2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイトpart20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:20:38.30 ID:BWvhaHso0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
↑次スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。(荒らし防止コテハン表示)
・ヲチ、晒しはNG。ウォッチ行為はヲチ板へ誘導。関係者の話はアニメ絡みで。

○TVアニメ公式HP
【第1期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
【第2期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/
【第3期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightDDD/
【第4期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightX/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成29年4月より
 ●テレビ東京系列(TXN) 毎週土曜日 8:00〜
 ●BSジャパン       毎週土曜日 11:00〜
 ●YouTube(公式配信)     土曜日 13:00更新
 ●dアニメストア(公式配信)  水曜日 12:00更新
前スレ
フューチャーカード バディファイトpart19 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492244555
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:53:10.69 ID:yn35x8XGp.net
>>592
キリはキャラ変えられて池っち不満たらたらだったろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:45:11.37 ID:PtYGSW4zE.net
過去キャラ出したい感と、上から出すなって言われる感の板挟みすげー分かる
キャストークとかのイベントでももはや風音役の本多とかは出てやる義理ないよな
新キャラ販促の為に追い出されたも同然のアニメのイベントなんて

ジャックの安元もコメント聞く限りあまり気が進まないんじゃないかと思うわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:11:18.59 ID:uZZlkWge0.net
むしろあんな扱いで出てるから公式につけあがらされてるんだから出ない選択肢取るべきだったな本多は
参加者にカードテキスト覚えろとかツイッターでも文句言われてたし、ほぼ善意で出たこの人なんでこんな仕打ち受けなきゃならんのだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:07:52.77 ID:QkjSt+GG0.net
このタイミングで華子さん回とか言う露骨な捨て回入れるって正気か?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 12:06:34.53 .net
オカダッシュ思い出すな・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:18:03.08 ID:Sqh1DFdna.net
制作側もここを欠かさず見てんだろうな
だから今更四期でいきなり一期のED流したり過去バディ発言させたり懐古に媚び売ってるあたり
ドラゴンw荒らされるくせに出てこないドラゴンの長()

あとパルカス消えろよお前も旧キャラだろ引っ込んでろよ
バディファイトあるとこに行くんだろ別の場所行けや

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:22:31.32 ID:QxcbjxUy0.net
ブシロード声優なので出番が約束されています
爆(森島)、くぐる(佐々木)、ノボル(橘田)、パル子(徳井)は出番の割に対した活躍もせずただ賑やかしで入ってるあたり、ブシが無理やりねじ込んでるだけだと思うよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:56:08.88 ID:XQZiMr7ZK.net
>>595
カードテキスト覚えろってなんだそりゃ…アニメと世界観別じゃねーの?
いい年してTCGやる人って頭おかしい奴いるからなぁ
デッキ作るほど愛がある声優なのだから、
新キャラでもいいから個人的にはまたアニメに出て欲しいよ

ミルキィ声優なんてブシだからレギュラーだけど
カード一切やってないだろw
ブシ声優ってもりしー以外は印象あまり良くないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:55:18.60 ID:mKc+KinS0.net
うまいぞー!ミスター味っ子ネタやね
>>596
間間に休憩回も必要っしょ
ギアゴットは真のバディを理解しようとするべくウィズダムの元へ戻るんかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 18:06:24.41 .net
>>600
もりしーとアミーゴはバディ部ですげえ好感持てたな
公式ガチデッキで仕事の部分もあるだろうが、普通にファイト強かったし
何であの番組終わらせていつまでもヴァンガ再放送してるのか謎なレベル

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:06:45.56 ID:A2Zjui1fa.net
>>598 正直パル子はまだ残ってた方がマシ、オゾンみたいな廃棄物がまたあのポジション着く可能性を考えたら

後半は多少はマシになったが前半は見るに耐えなさ過ぎる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:49:46.40 ID:w2fN1Efna.net
森嶋はVGの頃からちゃんとカードやってるしなぁ
橘田や三森はVGの頃からカードも大してやってないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:12:59.55 ID:QkjSt+GG0.net
陶山章央はバディファイトを相当やり込んでて強いとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:51:22.30 ID:1bhFiNv/a.net
VGGシリーズは主役の石井マークが石井バリフとか言われてるぐらい
カードゲームはガチ目にやってるわな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:24:30.41 ID:uN/VgqEm0.net
もしかしてカオス牙王ってこれで出番終わりなのか?
正直ウィズダムよりよっぽど強敵感あって好きなんだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:30:10.03 ID:Er4lMUSn0.net
新商品の内容的に考えるとカオススリーってまだ改心しなそうなわりには
ウィズダムに全員切り捨てられたけど、ここからどう動かすんだろう
グリモが秘密裏に根回ししてたりするのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 19:04:52.99 ID:8wf2ZLg30.net
あんな八つ当たりファイトされたうえに切り捨てられて
デュエマーランド三幹部のようにやり返しに行く気概はないのかカオススリー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 21:21:07.26 ID:naP4NGBVK.net
ケイセツとブルータルは改心の可能性あるが…サカテはあのままだろうな
C牙王、牙王のコピーだけあって潔くて好感あった
というか、ウィズダムの魅力の無いのが一番問題

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:42:30.14 ID:lbhUtKXA0.net
敵ボスのウィズダムだけでなく、切磋琢磨するライバル枠であるカナタの魅力の無さもヤバいレベル

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:25:58.15 ID:e+d/Jwaf0.net
全体的にキャラが薄いし、割くべき所に尺を割かなのがなぁ
旧キャラファンからしたら出番カットされて薄っぺらいキャラしかおらんかったらいい気分もしないし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:40:57.65 ID:KTGQ9D690.net
これでも3期より大分マシだからホント前期酷かったわ

知名度なかっただけで某AXと良い勝負じゃないか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:49:29.87 ID:KOGSxWg60.net
>>613
アレを引き合いに出すのは面倒な連中を召喚するだけだからやめい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:09:56.98 ID:ZDP1pGl10.net
>>611
カナタ魅力ないのわかる
チビパンダが剣折れて落ち込んでる時の反応はひとでなしだとしか思えない
天然とかいう問題じゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 08:42:23.20 ID:qxpnMHQL0.net
新アトラのぶっ壊れ具合と比べたら新ジャックはゴミカードだしカナタの優遇凄い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:24:21.34 ID:yF7N2g560.net
スレチ感が強くなるが
こないだ、ヤフーニュースのエンタメ総合でこんな記事が出てきた↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00010003-oricv-ent
テレビ派が多くてワロエナイ
去年んぽ12月23日に放送した、ウィズダムを信用する奴らを思い出すな
そいつらみたいになるかもな・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:38:14.43 ID:DJFH+FWp0.net
>>617
そりゃ高校生みたいな年代の連中ならテレビ放送はテレビで見るやろ
10代の連中のYouTubeは主にYouTuberを見る為に使ってるかと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:35:34.86 ID:e0w22yqy0.net
大人は土曜だろうと仕事で朝忙しいから帰宅してから公式配信で見るって人が多いよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 17:16:47.48 ID:p80DGj8j0.net
カナタのキャラクターとしての厚みの無さは凄いと思う
作中の言動から鑑みると天然って言うか単に無神経な奴に見えるわ
ケイセツとの因縁も「カナタがカナタであるが故に起こりえた」でもなく
根本原因がほとんどケイセツに起因するもので、事の顛末も
ショップ大会でイキってた奴が初心者にパーフェクトゲームされて歪むって言う
悪役の幹部と主要人物の因縁にしては浅すぎるにもほどがある設定だし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:36:31.33 ID:snbq2phF0.net
ノーダメージも運とプリズムドラゴンの性能なだけだしなぁ
天才的なプレイングでもしてくれれば良いのだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:55:33.74 ID:LYpjai7I0.net
むしろプリズムドラゴンの仕様だとプレイングが介入しづらいといつ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 03:22:34.91 ID:OXRPjS6Y0.net
「カオス化したモンスターは元に戻れない」って言う設定
「ギアゴッドだったら解除できる」とか言う都合の良い設定持ち出して
改心したギアゴッドがカオス化したモンスター全部直すとかありそう
ドラゴンWのモンスターを一時的にカオス化した後に解除したのが伏線とかで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:29:43.55 ID:Uj5u+FaF0.net
1話に出てきたカオスヤミゲドウは何故使い捨てのモンスターにしたんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:35:54.11 ID:+V7Mj3d00.net
今思うとカオスヤミゲドウってカオスの実験体だったということか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:59:37.80 ID:eQA4YWgX0.net
数万年前に宇宙中を食い荒らしてた頃のヤミゲドウをウィズダムにぶつけてみたい
当時のヤミゲドウは知性が無いからカードゲーム勝負なんて応じず問答無用で暴れまくってたんだし
圧倒的上位の破壊力に手も足も出ず無様に負けるウィズダムを見てスカッとしたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:42:50.91 ID:KqB7IUef0.net
まず、小学生からカード泥棒しないとファイトできないので…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:02:28.87 ID:aeQM7pI6d.net
>>626
てかウィズダム自身が戦う訳じゃないし…
そもそもカードゲームせずヤミゲドウと歯車野郎を物理バトルさせればいいのでは…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:19:53.44 ID:VrkY89G40.net
>>628
ウィズダムがドヤ顔で出撃させたギアゴッドが石化&スクラップにされて絶望する顔を眺めたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:47:23.52 ID:9ALnLNoU0.net
イェーガーやエルキホーテ、今回のアスモダイと言い
せっかく新能力得ても牙王に全部使われるって虚しすぎるだろ
特にバディファイトなんてモンスターとそのバディでセットみたいな所あるの
なんか今の所、ピンチに仲間が駆け付けるって言う熱い展開でもなんでもなく
尺の都合で出番を与えられないキャラのバディは牙王に使わせるって言う
販促的に都合が良い設定にされてるようにしか思えない
サカテvsノボルとかやる気ないんだったら最初からフラグ立てるなよとしか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:42:26.20 ID:/6Wyeyd40.net
タスクが10ヶ月ぶりくらいに出てきたけど早速単騎で突入というアレなフラグ
来週グリモに勝って翌週ウィズダムに負けて牙王に助けられると予想

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:16:21.47 ID:9ALnLNoU0.net
赤き雷帝の超ガチのアジール、アダマントの販促回
カオススリーの出番、デカたぬきの真の姿のお披露目
特にケイセツ絡みで回収されてない設定多すぎるが
残り話数的にこれ全部捌くの無理だよな、どうするつもりなんだろう
Xは100やDDDみたい50話前後で終わるわけじゃないのか?
未だにスタートデッキの情報が来てないけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:39:04.46 ID:vesr7mZWd.net
>>630
バディファイトは人間とモンスターの熱く固い絆が…からの俺のバディ使ってくれよな!だかんなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:54:03.78 ID:ywLrJ49Z0.net
牙王にバディを預けっぱなしな設定も好きになれないが他人のバディを持ったまま封印される牙王もどうかと思ったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:54:22.04 ID:gi/na4hoK.net
バディ預けたのは牙王本人への信頼だろう
ヤミゲドウやアジダハーカを倒した実績あるわけだし

今回の回は箸休め的には面白かったと思う
華子さん可愛い。出来たら花ちゃんも出して欲しかったなー
名前が一緒とか仲良くなりそうだ
てか、タスク先輩って転校した相棒学園通ってるのかね…
次回はやっと出番あるけど、今期はほとんど空気だったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:51.84 ID:f781tmUu0.net
トイレ博士いいキャラしてんなー
てか前も思ったがトイレの花子さん
便器座る時とか絶対パンチラしてるよなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:46:24.89 ID:Y0BSWN/8a.net
>>623
ギアゴッドver.99が前回負けた時にカオス化を解除して帰ったやん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:23:53.09 ID:9P5hQyqAa.net
一期から見てるファンから〜ネット民から不評だったから次期は過去キャラ大放出とな
だからこの間急に 過去にバディを...なんて発言させたんだろう
バッツを持ちながらドラムとバルをどうアニメで扱うんだ?と思ったが

8人が大激突
牙王
タスク
ガイト
カナタ
キョウヤ
ボルト
ウィズダム
ノボル

この様子だとガオウがそのまま担当になる感じなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 01:36:31.30 ID:9P5hQyqAa.net
すまん書いてあった ごちゃごちゃしたデッキになりそうだな
https://i.imgur.com/ngBv9Ox.jpg

>4年間ファイト
それアニメの中じゃ6年生のうちのほんの数ヶ月っすよ(笑)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:32:13.22 ID:xwgyM+Gm0.net
>>638
並べた時のノボルの浮きっぷりが凄い。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 07:39:40.18 ID:nuSt6DbC0.net
どう見ても噛ませ枠

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:10:25.21 ID:fDH713Yqp.net
ミルキィ解散でいず様仕事無くなっちゃうから許してあげて( ̄▽ ̄;)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 08:16:38.07 ID:mDXG6espa.net
コロコロ15日発売だからこれ早バレ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 12:24:54.15 ID:PgUz6373a.net
餃子評論でもしてろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 13:55:12.47 ID:J9s/69rQ0.net
ウィズダムが普通に出てくるあたり今期がどんな感じで終わるのか予想できなくなったな
ギアゴッドと真の意味でバディになれるのか、それともウィズダムの野望は今期で終わらないのか
少なくともウィズダムは世間一般では救世主扱いだから公的な大会に出場できてもおかしくはない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 14:40:44.08 ID:pnUQw3V9K.net
キョウヤは牙王と和解したんだっけ?
過去キャラ出すならディザスターのその後も描くくらいして欲しいね
あと、二期後半から投げっぱなしの中等部とかさ…

ウィズダムは成人なのに思考が短絡的で、魅力無さ過ぎる…
来期も継続は残念

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:04:51.10 ID:J9s/69rQ0.net
禍津先輩があの見た目で13歳って言う世界だし
もしかしたらウィズダムもああ見えて18とかなのかもしれない
ブルータルも16歳だし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:16:21.42 ID:xwgyM+Gm0.net
ブルータルの年齢見るたび噴く

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:48:42.32 ID:RpwXlCT+0.net
24話で2016年7月6日生まれってあってバディファの舞台設定2034年らしいんで17or18歳
同じく安元ボイスのザキラも17歳だから無問題

>>631
https://tv.yahoo.co.jp/s/program/40418374/
一応牙王が同行することになってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:29:06.56 ID:8Xpa3jyP0.net
5期で斬夜テツヤキリロウガ正雪ソフィア孫六風音の出番は?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:33:22.84 ID:f80/89+8a.net
カザネと伯爵の元気な姿の描写はほしいよな...

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:58:23.93 ID:1647Nu5w0.net
風音は三期で元気そうだったじゃん…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:50:00.08 ID:SLQk2DLu0.net
正直今の脚本じゃ何ら期待も持てなくて…
既存キャラも新キャラも書き方下手くそすぎて喋れば喋るほど株下げるような具合

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:55:38.15 ID:ukG+lsPQ0.net
DDDが酷すぎただけであれでも×はマシになってるんだよな…

でも1期はもちろん2期にも勝てないのが現状

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:57:54.64 ID:tqmK9Kjx0.net
ファンが付いたキャラを活かすって気が無いよな
新キャラポンポン出してあっさり踏み台

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:15:19.09 ID:wo0gSmfH0.net
いかにもメインキャラっぽい感じで再登場したとしても
正雪みたいに意味不明な扱いされる可能性あるからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:45:07.38 ID:AFFh59Wnd.net
>>647
ブルータル16なんか?成人してるんじゃなかったの?元傭兵だべ?
…まあ海道もあれで12歳だしなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:00:01.41 ID:teUDUvJwF.net
15で入隊3年後に除隊だから
少なくともブルータル18じゃん
https://i.imgur.com/64VZtZX.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:22:59.81 ID:WCZ9Wgaa0.net
>>654
DDDもジェネシスとジェムクローンとかドラゴンフォースのビジュアルとか、好きな部分も結構あるんだがね
バルもキャラ自体は嫌いでもないし。・・・ドラムを退場させてまで出すほどではないとは思うけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:04:27.97 ID:tqmK9Kjx0.net
牙王とバルが余りにも酷かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:13:26.61 ID:SLQk2DLu0.net
ドラゴンフォースのデザインのおかげで三年専属で武器イラスト描き続けてた人が仕事蹴ることになったけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:59:43.41 ID:3Y1WA+CZ0.net
ドラゴンフォースはアニメ版のクソダサい色合いどうにかならなかったんか…
あとああいう極一部のキャラにしか与えられない力って何かなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:36:42.55 ID:gQXe5lebd.net
アニメ見てるといつも雷印の壷でウケる…なんで盾効果なのに壷なん?
雷印の盾じゃダメだったのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:35:48.90 ID:HC6vyKuI0.net
>>660
この前たまたま見かけた漫画版の9巻読んでみたけど、本当に低年齢な児童向けのギャグノリが寒くて痛くてキツかった・・・
あんな芸風をアニメに持ち込もうとしたブシロは頭おかしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:38:11.88 ID:gVxXZD5Nr.net
>>664
本来の対象年齢はコロコロ世代なので。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:42:39.62 ID:JFLS9P+60.net
コロコロ見たら「今まで登場した全ファイターが激突!」
とかとんでもねーこと書いてやがるな、そんな事本当にできるのかと
数秒の負け描写が唯一の出番のキャラが量産される未来しか見えないぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:04:06.89 ID:9k5GWSY30.net
>>665
そうは言っても子供向けと言いつつ完全にコロコロ風にしてるホビーアニメなんて他にないぞ
漫画よりも幅広い層に見てもらえるアニメはみんな大きなお友達も楽しめるように作られてる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:35:56.99 ID:Jytq+J9E0.net
漫画は漫画、アニメはアニメで別れてるからあの漫画もありだったのに、漫画原作扱いにしてそれアニメに入れたらそりゃクソにしかならんわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:52:46.42 ID:63GHMdSk0.net
尺が短い分登場キャラも限られてるが
漫画の方が話纏まってるしアニメより固い絆繋がるバディしてるぞ
今月号はコマにてる美や暴留斗&プチゲドウが描かれてたりと良きファンサービスがあったり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:45:41.80 ID:RRjiWqJmE.net
というかこれ、5期じゃなくて4期最終章って感じがするわ
1〜2クールで終わりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 04:43:22.67 ID:7SjjMwGJ0.net
スターターの発売もないしね
最後に全キャラ出してグランドフィナーレにして新キャラで仕切り直しかな
池田の呪縛からも害悪でしかないキャラファンからも解き放たれるしいいんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 06:46:14.19 ID:NBZ2szey0.net
ヴァンガの四期も半年で打ち切られてたし、そんな感じだろうね
キャラファンも卒業するいい機会じゃないでしょうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:39:26.50 ID:F0DmZHx/0.net
今年はコロコロ4月号の付録デッキも止めるのかね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:22:43.57 ID:Qt1KhUc00.net
不評の原因を害悪なコロコロ芸からキャラファンに責任転嫁してる時点で未来はない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:03:29.18 ID:gRy9/5DEa.net
ドラムが出ないからキレまくってる某人とか見てると単純にこのコンテンツ衰退させたのはアニメだけじゃなくユーザーも一因あると思うけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:14:41.13 ID:Wh4Bgi3P0.net
3期4期のつまらなさを見た上で本気でそう思ってるのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:41:07.85 ID:NBZ2szey0.net
アニメがキッズ向けにしたのにキッズバイバイ過ぎるハイペース販売と高レアリティ、インフレのカード環境とアニメのターゲットのミスマッチが大問題な気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:51:43.73 ID:VwEA9/Tk0.net
>>670-672
いやどうだろ
ヴァンガードの方だとGZを半年に縮めてまで改変期が春になるように調整したわけだし
またわざわざ中途半端な時期に終わらすとは思えない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:21:42.41 ID:shGAaKYF0.net
でも考えてみると半年で終了はありそうな気がしてきた
しょっぱなからヤミゲドウやアジ・ダハーカ収録する辺り最初からクライマックスぽいし

仮に半年だとしてラスボスは誰だろう
またキョウヤとかウィズダムだと盛り上がらないし新キャラにしてほしいけど
半年だと新軸出す余裕ないよね・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:54:35.59 ID:eaZ6PWXT0.net
>>676
そこは設定の引き継ぎもせずに途中で抜けた池田の責任じゃないか?
他人が設定した作品を突然渡されて続きを作らなきゃいけなかったコロコロばかり責められない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:08:29.42 ID:f2qi6HLp0.net
そこはまあ、追い出された、の可能性があるからな
100以降のバディファイトは知らないとか言ってたことあるし、そこんとこ闇深そう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:08:51.91 ID:shGAaKYF0.net
構築済みデッキが出ないのは確かに妙だけど
半年で終わるヴァンガGZでも構築済みデッキ一つは出てたし
判断材料としては微妙かもしれない

コロコロ系アニメで春の改変期以外で放送終了or放送開始したアニメってあるのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:29:24.12 ID:czExEcUad.net
>>667
古いけどその点レッツ&ゴーなんかは上手くやってた気がする
子供から腐女まで幅広くウケてた
薄い本も沢山あったしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:06:49.75 ID:mh0KeUBW0.net
追い出されたではなくドミネーターやるから自分からやめた説も出てるんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:11:15.37 ID:ZbdrwmKCr.net
久々にスレ見たらドラムもバルも復帰するのか
…1万年の睡眠に入ったバルをどうやって復帰させるんだ一体…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:06:10.20 ID:mol6pddr0.net
アジダハーカと一緒に一万年後から連れてくればいいさ、ヒーローとかスタードラゴンなら何とでもできるやろ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:58:07.18 ID:shGAaKYF0.net
グリモとうとう裏切るか
でも真の黒幕とかそういう方向ではないっぽいね
あんな物騒なやつとバディを組んでるのに実はいい人なのか・・・(困惑)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:19:46.59 ID:8dCQg1vQ0.net
やっぱりこれ師匠がウィズダム一族の創始者的な感じなんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:57:55.15 ID:ZbdrwmKCr.net
>>686
あーアジダハーカも出るんだった
キョウヤがアジを目覚めさせたらバルも察知して目覚めさせられるか?
ともかくドラムが久々に帰ってきてうれしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:11:44.66 ID:Vz8qeUsVK.net
>>684
商売史上主義の武士だと口出しできなくなる部分が出るから、
いくつかの原案をアニメスタッフに託して、原作降りたのかもな
ドミネーターは自由に作れてそうに見える

池田のアイデアは読むと面白いんだが、
バディを最後までやり遂げなかった無責任さは好かん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:49:45.38 ID:8dCQg1vQ0.net
風斬ダッシュは田村とのやり取りから察するに池田原案のキャラっぽいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:02:48.06 ID:WJWCRDO70.net
タスク「朝早く呼んでごめんね」
みんな「居場所解ったなら行こう」
タスク「ごめんここにいて」

ならなぜ呼んだしw
一人で行く気だったらみんな呼ばず一人で行けよ…

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200