2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】つうかあはキャラ多すぎて個々が薄れる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:29:18.37 ID:4eogOGIe.net
あんなにキャラいたら明らかに影薄くなるやついるだろ
迷い家と同じ匂いがするから糞アニメ決定

130 :アンチスレ本スレ誘導:2017/10/28(土) 20:12:49.57 ID:Ugc97ANs.net
ルール違反のこのスレは放置で

つうかあ は何匹目のドジョウか判らないバイクもので糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506297216/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 20:25:18.53 ID:ARz3D/kK.net
10/24 時点でのレス数
【アンチスレ】つうかあは百合豚専用の糞ゲロアニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1507587462/ 10/10スレ立 レス数16
つうかあ は何匹目のドジョウか判らないバイクもので糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1506297216/ 09/25スレ立 レス数41 10/25 レス番43にて下記に誘導指示有り
【アンチスレ】つうかあはキャラ多すぎて個々が薄れる糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1504942158/ 09/09スレ立 レス数71

>>130 申し訳ございませんが、10/25で誘導されて書き込みしてますので、このまま使わせて頂きます。
明確なルール違反というのであれば、スレ削除申請をしてくださいm(_ _)m

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 20:32:35.20 ID:Ugc97ANs.net
意味わかんないな
その誘導に何の根拠が?
慣例もルールも知らないなら黙っていてくれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 20:41:24.01 ID:ARz3D/kK.net
>>128 >>130 >>132 私は>>129で何故、今になって誘導してるのか等を含めて質問してます。
申し訳ございませんが、今回の誘導の意図と根拠を提示してください。
後、アンチスレは本来分散してる方が良いのではないでしょうか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 20:56:50.19 ID:Ugc97ANs.net
以前に誘導してますが?
適当なこと言わないでください

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 21:04:38.79 ID:ARz3D/kK.net
申し訳ございませんが>>128での書き込み以前には、誘導レスがありませんね・・・
繰り返しになってしまいますが、今回の誘導の意図と根拠を提示してください。
もしくは、明確なルール違反というのであれば、スレ削除申請をしてください。
これ以降は、アンチスレを使う人の判断にお任せします。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 21:06:45.50 ID:Ugc97ANs.net
バカか
糞スレには書き込まずに放置が原則
このスレで誘導したとか言ってないんだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 01:01:53.57 ID:zpcsfwdc.net
つうかあ4話を見ましてorz どうしてこうなった・・・
なんで倒錯的描写が必要なんですか(T_T)
アニメスタッフは協力してくれたJRSA及び渡辺正人さんに
お詫びしてほしいと思いました。

特に渡辺さんはUSA・パイクスピーク・ヒルクライムで
日本人で2014と2015にサイドカー部門で優勝してるんですよ(´・ω・`)
お願いですからリスペクトして下さいorz

最後にアニメ見て気持ち悪くなった方に下記映像をオススメします。
https://www.facebook.com/pikespeakhillclimb/videos/vb.336377937209/10154265531692210/?type=2&theater
どうかサイドカーレースを嫌わないでくだいm(_ _)m

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 04:38:42.57 ID:HpkrCpXg.net
>>137
日本でもいろは坂ダウンヒルレースとかできたらいいね!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 15:52:12.69 ID:7XecgF/k.net
同じ目標に向かって一生懸命練習してきた相手に急にペア解消しようて言い出すのは余りにも情緒不安定過ぎではないだろうか
レースウィーク中で予選も本戦もすぐなのに
アニメの展開作る上で仕方がないのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:55:34.48 ID:bZ0fnvLK.net
アベマでコメントがあったんだが
「競女よりキャラが覚えられない」わかるわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:59:25.79 ID:v4qQ/8tk.net
>>139 これ、スタッフの話の構成が悪いからですよ(^^; スムーズに展開させるなら、
もっとサーキットを変える展開とかで、中盤辺りの話でないと盛り上がりに欠けますよね。

>>140 同意です。競女もそうでしたが、1話にキャラを上手く突っ込むなら5〜6人ですよね(^^;

見直しましたけど、やっぱり4話の倒錯シーンは違和感が大きいですね・・・
あと貧乏娘&お嬢ペアは、ハンカチよりもスポ根定番の題材の方が良い
とも思いますが、これは好みの問題なのでしょうかね(^^;

気になったのはSMペアのメット擦り。 エンジン音からすると相当の
スピード出てそうなのに、首にダメージがまったく無い描写が不可解(ーー;
マシン降りた後に首を気にするような描写が無いと、不自然ですよねorz
もしかすると、布団に寝ていた時の首の描写はジャージじゃくてサポーターなのかな?

何にせよ、つうかあアニメのスタッフは取材を元にして話を作ってるんですかね・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:15:22.78 ID:njlZy//X.net
競技物は競技をしっかり魅せた方がいいな安易にレズやらエロやらキャラ萌えに走るのはいかんね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:21:15.34 ID:v4qQ/8tk.net
>>142 難しい表現が必要なだけに、4話までの描写は残念です。4話で褒めても
良いなって思ったのは、サスセッティングの話ですかね〜 もっともF2マシンを
ドライバーとかパッセンジャーが弄るのは、ちょっとですが(^^;
しかしサスの話とか路面状態の話が無かったら、今回でサヨナラでしたね。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:17:42.25 ID:CrU0wMZW.net
今期のマヨイガ枠か

みんなが言うてるように、キャラ多すぎ&JKしかいない世界
1話からずっとレースやってるし、練習試合なのか、全国大会なのかの区切りすらないし
実況JKはいつまでも居るし、JKがバスを運転するし、きょうは終わったおつかれ〜みたいなのもないし、
レース中に、コーナリングの体重の書け方マルバツ教えるとか、おかしいやろと

(^^;

アベマで惰性で目に入って見てしまってるので、全話見てしまいそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 08:35:39.70 ID:IOytMTXp.net
つうかあアニメは何というか惜しい。エンジン音は良い、しっかり取材していて2stのオイル混合
とかマシンのサスとかも描写出来てる。それだけに世界観+舞台設定+ノーヘル+珍走+SMが無ければ、
もっと評価する人が多かったんじゃないのか・・・ 本当にもったいないorz

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:52:30.89 ID:5/iefioY.net
肝心のレースシーンの見せ方が悪いわ
はしってるのに背景も動かすから速さが伝わらん
背景止まってるシーンでも明らかにアングルが悪いしレース好きじゃないんだろうな
その点ガルパンは抑える所抑えてたわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:17:28.43 ID:MmMx0p2t.net
車輌が走って車両を追えば背景も絵的には動くだろw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:23:34.02 ID:IOytMTXp.net
>>146 実際に三宅島でニーラーが走った映像が無いので、描画スタッフは苦労してるんじゃ
ないですかね(^^; つうかあアニメは脚本の人が濃厚な百合作品を描きたくて、お偉いさんを
説得する為に、幻の三宅島+マイナー素材のサイドカーで注目が引けますってことで、無理やり企画を
スタートさせた作品じゃないですかね・・・ ですから脚本構成に、実在のレースに配慮するなんてことは
今後も期待出来そうにないかと思いますorz

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 20:28:34.66 ID:W0um/QvS.net
百合としてやりたいのならコーチの存在があかんのだよな
脇役でいくら百合っぽい話やっても主人公組が男に発情し続けてるんじゃ興醒めだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 20:46:36.41 ID:IOytMTXp.net
>>149 本当にそこは謎なんですよね。ちょっとレース時系列に並べて考えましたが、
1エキビジョン2予選3本戦って展開で、1と2の間にコーチの事故死を描写して、
2と3の間で主人公二人の深まる絆。3の目的がコーチに会いに行くから、自分達の手で
コーチの夢を叶えるに変わって、美しい百合物語として完成していくのでしょうか?
これ、書いてて思いましたがつまらない話って気がします・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:04:54.26 ID:z+h7XBCi.net
いつまで練習+キャラ紹介で引っ張るつもりなんだろうな

結局あの世界でもかなり知名度の低いレースという位置付けのようだけど
そんな現実と大して変わらない世界で女子高生が部活で乗ってて全国大会なんてやる土台作りも
理由付けもまるで出来てないのは『美少女+不釣り合いな何か』路線としては失敗作もいいところ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:33:48.74 ID:IOytMTXp.net
>>151 実況が1話でニーラーレースのメッカとか言ってますが、描写がダメなので人気
モータースポーツに見えないんですよ(^^; 三宅島特区との設定と合わせて人気を演出
してるんでしょうが、失敗してますよね・・・ お話は練習とかキャラ紹介で引っ張るのは、
限界でしょうから、主人公ペアに纏わるエピソードを入れるんでしょうけど、コーチの死か
トラウマを植え付けるクラッシュかの何方かと予想しますが、どうなんでしょうね?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:41:55.17 ID:ow73AydH.net
スレじゃ評判の悪い1話も別に普通に楽しめたんだが、2話以降がつまんない
ドライバーとパッセンジャーがコンビで他チームと戦うというより
ドライバー同士、パッセンジャー同士で固まって相方の不満をぶちまけるって話なの?
なんか気分悪いし、それより話がつまんない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 23:01:02.99 ID:W0um/QvS.net
各チームの当番回を順番にやってくにしても、こっちは喧嘩して仲直りの話・
こっちは仲良く遊ぶ話・こっちは協力して頑張る話とか変化つけてきゃいいのに
なんでみんな喧嘩してんだよワンパターンな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 23:06:32.97 ID:IOytMTXp.net
>>153 前の方に何方かが書いてますが、レースが空気になってるからですかねぇ〜
それとギスギスばかりが多いのも原因でしょうかね・・・
何れにしても、今後の見通しも悪そうですよorz 本当に>>117の言う展開になって
くれた方が、見ないで済みますよね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 06:23:04.50 ID:eIk0CHzR.net
作品としての作り込みがとにかく薄っぺらで安っぽい
まずJKがレーシングニーラーとやらをやる背景が全然描けてない
キャラ多過ぎどころか大会として成立してんのかってくらい構成人物が少なく
村おこし話題集めに地元のJKが発起した「(自称)全国大会」な閑古鳥イベントにしか見えない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 06:53:34.37 ID:AVQKHUtT.net
>>156 脚本家がやりたかったことが、濃厚な百合だけですから(^^;
世界構築も設定の積み上げも面倒がって、これで良いやで作ってるんですから、
モータースポーツとかバイク好きな人には、辛い作品ですよねorz
しかも粗筋も現在のところ>>154が言ってるように、ワンパターンですしね(ーー;
本当にサイドカーを扱わないで欲しかった・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 07:01:42.69 ID:AVQKHUtT.net
個人的好みで恐縮ですが、自転車のタンデムスプリントにしてれば良かったんですよ。
少なくともモータースポーツが好きな人とかバイク好きな人は、琴線に触れずに見ないで
済んだ人も多かったんじゃないですかね・・・ 
自転車好きの人には巫山戯んなの意見ですが(^^;

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 07:52:12.94 ID:M2BadoH3.net
二輪好きの俺からしたらエンジンあろうがなかろうがどちらでもただの動物園アニメにしかならないだろうね
今の世代の制作者って2st車のオイル飛びも知らないんだね。ほんと糞アニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 17:44:24.88 ID:AVQKHUtT.net
>>159 原付の2stスクーターも絶滅間近ですので、オイル飛びなんて
バイク好きな方しか知らないですよね(^_^;)
好みの問題なのでしょうが、動物園なら癒やし成分が欲しいのですが、
つうかあアニメには期待出来ないので辛いorz

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 19:11:03.08 ID:4p8036M/.net
毎回どういう位置づけなのか分からん謎のレースをだらだらやっててこの世界がどうなってるのかよく分からんってことで切った
ろんぐらいだぁすにすら遠く及ばない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 19:44:23.94 ID:AVQKHUtT.net
>>161 本当にレースのスケジュールが分かり辛いですね。1話の最後に実況の子が
明日から予選が始まりますとか言えば、少しはマシだったと思います(^^;

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 20:30:35.11 ID:Rr/9swp1.net
なんか文体も顔文字もキモい奴がいるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:50:42.81 ID:PocghOQy.net
なんなの?司会なの?コメンテーターなの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 23:45:37.75 ID:1RIaJMBh.net
こっちが本スレなんだからageときよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 22:45:29.13 ID:6W3ySFXq.net
レース界の事情はよく知らんけどコース貸し切りの練習走行って3日も4日もやるもんなの?
素人目で見て予選も必要ないような参加台数でそんなスケジュールはないんじゃないの?って思うけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 23:05:05.00 ID:6W3ySFXq.net
サイドカーとか使ってるネタはさておきJKの部活の物語として見ても
登場キャラが地元除いて2人しかいなくてしかも全員のプロフィールに学年の設定すらないのな
画面に出て来ない物語の過去や未来の時間軸とか人物構成といったバックボーンなんかほんとに何にも考えてないだろこれ
にこいちとかいう原作者かアニメ制作かどっちが無能なのか知らんけどあらゆる面で省エネが過ぎるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 01:59:57.82 ID:wj+zCFvE.net
>>166
> レース界の事情はよく知らんけどコース貸し切りの練習走行って3日も4日もやるもんなの?

 やらない。同時開催のレースが複数ある場合で、メインのレース向けのスケジュールは週末金曜日午前、午後に60〜90分ぐらいの練習走行、土曜午前練習走行、午後に予選。日曜決勝という感じ
近年はレース経費抑制の意味から金曜の練習走行をやらないレースも増えてる。

 同時開催の他のクラスのレースがあるようにも見えないし日中丸々コースがレース参加者に開放されているようにも見えるので走る時間は異様なまでに取れる形になっているようにも見える

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 04:42:40.76 ID:4sWNhGGm.net
マン島TTだと練習期間は一週間で
毎日決まった時間に公道が封鎖されて練習走行と予選走行が行われる

その後にレース期間が一週間でレースは隔日
合計二週間のイベント

マン島はTT以外の公道レースも開催されている

レース期間中でなくても市街を外れると速度制限がない区間があって
レース用のナンバーがないマシンでも特別に走行できる許可がある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 14:57:17.78 ID:5ZJS3qNr.net
ニコ動で4話見たけどなにこれ
ベン・トーの白梅を思い出す糞女きたな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 16:28:08.94 ID:j2le6mhW.net
徳井青空の実況がうるさいだけでうぜぇ
ラノベアニメなんかでも実況が糞寒いのはいつものことだけどな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 19:06:30.45 ID:EyqcP8Kb.net
もうそろそろ観客で島が活気づいてる様子とかをちょびっとでも描写してもいい頃だと思うけど
まさかどっかのスクールアイドルのアニメみたいに町の住人から観客まで女一色にするつもりじゃねーだろな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 20:16:42.46 ID:lFErqTJ8.net
YouTubeに本編の動画有るけど見る気にならないわ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 21:24:22.49 ID:7+fR4vXA.net
>>171
はぁ?バディファイトでも観てろよ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:22:10.06 ID:bb/zFQHM.net
>>163
信者だよ。本スレでも現実でも誰にも相手にされないからアンチを装って絡んできてるだけ。
スルー推奨。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 06:32:23.19 ID:iwSEVcKQ.net
信者なんているのかw
まあ確かに敬語の奴は「こうすれば良くなったのに」的な考えが根っこにあるみたいだな
こんなジャンルは企画の時点で9割以上駄作確定でしょ
ガルパンみたいに百合豚の琴線に触れる何かがあって初めて当たる(俺には解らんかったが)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 08:29:35.37 ID:GwHpLLeN.net
ガルパンが百合蓋ww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 20:08:25.90 ID:mzYd0rCf.net
>>172
女一色にするならするで徹底すりゃいいのにコーチへの恋愛要素入れたから
百合豚には逃げられてるし
ぱっと見は女一色だから百合嫌いな奴にも逃げられてるし
ほんとなにがしたいんだか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:51:12.78 ID:XjTYP5zO.net
百合がどうとか、男がいるとか、バイクの描写がどうとかじゃなくて、
あのギスギス感がどうもね・・・
いちゃいちゃしろってことじゃなくて、最初っから何故か
ドライバー同士、パッセンジャー同士に完全に分かれて
相方の愚痴や陰口こぼして敵同士が馴れ合うってのが気分悪い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:55:50.74 ID:ZoH6j1lr.net
>>179
未経験者のご意見参考になります

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 22:03:28.06 ID:d5N536uc.net
コーチの顔を見せない演出って見てると不自然で何かイライラする
何を意図してるのか分からないけど顔が無ければギリギリ許容範囲みたいな百合豚基準でもあるんだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 23:14:10.43 ID:B0QW/JvW.net
>>181
ばくおんのスズキ女の親父のオマージュなんちゃうか?
声優も同じ人やし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 23:39:37.05 ID:JKn+AMwY.net
顔も見せられない男を巡って争われても困る

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 02:02:28.08 ID:337dDYWi.net
>>181
それ百合隠しのためのフェイクだから
お互いのことを好きだと自覚したくないがためにコーチという体のいい虚像に憧れを抱いていた
そこまで読めないと百合の世界じゃやっていけないぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 04:20:50.36 ID:ZjcT0rT3.net
顔見せよう見せまいが爆死なのに
そんな拘りいらない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:24:00.37 ID:Pl/D47Ge.net
まあ爆死もいいとこだろうな
美少女と一見食い合わせの悪いアイテムの組み合わせ作品は一つのジャンルとして確立してるけど
この作品はここまで来てその一ジャンルとしても売れる魅力的要素が何も見出せない見事な失敗作

放送開始の頃にこの作品はステラ女学院何とかと同じ臭いがすると書いたけどそう的外れでもなかった気がする

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 12:29:22.43 ID:K3pehHxT.net
ギャグパートとシリアスであるべきはずのレースシーンのメリハリがない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:23:12.88 ID:Xn9XEN9v.net
ギャグパートなんてあったっけ?
作品そのものが不評過ぎでギャグとも言えるがw

メリハリというかこの作品ってテンションて言うのかな?
走行シーンだけの話じゃなく作品全体からそういうものが全然感じられない
適当にそれっぽい絵と話をはめ込んでるだけな感じ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 16:23:04.01 ID:mNisimVX.net
死ぬほど嫌いな国のAVの違法海賊版で自慰する抗日支那オナニー猿どものキチガイ性癖っぷりには負ける

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 20:23:22.69 ID:Xe3iNFwh.net
>>184
そもそも隠すメリットねーから

百合嫌いは女キャラばかりなのを見て「なんだ美少女動物園かよクソが」と
立ち去って、百合好きはコーチへの恋愛描写を見て「ノンケかよクソが」と
立ち去った

本スレあたりはでんでん現象で残った少数が肯定的なこと言ってるから
評価上がってるように見えてるかもしれんがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 21:07:29.98 ID:knO8yR1D.net
>>181
昔、エロゲの主人公キャラは顔を見せないのが基本だったからその流れを汲んでいるんだろ
つまりエロゲ原作のアニメっぽい雰囲気にしてエロいシーンを効果的に見せたいと
愚策だが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:59:47.75 ID:e8j2+BAw.net
本戦いつ始まんのよ
退屈過ぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:00:01.80 ID:lMJKkYUW.net
未だにどのチームにどういう走りや特徴があるのかがさっぱりわからん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 19:44:36.02 ID:htW9xyws.net
この世界の社会構造が謎すぎる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:53:15.08 ID:aLPfaGNu.net
先輩も後輩も顧問も監督もいねえ毎日毎日勝手気ままに練習したりゴロゴロしたり
これで高校の部活とか全国大会とかこの不思議ワールドはどっかのスクールアイドルの世界と張り合えるなw
糞アニメとしてどこまで落ちていくのか楽しみだわぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:43:39.39 ID:iSKNr66d.net
>>193
作る側がそこまで考えに至ってないと思う
かなり適当

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:48:13.50 ID:iSKNr66d.net
>>159
ばくおんと言う名作があるんだが?バイク好きスタッフが集結した事で有名
2ストがオイルぶちまける話もしっかりやっている

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:21:06.22 ID:XNpZ+dzr.net
名作w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:29:02.23 ID:f8aeUfXN.net
1話のキャラ紹介糞レースから見ても分かるとおりメインは女の子だろ?
レースやサイドカー描写に期待するのは間違ってると思うんだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:32:24.03 ID:iSKNr66d.net
サイドカーレースをおもちゃとして出しされレイプされた関係者は怒っていいわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:40:17.09 ID:Y3/KRUjx.net
>>197
>バイク好きスタッフが集結した事で有名

そのわりにばくおんのアニメ作った人たちは原作のネタの意味あんまり理解できてなかったよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:06:58.53 ID:6cNGhsIb.net
>>197
ああっ適当で半端なアニメか
ドカが壊れないとかわめいてたけどチャンピオンプラグについて触れないニワカスタッフだったね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:12:47.38 ID:jPPfADuP.net
>>202
チャンピオンプラグって熱価が他とは逆ってこと?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:45:52.36 ID:QAw5Bpzh.net
>>199
公式が「本戦でご期待ください」っていうからずっと待ってんのに一向に始まらねえ
加えて言うなら人間ドラマも萌え要素も糞&糞

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 06:09:23.61 ID:mEz60TAp.net
糞アニメとしてはなかなか優秀だけど一般的な目線で見たら全然良い所ないような

レースを看板にしてる割には本戦は始まらないしかと言ってこれからそれが始まる段階にしては
大会の臨場感や緊張感や盛り上がりを描写する気が全然ないダラダラ感
とりま女だらけってだけで個々のキャラにこれといった魅力がないし女だらけを活かしたシーンもおざなり
取って付けたような母親同士や夢の中のレズシーンに至ってはハァ?
高校の部活と言う割には学年は全員不明各校先輩後輩指導者も不在で今までどう活動してた?来年はどうなるの?
まるっきりアニメのために突然現れて終わった時点で消滅するこの時間軸だけしかない世界のお話

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 07:10:52.44 ID:D0frg29P.net
いずみさんが事故って死んだら許す

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:30:30.75 ID:zxWG/lUh.net
>>203
ニワカ乙

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:29:33.54 ID:5fczaZS9.net
最終回で本選スタート
ストップモーションでデッドヒートを描いたあとダイジェスト風のゴールと表彰式、それぞれの卒業後の進路を紙芝居とナレーションで流しながらスタッフロールでおしまい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 20:42:50.79 ID:LHwx8Klb.net
女の子特有の可愛いさではなく女の子特有のギスギスさを出してどうする

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 22:18:03.60 ID:wii4HJD1.net
>>208
そのまんまありそうで笑える

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 14:08:49.76 ID:M/dfina9.net
>>209
お前は女を知らなさすぎすぎ
このアニメのキャラの行動原理はおっさん臭い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 15:42:34.40 ID:bsnwy5wy.net
おっさん同士のSMプレイとか身の毛もよだつな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:26:21.95 ID:X0lfkiY8.net
>>211
うん、こういうのが好きなんだろ?っておっさんに提案されてる感じがする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 17:36:35.24 ID:eEG1GvfX.net
ヅカ組のやりとりが特に顕著だわな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:29:11.41 ID:Hy1dOpom.net
レースのシーンは割と派手でキャラデザも可愛いけど、脚本が絶望的につまらないな。
冗談抜きでダイナミックコード見てた方が楽しいレベルだぞ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:28:20.67 ID:vbgYMyWO.net
脚本・構成の酷さではこれを上回るものはなかなか無いよな
設定のツメの甘さも>>205がフルボッコしてるように酷いし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:59:47.77 ID:Y3RaCsln.net
萌豚がぶーぶーキモイなぁ
長々とぶーぶー鳴かなくてもレースアニメとしてはレギュレーョンのないレースなんだおまえら豚がいくら鳴こうがやってる事は草レースだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 02:11:41.18 ID:Z3Z2uKJo.net
いや、草レースでもノーへルはアウトだよ。練習走行だとしても
この作品の三宅島一周レースは世界選手権出場権掛けたレースという設定

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 21:57:19.51 ID:HPOXIMKa.net
本戦はよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 22:24:59.64 ID:pmvNJ69s.net
マン島TTは壮大な草レースだぞ

世界選手権って何時の話だよw
四十年も前にFIMに外されてるわw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 01:38:57.22 ID:xJ0Do26z.net
二人制でマイナーなスポーツだからサイドカーレーシングなんだろうな
まあでも一視聴者からしたら個性よりも面白さを追求してほしいわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 19:05:37.30 ID:vtOEvFU9.net
人気が無いからマイナーなのにそれをアニメ化されてもな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 21:36:23.75 ID:OIdaI6r7.net
この作品のブレーンが誰なのかは知らんけど
同じ面子でメジャーな題材扱っても面白いもんは作れないと思うけどな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 22:48:27.41 ID:vtOEvFU9.net
メジャーってだけで微塵も興味が湧かないクソマイナー競技よりも面白いんだよ
卓球でもしてた方が百倍マシ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 22:58:08.84 ID:Usz5p+P8.net
ボブスレーでも同じような話作れそう
ニーラーレースと同じく全然興味ないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:28:33.20 ID:m1Loldt3.net
しっかり作ればたとえ尻相撲が題材でも面白く見せられるもんだからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:50:16.30 ID:vtOEvFU9.net
お前はあんな超次元尻相撲を見たことがあるのか?
あれは新しいスポーツだよ

しかも全然売れてない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 00:01:51.51 ID:o2uYcHGk.net
これ町おこしアニメだったりする?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 06:06:23.49 ID:4AbbqXVL.net
この出来じゃあ無理でしょ作品的に町おこしする気も無いし
まだ鴨川ロボアニメの方が知名度は上じゃないの?
あれも全く町おこしにはならなかったけどw

総レス数 397
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200