2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 35

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:35:03.24 ID:Ekx2g0LU0.net
>>779
俺はタケシのナンパはグレッグルツッコミバージョンでもう一回みたいぞ!
もう1つあった気がするけどそれはいいや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:36:33.75 ID:Fex1lOFn0.net
>>778
アルセウスは複数次元に影響を与えてたらしいけど・・・というのは置いといて

774はあくまで個々の説得力の一面の話であり
実際は地形破壊被害度だけで考察とか極端な事しなきゃいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:37:37.20 ID:fyLuBzvR0.net
演出で言えばピカチュウの最盛期多分シンオウリーグでモニター破壊した時だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:42:49.10 ID:HyGlxDVc0.net
>>780
妖怪執事ポケモンだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:50:54.91 ID:d2G3s5220.net
SMはやはりZ技のポーズが邪魔なのである
ピカチュウ対ハリテヤマとかはピカチュウがアイアンテールでハリテヤマの足元を崩してからウルトラダッシュアタックを当てるという
なかなかの戦略性を見せてたのにZ技のポーズが長くて変に間延びしてしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:56:23.49 ID:XaWbx8C70.net
10月の放送予定はポケモンファン辺りで分かるのかなー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:58:55.77 ID:8n6hpqJN0.net
10/5が未定って表記だったのが気になるな
ネタバレ回避のためか?決まってないわけないし
やっぱ新展開になるんだろうか
ウルトラになるのはまだちょっと早いよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:59:50.17 ID:pXUAdAdN0.net
ニャビー進化orサンド加入だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:00:40.04 ID:Fex1lOFn0.net
途中までSMと同じストーリーらしいからウルトラの影響はまだなさそうなんだよな
ウラウラ以降の主ポケ変わったりはあるんかな・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:05:21.62 ID:WGFLLj1y0.net
次のポケファンいつもより発売遅いんだっけ
カントー編の次回はギリギリまで分からんかもね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:07:43.28 ID:t3TAwHDV0.net
流石にそろそろリーリエ回くるだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:08:31.69 ID:qBkFyLSD.net
>>787
てれびくんによると新展開らしいな

>>790
今月29日

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:10:09.05 ID:Fex1lOFn0.net
次回の放送後にすぐ新PV来ないかな・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:19:39.50 ID:d2G3s5220.net
ハナコさんニャビーをかわいがってるけどはガオガエンになっても愛してくれるよな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:22:53.35 ID:56kz+v6jd.net
例のプリンやニャヒートなどがラインナップされてたグッズ画像ではウツロイドやネクロズマ、シルヴァディ、グソクムシャもいたが、アニメと連動してるならそろそろシリアス展開に突入しそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:47:01.15 ID:d72ZGsZG0.net
>>781
どうせならグレッグルで(加減して)タケシがしびれて身動き止まった状態をカスミが耳引っ張って退場とかの方がSP的
祭り、コラボ感みたいなのが出て面白い

新旧共演、みたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:53:15.70 ID:8n6hpqJN0.net
もし新展開でシリアス突入ならペースがかなり早くない?
まさか本当にSMシリーズ2年しかしないんだろうか
それかXYが後半リーグ〜悪の組織と割とシリアス続いて子供向きじゃなかったから
シリアスは間にちょこちょこ挟んでいく感じにするんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:07:26.50 ID:Fex1lOFn0.net
ほしぐもちゃんが加わるのだけ早めに済ますんかな

一度本格的にシリアス始動すると当分学校生活どころじゃなくなるよね
ドクロ団はゆるそうだからそう襲撃しなさそうだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:08:58.47 ID:Fex1lOFn0.net
ドクロ団て・・・
スカル団ね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:17:36.00 ID:yoRYpDqda.net
タケシとカスミ、サンムーンの内にもう1回くらい出番ありそうな気がする
なんとなくだけど

原作もカントーと縁が深いし、何かの展開で2人に協力を求めたりとか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:18:35.64 ID:0jASgIiPd.net
正直サンムーンは今のノリをあまり崩してほしくないからシリアス展開は映画かSPで1、2週とかで消化してほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:29:34.07 ID:MU8G+GEF0.net
>>800
ジョウトの課外授業のとき出すんじゃね?
ジョウトもタケシとカスミが仲間だったんだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:37:09.61 ID:DkKFpjrc0.net
未定だったところは次のジム戦回の予告が初出になりそうなのか
敢えて未定にしておくってことはなにかあるんだろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:48:07.06 ID:4WpAKoBod.net
今録画見たフシギダネ可愛かった
カキをもっとエロエロにして欲しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:05:28.80 ID:lRef+gJv0.net
カントーのポケモン見たいって御三家や伝説ですらあちこちの地方にいるしよくよく考えるとカントーのポケモンって括りが曖昧すぎるよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:22:40.32 ID:vo8iVS9Y0.net
>>805
図鑑150+aはカントーだし全国なら問題ないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:51:34.15 ID:2SHvkX/R0.net
ククイ博士とオーキド校長はサトシの経歴知ってそうだね
特別ゲストでカスミとタケシの事をオーキド博士から聞いてたんだろうね
二人ともジムリ関係だと言うのも知っていたし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:03:46.69 ID:qy4dIYYK0.net
ククイはゲーム版だとリーグ作るためにカントーでボコボコにされてきてるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:04:17.49 ID:0JSogXHu0.net
前回の映ったポケモンほとんどシゲルの説あるんじゃね
あいつ確かカントーだけで200体以上持ってんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:11:44.24 ID:qy4dIYYK0.net
地味にカントーのポケモンに紛れてヘイガニが映ってたのと
ロトムがミュウ以外のポケモン全部見つけたってあたりがよくわからん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:14:48.26 ID:2SHvkX/R0.net
>>809
それかシゲルの姉かサトシとシゲルと旅立った後二人のポケモンかのどれかかもね
少なくともグリーンとリーフはグッズ化しているからその可能性は高そうだよね
特にシゲルは出しやすいメガ進化できるポケモンもいるしオーキド博士の孫だし研究者だしね
リーリエの母も研究者だからエーテル財団で出ても可笑しくはないよね

あのギャロップってサトシが幼少期に見たポニーター使いのお兄さんのかなって思った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:33:15.16 ID:aJ8oPHrgd.net
リーフのグッズって缶バッジだけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:25:58.55 ID:vp79z9vk0.net
42話のフシギダネって、あれはウツドン達とナゾノクサ達の喧嘩を諌めてるの??
最初はフシギダネが揉めてるのかと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 05:24:14.22 ID:8T6jQY+v.net
フシギダネが研究所にいるのはポケモン達の争わないようにするためだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:44:43.61 ID:vo8iVS9Y0.net
>>813
初期のはぐれ保護時代と同じく
住んでるポケモンたちの仲裁係

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:26:01.31 ID:x1gQb4Pb0.net
何年か振りにみたら主人公に
ヒゲが生えてるじゃないか!

前からあんなだった?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:42:16.24 ID:5ygQ29a70.net
>>778
アルセウスなんて思い切り強く見せる為に天変地異起こす勢いで暴れまくった典型だったろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:00:20.12 ID:5ygQ29a70.net
>>778
かなり昔から、シゲル戦で
タケシ「あのカメックス、ハイドロポンプを避ける為にヘラクロスが隠れた岩を貫通したぞ」
カスミ「あんな凄い威力のハイドロポンプ、初めて見た」
なんてやり取りやったり。何を破壊出来たから凄い。だのって演出は存在はする

「何か台詞なり前後でそういう比較をする対象があるなら」演出の一つとして意図してやってはいる
シリーズ跨いだ場合とか、常に適用出来る訳でもないがね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:07:17.84 ID:h7prQcWO0.net
来週のジム戦をきっかけにククイがアローラにリーグ作ったろってならないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:09:40.18 ID:dG/OG8Gja.net
サーフィン出来たりマンタインで潜れたりするのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:35:39.37 ID:ZTA4YxvJ0.net
優勝にこだわる人いるけどそこまで重要でもないと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 08:35:14.13 ID:8T6jQY+v.net
ポケんちの予告見る限りやはり半裸になるのなタケシ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:55:26.09 ID:c/xK5eh90.net
観光地のイベント気分で参加してるのにねえ
周りも参加中は応援して終われば健闘称えるけど、
優勝できなかったからどうこうなんて女々しいこと言わんし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:18:38.38 ID:oOtVkyp80.net
アニメどっぷりのオタ気質なら地方リーグ優勝はどうでもいいし
ゲームがメインの普通の子は大人の事情に縛られたクソ雑魚が主人公なことで早目に卒業させてあげられるし
いいことづくめだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:19:27.03 ID:rvI3Px+rr.net
負け慣れてるから感慨もないだろな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:29:10.20 ID:lRef+gJv0.net
真面目に優勝する気あったらカロスでフルバトル行くまで五体縛りとかやってないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:30:56.22 ID:tvOF3Y7b0.net
優勝しなかったらってなんだではあるけど
負けるために始まって負けて終わるのは、印象としては良いわけないな

>>824
「どうでもいい」んじゃなくて、「どうでもいいものに何時まで引っかかってるんだよ」って感じじゃないの
皮肉なんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:39:55.05 ID:5mz9ZM3bM.net
あのゼクロム、電撃を封じたぞ!?
かなしばりが使えるゼクロムなんて見たことない!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:45:33.80 ID:8T6jQY+v.net
カントーに戻って昔の手持ちを使って最後はピカチュウで決めて優勝してほしいという気持ちがある

逆に言えば色々そうとっかえしてるのに受け入れられてる時は受け入れられてるのが凄いが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:46:35.18 ID:tvOF3Y7b0.net
最初からあきらめるか、今度こそと思って裏切られるか、負けたださい姿を刻み込んで卒業の三択しかない
結果だけ見ると現状ただの賽の河原の石積みみたいなもんなので
そういう視点ならリーグなんてやらんでいいって意見も一理ある
学校生活なら過程も重要になるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:46:50.02 ID:kab75k/r0.net
優勝する気なら1回戦から試合をじっくりやるとか、タケシの許可がいるとかのレスがあったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:47:10.86 ID:CEBYjQJZ0.net
>>826
現実みたく手持ちを先に見せる訳じゃないから、3対3で6体揃えてる必要皆無だから関係無いがな
カロスはもう一戦くらい予選見せて、アランへのリベンジ戦をフレア団戦の中で入れてりゃ完璧だったよ
優勝しなかったことより後者がでかい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:49:41.19 ID:CEBYjQJZ0.net
>>830
>>818とか、昔は岩をハイドロポンプで破壊しただけで驚いてたのに、アザミのミロカロス戦では当然のように
それをやってたりとか、何気にサトシも対戦相手もレベル上がって積み重なってる感が割と気に入っていた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:53:33.79 ID:tvOF3Y7b0.net
>>832
リザードン不正没収みたいになって
リーグそのものにケチついて結局誰も得しなかったな
負ける直前の盛り上げまでしか流れを考えてない感

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:00:04.16 ID:8T6jQY+v.net
>>831
フルバトルの数は増やさなくていい?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:01:44.79 ID:0JSogXHu0.net
デンジムシレースとかパンケーキレースとかサトシ以外も参加できる競技のほうが俺はいいと思うけどな
結局リーグやコンテストだとそいつしか目立たないからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:01:55.62 ID:CEBYjQJZ0.net
>>834
サトシが負けたのもあそこでバトルの質に満足し切って気が緩んだ所為の感もあったから、
その点とアランの切羽詰まって闇堕ちしかけた感を上手く使えばリベンジ戦からの再戦の約束にも
繋げられただろうにな

>>831
数が多過ぎるフルバトルは見てる方もダレるしやってる方もネタ切れ起こす

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:03:42.60 ID:abwWrpD0d.net
サトシだから優勝を期待したのかなあカロスリーグ
結果は最悪で俺もあの回を期にXYアンチに成り下がったけど

アランへのリベンジがあったとしても
敵組織ボスに操られてて精神不安定で弱ってる奴倒してイキっても虚しさしか生まれんだろう
優勝逃した時点でXYは終わってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:05:22.56 ID:8T6jQY+v.net
>>836
他のレギュラーをサトシと同じ土俵では戦わせないからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:07:00.32 ID:CEBYjQJZ0.net
>>838
クセロシキの強化スーツなりの原作ネタでパワーうpして、メンタル崩れたのと±0になった状態なら
シリーズの〆の戦いとしてはまあ意味はあるだろう


まあ、あそこまでお膳立てして駄目なら、優勝はどう足掻いてももう無理だと判明した以上
サンムーンでは完全に過去と切り離したポケモン新章として続けて欲しかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:08:21.81 ID:0JSogXHu0.net
だからただ戦うだけの大会よりそういう娯楽性のある大会で盛り上がってるアローラ地方はリアリティがある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:10:01.84 ID:tvOF3Y7b0.net
>>836
そういやBWのローカル大会までいちいちサトシ負けるのはくどくて嫌いだけど
SMのパンケーキレースやライドでお宝取ってくる話は
全員が主役感あってサトシが負けても気にならないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:12:22.96 ID:CEBYjQJZ0.net
>>842
バトルだと単純に専門の土俵で完敗した感が出るけど、他の競技にするとイレギュラーの可能性等で
その辺の不快感は緩和され易い

蛇足感出易いのがネックだが、それについては今シリーズは主役や準主役級を増やすことで回避してるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:13:43.09 ID:owpIDWg10.net
三鳥色んな地方に出張してくるからただの珍しい鳥ポケモンだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:17:07.19 ID:0JSogXHu0.net
むしろSMで過去要素だしてくれたのはありがたい
XYでシリーズ皆勤賞だったタケシを排除したのが悲しくてな本当

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:17:20.88 ID:lRef+gJv0.net
>>832
アニメのリーグってパソコンで相手のポケモンチェック出来るからわざわざ自分が使うの縛るのは普通に不利だよ
ハヅキのバシャーモみたく疲れて使えなくなることだってあるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:17:54.44 ID:3Z4Be1Sx0.net
ドン大会とか面白かったけどなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:18:10.35 ID:8T6jQY+v.net
>>842
BW終盤だと相撲大会で優勝したな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:22:28.57 ID:tvOF3Y7b0.net
>>843
競技やってるメンツの個性付けもいいよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:22:47.94 ID:8T6jQY+v.net
バトルしても問題ないけど相手を戦闘不能にしなくても勝てるのが
相撲、ポケリンガ、コンテストバトルか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:26:15.85 ID:0JSogXHu0.net
ポケリンガとかいうサトシの飛行タイプを進化させる通過儀礼

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:34:21.74 ID:CEBYjQJZ0.net
>>846
エントリーした手持ちや使用履歴を確認出来るか含め、細かいルールは大会によって異なる
少なくともカロスじゃ使用可能なポケモンは大会内で使ったもの以外は不明

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:36:43.02 ID:IXRKHjbH0.net
サトシが優勝しない限りタケシがこの先再々再登場しても見習いのままなんだよなぁ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:41:27.13 ID:8T6jQY+v.net
>>853
見習いって研修生のこと?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:43:39.82 ID:kLlhm+4J0.net
ポケんち見たけど来週の作画すごすぎない??
声出してしまった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 10:46:51.18 ID:8T6jQY+v.net
SMになってからも凄い時は凄いからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:51:47.13 ID:lRef+gJv0.net
>>852
仮にパソコンでチェック出来ないにせよまったく情報が入らないってことはないだろうしわざわざ五体で挑む理由にはならないよ
仮に事前に三体登録する方式じゃなけりゃただの舐めプだし
そもそも一回戦や二回戦である程度手持ち把握出来てるショータやティエルノとぶつかる可能性もあったわけで
大会開始時点でヌメルゴン連れて来なかった意図がわからない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:55:59.52 ID:CEBYjQJZ0.net
>>857
アニメでは、他の地方の大会でも使用して晒したポケモン以外は情報が更新されないから、
大会中未使用のポケモンは情報が無い
作中でやってたように1、2体だけ晒してそいつらに無双をさせて他の4、5体させるのも作戦のうち

ヌメルゴンは最早サトシのポケモンじゃないしあの土地を守る仕事があるから、必要になるギリギリまで
招集かけなかったまで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:56:27.74 ID:CEBYjQJZ0.net
>>858
他の4、5体を隠すのも
だったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:00:57.73 ID:2bDuDWNs0.net
>>838
フレア団編がリーグの後だということがわかった時点でリーグは前座だってわかっていたことだし
フレア団編でアランへのリベンジは展開的に王道だと思うがな
リベンジをやらなかったせいでリーグもフレア団編も邪道感が出てしまった印象

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:01:24.60 ID:0JSogXHu0.net
一年も経ってない設定なのに研究者になってるシゲルがおかしいだけでタケシが普通
シゲルもあっさり夢叶った割にDPでの退場の仕方が雑だったからそこまで扱い良いとは思えないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:04:40.39 ID:8T6jQY+v.net
シゲルみたいな立ち位置になったキャラも出せば扱いは困るからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:04:54.36 ID:lRef+gJv0.net
>>858
だからわざわざサトシだけ五体で対応する必要無いじゃん
情報がまったく入らないわけではないし手持ちやバトルスタイル把握出来てる知り合いもいるのに
無双させて手持ち隠すって言ってもその気になれば数十体から選べる奴がそんなことする必要無いし
カロスリーグにだけ大会通じて使用ポケモン六体制限ルールでもあるのなら別だけど
ヌメルゴンにそこまで気を使うのならそれこそいっそ割り切ってリザードンなりゴウカザルなり使えよって話で

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:05:34.05 ID:CEBYjQJZ0.net
>>861
シンオウとカロスで二度サマーキャンプやってたから、スタッフ的には既にサトシやシゲルが
13歳くらいになってる感覚でやってそうだが、それでも10歳のままだから謎の天才児化してるわな

というかシゲルのブラッキーとさっさとバトルしろと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:09:49.63 ID:CEBYjQJZ0.net
>>863
ぶっちゃけただ単にメタ的にサプライズ狙っただけだろう感あるけど、
ゲッコウガとルチャブル(と常に肩に晒してるピカチュウ)だけで賄えるなら、補充しとく必要も無いだろう

とりあえずリザードンを加えておいたぜ→結局出すことも無かったからそのまま研究所に戻したぜ
って会話させても尺の無駄でしかねえ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:11:19.46 ID:C98BC8fId.net
感情移入越えて自己投影してるから気持ち悪い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:14:17.91 ID:ZfshuxTl0.net
>>778
作中で隕石を食い止めてるアルセウスが弱くなる事はないのでは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:25:13.36 ID:lRef+gJv0.net
>>865
省略されまくったから実際どんな試合行われてたのかわからんけど上位三体いれば十分やろってスタンスのサトシもそれはそれでどうなのよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:41:26.96 ID:kab75k/r0.net
>>866
そりゃラティオスとの激闘を未だに自分の事の様に自慢してる奴らだからねえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:41:30.58 ID:CEBYjQJZ0.net
>>868
手札隠すとか前の試合の疲労だのって概念もあるものの、同時にベテランに近い奴でも
一つの試合まで何日もかけて一体のポケモンの調整をするって概念もあったりするから、
カロスの時点じゃ使い込んだアレらがベストと台詞で出した通り判断した。としか言いようがないわな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:42:39.32 ID:GyUTyAyrr.net
三間の後継者が先に逝った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:55:46.57 ID:0SDZ07QI0.net
タケシがドクターになれないくらいなんだ
マサトは年月経ってもまだポケモン持ててないのかよってことになるから
ハルカ再登場時に作中で話題にもされないんだぞ

ハルカ自体の再登場が厳しくなったから
一番ハードルが高いマサト

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:00:24.54 ID:ZTA4YxvJ0.net
アランにリベンジとかサトシはポケモンと友達になるっていう目的がメインになった訳だしそんな誰かのマウント取ることに視聴者が拘り過ぎるよりも
毎シーズン新しく仲間になるキャラの新鮮な活躍も応援するぐらいが楽しいと思うけどな

フラグとか功績とかまるで別のジャンルのアニメ観てるみたいだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:05:48.65 ID:CEBYjQJZ0.net
>>873
俺みたいに長年何だか見続けてるおっさんを切り捨てるつもりで完全に新章として
スタート切るのがベターだと思うし、そういう点で良くやってたと思うけど、
それだけに今回の全力で無印ネタ拾ってる姿勢は正直微妙だわ

まあつまらなくはないし次回のバトルは作画面でも期待はしてるが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:08:21.81 ID:h7prQcWO0.net
>>853
それは関係ないのでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:09:12.59 ID:0JSogXHu0.net
XYがそれ単体で完結してるのが異例なのであって
それ以外のシリーズはちゃんと過去ネタ拾ってるんだけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 12:12:45.75 ID:8T6jQY+v.net
サトシは新しいストーリーになった大人の事情もあって良くも悪くも心機一転しちゃうから

ジンダイともう1度戦いに行ったシンジみたいな強い拘りはない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:13:14.60 ID:VGwG/3na0.net
> それだけに今回の全力で無印ネタ拾ってる姿勢は正直微妙だわ
おまそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:38:20.98 ID:cEZ+W7SL0.net
シンジのその後とか気になるけどなぁ
レジ三体を失ったジンダイにならシンジ勝てそうだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:01:32.74 ID:abwWrpD0d.net
アニポケは無印が凄すぎたんだな
無印は独立したアニメだったけど以降はゲームに伴って惰性で展開し時折過去の遺産を頼っていた
過去ネタほぼ無いと言われてるXYもその影響は受けている
何故ならXYでやった恋愛なんて他のアニメならもっと真摯に取り扱ってるくらい稚拙なものなのにそれでも話題になったのは
主人公がサトシだから以外に理由が無い
主人公が栄光を掴むのも他の成長型主人公を立てているアニメなら当然のことなのに
サトシ優勝云々の話が盛り上がったのも主人公がサトシだからに他ならない

結局サトシが居る限り過去と切り離すのは不可能で
いつまでもアニポケスタッフ(あるいは上層部のお偉いさん)が主人公をサトシにしてるのは今回のように過去にあやかるためなんだよ
ナルトとかも似たようなことやってるし過去にあやかる事自体は良いんだが
いかんせんナルトは成長して今や子供に次期主人公を託してるし
サトシの成長しなささっぷりが目立つわけだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:09:16.89 ID:3Z4Be1Sx0.net
>>872
ハルカは中の人が病気治ったみたいだからいつでも出られる
マサトも一緒に出せば良い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:33:16.00 ID:CEBYjQJZ0.net
>>879
っていうかあの時やたらデバフかかってたけど、まともに有効な技と得意なスタイルで
ちゃんと指示すりゃコータスでもレイ系相手に接戦出来るんだから、
今も鍛え込んでるだろうシンジなら余裕だろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:59:44.28 ID:ZTA4YxvJ0.net
まぁ続投+優勝ってなったら新しい地方でもさすサトにしないと公式に凸かける人とか出てきそうだし
それやっちゃったらもう子供達の為のアニメっていう体裁する保てなくなるしな

サトシの英雄とか勇者体験って要はメタ的に言うとポケモン販促する為の一日署長とかそういう役割みたいにもので視聴者が自分の事のように
偉いんだぞ称えろってえっへんする為のイベントでも無いんだがね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:08:16.22 ID:EbLANFcn0.net
主人公を変えない、20年間(これからも)続ける
これらを両立させるには主人公を大きく成長させたり卒業できないんだから自然とそうなる
サトシは精神面で凄く成長して落ち着いたと思ってるけどね

不満が多いらしいXY後半の展開は
アランを徹底的に闇落ちさせてサトシのリベンジマッチ→改心
の流れにすればスッキリはしたのかなとは思うけど
スタッフのアラン可愛さのために悪にしきれず、結局中途半端になっちゃった印象

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:16:35.74 ID:CEBYjQJZ0.net
>>883
ホウエンの時点で「優勝したテツヤは、サトシ戦以外は楽勝のままストレート優勝
サトシはそのテツヤに本当に僅差で競り負けたから、優勝の可能性は十分あった」
なんて次第で、BW以外は優勝候補筆頭扱いしてたから今更過ぎる

そんな訳で、DPの頃にしたって「優勝候補筆頭な上にBFも制した奴が、今更ジム戦で梃子摺るなよ」
「このシンジって所詮初心者だろ?何で互角なんだよ(シロナ初登場回以前)」とか当時荒れまくりだったし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:24:01.12 ID:0SDZ07QI0.net
マサトユリーカ結局まだトレーナーじゃないのかよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:24:16.36 ID:8T6jQY+v.net
ヒロシやハヅキみたいにサトシに勝った次の試合で負けると思ってたから優勝して驚いたなテツヤ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 14:25:10.53 ID:8T6jQY+v.net
>>886
サトシがずっと10歳なのにマサトやユリーカもトレーナーになれる年齢になっちゃうのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:28:01.03 ID:1kwSBXau0.net
ハルカの中の人の病気が直ったというソースは?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:01:45.98 ID:0X/9JVo40.net
ポケんちで流れた予告の最初の方のカスミとタケシの台詞聞き取れた人いる?
どう頑張っても聞き取れん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:06:17.83 ID:cEZ+W7SL0.net
シンジで荒れたか?
サトシと同じような気持ちで本気でイライラしてそうな奴はチラホラいた記憶があるが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:07:17.48 ID:tvOF3Y7b0.net
XYで過去ネタ控えたのはSMでの20周年大特集のためかな?

>>889
てか、治ってても復帰もしないとな・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:09:17.83 ID:L2sDlK9f0.net
一応ナレーション業は3年ぐらい前に復帰してるらしい
吹き替え業までできるかは不明
現時点ではまだしてないはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:10:34.91 ID:CEBYjQJZ0.net
>>890
実はサトシと同経歴のベテラン手前はトレーナーだった
ってシロナ登場回で判明するまでは「何で今更初心者なんかに正論言わせて良いようにやられる展開にすんだよ」
だのってレスがこれでもかと
当時はそれ以前にコピペ荒らしが酷くて機能してない時も多々あったからそっちの印象も強いが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:15:17.02 ID:tvOF3Y7b0.net
>>893
あ、ちょっと聞いたことあるような
キャラクター業は大丈夫か謎なのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:16:58.86 ID:EbLANFcn0.net
結局もういい年なのにキッズアニメの主人公に自己投影しちゃって
さすサトじゃないと公式に凸したり暴れまくる
害悪オタに成り果てた一部オタが諸悪の根源なんだよな
まさに首藤か警鐘を鳴らしていた外見だけ大人で精神が成長できずいつまでも空想に逃避している人間

ポケモンは子供たちのものってことを前提にそこを大事にしつつ
昔を懐かしみながらも大人も一緒に楽しむのは凄くいいと思うんだけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:20:24.67 ID:m8q3bdyqa.net
>>890
カスミ「負けに来たのね?この私に!」
タケシ「後で後悔するなよ、カキ?」

クッソ燃える
タケシはともかく、やっぱカスミは好戦的な台詞が似合う
仲間から一転、立ち塞がる壁としてジムバトル→シトロン戦思い出すわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 15:23:50.81 ID:8T6jQY+v.net
>>894
シンジがジンダイにボロ負けした件も当時はやや荒れてたな
正確にはシンジが完敗したことじゃなくて
手抜きメンバーとはいえサトシが勝てたことに補正が酷いとか
レイジの負け方が普通すぎてショボいとかだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:24:35.84 ID:CEBYjQJZ0.net
>>897
いざバトルになるとテンション変わって切り替えるのは良いわな
特にカスミは現役のジムリーダーだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:25:23.56 ID:tvOF3Y7b0.net
>>898
シンジとジンダイとサトシのパワーバランスでなんか揉めてた記憶ある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 15:29:45.43 ID:8T6jQY+v.net
>>899
それまでのサトシのバトルではまだジムリじゃなかったなそういや

かつてのサトシとのジム戦は姉の代理だったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:38:19.07 ID:0X/9JVo40.net
>>897
ありがとう、めちゃめちゃ燃えるな
カスミはやっぱり強気でないとな

何気にタケシとカキも楽しみだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 15:45:31.94 ID:8T6jQY+v.net
タケシがバトルで実力みせつける側になるなんていつ以来だろうな
タケシがカキに勝てばの話だが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:49:01.30 ID:CEBYjQJZ0.net
>>901
昔のハナダジム戦だと、当時恒例だったロケット団の水入りでどさくさ紛れのバッジゲットだったから
ある意味20年越しの本気のジム戦

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:54:32.42 ID:1kwSBXau0.net
初代のジムリーダーは好戦的な人多いからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:05:21.78 ID:c/xK5eh90.net
>>903
その負けたら実力ないみたいな発想やめようよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:15:32.47 ID:cEZ+W7SL0.net
どっちかが負けてどっちかが勝つパターンにはなりそうだな
メガシンカは既に過去のものだしメガシンカも強かったけどやっぱZ技だよなってどっちも勝ちで終わらせるかもしれんが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:16:42.19 ID:tvOF3Y7b0.net
なんとなくカキ負け、サトシ勝ちになりそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:17:47.30 ID:ZTA4YxvJ0.net
カキはタケシの顔立てて負けるにしてもただサトシ以下!みたいな貧乏くじじゃなくて
新しいクリスタル手に入れる為の負けん気に繋がるとかそういう展開にしてほしいな
ただでさえバトル要員としては何故か試練に消極的だし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:21:21.35 ID:cEZ+W7SL0.net
困った時のピカチュウ敗北だと個人的には思ってるわ
タケシは一応既にジムリーダーではないし負けてもいいかなと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:35:38.43 ID:hUjP1qtg0.net
次回、ギャラドスにピカチュウぶつけるとかなかなか容赦ねえなサトシさん
でもいい勝負してるっぽいけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:42:32.03 ID:8T6jQY+v.net
>>911
ピカチュウが戦うの拒否しまだ草ポケ持ってなかった最初のハダナジム戦や
水ポケモンしか出れないうずまきカップ以外は
カスミとのバトルでは相性の良いポケモンを使ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:13:49.04 ID:Hi8Wat4qM.net
>>904
またR団が横槍入れてこなきゃいいけどね
>>912
No.251までのポケモン縛りで今やったら
ランターン、ちょすいヌオー、キングドラ辺りの選出率が高そうw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:19:44.14 ID:2SHvkX/R0.net
>>908
サトシが勝つか分からないがカキが負ける事は予想がつく
アローラガラガラと戦う時のバクガメスvsピカチュウでバクガメスの方がやられそうになっていたしね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:22:59.22 ID:ZTA4YxvJ0.net
やられそうになっていたかな?相性は悪そうだったけどそこまで言うほどの実力差は感じなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:26:34.64 ID:9iqvnGR60.net
両者引き分けじゃない?
Zワザを引き立てたちけど、久々に現れたカスミやタケシに敗色つけるのも偲ばれるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:40:33.28 ID:Fx8XerQ10.net
来週のロケット団はスイレン釣り回見たく、ちょい役なんだろうか
後、個々の作画濃いな
https://pbs.twimg.com/media/DJ4m1jEUMAAXMXg.png

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 17:52:05.72 ID:8T6jQY+v.net
>>913
タッツー持ってたねそういや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:55:37.58 ID:0k7vF87I0.net
>>917
キテルグマさんの強襲で帰ってなかったのか…
というか、せめて報告任務だけは済ませておかないと
アローラに戻れないだろうに
とは思ってたので

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 17:59:53.97 ID:8T6jQY+v.net
>>919
来週のキャスト表によると出るのは確定

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:18:22.90 ID:0SDZ07QI0.net
1年ごとのシリーズならともかく
3年のシリーズでは勝ち続けでテンション保つのは難しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:19:19.80 ID:m+bpCOws0.net
アニメのタケシが意味もなく半裸になるところは始めて見た

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:32:41.56 ID:0SDZ07QI0.net
メガシンカはメガシンカ使うに値するバトルを増やせないからアニメと相性が悪かった
Z技みたいに雑魚悪役を吹っ飛ばしたり障害物破壊程度にも使うようなライトなものにするか
それこそ日常回を半分くらいカットしてフレア団編をずっとやってシリアスなものにするくらいじゃないと

結局XYは改革をするかのように見せかけて根本的なところは変わってないから齟齬が起きた
セレナの恋愛もそう、恋愛ネタをやるからには相互にやり取りが無きゃいけないのに
完全片思いだから何も変わってはおらずキャラ個人の持ちネタの範疇だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:58:22.24 ID:nB3EleKF0.net
>>923
メガシンカとZ技の最大の違いはピカチュウが使えないの一点に尽きるだろう
だから難しいとか以前に向き合うことすらされなかったわけで…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:59:02.35 ID:h7prQcWO0.net
>>919
吹っ飛ばされた後当たり前のようにサトシ一行の目的地に現れるオレンジ諸島編的なスタイル

926 :ロケット団大好き@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:09:10.79 ID:8GoIe9+Ja.net
この頃の作画に戻してくれ
ttps://i.pinimg.com/736x/16/f2/e1/16f2e1f9ce29c426b9ec5cbe3fe3c29e--pokemon-team-rocket-rockets.jpg
ttp://images2.fanpop.com/image/photos/8600000/Jessy-and-James-team-rocket-8698669-472-358.jpg
ttp://images4.fanpop.com/image/photos/19600000/Team-Rocket-team-rocket-19632353-400-300.png
ttp://images4.fanpop.com/image/photos/17800000/Jessie-and-James-jesse-and-james-17864137-400-300.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/02a6a5ccb47b53c0a3797bba5931047c/tumblr_mjzq2cQtIR1s8uenjo1_500.gif
ttps://i.pinimg.com/originals/d7/9a/38/d79a387843b3c8104e51d69fce9532cc.jpg
ttp://warmfuzzyglow.com/wp-content/gallery/james-in-a-dress/ep18-4.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:30:11.52 ID:0JSogXHu0.net
ピカチュウが使えないからってメガに興味を示さないサトシは違和感ありありだったけどね
自分のポケモンを強くしたいなら欲するのが普通
まあカロスのポケモンにメガシンカさせないゲーフリが悪かったかなと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:50:14.13 ID:kab75k/r0.net
仮に6世代ポケにメガシンカ用意したとしても
最終進化状態にそれ対応するメガストーン入手とかハードル高いしな
まあ用意しなかったのはメガシンカ長期化を想定しての配慮だろうけど
7世代御三家に専用Z技出したのは6世代の反省だと思うね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:50:48.25 ID:tvOF3Y7b0.net
>>927
大人の事情感凄かったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:51:36.55 ID:c/xK5eh90.net
XYは最初の御三家育てるより
途中でもらえる初代御三家育てた方がいいというお笑い展開だったなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:59:39.51 ID:2SHvkX/R0.net
先週のポケモン見るとトゲテマルってバトル強そうだよね
ガラガラ二体吹っ飛ばしたり、前はカブコケコの電気を吸収していたからバトルの潜在能力は
高そうじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:09:04.55 ID:VfJUoc9ad.net
今のフシギダネに「君昔サトシと離れてポケモン達だけになった時、「俺達捨てられたんだ」って言ってたよね」って言ったらどんな顔するんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:09:47.99 ID:0SDZ07QI0.net
最終的に、伝説やら明らかに戦闘向けじゃない奴以外全メガシンカを実装する予定があるのだとしても
それまでの途中の格差は埋まらないわけで

メガシンカ候補だからこのポケモン選ぶとか、しないから選ばないとか
メガシンカさせるために過去ポケモン引っ張り出すとか
ゲームのプレイヤーならともかくアニメのキャラクターがそれやっちゃ許されないでしょ

メガシンカしない奴をパートナーにしてるやつは絆すら紡げないのかっていう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:19:30.23 ID:0JSogXHu0.net
>>933
レントラーをエースにしてたシトロンがメガライボルトを相棒兼エースにしましたーってのも見たくはないしね
今回のだって最初からギャラドス持ってるカスミはともかく今更タケシがハガネール持ってるのはやっぱりちょっと違和感あるしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:32:37.04 ID:8T6jQY+v.net
>>934
イシツブテやクロバットが手持ちに戻ってるのは違和感ないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:40:57.44 ID:nB3EleKF0.net
>>874
製作側がおっさんを切り捨てるというかこっちが勝手に卒業するのが正しい付き合い方なんですぜ
我々は出来なかった異端者だから黙って見守っとけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:50:30.44 ID:tvOF3Y7b0.net
>>934
>今更タケシがハガネール持ってるのはやっぱりちょっと違和感あるしな

紆余曲折あっても手元に戻ってくるってのは
逆に強い縁があるのを感じさせられるから別に・・・
捨てたのを無かった事にしたとかなら「?」ってなるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:58:54.81 ID:QiSCD0H10.net
タケシの下腹部や股間がやけに大きく見えるんだけどタケシは実は許婚なのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:05:01.60 ID:0JSogXHu0.net
>>935
というよりタケシがハガネールでメガシンカしてることが違和感感じる
タケシが一番最初貰ったポケモンって設定があるらしいがタケシとイワークにそこまで絆を感じないから
思えば無印はタケシ自身は目立ってたがタケシのポケモンはそうでもなかったから仕方ないんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:07:34.08 ID:QFa9bxHLd.net
対人戦の格差ばかりを言ってるわけじゃないよ
外伝ゲームとかでメガシンカを新システムにしようとすると
メガシンカ可能な奴しか新システムの恩恵受けないし
どの外伝でも注目受ける面子が一緒になってしまうのはおかしい

ポッ拳とかスマブラも
必殺技枠がメガシンカな奴とメガシンカがなくてオリジナル技な奴とで
均等性がなくて気持ち悪い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:12:00.40 ID:0TN4CJhs0.net
アニメにおいてはタケシといえばグレッグルのイメージがついてしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:20:13.11 ID:IXRKHjbH0.net
カスミタケシを強く描いてくれるのは嬉しい
タケシはともかくカスミなんか今でもバトル専門なんだし尚更

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:22:08.00 ID:EbLANFcn0.net
それこそピカチュウとライチュウの関係みたいに
進化前のままで進化後を倒すみたいなトレーナーのこだわりがあってもいいじゃん
メガシンカをメガシンカ前or非メガポケで絆とか工夫で倒すみたいな
アニメだったらどうとでも表現できると思う
それこそ次の回がそれなんじゃないか
(非メガのピカでメガギャラ倒すみたいな。勝つか分からんけど)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:26:05.61 ID:CEBYjQJZ0.net
>>934
いやアレはAGの時点で既にハガネールに進化してた
そしてロケット団の精鋭のリザードンとボスゴドラにフルボッコにされてた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:32:23.64 ID:h7prQcWO0.net
>>941
てかタケシのパートナーってこれといって一貫してるのがいない
無印ではロコン、AGではヌマクロー、DPではグレッグル、ドクターとしてはラッキージムリーダーとしてはメガハガネール
毎回変わってるからアニメのタケシといえばこれ!ってしっくりくるポケモンいない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:33:01.04 ID:h7prQcWO0.net
>>941
てかタケシのパートナーって一貫してないよね
無印ではロコン、AGではヌマクロー、DPではグレッグル、ドクターとしてはラッキージムリーダーとしてはメガハガネール
毎回変わってるからアニメのタケシといえばこれ!ってしっくりくるポケモンいない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:38:54.30 ID:PxDectQF0.net
来週以降のネタバレまだー?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:48:19.91 ID:c/xK5eh90.net
>>943
メガシンカがポケモンとの絆と言ってしまったから
メガシンカできないと絆は作れてないのか?となった

おかげでSM図鑑では負担というデメリットが強調された

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:59:35.32 ID:2/NKhfP+M.net
そういやピンプクどこ行ったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:28:31.81 ID:4+CQ7hxKa.net
>>923
XY編はどっちかというと
今までのアニポケを現代風にしたカンジ

サンムーン編は今の時代にポケモンをアニメ化したらこうなるってカンジ

なんだかんだでXY編は従来のアニポケの流れを汲んでたからね

サンムーン編はかなり実験というか冒険してる印象を受ける

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:31:44.30 ID:2bDuDWNs0.net
>>949
>>946が書いてるようにラッキーに進化してる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:03:16.62 ID:ZAx2Z+Pea.net
あの力持ちピンプクならウルトラダッシュアタックも映えるのに出なかったね
無印押しなら出れるはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:27:09.46 ID:H1sjmVo50.net
ゲームもアニメも根本的な変化があったといえるのはサンムーンだけよ
他のはちょっとした追加の範疇だわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:57:04.15 ID:i+JV/b+Fp.net
そういやルガルガンZ追加されたからモクローとニャビー最後まで行けば全員固有のZ技持ちか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:44:37.35 ID:a8a4vri10.net
試してみるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:48:22.70 ID:a8a4vri10.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505666790/
立てた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:18:11.18 ID:OpXC/cLt0.net
最近のポケットモンスターつまんね〜な〜 うきゅ様をプランナーにするべき!

エ〇チが大好き★エロかわ☆神聖千葉船橋神童美しすぎる愛ある尊い天才美少女ふなばし美術予備校卒現役武蔵野美大絵師うきゅ様(佐藤ひかり様)☆

愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の彼氏様
http://i.imgur.com/og1yESr.jpg
http://i.imgur.com/4YdT7v7.png
http://i.imgur.com/KZDf74e.jpg
http://i.imgur.com/kDtrgb0.jpg
http://i.imgur.com/4T2HMq7.jpg
http://i.imgur.com/aJVp19F.jpg
愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と彼氏様のハネムーンの旅費の為にうきゅ様のポケモン不思議なダンジョンの同人誌、よろしく
http://i.imgur.com/cMr2MI6.png
http://i.imgur.com/OobOELi.png
「社会経験なくして物語作りはしてはいけない(byうきゅ様)」
http://i.imgur.com/FOWhcNE.jpg
http://i.imgur.com/QHwpzK2.jpg
http://i.imgur.com/Glh20ly.jpg
http://i.imgur.com/hoiKcAi.jpg
http://i.imgur.com/HLX92Mp.jpg
「3次アイドルの良さが全くま〜ったく分かりません(byうきゅ様)」
「それ…女の子を消費するための…家畜の扱いじゃん(byうきゅ様)」
女の子を家畜扱いするな!愛ある尊い美しすぎるうきゅ様のファンになろう☆
http://i.imgur.com/3zzPoZo.jpg

愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の愛ある尊い美しすぎるサイト
http://ameblo.jp/ukyukyukyuku/
https://twitter.com/komarukoune
https://twitter.com/ukyukyukyuku
https://www.pixiv.net/member.php?id=119872
https://www.pixiv.net/member.php?id=23278835

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:18:50.26 ID:OpXC/cLt0.net
http://i.imgur.com/og1yESr.jpg
http://i.imgur.com/4YdT7v7.png
https://i.imgur.com/avLxBQ6.png
https://i.imgur.com/tR1i4G6.png

うきゅ? @komarukoune ・ 3月9日あh
一緒に写ってたり私を撮ってくれた写真大抵うわクッソブスなの選んでツイッター載せやがってwwwって
むしろ笑うし、ああこの人私のことそんな好きじゃないんだなぁ・・と撮ってもらった写真でわかる。

うきゅ? @komarukoune ・ 3月9日
逆にうわ??すごいこれが・・私!?ってぐらいいい顔で撮られてる写真はこの人
私のこと結構好きだったのか?ってわかる。写真は撮る人の心を表すのは本当だと思った。

うきゅ様をブスに撮る奴は心が汚い〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもうきゅ様はどんな風に撮られても美しい><

うきゅ? @komarukoune ・ 2016年12月11日
接客プロ一家の娘からしたら事務職の対応の当たりの悪さ(高確率で態度冷たい)は
精神をえぐられるほど怒りと悲しさで渦巻く、、、

うきゅ? @komarukoune ・ 2016年12月11日
ちくしょー????こっちがガチ困ってるのに若い事務の女ってのはわかりませんー
はいー失礼しますーはいーみたいな真剣味ゼロのクソ接客しかできねえのかー!
????なにが代理店に任せてますのでこちらは一切ーはいーじゃ??もうちょっと親身に??

うきゅ? @komarukoune ・ 2016年5月13日
接客業でスカした態度取るやつは全員目からレーザー出して焼き払いたい

愛ある尊い美しすぎる接客のプロであられるうきゅ様の接客受けた〜〜〜〜〜〜〜〜〜い><

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:19:24.16 ID:OpXC/cLt0.net
http://i.imgur.com/og1yESr.jpg
http://i.imgur.com/4YdT7v7.png
https://i.imgur.com/TglwXBu.png
https://i.imgur.com/HfJi0LN.png

うきゅ? @komarukoune ・ 5月28日hh
教育実習こわすぎて寝れない

うきゅ? @komarukoune ・ 6月2日
1日目にして四つほど大失敗を繰り返して実習やめれば?と言われ、滝のような鼻水をだし泪の止まらない職員室での失態を徐々に取り返すこれからの私の活躍に期待

うきゅ? @komarukoune ・ 6月8日
人生初めてパワハラといじめをもろに受けて負けた。

うきゅ? @komarukoune ・ 6月9日
いじめられたことなかったから自分より立場が上の人に無慈悲にパワハラうけたのは耐えるのがきつかった。こんなことになるんならいじめられとくんだった、、、、。

うきゅ様が大〇の先生に〇ワハラを受けている…?皆で通〇してうきゅ様を助けるんだ!

うきゅ? @komarukoune ・ 6月28日
年増が若い女引っ掛けるために権力使うとか生き恥にもほどがあんだろ。創作物みてこの世の品を再確認しろクソ野郎

うきゅさんがリツイート
geek@akibablog? @akibablog ・ 7月8日
「子どもが欲しい女性は年下男性をパートナーにすべき」、研究 (The Telegraph) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010001-clc_teleg-int … ショタ需要
うきゅ? @komarukoune ・ 7月8日
おじさんの精子なんて濁ったもの胎内に入れたくないとは前から思ってたら研究成果にでてるのか
うきゅ? @komarukoune ・ 7月8日
女だけ若くないと価値ないとか前々からなんやねん!クソ!!!って気持ちだったけどやっぱ男女平等だね!ほ

おじさんは若い女を権力で買うな!うきゅ様の愛ある尊い美しすぎる作品を見て醜さを改めろ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:32:03.28 ID:TisD+iLfd.net
カスミのおへそが丸出しだったけどいいの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:02:27.25 ID:b9asekSt0.net
一緒に旅しないからセーフ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:20:27.87 ID:qPZ7nZwOM.net
カスミとムサシの中の人が不仲ってのはガセだったのか?
それともとっくの昔に和解したとかか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:41:47.37 ID:QMrgrXu60.net
>>960
アウトだったら服装変えて手軽にタイプしてるだろうから
どうでもいいんだと思う

>>962
仲の良し悪しぐらいで共演できないってのも変だから謎だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:28:53.73 ID:F8FELbpj0.net
バトル慣れしてるカキといい勝負が出来るタケシ
ハガネールが強いのかバクガメスがあんま強くないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:40:09.06 ID:7cQUPvSu0.net
来週のハガネール予告見る限りぬるぬる動いてて一瞬cgかと思った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:50:10.41 ID:5KksSD440.net
カキ自体強いのかどうかわかんないし
回想で大試練クリアしてガラガラに負けた後勝っただけだからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:01:51.55 ID:Wb2w7xVD0.net
ゲームウルトラサンムーンのポスター、やっぱリーリエはトレーナーなるんかな
http://img.pokemonbbs.com/upl/05/1505705189-1.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:26:01.61 ID:o9qsL+WVd.net
>>967
なにこれめっちゃ格好いい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:31:52.35 ID:uVh28asU0.net
>>967
かっけえ、映画かよ
そしてコスモッグまたいるんかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:38:06.34 ID:dsBH96jS0.net
>>967
上のほうで見えにくいけど、人の形をした何かがいるな。
ウルトラホール人とか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:04:40.50 ID:TkllMgmLd.net
>>96
万が一不仲説が本当でもファンが喜ぶ仕事をするのがプロってもんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:08:27.18 ID:C82wsxSo0.net
次のアニメ放送までに翌週のネタバレ来るかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:12:28.19 ID:TkllMgmLd.net
>>970
上にいる奴らエーテル財団の新キャラかな?
エーテル関連やがんばリーリエはUSUM発売まで引っ張るみたいだから盛り上げてくれることを期待する

974 :ロケット団大好き@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:53:35.73 ID:XUXXc0Uwa.net
アニメポケモンの三大お気に入りキャラってロケット団、シンジ、ヒカリかな
みんな好きなキャラだから良いが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:00:30.28 ID:MiHTfhyoa.net
>>948
そこは逆説で考えようよ
絆がないとメガシンカできないって散々言ってるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:21:04.14 ID:IWJiAsaj0.net
>>974
申し訳ないが原作キャラであるジュンを噛ませにした糞はNG

977 :ロケット団大好き@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:29:31.92 ID:XUXXc0Uwa.net
>>976
気に入られてるのは事実だろ>シンジ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:35:09.27 ID:IWJiAsaj0.net
ポケモンDP三大メアリー
ノゾミ、シンジ、タクト
原作キャラの努力を無に帰した糞共
富岡クビになって本当に良かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:39:31.84 ID:TUBsITJd0.net
いつまで続くんだ?

980 :ロケット団大好き@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:44:27.92 ID:XUXXc0Uwa.net
ノゾミシンジよりケンゴウララの方がメアリーぽいけどな
ノゾミシンジはメアリーどころかむしろオリキャラで原作キャラよりキャラが立ってた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:47:12.14 ID:kY/HscRqd.net
(ダイパキッズに)気に入られてた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:58:45.48 ID:NgqqcDtXM.net
カントー編終わったらリーリエ活躍しそうだな
USMのポスターでトレーナー化してるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:01:34.43 ID:lh6dj8n80.net
逆輸入でPVにも映ってたアローラロコンを持つのは予想の範囲内だから他の手持ちがあるかどうか
アニメでもゲットあるかもしれないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:14:15.21 ID:Fu14iUWb0.net
とりあえずしたっぱでもいいから
エーテル財団出てきてほしいな
財団出てくると始まったってかんじ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:17:27.48 ID:IWJiAsaj0.net
>>981
ダイパのアニメとゲームをごっちゃにしないで欲しいけどな
リメイクでシンジ出せ!とか言ってる連中には反吐が出る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:21:45.91 ID:IWJiAsaj0.net
因みにHGSSで出てたのは違うぞ
ビジュアルはシンジじゃないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:23:04.30 ID:IWJiAsaj0.net
ハルカはオリキャラのシュウに勝って成績残せたのに、ヒカリはオリキャラであるノゾミに負けやがって
ウララといいケンゴといい富岡とその取り巻きは自分のオリキャラマンセーなんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:24:45.31 ID:IWJiAsaj0.net
XYでも富岡がアラン勝たせて不快になった
例え上層部からの命令だとしても口説くことができず他の手段も思い浮かばないのか
だったら最初からそういうキャラ作るなよと
何が外伝の主人公だよ普通にメガシンカ与えてやれよAGはドンファン復帰したのにさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:27:11.33 ID:IWJiAsaj0.net
というかこいつシロガネリーグやサイユウリーグでもやらかしてんのな
サトシ負けさせてオリキャラマンセーするのがそんなに好きなのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:29:20.73 ID:IWJiAsaj0.net
本当に富岡が脚本から降りて良かった
ポケモンリーグに出場して優勝しないっていう縛りから解かれたんだから
イナイレとかいう糞アニメもやってたんだっけな?あぁ気持ち悪い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:31:18.01 ID:IWJiAsaj0.net
増田ァ!って言葉は流行ったのに
なんで富岡ァ!は流行らないんだ?
まぁどうせ信者に愛称にされるだけか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:32:03.85 ID:Bxvj8qG+0.net
ヒロシって今見たらタクトと同じで負けさせる為に出したキャラなのに妙に人気だったのが謎
サイドストーリーで複数回出てきたのも視聴者の声意識したらしいし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:32:45.31 ID:5KksSD440.net
ポケモン主人公の無表情は治ってるのかな
ドラクエでは喋らなくても表情つけてちゃんと感情表現してたからこっちもウルトラではそれくらいしてほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:36:47.89 ID:5KksSD440.net
あと男主人公の帽子がすごくダサい
まあこれは変えられるからいいけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:37:05.69 ID:IWJiAsaj0.net
お、バトスピとかいう糞TCG販促アニメもやってたのかこいつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:38:25.05 ID:IWJiAsaj0.net
シンオウイッシュカロスはこの男によって汚された

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:39:35.71 ID:IWJiAsaj0.net
SMが神アニメな理由は富岡降ろしたのが正解だったから
やっとスタッフは無能だって気づいたんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:39:39.74 ID:1djkTaH30.net
ヒロシ
ハヅキ
テツヤ
タクト
バージル
アラン

バージルだけショボく感じる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:40:32.70 ID:IWJiAsaj0.net
もう二度と顔を出さないで欲しい
こいつが関わった回全部とDPXYは黒歴史

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:45:08.64 ID:a8a4vri10.net
>>1000ならもうすぐUSM編

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200