2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 21回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:52:22.06 ID:zTW5E22D0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30- TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55- 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30- BS11
・毎週 金 曜 24:00- ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30- AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00- AT-X   リピート:毎週(火) 16:00-、毎週(金) 08:00-

◆関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

◆前スレ
サクラダリセット 20回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504207064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:58:56.90 ID:Dsm9EvXC0.net
>>29
戻る記憶は能力に関する記憶全てだよ
外に出たら19話と同じ相麻になる
そこから一気に能力に関する全ての記憶が戻る
咲良田に戻った時に戻る記憶は未来視能力を使った時みたいに自我が混ざるわけじゃない
未来視を使った時点で混ざっていて、あとで思い出してもそれはすでに自分の記憶になってる
あのシーンで相麻が混乱してたのは精神が無防備だったから
今までは壊れかけてた精神をなんとか維持してたのに、記憶が不意討ちで戻ってきて精神が耐えられなくなったから

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:12:56.29 ID:w+b+P9jp0.net
>記憶が不意討ちで戻ってきて精神が耐えられなくなったから
フラッシュバックがあるならもう本人でいいじゃん
スワンプマンとかの話はどうしたw

まぁ適当な設定だからボロボロになるね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:23:41.23 ID:GzxUswvn0.net
>>8
ほんとそうだよなー

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:47:30.94 ID:zdTadNifa.net
スワンプマン菫はたぶん相麻菫としてのアイデンティティがある
写真撮ったあとに浦地の計画の邪魔を仕込めば、君は邪魔をするかい?の質問は避けられる(邪魔をした相麻菫はスワンプマン菫とは枝分かれした存在なので)

んで、能力の記憶のない相麻菫に相麻菫としての記憶が全部戻るのは当然
スワンプマン菫にはなかった、写真撮ってから死ぬまでの記憶を得たことにより「本当はあなたのためですらなかった」の台詞につながる

というのが矛盾が少ないかなと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:11:02.62 ID:gdlE1CQB0.net
写真撮ったこと自体が浦地の邪魔に含まれてしまうのでは

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:11:42.27 ID:a9+JfaW30.net
>>33
いやスワンプマン相麻菫には相麻菫としてのアイデンティティーが無かったから、浦地を騙せた
でも、名前のないシステムとしてやるべきことをやってしまって、自分を相麻菫と思えないスワンプマン相麻菫は
拠り所のケイが春埼に行ってしまえば本当に、スワンプマン相麻菫にはもう何もない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:13:03.14 ID:a9+JfaW30.net
>>34
写真を撮ったのは佐々野爺さん
浦地を邪魔したのはオリジナル相麻菫

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:03:33.96 ID:H/cFXL660.net
佐々屋さんも昔はカメラ小僧としてぶいぶい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:35:21.95 ID:zbNu99WTd.net
>>33
俺もこの説がしっくりくる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:04:00.96 ID:Dsm9EvXC0.net
>>33
邪魔をするメッセージを送ったのは写真を撮る前
たしかメッセージ送ったのは6月で、写真に撮られたのは8月だった気がする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:13:05.94 ID:zbNu99WTd.net
>>36
横レスだが、言葉遊びしても意味ない気がする

写真に撮られたこと自体が浦地の邪魔に含まれてしまうのでは?

という疑問だろう。マクガフィン片手にカメラ目線でポージングしてるんだから、意図的に被写体になってるのは明らか。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:30:18.63 ID:a9+JfaW30.net
>>40
言葉を送ったのもポージングしたのはオリジナル相麻菫だと思っているんじゃ?
スワンプマン相麻菫が生まれたのは写真からと自覚しているし、
オリジナルと私は違うと憎んでアイデンティティを否定している部分もある

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:48.58 ID:Y7AiLVDld.net
索引さんへの回答は本人の認識の問題だから沼菫は初代とは別人だと自分では思っていたが、
浦地ママン能力で蘇った記憶には初代菫の自殺まで含まれていることで、
世界(?)からは同一人と認定されてしまった
それにより沼菫は「仕組んだのは私じゃなくて初代よ」って言い訳すら失って精神的に追い込まれた

とか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:38.51 ID:hG+QUupp0.net
>>41
おいおい、ちらちらネタバレしてるんじゃない。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:41:55.09 ID:qmYu7q3id.net
二代目がオリジナルに対して他者として憎しみを抱いているという描写自体はこれまでなんども出ているね。
問題はじゃぁいったいどんな仕打ちをオリジナルにされたらそういう精神状態になるのかっていうことな気がする。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:28:11.78 ID:1aqlg9Gu0.net
オリジナルの相馬は火葬されて遺灰は墓の下にあるんだろ。
そこにスワンプマンの相馬もいるんだから因果的にはすでに
ネジれまくってるよ。宇宙の物理は破綻済み。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:36:49.19 ID:Dsm9EvXC0.net
>>42
外から戻ってきてもオリジナルしかもっていない記憶が戻るわけじゃないでしょ
あれはただ死んでいた事を思い出したと演出で表現しただけ

咲良田から出入りするだけで持ってた記憶全てがもどるなら、オカエリの能力やリセットで消えた記憶も戻るはずだ
ハルキが2年前に戻された時も、記憶を取り戻せたのは中学二年生までの記憶だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:57:35.55 ID:WVPu2Awc0.net
それに関しては一応主張の根拠として能力が同一人物とみなす人間が複数別々に存在するというかつてない異常事態が挙げられていたと思う。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:00:44.09 ID:WVPu2Awc0.net
まぁその場合でもリセットで消え去った時間の記憶まで戻ってくる道理はないから
記憶をなくしてフラれて泣いていた場面があのフラッシュバックの中にあるのもおかしいね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:35:51.54 ID:gdlE1CQB0.net
そもそも能力によって記憶が戻るという捉え方自体がしっくりこない。
浦地父の能力は、浦地母の能力によってキャンセルされる瞬間にアイデンティティチェックを行って
その人がかつて持っていた記憶を書き戻すようなややこしい処理をしているんだろうか?
単に記憶を抑圧・改竄していた能力が解除されることによって
その個体における記憶の抑圧がなくなる→元の記憶が戻るだけなのでは。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:35:49.65 ID:DsbCECBJd.net
浦地ママの能力が浦地パパの能力を完全にキャンセルして効果範囲外に引きずり出した扱いにするのか、
もっと繊細に失われた記憶を補填する処理を浦地ママの能力の側がしているのか解釈が別れる所だね。
一度でも境界を出入りしたことのある人物が境界の外での記憶と中での記憶を並列でみんな持ち続けているのかとかね。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:47:52.62 ID:okbPeD3p0.net
>>48
テトラポットでフラレて泣いた、そこは未来視で事前に見ていた言い訳がきくけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:00:03.44 ID:DsbCECBJd.net
んにゃ、能力の仕様上、相麻は一人きりでいるときの自分の状況を知ることはできないと思う。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:34:01.78 ID:yMkIz5Qj0.net
フラッシュバックはイメージ映像ということで流すことにした
が、能力が無くなった世界でメールの履歴がそのまま生きてた
のが、かなりツラいなと思いました
気にしたら負けなんだけどw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:46:53.13 ID:DsbCECBJd.net
浦地パパの能力に物理的改編能力は無いからね。あのメールの文面だって、例えば春埼のお母さんが見たら
改編された記憶の設定と矛盾する存在として違う文章が書いてあるように認識が書き換えられると思う。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:50:10.45 ID:AmCyvbGN0.net
>>53
その話の少し前に相麻がケイに「記憶から感情が生まれるの」って言ってるからメールという事実があっても改竄された記憶による感情を優先するってことだと思ったけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:00:30.52 ID:DsbCECBJd.net
春埼があの文面を正しく認識できたのはおそらく二年分の記憶が最初から抜け落ちていたせいで「置き換えられてはいない」からだね。
純粋に記憶にない「自分の知らない間の出来事」としてニュートラルに受け止めることが出来たのかと。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:08:19.49 ID:AmCyvbGN0.net
相麻の設定も面倒だから独り言で自分の未来視できるようにしちゃえよとも思うけど命を絶った場面や感情が見えるのは酷だからそういう設定なのかね
まあ頭潰れた記憶を持っていられるケイは…ってことになるが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:17:41.54 ID:okbPeD3p0.net
>>53
春埼の方のスマホとメールは浦地さんが巻き戻していじったけど
いじっても仕方ないケイと他の一般人はそのままでいいと判断したんだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:29:11.67 ID:UHBe0fARa.net
>>53
メールについては別にそれっぽい記憶改竄が行われるだけで、記憶以外はそのままだからおかしくはないと思うけど


浦地パパの能力は一瞬で記憶改竄するのに対し、ママの能力については記憶が混じるとハルキも言ってたから結構ややこしい処理してる可能性がある

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:34:45.53 ID:bRyMKAgM0.net
そろそろ夏の珍味は食べおさめだな
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao118358.jpg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:37:19.92 ID:tblYlZ9pa.net
それクエストねたじゃないのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:02:31.93 ID:DsbCECBJd.net
サクラダリセットの1話でもセミが出てたね。メイドラゴンから働き詰めなセミ先輩。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:10:19.67 ID:yMkIz5Qj0.net
浦地さんとの対決をリセットできないタイミングにしたのは良かったね
加賀谷「この件に関しては、浅井ケイを支持し」
春樹「リセット」
加賀谷さん泣いてたから、やり直しになるところだったw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:31:55.00 ID:AGrF4X4jd.net
>>57
魔女は自分の未来も見れたけどね
相麻が自分を見れないのは産まれた時に身についた事が原因
自己というものがわからなくて、自分に話しかけてた母親の未来を見た
一度決まった能力のルール絶対だから、今後も変化しないでしょ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:42:05.57 ID:AmCyvbGN0.net
>>64
赤ちゃんにどんな願いがあるとそんな能力になるんだ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:48:31.96 ID:s22y7cGb0.net
ケイは心臓に向かう折れた針

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:39:56.60 ID:WVPu2Awc0.net
基本的に作中の人物は自分の能力の根底にある自分の本質についても、自分で把握できておらず推測で語るしかない。
相麻は自分のそれを「生への執着」だと評価していたけど、自分で何だか違う気もしていた。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:23:33.77 ID:okbPeD3p0.net
>>62
昨日今日の陽気につられた蝉がまた鳴いてて悲しい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:45:50.21 ID:zbNu99WTd.net
>>49
元の記憶の戻り元、つまりその情報が蓄積されている場所はどこか?
と考えると、世界記憶しかない。
世界記憶から書き戻すん以上、アイデンティティチェックでの記憶の復元にならざるを得ない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:49:21.63 ID:zbNu99WTd.net
>>63
今の春埼は、自身単独ではリセットできないからセーフ
公園で「リセット」「リセット」「リセット」「リセット」・・・とやってた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:58:34.31 ID:zbNu99WTd.net
>>41
日本語で頼む

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:05:42.98 ID:AGrF4X4jd.net
>>65
へその緒が首に絡まって死にかけたとかなんとか

>>69
記憶が戻るって時点でただの想像
記憶は脳に残ってるけど思い出せないだけかもしれない
サクラダリセットに世界記憶なんてでてこない
ただの奇跡を世界記憶を持ち出して色々な能力を説明しようとするのは違和感がある
それに例え戻るとしても、なんでアイデンティティチェックなんてするんだ
もとにあった脳みそに戻すだけでしょ
世界中の記憶いじくったりリセットとかできるのに、元あった脳みそにそのまま記憶戻す事すらできないの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:06:39.05 ID:okbPeD3p0.net
>>71
沼相麻菫は、言葉を送ったのもポージングしたのもオリジナル相麻菫だと思っているんじゃ?
沼相麻菫が生まれたのは写真からと自覚しているし、
「オリジナルと私は違う」と憎んでアイデンティティを否定しているシーンもある

どや?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:49:12.62 ID:gdlE1CQB0.net
岡絵里の能力も人から教えて貰えば思い出すことが可能らしいし
浦地父の能力もその上位互換みたいなもので記憶はあるけど思い出せないだけでしょ多分
世界記憶がどうこうというのは斜め上すぎる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:13:59.85 ID:lqWstPjX0.net
サクラダを行き来する電車運転士って毎回記憶を一気に思い出して大変そう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:28:41.16 ID:6lZ8Dic40.net
ケイを写真の能力者に撮ってもらって、相麻の為に一人作り出すのは駄目なの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:31:31.67 ID:FX8AFXDk0.net
そしたら二人ともが春埼の傍に居たいと願うだけじゃないかな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:41:29.27 ID:FX8AFXDk0.net
春埼の「記憶が混じる」という言葉から、一度置き換えられた記憶も本人の記憶としてちゃんと残っている可能性があるね。
春埼はそれまで一度も境界線の出入りを体験したことが無かったのかな?
浦地パパの能力が記憶や認識の置き換えなら置き換え元の本来の記憶の消去がキャンセルされれば
必然的に偽の記憶も生えてこないということか。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:47:13.38 ID:FVdweEhJd.net
>>73
主語が明確になって漸く言いたいことがわかった。ありがとう。

沼相麻は「私はポージングしてない!」と思っているはずだ、という仮説だね。
テトラポットの上で写真に写るの前のすべての時間は、自分の過去ですらない、と。
私は生後数ヶ月なんだ、と。

個人的には、写真に写った後は分岐してオリジナルと沼で共有してない時間だけど写真に写るより前の過去は共有してる、という方がしっくりくるんだけど、仮説としては理解できた。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:48:47.48 ID:FVdweEhJd.net
>>72
世界記憶なしに、死んだ人間の再配置は説明できないでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:58:31.38 ID:Hw8phslh0.net
再配置とは?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:01:39.49 ID:FX8AFXDk0.net
春埼のリセットのセーブデータ自体シナリオに時制を指定して挟まれた栞だということだね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:12:09.84 ID:gSGCkXGi0.net
物体とか分子とか原子とかのそれぞれに記憶というか記録があるかもしれないよ
もしくはエクセルみたいな感じで三次元的に空間にセルが敷き詰められてると捉えたら、それぞれのセルの履歴とか

村瀬さんのリセットに対する抵抗でリセット前の自分が配置されないことを考えると前者の方がそれっぽいかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:30:45.64 ID:FVdweEhJd.net
いうても、いまや原子はアトミックな単位じゃないし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:36:30.53 ID:Hw8phslh0.net
単純に春埼の能力でセーブ時点の世界の状態が保存されるのでは?
世界記憶なるものを仮定して世界の状態が累積的に記録されると考える必要はなさそうに思える

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:40:04.93 ID:FVdweEhJd.net
世界記憶とは、管理局が「シナリオ」と呼ぶものだよ
物語中で明言されてるのを否定する意味はない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:42:54.40 ID:FVdweEhJd.net
世界記憶なら、相麻の自殺シーンのフラッシュバックを説明できる
異論を唱えても、相麻の自殺シーンのフラッシュバックを説明できなければ意味はない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:43:59.39 ID:Hw8phslh0.net
浦地の能力は過去の任意の時間に巻き戻せるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:00:39.83 ID:X09HQrpy0.net
>>75
能力に関する記憶をたくさん持ってる人なら確かにやばそうw
でも能力持ちじゃなくて能力者と関わる機会も少ない人ならそこまで大変じゃないのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:09:19.61 ID:ElzFMjhZ0.net
>>75
運転士は特殊な訓練を受ける必要があるな

まあトンネルまわりを自動運転車できるようにしとけばになんとかなりそう
でも咲良田市の境界の道路とか事故率高そう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:34:47.14 ID:sbL8xybu0.net
リセットやケイの記憶保持がシナリオと関連する能力だと作中で説明された事は一度もない
リセットは単にセーブした時の世界を再現してるだけ
記憶保持も単に思い出せるだけ
シナリオはただのシナリオ
シナリオとその他能力を勝手に関連付けしてるけど根拠は全くない
咲良田の能力は願えば叶うただの奇跡だよ
奇跡に世界記憶なんて根拠は必要ない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 05:25:07.25 ID:LLNx4qd1F.net
>>91
世界記憶だのアカレコだの強弁して、否定するのを認めないやつはただのガイジ荒らしだからスルーでええんやで

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:45:30.10 ID:8yz7tqSY0.net
>>90
無個性の人が優先的に採用されそう
サクラダを出入りするごとに(能力の関係上)強い頭痛や目眩を感じるような危険が想定される方は
車や電車バスの運転は控えてくださいと監理局通知が徹底されてそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:47:14.93 ID:8yz7tqSY0.net
相麻菫が運転するバスには怖くて乗れない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:38:10.80 ID:FVdweEhJd.net
>>91
世界記憶はある。シナリオだ。

ケイや浦地夫妻の能力が世界記憶を使っているという描写がないことは、否定する理由としては弱い。わさわざ別の仕組みにする方が不自然だ。

なにより、明確に描写のあった、相麻の自殺シーンのフラッシュバックを説明できるかどうかだよ。
世界記憶を使う説を否定して説明ができるから説明してみるといい。
説明ができないなら、それは只の否定の否定で無価値だ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:39:21.51 ID:FVdweEhJd.net
>>95
世界記憶を使う説を否定して説明ができるなら説明してみるといい。

だ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:33:56.09 ID:kFIYbCKpa.net
フラッシュバックって原作でもあんな感じなの?
アニメオリジナルで判りやすくしようって拘ってミスしたとかの方がありそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:52:20.94 ID:7MmwP5oM0.net
原作は、記憶が流れ込んでくる、ぐらいで特に詳細な描写はなかった気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:53:06.46 ID:BbI76MVg0.net
ところで世界記憶って珍妙なワードはどこから連れて来たの?聞いたことないわw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:00:02.29 ID:jIA6MfWs0.net
アカレコ説は前からあったろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:21:16.51 ID:fmN7Xm9c0.net
ミスっていうか言葉で説明せず画で表現するための差込にみえるけどね
相麻オリジナルがどうなって自分がどう生まれたみたいなショックを体感するアニメ的表現では
飛び降りシーンだって2話じゃなく1話に差し込んでたり構成の正確さよりどう印象的に見せるかを大事にしてるんじゃないかね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:39:55.04 ID:mhNtCvAo0.net
ヌコに能力を移す それは尾が2つに割れたヌコ 本体は野ノ尾 

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:59:43.23 ID:0lR5/HE10.net
そして猫の惑星

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:23:18.50 ID:TjGCJpqOd.net
猫が可哀想だから隣で眠ると言い出す野ノ尾ちゃん
やむを得ず解決策が見つかるまで暫定的に猫と一緒にロックするが間もなく巨大隕石衝突で現代文明滅亡
地球は突然変異で能力を得た猫たちと、生き残った人類が地上の覇権を巡って果てない争いを続ける惑星になる

そんな中、世界で唯一、猫が人間を殺さずに共存する街があった。そこは一匹の猫と一人の少女が眠る街……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:57:42.95 ID:0lR5/HE10.net
招き猫の前で失意体前屈

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:25:48.63 ID:YOCWq4Lh0.net
第24話「BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 5/5」の次回予告が公開となりました!
放送までどうぞお楽しみにお待ち下さい!
https://twitter.com/sagrada_anime/status/907438622139281408
サクラダリセット第24話「BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 5/5」のあらすじが公開となりました!放送日までどうぞお楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/DJcW_N7U8AAnVgh.jpg
https://twitter.com/sagrada_anime/status/907438621518680064

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:51:56.26 ID:SjGsII6Vd.net
また尊い添い寝画像が誕生してしまったのか・・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:13:17.26 ID:CCpxD/Yu0.net
とうとう最終回きてしまったか。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:07:20.33 ID:sbL8xybu0.net
>>92
世界記憶とかで能力を推測するのは楽しいけどね
でも作中に無い妄想の設定を正しい設定のように思いこむのは頭おかしいわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:34:45.49 ID:SjGsII6Vd.net
20話で春埼は浦地さんに物理的に脳を再配置されたことで失った記憶は取り戻さなかった。
同様に少なくとも境界の出入りでリセットによって失った記憶は戻ってこず、その時点であのフラッシュバックには正確でないイメージも
含まれていることになるね。
その上でケイのように物理的に頭の中に残っていないことすら思い出せる能力のデータの参照元がシナリオだという説は
アカシックレコードが人間の集合的無意識と同一視されることもあることから個人的にはしっくりくるものがあるね。
シナリオ=心の海が能力を人に与え、人は皆能力を通して心の深いところで繋がっている、と聞くとペルソナシリーズを思い出す。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:21:49.77 ID:8yz7tqSY0.net
ネタバレすると世界記憶やアカシックレコードの語は原作に出てこないから、
俺の設定押し付け感が、使われれは話使われる施し強くなるのだと思います

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:23:37.46 ID:8yz7tqSY0.net
打ち間違い
使われれば使われる程強くなるのだと思います

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:17:49.97 ID:Hw8phslh0.net
アカシックレコード的なものがあるとしても、それでどうして沼相馬にオリジナルの記憶が戻ったことを説明できると思うのだろうか。
ここまでさんざんオリジナルとコピーが非同一であることを軸にシナリオが展開されて来たのに、ここだけ同一個体判定されてオリジナルの記憶が書き戻されるというのはあまりにご都合主義すぎる。
つまるところ、世界記憶説とやらも必然性のない恣意的な説明しかできてないよね。
そういうのは説明できているとは言わんよ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:37:40.94 ID:jIA6MfWs0.net
>>113
アカレコ説そのものの否定と、記憶戻った理由が世界記憶によるもの説への否定
は分けてくれんか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:44:09.65 ID:zOocyOl6d.net
>>114
原作ではシナリオの事を決定論だとケイが言ってるのは事実

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:19:36.70 ID:OOVEgnrQa.net
スワンプマン菫というのがとても不安定な状態だった
相麻菫であって相麻菫ではない存在

しかし咲良田を出たことによりただの相麻菫になった
だから相麻菫としての全ての記憶が戻ってきた


俺はこう理解してる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:42:15.58 ID:Hw8phslh0.net
>>114
分けた上で、仮に前者を肯定したとしても、後者を肯定できるかどうかはまた別の話と言っている

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:44:56.25 ID:Hw8phslh0.net
>>116
なぜ咲良田を出たら普通の相馬菫になるの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:08:41.44 ID:jIA6MfWs0.net
>>117
うんそれでいい、ってかこっちが読み間違えたのか、スマン
後半2行が世界記憶説全体を否定してるように読んじゃったのさ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:29:26.90 ID:aVU+0LWQ0.net
智樹経由の一方通行の語りかけを会話に含めたら
楽になれるというのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:07:48.54 ID:FX8AFXDk0.net
実は原作ではその道筋もきちんと潰してあったりする。
浦地さんは索引さんに浦地は居ないという予め決めておいた事務的な応対のみをさせることで、
相麻の電話に対して居留守を決め込むことに成功している。
おそらく相麻の能力は相手が会話する意思をもってこちらに応答して始めて効果を発揮する。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:14:23.55 ID:FVdweEhJd.net
>>109
でも君は沼相麻の自殺の記憶のフラッシュバックを説明できないんだろ?
なら、説明できる側の仮説の方が遥かに有益だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:22:08.17 ID:Hw8phslh0.net
>>122
問題を世界知識という俺設定に置き換えてるだけで、なぜその設定があれば泥相馬に記憶が戻るのか
説明できてないじゃん。あの世界には神様がいていい感じに相馬の記憶をいじったというのと
本質的に同じ説明しかできてない。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:30:44.12 ID:FVdweEhJd.net
>>123
だから。世界記憶=シナリオだよ。
他の物語でも一般的な概念だから。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:32:11.15 ID:Hw8phslh0.net
>>124
だから、それがあるとどうして泥相馬にオリジナルの記憶が戻るの?そこまでずっと別個体されてきたのに。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:34:12.61 ID:FVdweEhJd.net
>>123
君がやってるのは、違うはずだから違う、という内容がない否定だよ。
君自身の説でアニメの描写を説明できる説を述べてみたらいいよ。
世界記憶説では矛盾なく説明できてるんだから。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:34:43.39 ID:Hw8phslh0.net
要するに世界知識とかいう概念に説明を丸投げしているだけで、肝心のところは何も説明してないんだよね。
シナリオを世界知識なる概念と同一視するのは勝手だけど、説明できないんじゃそんな概念持ち出すの無意味だよね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:36:02.77 ID:aVU+0LWQ0.net
>>70
自力で使えない時でしたか…
面白いことを思いついたつもりが、理解が足りないだけだったか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:36:46.04 ID:FVdweEhJd.net
>>125
記憶が戻ったんだよ。

君は頭が悪いから、アニメの描写を否定する問題にすら気付けてないんだよ。

描写通りにオリジナル相麻の記憶が戻ったことを受け入れないなら、
「ごめんなさい。私は始めから間違えていた。ごめんなさいケイ。きっと何もかもが貴方のためですらなかった。ごめんなさい。」が全く説明できなくなる。

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200