2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘボット! 13ネジ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:30:22.69 ID:HXfjikUaK.net
メ〜テレ・名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時(2016/9/18放送開始)
■公式ホームページ
http://www.heybot.net/
http://www.nagoyatv.com/heybot/
■公式ツイッター
https://twitter.com/HEYBOT_official

◎関連スレ
ヘボット!のおもちゃ ボキャネジ1本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1474071697/

△前スレ
ヘボット! 12ネジ目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503560092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:48:49.84 ID:m0O/Lbd4M.net
>>195
今は完全にギャグアニメだけどネジルとヘボットがヒーローになる路線もあったのかなーって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:50:28.26 ID:dZOGMXzD0.net
>>197
ってインタビューみればわかるけど企画当初は善悪の真面目なストーリーものだったみたいだしヒーロー物だったんじゃないかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:59:28.26 ID:pnfzL/zf0.net
>>186
オマタだけにカオリとな(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:00:49.58 ID:IrjlHYT7d.net
>>196
長寿シリーズ物以外のキッズアニメは妖怪ウォッチが例外なだけで全部厳しい
あとはメーテレ枠が朝早すぎること。土曜9時のキッズ向け番組が割と視聴率高いから思い切って枠移動した方が良かったかも

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:06:11.28 ID:+G1kF8sU0.net
>>200
1から始めて成功収められるなんてほとんどないからね。それこそ最近では妖怪ウォッチくらい。
結果はどうあれ1年無事完走できそうなことはよかったと思う。本気でダメなら打ち切りだろうし。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:15:13.67 ID:C9AgKsgWp.net
うちの小1の子、ヘボット大好きでげへげへ笑ってた
エースオカは変態でいいんだよ
変態だからヘボットができたんだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:19:03.51 ID:pnfzL/zf0.net
オカが変態でヨカッタ\(^o^)/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:22:27.20 ID:nD/Zo/310.net
>>190
本当に今までに無いアニメだった
同じ様な作品は今後生まれない気さえする、いや間違いなく生まれない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:31:06.96 ID:Zyjce2RB0.net
IP何

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:39:09.33 ID:En6lLVvcp.net
糞ゴミストーリーってわかって


持ち上げてたゴミども息してるの?w


なにが考察だよw


「幼児向けアニメをマジ考察する自分カコイイ」


↑こういうファッションアニオタガイジしかみてなかったとw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:44:02.51 ID:KyZhXL040.net
ヴィーテさんがギャグ時空に巻き込まれたときは正直少し安心した

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:44:56.50 ID:/0YT50zCa.net
>>190
企画チーム数人で作ったもんだと思ってた
ボツネタ含めりゃ2000本以上とかそりゃアニメサイドも気合入れなきゃならんわな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:48:27.59 ID:KyZhXL040.net
やっぱファンブックと言うかそういうのでてほしいね
没になったギャグをすべて見てみたい気がするw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:49:14.43 ID:+G1kF8sU0.net
>>208
2000も一人で考えてたら目も座るわ。エース・オカさんマジお疲れ様です。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:50:29.29 ID:Zyjce2RB0.net
我々には完全に意味不明なギャグ部分も、
小学生男児は普通に楽しめているのだろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:53:32.95 ID:KyZhXL040.net
これぐらいの年の子供はネジが転がってもおかしいヘボ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:00:02.09 ID:LyWx4dAz0.net
エースオカの他にエースオチョウもいるの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:06:35.08 ID:OM9cjVzZd.net
SFの難しい部分や伏線は事実と答えだけ述べて解説を省くのは斬新な手法だと思った
誰かが言ってたけど、くどくどした説明は子供は分からないし、逆に大人は説明されなくても分かるからなんだろうな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:38:00.48 ID:75Wf/Q320.net
怒涛のように色々な事実はわかっても
それでもなおまだまだわからないことだらけだから恐ろしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:43:31.06 ID:hY2zEKFTa.net
社会のルール…第3者のルール…
思いっきりやろう…

今ならこの歌の意味が 分かる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:45:12.76 ID:+Zyye/U80.net
>>214
まじそれ今のラノベに言いたいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:48:36.63 ID:imeccPKRa.net
前スレがおかしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:14:53.73 ID:E1SL+Ud40.net
最近のラノベは説明がいらないように世界観や出てくる人物の人となりを制限されてるらしいヘボよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:23:07.97 ID:atUQoqFp0.net
某毒舌執事のミステリで似たようなのあったな。
捕まえた犯人が悲しい動機を語ろうとしたら
「えっそれいま話すの、てか長くなるの?」
とか言って終わっちゃうの。
ヘボットってミステリに分類してもいいかもしれない。
かなり掟破りだけどヘボットルールは一切破ってないし一話から伏線出てるし。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:32:36.70 ID:3gcQQYSw0.net
>>219
今は異世界転生ものだらけだけど少し前は学園都市が舞台の異能バトルものが多かったからな…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:02:38.54 ID:E1SL+Ud40.net
異世界ものでぼくのかんがえたオリジナルの種族とか出したらいけないらしいヘボラ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:48:04.46 ID:Ej+jqo3X0.net
ヘボットって作画が崩れないところだけはすごいと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:15:23.10 ID:OM9cjVzZd.net
「だけ」って…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:35:57.57 ID:S2/lnnDT0.net
夜ナシ城アサシンへボット!んなぁ〜……

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:46:05.10 ID:3/lwtaE1a.net
倉石たんぽぽ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:03:40.67 ID:S2/lnnDT0.net
予告のやけくそユーコさん可愛すぎないか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:18:46.14 ID:DUZESmBva.net
エース岡さんって本当にヘブン状態のひとか
とんでもねえメタネタわろた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:27:20.12 ID:ecA3FWWYa.net
ネジル×ネジル=対消滅

黒ネジル×黒ネジル=合体

ネジル×黒ネジル=幽体離脱

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:29:28.95 ID:S2/lnnDT0.net
>>158
スーパーヒーロータイム移動と合わせて盛大にずっこけるだろうなぁ。もちろん願望も入ってるけどくたばれとしか思わないね。
あとかわいそうなのが題名のない音楽会よ。土朝なんかに移ったら見れる人全然いなくなりそう。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:47:37.37 ID:atUQoqFp0.net
>>158 子供の楽しみを奪って作った、しかもニュースなんかこのご時世数字とれるとは思えん。
ヘボット二期あって欲しいけど、あるとしたらホビアニでなく深夜枠になるかな。
ホビー的には失敗してるし。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:05:00.70 ID:u7N5n6pW0.net
ネジラーニャってネジルのお母さんと思ったけど。
ネジルの誕生日見るに、まじのTSかい!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:48:09.28 ID:8d5wU6LUa.net
>>206
ネジれの原因をギャグしたのは期待はずれだったけど、子供向けのアニメにガチ展開を求めた俺らも悪いと思う
でも、ネジれから生まれたネジルゼロのサイドストーリーは考察するに値すると俺は思うけどな

てかさぁ、このスレ前から考察してる人を馬鹿にしたり煽ったりするアスペっぽいの沸くけどマジうざいわ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:49:34.95 ID:9NtJ9OLha.net
みんな空気読んで流したのにたった今台無しになったね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:38.86 ID:4/mQhZeEK.net
>>233
なんのためのNG機能とワッチョイだと思ってるモ
歯磨きして綺麗さっぱりあぼーんするモ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:54:17.00 ID:4/mQhZeEK.net
マンデイ!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:56:31.91 ID:8d5wU6LUa.net
>>183
ヴィーテ姫といい、マンキルコンビといい、ネジが島に来たらみんなギャグキャラになるよな

ジル国王がギャグギャグネジでも使ってるのかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:01:40.20 ID:8d5wU6LUa.net
>>234
すまん、つい目についてイラっとしたので反応してしまった…反省します…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:03:19.61 ID:atUQoqFp0.net
>>233 ばっちぃのに触っちゃいけません、ペっしなさいぺっ!

こことか他のまとめサイトでも言われてるけどようは「マッドサイエンティストの発明で世界破滅」だよな。
このパターンはSFものとしては王道中の定番で何ら問題はない。
しかも一話から一貫して販促もののホビアニとしてやってきたんだし全くブレてない。
今回明らかになったのって世界がねじれた原因だけで、その後のループの原因やロールの意味などはまだ不明だよな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:10:19.33 ID:+wamnjNbd.net
いいんだよォ〜考察勢と煽り勢がいたっていいんだよォ〜
広い心を持てば皆視聴者だし、煽られるのも華とは言わないけどあと2週間で全て終わるんだよォ〜

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:14:53.54 ID:8d5wU6LUa.net
>>235
NG機能使いました!煽り耐性低くて申し訳ない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:15:17.62 ID:5l8ZwAS7a.net
円盤どうなるの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:26:21.52 ID:OM9cjVzZd.net
>>233

> >>206
> ネジれの原因をギャグしたのは期待はずれだったけど、子供向けのアニメにガチ展開を求めた俺らも悪いと思う

それ子供向けアニメ馬鹿にしてない?

伏線の答え合わせとガチ展開はまた別じゃないかな?
自分はどっちかというと考察勢だけど、ギャグでも答え合わせは出来るしそれでもいいと思ってる。だから今回の話は満足してる

あと監督曰くガチ回は来週らしいよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:37:12.32 ID:4/mQhZeEK.net
キュンときたペケ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:46:33.90 ID:Xz6uGt/ba.net
始まりの者=玩具開発者
当てた人ゼロ人説

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:51:25.08 ID:A42i5QteM.net
締まらないラストになりそうだなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:53:54.52 ID:6F87HUb9a.net
ネジだけに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:58:00.22 ID:OM9cjVzZd.net
>>245
今週放映以前にエース・オカを始まりの者と考察してた人は何人かいたよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:39.96 ID:GyeQGS6x0.net
最後の最後でヴィーテのネジが世界を救うってベタ展開でもヘボットなら許せる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:22:58.86 ID:T3pneOcH0.net
でも後二話だと1話の流れ再現だとしても駆け足になってまとめて消えることになるから感傷に浸る時間はなさそう
毎週一人とかだとバッティみたくグッとくるけども尺が足りない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:29:52.18 ID:i62qQHIca.net
よく分からないが結局のところドラクエ11みたいなものだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:32:53.52 ID:7TcWENHe0.net
もしかしてスゴ様の「始まりのものからの最後の使者」ってのは玩具販売的な意味だったのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:37:39.24 ID:atUQoqFp0.net
ニコニコで配信してるメガレンジャーに「邪電戦隊ネジレンジャー」とかいうネジ極道がペロペロしそうなネーミングの連中が出てきた。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:00:16.54 ID:oBdLyf0i0.net
エース・オカのネジはオカネジでおk?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:11:24.84 ID:JIPo48+Oa.net
冒頭のヘボネジコンビの突っ込みが割と的確なのが笑える。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:18.51 ID:JHQM5nxxd.net
マイトガイン的な展開になったら笑う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:38:10.86 ID:S2/lnnDT0.net
>>229
ダークネジルとはカラーリング違くね?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:47:04.14 ID:S2/lnnDT0.net
少々変わり者のおもちゃ職人 エース・オカという

エキセントリックな変わり者がいたのです!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:57:37.93 ID:99qmEubVa.net
>>190

Q.最後に、岡さんの目標を聞かせください。

「ヘボット!」の成功によって、日曜朝7時のテレビ朝日の枠を確固たる「バンダイナムコグループのMD枠」にしたい、という思いで取り組んでいます。


枠がなくなってしまって悲しいんダヨー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:02:47.63 ID:DRlgLgaP0.net
FGOがわからないからどこが不夜城アサシンネタかわからない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:06:59.71 ID:gcuDlhba0.net
合体したシーンで思いっきり夜ナシ城アサシンヘボットって言ってたじゃないか!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:07:30.05 ID:w/ZDCItVa.net
>>252
正確には玩具職人のエース・オカが試作品ヘボット作ったら何故か宇宙がネジれて大事になったので
元に戻すために宇宙のネジれから生まれたネジル・ゼロに試作品ヘボットを託してネジれた宇宙修正を依頼した

エース・オカはその後も新しいボキャボットを作ってネジル達をサポート
その過程で作られたのが上位ボキャボットのペケット、もしかするとエトボキャもエース・オカが作ったかもしれないね

で、エース・オカ最後に作ったのがスゴ様、それをメタネタにしてるから考えた人は凄いと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:16:27.11 ID:w/ZDCItVa.net
でもネジれから生まれたゼロがエース・オカの頼みでネジれ修正するっておかしな話だよな

ネジれ修正したらネジれから生まれたゼロは消える可能性あるし普通は断ると思うし
その辺の説明はちゃんとして欲しいよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:21:56.56 ID:YmjsgWzwa.net
ねじれから生まれた存在だからこそ任せたんじゃね
惑星代表の連中は最初は地球ごと破壊する気だったし
エース・オカはヘボットやスゴスゴを作れるけど自分じゃどうにも出来ないみたいだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:30:08.18 ID:OM9cjVzZd.net
>>263
時空のねじれから生まれたゼロにしかできない仕事だからじゃね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:38:10.55 ID:+Zyye/U80.net
>>260
単なる中の人ネタヘボ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:41:51.52 ID:w/ZDCItVa.net
>>264>>265
なるほど、ネジル・ゼロがいい奴でよかった
まだわからないけどw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:57:04.85 ID:atUQoqFp0.net
ねじれを修正しても一度生まれた者は消えないんじゃないかな。
ギリシャ神話などの創世神話に当てはめたらエースオカとヘボットとねじれが原初神だとするとそこから大地ガイアや冥界や海が生まれた、カオスが収まっても大地は存在してるし。
あるいは聖書に当てはめてネジルゼロはアダムで、ヴィーテ姫はイブ、フィーネがリリスか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:20:15.63 ID:w/ZDCItVa.net
>>268
17話

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:22:07.75 ID:meiHLft1K.net
ヘボットも臭い
カスリーナも臭い
五十鈴華も臭い
エース・オカも臭そう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:24:32.02 ID:Ej+jqo3X0.net
結局ネジ屋の中の万力とかボール盤とか一度も使われなかったじゃん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:24:44.25 ID:w/ZDCItVa.net
>>269
すまん、途中で書き込んでしまった

最終回後の話とされる17話のアバンから推測するとネジれ修正したら
元の地球に戻ってヘボット達の世界は異次元になりそうじゃない?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:25:21.47 ID:DRlgLgaP0.net
>>261
あーそこかーぼーっとしてたヘボ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:25:50.13 ID:Ej+jqo3X0.net
このアニメってネジルとヘボットの馴れ合いが少ないよな
男の兄弟ってもっとふざけ合ったりじゃれ合ったりするものなんだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:28:02.74 ID:IsEOpZPO0.net
めみ子とマカロニの正体さえ分かればいいや
あとペンネ
DVDは最終回見てから決める

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:32:57.61 ID:75Wf/Q320.net
>>274
分岐点にはなってはいたけど顔を合わせるごとにケンカとかもないよね
まあヘボはおかんみたいなもんだし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:33:17.62 ID:w/ZDCItVa.net
>>275
マカロニは何となく想像つくけどペンネは謎だよね
名前の響きから違う階層のペケットの駄キャラ化した姿の可能性あるけど
ペケットって違う階層にもいたんだろうか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:33:44.78 ID:GiBINewHd.net
エース・オカは化粧臭そう
近づいたら粉飛んできそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:37:56.56 ID:oBdLyf0i0.net
MEGSドンキ・ホーテで、DXヘボット+虎+蛇+申とボキャネジ第1弾1BOX(18個)のセットが¥1,980円で売られてあったので、
アニメ終わっても寂しくならないようにまだ持ってない人は買ったらいいと思います。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:43:47.61 ID:oBdLyf0i0.net
エース・オカの由来って、DXヘボットの企画者の岡香織さんと
エースをねらえの岡ひろみの引っかけでおkなの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:44:26.32 ID:atUQoqFp0.net
>>272 なんとも分からないけど一つだけ言えるのは、あの人達は多分異次元だろうとどこだろうと変わらずマイペースでやっていってそう。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:50:55.40 ID:K4KAzF3Ka.net
>>272
オーガス?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:57:38.21 ID:oBdLyf0i0.net
17話アバンってヘボットがおもちゃだった認識してるやつだよね。
只野販促回かと思っていたけど、あれこそエース・オカへの伏線だったのかもね。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:58:23.55 ID:PFIBEy4Id.net
ヘボット!の女の子キャラの可愛さは本当に優秀だよね。エース・オカでさえ可愛いのが腹立つ(笑)

285 :ウルトラスーパーハイパーホーリーローラードルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:59:59.41 ID:xPyJ+wyD0.net
ホーリードラモンの奇勝
ホーリードラモンの全勝
ホーリードラモンの完勝
ホーリードラモンの必勝
ホーリードラモンの連勝
ホーリードラモンの優勝
ホーリードラモンの楽勝
ホーリードラモンの圧勝
ホーリードラモンの完全勝利
ホーリードラモンの大勝利
ホーリードラモンの勝利
ホーリードラモンの勝ち
ホーリードラモンは強いよ
ホーリードラモンは強力だよ
ホーリードラモンは強大だよ
ホーリードラモンは強者だよ
ホーリードラモンは強烈だよ
ホーリードラモンは強靭だよ
ホーリードラモンは強剛だよ
ホーリードラモンは強豪だよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:05:01.32 ID:4AhSIfb5x.net
「イインダヨイインダヨ〜 出迎えてくれるのが海鳥達だけでもイインダヨ〜」
「よかねーよ!」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:05:23.29 ID:xKSoLdN/0.net
そういやマシオカっていたな
関係ないけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:07:06.00 ID:meiHLft1K.net
エース・オカは無駄にスタイル良さそう
ケバいけど、カラダだけはエロそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:09:19.07 ID:atUQoqFp0.net
自信ないけど妄想。本当にマンちゃんたちの記憶は全て嘘なのか。
もしかしてマンちゃん兄(義兄)も実はとても弟思いで、マンちゃんヘボが黒ヘボみたいなやつだったから…。
お母様がヘボ様を「ネジルを堕落させる者」と芝居といえ言い切ったのが気になるキャミ。
今のヘボ様が闇落ちしないのは、ペケちゃんという大事な弟が出来たから?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:15:51.85 ID:S2/lnnDT0.net
>>263
お前は母ちゃんから生まれたけど母ちゃんいなくなっても多分生きてるだろ

って無茶な理論思い付いたけど、まぁ要するに何だかんだ言って解決しても消えなさそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:22:17.12 ID:oBdLyf0i0.net
>>289
マンドラの相棒が純正ヘボットだとの考察を見かけるけど
そうなるとメンテ夕子と一緒にいるアレが何なの分からなくなる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:22:50.32 ID:S2/lnnDT0.net
>>283
17話アバンは呼ばれたネジルが振り向いたら全然違う顔のやつ
認識出来る範囲を探るテストとか言ってヘボットとどんどん化け物みたいな姿に変わってく

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:31:39.48 ID:iGEQbyG6d.net
とうきょうと たいとうくこまがた ばんだいの がんぐだいさんぶのえーす

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:41:36.55 ID:4lnCccxRa.net
エースオカが元凶ってのは少しガッカリしたけど

純正ヘボットとか露骨な販促ネタとか散々やってきたから違和感はない

少なくともマイトガインよりは違和感ない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:44:00.49 ID:4lnCccxRa.net
マイトガインもメタネタあったけど真面目なヒーローロボットものでああいうのはどうしても拒絶反応が出る

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:46:11.76 ID:630wEkH1K.net
>>293
黄金伝説乙

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200