2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1263

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:40:02.11 ID:xrTBbiGF.net
アビスみたいな絵柄のデススマイルズのBGMもいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=nvnEg99FF1M

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:40:21.51 ID:6g2a0Bhb.net
>>398
救世?ργυρo? テレビアニメ『東京ESP』エンディングテーマ
空想メソロギヰ テレビアニメ『未来日記』前期オープニングテーマ
檄 OVA『ビッグオーダー』主題歌
Schwarzer Sarg -

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:43:21.80 ID:XnBVuZLR.net
>>404
残酷なアニメが増えると舐められないとか意味わからん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:43:26.73 ID:keFD91nc.net
イギリスで11−19歳までの10代の生徒、合計12万人を対象とした研究結果から学業が優秀な人がハードロックなどの過激な音楽を聞いた場合にはリラックス効果があるということが判明した。
英ワーウィック大学心理学部のスチュワート・キャドワルダー氏が22日に行われた英国心理学会で論文発表を行った。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703281810

アホには雑音
一般人にはリラックス効果

このスレの住人だと雑音になるんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:44:53.61 ID:vtmfCiN8.net
>>407
いつものNG案件じゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:45:19.48 ID:xrTBbiGF.net
学業が優秀な人がハードロックなどの過激な音楽を聞いた場合にはリラックス効果があるということが判明した。

これ不思議だよな
高卒にはノイズにきこえるんだろうが
HMHRは歌謡曲っぽいのおおいよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:45:50.80 ID:keFD91nc.net
スクイズのいじめ発覚あたりからはリラックス効果を感じてみてたな
もっとリラックスできるアニメが増えてほしい
なよなよしてるか、ぬるい展開で暇潰しにすらならん
もっと重たくてトラウマ一直線のアニメを増やしてリラックスさせてほしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:47:16.07 ID:xrTBbiGF.net
https://www.youtube.com/watch?v=0jgrCKhxE1s
これなんかめちゃめちゃ歌謡曲だよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:47:20.17 ID:6g2a0Bhb.net
>>404
The LiBERTY (TVアニメ『はんだくん』OPテーマ)
「Never Gave Up」TVアニメ「ヘヴィーオブジェクト2OP
神撃のバハムート VIRGIN SOULオープニングテーマ「LET iT END」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:47:26.11 ID:keFD91nc.net
鳴海ツバメがこねっちを罵倒したときは少しリラックス効果を感じた
ぜんぜん足りねえな
もっと自分で髪の毛毟ってストレス感じまくってる描写とか欲しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:49:21.92 ID:lbzybmiD.net
セントールって何で変な辛気臭い話ぶっこんでくるん?
しかもたいして面白くも個性もないただの焼き直し道徳授業みたいな
せめて半分ケモノならではの新しい道徳でもやれよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:51:47.95 ID:keFD91nc.net
ヤク決めた女が薬の効果切れて横たわったままゾンビみたいなぼろぼろの顔してるのとかあんだろ?
ああいうのがアニメで見てえんだよな
なんかなよなよしたのばっかでズレてるわ
全てがぬるすぎる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:52:13.23 ID:6g2a0Bhb.net
>>415
セントール9話と
18if 7話は
キム君に見せてあげたい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:53:00.03 ID:N3W42En7.net
いつものキチガイジジイか
よく飽きもせず同じようなことわめき続けられるもんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:55:02.55 ID:iaUfojTz.net
もう今期アニメは諦めて来期アニメに期待しよう
実は期待してないけどそれでも期待しよう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:57:06.17 ID:BtMQYPvW.net
ひなろじ 11 B
百合回
今週のは喰らっておいて損はないわ
5回くらいうおおおお!!っってなったわ
キャラがかわいいんだよなあホント
たまんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:59:16.15 ID:BtMQYPvW.net
やっっぱ百合もの喰らってっっと心が豊かになるわ
灰色に褪せきったハートに色が戻るんだよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:00:42.20 ID:OnyuGqaw.net
コチンPa!来季はあるかなぁ・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:00:49.20 ID:o/Qd5G8j.net
アルタイル ホモ登場
役職なのか人名なのか判別できない横文字新語を連発されるのが、わりと苦痛

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:01:48.66 ID:BtMQYPvW.net
あーリオンちゃんとニーナちゃんになりたい
そんでリオンちゃんとニーナちゃんとイチャイチャしたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:02:19.37 ID:6g2a0Bhb.net
今日は「縁結びの妖狐ちゃん」第11話の放送日??

いやー正直楽しみで楽しみでね、わたしゃ今からずーっとテレビの前に座って待ってますよ??

という方、素敵です。

ありがとうございます。

そんな人でいっぱいになぁ〜れっ?

「縁結びの妖狐ちゃん」は本日21:00放送

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:04:49.95 ID:BtMQYPvW.net
ハラぁ減ったぞい!
半額ベントーまで我慢できねーな
とりあえず余ってるエサ探索するか
結構なんかあるかもしんねーしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:04:54.98 ID:aITn65Tw.net
あぼーんだらけでワロタw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:06:51.05 ID:R+NXD6sK.net
セントールは作者が本来は人種差別とかそういう話がやりたいんだろ
亜人ちゃんの作者とパターンが似てる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:12:47.03 ID:PLpckkZE.net
ネトウヨの心を捕らえて離さない「反知性主義」の魅力…「大学出てるやつはパヨク!俺たちの方が真理を知っている!」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504735966/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:14:59.67 ID:HqRi8S6P.net
そういう話がやりたいんじゃなくて才能ない奴が話を作るとそういう余計なことをやってしまいがちなんだよ
虚淵とかが急に人を死なせるのと同じ
そういう四次元殺法なことをやらないとうまく話が作れないんだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:19:17.26 ID:OnyuGqaw.net
セントールは三つ子があと何回出番があるのかが最重要ポイント

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:19:38.15 ID:kFdiQFDV.net
2chてここで急に発作を起こすようなキチガイを犯罪者になる一歩手前で食い止める防波堤の役割を持ってんだなと最近マジで感じる
ここで暴れてるだけなら人は死なないからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:20:35.04 ID:bPBLqpUm.net
ブラックホールが裏返ってペンタゴンになるとか
他の人が思いついてもやらないことを
やるのがゆでたまご

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:26:29.04 ID:HeIAY2JU.net
プリプリはおっぱいさんがセクシースパイするシーンを増やしてくれないとな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:27:13.35 ID:txrL6mWR.net
2ch無くなった方が犯罪者は減ると思うよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:32:10.21 ID:BtMQYPvW.net
お腹ぽんぽんやで、

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:33:06.45 ID:BtMQYPvW.net
否!
にちゃんねるがストッパーになっている
故に2chが無くなれば犯罪者は倍増する
我様も2chのおかげで発散できてっからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:34:04.43 ID:1eXtOlLO.net
当時の逓信事務次官だった小野猛は、極秘だがお目にかけよう、と言って分厚い数冊の写真帳を貸してくれたので、
開いて見たら、暴行の限りを尽くした写真が一杯である。
ストリップ写真に食傷している現代人が見ても、ぎょっとするようなエロ・グロ写真、
そして、血刀を差し上げている一兵士の周囲に、数十個の中国兵の首級が並べられているものだとか、
近衛に相似した中国兵の首級を木の枝にひっかけ、葉巻をくわえたような形で、
切断した男根を口に挿し込んだものとか、 いまやまさにエイッと中国兵の首を打ち落とそうとしている瞬間のものだとか、
筆紙に尽くしがたい残虐写真が満載されていた。
これらの写真は、小野次官の説明によると、出征兵士たちが、自己の武勇を誇示するためかどうか、
写真に撮って家郷に送ったものが、途中検閲によって押収されたものだということだ。
日本民族に潜在する残虐性が、戦場という異常状態に触発されて暴発したものであるにせよ、 あまりにも無惨であり、ひどすぎるという慨嘆の声である。

矢吹一夫『政変昭和秘史』(上)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:38:42.77 ID:bA2Qik6K.net
2ちゃんで盗聴されてる監視されてるとかずっと書き込んでるやつがいて
お前の言う通りだお前は正しいとか肯定してやってたらそのうち書き込みなくなって
しばらくしてから殺人事件起こって犯人が盗聴されてたとか言っててぞっとしたことあるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:39:55.01 ID:keFD91nc.net
2CHがなくなっても一向に構わんぞ
なければないなりに違うことをするしな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:41:04.91 ID:bDLfbtr6.net
>>419
ラブライブやね(*´ω`*)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:43:15.62 ID:txrL6mWR.net
荒らし気質な奴は2chへの依存度が半端ないから
無くなったら困るだろうね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:48:24.72 ID:MKI9lI3j.net
アビスは誰が見ても介護されてるだけのリコが、
先週「レグのおかげでここまでこれたんだ、はじめて知った」みたいなこと
言ってて唖然としたw もっともアニオリ回だったらしいが。
知識担当なのにその知識も中途半端だし、ケモフレのボスみたいに「はー、つっかえ!」
今週死にかけて「ようやくしおらしくなったリコ」になるのだろうか。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:58:10.36 ID:BtMQYPvW.net
エサ喰らってデブってさ
醜い汚物だよ
穢らわしい
マジで50kgくらいになりたいわ
どうすりゃなれるんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:58:43.08 ID:BtMQYPvW.net
マジ気付いたらこんなクソデブ状態だからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:59:29.95 ID:bDLfbtr6.net
アビスは唯一盛り上がったのが10話であり、スレも伸びてるが…
その盛り上がりがグロ表現のリアルさだからなあ…
もともと付いていける人が少ない原作だし、ファンサービスってことかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:00:09.44 ID:vtmfCiN8.net
>>428
本来は?

デミちゃんはそこらへん何とかオブラートに包んでいたけどセントールは剥き出しに思えるけどw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:00:21.64 ID:ti5CG+uw.net
デブは病気だよ
頭の病気

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:01:17.18 ID:oXO9wwHQ.net
アビス、なんで数メートル横に移動して下に逃げなかったの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:01:31.86 ID:O8cDGoNt.net
ハゲは病気だよ
頭の病気

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:03:20.13 ID:R+NXD6sK.net
最近の漫画でアニメ化とか狙うには萌えキャラとか緩い日常とかでカモフラージュしないといけないし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:03:28.57 ID:fRAJ3vjy.net
dive前回、カロリー制限を決別してケーキでもくってdevuになると思ってたのに
今回、普通のネタで少し残念ですた
おもろかったけどね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:07:25.82 ID:+9DZhqeQ.net
アビス、危険なとこにみずから飛び込んで、当たり前に危険に遭遇して、のたうちまわる。
全然ドラマがないというか、ヤマないよね。自業自得でしょ・・・みたいな感想しかでてこんわ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:07:42.32 ID:cj3U9s6i.net
>>446
何度も何度も何度も何度もナナチが出てから本番言われてたわけで
原作は打ち切り決まってたのが今まで
盛り返したのがこれ以降

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:08:15.44 ID:wxvK2jjw.net
アビスはオレンジに続く介護アニメだな
リコをいかに死なせないかレグが頑張るアニメ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:08:34.64 ID:pPyrVAEj.net
アビス
作中で展開される内容と
見てる俺の感情の落差が激しい

無能能天気リコの自業自得にしか見えん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:09:03.73 ID:40Jj/fMc.net
>>453
自業自得だからいいんじゃね?説得力あるし
主人公のバカさ加減にイライラしてたやつここでも多かっただろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:10:14.39 ID:Wb5Z6aGv.net
1クールしかないのにどうやってここから盛り返すのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:10:35.76 ID:yvtH3Fad.net
危機感皆無のガイジにもそれを助けるガイジにも感情移入できない
これみよがしにグロ見せられてもだから?って感じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:11:02.73 ID:nwdpnm6d.net
結局誰かが助けるって展開は萎えるね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:11:15.14 ID:MKI9lI3j.net
リコって知識担当のはずなのに、おバカ系なんだよな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:11:20.66 ID:pPyrVAEj.net
グロ部分は好きな人にはたまらんのでしょうなぁ、って感じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:11:53.31 ID:40Jj/fMc.net
お前は百合アニメ見てても感情移入しちゃうガイジかな?
女の子になっちゃうのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:13:06.18 ID:+9DZhqeQ.net
>>457
おもしろいか、おもしろくないかって話だから、たいして面白くない。
リョナがリョナがって、あれのことだったの? もっとエグい驚愕の事実とかでてくるとか、別のことをいった話なの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:14:04.00 ID:Qp/N7bRN.net
終わる頃には山場がまたくるからもっと盛り上がるやろなぁ
グロはキャッチーで目を引くのは確かだけどそんなん豚向け以外は普通にやってるから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:14:38.69 ID:bPBLqpUm.net
>>454
つまり今までは打ち切られるくらいつまらない漫画を
2か月も放送してたんだ・・・

確かに最初はつまらなくて途中から面白くなる漫画はあるけど
そういう低調な部分はアニメ化の際にカットするのに・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:15:16.69 ID:Qp/N7bRN.net
>>466
せやで
だから原作厨怒ってたやろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:15:39.90 ID:gTmk78Ky.net
>>453
リスク回避な探検じゃないんだよな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:16:52.55 ID:Qp/N7bRN.net
ナイツマのスピードとアビスのトロさを足して2で割れば丁度いい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:18:05.17 ID:Wb5Z6aGv.net
スマホ太郎だったら1話で奈落の底まで行ける

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:19:00.88 ID:pPyrVAEj.net
>>470
その上で「えっ?普通はできない事なんですか?」とか言う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:19:08.52 ID:3HJClR69.net
>>453
だから潜る前から散々おまえには無理だ自殺しにいくようなもんだ言われてたじゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:19:37.06 ID:qhNSJ4uK.net
最初のほうが期待感もあって面白かったな
メトロイド初めてやったときのワクワク感はあった
あったけど既刊数とか1クールとかの情報だけで萎えるよな 現実回を追うごとに想定内に収まってるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:20:12.48 ID:tcko1NwD.net
アビスのリョナ推しって箱詰め肉汁幼女のことじゃないの
2期ないと映像化されないけど今の日本じゃあんまエグい描写は期待できないな
原作からしてソフトな描き方だったし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:21:18.32 ID:+9DZhqeQ.net
>>472
道理が不自然とはいってない。おもしろくないといってんだ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:23:12.37 ID:Gj9SNBvX.net
>>474
何がすげえってあれで先に進めるようになったけど何より全員の願いが叶ってるとこなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:26:13.05 ID:MKI9lI3j.net
アビスは、要介護認定5のおばあちゃんが「私をおぶって
アマゾンの秘境探検に連れて行ってくれんかのう」って言ってるのを
見せられてる感じw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:26:26.18 ID:nwdpnm6d.net
ほんと何が面白いんだろうな
アホガキが自業自得でケガしました
だから何っていうw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:28:18.65 ID:qhNSJ4uK.net
まぁそれでも今期の中では劇伴も凝ってるし頭一つ抜けてる 
抜けてっけど冒険物で目的もやって途中で終わるってもうその時点でダメだろ
販促ばかりの中では頑張ってる感あるけど販促自体が終わってるというそもそも論

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:29:17.93 ID:R+NXD6sK.net
つい最近カオチャでバラバラ死体の箱詰め表現あったしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:31:11.03 ID:vheY/JyN.net
一番おもろいのはあれよ
さんざん主人公が馬鹿で軽率で〜なんて叩いてた奴が
いざその主人公が報いを受けると今度は感情移入が自業自得が言い出すところ
それお前が望んでたものやんけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:31:23.81 ID:O8cDGoNt.net
アビスのキャラがれんちょんだったら、絶対にお前ら違う反応だろ?
れんちょん「毒とか危ないのんね。帰るん」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:32:08.49 ID:6ZmLhGaP.net
>>479
面白いよな
BGMもいいし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:33:15.26 ID:+9DZhqeQ.net
ちなみに、主人公がバカとかは言ってないなから、いっしょにしないでほしい。
ただ動機面で、無理していく必要があったのかという違和感はある。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:34:00.31 ID:vheY/JyN.net
>>484
違和感も何も作中でアビスゾンビの説明されてたが見てないだけだよなwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:34:33.87 ID:jVVeeRAz.net
今期は不作だなあ
俺のランキングに入るような神アニメ早く作ってくれよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:35:43.70 ID:UOIWvoOl.net
>>485
あそこは多少わかりにくいから仕方ないにしても流し見してたんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:38:31.57 ID:ZN2KtmtL.net
>>477
さすがにそれは言い過ぎだろうと思ったけど当たってるわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:38:39.42 ID:6CqMeqIH.net
けもフレあった冬に戻りたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:39:03.88 ID:pPyrVAEj.net
俺はナナチから面白くなるという信者のことをまだ信じてるからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:40:23.70 ID:7DilbGMl.net
ここは27時間テレビがやってるのにアニメの話しか
キモいから死ね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:40:25.13 ID:nwdpnm6d.net
そりゃ何かあると思うだろ、それが何もなくつまらん展開したら文句も出るわな
設定的に無理がるものをゴリ押しした形か
作者が何も考えてないってことなんだけどね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:41:03.10 ID:+9DZhqeQ.net
本能でまいもどってしまうって話で理性が働かないって解釈で、まわりはそれで諦めて見捨てたって解釈でいいのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:41:29.86 ID:jVVeeRAz.net
>>491
生放送じゃないくっそつまらん番組見るわけない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:42:13.92 ID:UOIWvoOl.net
>>493

アビス信仰は1話で説明あったろ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:43:05.93 ID:qhNSJ4uK.net
>>419
あんま興味ないけど何でこんな時期にやってんの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:43:18.24 ID:ZN2KtmtL.net
>>482
やっぱれんちょんは賢いなぁ!
で、気付いたらこまりが先へ進んでいるという展開か…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:43:31.64 ID:+9DZhqeQ.net
>>495
リスクとの兼ね合いの話をしてるんで、それが違うというなら、理性で制御できないってことにしかならんだろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:43:39.86 ID:O8cDGoNt.net
>>494
生放送だろ(震え

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:43:59.29 ID:yvtH3Fad.net
>>463
感情移入の意味を理解してないガイジ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:44:38.43 ID:qhNSJ4uK.net
>>498
信仰とリスク分けて考えられるのになんで信仰が分からないのかわからないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:45:07.27 ID:R+NXD6sK.net
27時間もバラエティー番組やってるだけだろ
途中でアニメ特番でもやれば別だが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:45:26.76 ID:pPyrVAEj.net
周囲がもっと必死に止めない理由については
あの街はアビスへの憧れみたいな文化が共有されてるから
無謀な挑戦にもそれほど引き止めたりはしない的なことを信者が言ってたよ

ああ、そうですか。と思ったね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:45:38.08 ID:rvLRvdxn.net
>>286
ヤミ帽は良かったが
ハルヒとプリプリは話題性とステマだけで内容物が無いよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:46:26.55 ID:vheY/JyN.net
>>490
合う合わんあるからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:48:34.38 ID:jnND8ymx.net
>>498
お前が感情的に納得ができないってだけだよねそれ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:52:22.37 ID:BtMQYPvW.net
リピーテッド D
なんか最後あっさりやな
アダムくんで思い出すとか
まあソレはいいんだけど
出来れば思い出した後のホンモノのベンとかドクターが
喜ぶシーン入れてほしかったわ
なんか慎ましやかにED入ってビックリしたわ
ドクターとかが、オーマイゴッドォ奇跡だよー! とかなんか騒いでほしかったわ
なんでアダムとハグしてそのままフェードアウトなんだよ
モノ足りねーわ
カタルシスが得られねーぞあんま
もったいねーわ一番そこが魅せ場だったろうに
なんか監督のこだわりでもあったのかねあの最後は
ちょっとしょぼかったわ思い出したシーン
ベンが偽物なのはビックリしたけどさ
ひぇええ〜ってなったけど
最後がちょっとホントいまいちでした
あと地味にホンモノのベンの面構えがうさんくさくて笑ったわ
まあわざとなんだろうけど
偽物の方がなんか人良さげで温厚な感じでホンモノは悪魔だか詐欺師みてーなツラだったからな
まあいいわ
全体的にちっくとパワーが足りない作品でしたね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:52:31.44 ID:+9DZhqeQ.net
>>506
はじめから、自分の感想で違和感があるっていってんだよ。 
それがおかしいかのようにいうから、おかしくなる理由を想定しただけの話だ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:52:40.76 ID:nySPc8FX.net
>>504
ヤミ帽の内容物とやらを教えてくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:53:35.69 ID:NvcAHBpH.net
殉教的なものと理解すればいいんかなぁ
にしてもガイジすぎるが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:56:41.97 ID:gJHem6Y+.net
>>509
能登のオナシーンだな
間違いない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:57:32.37 ID:yj9BYlMJ.net
サンシャイン放送終了から1年近く経つのに
未だに沼津の経済効果は凄まじいらしいとテレビでこないだやってた
こういう地方の復興に貢献できるって良いことだよね
地元も一丸となってファン呼び込みに協力しているし
これは2期がますます盛り上がること間違いないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:59:01.79 ID:3HJClR69.net
まーた嘘松くん
それかテレビに騙されてるだけっていう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:59:27.77 ID:7V0CSw6j.net
>>509
元のゲームは媒体を活かした中々のノベル
アニメはいきなりネタバレをかましながら能登ボイスの女キャラが角オナニーをかます低俗アニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:01:11.87 ID:VaMvHb/j.net
アビスはTwitter見てるとライン漫画のほうが連載終わってそれ見た視聴者がアニメに流れ込んできた感じあるね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:02:26.56 ID:nwdpnm6d.net
学習しないバカガキが危険な目にあってケガするアホな展開何度も繰り返しそうだなw
まったく学習しない成長しないアホ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:03:27.12 ID:siP5KRwj.net
アビス最新話みたよ!
タマなんとかの絶望感やべっ!
世界樹の迷宮のFOEみてーだな

そしてナナチかわいすぎ!
こいつを俺は待っていた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:03:58.99 ID:ti5CG+uw.net
沼津は昔も今もただの寂れた漁村だぞ
地元民はブタライブのブの字も知らんわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:04:48.20 ID:ZN2KtmtL.net
>>512
アニメファンと沼津住民お互いが得をしてるならいいことだな
サンシャイン面白かったし来期楽しみだわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:04:50.79 ID:vtmfCiN8.net
>>497
こまちゃんはビビりだから真っ先に戻ろうとする
けど足を滑らせて転がり落ちてしまう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:06:13.34 ID:IoT/JnAc.net
ヤミ帽の叙述トリックをアニメで再現するのは無理だからね…
お色気路線でその層を取り込んで成功したのはやり手。スケベを騙すのは簡単だ
OPはとても好き

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:06:29.45 ID:rvLRvdxn.net
>>509
ハルヒやプリプリよりは内容があった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:07:46.21 ID:6CqMeqIH.net
サンシャイン2期はやく視聴したいなあ
最近ブヒが不作すぎて苦しいのよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:07:47.70 ID:kEEjzxy/.net
あ、botが人語喋ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:08:12.00 ID:TqhzRtou.net
今日もプリプリsageに精が出るシャッフルくんであった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:08:13.26 ID:rvLRvdxn.net
>>521
原作を比べると
ハルヒみたいな糞とか亀とスッポンの差がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:09:20.14 ID:HeIAY2JU.net
スマホに体が順応したおかげでアビスが長い長い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:09:52.40 ID:ti5CG+uw.net
ヤミ帽て幼稚な文章の地雷エロゲだった記憶しかない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:11:43.62 ID:VJr9I5AQ.net
ヤミ某は曲がすごく良かった記憶が

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:11:48.25 ID:QSDpnCy5.net
ヘボット打ち切りってマジ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:12:54.17 ID:fRAJ3vjy.net
あの枠のアニメはなくなるって聞いたなヘボット

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:15:47.22 ID:VaMvHb/j.net
ってことはしーたむで朝アビスやれんじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:16:50.18 ID:rvLRvdxn.net
それだけヘボットがヘボかったということだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:18:01.00 ID:UQyLsJJD.net
ヤミ帽は子供を騙すには充分な内容だったぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:19:17.66 ID:ZN2KtmtL.net
>>520
トラブルメーカーだなこまちゃん
ほたるんが助ける展開が眼に浮かぶ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:20:44.91 ID:VOLFWxyF.net
へボットは一年枠アニメで4クールやったんだから予定通りだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:24:21.02 ID:pPyrVAEj.net
「奈落の底で待つ 小鞠」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:25:28.20 ID:+9DZhqeQ.net
気付けは大人になってて、暗黙の社会のルールで打ち切りですね。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:26:46.50 ID:gTmk78Ky.net
>>477
いぬやしきが受けてるからババアもいけるかも知れん。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:27:09.14 ID:ZN2KtmtL.net
>>537
それ、落っこちていっただけですよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:28:13.74 ID:Tw3YfFXr.net
>>522
だからその内容を言えよ
お前ヤミ帽見てないとかじゃねーだろうな
リリスちゃんの魅力10個言ってみろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:29:57.96 ID:kFdiQFDV.net
アビスに関しては「探掘を前提に街が作られ発展した」「黒笛白笛は孤児院で育った子供たちのあこがれ」
「探掘は仕事」だと何度かここでも説明があったはずなのに何で大前提の物事すら忘れて文句を言う奴がいるのか
アビスに潜るのは疑問を挟む余地のないことで、単にあとは深く潜るのか潜らないのかの違いだけ
そしてリコには底まで潜る理由がある
10話まで来てんのに基本的な部分に文句言うつもりならもう見るなよとしか言えんわ。ボケ老人じゃあるまいし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:32:35.82 ID:T1+uiuHk.net
>>542
探窟を仕事として教育受けてきてどうしてあんな無謀な行動で失敗して反省せずにまた事故を繰り返すんですかねえ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:33:44.22 ID:Wpf9iNRw.net
いくら口で言われたところで描写に説得力が無いので

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:33:45.43 ID:gTmk78Ky.net
潜るなって文句言ってる奴が一人もいない件。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:34:40.88 ID:+9DZhqeQ.net
>>542
そっこう死にかけてる事実があるわけでしょ?そんな説明で納得しろって無理って意見はあってもいいはずだよ?
そこに違和感を感じたらダメなのかよ??
それを頭ごなしに全否定するからなにか別の理由でもあるのかよって話になんだよ。
程度の違いの話を感情的に否定してるあなたはいったいなんなの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:37:10.47 ID:W8sPHvHs.net
冒険を冒涜してるからとっくに切ったよ
判断は正しかったようだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:38:45.44 ID:VaMvHb/j.net
まぁIDコロコロしながら似たようなこと言ってるからなこいつ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:38:48.16 ID:ti5CG+uw.net
プリプリはスパイを冒涜してるから切ったよ
判断は正しかったよう実

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:39:25.15 ID:NvcAHBpH.net
>>542
説明になってないんですがそれは

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:40:30.01 ID:nwdpnm6d.net
学習しねーのはほんと糞

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:40:32.46 ID:T1+uiuHk.net
設定を作り込むわけでなく、いかにもゲーム的な仕掛けだらけのダンジョンと割り切るわけでなく中途半端

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:41:09.28 ID:kEEjzxy/.net
お前ら冒険やスパイの何を知ってんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:41:24.44 ID:kFdiQFDV.net
>>542>>546
あんたらが何も見てないのは分かった
1層2層の仕事とそれ以降の話を何でここまで来て混同してんの?
黒笛の領域に赤笛がチャレンジしてる状態だから旅に出る前に死ににいくようなもんだって散々言われたんでしょ
幼馴染の子が暴言吐いてまで止める回とかもう忘れたの?
ほんと引くわ。文句言う前に自分の頭を疑えよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:42:08.68 ID:kFdiQFDV.net
熱くなって自分にアンカーつけてたw
こりゃ俺も駄目だなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:42:34.43 ID:6g2a0Bhb.net
♪〜〜
They are the same And lose themselves
      Cuz there are lots of roads to go 気がつけば荒れていく道が
I wanna walk straight ahead 一つ夢をまた転ばせる 大抵はもう叶う前に壊れた

      But walk this way(お〜お〜) Get out of my way(お〜おおお)

Depends on the way you think it 諦めた心は映す 未来・希望・絶望・不安も同じに(あ〜あ〜ああ) 
        覚悟したあの日の自分に 嘘をつく今の現実 蹴飛ばすくらいに Go your way, don’t you?

But walk this way(お〜お) Get out of my way(お〜おおお) But walk this way(お〜おおお)
                                     
♪ (お〜お)  

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:42:38.08 ID:VaMvHb/j.net
>>554
説明しても無駄だぞ
叩くために難癖つけるだけだから
そもそもここは今期アニメ総合アンチスレなので

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:43:44.79 ID:nwdpnm6d.net
武器防具装備せずワナの存在も考えず進んでいってモンスターに先制されて全滅を繰り返すプレイヤーがいたら馬鹿じゃねーのと思うだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:44:05.10 ID:kFdiQFDV.net
最近ほんの数分前の説明すら忘れて「なんで?」とかコメントしてくるアホがニコニコとかAbemaにいるけど
あれギャグじゃなかったんだな…それともながら見とかしてて頭突き抜けてんのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:44:06.61 ID:MKI9lI3j.net
>>542 旅立ちの動機を否定してたら何も始まらないだろw
そうじゃなくて、リコが人智を尽した上で更にアビスのケモノがその上を行く展開ならいいんだが、
最新話なら「傘を広げればびびるよ」「傘が小さいじゃないか・・」だものな。
誰が見てもリコを間抜けに見せたいの?としか思えない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:44:31.75 ID:FXTlQVv5.net
>>552
なろうの悪口はやめてくれませんか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:44:51.81 ID:kEEjzxy/.net
アビスを一行で表すなら、「攻略本を手に入れてクリアした気になってる馬鹿のゲーム実況アニメ」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:46:05.40 ID:vheY/JyN.net
>>562
例えようとして例えられてないのはよくある
どんまいやで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:46:31.02 ID:kFdiQFDV.net
>>557
まあそんなとこだろうね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:47:27.56 ID:ti5CG+uw.net
>>562
エロゲプレイして脱童貞した気になってるお前らみたいなもんか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:47:57.47 ID:++1DYEQm.net
レグは豊富な戦闘経験がリコの電気ショックで全部ふき取んだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:48:15.71 ID:2ISUu2KC.net
アビスについては登場人物の行動が視聴者である俺の常識と違いすぎて納得も感情移入もしがたい、って批判する奴に対し
信者は「作内世界の設定では整合は取れてるし説明もある」と反論するんだけど、
若干論点がすれ違ってる印象

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:49:29.15 ID:+9DZhqeQ.net
>>554
思込みがはげしいな。動機に対していリスクが大きすぎるなら、違和感でるでしょ?それだけの話だよww
1層2層とか、どっからでてきたのよww そこでいってるのはリスクの大きさの話で、当然主人公たちも理解してたというだけの話でしょ?
全然反論になってねーよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:49:42.30 ID:xWrgueCt.net
アビスは内容以前にあのペドキャラデザが受け付けなくて即切った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:49:53.26 ID:kFdiQFDV.net
>>560
深いところの生き物は黒笛白笛しか実物を知らない
図鑑の存在も旅立つ直前に無理やり仕入れて知っただけ、あとは口伝
リコは子供である程度マヌケなのは当たり前。加えて言うと3層の間抜けエピソードはアニオリなので原作と緊張感が違う
知らないうちに自分だったらみたいな視点で見てない?年端もいかない子供の無謀な挑戦の漫画なんだよ元々

とりあえずこれで理解してくれない人は無理なんでこれ以上は黙るわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:49:59.45 ID:NT6+aQp5.net
アビスが息を吹き返したのは分かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:50:08.89 ID:Wpf9iNRw.net
>>562
確かにしたり顔でアビスを解説するあのイラっと感はゲーム実況者に通じるものがある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:50:20.67 ID:FXTlQVv5.net
>>567
どうしても現実に当て嵌めようとするからな
創作は創作の中で常識や設定があるし
旧人には経験則でしか語れないから仮定を元にした思考実験やその前提が受け入れられないという論文もあるやで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:50:39.23 ID:gTmk78Ky.net
スマホは擁護に必死な狂信者湧かないから気楽で良いよな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:50:51.65 ID:wxvK2jjw.net
アビスは伊瀬と井澤という俺得キャスティングなのに内容が残念

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:51:14.96 ID:+9DZhqeQ.net
ひっでww 妄信しないとアンチにされるのかよww 
感情的にファビョってるの、あなたたちなのに。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:52:42.42 ID:pPyrVAEj.net
>>562
その例えはむしろスマホっぽい

>>570
まぁ周りの大人も文化の関係で大して止めないんだけどな……

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:21.89 ID:rvLRvdxn.net
>>549
プリプリはなんちゃってスパイもの
ただのスパイごっこ

ガルパンがなんちゃって戦車ものなのと
同じ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:33.95 ID:Ra0j/f19.net
>>458
グラブル方式だろ
最終話に期待だな
スマホ太郎がやって来て全部解決してくれるかもしれないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:37.57 ID:3HJClR69.net
スマホはツッコミどころ多すぎて一周回って安全アニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:59.58 ID:nwdpnm6d.net
だから死にに行くような場所に子供を行かせる大人はいねーよって前提
説得力ないんだよなアビスは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:54:17.19 ID:FXTlQVv5.net
>>581
日本語でおけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:55:02.37 ID:+9DZhqeQ.net
>>573
そういう事実や展開は理に適ってるんだけど、見てる側としてバランスが悪いように感じる。
なぜ面白くないかを考えた時、そういうことなのかなと思った。それだけの話。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:55:18.34 ID:3HJClR69.net
>>581
見てから文句は言え
それとも覚えてない程頭病気なの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:55:46.07 ID:kFdiQFDV.net
>>577
リーダーの心中が結構気になる
ライザの笛が上がってきたからリコ本人に選択させようって判断なのは分かるけど一応親代わりだしね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:55:50.40 ID:T1+uiuHk.net
>>581
そもそも孤児院兼探窟家養成所がどこまで教えているのか、たった一人で穴に潜るのは普通のことなのか
とか適当にしか見てないからわからんけど!!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:55:55.91 ID:ti5CG+uw.net
リコが死んでも誰もこまらんしガイジが1匹いなくなるので社会的には有益だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:56:54.60 ID:FXTlQVv5.net
用途は違うが人身御供文化なんかも死にいく子供を親や周りが見送ったわけで
テロもそう
神に近しい場所で死ねるのは誉れなんやで
アビス信仰はアビスで死ぬなら魂はアビスに帰る言ってるからまぁ似たようなもんやな
高卒には理解も納得も出来なくて当たり前や

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:57:09.32 ID:nwdpnm6d.net
説得力がないんだよな
子供の無謀な挑戦をストーリーにするための設定が適当

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:58:17.29 ID:grgSA1XC.net
>>581
逆なんじゃないの?
みなし子は搾取対象。生命を搾取されてんだよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:58:29.91 ID:Be914NBE.net
メイドインアビス面白いっていうから見たけどくっそつまらんな
時間の無駄だから嘘はやめてくれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:59:06.39 ID:FXTlQVv5.net
>>589
萌えアニメに説得力はありますかね?(小声)
ていうのは置いといても説得力を感じないならそれでいいんじゃないか?
絡まず好きなアニメの話でもしといたほうが建設的

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:59:22.10 ID:Bp0zf9ou.net
アビス論議が盛り上がってるのはいいがプリプリディスの一人相撲は何なんや

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:59:22.40 ID:++1DYEQm.net
孤児の集めた遺物を取り上げる院長

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:59:43.13 ID:+9DZhqeQ.net
>>588
ずれてるよw なぜ面白くないか?ってのが主題なんだよ。
お前は高卒だから面白くないんだろってか???

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:59:58.91 ID:nBndjvVW.net
>>591
ここで話題になる物は全部つまらない
これだけが真実

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:00:19.87 ID:3HJClR69.net
>>593
一人でがんばってるからだろw
今は疲れて休んでんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:00:25.53 ID:2ISUu2KC.net
>>591
「ナナチが出てからが本番」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:00:39.88 ID:T1+uiuHk.net
曲がりなりにも金かけて教育してるんだから使い捨ての無駄遣いはしないのが普通だよな

徴兵した新兵を一ヶ月のブートキャンプで即席教育して使い捨てにしていたとかでなければ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:01:09.77 ID:ti5CG+uw.net
プリプリはおもしろい
なんたって世界初の時系列シャッフルアニメだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:01:10.69 ID:FXTlQVv5.net
>>595
せやで
お前数学好き?好きそうにないよな
理解できなけりゃつまらんのは当たり前やろ?ごく自然なことや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:01:43.79 ID:3HJClR69.net
>>600
世界初がなんだって?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:02:32.54 ID:5abXVw2S.net
設定云々というか1話から死に目にあってるくせに危機感なさすぎて感情移入しづらい
グリムガルで同じ感想持ったの思い出したわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:03:57.04 ID:nwdpnm6d.net
主人公自身がこれ無理やわって思うだろうにね
潜るための知識と力をつけようとなぜ思わないのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:04:01.33 ID:ti5CG+uw.net
そんなことよりよう実の話しようぜ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:04:08.65 ID:FXTlQVv5.net
例えとしては数学より人文とかのほうがええな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:05:33.92 ID:O6CSTzuK.net
もしかして今キチガイしかいないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:05:43.75 ID:Be914NBE.net
>>605
あれは作者の頭の悪さが露呈してて見るのが辛いわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:06:10.97 ID:FXTlQVv5.net
>>607
つーかID変えまくってるいつものアビスアンチが暴れてる感じやな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:06:17.51 ID:+9DZhqeQ.net
>>601
現状のアビスがそんな態度とれるのかよ??ポジション見誤ってないかって含みはあったんだがな。
そもそも大学なんてたいして役にたたないのは大卒ならわかってて、高卒で働いてる奴には一目おくものよ。
高卒、高卒ってバカにしてるやつって、そこにコンプレックスもった人なんじゃないかな?ってなことを思ったわ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:06:32.27 ID:2ISUu2KC.net
リコの脳は一度死んだときに危機感をアビスに置き忘れてきたんだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:06:38.27 ID:kFdiQFDV.net
「自分にとって」つまらないだけなのに安易に一般化するのを諦めないのは頭が未熟なのか病気なのかのどちらか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:07:42.09 ID:+9DZhqeQ.net
よう実のOPは今期2番目だったわ。 OPは・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:08:14.37 ID:V/4o0+H2.net
>>612
一般的に面白いアニメってのはドラえもんのことかな??

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:09:05.58 ID:ti5CG+uw.net
>>613
ZAQいいよなぁ
クソアニメ率高いけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:09:52.74 ID:FXTlQVv5.net
>>610
学歴コンプ爆発させちゃったか
すまんな
どんな創作であれ見る側に教養を押し付ける作品は多いしそれが理解できないからつまらないって意見もごもっともだから全く恥ずかしがることはないで
わかりやすく言えば合う合わないってやつやな
理解出来ないものに対して評論するというのは自分が賢くなった気になるひとつの娯楽でもあるやで
http://i.imgur.com/uRGc75n.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:10:04.31 ID:V/4o0+H2.net
>>613
大地に舞うのところの力強さは好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:10:54.44 ID:+9DZhqeQ.net
>>570
それは面白くない原因でしかないぞ?そんなこと誰も否定してない。だからこそやってることに対してリスクがおおきすぎる。おおきすぎたって話だろ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:11:02.75 ID:6QQffg3a.net
このスレいつもマウントの取り合いでギスギスしてんな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:11:22.84 ID:2ISUu2KC.net
これはスマホも俺に教養が足りない可能性があるな……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:12:21.78 ID:kFdiQFDV.net
>>616
情け容赦なくて草

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:12:41.81 ID:FXTlQVv5.net
>>620
ワイには面白さがわかる…
わかるで…
たぶん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:13:35.37 ID:V/4o0+H2.net
お前らの一番好きなアニメ教えてくれよ
僕はゼロの使い魔🙋

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:13:56.04 ID:+9DZhqeQ.net
>>616
こんなくだらないこというのに、人の言葉借りないと言えないのかよww
ここで盲目にその言葉もってくるってことは、言ってる内容に自信がないから全否定したくて仕方ないとしかとれないがな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:14:15.17 ID:ti5CG+uw.net
スマホに文句タラタラな奴ってどんなアニメ好きなんだろうな
このスレじゃ絶対に教えてくれないだろうけどw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:14:19.92 ID:wdQdUfqu.net
万年生理か更年期でイライラしっぱなしの溜まり場

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:14:36.61 ID:nwdpnm6d.net
結局アビスの疑問は解けなかったね
だからこそのつまらなさではあるが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:15:05.18 ID:FXTlQVv5.net
>>623
昔みたKAIBAすき

>>624
ワイは君の意見も尊重してるで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:15:06.44 ID:tJuI/Rk/.net
面白い面白くないなんて主観でしかないのにな
俺が面白くないと思ったのだからお前らもそう思え!みたいの多すぎて笑う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:16:18.13 ID:C/WGFOyN.net
昨日今日と無職の展覧会か何かか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:16:26.44 ID:R+NXD6sK.net
まあ、この時期なら面白くなきゃとっくに切ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:16:27.54 ID:+9DZhqeQ.net
>>629
逆、逆www  自分がこう思ったとしかいってないよ。 
それを全否定してきてる構図だよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:16:37.45 ID:txrL6mWR.net
キチガイは承認欲求がやたら強いからね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:16:52.73 ID:lgRMfr4w.net
>>623
ひぐらし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:17:19.64 ID:6CqMeqIH.net
>>623
ラブライブ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:17:39.19 ID:iaUfojTz.net
今期は騒ぐほど面白いのはないよ
大体いつもないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:18:08.44 ID:GMHaUD88.net
そうかなぁ
ただの個人の感想を
なぜか過剰に受け取ってるだけでは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:18:10.21 ID:wdQdUfqu.net
チキンのくせに自己顕示欲の塊

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:18:13.63 ID:FXTlQVv5.net
>>636
けもフレさんがあったやろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:18:22.85 ID:+9DZhqeQ.net
>>631
面白い、面白くないにもレベルがあるからな。 アビスはなんとなく、いまいち面白くないってレベルだ。
NTRは限界超えて切ったな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:19:19.32 ID:2ISUu2KC.net
アビスが話題になると必ず荒れるな
これもアビスの呪いなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:19:53.00 ID:PEqj6IKO.net
ラブライブは、次はヨンシャインかな?

獣友とプリプリは二期がありそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:20:22.63 ID:FXTlQVv5.net
>>641
売りスレの有名な荒らしがここに常駐しとるからな
今期はアビスアンチしとるからや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:20:52.73 ID:lgRMfr4w.net
ラブライブサンシャインの次はラブライブムーンライトっていう地下アイドルのお話だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:22:06.98 ID:iaUfojTz.net
ラブライブアビスでいいじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:22:56.88 ID:lgRMfr4w.net
最近昔のアニメばっか見てて今期は放置状態なんだけどアビスってのが面白いのかね?
簡単に見たくなる紹介してくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:23:23.27 ID:+9DZhqeQ.net
地下アイドルって、エロを連想してしまうんだが・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:23:25.49 ID:FXTlQVv5.net
>>646
ロリショタケモグロの冒険

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:23:48.30 ID:MKI9lI3j.net
沼津って青春18切符でホームに降りた時途方に暮れたなあ。
「こんな田舎あるんや」ってw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:25:35.45 ID:ZkjbV61o.net
アビスは信者が異常に鬱陶しいから話題になるだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:25:48.55 ID:r2tTt+C/.net
>>400
チアフルーツは毎回下着あるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:26:09.32 ID:yr42wku/.net
>>649
せめて飯田線の秘境駅くらい降りてから言ってくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:28:19.64 ID:kFdiQFDV.net
>>649
沼で津だからねw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:28:33.31 ID:BwOnOc73.net
沼津か、精々3層ぐらいの秘境だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:28:55.50 ID:Wpf9iNRw.net
>>616
>つまらないって意見もごもっともだから
>わかりやすく言えば合う合わないってやつやな

>>643
>今期はアビスアンチしとるからや

うーんこのダブスタ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:30:03.11 ID:lgRMfr4w.net
ちょっと3話まで見てこよ
つまらなかったら許さん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:30:08.86 ID:l+tL82rq.net
またアビス信者が暴れてんのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:30:14.22 ID:vtmfCiN8.net
>>654
じゃ群馬なら4層か

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:30:23.36 ID:GyAcK3vz.net
ここにいるやつらがラノベ書いたらなろう系みたいな頭悪いのが出来ちゃうの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:31:05.22 ID:FXTlQVv5.net
>>655
なんも矛盾しとらんで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:31:47.32 ID:3HJClR69.net
>>659
面白いように完結させる事すらできないよ
序盤で糞みたいな作品しかかけない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:31:52.30 ID:QEy0nnSF.net
今期新作はぜんぶ残念アニメばかりだからな
神ばはや信長は安定して見れる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:32:15.90 ID:VVowQQJQ.net
総合スレはこのスタンスやで
https://image.middle-edge.jp/medium/35f61a1f-674e-4983-b2ac-e1409b7c3c3b.gif

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:33:04.67 ID:0B+MwzZ7.net
スマホは毎週たまらんw
あれは現実に疲れた人向けだよな
なろうでは50位くらいで人気と聞いたが
それだけ疲れてる人が多いと言うことかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:33:40.23 ID:2Ti1M6kO.net
違う意見がごもっともなら真っ赤になって反論する必要もアンチ認定する必要もないんじゃないですかねえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:34:16.11 ID:2ISUu2KC.net
群馬からの上京負荷は全身に走る激痛と、穴という穴からの流血。
合ってるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:34:34.13 ID:FXTlQVv5.net
>>659
前も晒したけど数話書いたら速攻出版社からメールきたで
受けそうなポイント抑えれば余裕やな
https://i.imgur.com/vUBjsZK.png

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:35:50.41 ID:BtMQYPvW.net
我様
弥生顔で体毛とか耳垢の湿り具合は縄文級なんだよね
最悪のハイブリッドだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:36:04.12 ID:3gD9/LQJ.net
群馬栃木はまだ東京通勤圏だからな
お前らの糞田舎とは違うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:36:07.85 ID:tsOXyXTD.net
スマホの展開まじですさまじいな
なんだろう
は?
って言葉しか出てこない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:37:14.15 ID:2Ti1M6kO.net
>>668
今まで自分がオークだということを自覚した事がなかったんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:37:19.50 ID:BtMQYPvW.net
おい
することねーから
携帯ゲームでまどかのやつやったけど
くっっっっっっそつまんねーんだけど
マジでソシャゲーとかいうジャンルにハマる人間が理解出来ない
何が面白いの??真面目な話
マジでわけわからん
アクセルだのチャージだのポチポチ押して敵倒してさ
ストーリーもなんかわけわかんねーしいきなり唐突に戦闘始まるしさ
は??って感じなのだけれども

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:37:48.05 ID:8/aPcnph.net
沼津叩かれて腹たてるヤツもキチガイだが、叩くのが面白いとおもってるやつも相当のキチガイだな
通信容量のムダだから郵便つかって文通でやっとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:38:17.31 ID:BtMQYPvW.net
やっっっぱゲームはがっっっっつりPS4とかPCでがっっっっつり腰すえてやるのに限るわ
携帯ゲームでちっこい画面でポチポチとかストレスしか溜まらん
理解の外をいくね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:38:19.74 ID:QEy0nnSF.net
むがろちゃんはこのまま死ぬとも思えないから
死んだと思わせて天界をあざむき下界で暮らせるようにしたか
天使の力は失ったけど下界で暮らせるようになったのどっちかだろうな
さされてすぐ処置したけど死にましたは幼稚なアビスと違ってリアルではあるけど救いがなさ過ぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:39:05.17 ID:8/aPcnph.net
あー。そういうことね。トンキンに価値があるとかおもってる
カンチガイさんが1匹いるのか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:39:06.45 ID:FXTlQVv5.net
>>665
すまんな今レス気付いたわ
その荒らし流されるやつも一定数いるわけや
だからこそ荒らすんやけど
別に矛盾しとらんしダブスタでもなんでもないで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:39:22.93 ID:VVowQQJQ.net
スマホはちょくちょく挿入されるアイキャッチも魅力
総合スレで殺伐としたあとにはスマホを楽しみたいところだね
オレも最初はみんながコメでバカにするのを笑いながらネタアニメとして見てたけど、
気づいたら今期のどのアニメもなんらかの問題や不安要素を抱えはじめてきて
なおかつ異世界スマホも気に入ってる自分に気がついたんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:41:13.29 ID:VVowQQJQ.net
>>672
サーバルちゃんのアプリ入れて癒されようぜ
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2017/08/1-13.png

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:41:22.65 ID:+9DZhqeQ.net
>>675
ちょっと扱いずらいキャラになってたから、まぁ処理したようにも見えたけどな。
生き返って楽しめるか自信ないわ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:41:55.10 ID:8/aPcnph.net
沼津など論じる価値もない、ただの1地方産業都市にすぎんし、トンキンごときは
江戸開府以降、日本の地方の頭をおさえて脚をひっぱることでコスいメシを食って
きたダニどもの巣窟だろ。なにひとつ価値を生み出さないダニに激高しても甲斐ないよ。
ゴキジェットくらわせとけ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:43:53.17 ID:2Ti1M6kO.net
あーあ日本語おかしくなってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:43:53.87 ID:vheY/JyN.net
理詰めで反論されたらレス番すらつけずに噛みつくことしかできなくなってる流れにわろた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:44:22.91 ID:lZu0g5mZ.net
>>663
最後のそれでこの一件はおしまい!だけ間違ってるな
批判してる奴が粘着しまくって永遠に終わらない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:44:27.32 ID:QEy0nnSF.net
生き返るというか平穏に生きる為に死んだ事にしたんだろう
そのままじゃ神も悪魔もほっといてくれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:46:33.22 ID:FXTlQVv5.net
>>683
彼なりの2chでの処世術ってかマウントの取り方なんやろなぁとは思うからあまり突っ込んじゃ可哀想

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:47:49.24 ID:vndpm7VF.net
>>110
トライアルマウンテンで1:30切ってるなら十分じゃないかな?
RRはコーナー進入でケツが出やすいので、リアのダウンフォースを増やして、
バラスト積んで重量配分をややフロント寄りにしていくと改善できる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:51:00.76 ID:FXTlQVv5.net
けもフレアプリ早く出してほしいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:52:09.40 ID:+9DZhqeQ.net
>>683
個人宛じゃなきゃレスつける必要ないだろ?そんなこともわかんねーの?似たような内容になってるのに、ひとりひとり個別に対応しなきゃいけないのかよ??
話題の散らばり具合と、スレ速度で必要ねーんだよ。 で、どこが理詰めなの???

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:52:27.70 ID:2ISUu2KC.net
>>663
そもそも作者はこのスレにいないだろ
本来誰も怒る必要などない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:54:04.74 ID:vheY/JyN.net
>>689
誰もお前のこととは言ってなくね?
あっ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:55:38.01 ID:SQL6tnQ9.net
>>658
群馬から上京しようとしたら死にかけるのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:55:54.02 ID:+9DZhqeQ.net
>>691
じゃあ誰のことなんだよw IDだしてみろよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:56:36.11 ID:bgVguHoV.net
総合アンチスレで何で作品を批判されて怒る人間が出てくるのか、コレガワカラナイ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:57:17.79 ID:kFdiQFDV.net
>>691
さすがにそれは意地悪だと思うぞ
延々暴れてる奴に煽りを入れたくなる気持ちは非常によく分かるけど

>>692
さんざん血を流したから小倉唯は小顔なんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:57:28.61 ID:vheY/JyN.net
>>693
少し上のレス追えばわかる
どんまいwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:57:30.93 ID:VVowQQJQ.net
サクラダリセットって決してクソアニメではないと思うんだよな
好き嫌いが分かれるアニメという感じ
ちゃんと見てないと話が解りづらかったり、能力の演出を派手にしたりとかの道もあるかと思うけど、
そうなるとサクラダリセットらしさも失われちゃう気もするしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:58:33.47 ID:lZu0g5mZ.net
>>694
だって毎日同じ事しか言わないんだもの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:58:47.46 ID:YljUCdc7.net
まぁMX見られない地域に住んでるのはアニオタじゃないわな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:58:58.51 ID:rFmFWSe7.net
>>692
通勤負荷はあながち間違ってないかも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:59:40.32 ID:ZN2KtmtL.net
>>688
けもフレアプリ出てるよサーバルちゃんがメインのアラーム
占い機能があっていろんなフレンズが見れる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:59:50.08 ID:++1DYEQm.net
ナキカバネ
壊れたテープレコーダー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:00:43.20 ID:0VQsvMf3.net
でもアビスはオーゼン終わった辺りから面白くなってきてる感じあるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:01:03.02 ID:++1DYEQm.net
館林あたりから東武での通勤なら現実的
熱さで死ねるが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:01:17.73 ID:aITn65Tw.net
リセットって設定の発想がなろうレベルじゃん
謎の能力全員持ってるみたいな作品は思い付いても普通描かない
下地の設定がすごい練り込まれているなら別

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:02:13.03 ID:gTmk78Ky.net
お江戸でござる、で紹介された街はどうみても京都だったよな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:02:48.27 ID:wxvK2jjw.net
スマホはツッコんだら負け

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:03:00.95 ID:++1DYEQm.net
実際の江戸は残ってないから古い町並みは京都を参考にした

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:03:03.36 ID:VOLFWxyF.net
リセットは昔はこの手のすかした話が人気あったよな程度だな
今だと人気出る出ない以前に作りもしないだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:03:11.60 ID:+9DZhqeQ.net
>>706
違いってあるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:03:14.57 ID:SQL6tnQ9.net
東京から田舎に行った奴は二度と戻れないことになる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:03:43.95 ID:++1DYEQm.net
東京は人を喰う大穴

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:04:12.65 ID:aITn65Tw.net
アビス最初は面白そうだと思ったんだが
残りの話数的にどうやっても駄作レベルなのがはっきりしちゃったよな
ここから挽回は無理

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:04:28.99 ID:0Zz2+Zee.net
>>703
オーゼンは必要な修行編
修行編の人気が出ないのは昔から

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:05:07.66 ID:0VQsvMf3.net
>>713
毎週見るには中弛みしすぎてつまらないけど一気に見るとなかなか面白い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:05:10.43 ID:0B+MwzZ7.net
スマホは個人的には愛すべきクソアニメ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:05:12.68 ID:++1DYEQm.net
どうせレグがイチモツに風穴開けられて
2期に続く

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:05:38.84 ID:2ISUu2KC.net
俺はアビスは先週が一番キツかったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:05:55.92 ID:gTmk78Ky.net
>>710
区画が碁盤の目になってるのが京都。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:06:17.75 ID:DipfTFe+.net
ナイツマ完全に空気になったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:06:19.56 ID:ZN2KtmtL.net
>>714
ゆうはくの修行編は面白かった
キャラが立っていないと盛り上がらない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:06:39.12 ID:+9DZhqeQ.net
あの状態で人工呼吸が役にたつのか??

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:06:48.67 ID:Wb5Z6aGv.net
東京と違って田舎は車がないと生きられない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:07:07.46 ID:0B+MwzZ7.net
スマホのオーコメとか気になる
クソアニメだと観てないが魔法戦争ってのが凄いらしいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:07:21.92 ID:SQL6tnQ9.net
惡の華みたいに二期前提っぽいペースでアニメやって最終的に話ぶん投げたまま二期無しのアニメもあるからなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:07:32.14 ID:QEy0nnSF.net
3話まで我慢して動いてない時点でアビスはもう駄目だと判った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:07:45.54 ID:+9DZhqeQ.net
>>719
良く見てるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:07:51.15 ID:++1DYEQm.net
ロボが人工呼吸って
肺機能してるのかって言う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:08:11.19 ID:pwxNQRs1.net
俺はアビスダルいと感じたことはあるが一度もスマホより酷いと思ったことはないな
比べるのもアビスに失礼なくらいスマホは下層にいる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:08:20.12 ID:0VQsvMf3.net
>>728
してるだろ
ちんこやアナルは生だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:08:35.95 ID:VOLFWxyF.net
アビスは原作の伸びも結局ショボかったし二期をやっても敗戦処理モードだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:08:48.61 ID:++1DYEQm.net
>>724
弁魔士セシルもなかなかのもんだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:09:52.09 ID:bgVguHoV.net
ナナチが出てからが本番って嫌というほど聞いたが9話連続で駄回が続くってそれよく考えたらエンドレスエイト超えてるやん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:10:10.25 ID:vtmfCiN8.net
>>703
いや、オーゼンの真意が解ったあたりから面白くなってると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:10:20.92 ID:aITn65Tw.net
レグは突っ込み所多すぎだけど
未知の異物だから突っ込み排除出来て便利だよな
ご飯も食べるしトイレも必要って…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:10:39.94 ID:+9DZhqeQ.net
>>729
作りについては同意するけど、単純な面白さだとそうじゃないから、何が悪いかが気になる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:10:41.19 ID:++1DYEQm.net
>>730
測り棒が途中で折れる強靭な穴
生というか謎のバイオ素材かもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:11:23.92 ID:tT2dG1Bx.net
>>731
原作の伸びは5.8倍でLINE漫画の効果もあってもっと伸びてるし先週まで最新刊はどこも売り切れだぞ
これで売れてないはさすがにないわな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:11:34.31 ID:rFmFWSe7.net
ライザが顔出ししたあたりが俺の今のところのアビスのピーク

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:11:52.27 ID:VVowQQJQ.net
アビスはアニメよりゲームにしたほうが面白かったかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:12:22.58 ID:++1DYEQm.net
ライザ美人だったけど結婚したマヌケ面の血が濃すぎて
死産の娘がバカだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:12:33.27 ID:l+tL82rq.net
スマホはキャラ可愛いだけでアビスみたいにひねったドヤ感無いから見やすいんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:13:01.97 ID:R+NXD6sK.net
ヒットラーの復活とか海腹川背みたいなゲームになるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:14:34.70 ID:+9DZhqeQ.net
赤笛レベルの発掘話で1クールやればよかったんじゃ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:14:53.36 ID:yOLl+i3S.net
残念ながら原作伸び率はアビスが今期アニメじゃ一番伸びてる
俺もステマに負けて買ってしまったけど一巻が12刷

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:14:54.44 ID:xrTBbiGF.net
チアフルーツの合宿回みたけどふつうにおもしろかったぞ
なぜかこのアニメのCM中にろこどるのBD-BOXのCM入るね

異世界スマホはまれいたそファンならみて損はない
まれいたそって美人声優かっていわれると難しいけど
なんかエロいよな

山崎エリィは美人声優

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:15:10.75 ID:0B+MwzZ7.net
スマホの魔力は一体何なんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:15:36.03 ID:ZN2KtmtL.net
スマホは内容バカだけど笑える
アビスは真面目に作っているはずなのに盛り上がらない
楽しめるのはどっちだって話なら9割の人がスマホ選ぶよ
ギャグは視聴者を選ばないからね
アビスは冒険以外にもペドやリョナあるしどう頑張っても大人気作品にはなりえないわけだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:15:38.28 ID:++1DYEQm.net
海腹川背は主人公が最初ショタと思って抜いたけど
女とわかった後も抜いた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:17:08.69 ID:RanuGdOw.net
こんなパンツ履く社会人ているの
http://i.imgur.com/J00658e.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:17:21.14 ID:0B+MwzZ7.net
アビスは観てないから知らんが原作が魅力的なんだろうなとは思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:17:32.35 ID:++1DYEQm.net
>>745
よう実もラノベアニメではだいぶ売れてるらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:17:34.66 ID:yOLl+i3S.net
>>748
元々アビス盛り上がるのは後半からって言われてたしね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:17:47.67 ID:+9DZhqeQ.net
アニメにむいてないだけかもな?原作ってなんかしらんけど、文章なら勝手に補完しちゃうから、わりとなんとかなったりするのかもな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:18:12.46 ID:0Zz2+Zee.net
アビスは裏宮崎駿といった感じ
宮崎はリョナなんか絶対やらないだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:18:56.74 ID:++1DYEQm.net
>>755
もののけ姫
ナウシカ
えーとそれから・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:17.54 ID:vtmfCiN8.net
>>746
なぜかってそりゃ同じTBS枠だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:24.37 ID:NvcAHBpH.net
原作ありきならおれたたエンドでおkみたいな風潮は勘弁してほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:29.40 ID:ccUBLpu/.net
クソアニメにも色々あるけどヴヴヴとかアルドノアなど挙げればキリがないが、スケールの大きいクソアニメが一番堪えるわ…
今期(というか昨期からまたがって)だとRe:〜とかさぁ
企画から製作、放送に至るまでの苦労が、その辺のラノベやマンガをテキトーに引っ張ってきて仕事のつなぎでやってる当たったら儲けもんみたいな作品の比じゃないし、コケるわけにはいかない
そして、そういった製作側を斟酌しなくても純粋に視聴者としても2クールにも渡って淡い期待を捨てきれず視聴を続けた結果の徒労感たるや…

しかも最近はなんかこういう作品増えてる気がするんだよなぁ
一昔前はクソアニメはクソになるべくしてなってるものが多く、笑って済ませられたり一周回って面白いまであったんだが、最近のはキツすぎて笑えない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:37.92 ID:QEy0nnSF.net
あんな幼稚な糞アニメをろりだからってぱやおと一緒にするのは失礼過ぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:42.50 ID:0Zz2+Zee.net
リョナはやってないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:19:51.52 ID:2ISUu2KC.net
ナナチが以下略定期

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:03.23 ID:0B+MwzZ7.net
アビスはスタッフが豪華だ
豪華なスタッフが集まるってことはそれだけ魅力的な原作なんだろう

ただ俺は一話で切った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:11.53 ID:lZu0g5mZ.net
>>750
そんな事言いだしたらツインテールで会社に出勤する社会人の時点でアレだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:29.68 ID:aITn65Tw.net
100歩譲ってアビス原作が売れても
よう実は意味不明
面白かった回一度もないだろあれw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:33.68 ID:yOLl+i3S.net
>>755
ナウシカ原作は結構きつくね?
でもパヤオと比較するのはどうかと
アビスは原作読むと熱心な信者つくのもわかるかなって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:38.29 ID:++1DYEQm.net
ナナチ(CV:野沢那智)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:39.00 ID:xrTBbiGF.net
TBSの深夜アニメ枠の美少女アニメってクソなのおおくない?
俺ついとか
中妹とか魔法戦争とかそんなんばっかだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:20:51.44 ID:Wb5Z6aGv.net
>>747
他人の魔力でも吸いとってんじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:21:18.37 ID:vtmfCiN8.net
>>750
まだ学生だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:21:48.97 ID:++1DYEQm.net
スマホの魔力は神の堕ち身体から

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:22:04.83 ID:l+tL82rq.net
いまだにジブリにすがろうとするの笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:22:23.77 ID:0B+MwzZ7.net
よう実は俺には無理だった
キャラクターに魅力が全くない
学校の目的も不明

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:22:38.72 ID:0Zz2+Zee.net
宮崎駿は女子供が痛い目にあってぎゃああああ
なんて描けないよ
むしろ戦争知ってればそっちの方がリアルだけどな
リョナ描けるのは高畑の方か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:23:16.61 ID:xrTBbiGF.net
ジブリっぽい茄子ってアニメ映画おもしろかった?

プリキュアの映画もレンタルみて視聴したいなあ
スイプリ劇場版はレンタルでみた

キュアエコーというか能登がでるオールスターズもみた
最近のはみてない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:23:28.59 ID:yOLl+i3S.net
>>774
エボシ様やクシャナ忘れてるぞにわか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:23:28.73 ID:lgRMfr4w.net
アビス見たけど俺には合わないな無理だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:23:44.46 ID:aITn65Tw.net
ナウシカ原作越える作品が存在しないから仕方ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:24:20.64 ID:xrTBbiGF.net
よう実まだみてないけど
エロゲ絵師のトモセシュンサクの絵ってわりと飽きやすいよな
最初はすごいかわいい絵だなーっておもってたけどうん・・・みたいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:24:28.46 ID:kEEjzxy/.net
アビスって、信者がアビスを進むが如く防衛ラインを下げるのを楽しむアニメじゃないの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:24:37.44 ID:W+GDEP0M.net
ナナチって結局なんなの?
バケモノたそ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:24:38.33 ID:0B+MwzZ7.net
よう実は何か俺ガイルと暗殺教室を合わせたような…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:24:55.79 ID:0Zz2+Zee.net
>>776
痛い目に合うシーンは無いよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:25:06.42 ID:xrTBbiGF.net
>>776
ジブリくわしくないけどそれってババア枠じゃないの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:25:10.74 ID:+9DZhqeQ.net
最後まで見て疲れたって感覚なー。 最近だと何があるんだろ、ちょっと出てこないな。
最終話手前できったりとかなら覚えてる。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:25:19.43 ID:l+tL82rq.net
バハも手術シーン臨場感出してやらないしなぁ
色々やりにくいのはわかるけど別に解体してるわけじゃないんだからそこはキャラの血肉感じさせてもらいたかったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:26:01.87 ID:yOLl+i3S.net
>>783
これは恥ずかしい
お前マジで映画も原作も見てないでパヤオ語ってるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:26:03.27 ID:0Zz2+Zee.net
宮崎駿は心に暗黒がない人だから限界がある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:26:11.08 ID:xrTBbiGF.net
ロボアニメってヴァルブレイブとかロゴスとか
キャプアス、Gレコ
ここらへんがクソだったからダメになったんだろね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:26:44.84 ID:+9DZhqeQ.net
よう実、たいしたことやってないのに、俺すげーやってる主人公に萎えた。
キャンプで目線がかわって、見易くはなったかな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:27:25.67 ID:stEk1KSv.net
ぽんぽん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:28:32.13 ID:vheY/JyN.net
ジブリのチャゲアスのやつも確か天使が酷い目に合ってた設定だったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:29:04.84 ID:0Zz2+Zee.net
障害者を見て醜いと感じる気持ち
それが心の暗黒面
宮崎駿にはそれがない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:29:12.09 ID:+9DZhqeQ.net
ロゴスってなんだ???とおもったら、アクエリオンかー。 これだけは切ったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:30:57.37 ID:ccUBLpu/.net
>>785
1クールだったから疲労感・徒労感ってほどではなかったけどカバネリやイゼッタは十分落胆できた…
オリアニはやっぱリスク大きいわ
といって原作ものなんて原作の方が遥かに面白いんだからわざわざ見る気にもならんし、
盛大に外すかもという恐れと常に戦いながらこれからもオリアニを見続けるのだ

>>789
もっと前からロボアニメは需要もなくなって廃れてた
その辺のラインナップはそれでもめげずに作ってみたけどやっぱりダメだったってだけ
同期だと唯一MJPが出来栄えこそ悪くなかったが、やっぱり売上的にはダメだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:31:03.83 ID:kEEjzxy/.net
そもそもアクエリオンは無印からしてつまらんだろ
OPが話題になったというだけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:31:55.42 ID:6TpOG+U0.net
>>784
女子供言ってるからBBA枠も入るな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:32:29.22 ID:99Cv7xc+.net
よう実みたいな絵でゲーマーズみたいな話ならよかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:35:03.26 ID:vtmfCiN8.net
>>798
それはないな
天道さんが可愛くなくなってしまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:35:34.92 ID:o1DWWye2.net
>>790
主人公は自分でたいしたことをしてる自覚もないし俺すげーしてないんだが、そう見えるお前すごいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:36:20.85 ID:+9DZhqeQ.net
>>800
先生と交渉してるとこの話だけど?? じゃなきゃ成立しないだろ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:36:37.32 ID:wxvK2jjw.net
よう実キャラデザは俺も好かんな
てかあの目のグラデなんなの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:37:03.84 ID:llunVOeQ.net
リョナを理解できてない
幼女が痛み苦しんでいる描写で性的に興奮しちゃう真正がアビスの原作者でありアビスという作品な

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:37:33.90 ID:aITn65Tw.net
ゲーマーズは飽きる展開やりつつも
ちゃんと話転がしている点は評価出来る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:37:48.99 ID:BwAEUimm.net
プリプリ 切ったのを後悔

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:38:09.72 ID:o1DWWye2.net
>>801
あれを見て主人公が俺すげーって思ってると感じたんなら君はすごいよ笑笑

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:39:46.64 ID:Ps3HHkjX.net
>>795
ロボアニメが廃れたんじゃなくて作られたロボアニメがつまらなかっただけだぞ
ガルガンティアは売れたろ

それはそれとしてやっぱ逆シャア面白いわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:40:18.89 ID:Rshxjj1y.net
痛み苦しむ姿が性的って言われてもあの芋顔じゃなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:13.56 ID:+9DZhqeQ.net
>>806
そんな褒められてもww   全体的に韜晦してまっせって見せ方してて、あの会話で認めちゃったと見えたね。
じゃなきゃ、あのシーンは先生勘違いして、バカじゃねーのwww むちゃぶりたいがいにしろよって見るのが正しいの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:27.21 ID:wxvK2jjw.net
リョナで興奮するような異常者はガチで犯罪者予備軍だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:37.03 ID:l+tL82rq.net
プリプリは個人的には切ってもいいやつだと思うんだよね
初期のお茶会部分の浮きっぷりとかクソの気配漂ってたし最近も世界観とキャラ使って「やってみた」感がすごくて引き込まれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:43:52.64 ID:y6ahnSs3.net
お茶会で糞というアレな感想は流石に初めてだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:14.09 ID:o1DWWye2.net
>>809
まあ解釈は人の自由だし君がそう思うならそれでいいさ笑笑

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:33.33 ID:p5HBKPEc.net
ガルガンティアは不覚にも最後泣かされた
杉田は要所で割と良い演技するよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:43.60 ID:qhNSJ4uK.net
>>596
やはりバチカンの奇跡を信じよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:45:44.02 ID:R5ZZtsEm.net
叩きたいのは伝わるんだけどもうちょっと叩きどころを選んでくれ
さすがに苦しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:46:14.81 ID:Ps3HHkjX.net
>>814
あれはレドじゃなくてチェインバーの物語だったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:47:23.69 ID:bF1/hNKF.net
>>811
そんな批判しかできない哀れなおつむじゃ切って正解だったな
プリプリ批判している奴ってすべてピントがズレているけど
おまえは飛び抜けているわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:47:28.02 ID:p5HBKPEc.net
>>817
主役はチェインバーだよな
レドを切り離すときとくたばれブリキ野郎のセリフが今思い出しても泣ける

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:50:18.17 ID:aITn65Tw.net
プリプリはいい加減メインの話転がせよ
サイドストーリーばっかじゃねーか
どうせプリンセス死ぬんだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:51:48.58 ID:pvubOKRb.net
一時期ロボアニメが大量放送してたが
ガルガンティアはスパロボにすばやく参戦してる辺り扱いの違いを感じるw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:21.16 ID:l+tL82rq.net
あからさまな豚釣りや露骨な設定補強会話とかも萎えるんだよな
そんな視聴者様にアピールしなきゃならんのって感じ
プリプリの決闘回とか日本人設定だけでしょーもない話作ってるじゃん
んな見ればわかる部分よりドラマチックなのやれよと言いたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:35.57 ID:p5HBKPEc.net
快楽天と虚淵のネームバリューもあっただろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:53:53.84 ID:wxvK2jjw.net
18ifはほんと好き勝手やってんなー
今回のキャラ絵キモいんだけどなんか妙に見覚えある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:54:26.78 ID:X9egvx/H.net
単純にガルガンティア面白かったし
ハナハルは最初キャラデザ断ったけど当時まどかにハマってて虚淵が脚本だって知らせたらやっぱやりますってなった話好き

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:13.47 .net
若井友希(i☆Ris)‏ @iRis_w_yuki 6分6分前

22時から TOKYO MXにて 賭ケグルイ10話です!!!!!!!!

楽しみだーー!!!❤❤❤

伊月ちゃんーーーー!!!!!

#賭ケグルイ #kakegurui


http://pbs.twimg.com/media/DJRGAg4UQAEvPuy.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:14.44 ID:qpDuaFxx.net
プリプリは1話見てすぐ切ろうと思っていたけど
2話以降面白くなってずるずる見続けている
今じゃ今期NO.1って印象

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:55:40.00 ID:QyngVl8V.net
ぷり擁護の的外れだからちゃんと狙って書けっていうカウンター待ちファイティングスタイルと
知能やらが足りてないっていう変な角度からのフックうってくるやつが笑える

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:57:07.30 ID:ccUBLpu/.net
>>807
鶏が先か卵が先かみたいに水掛け論になるだけとは思うけど、それはどうか
ガルガンティアも売れたと言っても特殊な売り方して4桁だからそれを言ったらファフナーEXODUSだって十分健闘したと思う

まあ、いずれにしてもロボアニメマニアには不遇の時代なのは確か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:25.80 ID:Ps3HHkjX.net
>>829
つまり面白ければウケるし売れるんだよ
ロボだろうと何だろうと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:43.64 ID:X9egvx/H.net
プリプリは演出の凝ってるからな
そこを面白いと思えないならキャラも作画も他に1歩も2歩も劣るからまあ分からんでもない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:58:56.72 ID:3xvB0L2X.net
アビス一時期作画不安定だったけど持ち直したやん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:09.12 ID:ccUBLpu/.net
てゆーか売上さえ出てれば良いってんならアルドノアの方がガルガンティアより成功してるんだが…って問題もある(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:23.76 ID:qhNSJ4uK.net
こないだまで続いてたダイミダラーの四コマも面白かったよな
まぁロボ出てなかったけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:31.75 ID:9+foXHUB.net
リコが大人になるのを待たずにアビスに潜る無謀や
周囲が殴ってでも止めずに死にに行くのを容認するアビス信仰?とか
そういうのは一応理解はできるが、じゃあリコが別に道半ばで死んでもかまわなくないか、としか思えない
死にに行ってるんだから死んだら駄目な理由が視聴者目線だと見つからないんだよ

孤児院で寂しい思いをして母を求めていたとか、死ぬ前に一目でも母に会えないと嫌だとか
道中では絶対に終れない、目的を達成するまでは絶対死なない
そういう決意が感じられる設定だったらわかりやすかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:43.83 ID:bF1/hNKF.net
>>828
じゃあ時系列バラして生じた脚本の矛盾点とか指摘してみろよ
オレは発見したぞ
どうせ内容も理解できないバカだから指摘できないだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:59:46.94 ID:l+tL82rq.net
18ifも最初は主人公クソだと思ったがこうも毎回クソだとさすがに可哀想になってくるのか好きになってきたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:00:27.07 ID:kEEjzxy/.net
>>828
考察系の作品は何度も見直す人間が多い分、ちょっとでも変なこと言う奴がいたらこいつ見てないわってのがすぐにバレるからな
スパイの防諜レベル常時max状態だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:00:41.01 ID:ccUBLpu/.net
ブレイクブレイドも個人的には好きだったけど原作の方が断然面白い上に、案の定売上悲惨だったな、そういえば…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:19.46 ID:pvubOKRb.net
今はCGがあるから大手じゃなくてもロボアニメを作れるがいけなかった
実態は今の異世界と大差ないものロボに詳しくなければ似たようなのだらけに見えるだろうし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:44.50 ID:Ps3HHkjX.net
>>833
あれも決してつまらなくはなかった
ラストがクソだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:02:55.81 ID:VCvN4mk6.net
普通のロボットアニメ作ろうってのが無いからなぁ今
老舗の東映ですらガールズ止まりだぞw

ナイツ&マジックも設定説明が無駄に足引っ張ってロボものって感じが薄かったのが惜しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:03:08.35 ID:qhNSJ4uK.net
プリのシャッフルは大河内の糞みたいな引き脚本封じるためのものだろ
後半のあらましもはっきりさせることで大河内特有の糞展開を制御する効果もある
よって最後は綺麗にまとまる これで無理だったら大河内はもう無理

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:03:26.39 ID:ccUBLpu/.net
PAが柄にもなくロボやったけどアレも空気のまま終わったな…
最近のロボは悪目立ちするか目立たずに消えていくかのどっちかしかないのかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:04:03.42 ID:yvSMzLvW.net
18ifの主人公が今回のオチのあれは予想してなかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:04:08.81 ID:aITn65Tw.net
日本のCGしょぼいじゃん
アニメ以上に映画見るから痛感するわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:05:39.51 ID:ccUBLpu/.net
あんま作画とかCGとかよくわからんめくらだけどオレンジがCG手がけてたMJPは良かったよ
劇場版もすごかった(小並感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:05:57.26 ID:VCvN4mk6.net
クロムクロはむしろロボに寄せればよかったんだよ
中途半端に学園SF混ぜたから焦点がぼやけちゃったのと先遣隊とは言え敵の扱いが色々雑すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:10.07 ID:l+tL82rq.net
ロボはCGもトゲトゲも羽根つきもなんちゃってミリタリもさすがに飽きたな
クソ作糞ダサロボでいいからシンプルで熱いのやってくれりゃいいのにさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:29.83 ID:yvSMzLvW.net
マジェプリ待ってるんだが続きまだか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:06:38.02 ID:crGdSeX9.net
CGも結局クオリティ=コストだし
アニメのCGは作画にコストかけるより安上がりで綺麗に動かせるから使われてるだけでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:07:33.64 ID:qhNSJ4uK.net
>>849
ダイミダラーは正当な評価を得てたはずだけど如何せん声が小さかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:07:53.87 ID:p5HBKPEc.net
アルドノアの3話までのワクワク感は半端じゃなかった
まぁ全体を通しても良作、OPと音楽が良かった
プリプリも音楽が良いよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:08:50.34 ID:R+NXD6sK.net
ダイミダラーの原作が元々はきららで連載されていたのが意外だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:09:15.30 ID:2ISUu2KC.net
アルドノアは二期を作らなければ良作で終われた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:09:22.17 ID:NT6+aQp5.net
GTA5てのが安売りしてるんだが今買っても面白いの?
因みにトゥームレイダーてのと迷ってるPS4

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:10:24.31 ID:qhNSJ4uK.net
>>856
アニメスレ的にはリトアカ発売まで待て
これでいいか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:12:30.35 ID:QyngVl8V.net
アルドノアの二期はあんまり覚えてないな
一期のほうが覚えてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:12:57.98 ID:NT6+aQp5.net
>>848
いやいや逆でしょロボ風味を一切排除してご当地日常に徹するべきだった
黒部の自然風景をふんだんに生かしてね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:30.18 ID:l+tL82rq.net
アホはいいけどロボに過度なエロは要らんのよなー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:33.50 ID:Ps3HHkjX.net
アルドノア2期の失敗は医療カプセルに入ってる姫様が全裸じゃなかったこと
これにつきる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:39.90 ID:3HJClR69.net
>>851
ブレイブウィッチーズの悪夢を忘れてはならない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:13:43.92 ID:ccUBLpu/.net
>>853
個人的には3話までで以降右下がりでものすごい駄作になっていった感想しか無い…
第2クールとかもう見るのすら放棄した

でも3話までが〜ってのは本当にそう
カバネリも4話まで、イゼッタも3話までは〜ってな風にオリアニにはよくある事だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:29.93 ID:ccUBLpu/.net
>>859
それじゃいつものPAなんだよw意味がないw
PAらしからぬ事をやるっていうのがクロムクロの意義だから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:32.33 ID:0Zz2+Zee.net
そうか
ロボットで町おこしすればよかったんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:51.29 ID:oXO9wwHQ.net
>>846
日本のCG映画ってなんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:14:56.08 ID:p5HBKPEc.net
イナホ君がひたすら無双してたけどイナホ君が凄い有能なバックヤードが全く無かった記憶
そこだけ非常にモヤっとした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:04.42 ID:W+GDEP0M.net
クロムクロは普通に面白かったが
色々と消化不良だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:47.31 ID:53lNBdMe.net
>>853
1話時点では期待してたけど2話でもうあーこりゃダメだに変わってたわ俺は

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:15:47.53 ID:qhNSJ4uK.net
カバネリはキャラデザと作画だけは良かったなぁ
アルドノアもキャラデザ貴子だったから見ようかと思ってたけど貴子スレで不評だったから結局見てない罠

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:16:39.61 ID:NT6+aQp5.net
>>864
だって見てて魅力あったの明らかに日常パートだったからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:16:49.11 ID:9+foXHUB.net
イナホ無双の実力の理由のなさは、なろうも真っ青レベル
なろうみたいに神様に気に入られたからとかのほうが50倍マシ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:17:56.23 ID:QyngVl8V.net
ロボット開発できる金と力があるのに町おこしできないってポンコツにしかみえない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:18:56.81 ID:0jU3XsdI.net
国際資金と市の資金をごっちゃにしてるアフィ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:04.10 ID:pvubOKRb.net
ロボアニメはまだ小出しでやってれば少しづつでも若年層に受けてたかもしれない
現に種やギアスにマクロスFに00ぐらいの頃は今みたいに何も言われてなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:21.34 ID:VOLFWxyF.net
>>867
最初の原案を考えた人は3話で逃げたからなぁ
恐らくループ者とかそんなことやろうとしていたんだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:28.43 ID:l+tL82rq.net
クロムクロは敵をクズに描きすぎてない部分は悪くなかったがそのせいでグダグダになるのもわかるんだよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:19:33.04 ID:9+foXHUB.net
クロムクロは家族描写はよかったが学園の連中がただこういうの現実にいそうよね感を出すことしかかんがえてなくて
何の魅力もない、みてて気分よくならない連中なうえに古代からきたサムライボーイとの必然性ある関係の噛み合い方が何にもなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:20:02.83 ID:ccUBLpu/.net
>>867
もしかして「バックグランド」?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:07.52 ID:lZu0g5mZ.net
>>875
そこらへん最近のハズレロボアニメと比べたらかなり良質だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:17.12 ID:VvLAax8s.net
>>855
いや一期終盤(具体的には掌クルーテオ)からもう駄目だったろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:23:22.49 ID:EnWf7I/q.net
最近面白かったロボアニメってマジェプリぐらい
2期やってくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:24:48.57 ID:0jU3XsdI.net
は?レガリアはおもしろかったが?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:00.67 ID:ccUBLpu/.net
訂正、バックグラウンド

でもギアスがロボアニメとしてよかったのは1期までだよね…(というかナリタまで)
空飛んでMAP兵器合戦になった2期とかもうロボアニメとしてはむしろクソでしかなかった
まあ、実際話の主軸もルルーシュの世界改革だったから必然かもわからんけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:11.15 ID:F6ZpjbDm.net
シドニア3期はよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:25:58.97 ID:p5HBKPEc.net
君らアニメに厳しく過ぎない?アルドノアは別にハイクソーって投げるほど悪くは無いでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:27:37.46 ID:oXO9wwHQ.net
アルドノアはアレこそNTRってやつかなーと思ったけど、NTR好きが反応しなかったのはなんでだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:27:46.28 ID:ccUBLpu/.net
年に1〜2作品円盤マラソンするに値する作品に出逢えれば良いというくらいのスタンスだからそりゃ厳しくもなるよ
ただし、日常系やギャグにはまったくもってそんな高いハードルは課してない
無駄にスケールでかくして大風呂敷広げる方が悪い
むこうがその気ならこっちもその気で見るのは当然じゃんアゼルバイジャン

>>883
ウソはいかんよ、ウソは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:19.83 ID:F6ZpjbDm.net
批判してる俺かっけー
て感じの人間が集うスレですよここ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:26.50 ID:GcJp2H0x.net
アルドノアはゼロやったんだからワン、ツー、スリーはよやれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:27.52 ID:D3c71gks.net
艦これ劇場版見たけど思ってたよりずっと面白かった
同じ声優が複数キャラやりまくってるから見てて単純におもしれーわ
相変わらずストーリーが吹雪推しで強引すぎたけど、直近で見た艦隊モノがはいふりだったから艦これはずっと面白く感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:32.73 ID:aoSeTri+.net
>>887
相手がポッと出な上姫様が空気だったから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:28:48.07 ID:l+tL82rq.net
アルジェヴォルン、コメルシ、レガリアはクロムクロ並みには悪くなかったよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:12.60 ID:gTmk78Ky.net
アンジュシドニア柴犬とか良ロボアニメは探せばある。クソが多過ぎるだけで。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:15.23 ID:VvLAax8s.net
>>887
別にNTRじゃないだろ
同意の上だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:19.31 ID:OicNzIHH.net
今期もだいたい評価は出そろったし円盤予測も揃いつつあるからなあ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:37.44 ID:QyngVl8V.net
シドニアはアニメから入ったけど漫画完走した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:29:37.60 ID:k8jC9HP8.net
>>883
レガリアってロボットだっけ?
変身して全裸になる魔法少女ものと思っていた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:28.89 ID:VvLAax8s.net
>>898
お前まじでいい加減にしろよつまんねーんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:31.65 ID:aoSeTri+.net
>>895
合意じゃないNTRってただのレイプ物じゃないですかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:32.90 ID:ccUBLpu/.net
とりあえず三度目の正直でまたあおきえいの作品をマラソンしたわけだが、
もうコイツの監督作品は二度と見ないということだけは確約された今期だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:44.91 ID:ZN2KtmtL.net
兵器として描かれているロボアニメは関係する人々の群像劇を描かないと絶対に失敗する
ガノタみたいにプラモ作るのが趣味みたいなオタ以外基本ストーリーを追うからな

逆にガルガンティアのチェインバーみたいに、あたかも意志疎通できているかのようなロボは存在が大きいから盛り上がりやすい

人気のなくなったナイツマは作画は良いけどエルの魅力がマイナスだから
あの作品はロボを兵器として扱っているのに人が死ぬ悲壮感を描けていない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:58.61 ID:D3c71gks.net
レガリアをロボットモノに入れるならウィザードバリスターズ弁魔士セシルも入れてやれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:30:59.91 ID:lZu0g5mZ.net
>>893
コメルシが他のと比べて頭3つくらい飛び抜けてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:11.50 ID:xrTBbiGF.net
天使の3Pのざんげってひょうきん族のパロディなの?
これわかるのっておっさんじゃないのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:21.15 ID:bqRFs+ov.net
そら、日本のCGデザイナーってほとんどが、ゲームのローポリゴンかミクミクダンスあがりだもんw

ハリウッドとかの映画用CG目指してる人はほとんどいないからな
しょぼいものしか作ってない人は、結局しょぼいものしか作れない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:47.92 ID:VvLAax8s.net
だいたいあれがレガリアって名前なの覚えてるやつ殆どいねーよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:48.52 ID:OicNzIHH.net
レガリアのOPは最高だったろ、尚内容
コメルシもOPは良かった、尚内容
柴犬は金が無かったのと時代じゃなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:51.98 ID:GcJp2H0x.net
コメルシは唯一無二の逆金字塔だから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:52.31 ID:z1A06gyN.net
ひなろじのみもりんキャラ好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:32:23.80 ID:ccUBLpu/.net
>>902
群像劇が茶番になるかそうじゃないかは本当に大きなファクターだと思うわ
ブレブレはその辺がよくできてる
ファフナーやMJPがウケが良いのも多分そういうことだろう、特にファフナー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:33:11.99 ID:wxvK2jjw.net
三森すずこはほんと一発で分かるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:33:51.13 ID:D3c71gks.net
劇場版アニメってある程度のクオリティは約束されてるからやっぱいいもんだな
地上波でクソみたいなの見た後に見ると癒やされるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:13.63 ID:oXO9wwHQ.net
>>906
アメリカのアマは何作ってるんだ?あのプレステグラみたいなルビーか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:15.42 ID:TUMGSgxC.net
前回のアニメの時、キノの子供時代によく似た少女の役を、子役時代の悠木碧が旧芸名でやっていて
来期のキノの旅のキノ役が悠木碧だって事が非常に感慨深いのだが、共感をなかなか得られない。哀しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:19.84 ID:yvSMzLvW.net
クロムクロ面白かったがロボアニメではない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:31.02 ID:QyngVl8V.net
みもりんお嬢様口調キャラ多いしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:37.05 ID:ccUBLpu/.net
>>908
EDだって良かったろ!
この名義でこの声…と思ったら名義変更して活動継続してたとか思いもよらなかったわ
セールス悪いからいつまた事実上活動終わるか分からんけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:34:44.05 ID:pvubOKRb.net
レガリアは復活放送という謎の言葉を作った事ぐらいしか覚えてない
復活放送って結局何だったのかいまだに謎やw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:35:27.15 ID:l+tL82rq.net
ロボアニメは最後どれだけ吐き捨てるかにかかってるんだと思うよ
その点ではレガリアもコメルシも男キャラ虐めの恨みつらみが出ててよかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:03.01 ID:lZu0g5mZ.net
作り直しとか言ってたけど全く内容変わってなかった1〜3話は一体何だったんだろうな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:03.85 ID:OicNzIHH.net
アクタスがバンダイの力で復活して作っているのがプリプリとガルパンじゃ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:07.77 ID:ccUBLpu/.net
>>913
予算や製作期間もそうだが、ある程度尺に自由がきくのが大きいと思うわ
きっちり12〜13話(もしくはその倍)放送して、なおかつ毎回20分ちょっとにしないといけないとかどんなマゾプレイだよっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:36:35.85 ID:D3c71gks.net
>>920
そういうドロドロしたものを出すなら脚本は岡田麿里で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:37:13.72 ID:ccUBLpu/.net
クオリティ向上のための作り直しとか方便でウソに決まってるだろうが

>>922
プリプリは主に3Hzじゃないのけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:37:55.26 ID:gTmk78Ky.net
>>924
主要キャラを暗殺で消しまくるロボアニメが何だって?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:38:09.13 ID:OicNzIHH.net
柴犬は10年前ならいくらかは売れ…ないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:38:40.62 ID:ccUBLpu/.net
レガリアは好きだったけどクソアニメだった
叩いてストレス発散もできない一番悲しいパターンw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:12.53 ID:bqRFs+ov.net
>>914
daz 3Dとかググってみるべし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:18.11 ID:crGdSeX9.net
>>924
よしM3を見よう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:39:43.26 ID:l+tL82rq.net
岡田作品は気持ちのいいアホじゃなくてなんか肌に合わねーんだよな
幼稚に落とし込むのがヘタな作品の胸糞っつーのかねぇ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:40:06.22 ID:QDS28l0+.net
次スレ立てるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:40:39.92 ID:vtmfCiN8.net
>>916
ラブコメだよね
由希奈ちゃん可愛かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:03.79 ID:D3c71gks.net
でもウィクロスの2期が1期に比べるとクッソつまんなかったの見るとやっぱ岡田麿里はそんなに悪くない気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:10.14 ID:QDS28l0+.net
今期アニメ総合スレ 1264
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504964440/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:32.08 ID:pvubOKRb.net
M3の頃には既にジャンルとしてのロボアニメ叩きが始まってたなw
作品単体ではなくジャンルを叩くってのは相当ヘイトを集めてる証拠

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:41:50.42 ID:ZN2KtmtL.net
>>911
深夜のロボアニメで群像劇の一つも描けないようじゃ見る価値ないからね
ましてや人が死ぬようなストーリーだと茶番臭がきついわ
昔子供向けとして制作されたライジンオーですらその程度のことはできてたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:43:25.86 ID:+9DZhqeQ.net
腐れ性癖でちゃうからね・・・ 岡田を抑え込んで仕事させるとなると

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:43:46.52 ID:6D8CbtWI.net
ちょうど00の2期見返してて今日最終話見終わったけどここ最近のロボアニメとは格が違うわなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:44:57.61 ID:oXO9wwHQ.net
>>929
パーツ組み合わせて人物作るだけじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:32.46 ID:D3c71gks.net
>>939
00はメタル刹那になって帰ってくるオチが最悪なギャグで失笑した記憶しかない
オチがつまんねーからガンダムシリーズは嫌いなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:45.41 ID:ccUBLpu/.net
マリーは基本、関係悪くさせてgsgsさせる事でしか話を動かせないからそりゃ愉快になるわけがない
それを楽しめる人じゃないと無理
比較的きれいなマリーと言われてるいろはですらアレだから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:45:54.19 ID:qhNSJ4uK.net
>>875
流れきったのはエウレカセブンだろうな、あのあと4クールアニメ製作されてないし(厳密には1個あるけど)
朝アニメのロボ枠も死んだ 一応ユニコーンやったけど
パチ集金の流れをもってして人気作として持ち上げる流れもあってロボアニメ界の癌みたいになってるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:29.67 ID:gTmk78Ky.net
スマホはロボ出てくるからロボアニメなるのがな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:34.96 ID:ZN2KtmtL.net
>>928
レガリアは幼女メインでロボはおまけ
ロボの造形や演出見れば本格的ではないとすぐにわかる
QP絵の幼女最高だったわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:46:45.82 ID:l+tL82rq.net
ガルガンティアもあれかなり人物描写がヘタくそで偏ってるんだよな
中盤の葬式とかなんちゃってな糞でチンピラ兄貴ぽいのが終盤なんか雑にトラブル起こしたり
プリプリなんかもわりと近いにおいがする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:47:27.26 ID:bqRFs+ov.net
>>940
あれ、ベースにアマチュアが大量にMOD作って、販売したりしてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:48:08.66 ID:H/WW/Mbw.net
スマホはアニメ範囲じゃロボ出ないって聞いたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:00.08 ID:99Cv7xc+.net
ひなろじ終盤の誰得シリアス展開か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:24.08 ID:vtmfCiN8.net
>>943
エウレカは2005年だぞ
そのあと4クールアニメなんていくつかあるしそもそもあの枠はエウレカ前に存在していない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:30.13 ID:keFD91nc.net
よう実って主人公なにもやらなすぎだろ
これじゃ盛り上がらんわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:50:00.91 ID:R+NXD6sK.net
萌えアニメには必ずあるな終盤の誰得シリアス

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:50:33.61 ID:qhNSJ4uK.net
>>950
枠の話じゃないけどな ユニコーンだって違う枠だぞ
むしろエウレカのあとの4クールって何がある?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:51:38.62 ID:JHklLlmV.net
はじギャルみたいに原作改変してまでシリアスをぶっこむパターンもあるしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:51:52.62 ID:UlZXig36.net
原作は知らないけど、スマホでロボとか
古い3D丸出しのCGか糞作画ロボになりそうで
ちょっと見てみたい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:14.43 ID:+9DZhqeQ.net
そもそもエウレカ無印っておもしろくなかったか??AOの話じゃないんだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:26.22 ID:Wb5Z6aGv.net
>>948
アニメは#60まで消化、ロボットが出てくるのは#132

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:52:41.58 ID:pvubOKRb.net
>>953
分割ですらなく連続で1年放送して枠を危機的状況に追い込んだAGE先生
AGE先生以降は毛色が変わってサンデーやジャンプの枠になった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:53:15.71 ID:vtmfCiN8.net
>>953
分割入れたら4クールのロボアニメはAGE、00、ギアス、鉄血

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:20.08 ID:qhNSJ4uK.net
>>958
あーAGEはガンダムだから端から頭の外だったけど確かにそれもあるかもな
それ以外だとジャイロゼッターくらいしか思い浮かばないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:27.23 ID:SdgRmccS.net
誰得シリアスって制作者には得なんだから誰得でもないよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:54:47.64 ID:+9DZhqeQ.net
トミカハイパーレスキューってロボアニメじゃないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:19.23 ID:VvLAax8s.net
前作があれなんだからシリアス無かったら逆に困るわ>ひなろじ
こちとら僅か一年程度で別世界一になってることに疑問しか無いってのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:42.60 ID:ZN2KtmtL.net
>>956
あまり面白くなかった
全体的にキャラ薄いから盛り上がらない
映画は内容糞だけど作画は良いかな
AOはエウレカの出産シーンだけ評価してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:55:54.88 ID:l+tL82rq.net
スタドラとか悪くなかったけどさ
個人的には鴨川みたいにふざけたのでスゲースケール大きくてカッコいいのが見たい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:33.52 ID:CMJKxMhl.net
はじギャルは元々糞だったからくまみこ程は騒がれなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:49.36 ID:vtmfCiN8.net
>>962
あれキッズアニメのくせに女の子可愛いよね
頭身おかしいことさえ気にしなければ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:56:59.40 ID:oXO9wwHQ.net
>>947
日本人は作ってないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:57:07.49 ID:PBgUV/ai.net
早く史上最高傑作のSEEDを超えるガンダム作れや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:57:35.88 ID:+9DZhqeQ.net
>>964
ふーん、そういう評価なんだ。あとからまとめてみて、そこそこ面白かったわ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:13.88 ID:bqRFs+ov.net
>>968
作ってるけど、英語でやり取りしたり、英語で商品説明しないといかんからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:20.85 ID:+9DZhqeQ.net
>>967
そうね、キッズアニメでいいキャラけっこういるよね。
ネットで歌おさえただけだから、内容しらない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:59:24.74 ID:SdgRmccS.net
はじギャルは最終回に温泉回でよかっただろ
どうせ10話しかないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:30.96 ID:+9DZhqeQ.net
00がWの焼き直しで、SEEDが主人公かわって萎えるやつか。ごっちゃになってた。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:40.00 ID:99Cv7xc+.net
来週は早々と最終回迎えるのが2つほどあるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:01:40.45 ID:U2EMLeio.net
リコの腕どうするの
切断手術中だったから今更くっつかないよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:02:28.17 ID:VJr9I5AQ.net
まだ骨折っただけじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:02:53.10 ID:vtmfCiN8.net
>>976
リコは元々ゾンビだしなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:03:00.55 ID:pvubOKRb.net
パッショーネはひなこのーとみたいな日常アニメなら作れるなと評価されてたが
はじギャルのところははじギャルみたいなのでもダメだな
多分作画負担とか関係なく元請出来るレベルに達してない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:03:15.56 ID:VvLAax8s.net
ドラマだけどセシルのもくろみってやつが9話しかなくて今週で終わったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:04:14.85 ID:oXO9wwHQ.net
>>971
日本人も作ってるならしょぼくないじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:06:28.06 ID:R+NXD6sK.net
はじギャルはギャル子最強でその他ヒロインが添え物扱いなのがな
アニオリやるにしてももう少し工夫すればいいのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:07:56.26 ID:vtmfCiN8.net
パッショーネといわれると六花の勇者しか浮かばない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:08:01.70 ID:ZN2KtmtL.net
>>979
パッショーネはひなこより六花みたいなアクションアニメ作ってほしい
六花でぐるぐる回る演出みたいなのやってたしいけるはず
あれと同演出できたのは直近ならシドニアだけだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:09:44.06 ID:99Cv7xc+.net
きらら系に対抗する作品が少ないな
ひなこもきららの対抗馬としては弱かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:11:27.14 ID:l+tL82rq.net
日常豚もごち豚の異常性見て醒めた感じするなー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:12:53.74 ID:VOLFWxyF.net
きららは新規タイトルが当たらなくなっているからなぁ
先は暗そう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:14:18.20 ID:bqRFs+ov.net
>>981
人口比100(外人)対3(日本人)くらいの割合だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:15:33.63 ID:pvubOKRb.net
きららは次のがトドメにならないといいがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:15:51.25 ID:W+GDEP0M.net
最近の漫画はとりあえずエロで釣っとけみたいなとこあるからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:16:54.59 ID:UlZXig36.net
パッショーネというと
どうしてもレールウォーズが浮かんでしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:17:54.85 ID:gEmUkqiD.net
ひなろじは省エネ作画。あんまし可愛くないお

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:03.83 ID:vtmfCiN8.net
CM見てても芳文社の作品ってどれも同じにしか見えないからなー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:27.60 ID:ZN2KtmtL.net
>>991
石ころよばわりしたスタッフも悪いが、原作者が前に出すぎて笑ったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:28.90 ID:l+tL82rq.net
ひなろじは変身後のキメ絵が滑ってて見るのがつらい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:21:15.21 ID:pvubOKRb.net
きららの次を乗り越えれば次のは危ない事をしないヤマノススメだから平和なんだがな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:23:37.92 ID:wkhdRBtv.net
きらら系は退屈すぎる
もっと冒険しろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:24:35.15 ID:vtmfCiN8.net
>>996
ゆるきゃん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:24:55.21 ID:pvubOKRb.net
>>998
そうそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:25:11.63 ID:BtMQYPvW.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200