2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:05.58 ID:w+6C8ucH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/
◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS(2クール目から25:55-)
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆前スレ
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501422866/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ワッチョイ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502884282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 03:45:45.42 ID:gIBqB4xZ0.net
>>395
こっちも東京だけど
東京ってか日本語総括だと思うけどアーミラもバハソウルもまだ入ってるぞ
さっきまで時間の支配者も下位にいたけど今は消えてるね
アビスも入ってきました

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 03:45:59.30 ID:lcsL+v8J0.net
いや最終回は普通にトレンドに入らないと…
自分的にはわりと満足した最終回だけどカイザルは武士の情けで死なせてやってくれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:08:18.60 ID:NQtyK0Xdd.net
>>389
まぁギャグテイストとして自我をもったゾンビカイザルとファバロの珍道中があるかもね!?wwwっていう流れなのかなとは思うしわかるんだけどね

リタとカイザルの物語の終着点として
ギャグというよりシリアスに受け取っちゃうし
このキャラたち好きとしてはいろいろ考察もしてきた中で一番リタにカイザルにはとって欲しくなかった行動だったなって思うやつが少なからずいることは察してな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:18:12.99 ID:geRCgGpLp.net
ゾンビ化させる位なら普通に死なせてあげて欲しかったよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:21:11.28 ID:56K80hGx0.net
>>399
うん今リアルに号泣してる
半分悔し涙で…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:32:04.82 ID:DPiRlW2E0.net
1期のアーミラの時もそうだったけど何でか完全ハッピーエンドでは終わらないんだな
神バハって

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:34:13.83 ID:hyHseggsp.net
なんか、恋と破壊の物語というか、恋が破壊した物語というか
恋愛、決断、恋愛、決断……と揺れるヒロインを描きたかったんだろうけど

エル復活がなかったことには驚いた
そこは大方の予想通りであっても、神と悪魔の防御陣が突破されるその瞬間に、
一層光を放つ巨大な陣が出現し、アザゼルとジャンヌが「エル……!」と見上げる、とかさ
そういうベタベタにベタなやつでいいから復活欲しかったわ
けど、ベタでもカイザルゾンビ化はしちゃいけないだろう
1期のリタとカイザルが台無し

3期あったら見るけど、もう別になくてもいいなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:43:41.91 ID:JET/yPFup.net
>>402
そういう展開で普通にカイザルも助かってたらな
ベタベタの投げっぱなしでも、ハッピーエンドとして受け入れられたんだが
カイザル好きな人コレはしんどいよなぁ...
シャリオス好きだけど素直に喜べなくてつらい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:52:28.46 ID:NQtyK0Xdd.net
ファバロもさ世界と愛する少女で世界選んじゃったことにされてっけど
破壊の鍵になっちゃったアーミラを救うためでもあったじゃん
救うって飛び出して刺したんだからそれも愛だったんちゃうんと
なんで全部恋愛に収縮させてしまったんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:54:54.98 ID:gIBqB4xZ0.net
アニメ中のリタはゾンビ化してもカイザルに傍にいて欲しかったんだよ
リタが施術したんだからそうなんだよ
ゾンビリタにとって寿命ある生身のカイザルとは違い失うことなく今後悲しむことはない
カイザルも陛下が作った真の安寧の世界を見たかったんだと思うよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 05:02:20.00 ID:xrGC8hiC0.net
見終わったがニーナが途中から糞キャラ化したのが辛いな
あとシャリオスに何の魅力もなかったところ
メインの二人が駄目だとつらい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 05:04:39.43 ID:NQtyK0Xdd.net
そうだねバハソウルのリタはそうなんだろうなと思うしかないすね
また家族ごっこ始まっちゃったなって思っちゃうけど
カイザルにそこまでの意志が戻ってくるのかわからないけどうーんまだそこまで考えられないや

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 05:56:36.01 ID:3BwpTXlF0.net
あと1話でどうするんだ?と思ってたけど見事にまとめたな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:00:40.07 ID:THmGzH790.net
全く何の説明にもなってないけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:11:29.76 ID:3BwpTXlF0.net
自己犠牲か

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 06:17:05.56 ID:cRPXmDto0.net
最終回良かったけどCパートで3期への色気出したのはなあ…
個人的に丸々いらなかった気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:29:06.07 ID:1KQGGWNVd.net
うまくまとめてオチもついたしサイゲなら金有り余ってるからやる気があるなら確実に3期できるし良かったと思う

カイザルのゾンビ化はそんな悲しいことなん?リタの歪んだ愛とかじゃないよな?
ニーナがシャリスを、ファバロがアーミラ諦めていないようにリタもカイザルを諦めない
ゾンビ化して肉体をキープしつつ心を蘇らせるとか思惑があるんじゃねぇの?
リタは賢いし無意味なゾンビ化ではないと思っているんだが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:40:18.02 ID:56K80hGx0.net
>>412
200年前両親をゾンビにしてしまってそれでも諦めきれずに家族ごっこを続け
ネブルビルに囚われてしまっていたリタの心を救ったのはカイザルだったのに
そのカイザルをまたゾンビにしてしまって
過去の過ちを繰り返すとか最悪なんだけど

200年どうにも出来なかったのに次は何百年カイザルの死体を引きずって生きていくの?
カイザルだって死体になってまでキープされたくはないと思うよ
死んだら静かに眠らせてあげて欲しいよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:49:02.73 ID:C7wuzRAZd.net
さとう監督はもう絶対に3期やらないのは確定なの?
テレビの仕事自体もうしないんだっけ
なんか理由あるのか?
3期ありそうだしやってほしいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:54:31.38 ID:r7OG27vV0.net
>>412
愛は歪んでいないが、行為は歪んでいる気がしないでもない

リタはアザゼルとジャンヌを許せたのかね
あんな時では仕方のないことかもしれないが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:55:51.88 ID:uHLr6yBSr.net
>>414
そもそもソースどこなのかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:06:28.08 ID:qxkK8r9Pd.net
>>416
ごめん
ソースはなくて自分も気になってる
以前ここでTwitterで監督が呟いてたという書き込みがあったのと
上で3期の監督はやらないと書いてあるので知ってる人いたら教えてほしいと思って

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:05:22.00 ID:Chg0dPxv0.net
失った物が大きすぎる最終回だったな
エルもカイザルも普通に生き返ると思ってたけどあまかった
3期あるならまた新主人公かファバロかなあ
ファバロがまだアーミラ事諦めてないっぽいのがジーンときたわ3期あったら復活出来るといいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:30:32.28 ID:/OSStkRn0.net
ゾンビのカイザルとかマジで見たくなかったんだけど…せめて素直に死なせたままにしてやれよと
奴隷にされた魔族と人間の不和って何だったのとか
エルやカイザルは無駄死にしたのにニーナとシャリオスはまんまと生き残ってラブラブハッピーエンドとか
不快感がすごい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:58:30.96 ID:GdKpyv5E0.net
一見ハッピーエンドに見えるけど視力を失ったシャリオスと声を失ったニーナってめちゃくちゃ悲恋だねこれ
耳しか聞こえないのに声が出なくて好きな人に触れ合う事でしか認識してもらえないニーナが切なすぎてダンスシーンでちょっと泣いてしまった
このラストのためにそれまでの2人の接触が多めだったのかな
受け取り方次第でハッピーエンドにもバッドエンドにも見える
悲しいこともあるけどバハソウル嫌いじゃなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:04:00.63 ID:Z/XPorgP0.net
OPでリタが泣いていたのはカイザルの事だったんだな
まさかと思ってたから考え付かなかった
ニーナの父親の姿も出てきたし本編を忠実になぞってたわけか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:08:51.98 ID:0e+vCsmh0.net
ニーナの父ちゃんの声誰?
上田にも梅原にも井上にも森田にも聞こえて混乱してきた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:13:09.76 ID:lwip0J500.net
シャリオスは死んでないだけマシ
エルなんて何の為に生まれてきたんだろうね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:23:15.46 ID:GdKpyv5E0.net
>>423
エルの出生理由はバッカスがやけくそで言ってた通りジャンヌのためだと思った
荒んでたジャンヌに生きる意志とより強い信仰を持たせたり、エルの死をきっかけに神の力を授かって一般人から聖女に戻って今後は神の国で保護されることになったからエルという存在がジャンヌにもたらした恩恵はかなり大きい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:26:02.39 ID:THmGzH790.net
よくそんな無神経な事言えるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:47:38.32 ID:/OSStkRn0.net
漆黒兵なんかあんだけ苦しんで黒い血吐いて無惨死したってのに
シャリオス本人は目が見えなくなったものの五体満足で生きてまーす王様も続けてまーすってなんやそれ
お前も死んどけや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:06:02.87 ID:JZmPk7ica.net
>>420
差別がどうのとうるさい団体のせいで実写ではやれないネタを
ファンタジー物のアニメでやりたかっただけでは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:33:14.70 ID:XHBUDmMRd.net
>>426
ほんとそれ
シャリオスだけ都合良く腕輪外れるわ生き残って王座に居残り英雄扱いされるわ
ついでにダンスの尺稼ぎでバハムートもワンパンで倒れてくれるわで胸糞悪いにも程がある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:40:02.01 ID:hyuXh1+70.net
オリジナルアニメは出来が無残なものばかりで本当にゲンナリするなw
作るの大変だとは思うけどさあ
酷すぎるわw
話の芯すらまともにないものばかりだもんなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:47:42.37 ID:uHLr6yBSr.net
>>429
これが話の芯がないって言ってるの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:13:29.66 ID:9LSUtKs+K.net
まあ恋愛話が脚本仕事メインのBBAに、差別や社会的対立構造まで含めたファンタジーやらせるのは無理だったんだよ
恋愛パートとそれ以外で脚本書く奴を分けろよなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:59:40.04 ID:7sFDR8RR0.net
三期があったらゾンビから人間に戻る魔法でも出してくれい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:05:53.77 ID:z+gDbTus0.net
>>412
3期のネタわかった
オズだわw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:39:47.96 ID:Q+spusEv0.net
完全新キャラでやってくれてれば楽しめたかもしれない
ジェネシスが台無しになった感じが強くて耐えられない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:47:01.03 ID:XRxk0Rah0.net
ジェネシスの頃はもう少しキャラ同士の関係性に含みや幅があった気がするのだけど
最終回でどいつもこいつもことごとく恋愛関係に押し込められてうんざりしてしまったよ
それはシャリオスとニーナだけでいいよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:55:51.62 ID:jTku1GLba.net
それな
カイザルとリタも前回の「お墓をつくってあげる」セリフ回収でもして
ロッキーと一緒にカイザルの墓をつくるか墓参りする程度のエンドの方がまだマシだった
あの流れでは「ゾンビ化して永遠に一緒です〜おもろいやろ?」みたいなノリにしか思えんのがな
ソフィエルとバッカスの関係もあんな時間割く意味あったのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:34:42.45 ID:sgFPfvZ90.net
脚本家変えるって難しいんだなーと今回ので本当に思った
新しく変えたのが大物と言われる人物であっても 
そもそもなんで変えたのかすらよくわからんけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:20:42.63 ID:9LSUtKs+K.net
戦犯は脚本大石とそれ連れてきた池Pだってのははっきりしてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:40:05.59 ID:XxCFr3Gr0.net
自分の手ですらゾンビ化してて普通の対応をカイザルがしてたから
俺が死んだらゾンビにしていいみたいな約束でもしてたのかもよ
リタをぼっちにしないためにカイザルゾンビになりそうだなと思ってたから自分は有り

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:31:31.54 ID:lbSBi7wL0.net
エル…ジャンヌ戦わせるための理由
カイザル…戦いを止めるためのきっかけ
何かすごく勿体ない使われ方したなーって印象
もっと他にやりようあったと思うんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:39:22.96 ID:bgkzsfkA0.net
この後は不満の捌け口になるのはいつもの流れだけど
自分は思ったより救いのある最終回でよかったわ
みんなそれぞれ大事なものを失ったけど
しいて言えばムガロエルの命は取り留めて欲しかった・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:49:48.61 ID:UKFusNdYr.net
>>438
池Pって誰?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:15.24 ID:X3Ja+qdmp.net
>>439
それならそれで、死ぬ前に2人の気持ちが通じ合っていればまだ良かったんだがなー
あくまでもリタの一方的な片思いという感じだったので
何ともいえない後味の悪さが残るわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:50:47.23 ID:0Q8JHsM2M.net
最終回良かった
16歳の女の子だから恋を優先するわな
リタも恋を優先した結果がゾンビカイザルなんだろうけどロッキーが働き者だったからカイザルも役に立つかもね
ゾンビになった親友と遊ぶことを選んだショーンオブザデッドをなんとなく思い出した

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:52:51.85 ID:R+I17P/H0.net
カイザルの事が無ければ色々あったけどめでたしめでたし評価だったけど
中身が無いただのゾンビだとしたらリタそんな事するん?っていうか
ロッキーを時々寂しげに愛おしげに見つめる位で良かったのになー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:21:50.91 ID:uxZIigwv0.net
自分もカイザルの事さえなければまあ良かったんじゃないかラストとしてはって思えたんだが
色々突込みどころはあるけど最終回にはありがちだからさ
シャリオスとニーナは予想通りだったけど見えない語れないラストは良かったな
ファバロとアーミラの件は思わず泣きそうになった一番良いシーンだった
恋愛色ならこの二組だけでよかったんだよ
もし3期やるんならカイザルの姿形を元に戻してほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:27:44.95 ID:us5NTJzu0.net
王様は盲目、ニーナは喋れなくなったか
最終回だが3期ありそうな終わらせ方だったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:13:21.19 ID:iZfNJSJJ0.net
万が一3期あるなら自分もファバロの隣で暑苦しい人間のカイザルを観たい
ゾンビ化解除ってどうなるんかわからんけども

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 08:25:16.60 ID:uxZIigwv0.net
ゾンビ解除が無理ならせめて外見をちゃんとしてほしい
ロッキーがあれだけ意思を持って動けるならカイザルならもっとできるはず
元々細けぇこたぁいいんだよって設定だと思ってるから赤い石見つけて錬成しなおしてくれ
3期はカイザルの復活から始まるんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:07:35.30 ID:oFi60N4P0.net
まぁリタの生い立ちからして
ゾンビ化させるのは何だかなぁとは思ったわ実際

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:22:45.82 ID:2yvjnjdsd.net
アザゼルとムガロの慕わしい保護者と邪険にできない庇護者の関係が描けたのに
なんでファバロとアーミラの解釈がああだったんだろ
アーミラが成熟した女性の身体だったからか?キスしたから?

最終回のアーミラからのメッセージを伝える一連のくだりは好きだしよかったけど
何度も何度もニーナ達に対比してファバロは好意を寄せてた女を選べなかったのだと1期の選択を否定的に描くのはやめてほしかったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:08:11.00 ID:NTKMzMr+r.net
というかあれファバロみたいにシャリオス選んで世界滅びるかシャリオスより世界救うかですらないじゃん
陰湿に1期否定やるくせになんだあれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:21:45.35 ID:2yvjnjdsd.net
そう最初から1択なんだよな
なのにお前は選択誤るなとかニーナ悲しませるな!とか
ファバロの選択に絡ませてくるなよ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:41:21.21 ID:COZdcUMM0.net
ドロモス起動させるしかバハムート止めることはできない
ドロモス起動させればシャリオスは多分死ぬ
どっちを選ぶかという選択だったんだろ
ニーナは一緒にドロモス起動させた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:54:03.45 ID:PpmGEUMdp.net
>>454
そんなの見たら分かるがそこまでの持っていき方が糞

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:56:35.36 ID:PpmGEUMdp.net
ニーナとかいう最初から最後まで男の事しか考えない女が当然のようにその男選んだだけ
ただシャリオスに苦しめられて死んだ奴が損しただけの話

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:59:20.87 ID:5dqvzagna.net
OP変わる前の期待感は彼方へと消えたな
まさかここまで前作をレイプした挙句に投げっぱなしエンドとは

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:59:56.94 ID:x67COoCba.net
犠牲強いるならシャリオスにドロモス使わせるよりもっとポテンシャル高い奴にやらせるのが道理故に別にお前じゃなくても感が拭えん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:21:07.06 ID:GSyopKng0.net
ニーナには世界より恋人を選んで欲しいと思ってたし二人ドロモスみたいなのも好きだけど過程とその後が酷すぎる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:48:21.94 ID:2yvjnjdsd.net
ある意味シャリオスニーナがくっつくことは最初から規定路線で
心配なのはくっついたときの生死くらいだったろうけど
こんな死屍累々の上に成り立つとは思いもよらなかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:59:12.21 ID:al9BSEawd.net
しかもあれでシャリオスは失明しただけで王座からも退かず英雄扱いだからね
シャリオスに苦しめられた多くの神魔はもちろん、シャリオスに従った漆黒兵も無惨に死んだというのに
ファバロもニーナとシャリオスを擁護するため一々動かされてたようなもんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:06:31.25 ID:UnnbnOFH0.net
もう最初からシャリオス選んで一緒にバハムート封印するんだろってわかりきってたし
ニーナの選択って言われても特に感動も何も無いっていう
過程も何もかも酷いし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:36:58.77 ID:71eYpVjl0.net
一期のキャラ出さないほうがよかったかもね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:00:18.30 ID:EtOStdlz0.net
>>443
それな
ギャグっぽくて良いからなんか戦いかどっか行く前とかに
「リタ色々と恩に切る、私には返せそうなものは何もないのだが
 私が死んだらゾンビにしてこき使って良いぞ!」
「ハア?!バカ言ってんじゃないわよ!」
みたいなシーンぐらいあればまあ…臓器提供OKにしてたっぽい納得感はあったかもなあ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:12:39.36 ID:UKFusNdYr.net
>>462
最終回後にこういうこと言う奴一番寒いよねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:15:01.02 ID:xr/6aOXK0.net
てかリタはともかくカイザルは朴念仁なんだから恋愛色なんかあるか?
カイザルの顛末はおそらく1期の頃から視聴者にもゾンビ云々言われてたし
Pの方の判断なんだろう
何話かでリタを食事に誘ったあのエピでなんかありそうとは思ってたけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:39:51.61 ID:EtOStdlz0.net
アーミラ嬢に一目惚れしてたりニーナ嬢が元気に走ってったとか報告する辺り
カイザルはまともな年齢と体型の生きてる女性にしか反応しなさそうな男だよな

リタは死んでるし子供だし、いかんいかん、という感じで友情とか知人とか家族で留めてたと思う
父母をなくした少女が悲しまないようにおままごとに付き合ってやる優しさというか騎士道?
まあ、だから、死んだ事は残念だが、同じゾンビの位置に立ったことで
カイザルの本音が聞ける日が来るかも知れないし来ないかも知れない…
なんか割と巨乳好きな雰囲気あるけど

食事回は恋愛の脈ナシなフラグかと思ったわw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:15:00.65 ID:ikf3Vz2I0.net
一期細かいところまで覚えてないんだけど
リタがカイザルのことを恋愛的な意味で好いてるって一期からある設定だったっけ?
2次創作の設定だと思ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:31:28.80 ID:EtOStdlz0.net
>>468
カイザルの恋愛設定は公式には無いよ

付いてくるゾンビ少女が哀れだなあ
ちょっとうざいけどバックボーン的に可哀想やし
騎士としては優しくせなあかんなあ
あれ?戦闘も強いし薬も作れるし意外と頼りになるなあ

という雰囲気だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:48:46.36 ID:YBLSu7tX0.net
リタとカイザルはお互いに自分が保護者だと思ってるよく分からない関係だった記憶

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:37:14.10 ID:4zBeL5Iaa.net
1期の頃から諜報潜入までやってたな
恋愛と料理の要素は完全に2期から追加だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:59:52.78 ID:+Mv4B+8w0.net
>>435
これは凄いわかるな
女って恋愛関係にしなくていいそうでない人間関係まで恋愛に還元してしまう狭窄なくせがあると思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:12:48.89 ID:nbkU+O+Ra.net
女って何処かに居る運命の人に憧れるイメージあるけどやっぱそういうのはただの理想で現実的に手近で自分を守ってくれそうな男を探そうとする物なのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:16:05.91 ID:ZMcMYJfp0.net
突然どうした恋愛相談か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:38:14.20 ID:e4a/nPl90.net
突然の恋愛相談ワロw

カイザルリタは今でも恋愛関係かどうかはハッキリしてないだろ
まともな相談できる相手で性別女はリタしかいなかったけど
リタも相談された時カイザルの言い回しのせいで勘違いしそうになったけど
その後恋愛感情を発展させたかは謎
お互い保護者同士だとしたらリタも保護者としてのカイザルを失いたくなかったのかもしれないし
どちらにしろ自分はカイザルに死んでくれたほうがよかったなんて思えない
リタじゃないけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:42:22.92 ID:e4a/nPl90.net
アーミラもファバロのことは保護者程度だったと思うんだよな
外見はある程度年とってても内面が子供過ぎて世界が狭いままああなってしまったけど・・・
保護者代わりのファバロくらいしか共にいる時間がない人生だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:03:32.01 ID:uxmlWW0X0.net
1期の時ファバロに比べて役立たずとかさんざんくさされていたし
正直今のカイザル人気に違和感有り過ぎて白目

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:11:55.84 ID:ZMcMYJfp0.net
アーミラはずっとお母さんに夢中だったからなあ
迷子の幼稚園児をヘルヘイムに送り届けるはじめてのおつかいだった一期

二期は20歳以上と思われるのに童貞で無口な人間の王と
たまにテレ東でやってる原住民族の村から都会にやってきたレベルの夢見がち女子が
なぜか街中で出会ってしまった中学生日記

主役のビジュアルと精神年齢が少しズレてるのがこのシリーズの特徴かね…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:30:49.12 ID:e4a/nPl90.net
??? 「どどどど童貞ちゃうわ!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:36:59.15 ID:e4a/nPl90.net
・・・考えてみるとレギュラーメンバーDTくせえのしかいないなコレ
漆黒兵長くらいか大人なの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:51:48.82 ID:OwWE3rPG0.net
5ちゃんねるに笑ってしまった
Jimキレたのかい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:04:32.74 ID:RMa6p3oGp.net
バハムートの攻撃に対して魔族と神族が街に防御壁張り始めたのも冷静に考えると訳わからんよな
いや君らついさっきまで王都侵攻してグチャグチャに荒らしてたやん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:12:16.96 ID:YYG+T4IM0.net
まぁ面白かった。ニーナの物語なのに死んだカイザルがちょっと気の毒だが
俺もアーミラを諦めないよ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:53:02.26 ID:1m00IOa10.net
バハムート倒せないにしてもアーミラはちょっと引きずりすぎだな
やるんならしつこいほどファバロに回想させないで
とっとと解放すりゃいいのにちょっと飽きた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:58:02.04 ID:OLnmGthQ0.net
一応あの世界バハムートに関しては共闘しないと封印すらできないという前提があるしな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:04:06.77 ID:TAWnRhsgd.net
>>484
アーミラは3期でやるつもりだと思う
バハムートと切っても切れない関係だしバハムートを倒すまでは引きずり続けると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:05:45.35 ID:TAWnRhsgd.net
>>482
皆で協力しないといけない状況だったしバハムートは共通の敵だからな
カイザルの死で気づかされたこともあるだろうし不自然ではなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:11:17.62 ID:TAWnRhsgd.net
>>466
俺も大まかな流れはPの判断だと思う
原作でもあるサイゲ側の意向
脚本家叩くのは違うと思うんだよな
畑違いの現場で大御所とはいえ主導権握るなんてないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:16:28.93 ID:TAWnRhsgd.net
途中だれたけど1クールでは時間が足りなさすぎるし2クールは妥当
脱獄のとこがだれてテンポ悪いと思ったけど終わり方は満足だから総合するとかなり好き
面白かった
だからスタッフの皆さんには叩きなんか気にしないで欲しいし感謝してる
自分達の仕事はしてるよね
文句あるならサイゲに言うべきだと感じてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:20:52.59 ID:IDjRX3tNa.net
>>466>>488
サイゲのPはイベントの配信トークで
自分はリタとカイザルは恋愛関係だと思いたくないと言ってたから
少なくともカイザルゾンビENDはPの希望じゃない

あとここまで恋愛中心にするつもりもなかったと言ってるから
Pのコントロールを離れてたのも伺えるし
大物脚本家だから凄く緊張したとも言ってるし
大物脚本家だからNOと言えなかった感じがする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:23:11.47 ID:IDjRX3tNa.net
>>490
ちょっと訂正
サイゲのPが
リタとカイザルに恋愛絡めたくないって言ってたって事ね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:27:17.48 ID:qAGArQVO0.net
見終わったばっかの頃はちょっと本スレに引きずられて微妙なイメージだったけど
時間置いて冷静に自分の感想持つとトータルは結構良い作品だったと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:31:38.21 ID:MpP5rbqEp.net
>>482
元々神も魔もバハムート出れば即座に協力体制取れるし
あの場には戦ってる神も魔も居るし守るの当然やん

シャリオスだけだよ自己満足の勝手な復讐心で他種族にバハムートの件隠し続け
王都にも民にも世界中に被害出し続ける事承知で
何の対策も取らずバハムートを好き勝手暴れさせておくような馬鹿は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 15:33:22.54 ID:PFwKtMOR0.net
>>491
自分もそれ印象に残ってたから余計にあのラストが信じられなかったな

あれを肯定しようとするとどうしたってリタは恋してたとかこれでずっと夫婦だとか
そういう感想が溢れると思うし実際そう捉えてるひと多いからね
10年で気持ちは変わるにしても原点(近しい人をゾンビにすることの意味)は変わらないと思うのに

そこから逆説的にあそこもここもと受け入れ難くなっていっちゃった感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 16:25:43.79 ID:J59fW/zia.net
スタッフ間のやり取りは推測しかできないけど
カイザルとリタのあのラストは本当に誰か止めてやれなかったんだろうか
自分はあんなひどい蛇足は見たことないとまで思ってしまった

総レス数 926
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200