2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 34機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:19:53.76 ID:eY3GceHo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 33機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504599324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:04:43.47 ID:9GQRsPHE0.net
お手元の資料をご覧くださいって下りが結構ツボですw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:55:26.33 ID:V4sqecNE0.net
>>19
ただ忍び込んで、あっさり救出する、あの展開で面白いのか?
智謀を尽くして、敵を出し抜き助け出すという展開にだって出来るだろう。
この作者には無理だったけど。
物語を面白くすることを放棄しちゃ駄目だってことだよ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:08:31.32 ID:cvvxhhMw0.net
>>51
なんでそう思ったのか素で分からん。

>>52
昨今の説明会ではなかなか使わないセリフだね。
だいたいプロジェクタに映すから。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:12:34.94 ID:bnaCcPEi0.net
>>54
顔を赤らめてる如何にもな女子の絵だからだってさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:19:55.16 ID:cvvxhhMw0.net
>>55
文字も読んでほしいねえ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:25:51.69 ID:OXhcxNBb0.net
顔を赤らめた(メカの顔) 女子(だが男だ)
エロアニメ(グゥエールのあられもない姿とかが見れる)

よし、かすってるな!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:02:32.46 ID:1AXbxcKX0.net
>>53
そんなことする必要ないからな態々

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:13:38.66 ID:02iSpnch0.net
毎度のどや顔でバカ晒してる奴じゃないのそれ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:18:00.54 ID:RfK0Mg5/d.net
夜襲仕掛けて警備が厚くなったところを正面突破して父親が殺されて鬱状態の田村の目の前で敵兵を殺戮しながら救出しないと気が済まない戦闘民族なんだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:20:07.53 ID:Jpsv0hJl0.net
ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいてんかい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:42:04.23 ID:0+tEpr++K.net
コマンドーみたいな救出劇がいいのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:42:34.60 ID:Jpsv0hJl0.net
コマンドー見たこと無いけどあれ大概で考えなしだよね…?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:42:05.86 ID:k7KoVKGb0.net
まあ原作では藍凰騎士団が一緒に参加して見張りの排除をしてるんだけどな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:44:15.61 ID:Jpsv0hJl0.net
流血描写の作画の手間削減と尺節約のためにザル警備にされたのだ…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:44:50.21 ID:59Yq2z+cK.net
隠密仕様シルエットギア用意したり街中に潜入して下見もしたりしてしね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:46:37.70 ID:5o6PuTmp0.net
>>66
急に殺意湧かさないで…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:48:48.97 ID:02iSpnch0.net
その手の地味なシーンはカットしてるんじゃないかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:56:18.26 ID:heEM1a9y0.net
つーか、脳筋さんのシーン入れるくらいなら隠密性特化のシルエットギア作りましたでいいような気がする

>>65
流血が駄目なら首ゴリがあるけどな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:59:11.18 ID:1qNXUUS00.net
エル君、シルエットギアも戦闘に使ってみたかっただけなんだよな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:01:01.22 ID:ZZR9LSUK0.net
エルくんの声、最初はめぐみんにしか聞こえなくて違和感ありまくりだったのに今ではすっかりなじんでしまったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:02:28.25 ID:sOCGzCond.net
凡庸な容姿の藍鳳騎士団団員が裏では大活躍していたんだよな。
凡庸な容姿なだけに、表に出て来なかっただけで。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:03:52.66 ID:ztZaGnx50.net
双子の男の方に恋愛フラグ立てたかっだたけみたいな…
父親殺されたエレノラ姫の悲しみが演出的に伝わってこないのも問題
他の家族が気丈に振る舞っているせいか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:05:28.21 ID:sOCGzCond.net
>>73
イサドラも父親殺されてるのに悲しみ一つ見せないな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:06:08.46 ID:k7KoVKGb0.net
開発パートを飛ばして新型出るのはいいんだけど、どこをどう改修してどこに問題を抱えたかくらい説明しないとな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:06:35.34 ID:ZZR9LSUK0.net
警備ザルっつうけどワイヤーで壁越えること自体がありえなかったことなんじゃね
人間サイズが街中を飛び回ることも天窓から侵入されることも元々は可能性ゼロでしょ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:08:10.13 ID:ZZR9LSUK0.net
>>73-74
殺されてからもう結構時間経過してるんじゃねーの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:09:04.53 ID:09TrtEazM.net
尺の問題とか言いたいけど小説でもあんな感じの自立出来ない脳みそお花畑なお姫様なので・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:09:34.59 ID:sOCGzCond.net
エルきゅん、クリストバルを捕らえてどーすんのかな。
エルきゅん「クチュクチュ」
クリストバル「あッ うッ」
エルきゅん「クチュクチュ」
クリストバル「あッ いッ」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:11:29.24 ID:02iSpnch0.net
サイボーグ処理か

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:15:00.07 ID:OXhcxNBb0.net
>>76
一応似たようなルートでの侵入は鉤縄持った工作員系統の人ならいけるかもしれない
速度も力もギアには劣るし、その分発見されやすいやら王族を抱えて逃げるのは難しいやらで実現性は薄いんだろうけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:20:36.63 ID:ZZR9LSUK0.net
そういや薬飲まされて云々って姫様何されたんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:22:43.72 ID:Jpsv0hJl0.net
暴れて自傷や自害しかねないから鎮静剤飲ませておとなしくさせたんじゃないかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:22:58.41 ID:k7KoVKGb0.net
>>82
逆だ、捕まってからヒステリー起こして暴れたから自傷しないように大人しくさせるために薬使ったんだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:24:35.31 ID:wPImn8gk0.net
>>74
イサドラのお父さん(王様の次男?)も殺されてるの?
今回の件とは無関係なら本当に物騒な世界だな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:26:44.27 ID:Jpsv0hJl0.net
>>85
次男じゃなくて弟やぞ
飛空船で先回りされて制圧されちゃった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:28:53.62 ID:ZZR9LSUK0.net
>>83-84
なんだ紳士的対応じゃないか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:29:39.44 ID:Jpsv0hJl0.net
>>87
政治と統治のために使う大事な道具ですし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:36:12.11 ID:msu0/p3na.net
イッエーーーーーイ!!空前絶後のぉ!拉致監禁の産みのおやぁ!!

って訳の分かんない事叫び始めたから怖くなって薬飲ましたんだよあのバカ王子

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:39:49.45 ID:msu0/p3na.net
まあイッエーーーーイは冗談としてあの陰気な姫がどんな感じに豹変したのか見てみたい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:44:45.13 ID:heEM1a9y0.net
目の下にクマを作った状態でお話しようかとか言ってシルエットナイトに乗り込もうとしたり杖を振り回したりしたんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:47:09.31 ID:e5hY5xxW0.net
単純に何もしてないのに鬼畜レイパーみたいなことを外の兵士に聞こえるように叫ばれたのかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:53:21.15 ID:dDX5Nf+b0.net
前線の兵に服用させるような興奮剤を飲ませ、ハイになった姫がどのような醜態を晒したか克明に記録、
冷静になった後で読み上げられたんだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:06:38.66 ID:pIqsRmk1a.net
エレオノーラの中の人が別作品でやった行為を思い出す。

エレオノーラ「やらせろテメェー!!ヒャッハー!良い身体してんなぁオィ!」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:14:07.18 ID:MljehYIvK.net
>>76
魔獣なら出来そう……

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:14:16.01 ID:fLZyLpb70.net
コロネ王子的にも姫様は好みじゃないのがなんとも統治ってめんどくさい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:15:16.60 ID:wPImn8gk0.net
>>86
間違えた。弟だ。
つまり今回の戦争で死んでいるということだよね。
イサドラもマルチナも気丈すぎるだろ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:20:01.26 ID:RfK0Mg5/d.net
クソムシとか痛王子とか口汚く罵られたんだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:20:42.55 ID:Jpsv0hJl0.net
髪型ウンチ王子って言われてそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:21:12.39 ID:SH3UxKzLa.net
魔獣はフレメ国方面にしかいないから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:37:46.11 ID:fVBjeIbq0.net
>>95
あの世界の人間は昔アルヴと一緒にシルエットナイト作って西側の魔獣を駆逐した
東側で強い魔獣にかち合ったからフレメヴィーラを残して手を引いたんだけど
……駆逐で連想したんだけど昔はあの世界、「進撃の魔獣」状態だったんだろうなぁ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:40:23.04 ID:5o6PuTmp0.net
魔獣飼いたい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:45:10.76 ID:j8Ujc8n/a.net
一家に一匹は欲しいですね、べヘモス

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:53:52.80 ID:+9gC8k+6p.net
>>103
どこで飼うんや
あと暴れたらGガンくらいの機体ないと
鎮圧できん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:53:58.55 ID:fVBjeIbq0.net
今後の展開で魔獣使いとか出たりするのだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:56:13.34 ID:02iSpnch0.net
今舞台になってる山脈の西側には居ないだろうな、フレメヴィーラに潜んでいた西の奴らも魔獣についてはちょっと凶暴な獣程度の認識っぽいし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:57:38.36 ID:ZpbHlxNs0.net
>>81
生身だとクロケの森でやってたような魔法での高速移動は
エルたち(双子はアニオリだけど)くらいしかできないからな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:59:15.62 ID:5o6PuTmp0.net
ぷにぷに系の魔獣はよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:04:47.43 ID:bqXN4hZU0.net
もうこれ爆死だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:09:17.53 ID:7xSv8R6y0.net
>>105
アニメじゃやらないけどいるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:13:05.34 ID:NfqgclCZ0.net
円盤買おうか悩むなぁ
2期を期待したいからお布施しとくべきか
box出るならそっちがいいなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:14:13.65 ID:5Suy2O260.net
>>97
マルティナ大公妃はその大雑把な性格と包容力で大公領の人々に愛されていたという。

ま、あの先王の娘で体格ガチムチという点で押して知るべしな性格だわな(偏見艦長)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:15:11.98 ID:Jpsv0hJl0.net
>>112
その割にはジャロウデク兵に細腕なんて言われてましたね…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:17:53.20 ID:02iSpnch0.net
>>111
バンビジュの時点で箱は諦めた方が良い、5年前ヒット飛ばした奴もまだ箱になってないし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:18:39.95 ID:4DUrGB4+0.net
エル君のチンポなら一日しゃぶってられるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:25:49.45 ID:5o6PuTmp0.net
ワッチョイ追うのけっこう楽しいっすね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:34:46.70 ID:k7KoVKGb0.net
クシェペルカの王族って淡白だよな
娘一人ずつしか子供作らないとか
王族にあるまじき

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:37:56.03 ID:02iSpnch0.net
息子が居ないのは気になるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:38:02.58 ID:4DUrGB4+0.net
容姿全振りやぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:38:20.70 ID:5Suy2O260.net
>>113
勝ち目がないから敵の油断を誘って時を待つことにしたという、適当過ぎる推測


扉を蹴破るマルティナ、駆け付けて来る警備兵「そんな大公妃がいるか―――!」
いる、いるのだ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:42:24.88 ID:02iSpnch0.net
マルティナの後ろには残骸と化しているティラントーが!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:49:26.33 ID:Y60CY3bq0.net
>>72 あの手の特務潜入部隊で、他のありとあらゆる点でベストな人材だったのに、あんまりにも人目を惹く美女なんで入隊撥ねられたって実話があるからな…007RPGのありゃマジだったのか。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:50:48.17 ID:0+tEpr++K.net
しかしこれだけシルエットナイトの性能が向上すると、師団級魔獣とかの基準も変わってくるのでは

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:53:10.07 ID:02iSpnch0.net
こっちが多少強くなってもあっちが弱くなったわけじゃないし
個体差もあるし変わらんだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:55:06.45 ID:g/AjwX7q0.net
あの大怪獣なベヘモスとかだと少々性能上がってもどうしようもない気はするけどね
数押しが脅威で個々の性能がそこまででもない奴らには覿面だろうけど<<カルディトーレやツェンドリブルの一般配備

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:08:11.67 ID:HPI4C5sYd.net
そんなのおかしいですよ!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:13:43.22 ID:5o6PuTmp0.net
中の人がにじみ出てますねぇ…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:32:32.95 ID:76GV1Mz2a.net
師団級は囲んで交代しながら法撃してれば師団規模あれば余裕って設定だから
バックウェポンで火力上がってるから師団規模までは必要なくなってると思う
火力上がった分燃費悪いから交代頻度が上がってそれほど数減らせない可能性もあるが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:34:43.69 ID:5o6PuTmp0.net
マナ消費が改善したわけじゃないしね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:37:39.08 ID:4DUrGB4+0.net
TSF展開はまだですか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:39:00.14 ID:ff/aKJbdd.net
>>128
心理的な負担はへったかもな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:40:54.21 ID:wvO9W70xd.net
師団級ってどっちかっつーとタンク規模かと思ったけど。
師団と引き換えに倒せる即死攻撃持ちみたいな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:44:03.16 ID:39dkSn20a.net
>>122
今はどうなってるか知らないけれどアメリカ軍の特殊部隊デルタフォースは
設立者のベックウィズ大佐が現地への潜入任務を重視していたので
初期の隊員には如何にも兵隊っぽい筋肉質な人間は居らず
全員中肉中背の地味な人達ばかり集めてたって言われてるな

設立評価試験で試験官のFBIが監視している営業中の空港にデルタフォースの隊員を送り込み
1人も見つからずに飛行機に搭乗・降機したという逸話もあるそうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:46:56.71 ID:Y60CY3bq0.net
>>133 それは知ってる。こっちのは「キラー・エリート」に出てたISA。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:27:31.91 ID:cmOB08JCd.net
>>57>>115
前スレ>>994
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:30:08.91 ID:vjMMwn5Nd.net
敵方の城が戦隊モノの悪の組織って感じのデザインで笑った実にすんでる人居心地悪そう
これでおk出した人何も考えてねーだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:30:41.19 ID:zHexSlQza.net
>>131
後ろ向きに逃げながらでもめくら撃ちなら撃てるって革命的よね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:32:00.41 ID:F/q+SiTXE.net
>>136
占領したお城をライトアップしてまで禍々しく見せてるからそういう文化なんだろ、サザエさんみたいな髪型してるし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:42:16.53 ID:dSqwWZT/0.net
ツェンドリンブルって弓騎兵的な使い方が一番強いと思うけどあんまり活躍しないよね
法撃の射程ぎりぎりからリアクター2個の出力で撃ち続けるだけで一方的に勝てるのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:45:04.36 ID:75SJV7P40.net
アディの存在意義について

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:49:37.55 ID:09TrtEazM.net
ツェンはガタイがデカいから止まると的になるんじゃね?
つーわけで戦闘では機動力とパワーに物を言わせた轢き逃げ
非戦闘では圧倒的な輸送能力を生かす方が強い気がする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:50:18.91 ID:Q6VT5Hn50.net
>>139
何故かサブアームも付いてないんだよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:55:14.63 ID:vmJ3rDoc0.net
>>139
古来、弓騎兵は育成が大変な分、強力な兵科だったもんねぇ。
ケンタウロスはアジア系遊牧騎馬民族がモチーフと仮定してる説もあるし。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:56:55.32 ID:MljehYIvK.net
>>139
ツェンのツインドライブは機体維持の強化魔法に出力半分持ってかれてるから実は余裕があまりない…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:01:44.06 ID:dDX5Nf+b0.net
従来機と一線を画す機動力と大質量を槍騎兵スタイルで活かすというのは妥当
原作未読だから想像でしかないが、法撃戦だとエネルギー収支が釣り合わないんじゃなかろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:03:35.47 ID:5o6PuTmp0.net
ナイトが騎乗すればいいじゃない!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:05:39.50 ID:Exsu+hrs0.net
エル君の服装誰が見繕ったんだ
エッチ過ぎるでしょ
ブカブカ手袋しゃぶりたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:29:31.59 ID:318pVexs0.net
一応ツェンは走るだけならナイトランナーを考慮しない場合、無補給で大陸横断も可能なぐらい体力があるらしいからどうなんだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:29:57.62 ID:5Suy2O260.net
>>139
ツェンは機体がでかくて被弾しやすいわりに重量軽減の為に装甲が薄い。
足を止めての撃ち合いは分が悪い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:31:28.43 ID:k7KoVKGb0.net
>>142
可動装甲っていうシステムがあったはずなんだけどねえ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:32:59.11 ID:wlZrJBTEa.net
>>145
普通の騎士がリアクター出力100を機体維持:砲撃等戦闘機動を機体50:武装50にしてるところを
ツェンドリンブルは二機で出力200を機体125〜150:武装75〜50にしてる感じ
一般機体よりは格闘戦(パワー)は上だけど砲撃にまわすほどはないんでは?

単純に二機出力が200てのも乱暴だし150くらいかもしれん

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200