2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 35機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:03:49.23 ID:2gDLVkM80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 34機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504865993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:04:40.00 ID:2gDLVkM80.net
◎スタッフ
原作:天酒之瓢          原作イラスト:黒銀
監督:山本裕介          シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、木村 暢  キャラクターデザイン:桂憲一郎
総作画監督:桂憲一郎、福永智子、山田裕子
エフェクト作画監督:梅田貴嗣  シルエットナイトデザイン:黒銀
メカニックデザイン:天神英貴  コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏
プロップデザイン:入江 篤
美術監督:益田健太        美術設定:藤井一志
色彩設計:藤木由香里      2Dデザイン:荒木宏文
CGディレクター:井野元英二   3DCG:オレンジ
撮影監督:佐藤 洋        編集:内田 恵
音響監督:明田川仁        音楽:甲田雅人
アニメーション制作:エイトビット 製作:ナイツ&マジック製作委員会

◎キャスト
エルネスティ(エル):高橋李依 アデルトルート(アディ):大橋彩香
アーキッド(キッド):菅原慎介  エドガー:内匠靖明
ディートリヒ:興津和幸      ヘルヴィ:伊藤静
バトソン:藤原夏海       ダーヴィド:伊丸岡篤
ラウリ:池田勝          マティアス:天神英貴
セレスティナ:大原さやか   ステファニア:千本木彩花
倉田翼:阪口大助
アンブロシウス:菅生隆之  クヌート:土師孝也
ヨアキム:木下浩之      ノーラ:加隈亜衣
エムリス:小野大輔      ガイスカ:麦人
オルヴァー:松岡禎丞     キトリー:潘 恵子
マルティナ:田中敦子     エレオノーラ:田村ゆかり
イサドラ:朝井彩加
ケルヒルト:井上喜久子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:08:25.82 ID:2gDLVkM80.net
アウクスティ・ヴァリオ・クシェペルカ:堀秀行

カルリトス・エンデン・ジャロウデク:綿貫竜之介
クリストバル・ハスロ・ジャロウデク:千葉進歩
カタリーナ・カミラ・ジャロウデク:桜井浩美

ドロテオ・マルドネス:稲田徹
グスターボ・マルドネス:松風雅也


原作スレ
【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1503794821/

キャラスレ
【ナイツ&マジック】エルネスティはロボットは男のロマン可愛い4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1504684889/
【ナイツ&マジック】アデルトルートはエル君大好きかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1499057871/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:43:08.97 ID:MMNpzxYU0.net
>>1
乙ルガ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:52:59.75 ID:+toNZwetM.net
>>1
乙ェンドリンブル

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:53:13.48 ID:bIrPn+Oy0.net
>>1
乙シオ=コジャーソ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:58:12.30 ID:Oa735yp/M.net
>>1
乙WORD MAN

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:02:50.05 ID:HDJF9EWa0.net
>>1
頭のおかしい子(褒め言葉)乙
個人的にはエル君のヤバイ発言カットしないで欲しかったな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:16:33.53 ID:oNhhdriD0.net
>>1

エレオノーラ様とキッドのやりとりってアニオリ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:20:02.20 ID:3dN1anFX0.net
シルエットナイトもキャラクターもエル君だけ力入れすぎ
てか他が微妙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:24:24.62 ID:fUvsKl9M0.net
>>1
正直エルとエレオノーラのやり取りに期待してただけにマルティナ主動で会話してたのが残念だった

>>9
頭打ってたみたいなのはアニオリ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:25:27.58 ID:wq9Qt9yG0.net
>>9
やりとりはある。
演出がやや過剰になっているが。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:28:12.50 ID:oNhhdriD0.net
>>11-12
そうなのか、あのカップリングは初々しくて良いのでこのままの路線がいいな
応援したい

しかしこのままだとMAvsMSチックになりそうだなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:03.54 ID:7jFRYdh20.net
なんでエル君の名前バレてるの?
捕虜とられた様子ないけど、描写されてないところで捕まってるの?
実はスパイが紛れている?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:07.77 ID:gIYVJrXs0.net
ジャロウデク侵攻からMA出現まで話の中でどの位時間が経ってるんだ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:44.14 ID:0uIcGOJt0.net
お茶会でのキッドにエレオノーラ姫が「あ〜ん」ってやるのもアニオリだっけ?
ちょっと見た覚えがない。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:54.63 ID:CHiec9EN0.net
まぁ相手側にも転生者出すとかじゃない限りシルエットナイトじゃどう足掻いてもエルは倒せないから...

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:35:09.91 ID:Ah7AqEP90.net
>>14
そりゃあれだけ派手に暴れまわればスパイなんていなくても有名になるだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:36:16.36 ID:8J5fLQ690.net
>>14
もともとスパイが持ち帰った機体からできたのがティラントー
設計者の名前くらい資料に付属してても不思議じゃない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:37:15.71 ID:ef1PEJP50.net
11話まで来たね!
トータルでいい感じですね。
シルエットナイトの具合がとてもいいと思います。
満足度高いです。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:39:51.21 ID:atMukyc1a.net
竜が思ってたより竜だった
強そうで良かった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:35.50 ID:fUvsKl9M0.net
>>15
1年ちょっとくらいじゃないかな?
数か月仕入れしたり各地の領主とやり取りしてるうちにイカルガの噂が広がって、エレオノーラの居場所を掴んで助け出して
数か月のうちにシルエットギアで敵の補給とか断ちつつ急造のレスヴァント・ヴィードを各領主の砦に配置して、お目見えして
数か月のうちにレスヴァントの新型レーヴァンティアを設計して、対空装備を作って、レーヴァンティアの親造を急がせて
相手の飛空艇を一か所に集めるために、引きこもって敵の大軍を引き寄せて対空装備をお目見えして一網打尽にして王子倒して
押し返そうとしたけどジャロウデクが守りに入ったせいで押し返せなくて戦線が膠着して数か月経過して
飛竜戦艦が登場(イマココ)ってざっくり考えると、1年ちょっとくらい・・・?
多分クシェペルカの端から端までシルエットナイトで移動するだけで順調に進んで1〜2ヵ月かかるんじゃないかな?
ツェンドリンブルで走りっぱなしでも10日以上かかりそうだし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:43:45.85 ID:7jFRYdh20.net
一国の王女さまですら問題なのに、
女王さまともなれば政略以外の結婚などあり得ない。
キッドは追々邪魔になる。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:44:16.45 ID:B/ijlhN+0.net
ttps://i.imgur.com/a53SL2f.jpg
ttps://i.imgur.com/VVfXkI6.jpg

しわあせそうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:45:08.89 ID:LRAGBbNI0.net
>>16
5巻28Pイラスト付き

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:46:22.88 ID:g2jB6ExZr.net
先に脳筋が結婚して、マルティナ妃と共にゴリ押しすればいけそう。
だいぶマルティナ妃に権限あるだろこの様子だと。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:47:25.99 ID:dlY0BaNn0.net
イカルガの対第二王子戦で、なんで執月之手での攻撃省いたんだろう?
ちょっと期待してただけに残念。
あと旗艦を巻き添えに変更したのはなんでだろうね。部下も道連れって酷くない?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:47:50.47 ID:S7Ej1hPM0.net
>>10
何おー
Hellbee先輩可愛いやろー

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:48:13.83 ID:7jFRYdh20.net
>>27
執務室にポエム帳を置いたままだったんだよ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:50:36.10 ID:bIrPn+Oy0.net
>>14
王子が侵攻している時に墜とされていた砦あったろ
あの時捕虜が取られたんじゃないの

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:51:15.94 ID:fUvsKl9M0.net
>>27
中に王族クラスが乗っていない限り、敵に飛空船を奪われて母国がまるごと危機に晒されるより落とした方がよほどマシじゃないかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:52:27.58 ID:oNhhdriD0.net
>>23
だからこそ萌えるのじゃ

>>24
応援したいこの笑顔

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:53:23.12 ID:7jFRYdh20.net
そういやキッドって書類上はあっちの国に移籍していることになっているの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:53:36.47 ID:Qdz/sPlS0.net
そういやOPでイカルガのバックで意味深に半透明で出てきて真のヒロインっぽかったけど誰も話題にせずスルーしてるよな姫様の事w

ヒロインがロボットだってみんなわかってるからだろうけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:54:23.58 ID:ONYB0FTNa.net
鹵獲されるくらいならいっそぶっ壊してやる的な感じで落としたんじゃないかな
結局他の生き残った船鹵獲されてたみたいだが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:55:00.44 ID:dlY0BaNn0.net
>>31
書籍では無傷で鹵獲されてたから、なんで改変したのかなって疑問だったんだよね。
やっぱそういうことなのかな?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:55:53.67 ID:kyJCopFcK.net
>>27
ラーフフィストは飛竜戦で派手に御披露目するために伏せてんじゃない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:56:32.60 ID:HDJF9EWa0.net
あれならアルヴの大老さんバックに置いておいた方が良かった気もしなくもない

>>23
散々言われてるが幾らでも抜け道あるしフレメヴィーラ王国もキッドと脳筋王子を後詰として西方の睨みに付けておいた方が楽でしょう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:01:20.75 ID:K9tPJHPZd.net
>>33
王子様のお付きか護衛って建前だったはず

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:01:34.89 ID:dlY0BaNn0.net
>>37
その可能性もあるか・・・。
でも、そんなもったいぶらせるような隠し機能ってあるんだろうか。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:03:52.53 ID:cGoDeMNy0.net
あのドラゴンもエーテルリアクター使い捨ての短期決戦用なのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:05:12.02 ID:81MKTLRxa.net
あのギガントに勝てるのかエル君は

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:05:19.76 ID:fUvsKl9M0.net
>>40
単純にラーフフィストはティラントーを爆散させちゃうから作画の関係でできなかったんだと思う
王子と戦った時足切り飛ばしたりせずに、武装解除だけしたのもその関係じゃないかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:06:06.45 ID:yuB30f6R0.net
>>14
そもそもライヒアラ騎操士学園の初等科入学時にハイスペルを披露して一気に中等部の受講資格を得た時点で
既に学園内の有名人となったエル君が、第3話でテレスターレを「一応完成したというだけで、とても完全とは言えません」と明言。
その様子を間近で聞いたスパイが銅牙騎士団のケルヒルトに報告する際、エル君の名前を告げないはずがないだろ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:06:45.80 ID:JCPgp4I1K.net
>>30
あの砦なぜ落とされたんだろ?銀鳳は加勢できなかったのかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:08:00.33 ID:bIrPn+Oy0.net
>>27
>>37
というかアニメでまだ出てない以上、それはネタバレにあたるのでは

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:09:03.70 ID:Qdz/sPlS0.net
ブラストハウリングってあそこまで強いもんだったっけ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:14:34.17 ID:kyJCopFcK.net
>>40
演出的にファンネルとかインコムとかロケットパンチみたいになるだろうから
強敵に対する奥の手としては映えるだろうしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:16:41.53 ID:7F/1j1d3a.net
>>45
銀鳳を含めたク国軍の方針は女王の即位を釣り餌にジャ国主力部隊を誘き寄せて首都決戦という段取りだったんだけど、
あの砦の人達は地元愛から招集に応じずに自分の領土に居座ってた、一応勝ち目がない事は居座りを決め込んだ時点で解ってた模様

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:16:47.63 ID:dlY0BaNn0.net
>>46
旗艦落ちた後だから、その話は大丈夫だと思ってたけどマズかったかな?
あと、執月之手(ラーフフィスト)は、アニメ初登場時に背後からのティラントーの攻撃受け止めてたような。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:16:59.55 ID:B/ijlhN+0.net
ttps://i.imgur.com/NBYWL0X.gif

ダンバインのテーマでも流すか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:20:58.14 ID:HDJF9EWa0.net
>>49
そりゃ故郷を捨てて砦放棄しろって言われても迷うわな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:26:09.66 ID:mafgTEAuM.net
アディが長時間エルと離れたまま森で待機してて溜まりまくってた鬱憤を晴らすときの台詞と
バーティカルロンチドスワロージャベリンの叫びを聞きたかったのにカットされて不満なワイ
戦争編入ってから特に見たかったシーンばかりがカットされててフラストレーション溜まる
仕方ないから書籍読み直して脳内保管してるけどアニメってそう言うもんじゃないよなぁ・・・

>>43
わざわざ書籍ではやらなかったブラストハウリングは追加したんだよな

まぁラーフフィストについてはネタバレと言ってもTwitterのデザイン画で既に書かれてたし
今回使うはずだったのが使われなかったと言うだけであればいいんじゃないかと思ってるがどうなんだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:30:59.71 ID:wq9Qt9yG0.net
>>47
本来のパワーだと近寄ってきた敵を吹き飛ばして間と時間稼ぎする為だけの兵装(原作者談)
9話で関所を強襲したとき扉を吹っ飛ばしているが、原作では鋼鉄の扉をティラントー巻き込んで吹き飛ばしてる(溶けません、風系の兵装です)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:36:44.46 ID:bIrPn+Oy0.net
>>53
ブラストハウリングはバンクだから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:47:17.35 ID:g2jB6ExZr.net
アディとキッドのシルエットナイト戦見れずじまいなのか?
馬は技量というより轢き逃げアタックで本人たちどれくらい強いのかわからん。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:49:00.06 ID:ruEALayqK.net
王子が泣いてて幻滅

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:49:07.27 ID:a3Z2ugFM0.net
あれがシルエットナイト戦だろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:51:42.50 ID:F3UzB85G0.net
しかしエルくん今回はエーテライトにエーテルサプライヤーと新技術2つもゲット出来たのは大きいな。
新開発のスピードが加速するのは火を見るよりも明らかだろうけど、流石に残り二話では良くて精々ダイジェスト止まりか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:52:43.49 ID:fUvsKl9M0.net
>>53
それそれそれそれそれ!アディのめっちゃ聞きたかった!
ソードマンの剣投げも見たかったぁ、イカルガのソーデッドカノン乱れ撃ちも見たかったし、
他思うところはチャリオットもどこいったん……、シルエットギアの潜入工作は……あれ?レーヴァンティアもしかして出てない……

>>30
あれ?アニメで砦落とされたっけ、実際には落とされてるんだろうけどOP直後に直接対決だった気がする

>>56
俺も気になるそこ、多分フレメヴィーラ王国の騎士で強い順から
エル>アディ&キッド>エドガー&ディートリヒ辺りで5位くらいまで独占してるんじゃないかとは思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:56:38.39 ID:fibL680Wd.net
何でこの監督と脚本家は毎回転生要素の部分をカットしてるの?
今回も王子が落ちる時にエルが言ったセリフを改悪したよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:03:03.05 ID:7F/1j1d3a.net
>>56
リアクター2基のツェンドルグって性能差があるとはいえ、最精鋭アルヴァンズを単騎で2人瞬殺してる時点でお察し下さい
正面きって戦う描写はこの先も乏しいだけで、フレ国中でもエル君に次ぐランナーだとは思うよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:03:13.82 ID:doHvh1UP0.net
>>60
ナレーションで済まされた>砦陥落

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:06:29.88 ID:HDJF9EWa0.net
>>62
そういう所の補完が欲しかったな
2クールで見たかったわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:10:30.68 ID:4UkAFxW4d.net
勢い無くなってきてる
ダイジェスト過ぎて未読組がどんどん去ってるんだろうか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:14:18.76 ID:bIrPn+Oy0.net
>>65
平日の昼間にしてはレス多いと思うが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:16:56.14 ID:kyJCopFcK.net
1クールだと8話までの内容でやるのが良かったとは思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:17:03.94 ID:wq9Qt9yG0.net
夏休み中と一緒にしてどうするんだ。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:17:09.36 ID:LRAGBbNI0.net
物語はダイジェストだけど第三中隊の突撃が見れただけで満足している

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:19:03.45 ID:u4gMzwUP0.net
山なし谷なしは、尺の関係と
アニメスタッフに問題があるんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:19:52.03 ID:g2jB6ExZr.net
ガズアル・ガズエル的でいいから、通常シルエットナイト戦見たかったな。
斑鳩は、速さとパワーと法力はSなのは分かるが、装甲強度は普通のシルエットナイト並みなのか?そこも強化魔法でなんとかされてるのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:24:00.90 ID:fUvsKl9M0.net
国の広さが気になって今改めて書籍覗いてみたら、東領の領都からそこより東にある拠点の宿場街まで
ツェンドリンブルで日中走りっぱなしで数日かかってるから相当広いなこれ
ツェンドリンブルで走り続けても東西横断で1月近くかかりそう
あれだけ一方的にふるぼっこしておいてクシェペルカを滅ぼすのにジャロウデクが半年かかったのは広すぎたのか

>>63
ありがとうそういえばOP直後に進軍のナレーションあったような気がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:25:26.26 ID:4UkAFxW4d.net
>>66
>>68
そうか
そうだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:31:39.34 ID:4HaoTO9D0.net
ここまでダイジェストなら戦争編は丸ごとカットで良かったな
代わりにイカルガの試運転として国内の魔獣の巣を何箇所か潰して周る騎士団と呆れる国王の話でもしておけば良かったんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:35:56.22 ID:bIrPn+Oy0.net
>>71
通常攻撃がまともに被弾したことは一度もなかった気がする
よって不明

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:40:06.11 ID:oNhhdriD0.net
機動性を重視して当たらなければどうということはない仕様

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:51:16.18 ID:u4gMzwUP0.net
イカルガは機体性能だけじゃなくて
エル君の変態的操作能力もあるからな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:52:28.88 ID:wq9Qt9yG0.net
まあ強化魔法バリバリにかけまくっちゃいるが、アレかけてないと空中分解しかねないという意味でかけまくってるしな・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:37.89 ID:JCPgp4I1K.net
アニメ最終回は原作者も知らないドラゴン(ロボ)が出てくるんですね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:01:39.25 ID:7jFRYdh20.net
半疑問形はエル君の技術をパクれるけど、エル君はパクれないのか。

81 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:02:15.53 ID:bLMfWkeR0.net
ニュータイプでは最終話までのタイトル載ってるね。
…でも内容はタイトルだけではわからんけど…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:03:30.25 ID:B/ijlhN+0.net
>>80
敵王子の旗艦を拿捕してこっちの戦力にするはずだったんだけどな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:04:18.14 ID:bIrPn+Oy0.net
>>80
そりゃイカルガは目に見えて爆炎で飛んでるってわかるけど、飛行船は見ただけじゃ原理サッパリだからな
現物の機関を鹵獲したからもう複製できるけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:05:01.49 ID:wq9Qt9yG0.net
オラシオ・コジャーソ「ヴィーヴィル、トランスフォーム!」「融合合体!」

ヴィーヴィル「これが人類進化の、究極の姿よ!」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:10:07.32 ID:vV8LU6Wwd.net
>>77
イカルガの操縦の難易度は非常に高くてエル以外のナイトランナーでは十全にイカルガの能力を発揮できない。
それがアニメだとわかりにくいのは残念なところ。動く絵によってイカルガの凶悪性は文字だけより強化されてるのは良い点なんだけどねえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:34.61 ID:HDJF9EWa0.net
>>85
ガンダムで例えるとデンドロビウムよりも動かすの面倒なんだろうか?
クスリ打ってまで動かさないと耐えられないメカとか真っ青だな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:13:07.16 ID:dlY0BaNn0.net
「オラシオ・コジャーソ、君(イカルガ)の存在に心奪われた男だ!」

「会いたかった・・・会いたかったぞ、イカルガ!!」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:15:06.36 ID:4UkAFxW4d.net
ドロテオ「フュージョン!ヴィーヴィル!!」

ドロテオ「メガフュージョン!キングヴィーヴィル!!」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:17:30.18 ID:WqaO4sYed.net
>>81
やっぱり13話?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:21:56.07 ID:yuB30f6R0.net
>>85
両手の操縦桿にくっついてる小型キーボードとコクピット両脇にある鍵盤楽器状のキーボードがある分、
他の幻晶騎士より複雑なのは一応わかるつもりだが…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:23:11.70 ID:q15birKV0.net
うちの住所の地名を連呼されるのは非常に微妙な感触だわ
聖徳太子が出てくるわけでもないのに…

エルくんこと高橋さんに免じて許す、もっとやれw
※奈良の斑鳩ではない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:08.19 ID:zk0PeDzFM.net
ググッたら負け

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:28:21.42 ID:bIrPn+Oy0.net
自分を非戦闘員と言いつつ、退くタイミングをきっちり見極められるコジャーソさん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:34:15.45 ID:fUvsKl9M0.net
イカルガはフルコントロールで動かしてるから、シルエットナイトをマギウスエンジンなしで動かす能力がないと指一本動かせないはず
通常のシルエットナイトと違って制御が複雑すぎるから、エルですらそれに加えて大量のマギウスエンジンの補助が必要な状態

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:35:06.81 ID:q15birKV0.net
>>92
草w

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:38:52.42 ID:YkQiCtMk0.net
ブッピガン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:41:37.13 ID:e8rAjSeA0.net
>>86
デンドロビウムはクスリなくても動かせるよ操作が複雑なだけ
斑鳩はそれ以前の問題でエル君じゃないと動かすのすら無理だったはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:45:25.18 ID:dlY0BaNn0.net
>>97
愛弟子のアディやキッドでも無理なの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:47:05.68 ID:ltdRqMLWa.net
イカルガはフルコントロール前提な上に特殊な装置が山のようにあって操作がキーボード入力だからエル君以外は指一本動かせないって話だったよなweb版だと
アニメ範囲外でアディが動かしてたけどあれは予備の部品組んだものでとりあえず動かす為だったから操作はアディ用に調整してあったのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:48:36.41 ID:wq9Qt9yG0.net
>>98
現時点ではその域に達していない

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200