2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:05.58 ID:w+6C8ucH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/
◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS(2クール目から25:55-)
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆前スレ
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501422866/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502884282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:55:19.82 ID:NRY9cGQm0.net
ファバロ主役の3期早く見たいな!
カイザルにはもう期待できないから新しいヒロインを相棒にしてほしい
ラストはアーミラ倒して相棒と結婚エンドでいいよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 04:43:46.55 ID:KX5eLRip0.net
>>496
そんなんあったんか。
・・・まあ憶測の域は出ないが、よそでもしかして中の人の愚痴か?みたいなのを見かけて
アレ?とは思ってたんだよな。まあネットなのにそう言うのも何なんだが。
ラストに向けてのこの有様とかその監督ツイッターとか見ると、やっぱりなぁと思わざるを得ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 07:14:55.74 ID:sypSCBfH0.net
主人公勢が2クール目では王様を止めなくては!って方向でほとんど動いてたのに
結局は王様がバハムート倒してくれました〜世界も平和になりました〜って物語としても破綻してるわこれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 07:33:58.09 ID:vfqE913yM.net
>>532
自分でも言ってる通り憶測だし妄想なんかでよく失望できるねw
頭幸せそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 09:06:02.85 ID:buywp+EZp.net
>>533
そうだったのかそれなら仕方ないってなる理由がどこにも無いからな
そしてその理由がどこにも無いのにも関わらず
事実を隠され大量虐殺された側や虐げられた民は何も言わず言う暇も与えられずいつの間にか居なくなり
場面は変わって大量虐殺者が英雄になってましたという頭おかしいストーリー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 10:09:59.89 ID:O4519weO0.net
シャリオスは生き残るにしても他の王族に譲位するか王政をなくして共和制にでも移行してどっかに行くとかしてたら良かったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:19:41.54 ID:05xjwW4D0.net
思えばジェネ天使組でミカエル以外の4大天使より印象的だったアークエンジェルが
サクッと逝ったときに覚悟を決めねばならなかったのかな…
ってできるかーい

戦後の処理はニーナ視点とはいえもう少し頭いい感じにして欲しかったね
一瞬でいいから人神魔が同じテーブルについてるシーンあってもよかったのに
せっかく主役が王様だったんだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:31:16.63 ID:h7zx3PZr0.net
ニーナを魔とするなら最後の食事シーンあれそうじゃね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:43:56.71 ID:05xjwW4D0.net
そうじゃなく戦後人神魔のトップが公的に一堂に介してるシーンも欲しかった
だからこそ英雄シャリオスひとり勝ちの印象が強くなっちゃったんだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:47:26.52 ID:05xjwW4D0.net
>>538
テーブルって言い方が誤解を招いたっぽいごめんw停戦協定とかそういう席の意味だった
それいったらバッカスの食卓はとっくに三種共存実現してたもんね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:35:39.36 ID:OYrI/Yuy0.net
シャリルシガブで会議っぽいシーンが欲しかったんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:53:51.75 ID:zfTaUDCbp.net
ジャンヌ達に後で殺しに来ても構わんと言ったが2人はカイザルに免じて結局殺さなかったのは分かる

他の全員はトップが引くと言ったから引いたんだろうがバハムートを倒す事が虐殺や奴隷化を正当化する物でない以上
神や魔は納得はしないがひとまずはそういう事で収めてやろうと恩情を掛けてやったのだろうな

だからこそ王位は退いて壁画になり語り継がれるだけで良かったのに不自然に何の責任も取らないのは
何だかんだ言って結局「王様って立場の奴と庶民のアタシのラブストーリーやりたかっただけ」というのが見え透いてるから不快なんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 21:11:14.05 ID:h7zx3PZr0.net
>>540
了解した飯中だったもんでw

だけどそれは余計に綺麗事にまとまり過ぎないかね?
バハムートで協力したけどあくまであれだけでお互い相容れません嫌いだわ結末でいいんじゃないかと
シャリオスも盲目だし英雄と言われているのは人間界だけなんだろうし
不随になってまでバハムート止めたことでおそらくガブ様も面倒くさくなったろうし
ルシフェルさんは興味失せて読書三昧に戻ったろうし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 21:13:34.72 ID:BOhVD/lPa.net
人神魔は別に和解に至ったわけでは無いという穿った見方は出来るがな
今回人の作った力がバハムートの動きを止めた事によって神魔より劣ると思われていた人の力が無視できないものとなった
超大国の仲間入りしたみたいな感じか
侮れない力を持つ事が納得されたので、確執が解けたわけでは無いがおいそれと攻め入る事も躊躇する
なのでわざわざ波風立てる事はせず今は静観しようという姿勢になったんだろう
力関係として人のスタンスをそこまで高めたという事で、シャリオスは決してイノセントでは無いが英雄ではある
まあそれが描かれていたかと言われると描かれて無いが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 23:14:29.33 ID:IlXrvC/1K.net
>>544
バハムートの前に人(シャリオス)が神魔蹂躙して、
神魔それぞれ執念深くテロ活動や戦争仕掛けたりしてましたけど。
おまえ本編見てねーだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 23:49:30.36 ID:SrBlH8Z20.net
神への襲撃ってかあれは石版集めの為で
悪魔の方はマルチネがバハムート復活させたこと知っての弾圧目的

じゃねーの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 00:05:35.64 ID:VAWCqFjMp.net
>>546
罪悪感あったんだから弾圧目的じゃ無いぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 00:11:36.31 ID:M+mgBkLJ0.net
うん
悪魔の方は王都復興→経済活性→ドロモス建造の労働力だね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 00:29:36.41 ID:VAWCqFjMp.net
個人的なバハムートに対する復讐の為に隠して殺して奪った挙句
侵略して都滅ぼして生き残り連れ去って強制労働させてんだから擁護の余地が無い
バハムートの件明かしておけば神魔は即座に協力体制取れるのに
それもしない極悪人が何も失わずに王座に収まったままなのが一番おかしいw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 00:39:50.26 ID:KhbPRlJz0.net
人が頂点に立つと言ってみたり罪悪感があったと言ってみたり
滅茶苦茶ですわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 01:22:39.08 ID:/CTNUdgW0.net
今さら罪悪感とかw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 02:28:56.21 ID:vwJYZpL+0.net
恋愛要素は大いに結構なんだよ
出来ればドラマ畑ではなくSF畑の脚本で見てみたかった
ドラマ畑のましてやオバハンじゃまあこうなるよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 03:34:33.34 ID:1iBLpWX50.net
かといってオッサン脚本で俺達の戦いだー!ズバババーン!
で都合良いおっぱいちゃんがなぜかヘタレ主人公に惚れるというお約束
見たくねーから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 03:52:33.37 ID:vwJYZpL+0.net
は?なろうラノベと混ぜんなよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 04:18:55.32 ID:FwhW9dco0.net
まあもうイチャモンいいがかりレベルだよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 06:18:03.93 ID:kWglUig5a.net
>>545
バハムートの前の話を持ち出すのは意味が無いがな
戦った挙句勝負がつかないとなったら静観するか泥沼になるしか無い
で静観を選んだという事だろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 08:33:18.00 ID:UpExqBHsK.net
どっちにしろ「だろう」を多用してフォローしなきゃならんほど、
バハムート後の社会情勢の描写の積み重ねが不足してる
どんなにフォローしても「そう思うならそうなんだろう。おまえの頭の中ではな」にしかならん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 22:44:55.08 ID:NMthL8xf0.net
恩田尚之‏
@naoyuki_onda

放送が終わってしまいましたねー。ラストカットのカイザルは注文通りに描きましたが、自分としては平常時のカイザルにクマだけを足した状態にしたかったかな。まあ、B級ホラー落ちは自分も好きだけど…。
でも、どのキャラも自分の分身として最後まで愛情は込めさせて頂きましたよ。楽しかった!
5:01 - 2017年10月3日
https://twitter.com/naoyuki_onda/status/915185093303349248

またなんか制作側の裏事情を邪推されるような発言が…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 22:58:14.67 ID:LiFla1Zdd.net
>>B級ホラー落ち<<

こっちに反応してしまった
前作主人公格キャラをネタ扱いで死亡させたってことかぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:33:46.91 ID:dLSkjlm0a.net
リタのお友達になっただけよ。すごいすごい!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 00:39:46.10 ID:xByCcTmD0.net
ちゅうもんどおり…ですか…

さあ、真犯人は誰だ!?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 01:08:07.65 ID:YKRrXkdT0.net
ドロモス結局ドラゴン型のままに固まっちまうのか
あれがアザゼルが言ってた小さなバハムートだったのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 03:20:09.21 ID:yu0FZ4ba0.net
>>558
この人以外にもスタッフが「やっぱり酷評が多いか……まあ仕方ないよな」みたいなツイートしてたり明らかに何かあった感じだよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 05:15:20.02 ID:T/kJ2CUG0.net
恩田さんもイチ作監だろ
おまえらの憶測も大概テキトーだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 05:51:06.64 ID:0Nkx4lAs0.net
鼻息の荒いまんこさん達は手のつけようが無いわw
関連スレ荒らしまくっているし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 10:38:53.53 ID:uf4SspM10.net
まんさんの愚痴は天井知らずだからな
その手の人達に目をつけられた以上仕方あるまい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:32:40.56 ID:f8VnQIh1a.net
お前ら二人の性別というか人種の方が気になるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:35:53.57 ID:VAlBk2Q30.net
まんまん言ってるのが実は女だったりする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:24:38.22 ID:iZPzdZk+0.net
ないない
そう言っているのが実はま〜んって無限ループに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:30:01.93 ID:D42A9Auma.net
>>557
描かれて無いから妄想で楽しむしか無いやん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:33:09.72 ID:xByCcTmD0.net
妄想の余地があるというのは1人で楽しむにはいいことだと思うよ
ただネット上でネタにするには向いてないというだけで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:09:38.49 ID:D42A9Auma.net
>>571
>ただネット上でネタにするには向いてないというだけで
妙な決め付けをするねえ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:31:11.84 ID:GfLjQnLmx.net
妄想をこうだろと他の人に押し付けしなきゃどうでもいい
妄想するのは勝手だがそれは上でも言われてるが「そう思うならそうなんだろう。おまえの頭の中ではな」にしかならんから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:03:11.66 ID:D42A9Auma.net
いちいち押し付けとか喧嘩腰に考えてるのはつまらんよ
たとえばシャーロッキアンは原作に書かれていない事をこの時代にはこういう史実があったとか常識に照らし合わせればとか
色々な理屈やデータを持って来て考察し、それに対して「いや、その可能性は低い、何故ならその史実は」と
反駁して議論する事を”趣味的に”楽しんでいる
反駁されただけでまるで暴力を振るわれたか否定されたかの様に腹を立てて口汚くなったりするのが2chには多いが
それこそ自分の考えを衆人の前に晒すにはまだ人間が出来ていないという事だ
まともに反駁せず「そう思うならそうなんだろう。おまえの頭の中ではな」としか言わないならそれは議論を放棄しているのだから
俎上に乗せる必要は無い
スルーしているのと同じ事なので言われた方も取り合わず好きに進めれば良いんじゃないかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:16:08.82 ID:hUIwRoj6r.net
>>574
読みにくいから議論に向いてないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:20:17.95 ID:XDPEbc9A0.net
いや自分は読みやすかったよ
感情的にならずに議論し合えばいいじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:35:53.66 ID:ArWVs7U20.net
>>574
物語の舞台が現実世界なら考証材料をストーリーの外からも調達可能だが
オリジナルのファンタジーでそれをやっても結局妄想にしかならないじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:44:30.30 ID:PfXFYWjE0.net
てか本題は那辺にあるのかね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:15:33.76 ID:Ww7RLZgo0.net
いくら御託を並べようとこの作品見てる奴なんて自分がそのキャラ好きか嫌いかで
擁護するか叩くか決めてるようなのしか居ないから議論なんざ糞の役にも立たんよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:15:46.02 ID:jpfH6ZLca.net
>>577
正解が分からないから考えても意味が無いと思うか
正解が無いから考察してみるのも面白いと思うのか
その違いだろう

ファンタジーと言っても色々な原典から持って来ているので原典の有様から類推してもいいし
神魔人の勢力の動きを現実の超大国の動きから考える事も出来る
また、ジャンヌはエルの死でやり場の無い怒りを持ったはずだがこれがどう納められたかは非常に興味深く、
この心の変遷はたとえばオネゲル作曲のオラトリオ火刑台上のジャンヌ・ダルクにあるジャンヌの心の変遷と重ねて見るのも面白い
作品に描かれておらず答が無いから考えても意味が無い、という人はそれで別に構わないが
可能性と妥当な解釈を探る思考の遊びを楽しんでるのでそこは理解して欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:17:58.68 ID:Ww7RLZgo0.net
>>580
どうあっても特定キャラ贔屓に結び付けるようなのでなければ好きにすればいい
全員平等に語れる奴なんて居ないと断言できるけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:25:07.78 ID:ld71lfffa.net
ワッチョイ無しスレがアニメ2に移動したので報告

【GENESIS】神撃のバハムート【VIRGIN SOUL】 67
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1507202390/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:41:39.73 ID:1GLYStkr0.net
妄想で楽しむより作品内の描写を期待してた人が多かったからね
補完しないといけない部分が多すぎるってのもあるだろうし
しばらくすれば熱心なファンだけ残ってスレも落ち着くよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:45:16.84 ID:3jmMFDxM0.net
>>580
どっちにしても、時間かけて考察するほどの名作と思えない
最初の頃は色々深読みして、赤い竜はヨハネの黙示録からか?とか
緑パワーは核のメタファーだろうとか考えてたけど
最終回まで見たら、考えるだけ無駄という結論に至った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:51:05.94 ID:0Wu58YJxp.net
売れてるゲーム漫画とかのがよっぽど設定しっかりしてるし
エロゲにすらもっと整合性取れつつ感動もできる恋愛ファンタジーあるだろって感じ
この作品のストーリーはそれ以下でしかない駄作ぶりだった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:16:42.49 ID:6qcAXRfYd.net
残る熱心なファンがどれだけいるかね
なんか1期から熱心にバハを観てきた層こそかなり脱落してそうだけど
2期をなかったことにして「今度こそバハジェネ続編を」なんて言ってる人もちょこちょこ見かけたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:59:52.71 ID:2ZxQXIVB0.net
ワッチョイなしの方なんか合体したようなスレタイだけど
正直1期ジェネ組のやってきたバハソウル見下して叩きうんざりだから
アニメ2でも分けて欲しいわ…
過疎ってもいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:07:43.24 ID:yW2SduEw0.net
叩きたいからスレ分けるって終ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:11:48.03 ID:Nejci6+50.net
バハソウルは続編ていうより公式2次創作だったからな
どのみちバハソウルの話題だけじゃ1000もいかなそうだし別にスレを立てるまでもないでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:20:47.76 ID:318WdQ1Z0.net
ていうか
シリーズ物はまとめて1スレしか立てられないのに
1期と2期を分けて立てるなんてローカルルール違反したら即効で削除依頼出されるよ

そうでなくてもスレがすぐ落ちるって
じゃんじゃん削除依頼だされてるのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:26:23.15 ID:jcjmhDYh0.net
アニメに限ったことじゃないけどだいたいアンチの方がネット活動にご執心なんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:33:05.97 ID:Nejci6+50.net
このアニメに関しては本当の意味でのアンチは少ないと思うよ
スレで不満をぶちまけてるのは少し前までファンだった人達

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:37:21.55 ID:jcjmhDYh0.net
本当の意味でのアンチとは・・・?
アイドルのアンチとかも元ファンとか多いし
「ぼくのかんがえるさいきょうの○○」じゃないと許せないんだろ
そういう拗らせがちなやつ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:48:43.39 ID:Nejci6+50.net
そうやって煽るからスレが荒れるんだけど
まぁもうどうでもいいか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:55:29.71 ID:jcjmhDYh0.net
なんか煽られたの?
ジェネよりバハソウルの方が面白かったけど
もうここらじゃ面白かったねーなんて書いたら
拗らせたやつが横槍入れるだけだろ
自然アンチの巣になるのよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:40:03.11 ID:Nejci6+50.net
ダメだこりゃ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:46:38.48 ID:aRn1d4ata.net
自分が神に選ばれた戦士だとか思ってそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:56:26.40 ID:aRn1d4ata.net
こういう変な人に好かれた作品って可哀想だよな
自分は正しいことをしてるって思い込んでて無自覚にアンチを増やす
海外だとフリークって呼ばれるタイプ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:58:09.91 ID:I9pepN6+a.net
自分が一番公正かつ平等で他の奴は皆おかしいよ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:11:52.99 ID:+nGqwWO8d.net
未練あるなら残る
作品が嫌いになったならとっとと去る
自分の場合、もちろんシナリオには不満はあるけど好きな部分もあって一期キャラも二期キャラも好きなのでスレを見ている

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:19:32.82 ID:+nGqwWO8d.net
変人やキャラ愛が無いと貶されようが自分だけでも作品の好きな部分を語ろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:37:16.95 ID:NrbuAsuO0.net
叩きには二重の意味があるんだよな
私はマトモです冷静ですとアピールしたい叩きと
私はよく気がつきます素養もありますと発表したい叩き

自分の分析サイトでもありゃ好き勝手にごちゃ混ぜにやれば良いけど
2ちゃんでスレが別れてるのだから叩きはアンチスレで
好き語りは本スレとかでキャラ語りはキャラスレでええやん
コレは叩きじゃない〜愛のムチ〜だから本スレ荒らす〜
イミワカランw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:44:13.73 ID:daG5CEa/d.net
要所要所のニーナとシャリオスのシーンは作画綺麗で好き
あと二期のアザゼルさんの雰囲気もよかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:31:46.40 ID:UFFyDKcSa.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:56:43.18 ID:gaJbe3Yb0.net
ポイズン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:57:43.50 ID:dUCfQOVC0.net
一期と比べてやたら叩いてる奴いるが大して差がないように感じるのは俺だけなんだろうな
金掛かってるだけあって滑らかに動いてるし崩れないだけ最近のアニメにしてはすごいよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:20:27.34 ID:daG5CEa/d.net
自分も同じような感覚かも
まあシナリオ流れとか好みの問題だけど、二期の流れは一期より色々不満出やすいとは思う
絵が綺麗なだけに一期二期どっちもなんか微妙に惜しいんだよね
二期もはじめは割とイケてたし放映してたどのアニメよりわくわくしながら見てた
後半のシナリオは残念ながら好みではなかったけど、絵に関しては最後まで気持ちよく観ることが出来た

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:22:24.13 ID:vHvWeZw70.net
叩いてるのと不満を言うのは違うと思うんだけどな
本スレだと不満を漏らしただけで粘着アンチ認定してくる変なオバサンがいるからまともに話せん
こっちにも来てるみたいだけど勘弁してほしいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:16:04.56 ID:nyELVp8L0.net
作画厨としては久しぶりに好みの絵柄で神作画が見られて嬉しかったわ
まあ全編通して神だったわけじゃないけど
円盤で修正頑張ってほしい
そしたら神作画の作品として語り継ぐから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:15:23.47 ID:RWzBamRo0.net
ニーナみたいな変わったドラゴン変身設定好物だけど後半あまり活かされて無かったのが残念
もっと変身してガンガン動いてバトルするとこ見たかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:24:13.58 ID:PdVKu7nV0.net
もう終わっちまったんだよな・・・
寂しさと消化不良感で複雑な気分よ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:29:32.64 ID:rrmXy6eba.net
最後に変身したのいつだっけ。シャリオスの元へ駆けつけた時は変身してたんだっけ?
明夫にボコられた印象が強くて以後の竜化が思い出せん。里の男がマジで出稼ぎだったりファバロが里降りた直後に拉致された動機がわけわからんかったり
もうちょい竜族関係の掘り下げが欲しかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:42:02.89 ID:U9S9xVIsp.net
掘り下げどころか1話からやってきた三種族の争いがどう決着付いたかすら省略だからなあ
最後を恋がどうので締めた時点で
この話は1話からやって来た話には全く何の意味も無く
傍観者のニーナが周りで起こる悲惨な出来事を尻目にただ恋愛しただけの話で終わった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:48:11.59 ID:oJmyrQjc0.net
竜の少女が人の王様に恋した話を描きたかっただけかもだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:07:53.70 ID:S5qQPYRm0.net
そんな下らない事が描きたいだけの為に大勢死んで奴隷にされ
皆が酷い時代を苦しみ抜いたのかと思うとやるせない
人と神と魔が協力した姿をこの目で見たという部下の言葉に耳も貸さなかった
馬鹿な人間の王のせいでとんでもない数の犠牲が出たもんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:11:18.96 ID:gRMqQq010.net
>>614
そんな話を続編物でやられてもなぁ
大物脚本家の暴走が原因と言われたら納得してしまうくらい後半の展開はストーリー内の恋愛要素とそれ以外の配分がおかしかった
一番おかしいのはアレサンド関係だけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:13:57.79 ID:S5qQPYRm0.net
あの尺の取り方は本当にどうしてしまったんだろうな
エルが刺されて死ぬまでより時間長く使ってたよな
アレサンドにあれだけ時間割いてカイザルの死はあれで終わりかよって心底意味不明

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:34:15.98 ID:KXJ7IPup0.net
土曜の朝なのにバハソウルが録画されてなくて急に寂しくなってきた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:08:21.89 ID:BoFTf+qCa.net
>>617
大石静のインタビュー読むとわかるけど
アレサンドは脚本家の人のお気に入りエピソードなんだよ
だからたっぷり尺を取ってあるんだと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:35:17.19 ID:/N85xGKBa.net
一期の脚本はモヤモヤしそうな所はスパッと解決してスピード感を出す一方忘れてたような思わぬ所を伏線にしていて膝を打つ上手さがあった
リタの幽霊船操縦やアザゼル戦でのミカエル砲、マルチネ戦のシールソーケトムといった仕掛けの活かし方が見事なもんだった
魔法陣を投石機のエンチャントに使ったりジャンヌの階段に使ったりも面白かったし、ラストの神魔人が自然と協力するところみたいな
ここぞと言う場面で言葉が無くても連携が出て来る見せ場の作り方も見事だったね
ただ人間ドラマの重厚さみたいなのは無くて、アーミラと母親の下りも母はあんな廃人同然で自分が産んだかどうかも認識して無さそうな状態で
一方アーミラの記憶は全て捏造、それを産んだという事実だけで分かり合えましたというのもかなり強引な結び方だ
そういう意味では高尚さは無くて面白さは講談や浪花節みたいな大衆芸能的なものだった
それを踏まえて二期は人間ドラマをという触れ込みだったが、まあ失敗だわな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:37:10.17 ID:/N85xGKBa.net
大石静を戦犯にする向きも多いが、脚本は脚本家が書けばそのまま使わなきゃいけないというものでは無く
打ち合わせでプロデューサーや監督が注文付けて修正するのが当り前で埒が明かなければ最終的には脚本家を降ろす選択肢だってあり得る
今回の大基のプロットはP2人が考えたという事だが、どうもその時点で破綻したものでその問題があるまま脚本家に問題ごと丸投げしたんでは無いだろうか
知名度で過度な期待を寄せすぎ、有名な大石さんならこれでも上手くまとめて書いてくれるのではとタカを括ってたんでは無いだろうか
P達自身に確実な像が無かったため、大石静がこのホンを上げてもそれを打ち合わせで上手く修正の注文が出来なかったのでは
もしかしたらP達が能力的に脚本を読む力が無く、有名な大石さんが書いてくれてさとう監督がやれば傑作になるに決まってると適当に考えていたのかも知れない
なんてのは下衆の勘繰りだが、そう勘繰ってしまいたくなるような出来なのは異論が無いと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:06:00.28 ID:mo4LIKkwd.net
大枠を設定して、脚本家との打ち合わせも「こんなシーンが見たい」で脚本に手を入れまくったのも
最終的にあれを通したのもプロデューサー2人だから当然そこの責任が大きいわな
まあそれはここや本スレでも語られてるとは思うけど
監督が脚本にノータッチだったのは口出す機会すら与えられなかった、ということだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:24:52.33 ID:JXfF/SHg0.net
>>620
アーミラが母親と分かり合えた風の演出は、あれがないとアーミラに救いがなさすぎる
もしかしたら、母親は極限状態のときに優しくハグされてホッとしただけかも知れない
アーミラも自分の心を守るために分かり合えたと思い込むことにしただけかも知れない
でもファバロにしたらそれでいい、そうじゃなきゃあまりにも辛いから、
っていう切ないシーンだと思って見てたけど

まあ高尚なのかは知らんけどね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:54:32.56 ID:HM2SLMc9d.net
1期は凄い面白かったのにどうしてこうなった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:24:24.33 ID:T8EP08TlM.net
>>624
メインヒロインの差

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:06:49.87 ID:MjuUUF+60.net
もう放送ないんだなー
土曜日が寂しくなっちまった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:10:28.88 ID:P1f7Yt32p.net
時間をかけて作りすぎたのも失敗の原因だったかと
大石とP達がが脚本書き上げたのが2015年で
監督が本格的に製作に入る頃には
大石との契約期間も終わってるから
脚本手直しの依頼も出来なかったんじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:26:37.94 ID:g5J+KozJa.net
ほほう、実際の現場がどうだったかはともかく賢いなキミ。褒めてやるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:33:23.06 ID:8zj5Nh8C0.net
放送前に契約期間切れたら関わらないもんなの?
2期はちらほら描写不足だね
もっとバハムートへの恐怖を全体的な背景にいれておいた方がよかったね
王がわざわざ復活させて討伐するにしても独善的なわがままにしか見えなくなったし
脇役の描写ばっかで肝心の王様とニーナがヘイト集めて本末転倒

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:53:46.60 ID:/N85xGKBa.net
脚本は一本いくらで金額が発生するので契約期間て発想は無いけど一度完成稿で決まったものを手直ししてくれとなると
もう忙しいので出来ませんとか追加料金発生しますよという事になる
考えられる事が二つあって一つは脚本段階でさとう監督が丁度忙しく、脚本に関われませんけどそちらで完成稿まで作ってくれる形なら
監督を請けられますよという事で話がついた場合
もう一つは最初からプロデューサーがさとう監督に脚本に関わらせる気が無く、さとう監督抜きで自分達で進めて
完成稿で監督に投げた場合
どちらだったかで話が全然違って来る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:26:00.13 ID:S5qQPYRm0.net
場面場面はいいのにブツ切り感が酷く没頭出来なかったり
繋げて見ると矛盾や何言ってだこいつという流れになるのが不思議だったが
本当に場面場面の継ぎはぎで作っているからだったとはなあ
脚本のせい演出のせい色々あるが一番は構成不在のせいじゃないか
ニーナに限らず全員落ち度があって突っ込まれる作りで非常に勿体無いな

総レス数 926
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200