2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:49:10.19 ID:PaDVOaYua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504761870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:51:21.32 ID:PaDVOaYua.net
●スタッフ
原  作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)
原作イラスト:エナミカツミ
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一
プロップデザイン:森木靖泰
美術監督:片平真司   色彩設計:水本志保
撮影監督:佐藤 敦   編  集:近藤勇二
音  楽:辻林美穂/TOMISIRO
音楽製作:フライングドッグ
音響監督:土屋雅紀   音響制作:グルーヴ
アニメーション制作:SILVER LINK.

●キャスト
店  主:諏訪部順一   アレッタ:上坂すみれ
ク  ロ:大西沙織    赤の女王:伊藤 静
アルトリウス:清川元夢  タツゴロウ:大塚芳忠
アルフォンス:立木文彦  サ  ラ:安野希世乃
ハインリヒ:杉田智和   シリウス:下野紘
アーデルハイド:上田麗奈 ヴィルヘイム:中博史

●ミュージック
オープニングテーマ:May'n×Wake Up, Girls!「One In A Billion」
エンディングテーマ:安野希世乃「ちいさなひとつぶ」

○ムービー
TVアニメ「異世界食堂」ティザーPV
https://youtu.be/5EDOjyLx_js?t=2
TVアニメ「異世界食堂」本PV
https://youtu.be/Y7DuhSollYQ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:52:12.43 ID:PaDVOaYua.net
【ネタバレ】異世界食堂 裏メニュー1【質問】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1501504640/

よくあるQ&Aまとめ 1
・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず
・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週(7日)に一度、土曜日(ドヨウの日)に異世界へ繋がるだけ
・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴな所に複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると消滅し、次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる
・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

よくあるQ&Aまとめ 2
・食堂儲かるの?異世界の金の換金は?
→土曜の営業は道楽も同然なので採算度外視
 平日の通常営業がそれなりに儲かっているのと
 店主は食堂が入っている雑居ビルのオーナーなので暮らしには困らないと思われる
 売り上げはアルフェイド商会に管理を任せ、異世界の食材その他を購入している
・異世界とこっちの貨幣レートがよくわからない
→異世界の銀貨1枚≒1000円(異世界食堂のメニューの一番高いものが銀貨1枚。店主の独断です)
 ちなみに異世界の硬貨同士のレートは→金:銀:銅=1:100:1000
・1話でドラゴンの姉ちゃんがアレッタになんかしてたけどあれなに?
→ドラゴンは異世界食堂が無くなったり誰かに取られたら嫌なので食堂とその経営に関わるもの(店主)に守護の魔法をかけている
 バイト従業員になったアレッタにも自動でその魔法がかかる
 1話ラストでドラゴンが外に飛んできたのは新しく守護の魔法の影響下に入ったのがどんなのか見に来た。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:53:06.27 ID:PaDVOaYua.net
よくあるQ&Aまとめ 3
・カレーに扉を使われたエビフライはその後どうしたの?
→エビフライが最初に使った扉は、砦から国元に救援を求めて走ってる途中に、荒野で見つけたもの
 2回目以降に使ってる扉は、タツゴロウに教えてもらった、砦近くの扉
・カレーは異世界食堂を利用すればもっと早く救助してもらえたんじゃないの?
→できたかもしれないが難しい 本人が無理な救助より現状の生活を選択した
・常連たちは店内で詮索したり喧嘩したりしないの?
→お互い余り干渉しないようにしている
 世界に名を馳せた有名人がいても、お互い天敵と言っても良いくらい仲の悪い存在がいたとしても、お互い見て見ぬ振りをするのがマナー
 下手な真似をして店主から『入店拒否』を食らわないように常連はお互いを尊重しあうし、そういうのが分かっていない一見客が来れば止めにも入る
・クロが店内にいて死人がでないの?
→死なせないようにクロが気合でがんばってる 7日に1日くらいはなんとかなるらしい
・クレープの女王がくれた種ってどれくらいの価値なの?
→ほぼ花の国でしか採れないらしいものすごく貴重な魔法の触媒になる種 飲めば一年若返るらしい

●常連Tips ★は四英雄
王国…アレッタ、★ロースカツ、メンチカツ、クッキー、ミートソース
公国…プリン、エビフライ、カレーライス
帝国…コロッケ、パフェ、カツ丼(魔都)
山国…テリヤキ(放浪中)
砂国…コーヒーフロート、クリームソーダ
花の国…クレープ
不明…オムライス、豆腐、納豆、ハンバーグ、シーフードフライ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:00:03.90 ID:Tw49xd/O0.net
よくあるQ&Aまとめ 4
Q:あのビルどうなってんの?
A:B1:「ねこ屋」 1F:洋菓子店「フライングパピー」 2F:バー 「レオンハート」 3F:保管庫および店主自宅
 奥にアレッタも利用するエレベーターがある 異世界からの客は見えない壁でビルから出ることはできない
 http://i.imgur.com/0Mx8YCt.jpg
 ビルオーナーである店主は「フライングパピー」「レオンハート」からテナント料を受け取っている
Q:アレッタが受け取る報酬がおかしくない?
A:店主の判断でこちらの相場と思われる額であり、14時間労働と休憩および賄いはまぁまぁ妥当 今後見直しがあるらしい
 メンチのハウスキーパーはやや安いが魔族の娘としては福利厚生(住み込み)の方が大きい
Q:作画のおかしいところを発見したんだが?
A:毎週おかしなところが散見されます そこも含めて楽しみましょう
ダメな場合は>>1の原作およびコミックをオススメします おいこら

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:34:57.70 ID:n3R+wEgy0.net
■過去スレ
01 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1497099680/
02 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499001309/
03 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499208099/
04 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499552219/
05 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499746489/
06 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500006270/
07 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500293653/
08 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500400208/
09 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500596996/
10 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500899210/
11 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501019431/
12 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501224857/
13 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501510220/
14 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501646441/
15 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502170261/
16 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502430413/
17 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502746606/
18 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502865269/
19 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503109028/
20 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503348536/
21 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503408629/
22 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503562408/
23 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503795078/
24 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503978613/
25 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504132731/
26 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504391766/
27 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/
28 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504761870/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:01:04.11 ID:nykxYha50.net
Web掲載版から書籍化に伴い内容に異動が生じており、アニメ版は書籍版を原作としている(>>1)ので、
ここでWeb版準拠で話すと、間違いが生じる可能性があります(特に黒がねこやに入って以降)。無用に紛糾しないよう注意して下さい。

>>1-6 乙です。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:06:57.35 ID:DmMGe6LUa.net
書籍版準拠でもクロ登場前の話にもクロを無理矢理出してんなアニメ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:17:23.83 ID:kw3qLIjg0.net
>>1

おいこら対策はコピペ時に1文字追加や記号変更でいけるよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:22:25.94 ID:RfQwx74y0.net
そりゃ、次回の保証のない深夜アニメですし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:24:14.91 ID:WTkOEWo00.net
>>8
それは登場を早めたアレッタも同じだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:33:57.84 ID:4tEzvDea0.net
>>1

前スレの話で恐縮だが…

ロードスのデードの出淵イメージで世界中に定着したのは
エルフの耳はとがってるって事だと聞いた。
それ以前のエルフのとんがり耳はほぼないらしい。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:39:44.67 ID:T3+MY/Ab0.net
ディーがエルフ耳に与えた影響は耳長な所じゃなかったっけか
ノッカー「宝石料理を一つと 彼には土料理を頼む」
ワーム「……」
どうする店主

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:10:11.97 ID:dXQwpN4h0.net
>>12
ルーンクエストからのイメージで出淵は描いたと思うぞ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:13:28.50 ID:nqTeE4sZK.net
アレッタイフクモリアワセ パンツナノカカンモチカエリ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:16:09.84 ID:PaDVOaYua.net
ウケタマワリマシタ。
オムライス、オオモリ 。オムレツ、サンコモチカエリ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:16:56.66 ID:ZpCtEpEK0.net
>>12
尖ってはいたけど、あんなに耳が長くないって感じじゃなかったっけ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:24:16.43 ID:Oe+Eljokr.net
ロードス島を誇りに思ってるのかなんか知らないけど
昨晩からの某国のなんでも起源主張する人達みたいのはちょっと…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:24:55.10 ID:kSYheVwe0.net
花の国と女王を守るために生まれた自分は使い捨てられたってかまわない・・!
そんな決死の覚悟を持った守護者ちゃんのお仕事内容について詳しく教えてください

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:32:46.45 ID:PaDVOaYua.net
あのゴーレムはけっこう強そう。もっとたくさん出せるのだろうか。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:35:05.68 ID:TKtjL5+d0.net
今すぐ作った割には大きさの調整もできない、融通の利かないゴーレム

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:36:29.47 ID:T3+MY/Ab0.net
>>19
光合成

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:36:42.56 ID:hHNgzgRO0.net
土曜に1回ドアを開けるだけのゴーレムとか斬新だな!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:46:09.96 ID:1nUpnm7/a.net
>>23
異世界への道を開くゴーレムだぞ
すげーじゃん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:56:28.89 ID:BCRiE/nE0.net
あれ全般的にサイズおかしくて見ててもやもやする
種まいた時の地面の雑草とか女王の頭についてる花とかサイズに統一感なくて大きいのか小さいのか分からん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:03:05.70 ID:1nUpnm7/a.net
サイズと言うか…そう言うのは最初っからだからなあ
スルーするしかない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:10:37.95 ID:PaDVOaYua.net
>>25
小道具の描き込みとか、サイズ感がビシッと合ってると
作品の質がグンと上がるんだけど、そこまでの予算がないんだろうなと。
残念だけど。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:14:32.83 ID:DFdA/LrK0.net
洋食屋なんて普段行った事ないから知らんのだけど
クレープなんてメニューにあるのか?クリームやフルーツはともかく
生地を薄く焼くのって面倒だろうに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:16:47.49 ID:rJRzQlWA0.net
>>17の言うとおりだな
エルフのビジュアルについては19世紀後半から20世紀前半にかけて、フェアリーとの混同が進んだ結果
尖った耳を持つものが優勢になったけれど、異様に長い笹葉型の耳についてはロードスが初出だろう
風俗や食性についてはトールキン作品に拠るところが大きい
本作のエルフはレンバスのような携行食は持たないし、ワイン大好きでもないけどな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:23:48.43 ID:AGorQPD70.net
>>12
スタトレのミスター・スポックに耳が尖っているのは異形という形でのエルフ(というか妖精)由来だが。
出渕さん由来のはロボットのラビットアンテナのように長い耳

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:23:58.12 ID:ye/ImPCZM.net
だいたい出渕裕のせい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:25:22.17 ID:eH062kwG0.net
>>28
今まさにコラボしているたいめいけんなんかが典型的な洋食屋なのでは。
行きやすいところだし、関東に住んでいるなら行ってみるのもいいと思う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:25:34.77 ID:1nUpnm7/a.net
>>28
そんなん店によるとしか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:33:01.67 ID:Qp1RbR4k0.net
フェアリー女王の右脇とか耳とか花とか食べ始めクレープとか
いろいろもやもやするのは仕方ない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:33:04.81 ID:AGorQPD70.net
>>29
D&D系列のエルフだって21世紀に入る前から狩猟や漁業営んでいるしな・・

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:35:57.98 ID:nykxYha50.net
>>28 正式な仏料理ならクレープ・シュゼットってのがある。食卓に小さなコンロ持ってきて目の前で作るとか。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:49:06.00 ID:ZpCtEpEK0.net
>>28
生地はすでに焼いてあるのを使っているとか?
パンとかだって焼き立てってわけじゃないんだし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:49:30.25 ID:HL7RjxCda.net
とがった耳はディズニーのピーターパン(1953年公開)の影響だと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:54:21.21 ID:HL7RjxCda.net
>>28
スイーツ類は学生時代に喫茶店でバイトしていた店主がメニューに取り入れてるから、
基本は自家製だろうね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:00:04.61 ID:PaDVOaYua.net
クレープの生地くらいはその場で焼くんじゃないの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:09:27.10 ID:rJRzQlWA0.net
>>38
ディズニー自身が、アーサー・ラッカム作品から学んだと言ってるよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:15:46.12 ID:BCRiE/nE0.net
ビーフシチューに普通のカレーにチキンカレーに味噌汁にポタージュや野菜スープ
他に揚げ物や焼き物までやってるなんてねこやのコンロは何口あるんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:16:36.92 ID:FpeZAbG80.net
ねこやの納豆はパック納豆を買い置きしてるんかな?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:31:16.17 ID:dXQwpN4h0.net
カツ丼回に同時に4つ作ってる絵があって
一つ空いていた
これにビーフシチュー、味噌汁、コーンポタージュがあるとして
最低8と思われ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:40:35.12 ID:rJRzQlWA0.net
すくなくとも味噌汁と本日のスープはスープジャーで保温してると思うぞ
常時火にかけてたら煮詰まるしガス代がたまらん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:46:11.39 ID:kNl3ZZS/0.net
納豆食うエルフか…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:47:10.08 ID:Qp1RbR4k0.net
>>44
うむ アレッタ初登場回の俯瞰のシーンで8つ見えてる
それとは別にグリル6面とオーブン2つは確認できるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:52:16.51 ID:ni5dQdMD0.net
>>46
肉も動物性の乳もダメなエルフにとって、納豆の原料である大豆はまさに万能食物。
豆乳が牛乳の代わりにもなるし、畑の牛肉と言われるほどのたんぱく質。
採油されるほどの脂質。

動物性の肉や乳を使った料理が、大豆によってどれだけ代替可能になるかと。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:56:40.13 ID:T3+MY/Ab0.net
>>43
まさか納豆自作まではしてないと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:10:28.08 ID:PaDVOaYua.net
豆腐を食べたファルダニアが母親の母乳を思い出してたけど
エルフの母乳は豆乳の味がするんかと思ったと同時に
エルフが取れる動物性蛋白質なんだなと思った。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:12:07.42 ID:dXQwpN4h0.net
エルフは植物の可能性

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:23:54.37 ID:A+hGQJMPK.net
花の国の扉開け係の同類……?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:25:47.78 ID:mqcr/n3n0.net
トロウル「エルフは生きた野菜サラダ!」byルーンクエスト

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:27:37.55 ID:9xSzQ7orK.net
ゴーレム(オレモクレープタベタイ…)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:30:53.26 ID:TKtjL5+d0.net
>>54
肥料と水で我慢しろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:45:51.48 ID:nykxYha50.net
こっちの植物用栄養剤でもお土産にするか。鉢に突き刺すやつ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:46:46.85 ID:n9V73gia0.net
フェアリーが問題を起こして出禁になっても、守護者が扉を開けてくれるから問題ないな。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:47:37.78 ID:dW9lbCr7a.net
森の草木の群体のアバターってところでね?
蟲師の竹の子みたいな感じでいつの間にか亜人になってしまったようだが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:51:18.74 ID:mqcr/n3n0.net
>>56
「うちは洋食屋なんですがねえ」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:53:40.18 ID:mqcr/n3n0.net
>>57
起こした問題にもよるが、それが通用するのは食い逃げした後で謝まり倒して許されるレベルまで。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:56:45.70 ID:cNO8EAZl0.net
>>57
扉の所に殺虫プレートを置けばいいな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:02:09.35 ID:eH062kwG0.net
>>59
外国から入ってきたものなら洋食じゃないんですかねえ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:08:05.44 ID:1nUpnm7/a.net
植物の栄養剤は園芸店じゃないですかねえ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:22:28.79 ID:BCRiE/nE0.net
トレントが客として来たらきっと栄養剤出すよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:26:23.16 ID:TKtjL5+d0.net
>>61
妖精には虫コナーズ、守護者にはラウンドアップ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:30:33.04 ID:PaDVOaYua.net
カダンSを献上したらめっちゃご褒美が貰えそう。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:39:01.82 ID:mqcr/n3n0.net
カダンってフマキラーの殺虫剤じゃねーかw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:48:12.19 ID:kSYheVwe0.net
平日にただの食堂してるシーンって1話冒頭だけなん?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:58:29.73 ID:T3+MY/Ab0.net
>>66
妖精がバタバタ倒れそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:59:41.84 ID:Qp1RbR4k0.net
じゃあ扉にはちみつとか生クリーム塗っておいたらいっぱい群がってチュウチュウ吸うのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:17:28.23 ID:3Jj/dSMN0.net
>殺虫剤
妖精女王「「われの魔術による加護の前にはどんな毒も意味を成さぬ(キリッ)」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:19:51.08 ID:kw3qLIjg0.net
Gホイホイにかかる妖精女王

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:21:33.34 ID:9HcQVYzY0.net
店主「ホウ酸団子お待ち!」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:22:55.25 ID:BOO5HLKe0.net
花の国って独立国を持ってるんだから
それなりに強いんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:28:46.75 ID:dmQNA2wm0.net
しかしキンチョールには勝てなかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:29:11.47 ID:kw3qLIjg0.net
かつての対戦で人類軍と魔族軍追い返したらしいと公式サイトに有ったはず

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:30:24.28 ID:zHLT3SDh0.net
四英雄が終結させた人間と魔族の戦争の時に、
両方の中間地点にあって戦場にされそうになったけど、
両方の軍隊を実力行使で追い返してる
以後あそこはやべえって事でどちらも近づかない

女王がやたら前線に立ちたがってたのは、
平和すぎてヒマだったからというのもある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:33:58.56 ID:X1S9x6z8x.net
ようやく解った。オラニエって玉ねぎの事か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:46:41.56 ID:cNO8EAZl0.net
危険な場所に自ら赴いてるしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:49:48.69 ID:ZpCtEpEK0.net
女王の魔力はハンバーグより上でプリン姫に負けない程度はあるみたいだしね
他のフェアリーもハンバーグ並みに魔力があるのなら、
生半可な軍隊じゃあ相手にならないだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:56:32.69 ID:kqhtBbeQd.net
>>68
web版でも、100話以上あるのに平日描写が無いからな
今のところ書籍の角煮だけだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:59:41.40 ID:sLopNJvup.net
>>80
負けないどころか女王の魔力の方が上だよ
上で言ってるけど魔族人間エルフの軍勢を素で撃退できるくらいだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:00:11.86 ID:BCRiE/nE0.net
妖精の女王強いと言っても所詮あの文明の遅れた世界でだからな
俺ならハエ取り紙で全部絡めとってそこからキンチョールの華麗な流れで瞬殺出来るわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:01:06.67 ID:RfQwx74y0.net
個人的にシーザーサラダが大好きなんだけど、シーザーサラダの回は来ないかしら・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:01:19.42 ID:ZpCtEpEK0.net
>>82
そうなの?
なら、あの女王もロースカツやプリン姫が使っている扉召喚の魔法も、
覚えようと思えば覚えて使えるようになれるのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:02:34.87 ID:WIsuMH5I0.net
レストランで納豆ご飯食べてるの笑った
店主からしてみたらなんでこんなもん出さにゃあかんねんって感じだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:03:43.82 ID:F+g/X+Ax0.net
昔、土人を日本に連れてきてスゲースゲーさせたり、土人の無知で笑いを取ったりする番組を見た記憶があるが、
このアニメはそれと同様のゲスさを感じる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:10:43.19 ID:UTOCJ1090.net
>>87
逆に、日本のコメがべたべたして食えたもんじゃないと言う土人の話も聞いたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:12:50.01 ID:9xSzQ7orK.net
まあもし拒否られたらなっとうパスタとライス注文して自分でなっとうをライスにかけたらいいだけだろう
さらにビーフシチューを注文して残ったパスタにかけて食べればいい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:17:59.88 ID:1nUpnm7/a.net
>>87
あんことか食い物じゃないとか
言ってる外人も多いですけどね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:19:41.12 ID:PhOfoGZL0.net
>>1
おいこら対策は>>950付近で>>1をコピペして書き込むの自重するだけでいいと思うんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:24:24.50 ID:UTOCJ1090.net
食事は文化だから
食べ慣れてないものを不味いと感じるのは
普通にある事だよ

異世界食堂は、ファンタジーだから
日本人が美味いと思う料理を異世界人も美味いと感じてくれてる訳で

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:26:35.49 ID:RfQwx74y0.net
さて、晩御飯を何にするか考える時間帯がやってまいりました

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:27:56.21 ID:74EmFhcG0.net
店主や先代の努力の賜物

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:31:25.13 ID:em7AwGhB0.net
サンドイッチ論争が起きるぐらい食パンマンには無限の可能性があるな。
お米信者としてはちょっと嫉妬だよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:33:29.36 ID:VMjwwwnO0.net
お米だって、おにぎりの具で論争が起きる位には可能性を秘めてると思うぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:33:56.28 ID:8k+DFPMY0.net
>>95
オニギリの具を何にするか論争がある。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:34:19.91 ID:+Wi3I6Vp0.net
そらまあパン主食のところでのお持ち帰り弁当だからな・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:39:02.10 ID:UTOCJ1090.net
こっちの世界では、サンドイッチ伯爵が居てサンドイッチが出来たけど
異世界では、異世界食堂がサンドイッチの発祥になるんだろうか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:39:31.14 ID:UKuWGtFu0.net
>>95
俺もお米信者なんだけど、たまごサンドでは中に入ってるきゅうりが大好き
入ってないと美味しさが2ランクくらいダウンする

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200