2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:05.58 ID:w+6C8ucH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/
◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS(2クール目から25:55-)
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆前スレ
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501422866/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502884282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:52:51.85 ID:R+I17P/H0.net
カイザルの事が無ければ色々あったけどめでたしめでたし評価だったけど
中身が無いただのゾンビだとしたらリタそんな事するん?っていうか
ロッキーを時々寂しげに愛おしげに見つめる位で良かったのになー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:21:50.91 ID:uxZIigwv0.net
自分もカイザルの事さえなければまあ良かったんじゃないかラストとしてはって思えたんだが
色々突込みどころはあるけど最終回にはありがちだからさ
シャリオスとニーナは予想通りだったけど見えない語れないラストは良かったな
ファバロとアーミラの件は思わず泣きそうになった一番良いシーンだった
恋愛色ならこの二組だけでよかったんだよ
もし3期やるんならカイザルの姿形を元に戻してほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:27:44.95 ID:us5NTJzu0.net
王様は盲目、ニーナは喋れなくなったか
最終回だが3期ありそうな終わらせ方だったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:13:21.19 ID:iZfNJSJJ0.net
万が一3期あるなら自分もファバロの隣で暑苦しい人間のカイザルを観たい
ゾンビ化解除ってどうなるんかわからんけども

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:25:16.60 ID:uxZIigwv0.net
ゾンビ解除が無理ならせめて外見をちゃんとしてほしい
ロッキーがあれだけ意思を持って動けるならカイザルならもっとできるはず
元々細けぇこたぁいいんだよって設定だと思ってるから赤い石見つけて錬成しなおしてくれ
3期はカイザルの復活から始まるんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:07:35.30 ID:oFi60N4P0.net
まぁリタの生い立ちからして
ゾンビ化させるのは何だかなぁとは思ったわ実際

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:22:45.82 ID:2yvjnjdsd.net
アザゼルとムガロの慕わしい保護者と邪険にできない庇護者の関係が描けたのに
なんでファバロとアーミラの解釈がああだったんだろ
アーミラが成熟した女性の身体だったからか?キスしたから?

最終回のアーミラからのメッセージを伝える一連のくだりは好きだしよかったけど
何度も何度もニーナ達に対比してファバロは好意を寄せてた女を選べなかったのだと1期の選択を否定的に描くのはやめてほしかったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:11.00 ID:NTKMzMr+r.net
というかあれファバロみたいにシャリオス選んで世界滅びるかシャリオスより世界救うかですらないじゃん
陰湿に1期否定やるくせになんだあれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:21:45.35 ID:2yvjnjdsd.net
そう最初から1択なんだよな
なのにお前は選択誤るなとかニーナ悲しませるな!とか
ファバロの選択に絡ませてくるなよ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:41:21.21 ID:COZdcUMM0.net
ドロモス起動させるしかバハムート止めることはできない
ドロモス起動させればシャリオスは多分死ぬ
どっちを選ぶかという選択だったんだろ
ニーナは一緒にドロモス起動させた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:54:03.45 ID:PpmGEUMdp.net
>>454
そんなの見たら分かるがそこまでの持っていき方が糞

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:56:35.36 ID:PpmGEUMdp.net
ニーナとかいう最初から最後まで男の事しか考えない女が当然のようにその男選んだだけ
ただシャリオスに苦しめられて死んだ奴が損しただけの話

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:59:20.87 ID:5dqvzagna.net
OP変わる前の期待感は彼方へと消えたな
まさかここまで前作をレイプした挙句に投げっぱなしエンドとは

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:59:56.94 ID:x67COoCba.net
犠牲強いるならシャリオスにドロモス使わせるよりもっとポテンシャル高い奴にやらせるのが道理故に別にお前じゃなくても感が拭えん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:21:07.06 ID:GSyopKng0.net
ニーナには世界より恋人を選んで欲しいと思ってたし二人ドロモスみたいなのも好きだけど過程とその後が酷すぎる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:48:21.94 ID:2yvjnjdsd.net
ある意味シャリオスニーナがくっつくことは最初から規定路線で
心配なのはくっついたときの生死くらいだったろうけど
こんな死屍累々の上に成り立つとは思いもよらなかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:59:12.21 ID:al9BSEawd.net
しかもあれでシャリオスは失明しただけで王座からも退かず英雄扱いだからね
シャリオスに苦しめられた多くの神魔はもちろん、シャリオスに従った漆黒兵も無惨に死んだというのに
ファバロもニーナとシャリオスを擁護するため一々動かされてたようなもんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:06:31.25 ID:UnnbnOFH0.net
もう最初からシャリオス選んで一緒にバハムート封印するんだろってわかりきってたし
ニーナの選択って言われても特に感動も何も無いっていう
過程も何もかも酷いし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:36:58.77 ID:71eYpVjl0.net
一期のキャラ出さないほうがよかったかもね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:00:18.30 ID:EtOStdlz0.net
>>443
それな
ギャグっぽくて良いからなんか戦いかどっか行く前とかに
「リタ色々と恩に切る、私には返せそうなものは何もないのだが
 私が死んだらゾンビにしてこき使って良いぞ!」
「ハア?!バカ言ってんじゃないわよ!」
みたいなシーンぐらいあればまあ…臓器提供OKにしてたっぽい納得感はあったかもなあ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:12:39.36 ID:UKFusNdYr.net
>>462
最終回後にこういうこと言う奴一番寒いよねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:15:01.02 ID:xr/6aOXK0.net
てかリタはともかくカイザルは朴念仁なんだから恋愛色なんかあるか?
カイザルの顛末はおそらく1期の頃から視聴者にもゾンビ云々言われてたし
Pの方の判断なんだろう
何話かでリタを食事に誘ったあのエピでなんかありそうとは思ってたけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:39:51.61 ID:EtOStdlz0.net
アーミラ嬢に一目惚れしてたりニーナ嬢が元気に走ってったとか報告する辺り
カイザルはまともな年齢と体型の生きてる女性にしか反応しなさそうな男だよな

リタは死んでるし子供だし、いかんいかん、という感じで友情とか知人とか家族で留めてたと思う
父母をなくした少女が悲しまないようにおままごとに付き合ってやる優しさというか騎士道?
まあ、だから、死んだ事は残念だが、同じゾンビの位置に立ったことで
カイザルの本音が聞ける日が来るかも知れないし来ないかも知れない…
なんか割と巨乳好きな雰囲気あるけど

食事回は恋愛の脈ナシなフラグかと思ったわw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:15:00.65 ID:ikf3Vz2I0.net
一期細かいところまで覚えてないんだけど
リタがカイザルのことを恋愛的な意味で好いてるって一期からある設定だったっけ?
2次創作の設定だと思ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:31:28.80 ID:EtOStdlz0.net
>>468
カイザルの恋愛設定は公式には無いよ

付いてくるゾンビ少女が哀れだなあ
ちょっとうざいけどバックボーン的に可哀想やし
騎士としては優しくせなあかんなあ
あれ?戦闘も強いし薬も作れるし意外と頼りになるなあ

という雰囲気だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:48:46.36 ID:YBLSu7tX0.net
リタとカイザルはお互いに自分が保護者だと思ってるよく分からない関係だった記憶

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:37:14.10 ID:4zBeL5Iaa.net
1期の頃から諜報潜入までやってたな
恋愛と料理の要素は完全に2期から追加だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:59:52.78 ID:+Mv4B+8w0.net
>>435
これは凄いわかるな
女って恋愛関係にしなくていいそうでない人間関係まで恋愛に還元してしまう狭窄なくせがあると思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:12:48.89 ID:nbkU+O+Ra.net
女って何処かに居る運命の人に憧れるイメージあるけどやっぱそういうのはただの理想で現実的に手近で自分を守ってくれそうな男を探そうとする物なのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:16:05.91 ID:ZMcMYJfp0.net
突然どうした恋愛相談か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:38:14.20 ID:e4a/nPl90.net
突然の恋愛相談ワロw

カイザルリタは今でも恋愛関係かどうかはハッキリしてないだろ
まともな相談できる相手で性別女はリタしかいなかったけど
リタも相談された時カイザルの言い回しのせいで勘違いしそうになったけど
その後恋愛感情を発展させたかは謎
お互い保護者同士だとしたらリタも保護者としてのカイザルを失いたくなかったのかもしれないし
どちらにしろ自分はカイザルに死んでくれたほうがよかったなんて思えない
リタじゃないけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:42:22.92 ID:e4a/nPl90.net
アーミラもファバロのことは保護者程度だったと思うんだよな
外見はある程度年とってても内面が子供過ぎて世界が狭いままああなってしまったけど・・・
保護者代わりのファバロくらいしか共にいる時間がない人生だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:03:32.01 ID:uxmlWW0X0.net
1期の時ファバロに比べて役立たずとかさんざんくさされていたし
正直今のカイザル人気に違和感有り過ぎて白目

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:11:55.84 ID:ZMcMYJfp0.net
アーミラはずっとお母さんに夢中だったからなあ
迷子の幼稚園児をヘルヘイムに送り届けるはじめてのおつかいだった一期

二期は20歳以上と思われるのに童貞で無口な人間の王と
たまにテレ東でやってる原住民族の村から都会にやってきたレベルの夢見がち女子が
なぜか街中で出会ってしまった中学生日記

主役のビジュアルと精神年齢が少しズレてるのがこのシリーズの特徴かね…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:30:49.12 ID:e4a/nPl90.net
??? 「どどどど童貞ちゃうわ!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:36:59.15 ID:e4a/nPl90.net
・・・考えてみるとレギュラーメンバーDTくせえのしかいないなコレ
漆黒兵長くらいか大人なの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:51:48.82 ID:OwWE3rPG0.net
5ちゃんねるに笑ってしまった
Jimキレたのかい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:04:32.74 ID:RMa6p3oGp.net
バハムートの攻撃に対して魔族と神族が街に防御壁張り始めたのも冷静に考えると訳わからんよな
いや君らついさっきまで王都侵攻してグチャグチャに荒らしてたやん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:12:16.96 ID:YYG+T4IM0.net
まぁ面白かった。ニーナの物語なのに死んだカイザルがちょっと気の毒だが
俺もアーミラを諦めないよ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:53:02.26 ID:1m00IOa10.net
バハムート倒せないにしてもアーミラはちょっと引きずりすぎだな
やるんならしつこいほどファバロに回想させないで
とっとと解放すりゃいいのにちょっと飽きた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:58:02.04 ID:OLnmGthQ0.net
一応あの世界バハムートに関しては共闘しないと封印すらできないという前提があるしな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:04:06.77 ID:TAWnRhsgd.net
>>484
アーミラは3期でやるつもりだと思う
バハムートと切っても切れない関係だしバハムートを倒すまでは引きずり続けると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:05:45.35 ID:TAWnRhsgd.net
>>482
皆で協力しないといけない状況だったしバハムートは共通の敵だからな
カイザルの死で気づかされたこともあるだろうし不自然ではなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:11:17.62 ID:TAWnRhsgd.net
>>466
俺も大まかな流れはPの判断だと思う
原作でもあるサイゲ側の意向
脚本家叩くのは違うと思うんだよな
畑違いの現場で大御所とはいえ主導権握るなんてないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:16:28.93 ID:TAWnRhsgd.net
途中だれたけど1クールでは時間が足りなさすぎるし2クールは妥当
脱獄のとこがだれてテンポ悪いと思ったけど終わり方は満足だから総合するとかなり好き
面白かった
だからスタッフの皆さんには叩きなんか気にしないで欲しいし感謝してる
自分達の仕事はしてるよね
文句あるならサイゲに言うべきだと感じてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:20:52.59 ID:IDjRX3tNa.net
>>466>>488
サイゲのPはイベントの配信トークで
自分はリタとカイザルは恋愛関係だと思いたくないと言ってたから
少なくともカイザルゾンビENDはPの希望じゃない

あとここまで恋愛中心にするつもりもなかったと言ってるから
Pのコントロールを離れてたのも伺えるし
大物脚本家だから凄く緊張したとも言ってるし
大物脚本家だからNOと言えなかった感じがする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:23:11.47 ID:IDjRX3tNa.net
>>490
ちょっと訂正
サイゲのPが
リタとカイザルに恋愛絡めたくないって言ってたって事ね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:27:17.48 ID:qAGArQVO0.net
見終わったばっかの頃はちょっと本スレに引きずられて微妙なイメージだったけど
時間置いて冷静に自分の感想持つとトータルは結構良い作品だったと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:31:38.21 ID:MpP5rbqEp.net
>>482
元々神も魔もバハムート出れば即座に協力体制取れるし
あの場には戦ってる神も魔も居るし守るの当然やん

シャリオスだけだよ自己満足の勝手な復讐心で他種族にバハムートの件隠し続け
王都にも民にも世界中に被害出し続ける事承知で
何の対策も取らずバハムートを好き勝手暴れさせておくような馬鹿は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:33:22.54 ID:PFwKtMOR0.net
>>491
自分もそれ印象に残ってたから余計にあのラストが信じられなかったな

あれを肯定しようとするとどうしたってリタは恋してたとかこれでずっと夫婦だとか
そういう感想が溢れると思うし実際そう捉えてるひと多いからね
10年で気持ちは変わるにしても原点(近しい人をゾンビにすることの意味)は変わらないと思うのに

そこから逆説的にあそこもここもと受け入れ難くなっていっちゃった感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 16:25:43.79 ID:J59fW/zia.net
スタッフ間のやり取りは推測しかできないけど
カイザルとリタのあのラストは本当に誰か止めてやれなかったんだろうか
自分はあんなひどい蛇足は見たことないとまで思ってしまった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 18:37:28.16 ID:feQkoMyF0.net
放送中監督が大手の芸能プロダクションやテレビ局側の圧力によって脚本を変更させられる事情の記事を
リツイしてた覚えがあるからあれサイゲPへの抵抗なのかなーと思ったことある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 19:11:32.02 ID:ofO84dS90.net
ニーナとシャリオスの魅力が薄いから見ていてときめきも薄いのと
シャリオスの大義がどう対天魔の扱いにつながっていたのかが
十分に描かれなかったためにラストのカタルシスが無かったのが残念だった

ただワッチョイなしスレで騒がれてるほど悪くもなかった

3期に期待するわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 19:52:06.54 ID:OW11Paldp.net
監督の最終回もうすぐですツイートがめちゃ不安臭放っていたなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:08:45.20 ID:SQMAFsWZ0.net
>>497
シャリオスの大義なあ
ドロモスの部品集め、王都復興労働力と経済効果、底辺だった人類の地位向上
ということだろうとは匂わされてはいるんだけど
具体的なエピソードで語られてないせいでイマイチ共感しづらくて
そうだったのか!!からのカタルシスにつながらないよね
もったいない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:49:38.47 ID:mMEOCIaup.net
地位向上のため虐殺奴隷化なんて尚悪い
神も魔も人間皆殺しになんかしようとしてないし仮に恨みを涙ながらに語られた所で
他種族がバハムートには即座に協力体制取れる時点で
災厄が訪れる事を隠して勝手にやろうとしたのが悪かったって話にしかならんやろ

同じ世界に共存する他の住人への敬意が足りなすぎる傲慢で身勝手な王だったという結論以外無い話だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 20:53:36.61 ID:Faiorjfo0.net
最終回で余り者同士を適当にくっつけて恋愛ぼっちが出ないようにするのって少女漫画のテンプレだなあ
二期はとことん少女漫画だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:20:04.14 ID:CgiZAjdIr.net
少女漫画馬鹿にしちゃだめぇ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:24:14.02 ID:SQMAFsWZ0.net
>>500
歴史的にも被征服民への扱いなんてそんなもんだ
つか労働力として奴隷にするために征服するという側面もある

現代ですらそんな無法地帯と化した紛争地域もあるというに
絶対王政な世界観の専制君主に
現代民主主義の倫理観持ち込んでも仕方あるまいに

ただ、中世的世界観の王としては普通に正しいとしても
被征服民が憎悪するのも当然だし
現代感覚では悪にしか見えないのも事実

だから準主役にそれをさせるなら
絶対王政の王視点での物の見方なりを丁寧にやらねば伝わりにくい
それをしていないからスカッとしづらいエンドになった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:29:51.61 ID:ofO84dS90.net
そういやなんかファバロがニーナに選択間違うなって言ってたのが
1期否定すんなみたいなコメントあったけど
あれは別に1期を否定してるんじゃなくて
ファバロはアーミラを犠牲したことに未練があるからお前は後悔しないようにしろって話だろ
でニーナはあの選択をしたんだろ
ファバロがアーミラ完全に諦めてないって描写は1期ラストにもあった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:47:16.01 ID:XlPcGa1z0.net
>>503
いつもの現実と混同したシャリオス好きな人か
勘違いしてるようだけどこれゲーム原作のアニメで
アニメ1期の世界観とキャラを継承した作品だからそんな話尚更世界観崩壊だわ
擁護しまくって正当化するのは勝手だけど脳内で妄想するに留めるかキャラスレでやって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:50:28.68 ID:XlPcGa1z0.net
>>504
ファバロがあの時した決断を10年ずっと後悔してたみたいな演出されたからでしょう
迷いも後悔も無くただ前向きにアーミラの手がかり探すファバロなら見たかったね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:50:57.69 ID:SQMAFsWZ0.net
>>505
ファンタジーに現実の倫理観を持ち込んでるのはそちらだと思うが
これ以上やりあっても平行線なのは理解した

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:51:08.45 ID:YYG+T4IM0.net
1期の終わりはファバロが尾てい骨さすってバハは死なないっつったから
尻尾残ってるからアーミラまだ存在してると考えてるのかと思ってたけど
はっきりしないし2期でちょっとわからんくはなった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:53:54.65 ID:XlPcGa1z0.net
>>507
うん
これ地球上の世界史じゃなく
架空のミスタルシアという三種族が共存してる世界の話なんでね
最低そこんとこ理解してから作品見て欲しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:55:53.19 ID:YYG+T4IM0.net
あーでも温泉回でファバロの尻尾はなかったしそういうことなのかなぁ巧く隠してるとも思えんし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 21:57:01.34 ID:NOZObTVx0.net
ショートストーリー#1でファバロは
親父の選択に重ねて自分の選択も間違ってたんじゃないかと悩んでた
でもブーニャンに父親は全部知ってて皆を守ったんだと聞かされて
自分の悩みも吹っ切れてるんだよね

なのに2期では10年経ってもアーミラを救う方法を探すでもなく
イジイジイジイジ悩んでたなんてw
しかも2期のラストでも「アーミラはまだ生きてるさ」で終わるとか
いつかやるいつかやるって言ってるだけで何もしない口だけ男みたいじゃん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:07:29.99 ID:UOUFJmFh0.net
>>503
過去のロシア方面はまんまソレで
付き合っても一線引くわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:09:18.30 ID:feQkoMyF0.net
ファバロをスーパーマンかなんかと思っている人多すぎてなあ…
ショートストーリーで吹っ切れたとかそんな簡単なもんでないわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:17:39.73 ID:g9t2xxKj0.net
アーミラ殺したのを後悔してる事自体には違和感ないけどそれを口に出すキャラではなかっただろと
親父の所業でカイザルに感じてた引け目をアザゼルに指摘されても口八丁で誤魔化してたのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:27:07.48 ID:SQMAFsWZ0.net
>>514
年を重ねたことで
そういう強がり?的な部分から自由になって
もっと自然体で後悔とか弱さをさらせるようになったんだろうと見た

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:28:25.72 ID:EBaEZHX/d.net
ファバロがバハムートの脳天で棘突き刺すシーンと
ニーナがシャリオスの腕輪若しくは手首を切り落とすシーン
絵的に明らかオーバーラップ狙ってたけど
1期で腕なん切り落としちゃってるだけにへーきへーきが先立っちゃって
その2つ同等の内容?ってなったなぁ
なんにせよ選択の比較は随所にあったね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:29:53.84 ID:uz4VGVPC0.net
ニーナの為に口に出したんであって自分の為に後悔を匂わす事を口にしたんちゃうで
カイザル時はカイザルの為に黙ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:30:47.93 ID:etRNGm8U0.net
てかさすがにあのファバロとアーミラ二人の選択を後悔してるとかやられても二人に失礼すぎるような
助けられなかった事について後悔ってならわかるが
微妙なそこらの違いちゃんと描いてくれてたなら良かったが何か選択後悔みたいな台詞演出でもやっとする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:38:29.59 ID:NOZObTVx0.net
>>513
別にふっきれて無いならそれでも構わないが
10年もあったのに何もせず
ニーナに「俺は後悔してる」って恋愛の後押しするだけのつまらない男にされたのは嫌だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:47:11.77 ID:qAGArQVO0.net
>>505
あれ?
おまえいつもの勉強できない底辺馬鹿じゃんw
その人ワイとは別の人やと思うぞw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 22:55:59.05 ID:/LYRDvXTa.net
最終回はそれだけで見るとちゃんと見応えがある作りだったけど
色々消化不良が残るな
王がファバロにした遊びみたいな実験は?神魔を超えると宣言した真の意味は?何故人間だけで討とうとしたの?
緑の石の仕組みは?
色々の素朴な疑問を全部いちいち丁寧に説明しろとは言わないけど、触れもしないで終わってしまったな
エルは埋葬されたのにカイザルはゾンビになって、しかもリタみたいな自我がしっかりした形では無さそうで
同じメインの死のこの扱いの違いも?だなあ
どうもこれはやはり王と漆黒兵の謎を引っ張りすぎてたと思うな
あるところで種明かしをしてしまえばそこから話を展開して彼らの色々な背景を情感持って描く事も出来ると思うんだが
ずっと謎で置きたかった様で、だからその実情を描くことも出来ず、なんと結局最後まで描かれないままだった
終わってみると謎をラスト2話まで引っ張りに引っ張った意味がちょっと分からないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:15:54.41 ID:SQMAFsWZ0.net
>>521
ほんとソレ
メインの謎をきちんと明かさずチラッと説明セリフだけで終了とか
生殺しにも程があるw

まったく別の作品だが監督はわりと小難しい設定好きで
背景にきちんとそういう設定が隠されている前提で
ラスト設定の種明かしを半分くらいカットして成功した作品もあるけど
それは「そんなややこしいこと言われてもわからない!」と
出資側の女性社員から言われた監督もそれもそうかな納得してカットした結果
人間ドラマとSF的整合性のバランスが丁度いい奇跡を生んだんだけども

今回のこれは人間ドラマに寄せすぎてファンタジーとしての整合性とか
爽快感が得られなくなってしまってて残念すぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:32:45.93 ID:AvCbtn830.net
ファバロへの拷問?は最大の謎だけど
当人の判断通り「遊んでいた」でいいわ
多分捕まえたもののバハムート関連で大した情報つかめないし持て余して
バンジーとか毛刈りとか闘技場とか仕方なくやってた感有り過ぎて

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:35:19.10 ID:AvCbtn830.net
グルグルでノコギリ山のモンスターが仕方なくキタキタオヤジに回転させてたり
つり下げて焼き肉食わせてたアレ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:36:23.77 ID:SQMAFsWZ0.net
>>523
毛刈りはツノがないかの確認で
バンジーは羽を出さないか、変身して飛ばないかの確認じゃないか
と、前に誰かが言っててなるほどと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:50:36.63 ID:NOZObTVx0.net
>>525
だからそれなんで確認するの?って話なんだがw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 23:59:13.64 ID:SQMAFsWZ0.net
>>526
バハムート封印の騎士と知っていたのかは不明だが
知っていたなら特別な力を持った「人」だったのか
あるいは魔族や神族なのか、
そして封印できたのは何故なのかを知りたいってことじゃね?

知らなかったなら、竜の里から来たってんで竜人か確認し
竜人ならその生態を研究したかったんじゃないかと

で、ただの人間だったんで放置されたんだろう
・・・ただの人間とわかっても留めおかれたところからすると
聖騎士ってわかってたんかな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 00:09:53.82 ID:eMA5fk2ua.net
ジャンヌとカイザルという当事者が配下に居るしマルチネの存在を知るくらい調査してたんだから
聖騎士がファバロである事は当然知っているんじゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 00:30:34.75 ID:bbi+Xkska.net
>>527-528
それってじゃあ
ファバロが封印の騎士とわかってて
無期懲役の牢獄島に収監してたって事?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:20:24.61 ID:49BiKeie0.net
カイザルはあの手がバックアップなので
繋げば元に戻る。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 02:55:19.82 ID:NRY9cGQm0.net
ファバロ主役の3期早く見たいな!
カイザルにはもう期待できないから新しいヒロインを相棒にしてほしい
ラストはアーミラ倒して相棒と結婚エンドでいいよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 04:43:46.55 ID:KX5eLRip0.net
>>496
そんなんあったんか。
・・・まあ憶測の域は出ないが、よそでもしかして中の人の愚痴か?みたいなのを見かけて
アレ?とは思ってたんだよな。まあネットなのにそう言うのも何なんだが。
ラストに向けてのこの有様とかその監督ツイッターとか見ると、やっぱりなぁと思わざるを得ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 07:14:55.74 ID:sypSCBfH0.net
主人公勢が2クール目では王様を止めなくては!って方向でほとんど動いてたのに
結局は王様がバハムート倒してくれました〜世界も平和になりました〜って物語としても破綻してるわこれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 07:33:58.09 ID:vfqE913yM.net
>>532
自分でも言ってる通り憶測だし妄想なんかでよく失望できるねw
頭幸せそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 09:06:02.85 ID:buywp+EZp.net
>>533
そうだったのかそれなら仕方ないってなる理由がどこにも無いからな
そしてその理由がどこにも無いのにも関わらず
事実を隠され大量虐殺された側や虐げられた民は何も言わず言う暇も与えられずいつの間にか居なくなり
場面は変わって大量虐殺者が英雄になってましたという頭おかしいストーリー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 10:09:59.89 ID:O4519weO0.net
シャリオスは生き残るにしても他の王族に譲位するか王政をなくして共和制にでも移行してどっかに行くとかしてたら良かったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:19:41.54 ID:05xjwW4D0.net
思えばジェネ天使組でミカエル以外の4大天使より印象的だったアークエンジェルが
サクッと逝ったときに覚悟を決めねばならなかったのかな…
ってできるかーい

戦後の処理はニーナ視点とはいえもう少し頭いい感じにして欲しかったね
一瞬でいいから人神魔が同じテーブルについてるシーンあってもよかったのに
せっかく主役が王様だったんだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:31:16.63 ID:h7zx3PZr0.net
ニーナを魔とするなら最後の食事シーンあれそうじゃね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:43:56.71 ID:05xjwW4D0.net
そうじゃなく戦後人神魔のトップが公的に一堂に介してるシーンも欲しかった
だからこそ英雄シャリオスひとり勝ちの印象が強くなっちゃったんだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:47:26.52 ID:05xjwW4D0.net
>>538
テーブルって言い方が誤解を招いたっぽいごめんw停戦協定とかそういう席の意味だった
それいったらバッカスの食卓はとっくに三種共存実現してたもんね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:35:39.36 ID:OYrI/Yuy0.net
シャリルシガブで会議っぽいシーンが欲しかったんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:53:51.75 ID:zfTaUDCbp.net
ジャンヌ達に後で殺しに来ても構わんと言ったが2人はカイザルに免じて結局殺さなかったのは分かる

他の全員はトップが引くと言ったから引いたんだろうがバハムートを倒す事が虐殺や奴隷化を正当化する物でない以上
神や魔は納得はしないがひとまずはそういう事で収めてやろうと恩情を掛けてやったのだろうな

だからこそ王位は退いて壁画になり語り継がれるだけで良かったのに不自然に何の責任も取らないのは
何だかんだ言って結局「王様って立場の奴と庶民のアタシのラブストーリーやりたかっただけ」というのが見え透いてるから不快なんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 21:11:14.05 ID:h7zx3PZr0.net
>>540
了解した飯中だったもんでw

だけどそれは余計に綺麗事にまとまり過ぎないかね?
バハムートで協力したけどあくまであれだけでお互い相容れません嫌いだわ結末でいいんじゃないかと
シャリオスも盲目だし英雄と言われているのは人間界だけなんだろうし
不随になってまでバハムート止めたことでおそらくガブ様も面倒くさくなったろうし
ルシフェルさんは興味失せて読書三昧に戻ったろうし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 21:13:34.72 ID:BOhVD/lPa.net
人神魔は別に和解に至ったわけでは無いという穿った見方は出来るがな
今回人の作った力がバハムートの動きを止めた事によって神魔より劣ると思われていた人の力が無視できないものとなった
超大国の仲間入りしたみたいな感じか
侮れない力を持つ事が納得されたので、確執が解けたわけでは無いがおいそれと攻め入る事も躊躇する
なのでわざわざ波風立てる事はせず今は静観しようという姿勢になったんだろう
力関係として人のスタンスをそこまで高めたという事で、シャリオスは決してイノセントでは無いが英雄ではある
まあそれが描かれていたかと言われると描かれて無いが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 23:14:29.33 ID:IlXrvC/1K.net
>>544
バハムートの前に人(シャリオス)が神魔蹂躙して、
神魔それぞれ執念深くテロ活動や戦争仕掛けたりしてましたけど。
おまえ本編見てねーだろ

総レス数 926
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200