2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★415

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:27:26.87 ID:yc08Nhbja.net
なんだかんだでジレン倒した後悟空とベジータだけ残って
じゃあ、いっちょやっかーとかないかな
漫画版だと覚醒フラグ建ってるし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:27:44.88 ID:/ALwu6rUa.net
フリーザが最近一番輝いてたのは第9の刺客に無双してた所だな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:28:26.90 ID:IwjxIyUVr.net
ベジータ「revolution」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:31:01.20 ID:XLwth9lAd.net
>>80だが少しは興味持ってくれよ。そんなドラコンバスター?だかドラゴンクエストどかの満開なんてほっといてよ。どーせ主人公勝つんだからよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:32:56.66 ID:ypViIdCUd.net
>>91
ベジータと悟空はいつでも対戦できるしお互い万全の状態でルール無用でやった方がいいんじゃないかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:33:06.12 ID:ma0EVY460.net
ペコペコしてるのはゴミ映画復活のFだけだしそれ以上に今でもペコペコしてるのはベジータ
しかしこれだけ持ち上げても知名度も人気もちっとも上がらないビルスってどんだけ糞キャラなんだよ
ゴミをいくらゴリ押ししてもダメなものはダメだってことか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:37:12.81 ID:DYZ4FBk/p.net
ビルスは人気キャラだぞ
少なくとも海外だと

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:38:26.79 ID:DYZ4FBk/p.net
>>85
それはアニメの超だけやろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:40:26.75 ID:DYZ4FBk/p.net
>>89
トランクスに倒されるのはコルドだけで良かったな
御飯にフリーザより強い気とか言わせておけば良かっただけなのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:43:36.96 ID:VQEPSQxa0.net
>>68
本当に生まれてから一切修行無しで超サイヤ人並みの強さだったってんならあの飛躍も一応納得はできる
亀仙人のパワーアップ理由とかと違って

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:50:57.24 ID:9zeIilJH0.net
どっかの伝説の超サイヤ人みたく産まれた時から別格だったんじゃね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:55:08.30 ID:DYZ4FBk/p.net
フリーザが注目されるのはいいことだと思うが
9月24日にフリーザの活躍を消化してしまうのか心配だね
悟空の新形態まで生き残るの確定なのは今の所新EDにいるカリフラケールヒットジレントッポディスポくらいだろうからね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:01:22.08 ID:zQy8ISO/d.net
悟空 生まれた時の戦闘力5くらい
ブロリー 生まれた時の戦闘力一万くらい
フリーザ 生まれた時の戦闘力53万(フリーザ一族は変身で戦闘力あげる種族だからこれが下限)

修行したら強いに決まってんだよなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:18:40.48 ID:CxKMEkc5M.net
年齢と戦闘力の上がり方考えたらサイヤ系なら悟空が一番才能無い気もする
悟空の少年時代は戦闘力せいぜい3桁程度の次元うろついてるけど
ベジータは少年時代からサイバイマンふっとばしてるし
悟飯も悟天もトランクスも同年齢の悟空よりは遥かに強い
過酷な戦いに恵まれてたのといい師匠に巡り合ってきただけで
遺伝子的に優れたとこはほとんど無いんじゃ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:21:55.74 ID:9zeIilJH0.net
悟空は一歩みたいなもんだし
狂った特訓に耐えられる頑丈さもまた才能

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:23:44.54 ID:D0KXsp8/0.net
そいつら結局悟空に先を行かれるけどな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:27:59.06 ID:y0SY5BBv0.net
新形態で悟空だけ完全一強状態になるとつまらんな
もうベジータもヒットもフリーザも2ランクは下だろう
悟空だけ破壊神レベルになってしまった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:28:52.73 ID:9zeIilJH0.net
どうせベジータはすぐ追いつく
そしてまた悟空の新形態を用意する口実になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:32:21.25 ID:DYZ4FBk/p.net
悟空はいいけどベジータは新形態似合わなさそう
というかベジータの変身って基本色変わるだけよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:32:59.24 ID:IC5nC7C0d.net
ジャンプに書いてある予告見たら
ジレンは悟空の20倍界王拳より強いとか
ヒットすらゴミキャラ化しててやばい
新形態の悟空はもうビルスなんか片腕で倒せるだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:33:02.96 ID:YNcM2xBA0.net
お互い別の能力でも身に着けて個性化すればいい物を

「劣化悟空」でしかないヘタレ王子に明日は無い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:33:58.34 ID:D0KXsp8/0.net
ベジータは後追いしかできないからな
超で精神と時の部屋に悟空より入ってるのに大して伸びなくて悟空に先行かれるし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:34:28.35 ID:/ALwu6rUa.net
フリーザはまた修行すればいい
ヒットは一度の戦闘で5倍以上強くなってるしすぐに追いつきそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:35:05.16 ID:qa3oNiv30.net
ヒットにはまだ殺しの技があるから…
まぁ、それ抜きでもヒットは成長速度が化け物だから
漫画版はしーらない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:36:27.60 ID:fsFvAlCTa.net
駄作の漫画版は基本度外視でいい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:37:23.30 ID:gH3cifF90.net
漫画版はゴミだから話題にすら出すなよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:38:59.51 ID:9zeIilJH0.net
それこそ後追いでいくらでも修正が効く漫画版を引き合いにされてもなっていうね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:39:33.94 ID:/ALwu6rUa.net
1戦の内にブルー悟空と互角程度からブルー界王拳10倍クラスまで真っ当に成長したヒットは
天使や大神官が鍛えてやれば1年で全王すら余裕で倒せるようになりそう
動体視力だけならもう破壊神より上だし(シャンパが見えない加速ディスポを捉えられるように)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:39:34.97 ID:HSO3nGJ90.net
スーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人のパワーを持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人ゴッドのサイヤ人はまだですか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:39:59.76 ID:y0SY5BBv0.net
ブルー界王拳のド派手なオーラは格好いいからなくなるのは寂しいな
カリフラ辺りが修行して使えるようになってほしい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:41:44.81 ID:HSO3nGJ90.net
>>120
舐めプする時に使うだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:41:53.15 ID:bzpqDY1va.net
Twitterで悟空の事を検索するとたまに「悟空はキスした事が無い」「悟空は悟飯が生まれた事知らなかった」って出てきて
その件に発狂してる連中いるけど、それそんな気にする事か?
サイヤ人なんて子供に興味無いのがデフォだろうし、前者なんてDr.スランプの頃からある鳥山ギャグの一種やん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:42:10.85 ID:9zeIilJH0.net
カリフラはロゼになってほしい
ザマスで使い捨てるにはちともったいなかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:43:26.45 ID:DqCoC9uNr.net
新形態はジレンより少し強いくらいだろうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:45:34.30 ID:qa3oNiv30.net
さすがに界王拳10倍はやり過ぎだったな
普通の界王拳(1.5倍)でジレンに使うとき2倍か3倍で良かった気もする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:46:48.39 ID:D0KXsp8/0.net
>>125
ブルーの扱いを雑にしすぎてその程度じゃもうインパクトないからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:48:25.12 ID:9zeIilJH0.net
超サイヤ人のバーゲンセールから新形態のバーゲンセールへ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:48:52.53 ID:yc08Nhbja.net
悟空は新形態でスーパーサイヤ人捨てる方向に行くんだったら
ベジータは4とかへ突き進む感じでいいと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:51:47.65 ID:/ALwu6rUa.net
ベジータはまず3に...まあなれるけど同じ強さで燃費の少ないブルーを選んだのかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:52:56.94 ID:sRFwWNHR0.net
>>87
新作映画をやるとしたら多分、再来年くらいだと思う

神と神ではゴッド、復活のFではブルーと悟空の新形態が出るのが
映画の見所の1つでそれ目当てに劇場に見に行った人達も多いはず
だから新形態が出ないと興行収入が伸び悩むと思う。

来月の放送で新形態が出るからその次の新形態は恐らく2年は先になると思う
ゴッドが2013年→ブルーが2015年→今度出る新形態が2017年で2年おきだし
だから次の新作映画は多分2019年以降になるんじゃないか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:53:19.19 ID:DqCoC9uNr.net
ベジータは今でもサイヤ人の誇りを持ってるからサイヤ人の強さ象徴である超サイヤ人を捨てる道は嫌だろう
だからベジータの進化はブルー2で良い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:07:04.84 ID:QUPZt4x6a.net
悟空新形態でもビルス超えなかったらエアーマンが倒せないの替え歌でビルス様が倒せないを作ってやれよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:14:40.46 ID:YNcM2xBA0.net
つかお前らってゲームの数値的な超えた超えないみたいな無駄な話好きだよな
それがなんなんだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:22:27.26 ID:B1jMf5cV0.net
下等生物は数値を語りたがる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:25:58.86 ID:/ALwu6rUa.net
新形態で実際にビルスと戦って強弱をはっきりさせて欲しいわ
今じゃビルスより強いと言われようが弱いと言われようがよくわからない状態だし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:26:59.29 ID:YNcM2xBA0.net
全王にペコペコしてるビルスなんてもうただの雑魚なんだから目標とか言われても

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:35:10.60 ID:DqCoC9uNr.net
悟空が馬鹿なだけで
目上にヘコヘコするのは当たり前だろ
何もおかしい事じゃない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:38:24.99 ID:SetkJ+lQd.net
漫画版だとビルスはもう完成版ブルーベジータに
ムキになるくらい詰められてるから

新形態悟空なら間違いなくビルスより強い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:41:41.04 ID:YNcM2xBA0.net
で、つよかったらなんなの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:42:13.32 ID:DqCoC9uNr.net
まあ破壊神よりは強い程度では
まだまだ全王どころか天使や大神官にすら到底敵わない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:43:13.97 ID:/Ni3Q0bZ0.net
漫画版は同人の領域に片足突っ込んでるのがやだな
悟空に破壊使わせたりトランクスをヒーラーにさせたり
キャラのイメージ壊すような事はさせないでほしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:48:16.50 ID:DHMxSpFnd.net
とよたろうはAFでやってたのをそのまんま使ってるのも好感湧かんなぁ...

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:53:10.96 ID:YNcM2xBA0.net
人を面白半分に殺し合いさせてる全王はじめとした神々こそが倒すべきゴミなんであって
「そのゴミのお遊びのコマを楽しそうにやってその中で強くなる事に一生懸命な悟空たち」の強化なんてワクワクもドキドキもないわw
ジレンなんてビルスよりも100倍強かろうが倒すべき敵でも何でもない
だからラスボスとか言われても虚しいだけ

アホな話

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:53:13.29 ID:DqCoC9uNr.net
全王>>>>大神官>>>>天使>>>>新形態悟空=ジレン>破壊神>覚醒ケール>ヒット>悟空=ベジータ=フリーザ>トッポ>悟飯=ディスポ>カリフラ>キャベ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:57:40.65 ID:/ALwu6rUa.net
>>144
いや全王>>>大神官>>>天使>破壊神>ブルー界王拳10倍悟空≧現在ヒット>他
でジレンが破壊神より強いかどうかは確定してないぞ
多分そうだろうけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:06:39.60 ID:DqCoC9uNr.net
>>145
ジレンはビルス以上の第11宇宙破壊神のヴェルモットでも敵わない強さだと
ウイスがはっきり言い切った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:07:52.51 ID:UzN0aiIoa.net
全王&天使は基本善悪に関与しないから悟空が破壊神越えたら
全王以下の悪役来ても天使はボコられてもてが出せないし
全王は目の前で悪口言われんと消すこともないし、
基本悪役が破壊神全員倒して最後の頼りは一軍主力
悟空とジレン 2軍が破壊神達 3軍がベジータ フリーザ
ヒット トッポ ディスポの図になる。
だから一応物語の需要度はある

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:09:20.55 ID:DqCoC9uNr.net
>>145
あと天使と破壊神の差はそんなに近くない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:13:45.36 ID:/ALwu6rUa.net
破壊神10で天使15だから(悟空が劇場版より大幅に弱体化した超でも同じ)そこまで差はない
大神官は75ぐらいありそうだけど
ちなみにウイスは「ビルスより強い破壊神より強い人間がいる」としか言っておらず
ビルスは「あいつには一度腕相撲で負けただけだ」と言っただけなのでベルモッドだとは確定してない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:16:34.84 ID:CxKMEkc5M.net
根本的にマクロな視点しか持たず
秩序に役立たない者死すべし慈悲は無いって思考で
ザマスと全王ってあまり変わらない気もするんだけどね

某所のザマス評で
潔癖過ぎるザマスがここまで自己を正当化するほど歪んでしまったのは、
根本的な解決手段を考えられずただ失敗を排除するだけで
安易安直な方法しか出来ない短絡で思慮の浅い性格と
「なぜ過ちを続ける人間を神は生かしておくのか」
「過ちを繰り返し続ける人間をなぜ生かしておかねばならないのか」
という疑問に対し答えを出せなかった点にある

ってこれ今んとこ全王の将来にしか見えんぜ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:17:14.11 ID:DqCoC9uNr.net
劇場版の設定通りなら
ブルーの時点でビルスと互角以上の戦いが出来ないとおかしいから
超と劇場版は別物

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:20:33.30 ID:DqCoC9uNr.net
>>150
全王は本能のままに生きてるから
いちいちそんな事は考えないだろう
消したいと思えば消すし
生かしたいと思えば生かす
それだけの事

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:20:43.96 ID:/ALwu6rUa.net
つーかアニメの超だとウイスがビルスを殴って止めるシーンはカットされてるし
ビルスの「ウイスは僕より強い」のセリフも消えて
ブルマにビルスより強いか聞かれたウイスが「どうでしょう」と答えてるんだよな
まあ根本的な力関係は変わってないと思うが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:25:51.20 ID:CxKMEkc5M.net
>>152
といってもビルスとシャンパが勝手やってたの
咎めに来た程度には秩序を守る意識あるで

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:30:56.01 ID:5LryiRHm0.net
>>146
それ確定したの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:31:57.72 ID:gH3cifF90.net
ビルスよりベルモッドの方が強いといってる奴らは妄想

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:33:38.08 ID:0MRU2vH30.net
悟空は別格として現在のベジータとフリーザの力関係がわからん互角か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:36:03.19 ID:5LryiRHm0.net
今の悟空と互角ならベジータのがちょい上のはず
本当にブラック編はアニスタが理屈付けないから、
ベジータが部屋入って一つ上になってるの忘れがちだな。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:40:12.07 ID:38JkBkxN0.net
ジレンは強すぎて手加減しても弱い戦士だと殺してしまうからずっと見物してる
そして戦う予定の悟空や暴走ケールなら手加減すれば死なないだろうと判断して攻撃を加えた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:41:18.78 ID:xg15Wd/0a.net
>>155
一言たりとも言われてないよ
ただの妄想

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:43:30.16 ID:pdMpsbZAM.net
ベジータは同じ形態なら悟空よりも強いんだろうけど悟空には界王拳があるからなぁ
そんで悟空の方が先に新形態になるし
だからこそベジータにはもう悟空とは完全に別のパワーアップをしてもらいたい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:50:54.17 ID:RmBeG5as0.net
>>161
すっげー今同じ事考えて、このスレに来た
ブルーの20倍界王拳なんてベジータ超えられないからな
切磋琢磨感出してるけどベジータ虚しすぎだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:53:43.83 ID:ma0EVY460.net
>>149
ウイスがビルスを一撃で気絶させたから天使と破壊神の差はかなりある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:55:28.06 ID:5LryiRHm0.net
その界王拳で越えてるならなぜブラックにあの時点で使わないのか分からない
やっぱアニメはムチャクチャだ
アニメだとブラック編の悟空は魔封波以外何一つ進歩してないはずなのに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:00:54.87 ID:DHMxSpFnd.net
>>164
あの時点じゃ反動が大き過ぎてリスクも多すぎるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:03:14.73 ID:6d4Rrn9td.net
>>147
いいね理想的な話の展開

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:03:25.38 ID:5LryiRHm0.net
結果ノコノコやられて帰ってるんだからリスクも糞もないと思うんだが
合体ザマスへの使用時のが状況としてはよっぽどリスキーだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:09:27.73 ID:xg15Wd/0a.net
>>165
リスクもなにもやられて現代に2回も敗走してるんだから、失敗するかもしれない界王拳に勝負賭ける方がずっといいわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:11:08.03 ID:j2JeNXAi0.net
ブルー界王拳って全覧試合や御飯戦でも使ってたけど微塵も消耗してないよな
そこは突っ込んじゃいけないか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:13:08.80 ID:9cNbnTWUF.net
界王拳ってとんでもない倍率じゃない限りそこまで体傷めないしな
むしろ防御力も上がってて強い場合もありそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:14:53.47 ID:QUPZt4x6a.net
まだ新形態悟空が破壊神超えてると夢見てる奴いるのか
何も学習しない奴らだな
願望が一人歩きしてる感じ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:15:57.33 ID:iYgX51/aa.net
>>30
幸せそうだな
風俗未経験では無い所がポイントです

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:17:25.54 ID:Zo9isb0g0.net
天使と破壊神はどんだけ強いんだよww

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:17:45.21 ID:QUPZt4x6a.net
>>146
息を吐くように嘘をつくな
チョンかよお前は

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:19:36.23 ID:QUPZt4x6a.net
>>159
ジレン「終わりだ(俺の体力が)」

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:20:05.43 ID:DrjaTlawa.net
たまに思うが消された宇宙の代表達にも次期破壊神候補がいたと思うと破壊神の実力もピンキリだと思う

破壊神がヤバいのはなんでも破壊出来る能力だし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:29:01.54 ID:9cNbnTWUF.net
兄弟のビルスとシャンパがどっちも破壊神なんだし弱いやつしかいない宇宙は破壊神候補いなさそう
兄弟で破壊神って地味にすごいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:34:46.29 ID:qa3oNiv30.net
ジレンじゃなくてトッポが破壊神候補ということは単に実力の問題ではないんだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:39:40.95 ID:QsjcO8EP0.net
一度ジレンもスカウトされたけど断られたとか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:41:44.50 ID:pdMpsbZAM.net
ジレンは力は強くてもなんか優柔不断なイメージ
キャラの描写が少なすぎてわからないけどね
ヒーローが大好きで破壊神が嫌いなのかもしれないし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:48:38.58 ID:N96isp++M.net
>>171
夢見たくもなるわな
赤ゴッド、ブルー、新形態と全部微妙なパワーアップになってしまうし、このまま終わると歴代シリーズでも超は最後まで盛り上がりがなかったなってなるわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:49:10.57 ID:c1vCNYw30.net
ザマスも一界王のクセにそこらの界王神より強いみたいな言われ方してるし
階位と実力は必ずしも比例しないでFAなんじゃない?
そんなん言ったらヤムチャだって武力だけ見たら
北の界王に就任できるくらいの実力はあるだろうし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:51:58.90 ID:qa3oNiv30.net
界王神はともかく破壊神は自分より強い奴がいたらやばい職業でしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:54:55.98 ID:c1vCNYw30.net
破壊神て破壊の力が本体じゃない?
わざわざガチる必要あるかいな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:02:41.49 ID:qa3oNiv30.net
漫画だと悟空も破壊の力使われるし
アニメだと破壊の力無効化されてるし
実力でどうにでもなる能力だろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:15:13.51 ID:YNcM2xBA0.net
で、つよいからなんなの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:17:59.15 ID:c1vCNYw30.net
>>185
そっか、ドラゴンボール世界の異能は実力で無効化される法則があるか
しかしガチって誰にでも勝てるべきって前提なら
そもそも破壊神に破壊の力なんて権能いらないような
本末転倒というか…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:25:20.58 ID:QLDWUewB0.net
>>140
>>148
ドラゴンボール超宇宙サバイバル編トゥルーエンディング公開を19日後に公開してくれー

場所は東京キネマ倶楽部で頼む
昼の部
110話:午後1時15分開場、午後1時半上映開始
111〜116話:午後2時開場、午後2時半上映開始

夜の部
117話:午後6時15分開場、午後6時半上映開始
118〜124話:午後7時開場、午後7時半開演

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:26:33.07 ID:ypViIdCUd.net
>>185
フリーザもモブ雑魚でも持ち歩き可能なエネルギー弾じゃなく破壊神に直接破壊技されたら消えるかも分からんしあれをカウントするのはちょっと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:31:28.11 ID:gH3cifF90.net
>>189
手段が違うだけで根本は同じだろう
そもそも破壊の力に大小がある点
格下のフリーザに無効化されてる点
で破壊の力もDBの法則に当てはまる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:35:36.94 ID:DYZ4FBk/p.net
>>187
破壊の力は魂ごと消せるとか
物理攻撃が効かない相手も倒せるってことに意味があるんじゃない?
忘れられてるけど破壊神って世界のバランスを取るのが仕事みたいな話があったし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:37:19.96 ID:9zeIilJH0.net
他のファンタジーで言えばオーラで魔法をある程度のレベルなら防げる、みたいなもんなんじゃね
フリーザが防いでみせたのもある程度だったのかもしれない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:41:36.29 ID:c1vCNYw30.net
>>191
まあそれもそうなんだけどね
別に解体工事車両が戦車より強くなくていいじゃん的な喩えもしようと思ったが
ちょっと返答としては的外れかと思って省いた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:56:40.08 ID:uUXgUeL7a.net
>>158
大会直前でまた部屋に入っててその成果は明かされてないんだよな
GTだと尻尾なくても強力なブルーツ波浴びれば大猿になれるから
悟空と違う路線で行くなら頑張ってでかいパワーボール作れば自力で4に到達できるんじゃね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:05:48.67 ID:DqCoC9uNr.net
>>174
嘘も何もウイスが言った事だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:10:32.96 ID:5LryiRHm0.net
ジレンともベルガモとも言ってない
ただ話の流れとしては一番自然ではあると思うけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:14:05.17 ID:qa3oNiv30.net
ベルガモじゃなくてベルモットじゃないのか? ベルガモは狼だったような

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:14:59.49 ID:9zeIilJH0.net
そもそも腕相撲に負けたのって11宇宙の奴って明言してたっけ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:15:36.73 ID:CZBvn3HRa.net
全王様がビーデルとおまんこしたいのねって言ったらどうなる???

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:15:48.73 ID:/ALwu6rUa.net
多分ベルモッドとジレンなんだろうけど今の所は確定してないし違う可能性も充分ある
個人的にはビルスは宇宙サバイバル終了後に新形態で対決して超えそうなので
新形態>ジレン>ベルモッド>ビルスにはならないと思うけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:22:08.01 ID:aocfHmmFd.net
>>175
パワー 1000
スピード 1000
スタミナ 1
とかいいね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:22:14.26 ID:/ALwu6rUa.net
仮にベルモッドとジレンじゃないなら
ビルスより強い破壊神はジーンかな
大会前に意味深な大物描写があったし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:23:33.91 ID:3kPrE23Z0.net
DBS10月で終了って本当?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:32:54.68 ID:FiyUh28u0.net
ウイスの発言をジレンとベルモッド以外と受けとるやつってどんだけ捻くれた性格してるの...

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:38:08.94 ID:ow9egTkh0.net
ビルスがブルー界王拳12倍相当なら
ベルモッドが15倍相当、ウイスが18倍相当、ジレンが21倍相当ってとこかな
新形態悟空は全王、大神官、全王の付き人に次ぐ強さになりそうだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:38:26.36 ID:hq179XwI0.net
界王拳20倍(超サイヤ人ブルー?)でも、かなわないらしいジレンさん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:39:20.12 ID:sJjgWzIO0.net
>>204
ビルス「モナカは一番手強かった」

ビルス(なわけねーだろ!)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:43:32.51 ID:9zeIilJH0.net
>>204
申し訳ないが最終奥義「真のファンなら察しろ」はNG

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:43:38.00 ID:sWyAPLV3a.net
敵わないと歯が立たないだとニュアンスが違うよな
本当に歯が立たないなら10倍界王拳に吹きとばされた合体ザマスを戦闘力だけなら一気に飛び越えそうだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:47:22.89 ID:ow9egTkh0.net
どっかで合体ザマスの時は20倍って見た気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:47:32.91 ID:FiyUh28u0.net
>>208
別に察しろではなく他にいるのか?って話なんだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:47:53.17 ID:0MRU2vH30.net
>>205
あのマッチ棒みたいな付き人は大したことないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:48:13.85 ID:gH3cifF90.net
当時のフリーザと悟空くらいの差か?
それとももっとか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:48:44.48 ID:5LryiRHm0.net
>>204
DBにしてはビルスの過保護っぷりが異常だからなー
この段階で越えさせるのかまだ残りの宇宙関連の展開の為に布石を残すかもしれんし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:51:30.01 ID:ow9egTkh0.net
>>212
だとすると全王、大神官に次ぐ強さを持つ強い悟空が帰ってきそうだな
最近の悟空はずっと30位ぐらいの強さだったからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:51:34.29 ID:9zeIilJH0.net
ビルスとウィスは食い物のためとか言いながらめっちゃ気にかけてるしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:55:30.09 ID:FiyUh28u0.net
>>214
あぁ!ジレンに勝つ=ビルス越えるってなっちゃうのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:58:39.32 ID:TLntVmsy0.net
>>171
破壊神厨イライラしすぎだろw
全宇宙一の究極バトルまであと3週間あるんだから落ち着けw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:03:41.53 ID:QLDWUewB0.net
>>212
>>215
未だに実力不明とかwwww

>>217
いや、まだウイスや全王や大神官がいるだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:05:57.73 ID:TLntVmsy0.net
>>219
ゆゆゆ2期楽しみだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:09:18.43 ID:qa3oNiv30.net
ジレンを超えたらっていってもあくまでベルモットに負けたのは腕力の話であって
総合力ではわからん
後超神龍も悟空より上だろ
仮にビルス超えるなら力の大会終わった後にリベンジマッチして欲しいね
DBっていうか悟空ってリベンジにこだわってないから実現するか怪しいけど
力の大会で7が勝利したお礼とか言ってビルス様と戦わせてくれっていってさ
ジレン=ラスボスじゃないという説があるが
力の大会編のラスボスは力の大会後のビルスとの戦いだったーって感じで意表をつく感じ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:11:05.77 ID:DYZ4FBk/p.net
腕相撲なら吉田沙保里も腕相撲世界チャンピオンに完敗してるし…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:19:02.29 ID:D0KXsp8/0.net
ウイスの考えだとビルスより強いって思ってるからな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:19:31.07 ID:DqCoC9uNr.net
>>221
力の大会編後にビルスが悟空と戦う事を承諾したら
まだ悟空はビルスを超えてない可能性が高い
ビルスは敵わない戦いはしない性格のようだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:23:42.56 ID:qa3oNiv30.net
>>224
流石に全王とか大神官は別格すぎるし自分が消されるからケンカ売らないだけで
敵わない相手にケンカ売らないってことはないだろ
シャンパとかとよくケンカしてるし
少なくとも自分の力に近い奴にはやり合うと思うが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:28:16.72 ID:5LryiRHm0.net
あえて腕相撲のシーンを入れた以上はどっかでビルス以上が同等に悟空を持っていく予定はあるんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:33:32.29 ID:ow9egTkh0.net
力の大会後に新形態でビルスと互角に渡り合うがそこに界王拳を発動して勝つとかやってくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:41:37.20 ID:2wi5/giCa.net
全王様がビーデルとおまんこしたいのねって言ったらどうなる??

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:49:05.57 ID:7BcuF92O0.net
>>228
するに決まってるだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:59:02.71 ID:ME+lmuj90.net
ぶっちゃけ力の大会はスベってるね

天下一武道会の方が幾分マシだね

それよりも全王を早く消してほしいね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:05:11.94 ID:9kuGQR3W0.net
>>228
悟飯が怒り狂います
それを悟空がなだめます「全ちゃんがするって言ったらされるしかねえのさ」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:05:34.07 ID:ltW9iBF20.net
敵VS敵とかの方が燃えるんだけどなぁ悟空はここぞというときに出てくるのがいいのに
超だと出ずっぽだからいまいち有り難味もないし強キャラ感も薄れてしまってる気がするわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:11:33.14 ID:5LryiRHm0.net
Pがバトロワ自体毎週悟空出すためとか原作否定してるのかと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:37:34.30 ID:12U+0X/O0.net
悟空がバカで礼儀を知らない
ベジータが傍若無人で礼儀を知らない
悟飯が二人の代わりに謝る、みたいなトリオにすれば悟飯が生き残れたのに
ペコペコ役をベジータに与えたからキャラはぶれるし大失敗

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:13:38.11 ID:zRbDLkTA0.net
>>204
普通の考えも、捻くれた考えだと思うとはよっぽど捻くれてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:23:09.75 ID:OaX0xWrp0.net
>>234
元々ベジータってフリーザにペコペコしてたしブレてはないと思うよ
内心超えてやるって考えてるのも一緒だし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:35:32.54 ID:HSO3nGJ90.net
>>215
無理だろ
ビルスすら越えるか怪しいと思うよ
ウイスは100%無理だから賭けるか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:35:32.97 ID:7xH8/OVb0.net
ビルスはドカバトの海外投票で4より人気なんじゃなかったけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:36:52.79 ID:/WgEsiq10.net
悪くても新形態はビルスと互角ぐらいかなとは思ってるんだが。
良くて天使越え果たしてるってイメージ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:39:00.70 ID:5GYYyKDVa.net
お前ら全く学習しないなw
まさに願望の一人歩きw
完成ブルーでもビルスにフルボッコなのに新形態でウイス超えとか飛び級しすぎだからw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:41:32.61 ID:HSO3nGJ90.net
>>228
ビーデルがご奉仕するか第七宇宙ごと消されるかうまく誤魔化すかどれか選ぶしかない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:45:55.59 ID:G/8LlYZ+0.net
漫画版だと悟空ベジータが強敵に「なる」って言われてるから新形態でビルスと互角付近だろ
ウイス超えちゃったら強敵というより雲の上になってしまう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:48:52.97 ID:QLDWUewB0.net
>>220
27時間テレビ、ワンピだけでなくこち亀多かったわwww

>>239
天使と互角で

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:50:24.88 ID:sJjgWzIO0.net
>>242
しかし完成ブルーですら勝負にならん感じだしまだ先かもしれんよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:50:36.97 ID:+fP7bz970.net
頭で考えるよりも体が先に動くことができるか
天使の強さはここにある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:51:28.14 ID:rSYdwngp0.net
>>238
途中経過はビルス>4で最終結果は逆
サクラがあったのかどうかはしらないです

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:51:55.57 ID:G/8LlYZ+0.net
>>244
ドラゴンボールをこの先も続けるなら新形態でも超えない、終わりにするなら互角って感じだね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:52:59.80 ID:4KI5bG8D0.net
ウイスて魔法以外にも武術でも悟空を圧倒してるからな
底が知れない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:53:36.59 ID:HSO3nGJ90.net
>>242
つまり力の大会は最終回直前か

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:54:40.60 ID:CeEHidUh0.net
破壊神越えに時間かけてるの見るともうインフレの限界っぽいよな。原作なら前シリーズのボスの
フリーザとかヒットとかシリーズが移行したら雑魚に成り下がってたはず。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:55:14.25 ID:NdyxGrCj0.net
どーせ次は大神官に修行させてもらうんだろ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:56:04.77 ID:5GYYyKDVa.net
つかジレンが破壊神超えなんてまだ確定してないのに言い切ってる奴って頭大丈夫か?
ビルスに腕相撲で勝った破壊神は免除組かもしれんだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:57:37.68 ID:HSO3nGJ90.net
ビルスに腕相撲で勝った破壊神が今回の参加宇宙にいるとしたら俺はベルモッドよりキテラのほうが可能性としては高いと思ってるわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:59:27.71 ID:D0KXsp8/0.net
>>253
キテラなら絶対自分より強い人間出場させてるだろ
雑魚しかいないぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:00:32.73 ID:4s6qr1830.net
新ビジュアル的にディスポまだ残るのかな?クンシーいなけりゃ既に脱落してた無能だしマジカーヨに落とされてもいいと思う
ロージィもフリーザ回かジレン回で脱落でいいな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:03:53.82 ID:HSO3nGJ90.net
ディスポはもう底見せたからいつ脱落してもいいよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:08:23.06 ID:5LryiRHm0.net
>>250
そこが超のつまらん理由の一つだしな
キャラ大切にし過ぎてグダってる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:13:16.93 ID:K1BFbFvi0.net
日曜に台風直撃ってマジか
L字放送は嫌だぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:14:21.15 ID:j6B/yajfa.net
全ちゃんがおまんこって言ったら、おまんこするしかねぇんだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:22:00.84 ID:NLRok0bnK.net
>>242
ならクリリンがブルーと互角じゃないことくらい分かるよな?w
だからお前はアスペなんだよw
悟空とクリリンの表情や前後の台詞見てそんな思考になるとか頭大丈夫っすか?^^

「脚本家のオナニーでクリリンとブルー互角にしやがって許さん!」
こんなのに粘着されてツイッター晒されるとかスタッフに同時するわ…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:27:42.03 ID:CpEYQcB2d.net
とよたろうのオナニー爆発してるだけの同人作品の漫画版の設定を加味するな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:29:04.24 ID:9zeIilJH0.net
漫画は鳥頭全面監修の設定修正版だから〜とか主張してた人もすっかりいなくなったなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:36:43.55 ID:hg5shyWZp.net
漫画版のサバイバル編が楽しみ
なんだかんだ安定感がある
テンポが良いって一点だけでもありがたい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:38:46.63 ID:hg5shyWZp.net
>>262
アニメから脱落したから来なくなっただけじゃね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:39:06.31 ID:AvDM9doar.net
カメラワークくそだけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:45:49.40 ID:G/8LlYZ+0.net
漫画版はある程度強さのバランスは取れてるけど、ベジータの赤青切り替えだけは擁護出来ないよね
自分の同人誌でやった事をまんまやるなよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:46:50.97 ID:hlBypFMAa.net
とよたろうって絶対2ちゃんチェックしてるよな
鳥山プロットを守りつつ、アニメで批判されてる箇所を毎度必死に後出し修正してる感
でも実際それで十分だったんだよ、安定したものが作れるならそれで

鳥山の暴走しちゃってくださいの言葉を真に受けちゃったのか知らんが、とよたろうのオリジナル色を出し始めちゃったのが過ち
鳥山が暴走していいよって言ってもファンはとよたろうの暴走オナニーなんて認める訳がない
叩かれて当然のことをしてしまったわけだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:50:47.84 ID:Kwz3KiKu0.net
とよたろうオナニーなんてAFの超5悟空がパイクーハンに一撃かます点と
第六宇宙編のベジータがブルー化して悟空に一撃かます点とリクーム戦をアイデアに
基づいた一瞬変身パワーアップも鳥山が賛同してくれた位だろ。流れは基本鳥山で
漫画版の未来編は安定の評判、一部漫画版の設定に納得いかない者もいるが所詮少数派

漫画の宇宙サバイバル編もザマス編のように安定してる事望むわ〜
ケールやカリフラは所詮悟空にとっては雑魚で17号も超2位とか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:51:15.06 ID:Xe+AyZIt0.net
次はフロスト回かあ
めっちゃ好きなキャラだから活躍して欲しいわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:52:58.77 ID:CpEYQcB2d.net
これが漫画信者か

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:56:37.57 ID:Kwz3KiKu0.net
>>266
今はもうアニメでもやったからとよたろうのアイデアは鳥山もアニメ脚本家参考にしてる。
つかとよたろう本人も鳥山原作DBの特戦隊戦がなかったら描くこともしなかったろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:57:56.82 ID:q922djT8a.net
フロストはフリーザに吸収される役でいいよ
ナメック星人の手助けで
そして肉体を手に入れたゴッドフリーザは第七に襲いかかる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:04:45.15 ID:XkmofHkJ0.net
フロスト吸収フリーザとか肉体的にも精神的にも弱体化してそう
小物キャラとしてはフロストいいキャラなんだから最終的にはそっち路線でいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:09:42.48 ID:Wxkgix0RK.net
>>266
アニヲタ指摘されたからって発狂して2ヶ月も粘着して過去ログ画像貼ってまで叩くとか君ちょっと異常だよ
アスペ言ってたけどもしかして強迫性心障害じゃない?
ソレルの件未だにこだわってるの君だけだよ?
レスもしてないのに唐突に罵倒して来てスレ荒らす原因作った自覚ないのも天然で済ませられないレベルだし

煽りじゃなく一度精神科受診してみたら?
手遅れなると周りに迷惑かけるから明日にでも受診するべき

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:11:17.41 ID:FjjilxPT0.net
いっそフロストとフリーザでフュージョンして戦えばいいんじゃね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:17:55.79 ID:LUNYG8uK0.net
フローザ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:24:39.87 ID:DJ5zU86Dr.net
ブルーになってちゃちゃっと片づけてったほうが体力消耗しないんじゃねーのって感じだけど、ヒットと戦隊のリーダーのために温存してるていう設定なんだろ

278 :自治議論のお知らせ :2017/09/13(水) 00:36:32.65 ID:X4fZ8yyY0.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆みなさんのご意見を是非お寄せください◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し失礼しました。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:44:02.50 ID:rGQe43WQ0.net
漫画版信者はスレ立ててそこでマンセーしてろよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:45:22.35 ID:rGQe43WQ0.net
>>266
それを吉高が逆輸入したのも擁護でしきない
アニメはアニメでやればよかったのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:49:26.86 ID:rGQe43WQ0.net
というかゴッド切り替えよりも
ベジータを擁護するために10分の一設定にしたり、ヒットを雑魚化させたり、トランクスを回復要員にしたり、完成ブルーなんてオナニーの方が正直嫌だわ
自分のオナニーを漫画に持ってくるんじゃねえよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:54:08.44 ID:IDTw1B060.net
>>280
いや脚本家が勝手にやるわけじゃないっての
ああいう要素はシリーズ構成や監督が脚本会議で決める
当たり前だけど新技だの新形態だのも脚本家が勝手にやるわけじゃないよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:54:59.33 ID:HVgr18gD0.net
限界サバイバーのfull出てたんだな
すげー良いじゃん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:59:28.74 ID:rGQe43WQ0.net
>>282
ゴッドが出るだのツイッターでつぶやいてるのに?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:00:12.38 ID:Wxkgix0RK.net
・ヒット雑魚化
・トランクス回復技
・悟空の破壊技
・合体ザマスのカッチン鋼
これらはいらなかった

ザマスの超能力や合体ザマスの空間ワープ攻撃は不気味というか神らしくてよかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:01:05.02 ID:rGQe43WQ0.net
>>282
まぁどちらにせよ、漫画版のとよたろうオナニー設定をアニメに持ち込んだのはダメだわ
逆輸入したせいで素晴らしかったアニメがかなりダメになった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:03:26.12 ID:rGQe43WQ0.net
自分のオナニーを仮にも原作名義されてる素晴らしいドラゴンボールに持ち込むなよ
とよたろうのせいでどれだけドラゴンボールが汚されたと思ってんだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:06:25.33 ID:rhgnqo1v0.net
それ鳥山原案なんですよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:06:41.98 ID:SQN1edgT0.net
>>24
チチはアグネスチャンが近そう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:08:13.23 ID:rGQe43WQ0.net
>>288
アニメと違うからとよたろうのオナニーだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:09:23.10 ID:IDTw1B060.net
>>284
つぶやいてるとかなんの関係が???
自分の担当回は先々までもう決まっていってるだろうしどんどん書き上げていくんだから当然情報はもってるでしょ
アニメの脚本ってのは3〜4週くらいかけてシリーズ構成や監督がOKだすまで書くんだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:09:24.50 ID:HVgr18gD0.net
フルバージョン買っちゃったよ、良いなー氷川きよしイイね

・・・やっぱ個人的にはもうちょい天津飯活躍させて欲しかったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:11:46.94 ID:rGQe43WQ0.net
>>291
丁寧にありがとうございます。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:43:14.96 ID:rhgnqo1v0.net
>>290
鳥山原案って書いてあるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:47:33.39 ID:rGQe43WQ0.net
>>294
赤ゴッド切り替えが鳥山原案のソースは?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:51:42.96 ID:3g9KJB570.net
とよたろうのオナニーとかほざいてる奴は悟空の破壊もとよたろう原案だと
思ってるわけ?後破壊は破壊神以外は無理だという設定もない、悟空が破壊使用したら
駄目だろっていってる奴は物語における強さのバランス厨。全王まで出した時点で
悟空の可能性はいくらでも広がるていうのにな。当初初の超サイヤ人化した悟空が
唐突にその後すぐ瞬間移動可能になったのが嫌だっていう当時の奴と一緒

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:55:13.17 ID:rhgnqo1v0.net
>>295
今月のVジャンだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:05:19.05 ID:3g9KJB570.net
DB超のとよたろう&鳥山の作業
鳥山「実はこの丸いボール頭のキャラがDBで一番偉い神様である全王様、全宇宙も消せるんです」
とよたろう&アニメスタッフ「え〜そうなんですか」
鳥山「実はトランクス編出そうと思うんです、アニメは流れと尺的にあちらに全体をお任せしますが
最後の結末だけこーするように指示しました、漫画版もとよたろうくんとボクだけの流れで
アニメと一味違う展開にしていきましょう」
とよたろう「赤ゴッド切り替えなんてどーでしょ?」
鳥山「いいね、そーいえばサバイバル編の破壊神デザインも公開したみたいだね、一人じゃあ大変だから助かったよ」

こんな作業だろーしDB超漫画版は二人の作品なんだよもう。
主導権はほぼ鳥山だが、とよたろうの考案力も鳥山が興味も賛成もしなかったら
とよたろうに漫画版を任せることさえしてないし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:10:54.19 ID:Wxkgix0RK.net
超サイヤ人ゴッドはあくまでサイヤ人の神であって、破壊神から枝分かれした形態ではない
界王神も神なのになぜかブルーが完成すると破壊神基準の破壊技会得なのかという疑問

それに主人公がチート技身につけたら今後それで全て解決してしまう
もし使わなければ舐めプと突っ込まれる
破壊じゃなく別の必殺技に留めておくべきだった
新形態出すなら尚更
漫画は完成ブルーの破壊技のせいで新形態の価値が薄くなったのは事実

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:11:33.74 ID:APT/jY770.net
よくもまあ妄想を長々と

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:16:32.49 ID:KI+8ZyZ90.net
悟空の強さって超サイヤブルー>ゴッド>4>3>2>1でいいの?
あと作中キャラの強さがどういう感じに分けられてるか全くわからん
全部フィーリングなんだろうか…?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:22:32.05 ID:rGQe43WQ0.net
>>299
全くもってその通り
なんで破壊神でもないましてや破壊神候補ですらないドグズが破壊ができるのか不明
そこのところ全く説明してないしな
アニメを説明不足と漫画版信者は叩くが、アニメ以上に漫画版の方が説明不足だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:25:46.45 ID:rGQe43WQ0.net
>>296
どうみたってとよたろうのオナニーだろ
破壊神でもない悟空がなんて破壊を使えるんだって話だ
ただの人間の悟空が破壊を使えたら破壊神の意義はなくなるだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:26:39.09 ID:rhgnqo1v0.net
>>301
作中のキャラの強さは最初のベジータ戦で例えるならクリリンがその気になればベジータを圧倒したりヤジロベーがいい感じにベジータと互角の戦い繰り広げたりなんかそんな感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:29:33.51 ID:iFqlMQzBa.net
悟空が破壊使えたら悟空に近い実力の持ち主は皆破壊使えていいってなるしな
今後のドラゴンボールは破壊と破壊の一撃必殺バトルに終始

悟空「破壊!くそっ、よけられたか」
敵「破壊!くっ、かわされた」
悟空「破壊!」
敵「破壊!」
悟空「破壊!」
敵「破壊!」
悟空「破壊!よっしゃあ当たった!」
敵「ぐわああああ!」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:34:53.75 ID:KI+8ZyZ90.net
>>304すげえいい加減で草生える
若年層向けアニメ(漫画)ならこれぐらいいい加減な方が受けるのかもしれんけど

>>305昔も空飛んで殴る蹴るしてビームとか弾撃ってたしね…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:36:46.93 ID:Wxkgix0RK.net
>>302
元気玉やかめはめ波など人間が使う消滅技と破壊神の破壊技は全く別物
破壊技は魂すら消してしまう破壊神だけに与えられたチート能力
だからDBでも生き返れない

人間が破壊技身につけてしまったら破壊神と人間のキャラ分けがなくなってしまう
ましてサイヤ人は特殊能力とは一番遠い武道家タイプだから余計チート技は似合わない
魔術師のダーブラや第4戦士が身につけるならまだ分かる

そうゆう意味ではトランクスの回復技もいらなかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:40:32.90 ID:8ZfmCZOQ0.net
実はアニメの方が東映の暴走で
鳥山のアイデアは漫画に反映してるっていう説もある
なんの根拠もないが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:47:52.92 ID:rGQe43WQ0.net
力の大会も破壊使えないから舐めプになるしな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:49:34.98 ID:rGQe43WQ0.net
>>308
明らかにとよたろうの方が暴走してるだろ

今後漫画版で破壊使わない展開があれば舐めプって言われるな
とよたろうは自分で自分の首を絞める
漫画描く才能もストーリーの才能もないからさっさと辞めてAF描いて欲しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:50:08.89 ID:XkmofHkJ0.net
スポンサーや商品開発「ゴッドをもっと押してください」
鳥山「じゃあ赤ゴッドとブルーを使い分けさせるわ」

とよたろう「わかりました」
アニメ「制作始めてるのにそんなの・・・サバイバル編から入れるか・・・」
とかじゃやいかな?

ドラゴンボールファイターズに赤ゴッドが一切出ずにアニメ基準?の界王拳ブルーとかが出るのは赤青切り替えとか完全ブルーとかそんなの考えてなかった時に既に制作始めてたんだろうね
制作に時間のかかるアニメやゲームとかの方が初期案の要素が濃くなってるとおもう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:50:28.12 ID:KI+8ZyZ90.net
破壊だと完全に相手を殺しちゃうからあんま使わない…ではダメなんか?
悟空は司波達也みたいなサイコパスじゃあるまいし、ある程度は温情もあるハズでは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:50:35.91 ID:VbuRp/6Sa.net
YouTubeでファンが作った悟空vsジレンが結構クオリティ高くてワロタ
https://youtu.be/wIZMLLS1eow

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:50:57.39 ID:Wxkgix0RK.net
完成ブルー=破壊技会得だと、完成ブルーになったであろうベジータも使えないとおかしいことになる
同じ進化である完成ブルーの延長戦上の技なら尚更

界王拳や元気玉はブルー関係ないからベジータが完成ブルーになろうと使えないのは当然
悟空がギャリック砲使えないのと同じ
とよたろうはこの辺どう処理していくのだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:55:27.77 ID:rGQe43WQ0.net
>>313
このジレンの素材はどこから来てるんだ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:56:58.39 ID:rGQe43WQ0.net
ジレンの声の素材のことね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:58:42.16 ID:oXkz+3RB0.net
鳥山ファンで鳥山原案だから見てる人ほとんどでしょ
単にDBだから見てるってのはおそらくガキしかいない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:00:49.22 ID:9CKYWFdqd.net
>>312
たとえそれでも使わなかったらナメプと言われるだけ
不死身の存在ですらたった一発で消滅出来る漫画版悟空の文句無し最大最強技だからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:01:13.88 ID:Wxkgix0RK.net
>>311
それはあるかも
アニメの方が制作時間かかるし
作り直すとまた声優呼んだりBGMだの変更しないとだし
アニメは関わる人間が漫画と桁違いだから修正は難しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:03:16.41 ID:8ZfmCZOQ0.net
漫画とアニメの違いに海外ファンも困惑してるし
本来はアニメの不足部分を補いながら大筋はしっかりシンクロしてほしいよな
とよたろうなんてまだ自我をだしていい分際じゃないわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:04:42.29 ID:t0d928Cca.net
ジレンと悟空は相討ちで両者退場
その後は覚醒した悟飯が大会の主役になりそうな予感
ヒットはフリーザ&フロストに落とされるとみた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:07:59.21 ID:/Np15fAK0.net
>>311
アニメと漫画は権利が違う
ゲームはアニメの権利を使ってる
だいたいの漫画は
漫画→アニメ→商品
漫画→商品ってのはない。
商品の売り上げるとアニメ会社が儲かる
じゃないとアニメは作れない。

これくらい知っとけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:12:06.97 ID:Wxkgix0RK.net
>>312
元気玉が鳥山原案ならその理屈も通用しなくなる
フリーザやブウとか確実に仕留める大技だし
そんな技ジレンに使うとか殺す気まんまんとしか思えない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:15:38.40 ID:rGQe43WQ0.net
>>320
漫画版はアニメの説明不足を補う程度でいいんだよな
赤ゴッド切り替えだの破壊だの完成ブルーだの回復役だの自分のオナニー設定を出すなよ
とよたろうには原作の続きとして描いてる自覚があるのか?
ドラゴンボールのネームバリューを理解できてないだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:20:28.60 ID:WYEW6lOv0.net
>>313
日本語のボイスも展開に合っててすげえと思ったら
やっぱテキトーだったわw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:35:02.55 ID:XkmofHkJ0.net
>>322
いや権利が違ったとしても作品としては統一してる訳じゃん
鳥山から赤ゴッドの指示が入った時点でアニメ制作も新しく動いて連動してゲーム制作も動ける
あと漫画→アニメ→ゲームじゃくて
漫画、アニメ、ゲーム全てが鳥山明を中心としたドラゴンボールというIPから派生したものだから直接的にはアニメ会社が絡んでるかどうかはまた別
そのIPのスポンサーとしてアニメ制作会社が絡んでるだけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:48:55.94 ID:PT3JKYvVp.net
>>266
赤青切り替えは漫画ではもともと悟空vsヒット戦で悟空がやっていただろ?
青が燃費悪いってことも、キャベのために青使ったベジータがそのせいで負けたって前振りもある
そもそもとよたろうではなく、鳥山のプロットだという可能性も高いのに何がおかしいのかわからん

全部とよたろうのせいにせいにしてヒステリックに漫画版叩く奴前からいるけど、、、
鳥山ととよたろうの責任範囲なんて、俺らには知りようがないはずなんだけど
叩いてるの同じ同人作家?と勘ぐっちゃうよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:31:58.46 ID:ZMvMZtdc0.net
>>323
元気玉って言ってもかめはめ波と変わらんだろ
ただ、自分が消費する気が少ないだけで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:39:21.29 ID:ZMvMZtdc0.net
悟空の破壊って言ってもザマスには不死身がなかったら何度か完全に倒せてた描写あったし
あぁ、いった魔人ブウとか不死身ザマスとかで力はあるけど体が脆い防御力が低くて再生力だけは高い奴には有効なだけかと思ったら
そのザマスにも実は通用してませんでしたーとかよーわからんことになってる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:49:31.03 ID:DPmd8o+Tp.net
破壊って何話に出てるっけ?
スレで出てる新形態って完全ブルー?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:59:08.38 ID:ZMvMZtdc0.net
破壊の扱いに関してはアニメ版のが絶対にいいな
絶対に破壊できる(大嘘)実力があれば普通にはねかえせるし、耐えられるし、抑えこんで逆に奪うこともできる
後界王拳と完成ブルーは
完成ブルーはインフレさせないベジータも変身できるようにするための設定にしたんだろうけど
界王拳ブルーのがデザインも人気面も上だよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:13:46.94 ID:FBxD8B/t0.net
界王拳ブルーのがデザインって青のオーラの上に赤紫のオーラ重ねただけの手抜きだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:16:32.66 ID:FjjilxPT0.net
そもそもゴッドシリーズ自体ほとんど色変えただけだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:19:54.62 ID:ZMvMZtdc0.net
>>332
色合いって大事やん
デザインの良し悪しに手抜きかどうかは関係ないよ
普通の界王拳だって赤くなるだけだけどかっこいいじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:22:03.56 ID:nwue2/FMp.net
そもそも超サイヤ人の変身自体
3と4以外あんま見た目変わってなくね
少年御飯の2悟空とトランクスの1は除いて

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:23:33.18 ID:FBxD8B/t0.net
>>334
普通の界王拳だけなら赤でかっこいいけど
ブルーに重ねがけの上乗せした色はかっこよくない、色は一つに統一すべき

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:29:09.51 ID:ZMvMZtdc0.net
>>336
人それぞれなんか
界王拳ブルーの方は好意的な意見が多かったから結構受け入れられてると思ってたよ
まぁ、とにかく手抜き=デザインの良し悪しは関係ないってことだね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:33:10.58 ID:g6bsQ9vt0.net
ブルー界王拳はアニオリだしデザインも糞もない
使ったおかげで誰かに勝つということもないし、使っても使わなくても同じ
強さの考察が不毛な技

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:34:37.46 ID:FjjilxPT0.net
せめてロゼみたく混ざった色考えればよかったんだがな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:38:45.36 ID:ZMvMZtdc0.net
お前らには不評だったんだな
知らなかったわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:57:13.77 ID:sHIh6gj/0.net
ブルー界王拳かっこいいじゃん
悟空対ヒットのχとか最高だったわ
まあその分ベジータが置いていかれるから
漫画版の完成ブルーとやらをアニメではベジータ用にしても良さそうだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:01:44.04 ID:rGQe43WQ0.net
>>340
不評なのは明らかに数人
当時はここの住人も絶賛の嵐だった
完成ブルーは界王拳の対抗馬として作られたんだろうが、見た目も派手じゃないし、ビルスにも負ける雑魚 完成ブルーなんてつくるべきじゃなかったな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:07:14.00 ID:eXDtonvT0.net
>>327
切り替えったって1回だけだし
そもそもブルーになってキャベすぐ倒したから通常からブルーに変身する際に消耗激しいと思ったら未来トランクス編でブルーになりつづけてるのが体力の消耗激しい感じになってて
それとも両方消耗激しくてベジータは変身する際の消耗を修行で克服したんか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:15:53.11 ID:I8vnHvyjr.net
スーパーサイヤ人エメラルド、マジョーラ出ないかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:33:10.66 ID:v5CacAoa0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/01/cdc5b5110d0cf38cc83cdb0d1cdc1b56_21255.jpeg


346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:37:12.36 ID:wK2oT5sgM.net
>>342
べジータとの差はどうするとか
実際は素の悟空の強さが1/10になっただけとか
まともな意見無視すれば絶賛の嵐に見えたかもな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:38:47.12 ID:rGQe43WQ0.net
>>346
そんなのアンチの意見だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:45:52.87 ID:FjjilxPT0.net
>>342
絶賛だったのは色じゃなくて界王拳を選んだことなんですがそれは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:47:38.85 ID:rGQe43WQ0.net
>>348
色自体に文句言ってる奴なんてほとんどいなかったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:54:39.41 ID:8qlvlh/x0.net
悟空の新形態はゴジットブルー以下だと思うよ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:55:20.43 ID:5weaIUOva.net
破壊は殺し技で悟空は殺しを好まんし、ライバルには
絶対使用しない。世界の害悪に破壊をしなかったら
ナメプ扱いだがヒットやベジータにも破壊しなかったら
ナメプとかホザク悟空の戦いの定義を無視した連中の
戯言は議論にも値しない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:55:38.48 ID:FjjilxPT0.net
>>349
そうだよ、文句も言ってなしでも絶賛もされてない

つまり色指定なんて大半の人間にゃどーでもよかったってこと
グチグチ言ってる人もむやみにフォローするのもバカバカしい

ただ見栄え考えたら何か特別な色作ったほうがよかったかなとは思うよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:11:22.98 ID:8qlvlh/x0.net
ジレン以下は雑魚なのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:21:53.74 ID:Unx+Njt4a.net
とよたろうが悟空に新しい能力・技を開発させる
権限があるなんて根拠も無しによく断言出来るわ。
変身切り替えは原作の一瞬パワーUPを変身バージョンに
置き換えただけだから鳥山は採用したんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:24:10.31 ID:njnSEYd2K.net
先週みのがしたわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:29:15.38 ID:vChKhGPa0.net
20倍界王拳ブルーより強い新形態悟空とジレンのバトル後に何やってもうーんって感じになりそうなんだよなあ
期待されてるゴールデンフリーザもただのブルーと互角程度だし
悟飯のさらなる進化に期待するしかないか
実力に見合う強敵が残ってるとは思えないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:30:38.70 ID:FsOhAB2w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mcXF-Ltv2D8
ファイターズのブルー界王拳かっこよすぎるだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:55:11.40 ID:j+0T+ai4a.net
頼んだぞムリチム第10宇宙の命運はお前たちの肩に・・・

お待ちください!!!ゴクッ ゴクッ ゴクッ
プハーッ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:12:20.58 ID:H+X7HTpC0.net
フリーザ様がまたさらなる進化をしてしまうのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:27:37.79 ID:IwTDxMHma.net
>>351
その理屈なら殺しを好まない悟空に破壊なんて使わせたこと自体おかしいだろ
大体悟空は別に殺しを好まないわけじゃなくこだわらないだけ
今まで何度も殺してきてるだろ
お前の妄想内の悟空の定義なんてどうでもいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:31:20.56 ID:4kCJ3PYT0.net
>>320
とよたろうはどんどん指摘してくれと言ってる
好きにやっていいと言ってるのは鳥山
修正できる立場なのにする権利を放棄してるのも鳥山

鳥山の創作態度からまず文句を言うべき

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:33:50.12 ID:rGQe43WQ0.net
「破壊」は一番やってはいけないことをしてしまったな
この破壊がある時点で絶対に漫画版はアニメを上回ることはない
「破壊」を使わないことが舐めプになるからなら

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:43:35.94 ID:Xf3eVFHg0.net
破壊あれば今迄悟空が相性的に勝てないとされた他作品の物理無効キャラも嬲り殺しにできるな
最終的に全王クラスになるなら某悪魔になった魔法少女とかもワンパンw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:48:50.50 ID:NzYt76Mrd.net
漫画版で悟空が破壊とか言い出した時まじで殺意わいたわ
とよたろう首にしろよもう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:52:52.85 ID:1AY3zys0M.net
アニメ版も新形態で破壊とか言い出す可能性は充分にあるとおもうよ・・・
破壊使えるのは破壊神だけ、その上位互換の技を使えるのは全王だけでいいのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:57:46.02 ID:nwue2/FMp.net
そもそもザマスがそこまで強くねーしなぁ
ザマスくらい弱い奴にしか通用しないんじゃ破壊って

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:59:49.49 ID:rGQe43WQ0.net
とよたろうはDB界を汚染し続ける公害だな
ドラゴン画廊リーに変わってやれよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:00:31.90 ID:Yj3hGffU0.net
(´・ω・`)ちんちん!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:01:09.57 ID:Xf3eVFHg0.net
完全ブルーの上に更になんかあるの確定?
あと何話かわからないが最終話とかやばそう
破壊あれば厨二作品の全能キャラにも勝てそうだしDBってえげつないチートだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:01:30.03 ID:ZMvMZtdc0.net
アニメ版は少なくとも戦闘力で無効にできる美描写されてるから
悟空が使えても問題ない
漫画版は知らん
ビルスには通用しないだろうからやっぱり戦闘力でなんとかなりそうな気がしないでもない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:05:43.62 ID:9CKYWFdqd.net
>>361
それでとよたろうが本当に好きにやっちゃったからとよたろうが叩かれてるんだろ
自由ってのにはそれ相応の責任が発生する
ここでの責任ってのはDBという鳥山が生んだ鳥山の作品や、それを求める昔ながらのDBファンを尊重するということ
その責任ってやつがなんなのか理解せず自分のオナニーぶちまけていいんだと勘違いしたとよたろうが悪いに決まってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:09:12.89 ID:Xf3eVFHg0.net
とよたろうってよく知らない奴なんだが、ガンダムでいう千葉みたいなもんか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:15:00.96 ID:/Np15fAK0.net
>>367
まあ落ち着けよ
とよたろうに親でも殺されたのか?
いやならアニメだけみてりゃいいだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:17:36.29 ID:G5sm7MqX0.net
結局ブルーって最後まで何一ついいとこなかったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:23:06.86 ID:uAu4Q2eka.net
悟空が殺してきたのは地球や宇宙の害ある対象の悪い連中だけ。今のベジータも
ヒットも悟空が殺す悪の対象には入らない。悟空は過去に
ビルスの破壊技を見ておっかないから使用したくないと発言したが不死身のザマス
相手に過去に見たビルスの技を試すしか倒す手段がなかったから使用しただけ。
見ただけで使用できるものなのかという疑問も純粋ブウですら見ただけで技をパクれる
時点で悟空が使えても何も矛盾しない。やっぱ悟空の定義理解してねーな
結果だけしか見てないニワカ君

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:27:59.48 ID:c8bUKCv3a.net
ただし時間巻き戻しや再生みたいな魔法の概念は別、
あれを使用したら自分もどーかと思うが、破壊は神の気を工夫した使い方だろーから別に悟空が使えても
違和感ない、だいち破壊神候補という人間の存在だっていつかは破壊身に付けんとおかしい事になるし

そーいやアニメは悟空に再生とかやらかしてるよなー
やっぱアニメはガバガバやわー

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:28:44.26 ID:7mEbMEU+0.net
>>373
泥棒ブサイクジャップ、恥ずかしくないの?

マルチブサウヨジャップの害児、クリティカル脱糞レイシーストwwwwwwwwwww m9(^Д^)プギャー
まじ差別ネトウヨ、脱糞悶死やな^^


【ネトサポ】自民党に雇われたアルバイト?24時間ネット工作、謎の組織「T2」について
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505149025/


今年4月、インターネット上で配信されるニュースに対するコメントに関して、立教大学ネットワーク社会論の木村忠正教授とYahoo! ニュースが共同で調査・分析したところ、
韓国・中国に対する排他的なコメントが上位を占めていることが判明したが、不思議なことにわずか1%のユーザーが1週間で100回以上もコメントを投稿しており、
しかもこの1%のユーザーの投稿で全コメントの20%が形成されていたのだ。もしや、この1%のユーザーが「雇われアルバイト」ではないか? そう疑われても仕方のない実態が、数値によって浮き彫りになった形だ。

 日本では10年ほど前から嫌韓・嫌中関連の本がこぞって出版されるようになり、(あくまでも筆者の感覚ではあるが)インターネット上の嫌韓・嫌中コメントは2013年頃から激増したように思える。
この2013年といえば、日本でネット選挙運動が解禁された年である。そして同年6月19日、参議院議員選挙に合わせる形で、自民党はネット選挙運動の推進を口実に特別チーム「Truth Team(T2)」を発足させたのだ。

2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、
このT2の主な業務は、自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。
たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。
さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。

http://tocana.jp/i/2017/09/post_13806_entry.html

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:35:04.88 ID:G6RbFNvQ0.net
悟空が破壊使えたらかめはめ波なんていうゴミ技は舐めプでしか使う意味ないね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:40:31.75 ID:Kt6YUbHQd.net
アニメでは使ってないから関係ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:40:40.11 ID:rGQe43WQ0.net
>>378
ほんとそれ。
破壊があるから他の技なんて使うのは意味がなくなるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:40:44.95 ID:IwTDxMHma.net
>>375
つまりその悟空が使用すべきじゃないと判断した相手には常にナメプバトル
使用すべきと判断した相手には破壊で一発お手軽KO

こうなるのが問題だってことなのに解らない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:41:51.23 ID:0tBCF2Enp.net
今週のジャンプだとフロストの策がベジータ亀仙人に襲いかかる→悟空が助けに向かうがその途中でリブリアンに襲われる
って感じだからやっぱりリブリアンが深く関わってくるのは確定ぽいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:51:47.07 ID:G6RbFNvQ0.net
悟空「破壊!破壊!破壊!ほりゃ!当たれ当たれ!」
悪人「ひえええ」
悟空「おっしゃ当たった!」
悪人「グアアア!」
悟空「かめはめ波と元気玉は舐めプ、本気の時は破壊使うぞ。そこんとこヨロシクな」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:56:12.89 ID:rGQe43WQ0.net
>>383
ほんとこれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:23:54.79 ID:DYOlMDW0K.net
今日の給食はきらいなのばかりで草
昨日でたミルクメークココアのコッぺパンは最高だったのに!
スタッフさん!スーパーサイヤ人ダイヤは確定した?提案してるんだけど採用されたら嬉しいぜ
僕もスマホ欲しいけど課金勝手に23万して親にウィユーから3dsまで全部売られたから親はむりげー
でも、ねねにスーパーサイヤ人ダイヤが当たったらスマホ夜だけ用の買ってくれるから鳥山先生にスタッフのみんな、脚本家のみんなおらに力をわけてくれ
今バンザイしてるから関係者の元気集まれ!
親のお古のガラケーはもうヤダ
頼むぞ今みんなでやってるラインのゲーム仲間に入れないんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:28:04.47 ID:r7DF3bYfa.net
10月〜完全ネタバレ
悟空、ベジータ、悟飯、ピッコロ、フリーザvsジレン

ピッコロが悟空とベジータのフュージョンを提案

ピッコロ、悟飯、フリーザはフュージョンの時間稼ぎ

ジレンはフュージョン中は手を出さないと言い出す

合体してもジレンに勝てないと踏んだフリーザ→どうせ消されるなら悟空に復讐→裏切る

悟飯、ピッコロVSフリーザ

悟飯、ピッコロリングアウト

悟空、(フリーザから?)破壊パワーを食らう

悟空身動き不能、ベジータvsフリーザ

フリーザ完全消滅、ベジータ失格

悟空破壊パワー吸収

破壊神(仮)悟空VSジレン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:28:56.63 ID:I+E8xAMUa.net
悟空は悪人でも基本戦闘を好むから不死身やフェア精神も
ないザマスみたいなクズ以外の悪人でも破壊なんて使わんよ。
そんなんで一撃で倒しても面白みも何もないからな 。ナメプ連呼厨は悟空の意思すら
尊重しない低脳ばっかなのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:29:31.08 ID:1JxpEXFM0.net
こんな嘘を一生懸命書いてなにが楽しいの?
むなしい人生だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:36:58.59 ID:FsOhAB2w0.net
「破壊」は全王から破壊神の称号を授かった者だけが使える方がよかったな
主人公が持っちゃいけないタイプの技だわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:38:40.75 ID:QWxJFL1Xd.net
現状、完成ブルーでも破壊は一発しか使えないのに破壊便りになるわけないだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:39:57.07 ID:NGWPZtX9a.net
悟空 戦闘大好き「相手の力試してから勝負に出る」
基本殺しは好まない、ヤコンや初期ブウやセル
みたいな悪人はやむを得ないが。
破壊という技はおっかなくて使用したくない
でもザマスみたいな超悪人の不死身相手には 使用する。今後の流れで戦闘力でも勝てない
悪人定義のボスが悟空に絡むか不明だが
戦闘力で済むなら使わないにこしたことない
(ナメプ連呼厨はキャラの尊重すらしないから
無視するだろーが)尚力の大会時は悪人はゼロ 殺しは駄目なのでナメプ定義には当てはまら ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:40:08.44 ID:FjjilxPT0.net
一発でも使えるとかどうせバーゲンセールになる兆候なんだよなぁ
魔封波魔封波魔封波・・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:03:19.97 ID:gcCxtHJNa.net
フリーザは大会が終わっら善人になる(芝居でも)んだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:03:44.04 ID:gcCxtHJNa.net
ミス
終わったら

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:04:24.50 ID:GPcnUpfS0.net
無の界だし 下界の人間のパワーは集められないし
やっぱ観戦してる神々のパワーを集めるんだろうな
神の御技って書いてあるし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:12:50.44 ID:WfJ8G/Rma.net
>>386
なんでフリーザが自暴自棄になってヤケクソおこしてんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:16:29.53 ID:9befNUxq0.net
でもわざわざ他の破壊神 界王神が悟空のために気送るのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:36:18.09 ID:K9bL7zCZM.net
>>397
勝手に元気を吸い取る技になるんじゃね。
ブウ戦でも一般人が手をあげるだけでスゲー疲れるとか言ってたし。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:52:27.28 ID:Vs3bpHMep.net
フリーザがゴールデンになったんだし
フロストがシルバークウラになったりしないかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:53:21.42 ID:O4Ri8ZRMd.net
なんでクウラになるんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:58:39.30 ID:Xf3eVFHg0.net
>>391悟空をなろう主みたいなクズだと思ってる奴が多いんだよな
流石にあんな虐殺野郎よりはマシだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:11:06.36 ID:FjjilxPT0.net
クウラのデザインはもったいなかったなぁ
どうせならアレンジ加えてフリーザに使えばよかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:18:31.81 ID:GPcnUpfS0.net
悟空<神様達 オラに元気分けてくれ
破壊神達<誰が敵のお前なんかに うわ!?力が抜けていく!!ゼイゼイ

これだとちょっと神が情けないなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:20:01.50 ID:wdg4N1Vx0.net
手を上げなきゃいけないからヘーキヘーキ
全王様はノリノリだろーけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:20:13.21 ID:tSt+GRlYa.net
>>313
お前はもうしんでいるw
兄ちゃんでも関係ねえw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:07:42.30 ID:iFqlMQzBa.net
>>387
うん、だから使えるのに使わないってことはナメプでしょ?
最強の一撃必殺技を封印して戦うんだから
さっきから何言ってんだお前

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:10:13.82 ID:k3wW3MQsd.net
>>404
むしろ全ちゃんの元気貰ったらすげーヤバい力になるな。
それこそ神の御技。
全ちゃんの力を操れるなんて誰でも出来ないだろうし。
他の宇宙の界王神や破壊神や天使は協力しないだろうけど
全ちゃんなら「何それ面白そうだからオッケー!はーい!」
って協力しそう。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:26:44.11 ID:GPcnUpfS0.net
20倍ブルー界王拳より強い形態だしな
かなりの無茶苦茶な展開になりそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:49:28.41 ID:vGLRJXpN0.net
神の力借りて戦うとかセコすぎ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:59:05.78 ID:/E7c7qg40.net
悟空の一撃必殺と言えば龍拳だけど悟空自体もまだ本気じゃないだろうが
なにかがきっかけでさらに強くなるんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:03:54.53 ID:aZ3edJ6od.net
http://ryokutya2089.com/archives/3593
ドラゴンボール超 9/24予告
第2のジーミス(ヤードラット星人)にてこずるゴハンをフリーザは助けようとしない。
果たしてフリーザは裏切るのか?
リブリアンは破壊神ヘレスに誉められた孫悟空に嫉妬し攻撃を畳み掛ける
ヘレスへの愛で気合十分!
ヘレスってクレオパトラみたいな破壊神ですね。リブリアンはそういう趣向があったんだ・・・。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:07:39.31 ID:DK3R2xPHa.net
こういう試合で元気玉はやって欲しくないかな
なんか悟空らしくない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:08:07.11 ID:vGLRJXpN0.net
デブリアンもヘレスに誉められてたのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:15:43.21 ID:T1IpOniYa.net
>>406
話が理解できない馬鹿なの?破壊は殺し技
悟空は殺しは好まない、つまり悟空にとって破壊は
一線を超えることと同じ。終いには悪人だろーと
戦闘にはワクワクする対質、破壊で即殺せよナメプ野郎
と意識するお前の尊重なんて悟空は知ったことじゃない。
後破壊は一撃しか発動出来ないからどうしよもなく
強い悪人で手段が破壊しか残されてない場合だけ

お前に悟空を語る資格はないわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:22:53.69 ID:YSAtyoF0a.net
漫画版悟空の破壊の発動フラグ

ザマス以降力の大会時は使えない、悟空は新形態
になって破壊神を越える場合、全王以下の悪役ボスが
来ても破壊神の破壊はほぼ効かない設定化され
悟空が使用しても意味ない

つまり悟空が破壊神越えたら破壊技は使用しても
意味なくなるかザマス戦が最初で最後の技かの
どれか

お前ら悟空が破壊使用したくないんなら新形態が
破壊神越えてること望むんだね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:40:33.59 ID:iFqlMQzBa.net
>>414
いやだから常に最強技封印して戦うナメプバトルなんて視聴者はおもんないだろって話なんだけど解る?
悟空に破壊を持たせた以上、この先どんな強敵が出たとしても視聴者は「破壊やりゃいいじゃん」という思考が常に付きまとうことになる
破壊は悟空のワクワクだとか殺しは嫌いだとかそんな理屈超越してる
悟空が納得してもファンは納得しない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:44:03.44 ID:KysURAaca.net
フリーザがどんなに強くなってもクウラの変身をしないのはフリーザの愛らしさが損なわれるからだろうな トランクスのマッチョ変身みたいにその変身は逆に弱くなるとかだったら笑えるけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:45:09.89 ID:+OrC7BOFM.net
>>411
ケールに続き大会中に二度も嫉妬が原因で襲撃されるのか
悟空えらくモテモテだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:53:27.12 ID:FjjilxPT0.net
大会前から美しいって言われてたからなゴクウサー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:54:25.04 ID:vGLRJXpN0.net
デブリアンにも美しいというヘレス
ヘレスの美しいはあてにならん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:57:25.28 ID:8SvZ9SPl0.net
アクマイト光線最強とかお菓子になっちゃえ最強とか色々あるがその通りになることは無い
破壊も多分これからの戦いじゃ効かない奴ばかりになるからそもそも使わないという流れになると思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:58:31.94 ID:KysURAaca.net
全ちゃんがおまんこって言ったらおまんこするしかねぇんだ ビーデル 行ってこい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:59:03.40 ID:FjjilxPT0.net
それって破壊神の価値もなくなるよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:07:08.18 ID:S2ehhAuCd.net
フロストの形態なんだこれ
http://pbs.twimg.com/media/DJl3cd3U8AIJu1D.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:16:12.20 ID:orjjIokk0.net
フリーザは普通に第7宇宙の為の行動するでしょ
所詮フロストと宇宙違うし結局は自分たちが勝たないと悪巧みも出来ないんだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:17:57.65 ID:H/xorWFrr.net
悟空が新形態になろうがジレンが破壊神より強かろうが
まだまだウイスヴァドス達からすれば雑魚の部類だからな
茶番過ぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:18:01.67 ID:vChKhGPa0.net
>>424
フロストと組むフリして利用するだけ利用して最後は第7に貢献すると予想
そもそもフリーザ的に自分と同じ姿してる奴がいたら目障りなんじゃないか?
帝王は2人もいらない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:23:10.75 ID:rGQe43WQ0.net
>>424
第三形態

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:23:48.26 ID:vChKhGPa0.net
>>418
悟空は昔から2次元3次元関係無くモテるからなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:26:36.32 ID:wK2oT5sgM.net
悟飯が目一杯やってジーミズに苦戦してる程度の実力なら、どのみち最後まで生き残れないし役に立たない
フリーザはそう考えてるんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:27:37.27 ID:iX/K4St+0.net
そもそもフロストって大会開始時第四形態じゃなかったっけ
なんで第三になってるんだ……。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:28:03.84 ID:mzFrXvhc0.net
キャラがしっかりしてるから、フリーザはレギュラー化してほしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:33:47.71 ID:3eFVlDiL0.net
>>431
ジャンプが昔の画像てきとーにチョイスしてるだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:33:54.42 ID:8UVlVnti0.net
OPの映像じゃねーの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:39:43.15 ID:T1IpOniYa.net
視聴者?読者の間違いだろマヌケ
お前は悟空にサイタマの様に怪人を容赦なく
殺しまくる殺人ヒーローにさせたいんか?
ファンならうんな余計な思考をちらつく時点で
悟空を理解出来ない程度のニワカファンなだけ。
ニワカになりたくないなら破壊はナメプという定義から
離れろよいい加減、他の連中もそー感じるなら
ニワカなだけだから言わせときゃいいんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:40:38.53 ID:LUNYG8uK0.net
アニメ版信者で漫画版アンチなんているのか・・・信じられないがそうなんだろうな
それとも超アンチの成りすましか?
とよたろうさんは実力も才能もあるし、なによりあの鳥山先生に漫画版を任された方だから
そいつらがいくら喚こうが超アンチのカス共と同じで何の意味も無い負け犬の遠吠えに過ぎないんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:44:09.86 ID:rGQe43WQ0.net
>>436
帰れよ漫画版信者
漫画版専用のスレたててそこで一生マンセーしてろや

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:48:02.82 ID:BM/dBxF60.net
>>426
>>435
結城友奈は勇者である神世紀ジェネレーションズファイナル公開はいつだ?
ガールズ&パンツァー最終章アナザーエンディング公開はいつだ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:53:40.38 ID:2hYT48Mip.net
ガラプー君ってどうなったんや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:58:08.21 ID:PT3JKYvVp.net
>>342
いたよ
原作無視だと言われてた

原作では超サイヤ人との重ねがけはしていないからね
出来るのであればセルや19号相手にもやったはずだし、ブウ戦でも超3との重ねがけをすれば良かった
つまり出来ないからしなかったと考えられるのが妥当

作者がわざとやらなかったものをやったから、パワーバランス崩れると危惧する人もいた
それを踏まえた上で、こまけーこたいいんだよ、アニメは迫力が大事、と演出論で納得する人もいた
DBZでもパイクーハン戦でやってたし

それと批判がすぐに大きくならなかったのは、漫画版のプロットにもあって、納得できる説明があるかもって思った人も多いからじゃない

漫画にないってわかった時にやっぱりアニオリだったか、って声が結構上がった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:58:35.25 ID:M10brV6z0.net
>>424
フロストは形態をワンランク落とすのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:00:53.30 ID:RWxpYQgK0.net
>>440
ブルーだからこそできるって説明あるのに何言ってんだこいつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:01:48.70 ID:FONlhkO80.net
悟空を気に入りすぎなヘレス様
会議の時も他の破壊神が悟空を罵倒してるのに彼女は「あの男美しいではないか」って言ってたし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:03:53.82 ID:686S4SR/p.net
>>436
アンチだろ
そいつはずっと悟空をドグズとかって言ってるから判別しやすい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:05:37.68 ID:1JxpEXFM0.net
最近あちこちで漫画叩かれてるけど
とよたろうさんは悪くないだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:06:07.69 ID:rGQe43WQ0.net
>>440
でたでた漫画版を擁護しアニメをdisるササクロッテくんが。
ブルーは気のコントロールを極めた形態だからこそ界王拳の重ね技ができたって説明してあったろ
ブルー界王拳に文句言う暇があったら完成ブルーと破壊について説明してみろや

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:07:07.49 ID:m+tgLeeva.net
>>417
ブロリーはケールで出たから、クウラはフロストがやったら面白いのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:07:33.60 ID:rGQe43WQ0.net
>>445
悟空が池沼ドクズ化したのは鳥山の責任だけど、ヒットの雑魚化、10分の1、トランクス回復 赤ゴッド切り替え、破壊はとよたろうの悪行だろうが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:07:58.56 ID:PT3JKYvVp.net
>>442
何言ってんだって…事実漫画版にはなかったやん
漫画にそのセリフがあれば納得するしかないんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:08:50.33 ID:vGLRJXpN0.net
リブリアンの変身中に邪魔をした悟空のいる第7宇宙を「美しくない」と言ったヘレス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:09:18.46 ID:m+tgLeeva.net
>>424
なんか悟飯が凄くザコキャラに見える
あのアニオリは何だったのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:09:20.87 ID:Hj4KhOvI6.net
>>414
お前はまず相手の話を理解しようとしてみろよ頭固すぎ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:10:15.10 ID:rGQe43WQ0.net
漫画版が原作と言ってるやつは
なんでゼノバース2は漫画版のストーリーではなくアニメのストーリーを採用しているのか
ヒーローズで完成ブルーが出ないのか
ゲームの合体ザマスの技に漫画版の技がないのはなぜか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:10:45.16 ID:FjjilxPT0.net
>>450
悟空自身は待ってやれよ〜って言ったからセーフ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:10:58.06 ID:1JxpEXFM0.net
>>448
とよたろうさんは絵を描いてるだけだろ
もしも責めるなら編集担当者じゃないかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:11:00.45 ID:rGQe43WQ0.net
>>449
界王拳の話なのになんで漫画の話が出てくるの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:12:01.22 ID:m+tgLeeva.net
>>448
漫画はあそこまで池沼じゃないぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:12:10.87 ID:QWxJFL1Xd.net
>>448
赤ゴッド切り替えアニメでもやってたやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:12:29.35 ID:PT3JKYvVp.net
>>446
あんたは常に鳥山や悟空をdisってるな
俺はどっちも良いと思うとこは褒めるし、残念と思うとこは褒めない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:13:04.33 ID:8SvZ9SPl0.net
ヒットの雑魚化、10分の1、トランクス回復 赤ゴッド切り替え、破壊

そもそもこれらの何が悪行なのかわからない 説明できる奴いるのか?
ただの漫画版の設定だろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:15:50.80 ID:2hYT48Mip.net
>>449
漫画版はとよたろうのオナニーなんですが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:16:45.32 ID:8SvZ9SPl0.net
じゃあアニメ版は脚本家のオナニーだな
不毛だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:17:21.89 ID:Hj4KhOvI6.net
>>460
10分の1設定はやっちまったと思うわ
その設定がアニメに適用されているとしたら、今の悟空の戦い方は擁護のしようがないくらい糞

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:18:32.59 ID:2hYT48Mip.net
>>462
そりゃそうだろZもGTも超も全部脚本家のオナニーだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:18:59.64 ID:686S4SR/p.net
>>461

オナニーが面白いってとよたろうすごいな
お前はどんなオナニーかいてんの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:21:01.29 ID:PT3JKYvVp.net
>>463
逆に10倍だったらビルス越えてる事になる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:21:08.94 ID:2hYT48Mip.net
>>465
意味不明なレスしてくんなガイジ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:21:27.52 ID:RWxpYQgK0.net
>>466
ブルーの10倍とでも思ってんの?w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:22:01.76 ID:RWxpYQgK0.net
>>455
こいつも何言ってんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:22:10.41 ID:SIlK0lO9d.net
漫画版は進行遅いし同人として観てるわ
悟空の破壊とかちょっとおかしいし
アニメが超シリーズの本流だろ普通に

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:23:11.00 ID:RWxpYQgK0.net
>>460
ヒットの雑魚化は明らかに悪行だろ
アニメはやり過ぎ感あるが漫画は逆の意味でやり過ぎ。
仮にもその章のラスボスだぞ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:24:21.20 ID:FjjilxPT0.net
初期はともかく今はもう鳥山関与してなさそうだよね漫画版
キャラデとこれやりましょうのネタ出しくらいしか言ってないと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:24:29.13 ID:SIlK0lO9d.net
そういや元気玉って草木からは勝手に力吸い取るのに人間からは手を上げてないと吸い取れないのな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:27:18.41 ID:RWxpYQgK0.net
破壊は説明無しだからホント糞。
せめてビルスから前もって破壊のエネルギーもらってたならともかくこのまま破壊神超えしたらマジで破壊神の価値なくなるぞ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:27:20.96 ID:8SvZ9SPl0.net
>>463
1/10は修行で克服されたみたいだから
アニメ版は温存のためブルーをもったいぶっているようだが、まあ体力の消費は激しい設定なんじゃないか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:27:37.03 ID:PT3JKYvVp.net
>>466
途中で送信しちゃったスマン

ビルス越えという重要なはずの目標をいつの間にか達成しちゃってていいのかねえ
大雑把だなあと思ってしまう
一方でアニメは演出重視でオkという意見には頷けるとこもあるから無理矢理納得してる

漫画版も破壊はおかしいと思うし
一月飛ばしたのかと思ったよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:28:36.31 ID:iX/K4St+0.net
>>473
あれは限界ギリギリまで吸いとったから。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:28:40.04 ID:6/WmjEvO0.net
漫画では悟空が破壊使ったのは知ってるけど、あれって何も説明しないまま?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:29:49.71 ID:8SvZ9SPl0.net
>>471
ヒットってライバルとしては天津飯とかマジュニアくらいの役割だろ?武道会だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:31:36.39 ID:RWxpYQgK0.net
>>479
天津飯もマジュニアも苦戦してんじゃねえか
漫画版は全くもって苦戦してないだろあれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:33:51.41 ID:SIlK0lO9d.net
>>477
そういやそうだっけ
時間経つと記憶は混同されてしまうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:35:04.08 ID:WVTBRilt0.net
瞬間移動、界王拳は見ただけで使えないけど太陽拳はいきなり使えるようになったり
さじ加減の適当さは原作からだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:36:10.60 ID:eXDtonvT0.net
>>435
悟空は殺すことにこだわらないし殺さないことにもこだわってないぞ
破壊以外で勝ち道なくて自分が殺されたり消滅する展開なら相手が悪人じゃなくても使用する可能性は高い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:36:43.91 ID:RWxpYQgK0.net
>>482
あれと破壊を一緒にできるのか...
あれもう超能力の域だろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:37:53.50 ID:WVTBRilt0.net
>>471
同等のベジータがあっさり負けて悟空が勝つための理屈が一切用意されてないのが問題なんだけどな
そもそもプロットが行間すっ飛ばし過ぎなんだよ。だからアニメと漫画でブレまくってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:38:39.20 ID:PT3JKYvVp.net
>>478
してないね
ザマス破壊も悟空は観ていないし唐突だったな
今後後付けしてくるかも知れないが
実は復活のFの削った回にあったとか??と思ってしまった
アニメの界王拳が納得いかんのと同じ案件

それから漫画ではトランクがスヒーリング能力放棄したが、しなくても良かったのになと思った
こっちは界王神の弟子になったら使えるって設定なら納得できるし、今後以外な使い方できるかもしれない

もしとよたろうがネットの批判引きずるタイプならちょっと心配だ
批判されても安易にブレて欲しくないな
いちいち気にしてたら病んじゃうよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:43:58.20 ID:4OrcjTKk0.net
悟空の新形態はヒットトッポフリーザベジータを瞬殺できるぐらい強いんだろうな
20倍界王拳で全く歯が立たないぐらいのジレンと新形態で互角に戦うっぽいし
破壊神より強い人間はジレンで確定したようなもんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:44:42.12 ID:wK2oT5sgM.net
漫画は一応戦闘力の考察が可能なのが誉められる
アニメは先行してて雰囲気を味わえる所がいいが、戦闘力考察には堪えられない
頭を空っぽにして見るもの

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:44:45.86 ID:nVo/hv3I0.net
と見せかけてもうちょっとだけ続くんじゃ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:45:03.89 ID:TzKsLfFx0.net
>>486
下手したら鳥山も見てるんじゃね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:46:57.53 ID:nVo/hv3I0.net
岸本は読者の評価見ながら方向修正してたから
単行本の売上がめっちゃ浮き沈みしてたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:47:12.00 ID:TzKsLfFx0.net
>>488
ベジットブルーはビルスより強い?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:47:39.45 ID:WVTBRilt0.net
>>484
禿じゃない奴の頭が光るんだぞ
それが超能力じゃないとかw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:53:37.46 ID:RWxpYQgK0.net
>>485
銀河王のヒントがあったからだろ...

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:53:51.12 ID:FjjilxPT0.net
太陽拳は基本誰でも使えてハゲが使うと威力が増すんだよきっと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:55:12.45 ID:RWxpYQgK0.net
>>493
気を発光させてるだけだろあの技

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:58:36.81 ID:O4Ri8ZRMd.net
太陽拳はハゲしか使えないみたいな風潮

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:01:14.68 ID:wK2oT5sgM.net
>>492
弱いんじゃね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:05:52.33 ID:qtdnwKOf0.net
(´・ω・`)ウォーン!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:09:24.55 ID:JFxgWky00.net
禿げ頭を反射させての目眩ましは子供時代のクリリンがやっていたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:09:57.58 ID:/Np15fAK0.net
>>453
おまえ吠えてるくせになにも知らんな

ドラゴンボールの商品は全部アニメライセンス。
売れれば東映にお金がいく流れになってんの。
それを制作費に回すシステム。

集英社が儲かるシステムにはなってない。
だから原作だろうがオナニーだろうが漫画の設定を使うことができない。

わかったか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:14:03.16 ID:rGQe43WQ0.net
>>501
I
0323 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a0b-BF0j) 2017/09/13 03:35:02
>>322
いや権利が違ったとしても作品としては統一してる訳じゃん
鳥山から赤ゴッドの指示が入った時点でアニメ制作も新しく動いて連動してゲーム制作も動ける
あと漫画→アニメ→ゲームじゃくて
漫画、アニメ、ゲーム全てが鳥山明を中心としたドラゴンボールというIPから派生したものだから直接的にはアニメ会社が絡んでるかどうかはまた別
そのIPのスポンサーとしてアニメ制作会社が絡んでるだけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:14:38.59 ID:2hYT48Mip.net
>>501
ならなんで作画が低クオリティ化してるの
すごい売上のはずなのに?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:16:00.19 ID:rhgnqo1v0.net
>>503
∩∩<糞作画でもおめぇみたいな脳死信者がまんせーしてくれっかんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:16:06.15 ID:WVTBRilt0.net
アニメ版を採用しているんじゃなくてゲーム側にアニメ版が振り回されてるんじゃないのか
ブラックの訳わからん鎌の裂け目とかゲームでようやく回収されたし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:17:04.34 ID:/Np15fAK0.net
>>502
は?
なにこれ?
ばかなの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:17:17.33 ID:3eFVlDiL0.net
>>485
ベジータに気を使うようになったせいだな
まあ漫画版はそのせいでパワー無駄に落としたバカになってるが
元々ウイスが悟空がいつも一歩先に行ってるってセリフもあるし
時飛ばしの前情報もあるから悟空が勝っても変じゃないと思うけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:18:39.03 ID:/Np15fAK0.net
>>502
ゴットベジータはアニメで登場するまではおもちゃとして商品化できません。

これ理解できる?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:22:07.51 ID:WVTBRilt0.net
>>507
その辺の理屈を繋げるとやっぱり漫画版のが正しいなって思うよ
界王拳の採用は未だにミスだと思うし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:23:20.04 ID:FjjilxPT0.net
>>503
企業が儲かっても現場の仕事量は減らないし人も増えない
イラストレーターだってヤル気無くなるさね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:24:30.02 ID:/Np15fAK0.net
>>503
漫画がアニメ化しても編集社は単行本の売り上げで儲けるしかない。

30年前からの常識だからこれを否定しちゃだめ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:30:40.49 ID:2hYT48Mip.net
>>504
信者扱いは草
ガイジやね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:35:23.90 ID:G6RbFNvQ0.net
>>424
なんで退化してるんだ?フロスト

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:57:13.53 ID:8SvZ9SPl0.net
確かにフロストが第五形態になったら少しは面白い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:00:18.00 ID:sHIh6gj/0.net
今のフロストはヒットが一瞬とはいえ本気になるレベルだから
クウラ形態とかになれたらブルーともいい勝負できそうだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:06:07.48 ID:8SvZ9SPl0.net
つーかケール(伝説?)がブルーと戦えるレベルなので第五形態がブルーと戦えるレベルになっても何もおかしくはないからね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:12:44.41 ID:fF9Sb+Rwd.net
>>371
とよたろうが本当に好き勝手やってるってどこ情報?
とよたろう本人がほぼ自分オリジナルとどっかで宣言でもしたのか?
一応鳥山さんが監修してる筈だったと思うけど。何かのインタビューで思い切って
自分のオリジナルも入れる事もあると言ってたけど、まさかその部分で全部オリジナルでやってると
判断してるんじゃ無いだろうな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:18:44.53 ID:ffrc5Hp40.net
結局、次にベジータが脱落するのかはよくわからんな。
さすがにフロストに負けるようなクソシナリオにはしないと思うがな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:19:09.56 ID:RWxpYQgK0.net
漫画で未だによくわかんないのがザマスが界王神扱いじゃないってとこなんだけど。
時の指輪は界王神にしか使えないんだよな?
だからこそポタラで界王神になったのに。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:19:54.58 ID:rGQe43WQ0.net
>>517
鳥山は絵の修正しかやってない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:23:36.67 ID:rGQe43WQ0.net
>>519
とよたろうのミスということでOK

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:33:27.02 ID:8qlvlh/x0.net
ケールよりブロリーの方が強いだろ。ただ演出でブルーの
かめはめ波が効かなかっただけで、ブロリーは
存在しているけど超の世界では会ってないだけなんだと思う。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:38:05.80 ID:2hYT48Mip.net
ケールがブルー級は色々おかしい
あの時の悟空は少し力を入れるかって言ってブルーになったから弱いブルーのはず
所詮超2になりたてのカリフラに暴走を止められるんだからいいとこ2作目のブロリーとどっこいどっこいだろケールは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:42:03.66 ID:IDTw1B060.net
漫画の意味不明なとこ

悟空やベジータは限界まで鍛え上げてるので瀕死パワーアップはできません←わかる

ザマスは現代から未来の悟空の体を奪いました←わかる

限界まで鍛え上げてる悟空の体なのにザマスの心になったら何故か瀕死パワーアップできます←?
青ベジータのパンチ1発くらっただけで瀕死じゃないのにパワーアップします←??

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:43:40.76 ID:Ti2NQR/m0.net
>>411
ジーミズに苦戦って…って思ったけど周りで瞬間移動されるだけっぽいな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:43:41.43 ID:WVTBRilt0.net
>>524
そこ漫画版以上にアニメのが酷くないか?
復活パワーの描写すらないぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:46:39.02 ID:IDTw1B060.net
たぶんアニメは戦闘経験積んで強くなってるっていう風にしたんじゃねの
しらんけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:47:42.98 ID:rGQe43WQ0.net
>>524
とよたろうは漫画描くのやめろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:48:36.60 ID:rGQe43WQ0.net
>>526
アニメ版は怒りパワーアップしたって説明あっただろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:50:34.98 ID:WVTBRilt0.net
>>529
そんなんじゃ許されねーよ…
サイヤ人の特質無視の上に悟天たち殺されても悟空全然だったしさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:50:59.70 ID:rhgnqo1v0.net
ところでザマスが悟空の体奪った世界のビルスやらベジータやらは何してんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:51:58.45 ID:iJ/LYK5v0.net
ザマスが体奪った悟空って畑仕事してたから、DB超始まったころの超サイヤ人3までしかなれない悟空で
そこからどんどん強くなって行ったんだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:52:56.97 ID:7gl6IEsud.net
>>530
ザマスにとっちゃ底知れぬ怒りなんだろ
後アニメは戦闘センスでどんどん上がってくんじゃなかったか?
怒りでも復活パワーでもないと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:52:58.76 ID:rGQe43WQ0.net
>>532
未来の悟空って説明があったんだが???

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:53:15.28 ID:8qlvlh/x0.net
>>531
そこら辺は適当なんじゃない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:01.30 ID:G6RbFNvQ0.net
悟空ブラックと17号ってなんかキャラ被ってるんだよな
余裕ぶってスカしてるとことか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:07.01 ID:rGQe43WQ0.net
>>533
怒りが私を強くするって言ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:40.78 ID:PnncOL4m0.net
ジーミズは瞬間移動以外の技を使ってくれ
あとリブリアン退場フラグか?
せめてもっと強い所を見せてくれよな
美形バージョンに変身とかさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:12.40 ID:rhgnqo1v0.net
>>535
そこら辺は…×
そこら辺も…○

どうせ何も考えてないだけだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:12.60 ID:7gl6IEsud.net
>>523
気弾跳ね返しただけだろ
あたかもカリフラがジレンのように戦闘で沈めたみたいに言うなや。
後悟空の超2吹っ飛ばしてるからアル飯以上は確定な
悟空の超2と互角のカリフラもアル飯並。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:40.00 ID:7gl6IEsud.net
>>537
それ鎌ロゼだけだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:44.19 ID:WVTBRilt0.net
戦闘センスあろうが体力まで回復していってたけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:57:37.97 ID:TzKsLfFx0.net
ザマス編は漫画もアニメもわかにくい所が多すぎるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:57:43.69 ID:7gl6IEsud.net
>>542
休憩所(?)で飲んでたお茶が回復薬なんじゃね?
界王神だしそんぐらいできても違和感ないが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:59:15.60 ID:rGQe43WQ0.net
>>543
漫画の方が圧倒的におかしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:59:25.69 ID:8zHbjxHP0.net
>>531
そりゃシンとかいう無能が消されたのさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:03:32.66 ID:fF9Sb+Rwd.net
>>520
それはとよたろうが公開した修正部分が現状絵の修正だけでそれしかやってないとは
今の時点では言い切れないだろう。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:05:30.26 ID:rGQe43WQ0.net
>>547
現時点では「鳥山先生も僕の描いたストーリーに口出ししてます」などと一言も言われてないから鳥山はストーリーに口出さないのが濃厚

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:07:05.39 ID:eXDtonvT0.net
悟空が死んでたら最低1000年は安泰だったのがなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:27:14.49 ID:iX/K4St+0.net
>>525
そうはいうけど、あいつ第二宇宙のタキシード仮面だぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:32:40.82 ID:3g9KJB570.net
>>524
ザマスの心即ち神の心とサイヤ人の肉体は強く結びつくって言ってんだから
そーゆう強化設定なんだろ、別におかしくもねーじゃん
DBの神なんて弱くても宇宙空間で生きれるし長年生きれるから可能性は無限大だよ、

神の心つまり神なんだからそーゆう設定なの、おわかり?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:04.23 ID:SEuQHpQJ0.net
ヤードラットって強くないけど特殊能力をたくさん持ってる設定だよね?
瞬間移動だけの存在になってるな。
なぜ第二にいるのか説明はあるのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:20.58 ID:3g9KJB570.net
>>532
アニメは並行世界観メチャクチャに分かりづらくしとるが
漫画では第六宇宙編以降の悟空の身体を奪ったから鳥山の中では
その時期の悟空じゃない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:40:45.29 ID:lUU2M9XI0.net
ガラプー以外にも人材が豊富で何よりです
同一人物だったりして

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:41.58 ID:iJ/LYK5v0.net
>>553
なるほど
明言されてるのね
アニメしか見てないから知らなかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:23.58 ID:3g9KJB570.net
>>519
よく読め、アニメは知らんが漫画は界王神の資格を許された者だけが
使用することを許される、だから車の免許がないと本来人は運転をすることは
許されないけど、運転をすることは物理的に不可能というわけではないのと一緒

だから悟空でもザマスでも時の指輪を使用しようと思えばできるわけ(悟空は神じゃないからか断言はできんが)
ゴワスを殺したのも計画の支障を排除する為

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:27.67 ID:e+eUYgiv0.net
>>555
ちゅーかアニメでも時の指輪は未来へしか行けず過去に戻れる設定はないんだからトランクス編で悟空と知り合った後なのは分かるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:10.22 ID:SQN1edgT0.net
>>357
今の世の中、才能あるクリエーターはゲームに行ってるのがわかるな・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:52.01 ID:7R0bmPxN0.net
第6のナメックは性格悪そうだな
第7の温厚の逆なんかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:22.57 ID:iX/K4St+0.net
>>559
悪人面だからそう見えるだけじゃないの
ナメック星人はだいたい皆悪人面だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:34.42 ID:t787DEIEd.net
漫画版を持ち上げてる奴がいるが漫画も結構適当だろ
散々言われてる破壊技やブルーの二度目の変身で弱体化もそうだし
ノーマルブラックに負けてたはずのトランクスが何故か超2ブラックと戦えたりロゼに瞬殺されなかったりさ
漫画版の作者はスーパーサイヤ人がどれほど戦闘力上がるかもわかってないんじゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:27.69 ID:7gZ5UzoFd.net
間延びしてるからバトルロイヤルも次第にダレてきた次回で終わってくれても構わない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:29.05 ID:NqF8p8kB0.net
フリーザはまだ覚えてるが、セルやらブウやらはなんで戦う羽目になったんだっけ?
あと力の大会、優勝した宇宙以外全部消えるとかよく考えなくてもキチガイ過ぎるなw
全王さんや神格級はサイコパスかなんかか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:22.21 ID:NqF8p8kB0.net
>>563のは昔のZの話です
変な書き方ですまん…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:24.82 ID:KeFpDlrN0.net
鳥山明って、もう才能が枯渇してるんだろうか、
それとも、マシリトが優秀だったのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:54.69 ID:2rfRz2K70.net
ここに住んでた子達がアンチスレに出没していてとても迷惑です。
早く引き取ってくださいな。

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-k7Jr)[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 19:13:48.65 ID:xZ25F3b7d
>>967
そうやって信者が垂れ流した汚物を解釈ひん曲げて拭いてやるから誰もチェックすらしないし、鳥山の脳ミソも萎縮していく一方なんだよ

自分で書いてるのよく読め
恥ずかしくないのか?子供達にそんな視聴者を馬鹿にした妙な説明をするのか?

どれもこれも原作中に一ミリたりとも感じられない事をいけしゃあしゃあと…
鳥山お得意の元からそうだったんですよで誤魔化すのか
間違いは間違いでしたと訂正した方がよほど潔いっつーの


4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a2d-4wD+)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 00:13:41.06 ID:34sgiwgl0
その人のレスってそんなうんちかね?言葉は荒いけど言ってる事はすごく納得した
というか暴言ダメゼッタイって便所の落書きと呼称される2chで今更何言ってんだかw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:41:18.11 ID:7V/bPLyJ0.net
アニメは限界まで鍛えたとか言ってないやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:52.62 ID:7V/bPLyJ0.net
あ、アンカ忘れた>>526

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:04.14 ID:4OrcjTKk0.net
悟飯がジーミズに苦戦とか言ってるけどどうせオブニのときみたいにアルティメット無しで舐めプするんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:54:05.70 ID:G6RbFNvQ0.net
悟飯はずっとアルティメットだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:18.03 ID:rhgnqo1v0.net
>>570
戦闘終わったらアルティメットはといてるぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:18.14 ID:lUU2M9XI0.net
気持ち悪い当て字と意味不明な用語が飛び交うスレなんて貼り付けんなよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:06.24 ID:3eFVlDiL0.net
苦戦と言っても瞬間移動でチマチマ殴られるぐらいだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:53:28.92 ID:SQYmfk+L0.net
アルティメットって超サイヤ人と違って変身の負担ないんじゃなかったっけ。常時変身してればいいのに。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:40:33.83 ID:IrHoNumM0.net
>>570
前髪ありならアルティメット
前髪なしならノーマル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:08:46.39 ID:r8eDxpEA0.net
そういや力の大会って優勝した宇宙はなんか願い叶ったりでもすんのかね
なんもなかったら宇宙が滅びまくりでロクでもないエンドにしかならんけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:11:31.35 ID:iTBzWmEo0.net
>>576
最近見始めたのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:31:33.01 ID:m/nZxi05a.net
別に対になる宇宙同士だけに同じ星があるわけじゃないからな
第七と六以外に地球があってもおかしくない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:35:59.49 ID:m/nZxi05a.net
言い方がおかしかった
対になるのが一組とは限らないということ
ヤードラット星は第七と六宇宙
第二と十一宇宙にあるけど
もしかしたら全宇宙にあるかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:36:25.69 ID:Z4bC4BRy0.net
タレース ブロリー スラッグもどきといい加減に手抜きデザイン
やめてほしい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:38:28.46 ID:Z4bC4BRy0.net
ブラックロゼはかっこいいけど、合体ザマスがな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:40:23.50 ID:lJDKKDA/0.net
ヒルデガーンみたいなの出てこないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:45:00.67 ID:CK3ZvRj/0.net
野沢さん元気だなあ
鬼太郎またやるんだってね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:10:45.65 ID:Z4bC4BRy0.net
https://www.db-z.com/wp-content/uploads/2017/09/4A6C2114-47A3-4E48-B901-4DFFB84F1E77.jpeg
フロストが変身前に戻るのか。フリーザは裏切ったら面白くないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:45:08.89 ID:knt09YUO0.net
変身前に戻るわけないだろ
今までのジャンプバレ見てきてないのかよ
どんだけ画像適当に選ばれてると思ってんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:55:48.78 ID:oE2XcRBY0.net
>>583
いつだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:10:01.45 ID:BgxlcjVL0.net
>>586
劇場版妖怪ウォッチとのコラボで。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:39:29.27 ID:MC1eG49cd.net
限界突破がアニメの主題なのに漫画は勝手に限界まで極めたとか言っちゃってるのか
やっぱり脚本別々にするのは無理があるな
どっちかの設定を黒歴史化しないと話もできない
まあ漫画だと思うけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:06:38.98 ID:dG54qow/a.net
>>584
散々2対1は卑怯だのやっといて、味方だったらヤードラットごときに苦戦するサイヤ人助けなきゃ裏切りってことになんのか……?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:08:18.27 ID:zTZlXXpxa.net
>>588
設定の黒歴史化と言っても、自ら設定を上書きしていくから、設定なんてあってないようなもの
アニメと漫画で対立したって仕方ない。クオリティ的には原作と比べたら所詮どちらも黒歴史

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:06.09 ID:B7V0yeIa0.net
>>588
アニメが正史、漫画は黒歴史

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:47.80 ID:B7V0yeIa0.net
>>590
クオリティはアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:16:30.15 ID:B7V0yeIa0.net
ドラゴンボール超の漫画版のあってないようなもの
GT以下の原作レイプ作品
GTとともに漫画版も黒歴史にするべき

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:21:02.36 ID:EVWPqpDl0.net
ビルスに悟空ベジータが並ぶ予言があったはずだが、
今大会中に実現して、大会直後に記憶消されないと
時系列的に原作に繋げれなくなるんでないか。

原作最終回まで作中時間で既に5年切ってる訳だが
力の大会後も超が続くようだと
悟空が5年間、放浪して会いに来ない原作の設定がありえない事になる。
今大会で超を終わりにしないと超は原作とパラレルの別世界になっちゃうぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:23:10.09 ID:6MIxz2ZOH.net
>>590
しかし原作もブウ編は黒歴史と見ていい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:33:33.22 ID:btOOyB/P0.net
>>589
状況の都合に応じてキャラの性格も設定もコロコロ変わる作品で今更そんなこと言ってもな
少なくとも超にそんな整合性求めるだけ無意味だよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:36:10.37 ID:jNL9PgpVp.net
2対1卑怯は悟空のやり方だろ
その悟空もピッコロやベジータに何度か助けられて
一貫性ないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:40:27.10 ID:nbhJUgWrp.net
五年会わなかったは本当には悪手だったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:40:59.83 ID:6MIxz2ZOH.net
結局ブルーゴジータはなさそうな感じか
力の大会でフュージョンするする言ってた奴いたが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:42:22.23 ID:6/+UaK/J0.net
ベジータ「勝てる! 3人で力を合わせればなんとかフリーザに勝てるぞ!」


トランクス「みんなで一斉に掛かればセルに勝てるはずだ!」
ベジータ「黙れトランクス! 貴様にはサイヤ人の誇りがないようだな!」


キャラの信念や性格がコロコロ変わるのはDBの伝統芸よ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:56:28.75 ID:jV7iC0WIM.net
漫画はアニメであまりにおかしかった行動とかをなおすだけでよかったのに
アニメは長くて全部見るの大変だし20年後には漫画がほぼ正史になるんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:05:31.22 ID:jNL9PgpVp.net
まだ、終わりまでまだ30分くらいあるのに
ジレンとの決闘が始まるんだもん
最後の方は一気に10分くらい進んでいきそう
それくらいの時間調整もできないくらい現場に余裕がなくて行き当たりばったりなのか
ジレンとの決戦と見せかけてブウ編でいうところのデブブウvs悟空3みたいなもんなのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:07:28.42 ID:EVWPqpDl0.net
今現在でも原作最終回まで5年切っちゃってるけど
まだ約5年とは言える。
でも、力の大会後も超を続けて時間進めるようだと約すら使えなくなって
全王や大神官天使が力を合わせて超初めまで時間を戻し
ビルスを地球に行くのを止めて超そのものをなかった事にしないといけなくなる。

そこまで巻き戻してしてやり直した場合に、
フリーザはビルスやウイス関係なく復活してゴールデン化して地球に来襲するだろうから
その場合は地球全滅して
どっちにしても原作最終回に繋がらないんだよな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:08:48.70 ID:EVWPqpDl0.net
時間戻しはしないで力の大会直後に
全宇宙の人間の記憶改ざんする以外に原作最終回には繋がらないと思う。

原作では存在を知らなかったウーヴについてベジータも既に知っちゃってるし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:14:03.99 ID:6MIxz2ZOH.net
ウーブは悟空もデンデのとこに行くまでに忘れてんじゃん
セーフセーフ、ベジータも忘れてるって

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:18:22.22 ID:jV7iC0WIM.net
>>604
ベジータが知ってるかどうかの粗さはまあDBだから許されるとおもう
ただビルスとかが悟空たちと関わりを持ってる主な理由のブルマとこれから会わないってのは結構無理のある展開かもね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:18:23.35 ID:zTZlXXpxa.net
>>592
コイツ、頭悪そ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:21:15.75 ID:H13+Ew3Ir.net
トッポ変身して欲しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:22:26.71 ID:jNL9PgpVp.net
原案では今のところウーブに全く触れてないんだし
記憶改竄するってのはなさそう
これから触れる可能性は十分にあるけど
ブラの時も忘れてる忘れてるとか言って結局天使のチート能力で出産早めて登場させたんだし適当な補完はするだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:24:36.48 ID:1mGQcoXH6.net
超はパラレルだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:27:39.73 ID:6/+UaK/J0.net
ブルマは自分の珍名にコンプレックス持ってたはずなのになんで自分の子供に同系統の名前つけちゃうんだ
年取ってセンスが親に似てきたのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:53:41.87 ID:o3lmMWn8d.net
子供の頃は自分の名前嫌いでも大人になったら好きになるとかよくあるからな
俺も自分の変わった名字が嫌いだったが今では普通とは違う覚えられやすい自分の名字が大好きになったぜ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:59:43.77 ID:jNL9PgpVp.net
こうしてキラキラネームが受け入れられてくのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:59:52.46 ID:TbJBwhzm0.net
>>593
人によるだろうけど他の作品でも普段アニメ派な人は超の漫画にはかなり抵抗ありそうだな
作者が元同人作家でアニメより遅いんだもの、もうアニメだけでいいやって思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:13:02.08 ID:oJHV2+jud.net
原作の最終回に繋げると全王一派、別宇宙との関わりは断たれる可能性も高いわけか
整合性ってより、そこまでする価値がウーブ一人にあるのかね?
今の神々ありきのストーリーは出来こそ悪いものの
題材としてはまだ可能性があると思うんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:26:47.41 ID:JVKeYMi60.net
実は原作最終回の世界は第7宇宙がゼンオウに消されて出来たもう1つの平行世界とかだったら荒れそうかな?
未来トランクスが旅立った世界のようにな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:28:28.26 ID:jNL9PgpVp.net
>>615
ストーリーの出来は破壊神超えんことにはもうどうしようもないと思うが
その可能性はかなり低そうだな
フリーザですらあんなに強くなったんだし
悟空も最初はしょぼかったんだから
ウーブに可能性を見出すことなんてこじつけで十分だよ
例えばある程度の才能があって悟空並みに強くなることへのやる気があれば十分ご飯みたいにヘタレなければ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:34:40.85 ID:9zqknCQKa.net
プリキュアがドラゴンボール世界なら免除された4つの宇宙のどれかになるかな総合なら
優秀度だけなら天下一品だよね戦闘はリブリアンみてるとかなり弱そうだが
優秀度なら金もち何人かいるチームワーク抜群だし戦闘にしても弱いけどいざとなればミラクルライトだし戦闘以外なら大神宮評価してくれそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:58:11.53 ID:TUBcrePX0.net
破壊神 天使とかいるのに ウーブ程度を次のライバルにしようとしてる時点で原作最終回とは繋がらないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:03:45.18 ID:eSJCgf2Wr.net
原作ともGTとも全く別のパラレルな気するけどな
だとしたらGTの超4と超での最終的な悟空ってどっちのが強いんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:24:11.56 ID:gpYKFBFG0.net
ウイスの正体が天使って的中させた人っている?
俺ずっと何なんだこいつと考えてたが答えは出なかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:11.45 ID:/26XB64zd.net
もうジレンと闘うとかはやくね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:39:28.79 ID:3RJ6ieRZa.net
10才でブウレベルなら伸びしろあると思うし
例えブルーレベルまで行かなくても悟空は喜ぶし
未来の地球も安堵する。まあウーブが地球人レベルの
寿命だと悟空は未だに現役保てるからあんまり意味ないと
思うが地球にとってはおまけ程度に得する方じゃないの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:48:29.29 ID:X7kBq5S/a.net
力の大会後は亡くなった宇宙や免除宇宙の
各過去のエピソード全12話やってほしいな。新章までどーせ間があるし「あーこんな宇宙だったんだー」
て浸りたい。最初は第七のビルスとウイスとフリーザ
の過去でそっから次々の宇宙とか。視聴率が悪そうに
なるのは第三宇宙かな、個人的に第9宇宙が気になる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:49:13.15 ID:V6Yw3Ifq0.net
超サイヤ人の定義ってガバガバだよな
サイヤ人の戦闘レベルを越えたすごいサイヤ人なら
もれなく超サイヤ人と言っていいんだろ?
それがどのような形態変化であれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:58:52.99 ID:D3hTVovx0.net
フリーザの裏切るメリットって…?
他の宇宙ろくな奴いないけど…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:05:04.38 ID:D9wszKGid.net
>>626
ジャンプバレでもフリーザの真意とはってあるし単純にサイヤ人への当てつけで裏切るんじゃなく相手の裏をかくとかちゃんとした理由はあると思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:07:58.57 ID:knt09YUO0.net
>>600
フロスト確実に落とすために組んだとかなら株上がりそう
1人でも楽に落とせるならそれに越した事はありませんからねーとか言いながら

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:09:43.97 ID:s418yc3hd.net
>>620
それな原作の続きが超なんて認めてる人はにわか認定されてしまう矛盾があまりにも多過ぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:15:27.14 ID:nyPo5Fj1a.net
>>629
やめとけ信者に狙われるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:20:42.71 ID:45cTjQtVp.net
>>548
それはおかしい
プロットが鳥山なのは先行するアニメとセリフが一部重複してるの見ても間違いない
それをとよたろうが肉付けしてネームにし、そのネームを鳥山がまた監修してる
そういう意味では未来トランクス編まではストーリーの原作は鳥山

バトルの立ち回りはとよたろうの関与が大きいかもしれないね
セリフはあんまりないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:26.40 ID:45cTjQtVp.net
>>519
ババリ星人の未来見るために界王神用のポタラで1日界王神にしてもらってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:16.66 ID:45cTjQtVp.net
>>588
言葉の意味的に言ってることおかしく無いか?
限界を決めなきゃ、それを突破出来ないやん

サイヤ人の死にかけパワーアップや界王拳何ちゃら倍で無限に強くなってる間は、突破すべき限界がまだ来ていないって事だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:48.83 ID:G2L6dbvM0.net
悟空はクリリンくらいの強さの奴にもワクワクする奴だぞ
ウーブなんかそりゃ期待の星よ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:38:16.04 ID:KgWgJP5u0.net
クリリンはブルーと戦えるくらい急成長したからな
自宅で筋トレするまえのクリリンならワクワクしないだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:42:11.53 ID:jNL9PgpVp.net
27時間テレビのフリーザが明智光秀役でベジータを追い詰めてたから
これは今後の展開の暗喩だな
裏切った理由も光秀みたいにガラ空きだったからつい衝動で襲ってしまった
そして秀吉(亀仙人)のまさかの覚醒で手も足も出ずに負ける

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:43:36.40 ID:jNL9PgpVp.net
>>635
殺さないようよ本気でやってやったんだよ
悟空優しいから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:50:29.14 ID:jNL9PgpVp.net
フリーザはともかくフロストはサイヤ人恨む理由ないよな
ベジータはともかく、どっちかというとヒットが恨まれる方が自然

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:50:39.05 ID:yfpsMuzJa.net
お前らは認めたがらないだろうが今のクリリンは18号すら勝てるとハッキリ言えない犬を倒したからな
フリーザ編の超1より強いよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:52:03.65 ID:u6s7xnVZ0.net
ブルーで戦ったのは一番の仲間だったクリリンへの敬意
手加減とはまた違うものだよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:52:38.38 ID:Hdedp0qh0.net
>>424
なんかこの回で最終的にフリーザはフロスト倒しそう。フロストはフリーザと比べたら強さの格が違うしそこまで重要なキャラじゃないだろ。
裏切るのか..?とかそんな書き方したら裏切らないのがオチやん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:55:53.13 ID:jNL9PgpVp.net
ジャンプバレはあんまあてにならんよ
合体リブリアンとかザマスの光輪とか本編じゃ一切なかったし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:56:06.84 ID:vbV3T/vZd.net
超はGTには絶対に繋がらないが、原作最終回には繋がるよ、ベジータがウーブ知ってるのは単なるアニオリのミス

悟空の性格からして、ヒット、ジレンはおろかビルス、ウイス、大神官をも超えてしまったら、もう彼らに興味なくなると思う
原作最終回の悟空はもはや宇宙の神々や天使を超えてしまって全宇宙最強の存在になっている
だからブルマたちに会う理由もない

宇宙の神々を超えて強くなりすぎてしまった悟空は、自分に匹敵する存在を育てようとウーブに期待している

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:56:47.00 ID:txcobcLsd.net
フリーザからフロストに声かけると書いてあるけどこれはフリーザがフロストを落とす気満々だと思うよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:58:02.35 ID:u6s7xnVZ0.net
そりゃそうでしょ手を組むにしても強者だらけが動き出した今のタイミングなんて最悪だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:02:04.72 ID:jNL9PgpVp.net
しかしこのタイミングで裏切らなきゃ
試合後にフリーザ生き返らせなきゃいかんくなるんじゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:08:27.61 ID:bJdZr6EV0.net
鳥山的にフリーザ=ピエロの扱いだから碌な結末にはならんと思う
確実にオチがつく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:16:22.84 ID:jNL9PgpVp.net
もはやフリーザの完全勝利にするしかないからな
株を上げるには、変に達観してもフリーザらしくないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:33:20.63 ID:QGKmdBjBM.net
今はフリーザよりもフロストの方がピエロに向いてるとおもう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:52:37.96 ID:EVWPqpDl0.net
>>643
5年間会ってない問題も大きいからなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:55:07.71 ID:G2L6dbvM0.net
>>646
フリーザMVPで自力で生き返るか、生き返らせるか、どのみち生き返るのは濃厚なんじゃない?
前者だったらまたラスボスやって死ぬんだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:08:03.30 ID:Zz2P1rui0.net
大会後のフリーザがどうなるかが1番気になるわ
ただ生き返って再戦じゃまたかって感じだし今回で存在自体消されそうな気はする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:19:24.84 ID:D9wszKGid.net
ビルスや全王を出し抜こうとして失敗したら確実に消されるな
マシリトみたく死人でも関係なしに消せるだろうし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:19:53.87 ID:4TJ0rUnQp.net
>>643原作って漫画のドラゴンボール無印ってこと?
最終回って最後誰とやるんだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:22:20.81 ID:QAVspUEpa.net
フリーザ「全王のすべてを俺のものにしろー!」
全ちゃんズ「フリーザくん、好きなのねー」
フリーザ「え、ちょ、違」
全ちゃんズ「フリーザくん、おまんこしたいのねー」
フリーザ「私にそんなものは付いていません!」
全ちゃんズ「大丈夫、作ってあげるのねー、ほい」
フリーザ女体化「なっ」
未来全ちゃん「ふたなりにしたのねー、僕はオマンコ役」
現代全ちゃん「僕はオチンポ役なのねー、フリーザくんは両方なのねー」
全ちゃんズ「末長くよろしくなのねー」
フリーザ「ノオオオオオォォォォォ」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:28:09.82 ID:PyueUk9Q0.net
人間レベルという査定基準が明らかになった以上
今後はビルスも心を入れ替えて真面目に破壊神やるから
フリーザが生き返れても悪事を働くのは不可能になるもんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:30:41.66 ID:y8zGRgkoK.net
>>646
悟空が公言通りの約束を実行するなら、フリーザは生き返ることは無いぞw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:31:05.45 ID:epdkU4eY0.net
ベジータがブルーに電気ビリビリのブルー2になってフリーザ殺して失格だろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:36:04.11 ID:XNmLh63IM.net
そもそもフリーザが第9に寝返るだののくだりほんと無意味になってるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:22:54.66 ID:h1c1mM5Za.net
いつまでもそのことで煽る>>635もくっせぇし、それにいちいち反応する>>637も気持ち悪い お前ら中年おやじきめーんだよまじで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:27:00.49 ID:2ha615jG0.net
>>658
仲間割れからの殺し失格とか最高に人間レベル低いなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:47:56.16 ID:45cTjQtVp.net
アニメはサバイバル編序盤に悟空がデンデとウーブについて語るシーンあったな
なんとなく漫画版にもありそうな気がする
クリリンと悟空が手合わせするエピソードも好きだが、さすがに漫画は飛ばすかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:59:02.87 ID:rzqYXa1Fa.net
免除された宇宙って強さ関係なくいろんな意味で優秀だからだよね
4つの免除された宇宙が現実世界に近いのかなそれに悟空や破壊神より強いのいる感じで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:04:24.33 ID:rzqYXa1Fa.net
その気になれば免除された宇宙も消せるんだよね全王
怖い超えて基地がいだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:26:05.99 ID:CylV7tHM0.net
フリーザの場合はベジータのように共存できるようにキャラにはなりにくりからなぁ
そうなると前もそうだったがフリーザの強さってそこでストップしちゃうんだよな
復活のFやる前はフリーザはボスキャラの中で一番印象深いけど結局
強さは界王神に一撃でやられる雑魚ってことで20年ぐらい肩身狭いキャラだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:42:12.68 ID:U8c+QwSQ0.net
そこがこの漫画の良さでもあると思うけどね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:50:41.78 ID:41vzGuspM.net
原作でトランクスに瞬殺されてインフレを見せつける相手に成り下がってしまったせいで映画の復活のフュージョンでもGTでもインフレしたサイヤ人の引き立て役になってたからなー
まぁでも今後生き返るならもっと慎重に悟空をしとめるべく動くんじゃないかな
基本卑怯だからベジータやピッコロみたいに仲間にはならんだろうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:50:56.51 ID:um5njYbca.net
第2宇宙のヤードラット星人とツフル人て
第7宇宙か第6宇宙から移籍とか亡命とか
したのかな?それならフリーザが裏切って
移籍とかしてもOKよね?

フリーザはジレンどころか新形態悟空にも
勝算があって裏切るって感じかな?

フリーザが怨念&フルパワーを出しきったら
新形態悟空の強さを上回るけどこの世の
滞在時間がガクンと減るから制限時間内に
闘うことになるのかな?
悟空も慣れない変身でソレナリに消耗とか
するだろうか?

最後は悟空が責任取ってフリーザを
消滅させるのかな?
全ちゃんルール的にはフリーザは
元々死人だから殺してないからOKって
判断されたりして

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:52:02.68 ID:UmTQLW9C0.net
>>664他作品の宇宙規模全能も同レベルでサイコパスなのは居るけど、全ちゃんよりはまだ対話しようがあるからな…
例えばグレンラガンのラスボスなんかは、彼等なりにまともに宇宙を治めようって気持ちはあったし
全ちゃんはマジで気分で宇宙破壊するからな…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:00:55.87 ID:ou1lB9XC0.net
>>659
もしジレン辺りが他宇宙の人間だったら一応伏線にはなる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:22:17.62 ID:TUBcrePX0.net
スタッフがフリーザ裏切り展開やりたすぎて
裏切ったら生き返れない状況で裏切っちゃうアホフリーザになってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:22:50.71 ID:B7V0yeIa0.net
>>669
グレンラガンはディストピアだからな
アンスパなやり方が正しいって中島さんのお墨付きだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:27:11.31 ID:glhm4prD0.net
どっかの魔法少女勧誘営業マンも宇宙規模視点で見ればいいことやってたっけな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:33:30.97 ID:Hy9vVEGAd.net
Zのアニメ版にガーリックJr.出てたが
無かったことになってるしアニメ版の細かいことは気にしない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:57:03.68 ID:oE2XcRBY0.net
>>587
東映と東宝のコラボか、釣りバカは東映と松竹のコラボだった

>>673
志筑仁美は最強の破壊神、上条恭介は酒飲み

そういえば、ドラゴンボールヒーローズでベジットがスーパー界王拳使いやがった・・・
ベジットブルーもやって欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:01:57.20 ID:/J/ENFe+r.net
フリーザが裏切るって言ってる奴は見る目無いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:06:11.97 ID:zTZlXXpxa.net
流石にフリーザが裏切るかもって展開やるなら、第7宇宙頼らずとも何らかの手段で生き返れる可能性を示すだろう
でないと、話が成り立たない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:08:01.88 ID:LiP5AJMi0.net
>>643
なんで超にアニオリのグレゴリーがいるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:20:41.18 ID:WeWMk66qd.net
第6にもドラゴンボールあってそれで生き返らせるという取り引きかな
フロストは生き返らせる気ないんだろうけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:22:12.44 ID:hHYc5XQZ0.net
ウイスとクカテルを交換して欲しい
そしてビルスが偉そうな口を利く度に杖でビルスの頭をポンポン叩きながら「下品な言葉遣いをするんじゃありません。神ならもっと言葉の使い方に気を付けなさい。」と言いながらビルスを教育して欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:25:11.52 ID:EVWPqpDl0.net
フリーザは大会後にMVP特典で第6宇宙に移籍して
フロストと共に商売に没頭すれば良いんじゃないか。

第7に残しておくと原作最終回の雰囲気が変わる気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:28:02.73 ID:MNO2XvIv0.net
>>669
神は時として無慈悲で残酷
それが神を神たらしめている要因の一つでもある
けど安心してほしい
神がその行いの意図をお示しになられなくとも
人間はいつだってそこに何かを見出し強く賢くなってきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:30:49.76 ID:7kTR7xde0.net
天さんしょっぱい(´・ω・`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:34:57.34 ID:ydoqm28ya.net
最終回に繋がることが分かっているなら第7の優勝は確定しているので
残念ながら第6は消滅している

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:40:49.93 ID:T0pwlpdwK.net
>>678
鳥山デザインだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:43:22.58 ID:glhm4prD0.net
とりあえず復活させてすかさずビルス様が破壊したら笑える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:52:43.58 ID:hHYc5XQZ0.net
ドラゴンボールの看板キャラ破壊したらクレームだらけになりそう
ビルスみたいな不人気無名キャラはいつ消えてもどうでもいいけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:56:07.28 ID:Zq8heEL70.net
原作最終話ってどれの言ってるんだ?
超の漫画とは区別して言われてるけど…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:57:54.93 ID:/MWgqRroa.net
フリーザはGフリーザになってパワー使いすぎて生き返り時間短縮
終了時間目前で失格する

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:59:29.20 ID:JU7dC4Tkp.net
溜めてた分見てて今背中ぞわぞわ
ケールかわいいねこんな声だったんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:01:14.31 ID:cqlN9Gl+p.net
全ちゃんに消された後でもスーパードラゴンボールなら生き返れるのかな?
だとすると全ちゃんと龍神ザラマは対等と考えていいよね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:04:58.99 ID:gpYKFBFG0.net
オバハン天使も大神官の子供だろ?
よってウイスの姉

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:13:19.52 ID:G2L6dbvM0.net
>>689
それでも試合に出たんだから勝ったら生き返らせないとな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:14:15.74 ID:G2L6dbvM0.net
>>691
なんでよ
地球のDBだってブウに殺された奴生き返らせられるだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:18:05.82 ID:G2L6dbvM0.net
悟空はフリーザにDB集めるのに時間かかるってわざわざ釘さしてるから生き返らせるのは界王が先
次章はフリーザは退場でその次かその次の章あたりで生き返らせるんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:25:36.06 ID:BgxlcjVL0.net
>>688
ウーブと戦う時のことだろ
超はブウ編後ラスト武闘大会前って時系列だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:48:08.78 ID:sEpFDQ140.net
御技悟空でもビルスの方が強いことにするのかなあ

最初に赤ゴッドで対決した時ビルスは7割の力って言ってたっけ?
赤ゴッド7割→青ゴッド8割→御技9割

だとしたら新形態って大してパワーアップしてないような

あれ?ブルー界王拳10倍ってどうなんの?御技よりそっちのが強くない?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:08:35.69 ID:2ha615jG0.net
新形態はブルー20倍より強い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:11:01.09 ID:oE2XcRBY0.net
>>697
宇宙サバイバル編トゥルーエンディング公開まで17日

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:14:15.80 ID:G2L6dbvM0.net
>>697
もうDBで算数するのは卒業しとけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:15:44.60 ID:RYXAMYhod.net
>>690
溜めすぎやろ
いや、一気観で楽しんでくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:25:26.19 ID:oE2XcRBY0.net
ベジットブルー界王拳見たかったなー
ヒーローズでベジットゼノが超界王拳使うから
寧ろ、ベジータも新形態になってベジットになって界王拳使うのもいいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:31:11.75 ID:Pc6niGJRa.net
ヒーローズの大神官の能力が「あなたにさらなる力を…受け取ってください(指パッチン)」と言って仲間のパワーを底上げするというものなんだが、悟空が新形態になるとき大神官が力を授けるのかなとちょっと思った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:32:14.14 ID:RYXAMYhod.net
>>703
そりゃ不公平だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:40:46.44 ID:K/lCEPolM.net
>>703
そんな勝ち方悟空が受け入れるはずがない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:44:20.97 ID:oJHV2+jud.net
ビルス越えが公式の意向で出来ないなら
せめて他の破壊神の弱い方とでも手合わせして欲しいな

今、他宇宙の人間と闘ってるけど何が盛り上がらないって背景が無さすぎる
破壊神ならビルスウイスがボンヤリながらこの数年でイメージを作ってるから
悟空と対等以上でも説得力はそんな問題ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:48:37.09 ID:JH1jeBDoH.net
>>696ありがとう
GTのことは考えない方がいいのか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:59:24.87 ID:6rFCedzS0.net
フリーザは裏切りまではいかないけど確実に自分がMVPになるための足の引っ張りというか
ジレンと悟空が潰しあって残った方を落とすぐらいはしそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:04:08.64 ID:6rFCedzS0.net
あとベジータは魔封波で封じたら場外に落とさず一応第七の駒数には残るよう手元に置いとくかんじかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:16:35.71 ID:BgxlcjVL0.net
今んとこ一番落としてるのベジータじゃね?
意外性の奴もベジータ説

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:19:57.99 ID:e1ceWXiZ0.net
雑魚ばかり落としてもMVPにはならんだろう
そしてまだ雑魚しか落ちていない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:28:03.65 ID:2ha615jG0.net
MVPって全王が楽しいと思った奴だろうし雑魚チマチマ落としたり漁夫の利のやつなんて選ばないと思うが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:36:07.59 ID:T0pwlpdwK.net
この段階で裏切りフラグ見せるってことは、つまりフリーザは裏切らない
本当に裏切るなら優勝左右する最後の最後で裏切るはず
中盤だとその後試合終わるまでフリーザ関連をちょくちょく挟まないとだし
インパクト出すなら土壇場で裏切りしかない
ただ他宇宙に寝返るとか温いものではなく、悟空殺すくらいの裏切りにさせるはず

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:38:21.89 ID:6rFCedzS0.net
さすがに優勝したところから選ばれるだろう
更に生き残ってる奴の中からって条件付きだったら悟空に強い奴ぶつけて
最後の最後に背中から突き落とすのもありじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:44:12.82 ID:BYSh7Wxz0.net
ヒーローズの大神官強すぎてヤバイな
ヒーローズでも直接は戦わないキャラだし黒幕説がまた一つ薄くなったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:44:25.83 ID:SfgDwN2e0.net
ジレンvs悟空以上に全王をワクワクさせられる戦闘しそうな奴いないからMVPは悟空だろうが悟空自身が最後まで残るかは分からなくなってきたなぁ
20倍界王拳使ってさらに新形態になってって体力完全に使い果たしちゃうだろ
立っているだけでも無理そうだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:52:29.21 ID:RrPBNNQv0.net
108話でリブリアンやジーミズと再び対決ってことはそろそろ第2宇宙も消滅かな?
シルエットの二人も倒されて残ってるのでまともなのはザーロイン位で後は雑魚しかいないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:04:55.04 ID:ksJeXJ4ip.net
個人的にベジータとトッポを戦わせてほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:05:34.83 ID:rFdddxP70.net
実はフリーザはそんなにインフレしてないんだな実は
1億2000万がゴールデン効果で
50倍なっただけで
神々でゴクウはss抜きだとフリーザには勝てない事が判明してるから
やっと最近通常でもフリーザと互角になったのが今のゴクウなんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:17:10.06 ID:SQYmfk+L0.net
オブニとかデンジャーズで思ったんだけど何で残り1人とか後がない時に界王神と破壊神は相手
を落とせ的な指示すんだろ。俺だったら死んでも逃げ切ろって言うと思うわ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:27:21.61 ID:at9clHpm0.net
>>720
クリリン天津飯が落ちた時もそうだな
数人落としたからまぁいいだろ。っておかしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:31:21.60 ID:qTKxJkjx0.net
そういう状況判断が出来ないから下位の宇宙で
力の大会の出場対象になるんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:36:54.57 ID:2ha615jG0.net
逃げに徹したら全王につまんねぇって言われそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:41.14 ID:S0qpIFi70.net
>>723
大神官が〜分以上戦闘しない者は戦闘放棄と見なし失格としますとか言いそうだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:34.07 ID:4TJ0rUnQp.net
免除された宇宙は大会に出てる宇宙以上にやばいのがいるのかね?
あと消えた宇宙の連中はどうなっちゃうんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:35.86 ID:ajzgdgyi0.net
>>705
悟空ってチート底上げで強くなるってけっこうあった気がする・・・

そして大神官のひいきでパワーアップの理由が理解にまた苦しみそう
そもそも悟空がやりたいって言った大会だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:59.85 ID:Egk9mmbU0.net
フリーザ、死んでる状態だから、もう一回死ぬと、この世にもあの世にも存在しなくなるので、GTで出てこれなくなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:37.51 ID:qTKxJkjx0.net
破壊神自らが平行世界を作ってしまった結果
もう原作にもGTにも行き着くことないだろうね
ただしベースとなることは否定しない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:12.97 ID:S0qpIFi70.net
どっちの続きでもないんだしどうでもいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:15.66 ID:7IHqn/iEM.net
生き残り形式だから、消極的な戦いになるんだよな
倒した数で競う形式にすべきだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:01.72 ID:08f9w5fBK.net
人間レベル=強さとは明言されてないしここでも否定されてるが
ランク最下位の第9が最初に消滅したり、参加宇宙でランク1位の第11が最強ってことは、やはり強さがかなりの割合占めてると考えるのが妥当

ランク低い第6と7が強いのは主役補正だから除外するとして

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:06.08 ID:37suzDS10.net
生き残りなんかより各宇宙から何名か選出してタイマン総当たりでよかったんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:37.00 ID:k+fLAHvO0.net
話を続けるなら、除外された宇宙に凄い奴が居るだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:24:17.51 ID:4CB0MQUsr.net
第11ってジレン、トッポが強いだけで平均レベル低いだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:45:20.84 ID:yyIfaAUz0.net
先月からシャンパ編から溜まってた録画見まくってやっとリアタイに追いついた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:59:49.86 ID:pmRpiCRf0.net
フリーザとフロストはお互いに裏切りなしで同盟を組んでほしいね
フリーザにとっての仲間はソルベやタゴマじゃ物足りなかったと思うし。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:19:46.17 ID:pmRpiCRf0.net
17号VSトッポ
ピッコロVSカリフラ
覚醒ケールVSリブリアン
マジカ―ヨVSシャンツァ
パパロニVSフロスト
ヒットVSフリーザ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:22:26.29 ID:rgtdKeUo0.net
フリーザはカラフルおチビちゃんに攻撃しないのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:25:54.34 ID:ibcBTBDC0.net
スレタイも読めないマイ信者に暴れられて、本当に迷惑なんで、こちらで相手してやってくれませんかね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:23:17.71 ID:Dle846uA0.net
日曜の放送台風でテロ入りまくり確定だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:24:40.51 ID:9ZUoE8G10.net
フリーザが追い込まれたら何をしてくるかわからないのを過去に経験してるのに光線銃に貫かれるぐらい戦闘力を落とした悟空
指名手配されているのに変装や十分な武装もしないで撃ち殺された鉄血のオルガ
完全に同レベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:36:32.32 ID:9nFj917Na.net
>>713
フリーザは現時点では生き返ることが第一だけど、新形態でまた悟空に遅れを取るようなことになると生き返ることより悟空を殺したい気持ちが上回る可能性もあるな
プライドを傷つけられたら全王にも向かって行きそうなやつだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:40:38.08 ID:gPQUBEDr0.net
>>703
こんなインチキ大会だったら誰もがシラケるわ
これで勝っても悟空すげえってならんし
神の力借りた情けない悟空ここに極まれり!笑
見る価値ゼロ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:05:08.61 ID:h20wzsiWa.net
スーパードラゴンボールにビーデルのおまんこくださいって言う ちょんまげ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:12:56.32 ID:duxno1Zw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EuOai0zZFtw
この動画で一分三十秒あたりでシャンパが親切に教えるとか
勘弁だしって意味がわからんのだか。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:38:06.76 ID:lJdTWD5p0.net
>>745
親切の押し売りとか勘弁だしだろ
どんな耳してんだw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:52:50.95 ID:baIls3Fx0.net
トッポが強さの割りには小物っぷりが半端ないよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:53:03.30 ID:7Nh2GqlS0.net
第六宇宙編の時もビルスに地球プレゼントしてもらってるのにかわいげのないデブだなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:59:25.88 ID:7Nh2GqlS0.net
>>747
ジレンの前菜だからな
悟空の前菜と似たようなもん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:08:22.86 ID:X7qD/m3Dx.net
アイデンティティの人ってさいずれクリカンみたいになるのかね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:12:27.86 ID:6ikb1HqAH.net
10月8日までにヒットvsジレンやって
ヒット落ちるかと思ってたけど
新EDに普通にヒットいるってことは
10月8日以降も普通に生き残ってんのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:19:21.12 ID:yGLubxRla.net
ジレンの戦闘手段がオープニングや本編でのちょっとの戦いを見た限り
ブウは細胞再生や吸収やお菓子ビーム等あり、ビルスは破壊や無や金縛り等あって
ヒットは時間を止めたり時間を貯めてパラレルに飛べたり、ザマスは
不死身でビームサーベル等特殊な連中ばっかだった次のボスジレンが
気弾パンチキックだけの物凄い強いだけの奴なんかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:48:36.95 ID:duxno1Zw0.net
新規でトッポとジレン以外が雑魚なのがショックでならない。
せっかく宇宙大会なんだから強い奴やかっこいいキャラクター出してほしかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:52:33.77 ID:6ikb1HqAH.net
オブニとディスポケールカリフラは一応そこそこ強いだろ
扱いは雑魚だけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:54:54.25 ID:xk6hyX3bd.net
ケールの何処が雑魚扱いやねん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:55:13.77 ID:duxno1Zw0.net
>>754
ケールそこそこ強いけど、ブロリーと違ってスタミナがないな。
所詮はパチモンか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:56:01.84 ID:6ikb1HqAH.net
>>755
ジレンのかませにされたからや
かませ=雑魚扱いってつもりでしゃべった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:56:36.76 ID:BESQTyeld.net
カリフラなんかはこれからまだまだ成長余地が示唆されたり割と良い扱いの方だったと思うけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:57:22.27 ID:aGfd5uuPK.net
>>744
グロ注意!!そんなこと願ったらビーデルバラバラ死体となって目的部分の肉片だけが贈呈されっぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:00:22.15 ID:duxno1Zw0.net
亀仙人は初代ピッコロも倒せないのに
あそこまで強いのはおかしいだろ。だったらサイヤ人のときや
セルゲームでも戦えよと思う。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:02:47.03 ID:6ikb1HqAH.net
>>760
何を今更何遍繰り返すんだ
強くなったんだよ、それに納得出来るかどうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:05:44.13 ID:duxno1Zw0.net
>>761
修行している背景ないのにあそこまで強いのは
変じゃない。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:11:11.04 ID:6ikb1HqAH.net
>>762
この作品に整合性なんて求めたらいかんよ
隠れて修行してたで描写省いてるのもあるが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:15:33.20 ID:gPQUBEDr0.net
超はGTと一緒でZとは無関係の別物の同人以下と思えばいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:22:31.81 ID:zPvNlZfSa.net
>>432
バイキンマンみたいに毎週返り討ちにあうキャラとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:28:07.28 ID:TpK3B3qLM.net
>>765
アンパンマンみたいに悟空の毎週出るノルマも簡単にクリアできそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:11:54.17 ID:2O+VRKKZ0.net
>>751
新EDにヒットいるってことは動画どこかでみたの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:30:24.49 ID:6ikb1HqAH.net
>>767
動画じゃないがジャンプに新EDのワンシーンらしき画像があった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:44:44.87 ID:uu5bf/8za.net
亀仙人のじっちゃんが強すぎる
サイヤ人編で亀仙人が出てれば楽勝だったんでは

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:45:30.36 ID:baIls3Fx0.net
フリーザとトッポ戦ったらどっちが勝つんだ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:49:39.30 ID:xk6hyX3bd.net
敵が雑魚なだけだろ
もしくはブウ編後に強くなった。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:58:57.08 ID:IHSBL0T8M.net
>>770
ポッと出のトッポに負ける程度なら、わざわざ復活しないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:05:26.45 ID:xk6hyX3bd.net
トッポのが強いんじゃね?
ブルーの本気でもピンピンしてたじゃん。
まあディスポみたいに防御力だけとんでもないのかもしれんが。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:12:50.72 ID:ooGYtvL90.net
>>731
ビルスが悟空がLV下げてるって嫌味風に言ってたから強さではないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:18:39.41 ID:ooGYtvL90.net
>>736
クウラや父親とも仲良くないあわよくば倒そうとしてるフリーザがフロストと仲良く出来るわけが…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:30:58.01 ID:sCe9SbmRd.net
>>719
なわけねーだろ
本当にそうだったとしたらセル編とブウ編何だったのってなるでしょ
普通に今の悟空はノーマルで兆とかそんなでしょ
ノーマル悟天チビトランクスでさえ最終フリーザを一撃で殺せる18号と互角だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:39:17.19 ID:6ikb1HqAH.net
>>776
ブウ編でピッコロを通常縛りでも眼中にない扱いしてたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:40:19.64 ID:ooGYtvL90.net
インフレはしてるだろうが戦闘力億とか超は無いわ
復活のFの復活フリーザ第一形態で推定130万なんだからゴテンクスブウでよくて150万

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:43:06.08 ID:TpK3B3qLM.net
第一形態130万は修行する前にこのぐらい行くという予想だろ
本人の想像以上に成長したんだから実際はもっと高い
あと53万以降の数字を真面目に語るだけ無駄だとおもう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:43:45.06 ID:ooGYtvL90.net
1億2000万なんて非鳥山の大全集が適当につけた数字
ただの戯言
鳥山設定じゃないからただの妄言

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:44:43.53 ID:sCe9SbmRd.net
>>778
いやそれは低すぎるだろww
何でゴテンクスブウが初期フリーザ第3形態レベルなんだよ
修行後の130万云々は鳥山のボケだろ
てか超ではそのセリフなかった気がするし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:46:25.10 ID:ooGYtvL90.net
>>781
大全集の1億2000万のほうがはるかにボケだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:46:32.94 ID:GgvFtcFK0.net
戦闘力100万以上の悟空が界王拳で戦闘力10倍以上にして戦ってるんだから
ナメック星の戦いは千万〜億は行ってると考えるのが妥当

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:47:32.55 ID:e31TdZli0.net
まず悟空の戦闘力が100万以上なんて情報は無い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:49:13.21 ID:6ikb1HqAH.net
フリーザが130万だからってゴテンクスブウが150万になる理由がわからん
F時点ですら第一形態ならゴテンクスブウなら圧倒できるだろ
ゴールデンは流石に無理だが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:51:08.69 ID:sCe9SbmRd.net
>>784
確実に悟空以下だったであろう当時のベジータが戦闘力100万軽く超えてたやん
何でそこまでして最終フリーザ1億って数字を否定したがるんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:51:20.44 ID:GgvFtcFK0.net
フリーザ第二形態で100万以上それよりはるかに強い
フリーザ最終形態と渡り合えるんだから100万以上はまず確実だろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:52:53.59 ID:ooGYtvL90.net
>>785
あくまで推定だから
それに20万も差があったら圧倒だろう
何も変なとこはない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:56:25.51 ID:bq7KmNHK0.net
戦闘力に関しては「超サイヤ人の戦闘力は通常の10倍」とか言っちゃうボケ老人の設定よりも大全集の設定の方が整合性が取れてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:56:37.33 ID:zPvNlZfSa.net
鳥山「キン肉マンの超人強度みたいなノリやってん」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:59:10.96 ID:ooGYtvL90.net
>>786
1億なんて馬鹿げた数字を肯定したがるほうがどうかしてる
数万でやりあってたのがいきなり億とか兆とか該とか、小学生が作った設定かよ
厨二すぎるんだよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:00:08.63 ID:PS0tPxF8a.net
53万のフリーザより強い100万以上のピッコロより強いフルパワー二形態フリーザより強いと思われる重りを外したピッコロを赤子扱いする三形態より強いはずのベジータを超えたと思われる悟空が20倍強くなってもフルパワーの半分で済むフリーザ様

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:00:40.60 ID:ooGYtvL90.net
それに本来戦闘力10000も差があったら相手を虫けらみたいに殺せるから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:04:18.52 ID:+Mnnv4Wja.net
戦闘力3500のピッコロが戦闘力4000のナッパに手も足も出なかったから500の差でも次元の違う強さ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:05:24.71 ID:vZ/q4oZTp.net
戦闘力なんて最初から整合性取れてないもん気にしてもしょうがないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:07:08.06 ID:GgvFtcFK0.net
>>791
ドラゴンボールってそういう漫画だろ
新章の度インフレしていく

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:07:36.91 ID:nsCPx0QMK.net
やっぱりあの日の給食まずかったのネットニュースで出てて草
四人残りの希望も鳥山神様やスタッフのみなさんの御蔭でその通りになりそうでうれしすぎて草
プラチナフロスト、ガンメタリックフリーザ、黒灰ツートンカカロット、ウルトラジレンの四人でタイムオーバーを予想!
四つの免除宇宙の代表とバトル突入
ガンメタフリーと黒灰カカロットが脱落し第7宇宙消滅!
意外なフロストが残り、ウルトラジレンも勝ち抜く。
どう!Z戦士やサイヤ人はもう古いよ!一度暗黒期を経て本来のZ戦士達復活でよくない?鳥山神や神スタッフーや神脚本家様!
今までオッパイマウスパッド以外全叶いだから今回もヨロシク!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:10:29.41 ID:zPvNlZfSa.net
5分で解るフリーザ編
ttps://m.youtube.com/watch?v=XPhv_Ll-BzA

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:12:36.38 ID:ooGYtvL90.net
>>796
じゃあ今の悟空は10該くらいあるとでも言うの?
で、それを圧倒するジレンは10該1000万くらい?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:13:50.59 ID:jiMCg5NWa.net
>>794
基本は2500の状態だったからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:18:40.70 ID:zPvNlZfSa.net
>>796
揚げ足とるみたいでゴメンだけど、
セル編からブウ編前半はさほどインフレ無し
悟飯に至っては弱体化したぐらい
ちなみにサイヤ人の限界は戦闘力300万でセル編からは超サイヤ人の壁をいかにブチ破るかの話←ビルスも超サイヤ人を見るまでは、君にフリーザを倒せそうにない。と評している。




神の気入ってからノーマル悟空でフリーザ最終形態と普通に戦えたりとややこしくなったんだけどね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:26:53.20 ID:bq7KmNHK0.net
ブウ編ではベジータがフリーザ程度は一撃で倒せる界王神なんて話にもならないほど強い純粋ブウ相手にノーマル状態でそこそこ持ち堪えてるんだから
どう考えてもフリーザなんてノーマル状態ですらサイヤ人の相手にはならんわ
ビルスの「フリーザに勝てると思えない」発言は「超サイヤ人の戦闘力は通常の10倍」と同じで設定を理解してない原作者が何か勘違いしてるだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:30:53.61 ID:KCgzTtU06.net
超サイヤ人を10倍のつもりで書いたのはリアルタイムだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:37:34.86 ID:STCA3oJt0.net
おいおいまた下等生物の戦闘力話か
他に考えることないんかい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:38:07.20 ID:bq7KmNHK0.net
10倍界王拳どころか20倍界王拳すら50%フリーザにも通用しなかったのに、100%フリーザを凌駕した超サイヤ人を通常の10倍の強さのつもりで描いてたことがリアルタイムの話だから何なんだよ
普通におかしいだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:39:01.24 ID:e31TdZli0.net
界王拳が諸悪の根源だな
確かにベジータ戦では格好良かったが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:39:12.64 ID:ooGYtvL90.net
>>802
設定を決めるてるのが原作者なのに原作者を勘違い呼ばわりするのは的外れ
何様だお前ら
自分の妄想が当たらなかっただけで原作者が勘違いとか痴呆とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:44:43.82 ID:zPvNlZfSa.net
>>802
セル編で超サイヤ人の壁を超えない限り強くなれない設定でしたやん
ノーマルで限界無く際限無く強くなると、界王拳1000倍とかにも耐えれる肉体が完成して超サイヤ人〜3まで不要になるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:47:44.89 ID:zPvNlZfSa.net
ちなみにブウ編って格付けするとこんな感じな

ベジット・・・300万×300万
超ゴジータ・・・25億以上
ブウ(悟飯吸収)
ブウ(ゴテンクス吸収)
アルティメット悟飯
超ゴテンクス3
ジャネンバ
超ゴテンクス≧純粋ブウ
超サイヤ人3・・・12億
魔人ブウ(善)
分離ブウ(悪)→半分以上
分離ブウ(善)→半分以下
超サイヤ人2・・・3億
ダーブラ・・・2億5000万以上(5000キリ以上)
界王神・・・2億(4000キリ)
超サイヤ人(各形態)
18号←戦闘力は0
超サイヤ人1億5000万
ヤコン4000万(800キリ)
プイプイ300万未満
スポポビッチ
ビーデル
サタン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:56:50.50 ID:TpK3B3qLM.net
界王拳よりも戦闘力が悪い
1割でも戦闘力似さがあったら勝てないのに20倍界王拳で戦闘力も20倍とかなんだよ
まあ物語が終わる前にとんでもないインフレするのは仕方ないけどDBは人気になりすぎて終われないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:05:07.44 ID:OZn+sqUv0.net
なんつーかもう大会の事より20倍議論だけで今年潰せそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:05:17.53 ID:08f9w5fBK.net
またバカが兆だの億だの小学生みたいな数字出すから不毛な戦闘力議論が勃発してしまったか…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:06:45.22 ID:p6LyuQZM0.net
ここの子はナイスガイネタを本気にするタイプ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:09:31.01 ID:j+YT5rn20.net
フリーザと界王拳により戦闘力設定が破綻。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:13:18.81 ID:08f9w5fBK.net
兆だの億だの言ってる小学生は原作読め

18000が限界だったベジータが22000のドドリア ザーボンに歯が立たなかったの見れば分かるだろ
そのベジータが24000超えたらドドリアに圧勝した
1万差があっただけで圧倒的差なんだから

推定3万以上のベジータが完敗したリクームで45000くらい
12万のギニューが18万の界王拳悟空に震えてたの見れば億なんてアホな数字は出て来ないはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:13:25.09 ID:GgvFtcFK0.net
>>812
じゃあ鳥山がバカってことだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:15:10.88 ID:08f9w5fBK.net
>>816
ナメック星編の戦闘力バランスはおかしくないけどな
実に細かく考えられた設定だと思うが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:15:50.37 ID:xk6hyX3bd.net
鳥山の10倍発言って20倍界王拳の10倍ってことじゃね?
流石にリアルタイムなら通常の10倍は無いと思うが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:16:55.75 ID:GgvFtcFK0.net
かなくなに兆だの億だのじゃないとか言ってるバカこそ原作読め
復活した悟空が10倍以上の界王拳使ってる時点で100万台なんてありえないんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:17:48.96 ID:bq7KmNHK0.net
>>809
ヤコンはノーマルサイヤ人が2人いれば勝てる強さだぞ
ノーマルサイヤ人の戦闘力が300万なのにヤコンが4000万では計算が合わない
ヤコンにしてもダーブラはフリーザを一撃で倒せる界王神をヤコンが片付けてしまって自分の番は回ってこないと考えていて
界王神もヤコン相手にびびりまくりだったんだからヤコンの戦闘力が界王神より低いのはおかしい

超サイヤ人>ヤコン>ノーマルサイヤ人>界王神>フリーザ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:20:33.52 ID:xk6hyX3bd.net
まずおかしいとしたら復活した悟空の戦闘力が300万ってのがおかしいだろ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:23:35.13 ID:j+YT5rn20.net
ブウ編での鳥山の強さ比較設定からしておかしい。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:27:56.11 ID:urzGdwrb0.net
新形態になったらまたそこから界王拳すれば10倍以上強くなるなww
界王拳優秀すぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:28:36.55 ID:bq7KmNHK0.net
>>818
「超サイヤ人は通常の50倍の戦闘力」という大全設定に対して「50倍は大袈裟。10倍のつもりで描いてた」と言ってるんだから20倍界王拳の10倍であるはずがない
20倍の10倍だと200倍になるから大全設定の50倍よりも強くなってしまう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:30:39.03 ID:kU4wKYyF0.net
超サイヤ人で界王拳するのはアニオリの悪い癖

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:32:03.50 ID:0dVdvFzka.net
>>815
100万以上かの台詞が、ただ大袈裟にいっただけだよね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:37:06.35 ID:v6oY+62wa.net
つかナッパ4000ピッコロ3500+地球人戦闘力1000以上が複数いるのにナッパにボロボロにやられた辺り、戦闘力は約1.15倍差あれば一方的にボコれるんよね
個人的にはナッパの戦闘力低ずきだと思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:38:14.90 ID:08f9w5fBK.net
>>826
本人の推測だしな
53万でもインパクトあるのに倍の100万なれば絶望感しかない
仮に100万が本当だったとしても、第1変身は巨大化でパワー重視の変身だから倍になっただけでおかしくはない

一般小学生が知ってる数字の単位が億と兆までだから子供に強さ分かりやすく説明するために編集が勝手に設定しただけ
鳥山本人から億発言はない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:40:40.51 ID:bq7KmNHK0.net
戦闘力2800の悟飯のエネルギー波を雄叫び上げて必死で弾き飛ばして腕がしびれるような奴の戦闘力は4000で十分だろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:44:12.18 ID:/CKqAXhep.net
>>809
大全集ベースの戦闘力は原作&DBZベースとは違うから、超スレでは不適切かも知れないね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:44:32.20 ID:urzGdwrb0.net
変身できない地球人は素の状態で50倍強くなって、ようやく超サイヤ人と同格ww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:50:04.23 ID:e31TdZli0.net
>>823
そうなんだよな
他のキャラはまだしもベジータは悟空と同タイプの変身しか出来ないんだから常の悟空の方が10倍強くなるんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:01:47.28 ID:ioFbqFqZd.net
べジータはゴジータ、ベジットのために追い付かせるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:02:56.49 ID:ioFbqFqZd.net
>>832
界王拳は10倍にしてる訳じゃないと思うが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:08:23.76 ID:p6LyuQZM0.net
そろそろ一回くらいベジータが一歩先行ってもいい気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:09:09.04 ID:MF+gjGCn0.net
>>835
上回るきっかけがね…
トリガーのおばさんいないし…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:11:53.77 ID:ioFbqFqZd.net
ブラックボコッた時は上回ったでいいだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:13:56.02 ID:zPvNlZfSa.net
>>835
ブラックに敗れ、更に精神と時の部屋に入って1人でブラックを圧倒しましたやん
あのとき悟空は追加で精神と時の部屋に入って無いからブラック以下のままだろうし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:14:41.01 ID:CHDTQSMD0.net
今だと通常ごくうと通常フリーザだと
フリーザはフルパワーで戦った描写が無いから
カイオウ券抜いたらフリーザの方がまだ上だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:17:01.31 ID:e31TdZli0.net
>>834
何が10倍になるんだろ?
ヒットがアホだったって事?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:25:57.95 ID:Z9OKq5Rb0.net
>>838
いや強さ比較じゃなくて一度ぐらい悟空がスゲーするとこ見たいかなって
なんというかスカイウイングシュートに挫折した翼が雷獣シュート見て感動してた感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:27:24.93 ID:TpK3B3qLM.net
今も悟空よりもベジータの方が上だとおもうよ
同じ形態ならね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:30:23.24 ID:zPvNlZfSa.net
>>841
なるほど、昭和の劇場版みたいなアレですな

新形態?の上着破けたビジュアルから、ジレン戦に期待しましょう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:32:59.90 ID:ioFbqFqZd.net
鳥山に界王拳戦闘力倍は既に超サイヤ人50倍ごと否定されてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:38:13.76 ID:e31TdZli0.net
>>841
おめえもすげースーパーサイヤ人になってたじゃねえか←ゴッドになった後

キャプ翼よくわからないが、雷獣シュートは止められたのにスカイウィングシュートはゴールになるっていうのは
界王拳抜きにしても悟空とベジータみたいな関係だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:00:52.74 ID:GgvFtcFK0.net
>>842
むしろ時の部屋で年単位で修業時間に差つけなきゃ悟空超えられないベジータってかわいそう
それもまた悟空に抜かれちゃうんだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:03:06.08 ID:e5TmaP3K0.net
ベジータはセル編の時から精神と時の部屋に悟空より入っても負けてたからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:20:52.53 ID:uU7+QBYAa.net
ブルーのまま精神と時の部屋に入ればいいのにベジータ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:38:10.87 ID:MxeYFPK0a.net
>>270
お前みたいなアニメ信者の方がうぜえw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:42:41.96 ID:MxeYFPK0a.net
>>318
いつ不死身の敵を消滅させたの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:47:08.45 ID:LSDZ+WtA0.net
>>850
もうお前スレ立てれば?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:01.62 ID:kU4wKYyF0.net
完成ブルーになったからベジータは悟空に追いついた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:55:40.24 ID:nKHZNSYu0.net
全おうって年れいいくつなの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:55:54.15 ID:e31TdZli0.net
>>852
漫画版は追いつけるんだけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:56:38.82 ID:y1fqovIW0.net
>>847
でもあの頃に比べれば漫画版は赤身につけたり
勝つための具体案出せるようになったし成長したとは思う。こいつ本当に脳筋だったし
セル編の最後の修行は大方身体虐めて何も考えずに修行したんだろうなってのが何となくわかるしw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:58:48.99 ID:dhXU1Evia.net
>>8850
破壊神や天使が何億年も生きてるんだからそれ以上じゃ無いのかなぁ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:05:04.98 ID:nKHZNSYu0.net
>>856
でも、あんだけいきてこの知力はヤバくね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:14:14.05 ID:IHSBL0T8M.net
>>857
好きなの選べ
@生まれて数年間で知力の限界は決まる
A全王より頭のいい奴はムカつくので消された
B鳥山の知力を超えるキャラは生み出せない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:22:21.54 ID:aEidPUp7a.net
>>858
全王より頭悪いやつ探す方が難しいやろ
身体能力も大して高くないし
全王の人間レベル開示したらいいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:25:33.13 ID:Hmp8ScVea.net
人間がゴキブリの社会を知らないからと言ってゴキブリに頭悪いと言われる覚えはないんだがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:26:03.77 ID:LPdo18xC0.net
大会にアラレちゃん出ればよかったのにね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:31:50.79 ID:08f9w5fBK.net
>>857
そもそも神が人間より知力が上という決まりはない
それに全王が池沼とか決め付けてるのも所詮は人間の物差しでしかない
気分次第で宇宙消すのが神ならそれが全て

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:36:31.97 ID:4/pJlFwY0.net
ここまで見てきたのに全王を知力や戦闘力の型に嵌めてる人は超向いてない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:40:29.68 ID:IHSBL0T8M.net
>>859
代案は?
全王は誰も自分以上の知能の持ち主だと認識してないかもしれんぞ。大概見下してるんじゃないか
だから容赦なく消せる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:45:29.20 ID:62TqbNIv0.net
「フリーザ電車」引退へ 「ありがとう!いろどり号」運転 JR東日本 9/15(金) 16:36配信 乗りものニュース
https://contents.trafficnews.jp/image/000/012/179/170915_irodori_01.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010006-norimono-bus_all

JR東日本長野支社が2017年9月15日(金)、ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」を使った「ありがとう!いろどり号」を運転し、
それに乗車する団体旅行商品を発売すると発表しました。

 485系電車「いろどり(彩)」は団体列車や臨時列車、イベントなどに使われる「ジョイフルトレイン」。
「顔」がマンガ『ドラゴンボール』に登場するキャラクター「フリーザ」に似ていることから、鉄道ファンよりそう呼ばれることがあります。

 2007(平成19)年1月、従来のお座敷列車「浪漫」に代わってJR東日本長野支社に登場。
国鉄時代に製造された485系特急形電車を、信州の色鮮やかな四季や自然をモチーフに改造したもので、簡易コンパートメントや
フリースペースなどを備えます。

 同支社によると、現在のところ「いろどり(彩)」の営業運転は、この「ありがとう!いろどり号」で終了する予定とのこと。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:51:10.10 ID:f9qB9rcRF.net
>>859
悟空という最上級に頭悪い奴が主人公にいるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:52:15.89 ID:xyKq+4jq0.net
今の悟空は頭悪いというか狂ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:55:31.27 ID:TpK3B3qLM.net
キチガイ度は天使達よりも上かもな
流石神の領域

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:56:21.85 ID:wATcdjxqd.net
狂ってるってたぶん正しい表現だよね
今の悟空は善悪の区別がついてない感じがちょっと怖い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:02:41.00 ID:MiDCwMmV0.net
セル編もブウ編も狂ってるけど合理的だったからな
セル倒せるの悟飯しかいないからセルにボコらせたり、死んでもドラゴンボールで生き返る発言とか
今のはほんま合理的でも何でもなくただ狂ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:12.49 ID:xyKq+4jq0.net
昔は何だかんだいって目的のために強くなって戦ってたのに
今'は戦うために目的作ってる戸愚呂や仙水状態
ザマス編はまぁ巨悪がいたからマシだったけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:08:52.10 ID:CAF6Oqp40.net
>>871
ザマス編も無闇にザマスに戦い挑んだのが諸悪の根源なんじゃ無かった?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:10:57.09 ID:ooGYtvL90.net
悟空「ててけぇてぇ!ててけぇてぇ!
誰かつええやつオラとててけってくれぇ!
ただし実力ちけぇ奴だけな!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:14:42.80 ID:PV1Gm5T6a.net
>>764
思ってるよ。Zと繋げたくない。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:55.45 ID:VZdyADhS0.net
>>872
ババリ星人と神チューブが原因。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:22:42.58 ID:KJsAtk/90.net
むしろ超見てから原作見直すと
マジュニアに仙豆あげたシーンやベジータ見逃させたりしたシーンも
あっ本気でライバルキープしときたい以上の意味無かったんだなあって

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:24:46.93 ID:shpDxMLMa.net
>>873
悟空「実力違い過ぎるやつはタンマタンマ! ポタラすっから!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:25:21.29 ID:VZdyADhS0.net
>>876
ピッコロはともかくベジータはマジでライバル残したかっただけだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:28:17.64 ID:VZdyADhS0.net
>>871
セル編とブウ編の間はどうなのよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:29:45.06 ID:4x/cUyYV0.net
あの世で死んでた奴にどーしろと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:32:20.48 ID:y1fqovIW0.net
セル編以降は悟空の自作自演でもあるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:21.55 ID:4x/cUyYV0.net
何度も世界救った男のワガママ権も限度がある
クリリンはそろそろ怒れ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:42:00.22 ID:nKHZNSYu0.net
>>882
フリーザをなか間にしたから、
キレてもおかしくない

884 :@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:46:45.35 .net
1: ワッチョイ 5b10-LkL1 2017/09/11 19:57:42 ID:pCkMSvBx0
UAMonazilla/1.0 (twinkle/6.7; iOS10.3.3; iPad5,1)
2: ワッチョイ 9a0b-BF0j 2017/09/11 20:29:39 ID:+Q333jR60
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.9.39 Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130)
3: アウアウカー Sa43-cSIZ 2017/09/11 21:06:37 ID:c3/l3s3Ka
4: ワッチョイ b744-QyhX 2017/09/11 22:09:11 ID:fRXStqw70
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
5: ワッチョイ 9ae6-WEBq 2017/09/11 22:55:58 ID:ElRxuczK0
UAMozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/602.4.6 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14D27 Safari/602.1
6: ワッチョイ 1afe-5oTX 2017/09/11 23:17:09 ID:5U7D2q6i0
UAMozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/602.1.50 (KHTML, like Gecko) GSA/34.1.167176684 Mobile/14G60 Safari/602.1
7: ワッチョイ 5a1f-6X04 2017/09/11 23:37:57 ID:dnLXFkAf0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
8: ワッチョイ 832d-Oohg 2017/09/11 23:45:28 ID:HU4fxQEK0
9: ワッチョイ 9a6b-o9fw 2017/09/11 23:46:21 ID:6ngjzJC10
UAMozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.1.30 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14E277 Safari/602.1
10: アウアウウー Sa47-mk9N 2017/09/11 23:48:53 ID:UzKNTRBPa
UAMozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/603.2.4 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14F89 Safari/602.1
11: ワッチョイ 1ac8-+qdT 2017/09/11 23:50:50 ID:yL9h3haw0
UAMozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.3.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14G60 Safari/602.1
12: ワントンキン MM8a-Pdpp 2017/09/12 00:09:10 ID:nunXIANTM
UAMonazilla/1.00 Live2ch/1.50 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:49:32.23 ID:l7wuH5k9a.net
もしかして大神官がフリーザに力を与える?

悟空とフリーザとジレンが残る

フリーザがネズミ宇宙に寝返り

悟空VSジレン開始でフリーザ高見の見物

悟空新形態覚醒でジレン退場で第11宇宙消滅

悟空VSフリーザ開始するも悟空新形態で
ゴールデンフリーザと差がつきすぎる

全ちゃんZ「エ〜!つまんなーい!×2」

大神官がフリーザをパワーアップ

悟空辛くも勝利しフリーザ消滅

こんな感じ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:59:11.96 ID:9ZUoE8G10.net
鳥山明ってあまのじゃくだったよな
そしたら鳥山が発言してる悟空に友情はないやら親として終わってるとかは違うんだよな・・・そうだよな・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:03:57.86 ID:y1fqovIW0.net
あまのじゃくだから世間の認識と逆の認識だよって発言じゃないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:33:54.00 ID:oJGgmves0.net
>>736
フリーザが気に入ってるのはギニューだけだろ
フロストとかフリーザに利用されるだけで退場しそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:54:43.05 ID:c+8dQUYX0.net
2017年と1988年の下敷きだが・・・。
やっぱ昔の方が安心感あんだよな。塗りに温かみあって。
こういう一枚絵だけでもセル画で描けないもんかね。https://i.imgur.com/HzTLQMP.jpg
https://i.imgur.com/TDlC6av.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:04.50 ID:VZdyADhS0.net
>>889
最近のでセル画のあっただろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:06:27.46 ID:rNddaS+1a.net
最後のセル画はもうサザエさんが使い切ったんで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:16.78 ID:p6LyuQZM0.net
まぁ在庫はどっかの倉庫に眠ってるだろうけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:20:23.68 ID:ke/4ttCwa.net
今日からだったのか
ツイッター祭りになってて草
多くの萌えオタを誕生させた作品だもんなhttps://i.imgur.com/IOx4yJ6.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:01:00.31 ID:nGyCj1k60.net
コンビニで始めて悟空が超サイヤ人の色は金色と判明した表紙のジャンプ復刊が
あって、あまりのカッコよさに買ってもた(スラダン、ジョジョ、ダイ、幽遊という
傑作揃いを毎週楽しめる当時の連中が羨ましい)因みにこの表紙が出るまで殆どの
読者が髪の色は白だと予想してた模様

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:09:38.11 ID:/B6PIGET0.net
当時ジョジョは人気無かったけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:10:35.87 ID:XpTj5wSP0.net
力の大会が始まる前の録画を見直してて気付いたんだが、17号達の乗ったヘリをトランクス達が見送るシーン、3人の後ろに洗濯物が干してあったw
悟空が帰った後に洗濯してたのかよ17号w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:11:50.84 ID:nGyCj1k60.net
クリリンの事かぁー回

クウラ特集 ・ギニューより上扱いされてるクウラ戦隊(1日で7個の惑星を破壊できるらしい)
      ・クウラ&機甲戦隊は鳥山デザイン
      ・TVより早く登場した超サイヤ人悟空
珍遊記 フリーザの痛かったぞーをパクる
七つの海という読み切り漫画の小僧だけが初超サイヤ人悟空と表紙に並ぶ違和感さ
     

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:22:15.56 ID:1KwZyNg8y
トッポって強いの?悟空のブルー界王拳どころかブルーにも普通に押されてたし
マゲッタと同じくらいじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:32.15 ID:nGyCj1k60.net
この時3部のボインゴ&ホルホース戦だから人気はある方だろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:31:01.81 ID:nGyCj1k60.net
DVD BOX
1巻 悟空 赤
2巻 ビルス
3巻 フリーザ G
4巻 ベジータ ブルー
5巻 トランクス
6巻 ベジット
7巻 全王
NEW 8巻 孫悟飯 アルティメット
次作(97〜108話 候補 大神官 ケール ヒット ブルー悟空 亀仙人)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:07.26 ID:nGyCj1k60.net
DB超公式ツイッターのくら寿司グッズのスポーツタオルの絵に
ブルー悟空、ブルーベジータ、Gフリーザ、アルティメット孫悟飯 だけ載っている
意味深な配置(まあこの4人でほぼ予想通りなんだけど)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:39:55.07 ID:KW0ITFLB0.net
アルティメット御飯最近押されてるけどどうなるかね
戦闘力では三強に届きそうもないけど
来年のカレンダーでアルティメットの状態で金色の気をまとってたのが気になるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:49:50.73 ID:gIdfvthw0.net
>>895
あったっつーの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:52:10.05 ID:CLZPUeHb0.net
>>902
マジ?
ちょっと見てみたけどあれアルティメットか?
画像荒くてわからなくない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:51.53 ID:08f9w5fBK.net
>>889
ランチとヤムチャがいると一気にドラゴンボールらしさ出るな
これぞチーム悟空というか、本当の仲間って雰囲気が伝わってくる

やはりピッコロやベジータが仲間のように常に一緒にいるのは違和感ある
ベジータなんか本来悟空と頻繁に会うキャラじゃないし
そうゆう意味では大会に亀仙人出した鳥山はファンを大切にしてるとも言える
亀仙人がいるだけで原作の雰囲気を上手く残してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:21:05.45 ID:nGyCj1k60.net
前のポケモンアニメにプリンがヒトデマンの目に
ドラゴンボールのスーシンチュー描いてたらしいな。
ネコマリオはゼノバース2でソウキダン!やら昔のヤムチャ声優を
こだわって言わせたのか任天堂もDBに加担してきてんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:26:50.64 ID:tOc9zc5aM.net
>>897
人のいる惑星が28個だけとすると
本気出せば四日で宇宙滅ぼせるな

908 :ぴーたん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:28:37.34 ID:YdGB9aL90.net
ストリートファイター5の改造人間ナッシュって、
弱そうでダサいよな。 なんかドラゴンボールで言う、
改造タオパイパイやメカフリーザっぽくて 安っぽい。
ドラゴンボールの世界ではこういう中途半端なサイボーグは
大抵、闇落ちのかませなんだよな あのカッコイイ、ナッシュをここまでに した
カプコンが許せんよ。 アニメストUの黒人ナッシュの方がまだマシ。
本当、カプコンってナッシュが嫌いなのかね? せめてさーフリーザの兄の
メタルクウラみたくかっこよく出来んのかね? 意見ください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:28:59.56 ID:Z+lAQS9c0.net
>>893
全王

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:30:29.14 ID:KW0ITFLB0.net
>>904
バトル系の奴は基本最強形態っぽいしアルティメットじゃないかな?って思ってた
ノーマルで金色のオーラも珍しい気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:56:23.26 ID:gPQUBEDr0.net
メカフリーザはデザイン良くてカッコ良くて人気だけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:16:04.91 ID:e89ukhGJ0.net
もう変身系で新しさを見出すのは難しいんじゃないかな
リブリアンみたいにまったく別物へ悟空がなったら嫌だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:26:57.99 ID:mXyA3xUH0.net
>>750
そこまで東アニも腐ってないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:35:29.65 ID:mXyA3xUH0.net
>>889
昔みたいにまとまった一つの絵を描いてるんじゃなくて
いくつかキャラ絵をレイアウトしてそれっぽい背景色おいてるだけだから
バラバラに見えるんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:38:22.70 ID:Ld1EzqPQ0.net
野沢さんの後釜を狙うならちゃんと演劇の勉強してほしいな
海外じゃ声優は舞台で演技の下積みしてる人が多い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:53:20.59 ID:lMlgISaj0.net
>>889
下のクリリン見てると悲しくなってくる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:53:40.52 ID:kOQG23FLa.net
>>914
なまじ空飛ぶから遠近感を出さらずを得ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:57:42.06 ID:B5HTXv1r0.net
山口勝平とかが継ぐくらいなら田島の方がよっぽどいい
つーか田島以上の後継者が思いつかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:01:00.97 ID:rk8ZFp8C0.net
あんな中途なモノマネ芸人はイラネ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:12:39.18 ID:5YoutdWQ0.net
>>865
関東圏で見る機会なかった。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:20:56.35 ID:ebkA4nLqd.net
どうせ誰が野沢の後引き継いでも批判が出るのは間違いない
そんな中アイデンティティはDBファンにもかなりの支持を得ている
はっきり言うがアイデンティティ以外に選択肢はないと言ってもいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:48:25.04 ID:d5JOyGOm0.net
声が似てるかより演技力みてほしいわ
男役ができる女性声優で迫力のある演技と普段の気のぬけた演技の両方ができる人ならとりあえず不満はない
バリバリの男声に変わったらあまりの音程の違いに脳がついていけなさそうなんで男声優には変わらないでほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:56:33.05 ID:4LS+gWWt0.net
芸人じゃあ演技が無理だっつうな
論外

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:03:27.85 ID:KYRsEsuv0.net
>>907
宇宙は無理、界王神が気長に星創造するまで奇跡的に知的生命体が
生まれるまで全滅するだけの話、それに28はフリーザ軍の影響あっての
少なさだろーし、28に含まない宇宙船で暮らす金持ち種族が怪物の星や原始的の星を
買い取ってるんじゃねーのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:04:47.86 ID:KYRsEsuv0.net
× 星創造するまで
〇 星創造してからの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:16:18.39 ID:sv9xiMou0.net
何十年と慣れ親しまれただけで
ぶっちゃけ全然男声じゃないよな野沢さん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:20:15.28 ID:2Y56x9/W0.net
まあ悟空もええ歳したオッサンやしな
別に男の声優でもええわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:23:39.10 ID:d5JOyGOm0.net
数十年前に初めて成長した時点で男性声優にバトンタッチしてれば男声悟空も全然違和感なく聞けたんだろうけどなぁ
慣れ親しみ過ぎてしまった弊害だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:29:35.30 ID:sv9xiMou0.net
まぁ結局は荒れたと思うがな
翼とか小粥よう子さんから佐々木望になった時
やっぱざけんなって声上がったしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:40:53.56 ID:sjtYCof0p.net
>>903
なかったな
掲載順はいつも後ろの方
だから終わらないか心配だった
子供にはわかりにくいんだよ、あの魅力は

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:00:27.79 ID:sv9xiMou0.net
まぁ売上=人気というわけではないが
同時期(1990-1991ぐらい)だと

ジョジョ(13) 35万部
スラダン'(5) 70万部
こち亀(60) 60万部
ダイ大(4) 60-80万部
電影少女(3) 50万部
バスタ(7) 50万部
慶次(5) 60万部
ろくでなし(5) 75万部

黄金期としちゃ初版低いほうだわな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:13:32.22 ID:mXyA3xUH0.net
悟空は普通に演技うまいイケボでいいよ
女は嫌だよ
ナルトもそうだけど良い年の男がなんで女がやるのか理解できない
野沢悟空は子供の時からの刷り込みでなれたけど
後続はムリ
あと田島がやるとクズロットに拍車かかる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:49:37.38 ID:ewEmDwcU0.net
いつから気功波がへぼくなった…
昔はトドメに使ってたのに
今はニヤニヤしながら撃てる陳腐さ
喰らってもイタタw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:28:34.57 ID:bCjWLPOV0.net
全体的にダメージが蓄積してない
場面転換したらHPが全快してる
下手するとその一戦のバトル内でも自動回復してるように見える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:53:45.98 ID:864j/jh40.net
>>921
ニワカ共の中ではそうなんだろうな(笑)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:58:06.85 ID:/tNHsBC8a.net
>>933
復活のfではブルーの全力カメハメハでフリーザ溶けて死んだのに第9の犬はイタタで済んでるし
ま、それだけ強靭な肉体なんだろうか。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:11:24.95 ID:gcd2rUj00.net
>>932
今の野沢以上のクズロットなんていないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:40:00.46 ID:aeqzJBLf0.net
>>934
ゴクウブラックは両津勘吉仕様だったもんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:45:19.90 ID:By9fC1CFa.net
>>938
今思えば設定固まってないのが見え見えのキャラだったよな……

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:51:49.72 ID:dWnLHLv/0.net
>>873
悟空にそんな常識があるだろうか大神官に喧嘩売ろうとしててウイスに止められたくらいだし
ブウ編の時はゴテンクスブウにタンマタンマしてた時はがっかりしたが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:56:21.46 ID:hdU+77Nba.net
気光波にも色んな当て方あるし、今は殺しちゃ駄目だから
鶴仙人の様に押し出してるだけでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:56:40.75 ID:dWnLHLv/0.net
>>938
しかしあれはフリーザ編の超サイヤ人みたいにパワーアップでダメージをごまかしてる感じではないだろうか
>>933
かめはめ波とかならフリーザ編の時点ですでに陽動とかに使われてますし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:59:59.53 ID:b7HBnX5B0.net
台風特番で中止とかないよな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:38:00.40 ID:Cox3Jg100.net
ワンピはまた1時間スペシャルの告知出したのかこっちも1個くらいは作ってくれませんかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:38:42.19 ID:W5eeecvnK.net
>>921
ねーよ栗田寛一の二の舞はお断りだ
サザエさんのカツオみたいに声優使えばいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:14:02.71 ID:74VH0qv70.net
ワンピの場合原作の後追いだし、ある程度映像は出せるだろうけど、ドラゴンボールはアニメオリジナルやからなぁ
しかも新形態出ますって宣伝してるし、PV作るとしたら過去の映像繋ぎ合わせくらいなんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:17:42.40 ID:XJwvsxqka.net
それか24日までの放送流してからでないと駄目な
理由とかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:28:49.52 ID:19za55PUr.net
明日はいよいよフロストか
流石に亀仙人は脱落だろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:02:12.53 ID:sjtYCof0p.net
>>921
芸人はないな
ルパンもクリカンになってから急激に人気が落ちたし、素人に迫真の演技はできないと思う
鳥山がYESと言わないんじゃ

それと野沢さんは少年期の演技がいいんだよ
だから今まで女声でもやってきたんであって、あの少年悟空のやんちゃな演技が出来ないなら、女性である必要はないんじゃないか

そしたら野沢さんに似てる必要もないわけで、表現力のあるベテランの男性声優の方がいいかも
いっそ原作悟空のイメージに近づけてみるとか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:10:58.97 ID:uV8GMXih0.net
ザマスの人、だと若過ぎるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:21:40.10 ID:m5h6XdeZd.net
声優と言えばベジータの声が細くなったな〜と思う。
昔の方が幹があるというのか、力強い声だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:29:57.13 ID:W5eeecvnK.net
セルの代役は岸尾だいすけでいいと思うが
他のキャラの代役は天津飯とかサタンとかチチぐらいならいいかもな

ギニューなんてグレンラガンのカミナ役の人が代役だし・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:32:26.21 ID:uV8GMXih0.net
あ、あれカミナか!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:40:32.54 ID:RzBHE0GgK.net
悟飯と悟天は改の時に他の人に変えても良かったと思う
特にブウ編以降の悟飯

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:43:06.68 ID:W5eeecvnK.net
>>932
昔は少年役を子供にやらせたけどスケジュールとかの関係でムリな所があったから
少年声に近い声が出る女性に変えたと言うのは聞いたことがある

実際に調べたら女性の声は少年声に近かったそうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:45:56.59 ID:W5eeecvnK.net
成長したナルトをそのまま竹内にしたのも少年声の諸事情の影響かもしれないが
単に竹内声が一番馴染んでいたからなのかもしれないね

宇宙兄弟とは偉い違いだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:49:19.04 ID:RzBHE0GgK.net
ごめん次スレ立てられなかった
>>960頼みます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:31:54.26 ID:oVASXUuta.net
ワンピーススペシャル
ルフィ 新形態 タンクマン 見た目 糞デブ歌舞伎マン 評判 ダサい
サンジ対ルフィ ルフィなにもせずただフルボッコされるだけ
ドラゴンボール超スペシャル
悟空 新形態 見た目 黒髪赤オーラ青オーラー目が変化 評判 カッコイイ
悟空対ジレン 全宇宙一の究極バトル

なんなんだ同じスペシャルでこの差はww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:04:50.04 ID:Ah8RIiif0.net
魔封波放つのはフロストに向けてじゃなくてマゲッタなのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:14:41.56 ID:rhT4u/Vla.net
ビーデルとおまんこしたいのね じゃあ僕はアナルなのね やらせてくれないなら第7宇宙消しちゃうよ 孫悟空 ビーデルを説得してね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:17:10.43 ID:rhT4u/Vla.net
お父さん どういうことですか 何でビーデルさんが わりぃご飯 全ちゃんがそう言ってるんだよ 宇宙を守るためにしかたねえんだ なっ 頼むよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:23:00.77 ID:rhT4u/Vla.net
おい ウイス ビーデルという女は説得できたのか? ビルス様 それは悟空さんが今やっていますよ そうか 全王様はビーデルと3pをしたいそうだ 未来の全王様と今の全王様とビーデルでな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:27:24.21 ID:rhT4u/Vla.net
あっ ビルス様 ウイスさん ビーデルを連れてきた 全ちゃんのとこへ行こうぜ おぉ悟空 説得できたのか でかしたぞ 悟空さん 僕が全王様のとこへお送りします うん 頼む カイオウシン様 じゃあ行きますよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:31:21.48 ID:uV8GMXih0.net
天使は性別あるけど、全王とフリーザは性別無さそう

なるほど、「カラフルおチビちゃんたちの上に立ってやりますよ」のフラグは性別だったか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:31:57.43 ID:i2xTxlyVa.net
バレの書き方からしてベジータ封印されなそうだけど、フロスト倒してるわけじゃないんだよな
108話の絵が上がってるけどフロストピンピンしてるし
ベジータの性格なら即ぶっ倒しそうなのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:38:50.76 ID:KZJ9D8Fd0.net
>>964
ジオペリアはスウェーデン製だが実際は露西亜と瑞典の共同開発

ドラゴンボール超宇宙サバイバル編トゥルーエンディング公開まであと半月

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:43:38.32 ID:uV8GMXih0.net
>>966
なんだその懐かしのエーコン3はw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:45:49.12 ID:nAjsbIs20.net
ドラゴンボール超★416 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505526014/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:52:09.98 ID:qj4lKltB0.net
DB好きで好きでたまらないけどもはや書くことがない
そんなのがにじみ出ているスレだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:57:30.20 ID:P1+u8o6Ma.net
2週間も空いたからな、またフロストだの亀仙人が
強いだのベジータがだらしないだの
まだ20人以上も残ってらだの意見出まくるだろーな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:04:07.54 ID:AFqUNBr0a.net
ビーデルきたのね いらっしゃいなのね 全王様はじめまして ビーデルです よろしくお願いします うん ビーデル ビーデルは強い男は好き? この世に僕らより強い男はいないのね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:15:06.10 ID:+Tj3kOoz0.net
>>919
田島は似てると言ってもオッス!とか表面だけだろうからな
野沢の代役が100%務まるような悟空の喜怒哀楽全ての表現ができるのか?というと微妙だろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:18:08.30 ID:8MAUCwb5d.net
>>965
マゲッタに邪魔されんじゃね?でベジータがマゲッタ倒す間に亀仙人がフロストにやられるとかじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:38:04.66 ID:KZJ9D8Fd0.net
>>967
サイモン
MGS5

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:45:13.60 ID:E2m+bH6qa.net
マゲッタ耳溶接
→背後の敵に気付かず蹴られて落とされる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:54:23.53 ID:/JIGnk7M0.net
>>948
と思うじゃん?
意外性を秘めた奴が生き残るのは亀仙人でもう確定してるようなもんなんだよなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:01:41.33 ID:fMSXNie80.net
亀仙人が生き残るなんか誰でも予想できただろ
今さら亀仙人なんかが10人の選手に選ばれる時点でゴリ押しバレバレだし
このまま亀仙人が生き残っても意外性無くて予想通りでつまらん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:05:18.43 ID:tv54MT7o0.net
じゃあ誰なら意外性ある?
他宇宙のモブか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:06:55.35 ID:VAEYdN5o0.net
レンソウさん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:07:58.37 ID:tv54MT7o0.net
残っても意外とは言えない奴
悟空、ジレン、フリーザ、トッポ、ベジータ、悟飯、ヒット

つまりこいつらの脱落は確定か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:15:34.32 ID:co5LJ40za.net
戦闘力しか見れないアホ共
前菜ベジータが残ったら亀以上にめちゃくちゃ意外だろうが
ベジータかもしれんよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:29:22.30 ID:8Bm87VU3r.net
ブウ編であったよなw
老界王神にビーデルの乳つつかせてやってくれって
ブルマになりかけてたけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:55:32.32 ID:EEPhE5Pya.net
全王様がムッツリな可能性は充分あるやろ ビーデルとおまんこって言ったら宇宙消滅は免れるかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:10:12.37 ID:1wf+wgbo0.net
全王様にアレが付いてると、いつから思い込んでた…?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:10:57.06 ID:SMCa73EHd.net
残るのはコイツカイだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:21:32.88 ID:O/aP2eHy0.net
10/8時点じゃけっこうな数生き残ってるよね。
少なくともジレン悟空の決着が付いてもまだ残ってるやつはいるだろうから
そいつらで事実上の決勝戦になるのかな。
悟空ジレンは脱落してるか力使い果たしてるだろうし。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:10:41.07 ID:DFIWL//yK.net
ドラゴンボール

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:27:30.92 ID:6ULKfWRHd.net
俺もガラプーくんいじめて遊んでたからアレだけど
なんかケンカ増えたなここw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:38:32.72 ID:SMCa73EHd.net
27時間テレビのせいでみんなピリピリしてるから...

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:40:02.86 ID:oXN6sJtUa.net
全王様のデカチンと大神官のデカチンで
ビルスを攻める3pの同人誌持ってるわ
この人の同人シリーズはビルス描くの上手いし、話もおもろいから
買ったけどこれは予想以上に濃いかった(笑)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:41:03.23 ID:/VZqzqsg0.net
ようやく明日2週間振りの放送

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:47:29.66 ID:jYiLo5CA0.net
ところで合体ザマスとジレンとベジットブルー
この3人では誰が1番強いの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:23.76 ID:6O6smMajM.net
魔封波くらう情けないギャグベジータがみれるのか
かっこよく対処するベジータがみれるのか
そもそもベジータはそんなに関係ないのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:54.07 ID:WRgVYmUF0.net
BBS力の大会

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:49:58.82 ID:6O6smMajM.net
>>992
戦闘力だけで言えば
ジレン>ベジットブルー>合体ザマスじゃないの?
不死身だったり時間制限があったりで勝敗は戦闘力通りではないだろうけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:59:36.60 ID:LoirGMQV0.net
破壊神より強い人間がジレンならジレン>ベジットブルー>合体ザマスだろ
ベジットブルーはビルス以上かも?ってレベルだし
ただそうなるとジレンと互角以上になるだろう悟空の新形態は単体でベジットブルー以上になるけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:17:01.48 ID:sv9xiMou0.net
だから上位の最強議論は不毛だとあれほど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:30:32.92 ID:2Zyc8XrIa.net
全王様が最強なのは事実やろ ほかのやつらがいくらパワーアップしても全王様からしたらハエみたいなもんなんやで ナッパ風に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:32:15.18 ID:2Zyc8XrIa.net
サタン「ビーデル わしより強い男でないと結婚は認めんぞ」全ちゃん「」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:35:41.57 ID:lMlgISaj0.net
全ちゃんは不意打ちならディスポにやられるけどな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:38:30.18 ID:2Zyc8XrIa.net
当たりさえすれば 当たりさえすれば 全ちゃん「当ててみろよ」 が見たい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:48:59.61 ID:X5Koo/G6K.net
>>1000
ウィス曰わく「誰にも殺せない存在」つまり不可侵体だぞ
ブラックホールの圧縮潮汐力も無効かも知れない

魔封波は効くかも知れないが、破壊神の権能“破壊”の完全上位互換である“消滅”により
封印容器ごと消され脱出されるだろ
結局、全王を侵せるのは全王だけ。自己消滅か全チャンズの対消滅以外に侵す術は無し。
…と、ここまで書いといて龍神を忘れてた。あれはどうかな?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:51:26.62 ID:2Zyc8XrIa.net
全王様が二人いるやろ ポタラで合体したらとんでもない事が起きるで

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:56:03.80 ID:4nTKUp5a0.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200