2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイトpart20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:20:38.30 ID:BWvhaHso0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
↑次スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。(荒らし防止コテハン表示)
・ヲチ、晒しはNG。ウォッチ行為はヲチ板へ誘導。関係者の話はアニメ絡みで。

○TVアニメ公式HP
【第1期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
【第2期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/
【第3期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightDDD/
【第4期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightX/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成29年4月より
 ●テレビ東京系列(TXN) 毎週土曜日 8:00〜
 ●BSジャパン       毎週土曜日 11:00〜
 ●YouTube(公式配信)     土曜日 13:00更新
 ●dアニメストア(公式配信)  水曜日 12:00更新
前スレ
フューチャーカード バディファイトpart19 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492244555
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:10:08.44 ID:1EVzsao/0.net
ついでに言うとネット層はコロコロアンケ書かなくてもコロコロ層は普通にネット投票するわけで

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:22:47.85 ID:pVP7lfVT0.net
>>248
作品人気じゃなくてキャラ人気の話やろ
ネット投票(大友多め)と雑誌投票(子供多め)で人気投票したら結果は違うだろうって事では

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:46:06.05 ID:1EVzsao/0.net
コロコロのアンケではキャラ人気関連やってないけどね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:55:36.95 ID:pupU9YnC0.net
確かにちびっ子達も少なからずネット投票するかもしれないがまあ大人組が大多数を占めてるやろ?
アニメ雑誌を買ってる層なら尚更だし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:12:16.12 ID:iNUq45rv0.net
去年のネット人気投票は上位キャラのサプライ化も懸かってたからな
尚某Pは全くやる気のない発言をしてファンの怒りを買いまくった模様

来週登場するルーウェイ(仮)はダンジョンW使いか
よく見るとEDに出てるんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:51:25.57 ID:9riLe4400.net
ダークゲーム異伝の方って普通に肉体関係を示唆するような台詞とか出てくるんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:23:36.44 ID:bvhVJ0Hd0.net
グリモがファイトする時にグリモパークが夢の変形をするんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:36:58.30 ID:ErIwtqej0.net
ロンは「意外なファイター」とか言って存在をぼかす意味もわからない小物だったな
普通に「報酬のためなら誰にでも雇われる裏社会のファイター、ロンが立ちふさがった」とかで良かっただろ
あらすじ文で妙な引きを作ったからカナタとなんか因縁あるのかと思ったら全く何も無いし

ケイセツはショップ大会で負けた事が闇落ちの直接的原因ではなく
家庭、もしくは学校に居場所がないとかそういうキャラか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:43:51.87 ID:QunAONtcd.net
三期みたいな雑さでガッカリした
なんなんだあのアトラのクッソ雑な進化もとい突然変異
新キャラも新キャラで誰だよ状態からのただのクソダセェ噛ませで終わるとか色々残念すぎる
せっかくアトラの覚醒回のはずだったのに単純に話作りが下手糞すぎ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:55:45.88 ID:ErIwtqej0.net
何故Dエネミーの使い手をカンフーキャラっぽくしたのか
デッキとキャラ設定、ビジュアルが合ってないような気がする

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:07:17.25 ID:47j4KJTsF.net
ここで「意外なファイター」と謳って特にカナタと因縁があるわけでもないような
アトラ逆天に慌てふためくだけの小物を出した意味がガチで分からん
「アトラの進化」をやりたいのは分かったがその周りが雑なんてもんじゃなくて愕然としたわ
藤田脚本も酷かったが企画段階からガッタガタじゃねえかこれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:40:11.75 ID:t9yuFILzr.net
意外過ぎてなんともいえねぇ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:13:59.22 ID:ZDvWFyLs0.net
まずあのダサいカンフーポーズから小物臭がプンプンだわw
ケイセツだって1度負けただけで居場所奪ったとかただの我が儘なガキなだけやんけw
ドラマの内容とその動機の中身のバランスが合わなさ過ぎ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:07:23.60 ID:QnWFfeDQ0.net
ただ決意するだけで進化するなら変異イベントや経験値によるジャックやアジ・ダハーカの進化はなんだったのか
新キャラへの「誰なんだよ大悪司って」「初めて聞く名前だ」はまんま視聴者の感想だわ
敵の頭数が足りてないのは分かるが、それなら2クール目くらいに新勢力の参入とかで増やしとくべきだった
逆天でバディの意に反してモンスターが勝手に攻撃し続けるって、これ敵側が使ったら絶対に邪悪な能力って言われるやつだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:59:41.88 ID:JtVPDXme0.net
ロンのバディモンスターであるマザードラゴンが一切喋らないの気になった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:03:12.81 ID:HYsLwZzU0.net
ロンは気毒スルーみたいな単なる一般人ファイターって言う設定にすると
カナタが逆天使う相手としてはショボイから申し訳程度に悪役設定にした感ありあり

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:09:42.85 ID:agPlBEYFr.net
だいあくじさんそのままカオススリーになるん?
サカテさん一般降格か?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:14:38.06 ID:HYsLwZzU0.net
クライマックスブースターの内容的にサカテは続投する
ロンは多分スルーと同じ使い捨てキャラでしょ、EDでも扱い小さいし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:14:58.28 ID:JEBPbr7m0.net
最近あんまり観れてないんだけど、
グリモパークって、なんか毎週のように普通の小学生に潜入されてない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:01:51.54 ID:8uGbRr9L0.net
>>267
何か言いたいことあるなら観てからにしたら?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:43:57.34 ID:mrclbOH/0.net
それよかグリモパーク出来たのよ!→知らない!って都市ど真ん中にあんな馬鹿デカイ建物建設するなら普通数年は掛かるつーね…その間に何作ってるか耳に入るだろとw
なんか2、3日で造っちゃう節があるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:03:29.68 ID:agPlBEYFr.net
モンスターとかいる世界だからもしかしたら魔法カードとかも使って本当に2日3日でできるのかも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:17:15.95 ID:HYsLwZzU0.net
デュエル・ズィーガーが壊した天井の補修工事を一日で終わらせるような描写あったし
CCCの技術を以てすればテーマパークくらい1週間で作れるのかもしれない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:25:42.32 ID:1xF7L9zj0.net
デュエマーシーも一晩で埋め立ててできたもんな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:08:39.44 ID:T19akfRB0.net
グリモはモンスターを操った(暴走)責任取らされて
グリモパークの代表降ろされそうだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 17:26:37.39 ID:5ksn48brE.net
雑配役、雑展開、雑進化、そして喋らないマザードラゴン・・・
もう予算の限界なのか・・・
最初のうちは3期より観られると思ってたのにこのところその3期と出来がそう変わらなくなってきた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 18:14:10.82 ID:SwD0ce/Ga.net
じゃあ雑じゃない進化ってどんなの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:22:09.11 ID:YWVzkWCS0.net
修行を経たドラム
タスクと共に暗黒騎士に勝利して壁を乗り越えたジャック
強敵との戦いで経験値を稼いでレベルアップしたダハーカ
記憶を取り戻して覚醒したバル
みんな納得できる過程を経てるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:27:34.04 ID:YWVzkWCS0.net
でもアトラのは伏線も無かったしエピソードの中でアトラ自身の進化に繋がる要素が見当たらなかったでしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:37:33.20 ID:7qabIXXf0.net
アトラはずっと自分が居れば大丈夫、このままで大丈夫、自分がカナタを守るって姿勢だった
それがカナタが成長したがっているのを見てそしてバッツにも助言されて、自分も変わらないといけないと思って進化したって経緯でしょ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 05:35:25.61 .net
ファイト中進化よりはマシだが唐突に進化されても困るわな
は?ここで?みたいな感想しかなかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 09:27:28.40 ID:4Ap9BBGx0.net
>>278
まさにその何も特別なアクション起こしてないのに心変わりしたら即進化ってのが雑と言われる原因だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 12:32:30.72 ID:YNAJi7yYd.net
モブ的モンスター達にさくほど時間が無いんだろw
ちゃちゃっとストーリー付けてちゃちゃっと進化させてはい次!ってスタンスなんでしょ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 14:32:48.68 ID:CblPW86IF.net
https://tv.yahoo.co.jp/s/program/36804319/
凄まじいマッチポンプ臭
つかウィズダム指名手配されてなかったんかい
次回タイトル的にガイト勝利でもミニギアゴッドの自爆に巻き込まれて負傷しそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 22:46:58.85 ID:9L0K1+AU0.net
あらすじだけでつまんないのが伝わる絶望感

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 23:12:14.56 .net
それもまた運命

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 10:39:28.73 ID:IfDR8j3f0.net
カナタの回想シーン的に考えて、ケイセツの元のバディはアーサー王なのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 21:27:49.28 ID:c8rg2v1I0.net
http://www.cs.furyu.jp/buddyfight-tb/

ゲーム新作来てる、Switchじゃないのか
普通に4期のストーリーをなぞる感じになるのかな
だとすれば、アニメでろくに出番なかった奴も活躍させて欲しい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 21:54:32.71 ID:dXKnFjkAK.net
個人的には一作目みたいなオリジナル主人公で
牙王たちがサポートの方がいいかな
バディも色々選べたし…
色々なキャラクターと対戦できると嬉しい

機種は既存ファン向けに3DSで良いんじゃいかな
今のバディではわざわざSwitch買うファン居なそう
でも、今の小学生は結構持ってるものなのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/17(金) 11:27:40.78 ID:d6rnj033r.net
5期は作れないから前倒しになったのかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/17(金) 21:12:18.10 ID:h574zSkK0.net
とっくに5期制作発表されてるけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 09:00:04.95 ID:u6Yhs7sQ0.net
バディファイト X バッツ 第34話 動画

http://animego.info/fc-buddyfight/fc-buddyfight-x-34-episode/

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 09:06:03.22 ID:7qYuQr3+0.net
そういえばガイトって何故か廃墟で暮らしてるんだったな。

幼い頃は豪邸に住んでいたガイトが今は廃墟で生活している理由の説明
もしくはそうなってしまった原因を示唆する描写とかって今まであったっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 16:15:05.91 ID:R5BTv7gNa.net
アビは人工的に作られた!?
バッツ「どうなんだガオウ」
ガオウ「・・・」

コロカスのせいで今後一生語られることない忘れ去られた過去の黒幕さんw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 17:10:17.07 ID:l+wBNpoE0.net
そうは気軽に口にすることができない事情を無言であることで肯定するっていう良い演出もディスりの材料にしてしまうのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 19:56:20.01 ID:0e8oP60e0.net
>>291
ない!
小鳥シーンでいきなりのお坊ちゃまw
多分スタッフな〜んも考えてないと思うよ
家で小鳥飼う家ってよく金持ちなイメージがあるからそれ利用しただけかと

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/18(土) 22:36:33.34 ID:IKo5zkVb0.net
生体電池利用に反発してるのが主人公たちだけとか、異世界からのモンスターと仲良く共存してるって世界観をスタッフは忘れてるのか
作中で社会的に肯定されてるのが狂ってるとしか思えない
それにしてもガイトはやっぱり可愛いなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 02:35:58.91 ID:pHYQevXy0.net
川崎ヒロユキがシリーズ構成をやっていればもう少しまともな出来になっただろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 08:37:20.79 ID:8y3phoZf0.net
チビギヤゴッドが攻撃食らうとグッとかグハって然り気無く言うのがなんか可愛かったわw
グリ〜ンやパ〜プルも可愛いな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 01:34:20.29 ID:asguAhyia.net
>>295
まあ、ヤミゲドウを倒したことで時空の改変が起きてたからねえ
消えたワールドが復活して、ついでにスタードラゴンワールドが現代にスライドしてきちゃったし

屁ガスドラゴン時代も既にモンスターが共存とは言いがたかったしなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 03:02:14.12 ID:pJ4l5LLT0.net
>>295
世界中が臥炎キョウヤを支持して牙王を否定した1期からこの世界はかなり狂ってるんだよな…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 08:56:30.64 .net
アビゲールの設定引き継いでんならキョウヤとバルが出てこないと違和感ありすぎだとは思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 11:49:10.34 ID:nrvbhA160.net
>>292
あえて名前を言わない演出はありだと思っているけど、後ろ姿を出して欲しかったなとも思った

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 14:42:51.53 ID:t86j0noDa.net
WBCカップはやったけどダクドラWとスタドラWの二つはまだろくに交流できてないような気がする
モンスターと交流、共存設定は光るものがあるのにあまり上手く扱われてないな

この作品の悪役マッチポンプ大好きだが脚本ガバガバ過ぎて都合良すぎに見える

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 22:16:30.38 ID:1wkXe5kR0.net
>>299
キョウヤは世間的には何も悪いこと知られてなかったし、モンスターも見下してなかったから全然話が違うでしょ
社会再構築の理想こそ賛否両論でも、作中でそれを知ってるのは牙王らごく一部のキャラだけだったんだから
ウィズダムは公の場でモンスターは電池発言してるのに支持されてるのが狂気

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/21(火) 23:54:37.95 ID:i4yAXH/na.net
キョウヤってすーぐ擁護入るよな
1期じゃバディから奪ったり他Wから捕らえたりしたモンスターを鯵の軍団にしようとしてなかったっけ?
花薔薇も意のままに操る研究を行ってたし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 06:41:24.87 ID:+jYVkqNR0.net
バディ奪うのは死神にやらせてたりとキョウヤの悪事は一般人にはバレてなかったでしょ
ウィズダムはマスコミに対して堂々とモンスター電池化宣言してるのに叩かれている描写が無いのがおかしいってこと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 13:40:32.66 ID:zG3c7ZDd0.net
別に擁護されてるんじゃなくて、うろ覚えで1期叩いてる人は何を的外れなこと言ってるんだって話だからな
まずちゃんとアニメを見て欲しい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 20:33:23.78 ID:ihTX6VtV0.net
3期ラストの全てのカードを使えたら〜って台詞とかも
全ワールドの全てのカードって明言してるのに、雷帝軍は全てのワールド使うじゃんってdisってるやつらは本編見れてないからなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 05:37:47.34 ID:3szrFgN20.net
ディスる為に曲解してる奴は理解力ないようにしか見えないのを自覚して欲しい
ただ、やっぱり国民全体がキョウヤを支援し小学生である牙王を糾弾している構図が正常だとは個人的に思えない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:35:31.67 ID:MAoET8L+0.net
社会的に平和思想のために努力してるカリスマ中学生とそれに根も葉もないイチャモンつけてる不良小学生という
実に納得しやすい構図だったと思うぞ
特にホビーアニメじゃ小学生キャラでも「お、おい!あいつは確か有名な・・・」みたいな感じで大人にも恐れられるとか珍しくないし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:20:06.57 ID:8rJLoWr4d.net
そもそも毛も生え揃わんガキンチョを救世主と崇めてる自体非現実的なんだから一般常識求めちゃあかん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:38:05.08 ID:bG+dzI5h0.net
デュランダル窃盗の罪忘れられてませんかね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:53:31.82 ID:gizW+ROP0.net
アルドアトラの逆天使われた時点でセンター開かなくてダメージが通るわけでもねえんだから
無意味に攻撃しねえでとっととターンエンドしてりゃ新必殺でも3ダメしか喰らわなかったのに
それで負けるってのがプレイング的にショボい展開だよな。もうちょっとなんとかならなかったのかよ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:03:07.09 ID:khrkU7ldr.net
アトラの逆天の単独アタックをしないといけないってのアイテムには適用されないんだっけ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:32:45.02 ID:gizW+ROP0.net
ああ、調べてみたら攻撃誘発できるのかよ。アニメ中でそれに一言も触れられてないから無意味な攻撃にしか見えんし、
攻撃する毎に効果ダメを喰らうんだからわざわざ攻撃せずにやり過ごされて必殺技とのシナジーもイマイチだなって思ってた。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:12:40.70 ID:4IdCfNdd0.net
アルドアトラの攻撃誘発は先々週にそれをメインで扱ったよね
あとケイセツがカナタに対して攻撃するということ自体に意味を持たせてるから、強制であることの説明を入れるとドラマ部分が弱くなるかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:38:22.22 ID:NQKzFh4L0.net
とっくに作中でしっかり効果説明されてるのにまとめサイトのキャプ画像しか見てないから頓珍漢なこと言い出んじゃないかな
前回はアルドアトラの逆天を、今回はその逆天と相性が良い新必殺をメインにしつつ心情も攻撃に盛り込んだ上手いファイト構成だったよね
でもケイセツは負けたんだからデュランダル返せよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:10:56.07 ID:gizW+ROP0.net
既に効果が出てたからってまた使用された時に効果を説明しないでいい理由にはならんけどね。
同じ回で効果を使ったならともかくカードゲーアニメとしてはどうかと思う。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:31:11.93 ID:rnw7fDRP0.net
なるだろ
アニメ見てない自分のために同じ能力の同じ説明を毎回しろとか頭悪すぎでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:10:46.19 ID:4IdCfNdd0.net
なるね
こういう人って説明したらしたでとっくに判ってる能力何度も説明するなよとか言いそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:13:40.06 ID:gizW+ROP0.net
視聴者が覚えてるかどうかはともかく、プレイングとして能力使用時にそれを宣言しないのが不自然なんだけどね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:33:53.40 ID:sP+N2dS90.net
カードゲームアニメとしてどうとか、宣言しないのが不自然とか、否定の根拠がフワッとした自分ルールすぎて話にならない
あの場面はわざわざ同じ説明のために流れ止めるよりケイセツの怒りの連続攻撃を演出として優先したってことだろうに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:01:59.57 ID:gizW+ROP0.net
さっきからそのIDコロコロに何の意味があるか知らんが、お互いそのカードの能力が分かってても宣言するのが
カードゲームのマナーだし、能力の宣言がないから無意味な攻撃で逆転されたみたいに見えたりするんだろうに。
多種多様なカードがその場でどんな能力を使ってるかは毎回説明しないけど分かんない時は自分で調べてね!
みたいなアニメが楽しめるなら別に構わんが。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:05:45.10 ID:7bH9LFLo0.net
よく解らんのだがケイセツの剣カードにレプリカと付くやつと付かないやつがあるがレプリカの剣は他に持ち主がいてパチ物を使っているって事なの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:10:55.21 ID:4IdCfNdd0.net
効果全て宣言しろと?アニメで?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:55:27.70 ID:gizW+ROP0.net
相手に行動を強制させる効果なんだからむしろ宣言がないのがおかしいんだよね。
周囲も攻撃誘発効果について一切触れないしさ。少なくとも怒りの連続攻撃(笑)とやらの
演出のために省いていいようなものじゃないと思うんだけどね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:58:40.48 ID:bFDhesg/0.net
ドラゴンシールドとかまで毎回効果説明してられるかよ
効果説明してくれるのが遊戯王アニメなんだけどさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:55:16.80 ID:gizW+ROP0.net
キャスト緑竜の盾から防いだー! 効果でライフ+1! ぐらいの説明は毎回やってると思う。それで十分だし。
むしろその程度の説明もなかった場面がどのぐらいあったのかと聞きたいぐらいだね。そんな平凡なカードと違って
アルドアトラはカナタの新エースカードだしその活躍で因縁の相手に勝つっていう見せ場なのにも関わらず、
その能力を十全に説明しないなんてどうかしてるんだよ本当に。だからカードゲームアニメとしてどうかって話なのに。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:03:44.66 ID:c7TW3Tyze.net
トンチンカンなこと言ってしまった厨房が顔真っ赤にしながら必死で自己弁護してて草
アトラの逆天効果説明なんてものの2話前の話だろ。今回なら別にいらんわ
久々に使われる能力とかならまだしも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:38:25.64 ID:v2JsW5n70.net
効果を十全に説明されてるのに分かってないアホはこいつだけ
「演出のために省いていいようなものじゃないと思うんだけどね。」←いいに決まってるだろ
新エースカードで因縁の相手に〜とか言っときながら
既出の能力説明のために初披露の新必殺のインパクトと因縁キャラの心情が薄れる演出をしろって、それこそ「カードゲームアニメとしてどうかって話」だわな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:46:59.55 ID:v2JsW5n70.net
ていうか >>312>>314 でこいつがアニメ見てないから今回のファイト理解できなかっただけなの自白してるし
その赤っ恥を誤魔化すために自分を正当化しようと責任転嫁してるのバレバレなんだよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 03:03:16.51 ID:t9nN5xQb0.net
せめてアニメ見てからアニメスレに来たらいいのに…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:02:31.18 ID:6J1k6BB00.net
要するに視聴者には効果解ってるけどケイセツには効果説明せずズルいんじゃね?って話なんでしょ?違うの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 11:14:32.94 .net
「こいやケイセツ」
「お望み通り斬り刻まれな」
みたいなやり取りを効果説明まじえてやった方がよかったとは思うよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 13:35:33.97 ID:tmpWAkvIQ
そんな意思疎通できてる感はあの流れでおかしい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:32:34.32 ID:dzowskMv0.net
ケイセツが捻くれてる理由は「カナタに負けた」事よりも
もっと根本的な問題がケイセツ側にありそうだから
カナタが変わろうがケイセツとの和解には繋がらなそうだけど
どうやってこの二人の関係性にオチを付けるつもりなんだろう

あとモンスター嫌いの理由はカナタに負けたとか関係なく元々嫌いっぽいから
その辺の設定もちゃんと物語内で回収するのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:42:36.56 ID:vIyZH0iX0.net
>>332
説明の有無と関係なくケイセツは自分の意志で攻撃を続けてるんだから違うよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:51:35.92 ID:zoWiDLFvd.net
>>335
まあ多分社長に利用されてるだけって解って和解するわけじゃないがケイセツがまた戦おうぜ!な展開でイイハナシダナ〜で終了かとw
用が無くなったらさっさと退場〜がこのアニメだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:18:56.42 ID:azr/lUOnK.net
>>337
このアニメだと有り得そうだな…

最終的にデュランダルは返して、正雪と再会する描写入れてくれればいい
このままだと、斬夜のパートが無意味過ぎる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:13:01.55 ID:2AtHrejL0.net
残りあと4ヶ月の話数でEDでメイン扱いのキャラにどれだけまともな見せ場があるか疑問
再来週の戦略発表会で5期もキャラ続投の発表されれば来年でこそ人気キャラのメイン復活という希望もあるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:25:34.16 ID:CMuQepyI0.net
赤き雷帝の収録内容的に考えると正雪以外は出番ありそうだな
あとメイン扱いじゃないけど、トイレも収録されるらしいから華子さんも1回くらいは出そう

正雪は本当にご愁傷様って感じ、イメチェンした皆無だし
シナリオにろくに活かされないのにバディ奪われた設定付けられて株下がるわただただ哀れ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:59:26.93 ID:Nd2Gg/fl0.net
雷帝軍に徴兵とはいえエルキホーテも2年間の闇堕ち状態からやっと解放されるのか…
イェーガーの件で逆天貰えてもバディとともに活躍できないのが心配

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:59:52.83 ID:GvuaN2jtd.net
しっかし震えるくらい糞ダサいop曲だよな
特に早口で

「オプンザフラァッ,サア,ハジ,メヨ,バディファイッ!!」

の所とかダサすぎて笑いが込み上げてくるもんな
余りの中毒性に曲買いそうになるわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:26:59.56 ID:Z6MK0eqYr.net
明らかに進撃っぽいイントロに草

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:28:10.86 ID:Z6MK0eqYr.net
3期の前半の爽やかOPすきだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:18:59.56 ID:TCvdTyOq0.net
2期の正統派バトルアニメっぽいOPも好き
今のOPは曲がどうこうよりもメインキャラみたいに出てる斬夜テツヤタスクキリの扱いが詐欺

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:26:02.53 ID:iFDUKz+Pd.net
このゲーム出始めはワールドによって特色ってあったじゃん?
設置魔法のダンジョンワールドとか
今ってそういうのまだあるの?
アニメ見てるとそんなん関係なくアイテムや設置魔法使いまくってる気がしてさ…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 08:34:58.27 ID:Qp50On940.net
設置魔法は初期からカタナWにもあったしWごとの特徴的なファイトスタイルを伸ばす方針は今も変わってないと思うよ
デンジャーの打撃力特化、レジェンド英雄の武器特化とか
カタナWも相手の攻撃を利用するスタイルから「奇襲」という新スキルが出た

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:11:44.69 ID:Jx1cXezn0.net
ウィズダムがカナタだけ勧誘したのは何かのフラグかと思ったけど、このままだと何にも無さそうだな
師匠の所で修業してた時に悩んでいたけど解決しちゃったしな

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200