2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1263

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:38:09.72 ID:o1DWWye2.net
>>801
あれを見て主人公が俺すげーって思ってると感じたんなら君はすごいよ笑笑

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:39:46.64 ID:Ps3HHkjX.net
>>795
ロボアニメが廃れたんじゃなくて作られたロボアニメがつまらなかっただけだぞ
ガルガンティアは売れたろ

それはそれとしてやっぱ逆シャア面白いわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:40:18.89 ID:Rshxjj1y.net
痛み苦しむ姿が性的って言われてもあの芋顔じゃなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:13.56 ID:+9DZhqeQ.net
>>806
そんな褒められてもww   全体的に韜晦してまっせって見せ方してて、あの会話で認めちゃったと見えたね。
じゃなきゃ、あのシーンは先生勘違いして、バカじゃねーのwww むちゃぶりたいがいにしろよって見るのが正しいの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:27.21 ID:wxvK2jjw.net
リョナで興奮するような異常者はガチで犯罪者予備軍だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:37.03 ID:l+tL82rq.net
プリプリは個人的には切ってもいいやつだと思うんだよね
初期のお茶会部分の浮きっぷりとかクソの気配漂ってたし最近も世界観とキャラ使って「やってみた」感がすごくて引き込まれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:43:52.64 ID:y6ahnSs3.net
お茶会で糞というアレな感想は流石に初めてだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:14.09 ID:o1DWWye2.net
>>809
まあ解釈は人の自由だし君がそう思うならそれでいいさ笑笑

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:33.33 ID:p5HBKPEc.net
ガルガンティアは不覚にも最後泣かされた
杉田は要所で割と良い演技するよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:43.60 ID:qhNSJ4uK.net
>>596
やはりバチカンの奇跡を信じよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:44.02 ID:R5ZZtsEm.net
叩きたいのは伝わるんだけどもうちょっと叩きどころを選んでくれ
さすがに苦しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:46:14.81 ID:Ps3HHkjX.net
>>814
あれはレドじゃなくてチェインバーの物語だったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:47:23.69 ID:bF1/hNKF.net
>>811
そんな批判しかできない哀れなおつむじゃ切って正解だったな
プリプリ批判している奴ってすべてピントがズレているけど
おまえは飛び抜けているわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:47:28.02 ID:p5HBKPEc.net
>>817
主役はチェインバーだよな
レドを切り離すときとくたばれブリキ野郎のセリフが今思い出しても泣ける

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:50:18.17 ID:aITn65Tw.net
プリプリはいい加減メインの話転がせよ
サイドストーリーばっかじゃねーか
どうせプリンセス死ぬんだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:51:48.58 ID:pvubOKRb.net
一時期ロボアニメが大量放送してたが
ガルガンティアはスパロボにすばやく参戦してる辺り扱いの違いを感じるw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:21.16 ID:l+tL82rq.net
あからさまな豚釣りや露骨な設定補強会話とかも萎えるんだよな
そんな視聴者様にアピールしなきゃならんのって感じ
プリプリの決闘回とか日本人設定だけでしょーもない話作ってるじゃん
んな見ればわかる部分よりドラマチックなのやれよと言いたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:35.57 ID:p5HBKPEc.net
快楽天と虚淵のネームバリューもあっただろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:53.84 ID:wxvK2jjw.net
18ifはほんと好き勝手やってんなー
今回のキャラ絵キモいんだけどなんか妙に見覚えある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:54:26.78 ID:X9egvx/H.net
単純にガルガンティア面白かったし
ハナハルは最初キャラデザ断ったけど当時まどかにハマってて虚淵が脚本だって知らせたらやっぱやりますってなった話好き

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:13.47 .net
若井友希(i☆Ris)‏ @iRis_w_yuki 6分6分前

22時から TOKYO MXにて 賭ケグルイ10話です!!!!!!!!

楽しみだーー!!!❤❤❤

伊月ちゃんーーーー!!!!!

#賭ケグルイ #kakegurui


http://pbs.twimg.com/media/DJRGAg4UQAEvPuy.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:14.44 ID:qpDuaFxx.net
プリプリは1話見てすぐ切ろうと思っていたけど
2話以降面白くなってずるずる見続けている
今じゃ今期NO.1って印象

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:40.00 ID:QyngVl8V.net
ぷり擁護の的外れだからちゃんと狙って書けっていうカウンター待ちファイティングスタイルと
知能やらが足りてないっていう変な角度からのフックうってくるやつが笑える

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:57:07.30 ID:ccUBLpu/.net
>>807
鶏が先か卵が先かみたいに水掛け論になるだけとは思うけど、それはどうか
ガルガンティアも売れたと言っても特殊な売り方して4桁だからそれを言ったらファフナーEXODUSだって十分健闘したと思う

まあ、いずれにしてもロボアニメマニアには不遇の時代なのは確か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:25.80 ID:Ps3HHkjX.net
>>829
つまり面白ければウケるし売れるんだよ
ロボだろうと何だろうと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:43.64 ID:X9egvx/H.net
プリプリは演出の凝ってるからな
そこを面白いと思えないならキャラも作画も他に1歩も2歩も劣るからまあ分からんでもない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:56.72 ID:3xvB0L2X.net
アビス一時期作画不安定だったけど持ち直したやん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:09.12 ID:ccUBLpu/.net
てゆーか売上さえ出てれば良いってんならアルドノアの方がガルガンティアより成功してるんだが…って問題もある(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:23.76 ID:qhNSJ4uK.net
こないだまで続いてたダイミダラーの四コマも面白かったよな
まぁロボ出てなかったけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:31.75 ID:9+foXHUB.net
リコが大人になるのを待たずにアビスに潜る無謀や
周囲が殴ってでも止めずに死にに行くのを容認するアビス信仰?とか
そういうのは一応理解はできるが、じゃあリコが別に道半ばで死んでもかまわなくないか、としか思えない
死にに行ってるんだから死んだら駄目な理由が視聴者目線だと見つからないんだよ

孤児院で寂しい思いをして母を求めていたとか、死ぬ前に一目でも母に会えないと嫌だとか
道中では絶対に終れない、目的を達成するまでは絶対死なない
そういう決意が感じられる設定だったらわかりやすかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:43.83 ID:bF1/hNKF.net
>>828
じゃあ時系列バラして生じた脚本の矛盾点とか指摘してみろよ
オレは発見したぞ
どうせ内容も理解できないバカだから指摘できないだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:46.94 ID:l+tL82rq.net
18ifも最初は主人公クソだと思ったがこうも毎回クソだとさすがに可哀想になってくるのか好きになってきたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:00:27.07 ID:kEEjzxy/.net
>>828
考察系の作品は何度も見直す人間が多い分、ちょっとでも変なこと言う奴がいたらこいつ見てないわってのがすぐにバレるからな
スパイの防諜レベル常時max状態だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:00:41.01 ID:ccUBLpu/.net
ブレイクブレイドも個人的には好きだったけど原作の方が断然面白い上に、案の定売上悲惨だったな、そういえば…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:19.46 ID:pvubOKRb.net
今はCGがあるから大手じゃなくてもロボアニメを作れるがいけなかった
実態は今の異世界と大差ないものロボに詳しくなければ似たようなのだらけに見えるだろうし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:44.50 ID:Ps3HHkjX.net
>>833
あれも決してつまらなくはなかった
ラストがクソだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:55.81 ID:VCvN4mk6.net
普通のロボットアニメ作ろうってのが無いからなぁ今
老舗の東映ですらガールズ止まりだぞw

ナイツ&マジックも設定説明が無駄に足引っ張ってロボものって感じが薄かったのが惜しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:03:08.35 ID:qhNSJ4uK.net
プリのシャッフルは大河内の糞みたいな引き脚本封じるためのものだろ
後半のあらましもはっきりさせることで大河内特有の糞展開を制御する効果もある
よって最後は綺麗にまとまる これで無理だったら大河内はもう無理

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:03:26.39 ID:ccUBLpu/.net
PAが柄にもなくロボやったけどアレも空気のまま終わったな…
最近のロボは悪目立ちするか目立たずに消えていくかのどっちかしかないのかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:04:03.42 ID:yvSMzLvW.net
18ifの主人公が今回のオチのあれは予想してなかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:04:08.81 ID:aITn65Tw.net
日本のCGしょぼいじゃん
アニメ以上に映画見るから痛感するわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:05:39.51 ID:ccUBLpu/.net
あんま作画とかCGとかよくわからんめくらだけどオレンジがCG手がけてたMJPは良かったよ
劇場版もすごかった(小並感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:05:57.26 ID:VCvN4mk6.net
クロムクロはむしろロボに寄せればよかったんだよ
中途半端に学園SF混ぜたから焦点がぼやけちゃったのと先遣隊とは言え敵の扱いが色々雑すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:10.07 ID:l+tL82rq.net
ロボはCGもトゲトゲも羽根つきもなんちゃってミリタリもさすがに飽きたな
クソ作糞ダサロボでいいからシンプルで熱いのやってくれりゃいいのにさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:29.83 ID:yvSMzLvW.net
マジェプリ待ってるんだが続きまだか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:38.02 ID:crGdSeX9.net
CGも結局クオリティ=コストだし
アニメのCGは作画にコストかけるより安上がりで綺麗に動かせるから使われてるだけでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:07:33.64 ID:qhNSJ4uK.net
>>849
ダイミダラーは正当な評価を得てたはずだけど如何せん声が小さかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:07:53.87 ID:p5HBKPEc.net
アルドノアの3話までのワクワク感は半端じゃなかった
まぁ全体を通しても良作、OPと音楽が良かった
プリプリも音楽が良いよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:08:50.34 ID:R+NXD6sK.net
ダイミダラーの原作が元々はきららで連載されていたのが意外だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:09:15.30 ID:2ISUu2KC.net
アルドノアは二期を作らなければ良作で終われた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:09:22.17 ID:NT6+aQp5.net
GTA5てのが安売りしてるんだが今買っても面白いの?
因みにトゥームレイダーてのと迷ってるPS4

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:10:24.31 ID:qhNSJ4uK.net
>>856
アニメスレ的にはリトアカ発売まで待て
これでいいか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:12:30.35 ID:QyngVl8V.net
アルドノアの二期はあんまり覚えてないな
一期のほうが覚えてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:12:57.98 ID:NT6+aQp5.net
>>848
いやいや逆でしょロボ風味を一切排除してご当地日常に徹するべきだった
黒部の自然風景をふんだんに生かしてね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:30.18 ID:l+tL82rq.net
アホはいいけどロボに過度なエロは要らんのよなー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:33.50 ID:Ps3HHkjX.net
アルドノア2期の失敗は医療カプセルに入ってる姫様が全裸じゃなかったこと
これにつきる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:39.90 ID:3HJClR69.net
>>851
ブレイブウィッチーズの悪夢を忘れてはならない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:43.92 ID:ccUBLpu/.net
>>853
個人的には3話までで以降右下がりでものすごい駄作になっていった感想しか無い…
第2クールとかもう見るのすら放棄した

でも3話までが〜ってのは本当にそう
カバネリも4話まで、イゼッタも3話までは〜ってな風にオリアニにはよくある事だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:29.93 ID:ccUBLpu/.net
>>859
それじゃいつものPAなんだよw意味がないw
PAらしからぬ事をやるっていうのがクロムクロの意義だから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:32.33 ID:0Zz2+Zee.net
そうか
ロボットで町おこしすればよかったんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:51.29 ID:oXO9wwHQ.net
>>846
日本のCG映画ってなんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:56.08 ID:p5HBKPEc.net
イナホ君がひたすら無双してたけどイナホ君が凄い有能なバックヤードが全く無かった記憶
そこだけ非常にモヤっとした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:04.42 ID:W+GDEP0M.net
クロムクロは普通に面白かったが
色々と消化不良だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:47.31 ID:53lNBdMe.net
>>853
1話時点では期待してたけど2話でもうあーこりゃダメだに変わってたわ俺は

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:47.53 ID:qhNSJ4uK.net
カバネリはキャラデザと作画だけは良かったなぁ
アルドノアもキャラデザ貴子だったから見ようかと思ってたけど貴子スレで不評だったから結局見てない罠

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:16:39.61 ID:NT6+aQp5.net
>>864
だって見てて魅力あったの明らかに日常パートだったからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:16:49.11 ID:9+foXHUB.net
イナホ無双の実力の理由のなさは、なろうも真っ青レベル
なろうみたいに神様に気に入られたからとかのほうが50倍マシ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:17:56.23 ID:QyngVl8V.net
ロボット開発できる金と力があるのに町おこしできないってポンコツにしかみえない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:18:56.81 ID:0jU3XsdI.net
国際資金と市の資金をごっちゃにしてるアフィ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:04.10 ID:pvubOKRb.net
ロボアニメはまだ小出しでやってれば少しづつでも若年層に受けてたかもしれない
現に種やギアスにマクロスFに00ぐらいの頃は今みたいに何も言われてなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:21.34 ID:VOLFWxyF.net
>>867
最初の原案を考えた人は3話で逃げたからなぁ
恐らくループ者とかそんなことやろうとしていたんだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:28.43 ID:l+tL82rq.net
クロムクロは敵をクズに描きすぎてない部分は悪くなかったがそのせいでグダグダになるのもわかるんだよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:33.04 ID:9+foXHUB.net
クロムクロは家族描写はよかったが学園の連中がただこういうの現実にいそうよね感を出すことしかかんがえてなくて
何の魅力もない、みてて気分よくならない連中なうえに古代からきたサムライボーイとの必然性ある関係の噛み合い方が何にもなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:20:02.83 ID:ccUBLpu/.net
>>867
もしかして「バックグランド」?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:07.52 ID:lZu0g5mZ.net
>>875
そこらへん最近のハズレロボアニメと比べたらかなり良質だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:17.12 ID:VvLAax8s.net
>>855
いや一期終盤(具体的には掌クルーテオ)からもう駄目だったろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:22.49 ID:EnWf7I/q.net
最近面白かったロボアニメってマジェプリぐらい
2期やってくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:24:48.57 ID:0jU3XsdI.net
は?レガリアはおもしろかったが?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:00.67 ID:ccUBLpu/.net
訂正、バックグラウンド

でもギアスがロボアニメとしてよかったのは1期までだよね…(というかナリタまで)
空飛んでMAP兵器合戦になった2期とかもうロボアニメとしてはむしろクソでしかなかった
まあ、実際話の主軸もルルーシュの世界改革だったから必然かもわからんけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:11.15 ID:F6ZpjbDm.net
シドニア3期はよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:58.97 ID:p5HBKPEc.net
君らアニメに厳しく過ぎない?アルドノアは別にハイクソーって投げるほど悪くは無いでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:27:37.46 ID:oXO9wwHQ.net
アルドノアはアレこそNTRってやつかなーと思ったけど、NTR好きが反応しなかったのはなんでだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:27:46.28 ID:ccUBLpu/.net
年に1〜2作品円盤マラソンするに値する作品に出逢えれば良いというくらいのスタンスだからそりゃ厳しくもなるよ
ただし、日常系やギャグにはまったくもってそんな高いハードルは課してない
無駄にスケールでかくして大風呂敷広げる方が悪い
むこうがその気ならこっちもその気で見るのは当然じゃんアゼルバイジャン

>>883
ウソはいかんよ、ウソは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:19.83 ID:F6ZpjbDm.net
批判してる俺かっけー
て感じの人間が集うスレですよここ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:26.50 ID:GcJp2H0x.net
アルドノアはゼロやったんだからワン、ツー、スリーはよやれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:27.52 ID:D3c71gks.net
艦これ劇場版見たけど思ってたよりずっと面白かった
同じ声優が複数キャラやりまくってるから見てて単純におもしれーわ
相変わらずストーリーが吹雪推しで強引すぎたけど、直近で見た艦隊モノがはいふりだったから艦これはずっと面白く感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:32.73 ID:aoSeTri+.net
>>887
相手がポッと出な上姫様が空気だったから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:48.07 ID:l+tL82rq.net
アルジェヴォルン、コメルシ、レガリアはクロムクロ並みには悪くなかったよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:12.60 ID:gTmk78Ky.net
アンジュシドニア柴犬とか良ロボアニメは探せばある。クソが多過ぎるだけで。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:15.23 ID:VvLAax8s.net
>>887
別にNTRじゃないだろ
同意の上だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:19.31 ID:OicNzIHH.net
今期もだいたい評価は出そろったし円盤予測も揃いつつあるからなあ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:37.44 ID:QyngVl8V.net
シドニアはアニメから入ったけど漫画完走した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:37.60 ID:k8jC9HP8.net
>>883
レガリアってロボットだっけ?
変身して全裸になる魔法少女ものと思っていた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:28.89 ID:VvLAax8s.net
>>898
お前まじでいい加減にしろよつまんねーんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:31.65 ID:aoSeTri+.net
>>895
合意じゃないNTRってただのレイプ物じゃないですかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:32.90 ID:ccUBLpu/.net
とりあえず三度目の正直でまたあおきえいの作品をマラソンしたわけだが、
もうコイツの監督作品は二度と見ないということだけは確約された今期だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:44.91 ID:ZN2KtmtL.net
兵器として描かれているロボアニメは関係する人々の群像劇を描かないと絶対に失敗する
ガノタみたいにプラモ作るのが趣味みたいなオタ以外基本ストーリーを追うからな

逆にガルガンティアのチェインバーみたいに、あたかも意志疎通できているかのようなロボは存在が大きいから盛り上がりやすい

人気のなくなったナイツマは作画は良いけどエルの魅力がマイナスだから
あの作品はロボを兵器として扱っているのに人が死ぬ悲壮感を描けていない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:58.61 ID:D3c71gks.net
レガリアをロボットモノに入れるならウィザードバリスターズ弁魔士セシルも入れてやれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:59.91 ID:lZu0g5mZ.net
>>893
コメルシが他のと比べて頭3つくらい飛び抜けてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:11.50 ID:xrTBbiGF.net
天使の3Pのざんげってひょうきん族のパロディなの?
これわかるのっておっさんじゃないのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:21.15 ID:bqRFs+ov.net
そら、日本のCGデザイナーってほとんどが、ゲームのローポリゴンかミクミクダンスあがりだもんw

ハリウッドとかの映画用CG目指してる人はほとんどいないからな
しょぼいものしか作ってない人は、結局しょぼいものしか作れない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:47.92 ID:VvLAax8s.net
だいたいあれがレガリアって名前なの覚えてるやつ殆どいねーよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:48.52 ID:OicNzIHH.net
レガリアのOPは最高だったろ、尚内容
コメルシもOPは良かった、尚内容
柴犬は金が無かったのと時代じゃなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:51.98 ID:GcJp2H0x.net
コメルシは唯一無二の逆金字塔だから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:52.31 ID:z1A06gyN.net
ひなろじのみもりんキャラ好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:32:23.80 ID:ccUBLpu/.net
>>902
群像劇が茶番になるかそうじゃないかは本当に大きなファクターだと思うわ
ブレブレはその辺がよくできてる
ファフナーやMJPがウケが良いのも多分そういうことだろう、特にファフナー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:33:11.99 ID:wxvK2jjw.net
三森すずこはほんと一発で分かるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:33:51.13 ID:D3c71gks.net
劇場版アニメってある程度のクオリティは約束されてるからやっぱいいもんだな
地上波でクソみたいなの見た後に見ると癒やされるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:13.63 ID:oXO9wwHQ.net
>>906
アメリカのアマは何作ってるんだ?あのプレステグラみたいなルビーか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:15.42 ID:TUMGSgxC.net
前回のアニメの時、キノの子供時代によく似た少女の役を、子役時代の悠木碧が旧芸名でやっていて
来期のキノの旅のキノ役が悠木碧だって事が非常に感慨深いのだが、共感をなかなか得られない。哀しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:19.84 ID:yvSMzLvW.net
クロムクロ面白かったがロボアニメではない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:31.02 ID:QyngVl8V.net
みもりんお嬢様口調キャラ多いしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:37.05 ID:ccUBLpu/.net
>>908
EDだって良かったろ!
この名義でこの声…と思ったら名義変更して活動継続してたとか思いもよらなかったわ
セールス悪いからいつまた事実上活動終わるか分からんけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:44.05 ID:pvubOKRb.net
レガリアは復活放送という謎の言葉を作った事ぐらいしか覚えてない
復活放送って結局何だったのかいまだに謎やw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:35:27.15 ID:l+tL82rq.net
ロボアニメは最後どれだけ吐き捨てるかにかかってるんだと思うよ
その点ではレガリアもコメルシも男キャラ虐めの恨みつらみが出ててよかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:03.01 ID:lZu0g5mZ.net
作り直しとか言ってたけど全く内容変わってなかった1〜3話は一体何だったんだろうな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:03.85 ID:OicNzIHH.net
アクタスがバンダイの力で復活して作っているのがプリプリとガルパンじゃ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:07.77 ID:ccUBLpu/.net
>>913
予算や製作期間もそうだが、ある程度尺に自由がきくのが大きいと思うわ
きっちり12〜13話(もしくはその倍)放送して、なおかつ毎回20分ちょっとにしないといけないとかどんなマゾプレイだよっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:35.85 ID:D3c71gks.net
>>920
そういうドロドロしたものを出すなら脚本は岡田麿里で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:37:13.72 ID:ccUBLpu/.net
クオリティ向上のための作り直しとか方便でウソに決まってるだろうが

>>922
プリプリは主に3Hzじゃないのけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:37:55.26 ID:gTmk78Ky.net
>>924
主要キャラを暗殺で消しまくるロボアニメが何だって?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:38:09.13 ID:OicNzIHH.net
柴犬は10年前ならいくらかは売れ…ないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:38:40.62 ID:ccUBLpu/.net
レガリアは好きだったけどクソアニメだった
叩いてストレス発散もできない一番悲しいパターンw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:12.53 ID:bqRFs+ov.net
>>914
daz 3Dとかググってみるべし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:18.11 ID:crGdSeX9.net
>>924
よしM3を見よう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:43.26 ID:l+tL82rq.net
岡田作品は気持ちのいいアホじゃなくてなんか肌に合わねーんだよな
幼稚に落とし込むのがヘタな作品の胸糞っつーのかねぇ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:40:06.22 ID:QDS28l0+.net
次スレ立てるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:40:39.92 ID:vtmfCiN8.net
>>916
ラブコメだよね
由希奈ちゃん可愛かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:03.79 ID:D3c71gks.net
でもウィクロスの2期が1期に比べるとクッソつまんなかったの見るとやっぱ岡田麿里はそんなに悪くない気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:10.14 ID:QDS28l0+.net
今期アニメ総合スレ 1264
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504964440/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:32.08 ID:pvubOKRb.net
M3の頃には既にジャンルとしてのロボアニメ叩きが始まってたなw
作品単体ではなくジャンルを叩くってのは相当ヘイトを集めてる証拠

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:50.42 ID:ZN2KtmtL.net
>>911
深夜のロボアニメで群像劇の一つも描けないようじゃ見る価値ないからね
ましてや人が死ぬようなストーリーだと茶番臭がきついわ
昔子供向けとして制作されたライジンオーですらその程度のことはできてたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:43:25.86 ID:+9DZhqeQ.net
腐れ性癖でちゃうからね・・・ 岡田を抑え込んで仕事させるとなると

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:43:46.52 ID:6D8CbtWI.net
ちょうど00の2期見返してて今日最終話見終わったけどここ最近のロボアニメとは格が違うわなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:44:57.61 ID:oXO9wwHQ.net
>>929
パーツ組み合わせて人物作るだけじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:32.46 ID:D3c71gks.net
>>939
00はメタル刹那になって帰ってくるオチが最悪なギャグで失笑した記憶しかない
オチがつまんねーからガンダムシリーズは嫌いなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:45.41 ID:ccUBLpu/.net
マリーは基本、関係悪くさせてgsgsさせる事でしか話を動かせないからそりゃ愉快になるわけがない
それを楽しめる人じゃないと無理
比較的きれいなマリーと言われてるいろはですらアレだから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:54.19 ID:qhNSJ4uK.net
>>875
流れきったのはエウレカセブンだろうな、あのあと4クールアニメ製作されてないし(厳密には1個あるけど)
朝アニメのロボ枠も死んだ 一応ユニコーンやったけど
パチ集金の流れをもってして人気作として持ち上げる流れもあってロボアニメ界の癌みたいになってるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:29.67 ID:gTmk78Ky.net
スマホはロボ出てくるからロボアニメなるのがな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:34.96 ID:ZN2KtmtL.net
>>928
レガリアは幼女メインでロボはおまけ
ロボの造形や演出見れば本格的ではないとすぐにわかる
QP絵の幼女最高だったわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:45.82 ID:l+tL82rq.net
ガルガンティアもあれかなり人物描写がヘタくそで偏ってるんだよな
中盤の葬式とかなんちゃってな糞でチンピラ兄貴ぽいのが終盤なんか雑にトラブル起こしたり
プリプリなんかもわりと近いにおいがする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:47:27.26 ID:bqRFs+ov.net
>>940
あれ、ベースにアマチュアが大量にMOD作って、販売したりしてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:48:08.66 ID:H/WW/Mbw.net
スマホはアニメ範囲じゃロボ出ないって聞いたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:00.08 ID:99Cv7xc+.net
ひなろじ終盤の誰得シリアス展開か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:24.08 ID:vtmfCiN8.net
>>943
エウレカは2005年だぞ
そのあと4クールアニメなんていくつかあるしそもそもあの枠はエウレカ前に存在していない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:30.13 ID:keFD91nc.net
よう実って主人公なにもやらなすぎだろ
これじゃ盛り上がらんわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:50:00.91 ID:R+NXD6sK.net
萌えアニメには必ずあるな終盤の誰得シリアス

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:50:33.61 ID:qhNSJ4uK.net
>>950
枠の話じゃないけどな ユニコーンだって違う枠だぞ
むしろエウレカのあとの4クールって何がある?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:51:38.62 ID:JHklLlmV.net
はじギャルみたいに原作改変してまでシリアスをぶっこむパターンもあるしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:51:52.62 ID:UlZXig36.net
原作は知らないけど、スマホでロボとか
古い3D丸出しのCGか糞作画ロボになりそうで
ちょっと見てみたい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:14.43 ID:+9DZhqeQ.net
そもそもエウレカ無印っておもしろくなかったか??AOの話じゃないんだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:26.22 ID:Wb5Z6aGv.net
>>948
アニメは#60まで消化、ロボットが出てくるのは#132

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:41.58 ID:pvubOKRb.net
>>953
分割ですらなく連続で1年放送して枠を危機的状況に追い込んだAGE先生
AGE先生以降は毛色が変わってサンデーやジャンプの枠になった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:53:15.71 ID:vtmfCiN8.net
>>953
分割入れたら4クールのロボアニメはAGE、00、ギアス、鉄血

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:20.08 ID:qhNSJ4uK.net
>>958
あーAGEはガンダムだから端から頭の外だったけど確かにそれもあるかもな
それ以外だとジャイロゼッターくらいしか思い浮かばないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:27.23 ID:SdgRmccS.net
誰得シリアスって制作者には得なんだから誰得でもないよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:47.64 ID:+9DZhqeQ.net
トミカハイパーレスキューってロボアニメじゃないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:19.23 ID:VvLAax8s.net
前作があれなんだからシリアス無かったら逆に困るわ>ひなろじ
こちとら僅か一年程度で別世界一になってることに疑問しか無いってのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:42.60 ID:ZN2KtmtL.net
>>956
あまり面白くなかった
全体的にキャラ薄いから盛り上がらない
映画は内容糞だけど作画は良いかな
AOはエウレカの出産シーンだけ評価してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:54.88 ID:l+tL82rq.net
スタドラとか悪くなかったけどさ
個人的には鴨川みたいにふざけたのでスゲースケール大きくてカッコいいのが見たい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:33.52 ID:CMJKxMhl.net
はじギャルは元々糞だったからくまみこ程は騒がれなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:49.36 ID:vtmfCiN8.net
>>962
あれキッズアニメのくせに女の子可愛いよね
頭身おかしいことさえ気にしなければ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:59.40 ID:oXO9wwHQ.net
>>947
日本人は作ってないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:57:07.49 ID:PBgUV/ai.net
早く史上最高傑作のSEEDを超えるガンダム作れや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:57:35.88 ID:+9DZhqeQ.net
>>964
ふーん、そういう評価なんだ。あとからまとめてみて、そこそこ面白かったわ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:13.88 ID:bqRFs+ov.net
>>968
作ってるけど、英語でやり取りしたり、英語で商品説明しないといかんからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:20.85 ID:+9DZhqeQ.net
>>967
そうね、キッズアニメでいいキャラけっこういるよね。
ネットで歌おさえただけだから、内容しらない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:24.74 ID:SdgRmccS.net
はじギャルは最終回に温泉回でよかっただろ
どうせ10話しかないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:30.96 ID:+9DZhqeQ.net
00がWの焼き直しで、SEEDが主人公かわって萎えるやつか。ごっちゃになってた。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:40.00 ID:99Cv7xc+.net
来週は早々と最終回迎えるのが2つほどあるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:40.45 ID:U2EMLeio.net
リコの腕どうするの
切断手術中だったから今更くっつかないよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:02:28.17 ID:VJr9I5AQ.net
まだ骨折っただけじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:02:53.10 ID:vtmfCiN8.net
>>976
リコは元々ゾンビだしなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:03:00.55 ID:pvubOKRb.net
パッショーネはひなこのーとみたいな日常アニメなら作れるなと評価されてたが
はじギャルのところははじギャルみたいなのでもダメだな
多分作画負担とか関係なく元請出来るレベルに達してない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:03:15.56 ID:VvLAax8s.net
ドラマだけどセシルのもくろみってやつが9話しかなくて今週で終わったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:04:14.85 ID:oXO9wwHQ.net
>>971
日本人も作ってるならしょぼくないじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:06:28.06 ID:R+NXD6sK.net
はじギャルはギャル子最強でその他ヒロインが添え物扱いなのがな
アニオリやるにしてももう少し工夫すればいいのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:07:56.26 ID:vtmfCiN8.net
パッショーネといわれると六花の勇者しか浮かばない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:08:01.70 ID:ZN2KtmtL.net
>>979
パッショーネはひなこより六花みたいなアクションアニメ作ってほしい
六花でぐるぐる回る演出みたいなのやってたしいけるはず
あれと同演出できたのは直近ならシドニアだけだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:09:44.06 ID:99Cv7xc+.net
きらら系に対抗する作品が少ないな
ひなこもきららの対抗馬としては弱かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:11:27.14 ID:l+tL82rq.net
日常豚もごち豚の異常性見て醒めた感じするなー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:12:53.74 ID:VOLFWxyF.net
きららは新規タイトルが当たらなくなっているからなぁ
先は暗そう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:14:18.20 ID:bqRFs+ov.net
>>981
人口比100(外人)対3(日本人)くらいの割合だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:15:33.63 ID:pvubOKRb.net
きららは次のがトドメにならないといいがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:15:51.25 ID:W+GDEP0M.net
最近の漫画はとりあえずエロで釣っとけみたいなとこあるからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:16:54.59 ID:UlZXig36.net
パッショーネというと
どうしてもレールウォーズが浮かんでしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:17:54.85 ID:gEmUkqiD.net
ひなろじは省エネ作画。あんまし可愛くないお

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:03.83 ID:vtmfCiN8.net
CM見てても芳文社の作品ってどれも同じにしか見えないからなー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:27.60 ID:ZN2KtmtL.net
>>991
石ころよばわりしたスタッフも悪いが、原作者が前に出すぎて笑ったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:28.90 ID:l+tL82rq.net
ひなろじは変身後のキメ絵が滑ってて見るのがつらい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:21:15.21 ID:pvubOKRb.net
きららの次を乗り越えれば次のは危ない事をしないヤマノススメだから平和なんだがな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:23:37.92 ID:wkhdRBtv.net
きらら系は退屈すぎる
もっと冒険しろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:24:35.15 ID:vtmfCiN8.net
>>996
ゆるきゃん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:24:55.21 ID:pvubOKRb.net
>>998
そうそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:25:11.63 ID:BtMQYPvW.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200