (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 72創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505035819/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:01:31.25 ID:+pWc0rqm0.net
トロイカはいつまで体力が持つのか
アドルノア
桜子さんの足元には死体が埋まっている
レクリエイターズ
アイドリッシュセブン

よく生きてこれたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:03:52.88 ID:7RYSFP/cM.net
>>847
メッチンは原作終了してて帰る場所ないから居着いちゃったとか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:07:27.46 ID:13aemIKk0.net
>>854
エンジェルビーツが成功したから続いてるんやろ
あれのPがこれと同じアニプレックスの鳥羽Pだし
その後もプラメモとかで似たようなことやってるから地続きの企画なんじゃないの
プラメモの原作はシュタゲの人だし、まぁ盛り上がりは普通だったけど
数年後くらいにまたアニプレックス主動のアニメ企画あるだろうなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:09:49.70 ID:AvVAjfc/0.net
マガネと一緒にセツナ落書帳で被造物を帰して行こう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:11:54.44 ID:riE3j9Uu0.net
>>854 あれ第一話で切ったんだが正解だったか(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:12:10.82 ID:EGw/gr6s0.net
ノウハウも溜まってるし資金も潤沢だしアニメもそろそろ中国に任せるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:17:41.74 ID:+pWc0rqm0.net
セントールの悩みってあの受け付けない奴も中国なのか
中国はセンス合わないわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:20:47.02 ID:+GgtfNq80.net
ラスボスじゃなくなりそうなラスボスもまだ居るようだし
帰るは帰るけどテキトーに遊んでから帰る緩い帰り回なのかもしれない
帰らなくても作品には何の影響もないけど

特に先の展開を知ってるせいで自分の時間軸にそのまま帰ったら全部茶番になったりするんじゃねぇか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:23:24.87 ID:WKwNgLwQp.net
>>847
ゴミはとっとと帰れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:24:37.70 ID:G6Mf4FVR0.net
>>861
また無知を晒してるかわいそうな子が
あれ原作は日本だしアニメ化にあたって同時要素の追加はない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:25:40.09 ID:+pWc0rqm0.net
>>864
マジか
中国すまんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:30:59.65 ID:r2x5cdKIa.net
>>855
アルドノアは結構儲かったはず
その後はアカンが
作画やキャラデはがんばってるので良作に恵まれて欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:40:26.57 ID:QfqK2Ru20.net
トロイカの作画綺麗だよね
頑張ってほしいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:51:38.77 ID:MoyxHt+MK.net
>>855
アルドノア
櫻子
レクリ

見事なまでにゴミしかないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:53:44.40 ID:fqCuuHDM0.net
鉄血やARCVみたいに強烈なネタ要素があるワケでもないし本当にすぐに忘れさられちゃいそうだなあ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:57:41.16 ID:9nr5FiiD0.net
馬鹿にされ続けるのが良かったか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:02:45.15 ID:EBJBA25L0.net
むしろアルドノアより語り継がれる糞だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:05:14.33 ID:+pWc0rqm0.net
※本スレです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:07:42.63 ID:9IL3KrYpa.net
まーた放送前に特番入れるアニメはクソの法則が発動してしまったか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:11:21.17 ID:EGw/gr6s0.net
流石に2クールつかって姫様寝取られエンドのアルドノア以上の糞はないよ
劇場版でその後があって実は・・・てなことを思ってたころが懐かしいw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:12:46.48 ID:13aemIKk0.net
>>873
おまけに本編をいい形にするために特番いれましたとかいってるからな
明らかに特番なんかやる前に本編でやらなきゃいけないことあっただろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:34:46.55 ID:l4z5uBKfd.net
まあ言うてもレクリはアルドと同じ「何だこれエンド」
そびえ立つ糞のトップ「胸糞エンド」のギルクラやヴヴヴには及ばない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:41:37.59 ID:fqCuuHDM0.net
鉄血「止まるんじゃねぇぞ…」
ARCV「次は君に笑顔になってもらう」
ギルクラ「僕の王の力がぁー!」
魔法戦争「んだよ意味わかんねえ…」

レクリを象徴する台詞ってなんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:43:48.99 ID:DYJFWC9j0.net
「これが武器ね!」


思えばあれがピークだった…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:45:57.03 ID:DMHy40e90.net
>>877
くるりと裏返るだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:46:47.23 ID:9IL3KrYpa.net
>>877
追いつけただろうか...

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:47:31.40 ID:DMHy40e90.net
>>862
翔と優夜がコンビ組んで戦うように設定変更すれば
人気アップ間違いなし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:50:10.36 ID:nLohRZnP0.net
酷評しかみないから誰か褒めてくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:50:24.89 ID:9IL3KrYpa.net
鉄血のAR:CREATORS

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:50:25.04 ID:ogGrN4ZN0.net
>>877
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン!に決まっとろうが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:53:28.93 ID:EGw/gr6s0.net
>>877
あじゃらかもくれんきゅうらいす

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:58:14.77 ID:j922xtdrd.net
冷静に考えるとpixivだかニコ動でパッシングされて鬱だ氏のうを実行する女って相当やべえな
ソウタきゅんに美化されてるだけで実際はpixivニコ動にしか居場所がないようなとんでもないクリーチャーかもしれん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:01:50.05 ID:7+csBwhw0.net
>>886
いやまあ最近は住所とか個人特定までやっちゃうのも多いし・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:02:46.36 ID:N6hYIin2a.net
>>882
ツイッターで鉄血アルドノアマンで検索しろ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:05:09.01 ID:9Hi+i2ToK.net
そもそも自殺した人間を美化するなよな
自殺した人間は所詮そこまでの人間なんだよ。悪いけど。
その死を悼むのはいいけど、美化してデスデス言わせるのは、脳みそ腐ってるとしか思わんわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:07:09.27 ID:chyubdTtp.net
>>886
生きてるうちは人気が出なかった、別のクリエイターにパクられてそっちのほうが本物扱いされた、みたいな理由ならまだしも
人気あったのにそれを妬んだ奴らから叩かれて自殺ってのはどう考えても本人の責任だと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:17:19.32 ID:jPs+6AJ40.net
遅ればせながらだけど、>>47のアイディア切ないストーリーになりそうで好きだ

創造主の中に自分の被造物に商売道具である手を攻撃されるキャラがいても良いかもね
自演ではないです。念のため。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:20:44.20 ID:MoyxHt+MK.net
ブリッツ作者も死んだセツナには同情できないと言ってたな
セツナ自殺の悲劇性も足りなかったな 炎上くらいではね住所特定されて色々やられるくらいまではないと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:21:22.14 ID:7+csBwhw0.net
というか、創作物が本当に意識があると分かった以上もう書けませんてなる作家もいても
おかしくないよな
実際これ知って悲劇書けたら相当サイコパスやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:23:56.51 ID:+gr0Wob/d.net
自殺じゃなくてよかったんだよなぁ
叩かれて失意の所に事故に遭って寝たきり
んで最終的に目が覚めてアルタイル説得でもいいだろ
そうすりゃまたセツナが創作に戻るっていう前向きな展開にも出来たじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:26:03.61 ID:Mp1lUpT10.net
>>893
駿河あたりは過度な手心はかけない気がするが
松原はだいぶ甘くなってしまいそうな感がある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:29:38.09 ID:r2x5cdKIa.net
アルタイルを復讐に身を投じる主人公にして
颯太がセツナを追い込んだ悪役っていう見せ方にしてればもっと面白かった気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:30:01.65 ID:7+csBwhw0.net
>>892
そんなん言ってたっけ
自分の復讐キャラにやらすとかどないやねんみたいなこと言ってて
あれそんな話だっけと思った記憶はあるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:30:46.26 ID:j922xtdrd.net
自分の描いた二次創作キャラ一体と永遠の世界で過ごすってキツイなあ
幸せな風に描かれてるけど実際一月ぐらいで嫌気さすだろ
すっかり入り込んだ根っからの絵師ってんなら新たな創作意欲だって湧くだろうし他の創作キャラお絵描きなんかしてたら嫉妬でアルタイルまた発狂しちゃうじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:31:04.13 ID:bXchuZtu0.net
うわつら感動話みたいにしているが
ソウタがド外道してる今の展開も嫌いじゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:32:07.83 ID:+iJJx6ZH0.net
確か少し前の過去スレに、「編集のチェックを通して出版された時点で、原作なしのオリジナルアニメより
漫画や小説(ラノベ)原作のアニメのほうがそれ相応に見れるものになってるんだ」みたいな意見があったけど、
こういう30分枠のテレビアニメって、オリジナルだろうと原作だろうと出版とか紙媒体の比ではないぐらいに
多くの予算と人手とプロセスを経て作られているわけでしょ?

現に、(多少ワナビーも含まれてるかもだけど)一般視聴者からも脚本や演出のレベルで
ミソ付けられまくってる有様だけど、そもそもストーリーの最終稿が決定して制作に入る段階まで、
シナリオの内容をダメ出ししたり吟味したりする立場の人やそういう役割の部署などのチェック体制は
一切機能しなかったのかと思う。

火を見るよりも明らかなダメシナリオだったのに、何も疑問に思わずにそのまま制作に突っ走ってしまったあげく
クソ作品が世に出てしまった。結局誰か途中でいくらなんでもこのシナリオはおかしいからやり直そう、
中止しようという判断や意見ができた人はいなかったんだろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:37:07.14 ID:MoyxHt+MK.net
>>897
セツナ気の毒とは思うと一応は言ってたがクリエイターは批判されてなんぼのもんじゃ!な話もしてた
それに負けたセツナも悪いという事なんだろ、だから颯太が責任を感じる必要はない的な話に繋げてたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:37:08.31 ID:KhDc7KrX0.net
>>900
ダメだしとかいう前に、そもそも
自分の連載投げ出してエロ同人作ってるバカに頼むのが間違い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:39:11.27 ID:7+csBwhw0.net
>>894
それだと目覚めた時には世界崩壊を企む主犯の創造主とかいう大戦犯やんけ
叩きの非じゃなくなるわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:40:19.34 ID:FsM3a6gU0.net
>>898
これから世界と物語を作っていくって話なんだから他のキャラもどんどん増えていくだろ
世界も作れるアルタイルにはキャラ作るのくらい容易いだろうし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:20.38 ID:DMHy40e90.net
>>900
大多数の鳴かず飛ばずで消えた打ち切り漫画だって
みんな編集がOK出してんだろwww

とある漫画家は「編集の言いなりで描いた漫画にろくなものは無い」とも言っている

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:08.28 ID:FsM3a6gU0.net
>>898
ごめん三行目読んでなかった
でもアルタイル自身が物語を一緒に作っていこうみたいなこと言ってたじゃん
そのためには当然キャラ作る必要もあるってわかってるだろうし発狂なんてしないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:02.56 ID:9Hi+i2ToK.net
>>898
たぶん一ヶ月で音をあげるのはアルタイルの方だと思うわ
あのニセツナ、ソウタきゅん好き好きキャラに実物から改変されてんだぜ?
ほどなくあの世界でニセソウタきゅんが創られ、アルタイルは見向きもされなくなるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:12.39 ID:hcvMMF5Z0.net
こういうときは放送直前SPを見直して、なぜこうなった…と考えるのがいい
レガリアが途中で制作ストップしたときも同じことをした
今までなかった壮大な物語をハイクオリティな映像で、とか言ってるんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:57.42 ID:fLpOoVrL0.net
3話くらいまで雰囲気が好きだったから、もっと狭い話で良かったと今でもずっと思ってる
人知れず被造物たちが戦ってて、世間では最近なんかコスプレのヤバイのがいる程度に騒がれるだけで
セレジア&メテオラが颯太の部屋に居候して、たまに日本を満喫する日常回なんか交えながら作者やアルタイルの調査してってさ
政府の介入とかマジいらない、大事にしなくても全然オッケー
事の全貌を知っているのは颯太や作者たちだけでいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:26.71 ID:j922xtdrd.net
>>906
どう見てもアルタイルの脳内では同人ショップとかで売られてるレズ18禁ストーリーモノが出来上がってそうなんですが
世界滅亡やり出す情念の重さからするとセツナと私の世界に他の存在は不要だぐらい間違いなく言うだろ

>>907
そこはそらホロプシコンでアルタイル大好きちゃんにガチ洗脳ですよ
物見遊山にこっちの世界出てきたらスクールデイズの斬殺か電車轢殺エンドばりにソウタきゅん憎んでそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:30.45 ID:4SCllEXW0.net
クッソつまらんかったわ
こんなのやるくらいなら夜空のオナニー見たかったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:54.65 ID:9Hi+i2ToK.net
>>905
編集(部)が話的な部分含めて漫画や小説作るのに手を入れて、
メディアミックスで広報して流行になった作品とか、平成入ってからいくつもあるね
相対的に当の漫画家や作家の扱いは「原作者と言う名のただの看板」に成り下がる
ラノベとか最近の漫画雑誌界隈ではよくあること。
これの便利なところは作品が糞になったときに(現在レクリアンチスレで行われているように)
作品の批判者の先を「看板」である作者にぶつけてもらうことで、編集(部)自身が何ら痛みを負わないこと。
ま、相応の対価を「看板」自身も得るだろうから、同情なんて一切しないけどねw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:40.36 ID:KhDc7KrX0.net
アルタイルも、あんだけ世界滅ぼしたかったくせに
死人が現れただけで改心するとかアホにしか。
作者の操り人形になったブリッツの二の舞だわ。
ノリでしか生きてない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:59.28 ID:SvcHam9H0.net
仲間達でアルタイルを倒し消えゆくアルタイルへのレクイエムとして
セツナ現界させてれば叩かれなかった?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:45.70 ID:bXchuZtu0.net
まあキャラセツナは新世界でキャラソウタ描くだろうな
それを創造させられるアルタイル

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:35.56 ID:KhDc7KrX0.net
>>914
そのほうがマシやな。
仲間が無駄な努力すぎる。
なんの成果もないどころか
パワーアップさせただけやん。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:23.12 ID:+7jKUC0h0.net
もしかしてマガネに嘘かけられた時点でセツナ呼んだればセレジアとアリス死なずに済んだ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:34.61 ID:Mp1lUpT10.net
物語から飛び出してきたキャラたちが戦うって設定は
インフレ度の高い作品出身のキャラほど有利になってしまうという構造上の欠陥がある気がする

るろ剣の剣心を追加エピソードを描いて強くするとしても
説得力のある展開でDBの悟空並の強さにするとか不可能だし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:01.93 ID:l4z5uBKfd.net
※914
アルタイルの目論見を全員の波状攻撃で打ち破り
正攻手段を失ったアルタイルが自らの命と引き換えに世界崩壊を起こす暴走を始めようとした瞬間
そういう自暴自棄な暴走を食い止める奥の手としてセツナを用意してたぐらいなら他の連中の戦闘も無駄にならずまだ良かったかもね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:06.55 ID:l4z5uBKfd.net
※914
アルタイルを主人公に据えてるので消滅させるという結末だけはなさそうではあるけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:03.43 ID:+GgtfNq80.net
キャラに復讐させるのが駄目なわけあるかい
ヘルシングでイギリスが集中的に地獄になったのは作者のイギリス旅行が最悪だったのをキャラに報復させたからだ
ここをぶっ壊してやるぜと思いながら取材する自分はテロリストみたいだって本人談

負の感情で良い作品が作られることだってあるんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:03.47 ID:wVQYKJj/0.net
>>918
その辺のバランスとるためのカロンとか翔さんの召喚だったんだろうけど
たいした掘り下げもなく終わってしまった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:01.96 ID:wqsqELkk0.net
自分はアルタイルの最終目的は大崩壊を建前としたセツナ蘇生だと思っていたわ

序盤にあったアルタイルの独白や2期OPの心臓の描写からアルタイルの中にセツナの魂の一部が入ってると思ってたんだよ

正直セツナ顕現は颯太ではなく、セツナに会いたいアルタイルが大崩壊寸前まで世界の理を捻じ曲げた後に
ホロプシコン最終楽章とかで顕現させたほうが良かったんじゃないかね?

21話でその考えは砕けましたが…まさかセツナに会ったこともなかったとは思わなかったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:47.45 ID:7+csBwhw0.net
ていうか皆ソウタ殿のセツナの絶望がアルタイル生み出して、彼女はその願いを叶えようと
しているんだろうって憶測信じすぎじゃね?
まみかとかキャラ的に本当にセツナはそれを望んでいるのとか説得しそうなもんなのに
いきなり創造主に与えられた物語に縛られちゃダメとか言い出すし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:19.64 ID:+GgtfNq80.net
>>914
いやセツナを被造物として出しちゃだめだと思う

ゆっくり消えていくアルタイルに眼鏡が彼女は君にみんなに愛されてほしいと願ってたよとか言って
意識混濁してるアルタイルをセツナの幻覚だか幽霊だかあやふやにした物が迎えに来る感じにしよう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:48.38 ID:KhDc7KrX0.net
つーかセツナみたいな電車で死ぬ自己中は
かわいそうでも何でもないし、出てこなくてもいいわ。
それより、剣にブッサされまくって放置されてる弥勒寺のほうが
万倍かわいそうだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:37.36 ID:+GgtfNq80.net
ところでたまにアルタイルが一人でベラベラ喋ってたのは
ガチで独り言だったことになるのか?
ボッチこじらせすぎたのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:11.20 ID:bXchuZtu0.net
神様後ろに乗せてキャtゥキャツーリングしてる弥勒寺のめっちゃ可愛い笑顔

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:48.02 ID:7+csBwhw0.net
>>927
エア創造主とか寂しすぎるわ
アルタイル応援したくなる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:18.40 ID:hcvMMF5Z0.net
最終回の平和そうな予告はAパートで、どんでん返しがBパートで起こらないかな。
アルタイルが騙されてインチキセツナを掴まされたことに気づき、
「我輩は地獄より戻ってきたぞ。お前らを蝋人形にしてやろうか。グェへへへ。」
と暴れる展開希望。新手の異方存在が突然現れて瞬殺するのはやめてほしい。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:35.28 ID:KhDc7KrX0.net
弥勒寺あれで死なないとかしぶといな。
心臓って割と真ん中にあるし、あきらかに急所だろ
まみかでさえ死んだのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:27.55 ID:+7jKUC0h0.net
レクリ世界も十分聞き分けのいい世界な気がするが気のせいだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:09.83 ID:yZ+HqVye0.net
これって俺たちの世界で例えると
初音ミクがチート級に強くて、一護やガンダムなどの色んなキャラを蹂躙してたら
いきなり初音ミクを初めて描いたと言う人が現れて…

正直ポカーンってなるよなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:31.75 ID:7yh5vMvs0.net
なんか、あれだけ魔法使えるやついて
回復魔法できないやつばかりだよな。
メテオラがブリッツ娘を蘇生とかしたみたいだけど、
戦闘組みの中にもヒーラー加えとけよと思う。
まみかあたりは、できそうなもんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:10.77 ID:VaEpALiJ0.net
>>927
アルタイルは他のキャラみたいにストーリーがないから記憶も何もないってことだからな
セツナの目と心を通して云々言ってたから直近のセツナの記憶くらいはあるかもしんないけど
まあそんな状態でいきなり生まれたんならめっちゃ寂しいだろうし独り言くらいしょうがない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:23.43 ID:0kB+ZZbn0.net
>>934
現実世界のものに対しては回復とか蘇生とか可逆的な魔法は修正力働いて使えないみたいな設定が
ネイキッドだと説明されてたような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:05.33 ID:iWgJgm1T0.net
創作キャラが現界する作品ってすぐ思い出せるのだとセキララっていうラノベと天てれでやってたドラマくらいしか思いつかない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:26.82 ID:DoiV90M40.net
まだ最終回が残っている
アルタイルを現界させて復讐をそそのかした黒幕がいる可能性が微粒子レベル
あの独り言は誰か共犯者と通信していたんだ。フェスの内容も原作者の位置もそいつに流してもらったんだ

通信する術を持っていてアルタイルより先にこの世界に居たかその可能性があって最終バトルで安全地帯に居て生き残ったやつが犯人だ
作品からキャラを呼び出すことができる能力を扱える可能性がありフェスを開催することで何らかの利益を得た人物。知名度や新能力を獲得しているかもしれない
一体誰だ?チート持ちのまがねの可能性があるか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:51.45 ID:xWj1IQOH0.net
場面がいきなり変わって新キャラが出てきてアルタイルがシリウスの姿で私とか言い出すとか
フェスの参加者は乗っ取られたシリウスが作者にあって自我を得てアルタイルから主導権取り返した展開にしか見えない気がしないでもない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:33.32 ID:oVc04RnC0.net
最終話は被造物たちに消えた設定と残る正義感だから
ひかゆが火災現場に飛び込み救助しようと爆発に巻き込まれ
弥勒寺と翔は作者とツーリング中に交通事故で
コラボ企画で台場にあるロボの倒壊で下敷きになり圧死する鹿屋
精神的に追い詰められたメテオラが電車に飛び込む最後

こんな感じになると思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:19.12 ID:ElQcfI3lD.net
残留キャラはゴミエピで合同葬儀確定だろ
未来書かれないキャラ確定だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:03.95 ID:7yh5vMvs0.net
>>936
そうだとすると
アルタイルが再生するのはなんなん?
設定崩壊レベルでチートかよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:23:01.37 ID:iWgJgm1T0.net
セレジアとアリスの葬式がないあたり、まみかの葬式は話題集めしたかっただけなんだな

創作哲学がテーマなのにキャラを大切にする気がないって酷いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:24:12.27 ID:kOoR9+I10.net
まぁ、作者とキャラが会話する痛々しい後書きとはよく言ったもので

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:26:19.66 ID:0kB+ZZbn0.net
>>942
現実世界にいるけど創作物だからいいんだろう
この設定ないと何でもありホロプシコンでセツナ蘇生させりゃ済む話やんで終わるしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:28:17.01 ID:7yh5vMvs0.net
>>945
創作物回復できるなら、
やっぱヒーラーいないのおかしいじゃんw
戦闘組みのキャラも創作物だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:29:36.54 ID:DoiV90M40.net
リアル葬儀とか凄いよな
思いついても普通やらんぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:32:22.64 ID:y3nY+Vcx0.net
>>936
なんでそういう説明アニメだと省いてんのかね…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:35:26.63 ID:dycwYG6Ad.net
>>933
正確に言うと初音ミクの部分は亜北ネルや弱音ハクになるんだけどな
もっとポカーンだわw


つーか本当に「何故二次元キャラが現界したのか」とか
「現界した時点で自分が被造物だと理解してるキャラとしてないキャラの違い」とか、
こういうのは説明する気がないのかね…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:40:23.50 ID:7JhU/BBN0.net
結局ごちゃごちゃ言ってた設定全部アルタイルには無敵だから効きませーんってやりたいだけだったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:39.12 ID:7yh5vMvs0.net
>>949
そもそも何でキャラが現実に現れるようになったのか
っていう説明もなしに、解決してしまったからなw
物語発生の仕組みのネタバレなしに解決って

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:43:33.43 ID:0kB+ZZbn0.net
>>948
曖昧だったんでネイキッド確認しようとしたけど前半もう読めないのね
娘蘇生のとこでもしブリッツの娘が自分たちの世界の人間だったらアウトだったって
言ってるから多分間違いないとは思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:50:12.54 ID:yZ+HqVye0.net
何故2次元キャラが顕現したかはセツナが電車に轢かれそうになってる時のアルタイルの台詞じゃないかな
「無から有を〜」辺り。にわとりたまご的な議論に発展しそうだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:53:23.41 ID:6RrYqJHN0.net
序盤でメテオラが颯太の部屋の窓割って侵入したのに直せなくてチリトリ持ってたな

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200