2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★415

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:57:42.56 ID:pCkMSvBx0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★414
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504881148/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:01.30 ID:G6RbFNvQ0.net
悟空ブラックと17号ってなんかキャラ被ってるんだよな
余裕ぶってスカしてるとことか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:07.01 ID:rGQe43WQ0.net
>>533
怒りが私を強くするって言ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:40.78 ID:PnncOL4m0.net
ジーミズは瞬間移動以外の技を使ってくれ
あとリブリアン退場フラグか?
せめてもっと強い所を見せてくれよな
美形バージョンに変身とかさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:12.40 ID:rhgnqo1v0.net
>>535
そこら辺は…×
そこら辺も…○

どうせ何も考えてないだけだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:12.60 ID:7gl6IEsud.net
>>523
気弾跳ね返しただけだろ
あたかもカリフラがジレンのように戦闘で沈めたみたいに言うなや。
後悟空の超2吹っ飛ばしてるからアル飯以上は確定な
悟空の超2と互角のカリフラもアル飯並。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:40.00 ID:7gl6IEsud.net
>>537
それ鎌ロゼだけだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:44.19 ID:WVTBRilt0.net
戦闘センスあろうが体力まで回復していってたけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:57:37.97 ID:TzKsLfFx0.net
ザマス編は漫画もアニメもわかにくい所が多すぎるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:57:43.69 ID:7gl6IEsud.net
>>542
休憩所(?)で飲んでたお茶が回復薬なんじゃね?
界王神だしそんぐらいできても違和感ないが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:59:15.60 ID:rGQe43WQ0.net
>>543
漫画の方が圧倒的におかしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:59:25.69 ID:8zHbjxHP0.net
>>531
そりゃシンとかいう無能が消されたのさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:03:32.66 ID:fF9Sb+Rwd.net
>>520
それはとよたろうが公開した修正部分が現状絵の修正だけでそれしかやってないとは
今の時点では言い切れないだろう。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:05:30.26 ID:rGQe43WQ0.net
>>547
現時点では「鳥山先生も僕の描いたストーリーに口出ししてます」などと一言も言われてないから鳥山はストーリーに口出さないのが濃厚

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:07:05.39 ID:eXDtonvT0.net
悟空が死んでたら最低1000年は安泰だったのがなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:27:14.49 ID:iX/K4St+0.net
>>525
そうはいうけど、あいつ第二宇宙のタキシード仮面だぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:32:40.82 ID:3g9KJB570.net
>>524
ザマスの心即ち神の心とサイヤ人の肉体は強く結びつくって言ってんだから
そーゆう強化設定なんだろ、別におかしくもねーじゃん
DBの神なんて弱くても宇宙空間で生きれるし長年生きれるから可能性は無限大だよ、

神の心つまり神なんだからそーゆう設定なの、おわかり?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:04.23 ID:SEuQHpQJ0.net
ヤードラットって強くないけど特殊能力をたくさん持ってる設定だよね?
瞬間移動だけの存在になってるな。
なぜ第二にいるのか説明はあるのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:20.58 ID:3g9KJB570.net
>>532
アニメは並行世界観メチャクチャに分かりづらくしとるが
漫画では第六宇宙編以降の悟空の身体を奪ったから鳥山の中では
その時期の悟空じゃない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:40:45.29 ID:lUU2M9XI0.net
ガラプー以外にも人材が豊富で何よりです
同一人物だったりして

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:41.58 ID:iJ/LYK5v0.net
>>553
なるほど
明言されてるのね
アニメしか見てないから知らなかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:23.58 ID:3g9KJB570.net
>>519
よく読め、アニメは知らんが漫画は界王神の資格を許された者だけが
使用することを許される、だから車の免許がないと本来人は運転をすることは
許されないけど、運転をすることは物理的に不可能というわけではないのと一緒

だから悟空でもザマスでも時の指輪を使用しようと思えばできるわけ(悟空は神じゃないからか断言はできんが)
ゴワスを殺したのも計画の支障を排除する為

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:27.67 ID:e+eUYgiv0.net
>>555
ちゅーかアニメでも時の指輪は未来へしか行けず過去に戻れる設定はないんだからトランクス編で悟空と知り合った後なのは分かるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:10.22 ID:SQN1edgT0.net
>>357
今の世の中、才能あるクリエーターはゲームに行ってるのがわかるな・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:52.01 ID:7R0bmPxN0.net
第6のナメックは性格悪そうだな
第7の温厚の逆なんかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:22.57 ID:iX/K4St+0.net
>>559
悪人面だからそう見えるだけじゃないの
ナメック星人はだいたい皆悪人面だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:34.42 ID:t787DEIEd.net
漫画版を持ち上げてる奴がいるが漫画も結構適当だろ
散々言われてる破壊技やブルーの二度目の変身で弱体化もそうだし
ノーマルブラックに負けてたはずのトランクスが何故か超2ブラックと戦えたりロゼに瞬殺されなかったりさ
漫画版の作者はスーパーサイヤ人がどれほど戦闘力上がるかもわかってないんじゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:27.69 ID:7gZ5UzoFd.net
間延びしてるからバトルロイヤルも次第にダレてきた次回で終わってくれても構わない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:29.05 ID:NqF8p8kB0.net
フリーザはまだ覚えてるが、セルやらブウやらはなんで戦う羽目になったんだっけ?
あと力の大会、優勝した宇宙以外全部消えるとかよく考えなくてもキチガイ過ぎるなw
全王さんや神格級はサイコパスかなんかか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:22.21 ID:NqF8p8kB0.net
>>563のは昔のZの話です
変な書き方ですまん…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:24.82 ID:KeFpDlrN0.net
鳥山明って、もう才能が枯渇してるんだろうか、
それとも、マシリトが優秀だったのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:54.69 ID:2rfRz2K70.net
ここに住んでた子達がアンチスレに出没していてとても迷惑です。
早く引き取ってくださいな。

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-k7Jr)[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 19:13:48.65 ID:xZ25F3b7d
>>967
そうやって信者が垂れ流した汚物を解釈ひん曲げて拭いてやるから誰もチェックすらしないし、鳥山の脳ミソも萎縮していく一方なんだよ

自分で書いてるのよく読め
恥ずかしくないのか?子供達にそんな視聴者を馬鹿にした妙な説明をするのか?

どれもこれも原作中に一ミリたりとも感じられない事をいけしゃあしゃあと…
鳥山お得意の元からそうだったんですよで誤魔化すのか
間違いは間違いでしたと訂正した方がよほど潔いっつーの


4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a2d-4wD+)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 00:13:41.06 ID:34sgiwgl0
その人のレスってそんなうんちかね?言葉は荒いけど言ってる事はすごく納得した
というか暴言ダメゼッタイって便所の落書きと呼称される2chで今更何言ってんだかw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:41:18.11 ID:7V/bPLyJ0.net
アニメは限界まで鍛えたとか言ってないやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:52.62 ID:7V/bPLyJ0.net
あ、アンカ忘れた>>526

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:04.14 ID:4OrcjTKk0.net
悟飯がジーミズに苦戦とか言ってるけどどうせオブニのときみたいにアルティメット無しで舐めプするんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:54:05.70 ID:G6RbFNvQ0.net
悟飯はずっとアルティメットだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:18.03 ID:rhgnqo1v0.net
>>570
戦闘終わったらアルティメットはといてるぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:18.14 ID:lUU2M9XI0.net
気持ち悪い当て字と意味不明な用語が飛び交うスレなんて貼り付けんなよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:06.24 ID:3eFVlDiL0.net
苦戦と言っても瞬間移動でチマチマ殴られるぐらいだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:53:28.92 ID:SQYmfk+L0.net
アルティメットって超サイヤ人と違って変身の負担ないんじゃなかったっけ。常時変身してればいいのに。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:40:33.83 ID:IrHoNumM0.net
>>570
前髪ありならアルティメット
前髪なしならノーマル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:08:46.39 ID:r8eDxpEA0.net
そういや力の大会って優勝した宇宙はなんか願い叶ったりでもすんのかね
なんもなかったら宇宙が滅びまくりでロクでもないエンドにしかならんけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:11:31.35 ID:iTBzWmEo0.net
>>576
最近見始めたのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:31:33.01 ID:m/nZxi05a.net
別に対になる宇宙同士だけに同じ星があるわけじゃないからな
第七と六以外に地球があってもおかしくない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:35:59.49 ID:m/nZxi05a.net
言い方がおかしかった
対になるのが一組とは限らないということ
ヤードラット星は第七と六宇宙
第二と十一宇宙にあるけど
もしかしたら全宇宙にあるかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:36:25.69 ID:Z4bC4BRy0.net
タレース ブロリー スラッグもどきといい加減に手抜きデザイン
やめてほしい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:38:28.46 ID:Z4bC4BRy0.net
ブラックロゼはかっこいいけど、合体ザマスがな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:40:23.50 ID:lJDKKDA/0.net
ヒルデガーンみたいなの出てこないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:45:00.67 ID:CK3ZvRj/0.net
野沢さん元気だなあ
鬼太郎またやるんだってね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:10:45.65 ID:Z4bC4BRy0.net
https://www.db-z.com/wp-content/uploads/2017/09/4A6C2114-47A3-4E48-B901-4DFFB84F1E77.jpeg
フロストが変身前に戻るのか。フリーザは裏切ったら面白くないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:45:08.89 ID:knt09YUO0.net
変身前に戻るわけないだろ
今までのジャンプバレ見てきてないのかよ
どんだけ画像適当に選ばれてると思ってんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:55:48.78 ID:oE2XcRBY0.net
>>583
いつだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:10:01.45 ID:BgxlcjVL0.net
>>586
劇場版妖怪ウォッチとのコラボで。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:39:29.27 ID:MC1eG49cd.net
限界突破がアニメの主題なのに漫画は勝手に限界まで極めたとか言っちゃってるのか
やっぱり脚本別々にするのは無理があるな
どっちかの設定を黒歴史化しないと話もできない
まあ漫画だと思うけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:06:38.98 ID:dG54qow/a.net
>>584
散々2対1は卑怯だのやっといて、味方だったらヤードラットごときに苦戦するサイヤ人助けなきゃ裏切りってことになんのか……?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:08:18.27 ID:zTZlXXpxa.net
>>588
設定の黒歴史化と言っても、自ら設定を上書きしていくから、設定なんてあってないようなもの
アニメと漫画で対立したって仕方ない。クオリティ的には原作と比べたら所詮どちらも黒歴史

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:06.09 ID:B7V0yeIa0.net
>>588
アニメが正史、漫画は黒歴史

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:47.80 ID:B7V0yeIa0.net
>>590
クオリティはアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:16:30.15 ID:B7V0yeIa0.net
ドラゴンボール超の漫画版のあってないようなもの
GT以下の原作レイプ作品
GTとともに漫画版も黒歴史にするべき

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:21:02.36 ID:EVWPqpDl0.net
ビルスに悟空ベジータが並ぶ予言があったはずだが、
今大会中に実現して、大会直後に記憶消されないと
時系列的に原作に繋げれなくなるんでないか。

原作最終回まで作中時間で既に5年切ってる訳だが
力の大会後も超が続くようだと
悟空が5年間、放浪して会いに来ない原作の設定がありえない事になる。
今大会で超を終わりにしないと超は原作とパラレルの別世界になっちゃうぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:23:10.09 ID:6MIxz2ZOH.net
>>590
しかし原作もブウ編は黒歴史と見ていい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:33:33.22 ID:btOOyB/P0.net
>>589
状況の都合に応じてキャラの性格も設定もコロコロ変わる作品で今更そんなこと言ってもな
少なくとも超にそんな整合性求めるだけ無意味だよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:36:10.37 ID:jNL9PgpVp.net
2対1卑怯は悟空のやり方だろ
その悟空もピッコロやベジータに何度か助けられて
一貫性ないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:40:27.10 ID:nbhJUgWrp.net
五年会わなかったは本当には悪手だったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:40:59.83 ID:6MIxz2ZOH.net
結局ブルーゴジータはなさそうな感じか
力の大会でフュージョンするする言ってた奴いたが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:42:22.23 ID:6/+UaK/J0.net
ベジータ「勝てる! 3人で力を合わせればなんとかフリーザに勝てるぞ!」


トランクス「みんなで一斉に掛かればセルに勝てるはずだ!」
ベジータ「黙れトランクス! 貴様にはサイヤ人の誇りがないようだな!」


キャラの信念や性格がコロコロ変わるのはDBの伝統芸よ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:56:28.75 ID:jV7iC0WIM.net
漫画はアニメであまりにおかしかった行動とかをなおすだけでよかったのに
アニメは長くて全部見るの大変だし20年後には漫画がほぼ正史になるんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:05:31.22 ID:jNL9PgpVp.net
まだ、終わりまでまだ30分くらいあるのに
ジレンとの決闘が始まるんだもん
最後の方は一気に10分くらい進んでいきそう
それくらいの時間調整もできないくらい現場に余裕がなくて行き当たりばったりなのか
ジレンとの決戦と見せかけてブウ編でいうところのデブブウvs悟空3みたいなもんなのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:07:28.42 ID:EVWPqpDl0.net
今現在でも原作最終回まで5年切っちゃってるけど
まだ約5年とは言える。
でも、力の大会後も超を続けて時間進めるようだと約すら使えなくなって
全王や大神官天使が力を合わせて超初めまで時間を戻し
ビルスを地球に行くのを止めて超そのものをなかった事にしないといけなくなる。

そこまで巻き戻してしてやり直した場合に、
フリーザはビルスやウイス関係なく復活してゴールデン化して地球に来襲するだろうから
その場合は地球全滅して
どっちにしても原作最終回に繋がらないんだよな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:08:48.70 ID:EVWPqpDl0.net
時間戻しはしないで力の大会直後に
全宇宙の人間の記憶改ざんする以外に原作最終回には繋がらないと思う。

原作では存在を知らなかったウーヴについてベジータも既に知っちゃってるし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:14:03.99 ID:6MIxz2ZOH.net
ウーブは悟空もデンデのとこに行くまでに忘れてんじゃん
セーフセーフ、ベジータも忘れてるって

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:18:22.22 ID:jV7iC0WIM.net
>>604
ベジータが知ってるかどうかの粗さはまあDBだから許されるとおもう
ただビルスとかが悟空たちと関わりを持ってる主な理由のブルマとこれから会わないってのは結構無理のある展開かもね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:18:23.35 ID:zTZlXXpxa.net
>>592
コイツ、頭悪そ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:21:15.75 ID:H13+Ew3Ir.net
トッポ変身して欲しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:22:26.71 ID:jNL9PgpVp.net
原案では今のところウーブに全く触れてないんだし
記憶改竄するってのはなさそう
これから触れる可能性は十分にあるけど
ブラの時も忘れてる忘れてるとか言って結局天使のチート能力で出産早めて登場させたんだし適当な補完はするだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:24:36.48 ID:1mGQcoXH6.net
超はパラレルだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:27:39.73 ID:6/+UaK/J0.net
ブルマは自分の珍名にコンプレックス持ってたはずなのになんで自分の子供に同系統の名前つけちゃうんだ
年取ってセンスが親に似てきたのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:53:41.87 ID:o3lmMWn8d.net
子供の頃は自分の名前嫌いでも大人になったら好きになるとかよくあるからな
俺も自分の変わった名字が嫌いだったが今では普通とは違う覚えられやすい自分の名字が大好きになったぜ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:59:43.77 ID:jNL9PgpVp.net
こうしてキラキラネームが受け入れられてくのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:59:52.46 ID:TbJBwhzm0.net
>>593
人によるだろうけど他の作品でも普段アニメ派な人は超の漫画にはかなり抵抗ありそうだな
作者が元同人作家でアニメより遅いんだもの、もうアニメだけでいいやって思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:13:02.08 ID:oJHV2+jud.net
原作の最終回に繋げると全王一派、別宇宙との関わりは断たれる可能性も高いわけか
整合性ってより、そこまでする価値がウーブ一人にあるのかね?
今の神々ありきのストーリーは出来こそ悪いものの
題材としてはまだ可能性があると思うんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:26:47.41 ID:JVKeYMi60.net
実は原作最終回の世界は第7宇宙がゼンオウに消されて出来たもう1つの平行世界とかだったら荒れそうかな?
未来トランクスが旅立った世界のようにな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:28:28.26 ID:jNL9PgpVp.net
>>615
ストーリーの出来は破壊神超えんことにはもうどうしようもないと思うが
その可能性はかなり低そうだな
フリーザですらあんなに強くなったんだし
悟空も最初はしょぼかったんだから
ウーブに可能性を見出すことなんてこじつけで十分だよ
例えばある程度の才能があって悟空並みに強くなることへのやる気があれば十分ご飯みたいにヘタレなければ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:34:40.85 ID:9zqknCQKa.net
プリキュアがドラゴンボール世界なら免除された4つの宇宙のどれかになるかな総合なら
優秀度だけなら天下一品だよね戦闘はリブリアンみてるとかなり弱そうだが
優秀度なら金もち何人かいるチームワーク抜群だし戦闘にしても弱いけどいざとなればミラクルライトだし戦闘以外なら大神宮評価してくれそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:58:11.53 ID:TUBcrePX0.net
破壊神 天使とかいるのに ウーブ程度を次のライバルにしようとしてる時点で原作最終回とは繋がらないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:03:45.18 ID:eSJCgf2Wr.net
原作ともGTとも全く別のパラレルな気するけどな
だとしたらGTの超4と超での最終的な悟空ってどっちのが強いんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:24:11.56 ID:gpYKFBFG0.net
ウイスの正体が天使って的中させた人っている?
俺ずっと何なんだこいつと考えてたが答えは出なかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:11.45 ID:/26XB64zd.net
もうジレンと闘うとかはやくね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:39:28.79 ID:3RJ6ieRZa.net
10才でブウレベルなら伸びしろあると思うし
例えブルーレベルまで行かなくても悟空は喜ぶし
未来の地球も安堵する。まあウーブが地球人レベルの
寿命だと悟空は未だに現役保てるからあんまり意味ないと
思うが地球にとってはおまけ程度に得する方じゃないの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:48:29.29 ID:X7kBq5S/a.net
力の大会後は亡くなった宇宙や免除宇宙の
各過去のエピソード全12話やってほしいな。新章までどーせ間があるし「あーこんな宇宙だったんだー」
て浸りたい。最初は第七のビルスとウイスとフリーザ
の過去でそっから次々の宇宙とか。視聴率が悪そうに
なるのは第三宇宙かな、個人的に第9宇宙が気になる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:49:13.15 ID:V6Yw3Ifq0.net
超サイヤ人の定義ってガバガバだよな
サイヤ人の戦闘レベルを越えたすごいサイヤ人なら
もれなく超サイヤ人と言っていいんだろ?
それがどのような形態変化であれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:58:52.99 ID:D3hTVovx0.net
フリーザの裏切るメリットって…?
他の宇宙ろくな奴いないけど…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:05:04.38 ID:D9wszKGid.net
>>626
ジャンプバレでもフリーザの真意とはってあるし単純にサイヤ人への当てつけで裏切るんじゃなく相手の裏をかくとかちゃんとした理由はあると思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:07:58.57 ID:knt09YUO0.net
>>600
フロスト確実に落とすために組んだとかなら株上がりそう
1人でも楽に落とせるならそれに越した事はありませんからねーとか言いながら

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:09:43.97 ID:s418yc3hd.net
>>620
それな原作の続きが超なんて認めてる人はにわか認定されてしまう矛盾があまりにも多過ぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:15:27.14 ID:nyPo5Fj1a.net
>>629
やめとけ信者に狙われるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:20:42.71 ID:45cTjQtVp.net
>>548
それはおかしい
プロットが鳥山なのは先行するアニメとセリフが一部重複してるの見ても間違いない
それをとよたろうが肉付けしてネームにし、そのネームを鳥山がまた監修してる
そういう意味では未来トランクス編まではストーリーの原作は鳥山

バトルの立ち回りはとよたろうの関与が大きいかもしれないね
セリフはあんまりないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:26.40 ID:45cTjQtVp.net
>>519
ババリ星人の未来見るために界王神用のポタラで1日界王神にしてもらってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:16.66 ID:45cTjQtVp.net
>>588
言葉の意味的に言ってることおかしく無いか?
限界を決めなきゃ、それを突破出来ないやん

サイヤ人の死にかけパワーアップや界王拳何ちゃら倍で無限に強くなってる間は、突破すべき限界がまだ来ていないって事だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:48.83 ID:G2L6dbvM0.net
悟空はクリリンくらいの強さの奴にもワクワクする奴だぞ
ウーブなんかそりゃ期待の星よ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:38:16.04 ID:KgWgJP5u0.net
クリリンはブルーと戦えるくらい急成長したからな
自宅で筋トレするまえのクリリンならワクワクしないだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:42:11.53 ID:jNL9PgpVp.net
27時間テレビのフリーザが明智光秀役でベジータを追い詰めてたから
これは今後の展開の暗喩だな
裏切った理由も光秀みたいにガラ空きだったからつい衝動で襲ってしまった
そして秀吉(亀仙人)のまさかの覚醒で手も足も出ずに負ける

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200