2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1262

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:05:09.48 ID:aoiRpVIv.net
アビスは盛り上げるシーンがリョナばっかみたいだしそういう作品なんだろうな
ちんたらしてるのは作画エネルギー消費が凄いから戦闘シーンやりたくないんだろうな
単純にそれがミエミエでどうもね・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:06:17.80 ID:67vN84n8.net
>>787
あれで薄いってわかんね〜んだよな
あれだけの人物を出してそれぞれに背景と場合によってはその後まで描いているのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:08:09.95 ID:6CqMeqIH.net
だから背景とその後の描写が薄っぺらいと言ってるんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:08:25.61 ID:wXFaxOZS.net
はじめてのギャルがちょっと面白くなってるな、最終回は見るわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:13:51.42 ID:9Dv9dbtm.net
食堂はAパートとBパートで登場キャラを分けて作ってる時点で
スタッフもキャラクターの掘り下げは無理と判断してると思うが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:13:59.34 ID:LaaGaK00.net
>>789
まあ共感っていうか部分は合っていると思うけど
どっちかっていうと異世界食堂はグルメレポートで
好きなものを好きなときに誰にも邪魔されずに食う
孤独のグルメはレポートじゃないのがミソかな
孤独のグルメが好きなオレでもさすがに彦磨呂のグルメレポートは喜んで見ない
その違いじゃないかな
まあ、グルメレポートの方が好きだと言う人もいるだろうけど
背景のドラマは必要ないだから異世界食堂は見てない
誤解しないで欲しいのはオレには合わないってだけだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:16:26.53 ID:67vN84n8.net
>>790
原作にない戦闘シーンをわざわざ苦労して入れる必要もないだろ
そもそも一発撃ったら寝てしまうロボと幼女1人では大した戦闘なんか成立するわけがない

それに個人的には戦ってるシーンってあまり興味ないんだわ
プリヤなんかの人物の動きなどが映像的に凄ものは見る価値があるけどもさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:17:42.80 ID:aoiRpVIv.net
自分の価値観押し付けてるだけで草

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:18:50.63 ID:67vN84n8.net
>>792
アニメ化された作品しか見ない俺にとってはあれでも濃いほうだ
逆に濃いとされるようなものを見たら濃すぎてウザく見えるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:20:42.64 ID:67vN84n8.net
>>797
ただ発言したらそれだけで押し付けた事になるのか?凄い能力だな俺w
俺はおまえらの上司か何かなのかよ?パワハラか?w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:20:53.52 ID:aoiRpVIv.net
プリヤみたいなキャラアニメ持ち上げてるくせに何言ってるのやら
言ってること矛盾してるぞ完全に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:22:33.68 ID:ia53yhdc.net
戦闘シーンなんてあっても本編が糞だと意味がないってレクリとフェイトが言ってた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:24:20.56 ID:qhNSJ4uK.net
どのアニメの作画回が今期1とかは作スレ行って聞いてこないとわかんないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:25:27.06 ID:QyngVl8V.net
レクリのは戦闘じゃなくて茶番

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:16.15 ID:qhNSJ4uK.net
レクリは後半マガネちゃん可愛く書きすぎてたのは明らかに作画ミスだよな
マガネちゃんもこっちの世界来て変わったんだよとか言われたらそれまでだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:17.52 ID:gEmUkqiD.net
レクリはここまで戦闘に参加た全員が軍服のかませ犬状態で軍服の作者が出てきた
主人公が無双したアルドノアゼロの逆パターンですな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:37.10 ID:67vN84n8.net
>>800
あれはキャラアニメなのに戦闘シーン無駄に凄いだろ、プリヤはロリと百合で見れるが
Fateシリーズ自体は英霊がどうたらという中二病くさい設定の方には全く興味がわかなくて
何が面白いの全くかわからんからプリヤ以外は見る気にならん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:32:29.54 ID:9Dv9dbtm.net
レクリの主人公は今年度最も存在感が無い主人公大賞をブッチギリで受賞しそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:33:57.33 ID:aoiRpVIv.net
>>804
それよりあいつを悪人臭くするために過剰に顔芸くさい顔にしたんやろ
遊んでただけというしょうもない設定だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:34:43.14 ID:LaaGaK00.net
レクリは2クールやるなら登場人物たちの元いた世界を描写してくれりゃもっと感情移入できたのになあ
いきなり新しくキャラ出して
あなたは○○!
とかやられてもいまいち乗れないんだよな
まあ2クール見せることができるのは凄いけど
後、女騎士の私服姿が見たかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:35:29.58 ID:1e/tiMIF.net
バハ、ジャンヌ様の新コスいまいちやなぁ…
なんかもっさい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:38:33.79 ID:3HJClR69.net
>>266
俺もあれくらいで騒ぐ程の事か?と思ったが
ただセリフ言わせるのが強引すぎた感はあったな
いきなりだったからびっくりした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:42:34.80 ID:67vN84n8.net
>>811
だから、きららでやるなって話だろう
現実にそういうものがあふれているからこそ癒やしを求めてそういうアニメを見るのに
やってくれるなと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:45:14.43 ID:3HJClR69.net
>>812
原作がそうなんだからしゃーない
カットしたら余計荒れてたと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:46:16.22 ID:aoiRpVIv.net
バハムートはかなりがっかりしたわー前期のほうが遥かに面白かった
女もアーミラの方が魅力あったし、何よりニーナとかいう主人公が魅力全くない
ファバロの方が何するか分からん感じで面白かったのにな
変な恋沙汰でウジウジしてるだけだしなんなんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:47:10.34 ID:LaaGaK00.net
>>812
程度の問題だろ
蚊に刺された程度の人を見て
蜂に刺されたと大騒ぎしているようなもんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:50:42.42 ID:HeIAY2JU.net
ニューゲームって以前はリアリティーがないと言ってたこともあったのにな
今ではそういうのいらないからと言っててなんか笑えるんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:54:46.94 ID:aoiRpVIv.net
やっぱアニメはあれだな〜
主人公をちゃんと掘り下げできないアニメはだめだな
特にレクリと食堂は薄っぺらい

あれではダメですわちゃんと考えて作ろうぜ
そのくせメインじゃないキャラの出来もそこまでよくないっていう最悪のパターン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:58:49.35 ID:QyngVl8V.net
2クールあってキャラの掘り下げできないどころか、
十分な伏線を張った新キャラとして出てきた新キャラが誰だかわからんというギャグまでかます
終盤で新キャラぶつけるってのがカド思い出したわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:59:16.31 ID:T7QAPMvj.net
>>817
キャラの掘り下げきちんとするのって、難しいんだよな
ちゃんと力量のある人じゃないと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:59:31.21 ID:67vN84n8.net
>>800
ついでに言うならば、セラフのOPや洋画のブレイドやグリーン・ホーネットの加藤
みたいな戦闘は気持ちいいんだよ、無双でなく対等の強さどうしでもな

巨大ロボットアニメもそうだが人間のかたちをしたものが普通に現実的な動きや
速さでただ戦ってるだけのものを見ても何も感じるものがないんだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:01:29.30 ID:67vN84n8.net
>>817
異世界食堂に主人公なんていないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:01:30.46 ID:t9ygD//B.net
>>816
1期で振り落とされた結果今いるのが豚しかいないんだぞ
だいたい誰々可愛いしかいわないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:03:13.60 ID:67vN84n8.net
>>816
リアリティーがないとか言ってたのはそもそもアンチだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:03:43.49 ID:1e/tiMIF.net
異世界食堂は
普通に諏訪部が主人公だと思っている人と
いやアレッタちゃんが主人公だろと思っている人と
群像劇なんだから客が主人公だから!って思っている信者がいそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:05:39.15 ID:HeIAY2JU.net
>>823
まるで新キャラいらんと言っている連中はアンチじゃないような事言っててワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:08:27.82 ID:3HJClR69.net
>>824
諏訪部ってマスター?
名前初めて知った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:08:37.06 ID:9Dv9dbtm.net
食堂の表向きの主役は店主だが
店主自身が店の主役は客だと思ってるタイプの経営者
ウェトレスちゃん達は客が男の回だと腐向けになりかねないための処置w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:11:09.54 ID:67vN84n8.net
>>824
むかし十数人の美少女の日常を1本毎に繋がり無く描いていくアニメが流行った事があったろう
構成自体はあれに近いものだと思っている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:12:39.74 ID:QyngVl8V.net
一期のシンデレラに釣られたのに二期で灰かぶり姫やられて文句言ってるんじゃないの
シンデレラで完成されてるんだから余計なことするな的な
きらら豚じゃないから知らんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:13:52.96 ID:VVowQQJQ.net
スマホを馬鹿にするおまえらも、レクリにくらべたらスマホは完全に上なこと認めざるをえんやろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:16:29.03 ID:67vN84n8.net
>>825
俺はアンチじゃないが正直言って新キャラは要らんと思っているよ
青葉とひふみんが席が近くて百合百合していてくれればそれで良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:17:35.49 ID:aoiRpVIv.net
>>830
団栗の背比べ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:23:22.81 ID:LaaGaK00.net
>>831
まあ人それぞれだわな
オレは2期で青葉が悔しくて泣くとこグッときたし
今回の新キャラも良いスパイスになるんじゃないかと期待してる
何かに一生懸命がんばる女の子好きだから
新キャラにも悪い感情は持ってない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:26:07.39 ID:67vN84n8.net
>>832
クオリティーも制作費も大違いなわけで団栗の背比べではないな

安い食材を平凡な料理人が手早く料理したものと
高級食材を奇抜で腕の良い料理人が時間をかけて料理した物が
なぜか総合評価で同じような得点になってしまったようなもの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:29:38.74 ID:6g2a0Bhb.net
>>834
それ評価してる奴がバカ舌ってだけだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:35:21.35 ID:67vN84n8.net
>>833
クリエイティブな職場を描いたものなのだから、それでいいとは思うが
きららに求める頑張るや成長やライバルはこれじゃないんだよな
うららみたいなユルいのでいいんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:35:38.87 ID:sxkcBQTw.net
食堂の評価ポイントなんて設定だけで他は何一ついいと思わないけどなあ
スマホは全てクソで逆にアリなんだけど金出す気にはこれっぽっちもならない
人それぞれでいいんだけどマトモに評価してる人は少数派でちょっとズレてると思うぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:36:40.62 ID:qhNSJ4uK.net
俺もスマホだったらレクリのが面白いかな
クリエーター側の葛藤とかクッサくて気持ち悪い感じがよく描けてる

このあとの展開で自殺の根本の原因になったパクリ問題トレース問題とかの業界の闇の部分を
クリエーター側の意見で深掘りしてアルタイル側にフィードバックして昇華してくれたら
評価あがるかな(まずないだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:42:54.89 ID:LaaGaK00.net
>>836
オレもさツバメが自分が楽して他人を貶めて入社したいようなキャラなら同じように感じたけど
そうじゃないって感じだし
他人と競うって軋轢が生じるもんだと思うからナアナアの仲良しでがんばるっていうのもなんか違う
あれくらいの軋轢は許容できないのかなって思う
まあ、そういうの望んでないのは理解できるが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:44:58.74 ID:67vN84n8.net
>>837
食堂は音楽や雰囲気がいい、作画も悪くないしキャラデザもまぁ好きな方だ
それに、この手ののんびした雰囲気のファンタジーって最近あまり無いだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:48:31.40 ID:aoiRpVIv.net
スマホよりはレクリのほうが可能性は秘めてたけど
人気キャラまみか死亡!とか浅はかなことしてんなとしか思わんかったね
キャラ作りがまともに出来てないのに話題先行で葬式イベントとか、ああいうことしちゃうのはちょっとね
メガネ君も結局最後まで地味でみなみけのフユキに近いものを感じる
あそこまで存在意義のないキャラではないけどそれに近い
レクリは会話劇があまりにも長すぎて間延びしてるもの全体的にアカンかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:52:16.17 ID:1e/tiMIF.net
会話以外の方法でもうちょっとこう何か…表現できないの?って思うくらい
何から何までクドクドと会話で説明するからな
お、おう…って気分になっちゃう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:04:06.25 ID:67vN84n8.net
>>839
新キャラがどうこう言うよりもな
この状態でずっと見ていられるというある意味とても完成された状態に
おもいがけず訪れた幾多の変化に対応しきれずに戸惑っている状態なわけだよ

フェアリーズ完成させて気持よく終わってくれれば良かったのに
作るゲームが変わったら色々な事が一気に変わりすぎて2期というよりも
別のアニメが始まってしまったような感じと言ったらわかるかな

1期でユルく釣っておいて、ここからが本当に描きたかった業界の厳しさと
それを乗り越える喜びですから皆さん頑張ってついてきて下さいね感
みたいなものがなんか嫌というかさ、すぐに慣れるんだろうけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:11:12.70 ID:L1IrUsXQ.net
つまりけいおんにあずにゃん以降誰かが入部してたら嫌だったんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:16:43.74 ID:LaaGaK00.net
まあオレなんかなーんにも考えていないただブヒれりゃ良いだけの萌え豚だから
あまりストーリーにおけるストレスは気にしない
泣いたり苦しんだりするのを見ても単純に感動できる単細胞だから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:23:23.56 ID:y7/8gnVK.net
プリプリとか大したことねえのに持ち上げられてて気持ち悪いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:23:30.97 ID:uNFjqv2t.net
まがねちゃんみたいな「ウソのウソはホントウ」でなんでも大逆転を狙えるようなキャラを放置してはダメだよ
真にできるヤツは真っ先にああいう敵になったら大勝利確定を覆せるまがねだけはコロス
アルタイルちゃんはほんとダメダメだねえ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:24:25.77 ID:GwdKespu.net
>>648
狼と香辛料だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:31:44.11 ID:VVowQQJQ.net
>>846
まあ持ち上げるヤツが出てくるのはなんとなく分かる
イマ風のロリキャラデザだし、内容設定もちょっぴり硬派厨ぶりたい萌えブタの琴線に触れそうだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:33:43.41 ID:r79ilNBO.net
アビス結構急展開だったのに誰も話題にしてないな
始まる詐欺しすぎたか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:35:18.52 ID:hX2FdD1m.net
>>503
アメドラ君はゲスロ原作読んでないのに知ったかぶってて草
原作はゲスロ言わん『氷と炎の歌』(A Song of Ice and Fire)がシリーズタイトル
A Game of Thronesは第一部ののタイトルでしかない
翻訳者が途中で変わって名前の表記が全般的に変わって大混乱した事件も知らなそう
原文読んだのならともかく翻訳文は糞やぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:35:49.92 ID:c/AuVqwV.net
>>850
Twitterのトレンドにまだ残ってるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:41:22.58 ID:QSDpnCy5.net
アビスはこれからがメインなのにあと2話でしょ?
どうまとめるのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:46:28.26 ID:hx/jcDm/.net
プリプリは自覚できない萌え豚が持ち上げてるだけ
あんなもん豚しかみねーよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:46:41.33 ID:aoiRpVIv.net
単発コロコロ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:52:53.59 ID:eULsxelj.net
プリプリは質アニメなんだよな

TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』 @pripri_anime
【CD情報】
9/27(水)発売のTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』オリジナルサウンドトラック「Sound of Foggy London」のジャケット写真と収録曲を公開!!
梶浦由記さんによる珠玉の楽曲をぜひ!
http://www.pripri-anime.jp/product.php
#pripri
http://pbs.twimg.com/media/DJKfSkmUEAAQ2YH.jpg:orig

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:54:01.33 ID:eByEgeRz.net
>>853
13話で最後は60分SPだぞ、それにしてもナナチ登場前はかわいい女の子のイメージだったのに実際はオッサンじゃねえかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:55:44.98 ID:YBZ2RrdK.net
アビスこれだけゆっくりやって綺麗に終わらなかったらさすがに暴動起こす

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:00:04.11 ID:dxCKm7hx.net
最終話60分にしたのは2期諦めたってことだな
一応の格好はつけて終わるんじゃないか

860 :@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:00:23.58 .net
アビスは原作信者がうざすぎる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:00:36.43 ID:t/LlBNmE.net
ワルブレに成れなかったアニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:00:50.89 ID:QSDpnCy5.net
>>857
あと2時間分はあるのね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:01:07.71 ID:bqRFs+ov.net
洋物ファンタジ知ってる人間からすると、ゲースロなんて、ワイルドカードの作者だからなw

最初から2流だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:02:10.79 ID:NQqp3P0M.net
最終回で60分スペシャルってのも珍しいような
今まででなんかあったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:02:25.45 ID:vFAnt4v8.net
キズナイーバーは男キャラ全員死亡で、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンドで作り直せ。
虚淵、鈴木貴昭、介錯あたりに頼む。 岡田麿里はダメだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:05:05.26 ID:vFAnt4v8.net
キズナイーバーの結末は正しかったといえるなら、
俺に納得できるような理由を言え。

さすがにあれはないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:06:06.56 ID:uNFjqv2t.net
もう全てが遠い過去のように思えますが、キズナイーバーと言えばルル(シャルル)とマキ(マッキン)が
二人でマンガを描くときのペンネームがシャルル・ド・マッキンって名前だったのだけが忘れられません

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:06:37.21 ID:aoiRpVIv.net
全く関係ないけどソルティレイ3話連続最終回思い出した
偶然が色々重なったに過ぎんけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:07:01.67 ID:VVowQQJQ.net
キズキチ光臨

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:08:50.55 ID:dxCKm7hx.net
>>868
あったねぇ
あれは盛り上ったね
他にも昔のフジは休止、連続放送とか無茶苦茶だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:10:09.54 ID:vFAnt4v8.net
岡田麿里はここさけでは最近出会ったヒロインより過去の関係を優先させて半ば強引に菜月を勝たせたのに、
次作のキズナイーバーでは今度は一転して幼馴染を負けさせる。

ブレブレじゃねえか
ここさけの展開を自ら否定したようなもん。 信念ねえのかよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:11:23.70 ID:yvSMzLvW.net
>>871
ずっと同じがいいならずっと同じ作品観てたら?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:12:39.00 ID:QSDpnCy5.net
ソルティレイってmeg rockの主題歌しか思い出せん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:13:53.57 ID:vFAnt4v8.net
>>872
いや、視聴者が感情移入しやすい方を負けさすって点だけは同じなんだよ。

それは変えろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:14:49.85 ID:vFAnt4v8.net
ここさけやキズナイーバーは酷かったというか、勝ちヒロインより必死に支えてるというか頑張ってるのに見向きもされてない感じは辛かったわ。
というか主人公がクソな奴多い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:16:17.21 ID:GwdKespu.net
最終をだけ変則はあったなWORKING!!!、血界戦線とか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:16:17.91 ID:A50irJ/A.net
ソルティ・レイはGONZOがまだ行けてた頃のやつだな
なつかしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:19:37.45 ID:yvSMzLvW.net
>>874
胸糞好きライターなんだからそういうの嫌ならマリー作品観なければいいじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:20:35.82 ID:GwdKespu.net
そのGONZOも今は18if作ってるのだな
隔世の感がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:23:23.38 ID:vFAnt4v8.net
>>878
見てしまったあとに「嫌なら見なきゃいい」はないだろ。

飛行機事故で死んだ人やその遺族に
「死にたくなかったら飛行機に乗らなきゃよかったんだよ」って言うのと同じだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:23:45.26 ID:SQL6tnQ9.net
>>856
プリプリの建物とか風景とか機械とか世界のデザイン物凄く好きだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:26:06.51 ID:yvSMzLvW.net
>>880
事故はあくまで事故、基本は起こらん、起こったらご愁傷様
マリーは最初からそういうライターだと分かってるんだから回避できる
アニメにハマったのが最近だから知らんかったとかならすまん
これからは避ければいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:28:33.17 ID:vFAnt4v8.net
>>882
マリーは幼馴染を勝たせてくれる脚本家とけっこう有名だったぞ。
幼馴染ヒロイン好きの支持も多かったのに、そういう層をキズナイーバーで根こそぎ裏切ったわけだ。

だからいきなり幼馴染を負けさす方向にしたのは評価できないね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:29:33.04 ID:vFAnt4v8.net
アニメにハマったの最近だよ。
マリーがここまで酷いアニメを作るとは思わなかったわ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:30:21.99 ID:hX2FdD1m.net
>>863
作りこんでるっつーけどファンタジー部分の設定は割と雑だよなw
面白いのは薔薇戦争パクったドロドロ人間ドラマ部分
デナーリスが飢えて食ったそこらの草に中って水下痢噴射する様子を丁寧に書く変態をあんまり崇められても

キズナキチ久々に見た

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:32:53.10 ID:v3/7eyrN.net
GONZOのラストエグザイルってプリプリの100年後の世界じゃん
重力無力化の物質の呼称がクラウディアかケイバーライトってだけで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:33:20.26 ID:vFAnt4v8.net
>>882
基本は起こらん?

日本航空も全日空もやたらニアミスを多発してるし、いつ事故を起こすかわからんぞ。
そういうときに「死にたくなかったら飛行機に乗らなきゃよかったんだよ」って言うか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:34:12.65 ID:bqRFs+ov.net
いきなり、王様が処刑やるの見て、ああこういうやつだと思ったわw
ある意味ファンタジーだったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:34:16.89 ID:K1HZBtgB.net
スパイごっこの何処が質アニメだって?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:40:10.75 ID:SQL6tnQ9.net
プリプリは質アニメではないかな
THE 娯楽って感じだわ
色んなものを適当に切り捨ててエンターテイメントに全振りのアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:40:25.05 ID:Z6WpzG/+.net
>>889
ここ最近20年でオススメ教えて

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:41:07.19 ID:DipfTFe+.net
>>214
出てくるぞ、子供を弄ぶろくでなしが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:41:19.37 ID:VVowQQJQ.net
>>884
そんなキズナキチの君にオススメなのが、いま絶賛放映中の「異世界はスマートフォンとともに」だ
強大な力がありながら決して驕らない主人公が、性格の良いヒロインたちと共に旅をし、人助けをしてゆくアニメ
人を胸糞悪くさせるのが目的のマリ−アニメを見て不愉快になってるんじゃ、アニメファンとして本末転倒やろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:42:48.50 ID:QuD/6rXZ.net
>>892
アビス原作ファンの新キャラ出たら変わる論は信じないことにする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:44:46.17 ID:QyngVl8V.net
どういう王位継承法でやっていくのか知らんけど序列4位で進展しないまま終わりそうだし内容があるようでないアニメとしかおもわん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:46:46.15 ID:yvSMzLvW.net
>>887
もしかしたら起こるかもしれないと、起こるのが分かりきってるけど起こらない可能性に賭けるじゃ全然違う
てか君はマリー合わないことが分かったんだから、ぐだぐだ言ってないで以降観ないでいいじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:49:35.51 ID:Z6WpzG/+.net
>>517
キャッスルバニア見る為にネトフリ入ったけどね
声のでかい萌えオタが暴れてるっていうより2ch自体まともに議論する体を成してないんだからいつもの流れって感じ
誰かが良いと思ったものにエンターテイメント精神のかけらも上下で語る以外の方法も持たない幼い奴が暴れてるいつもの2ch

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:50:17.66 ID:uwYM4GaV.net
アビスの戦闘メインってボ郷だけだからな
ボ郷なしでアニメ作ろうとした時点で無理がある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:51:41.27 ID:Z6WpzG/+.net
俺は特別だ!相手は尊重しない!誰かが良いと思ったからこれは糞だ!割とマジでこんな奴が集う
アニメ?の知識やら教養よりも人間的に浅くて忌避される面白くない奴が集まるのがココ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:52:35.37 ID:luJlN067.net
天邪鬼が集まるスレかよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:52:47.96 ID:ehOV9wyp.net
>>899
お前何しに来てんの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:53:10.46 ID:1e/tiMIF.net
そんな事より18ifの話しようぜ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:53:19.59 ID:luJlN067.net
しまった踏んじゃったから立ててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:53:43.72 ID:c/AuVqwV.net
>>899
俺が面白いと思うんだから当然面白いに決まってるだろ異論は認めない

だぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:53:46.49 ID:vFAnt4v8.net
>>896
マリーが糞だって認めるんだ?

さすがにあそこまで胸糞悪い作品は過去の岡田麿里作品を見てもキズナイーバーが初めてだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:55:09.53 ID:qqcr1zGV.net
ここは隔離スレだからそれでいいんだよ
本スレにもアンチスレにも書く勇気が無い。そんな無職やチキンの巣
スマホをネタじゃなくマジでヨイショしてる辺りすげーよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:55:46.86 ID:luJlN067.net
今期アニメ総合スレ 1263
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504911305/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:56:18.09 ID:1e/tiMIF.net
>>907
やるじゃん!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:59:04.52 ID:H/WW/Mbw.net
キャッスルバニア持ち上げすぎ
つまらなすぎて3話で切ったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:59:28.88 ID:yvSMzLvW.net
>>905
スマホでも観て落ち着け

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:01:19.26 ID:1e/tiMIF.net
>>909
ブヒ向け腐向けに汚染されている国産アニメにウンザリしている層が
「これぞ硬派!日本もこういうのをもっと見直すべき」みたいな、な。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:01:49.61 ID:Ps3HHkjX.net
キャッスルバニアにいさーん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:03:26.07 ID:kEEjzxy/.net
>>899
今期荒らしが叩くアニメの変遷を見るとほんとこれが良く分かる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:04:47.14 ID:VVowQQJQ.net
総合スレは是々非々。良いものは良い、糞は糞と言うだけやで。
だからしばしば糞アニメ愛好家たちがやってきてスレを全否定する

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:05:47.45 ID:R1rKjdwq.net
>>914
アホのくせに仕切りはじめるな失せろやゴミ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:05:54.88 ID:chIsPcEz.net
誰かが良いと思ったからクソなんじゃなくて自分がクソと思ったからクソだぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:06:52.82 ID:/ESpiqR4.net
日増しに話題がくだらなくなっていくな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:07:11.83 ID:aoiRpVIv.net
ここは本音を言う場所だからなあ
本スレみたいな生ぬるい空気が良いやつは来なくていい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:08:23.30 ID:xWrgueCt.net
>>917
とりあえず全て切った張ったが終わった頃だからこんなもんよ
また新しく始まったら変わる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:09:30.99 ID:R98tPaH4.net
お前らプリキュアについて話そうぜ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:11:56.10 ID:luJlN067.net
>>914
他人の嗜好にケチつけなきゃそれでいいんだがな
お前みたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:12:13.85 ID:oXnjWLH7.net
今期も残念最終回の山が積み上がるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:12:59.49 ID:H/WW/Mbw.net
持ち上げが増えればアンチも増えるのはしゃーない
叩きコメに対して信者が多いと擁護が入るのもごく自然な現象
信者がすくないと叩かれっぱなしのサンドバックになる
信者もアンチもいないのは空気になる
そういうものだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:16:23.15 ID:VVowQQJQ.net
>>921
嫌いなものを語るんじゃなくて、好きなものだけ語れよ!とほざくルフィ嫌い
もちろん嫌いなものだけを語るヤツもキモイ、あるいは反撃を恐れるチキン
オレのように好きなものも嫌いなものも語る自由さが総合スレや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:16:51.33 ID:xzyfUVdF.net
美少女感あるけど目どうなっとるんやこれ
https://i.imgur.com/u2GiWOh.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:17:49.79 ID:uNFjqv2t.net
なんだかとんでもないことになったなバハムル
息子をぶっ殺されてブチ切れたジャンヌはソフィエルの力を奪って神の軍勢率いて復讐しようとしてるし
アザゼルもムガロちゃん殺されてブチギレてルシファーのアニキを焚きつけて全魔族が蜂起したし
ニーナまでエル君が死んだせいでシャリオスに見切りをつけてしまった。シャリオスオワタw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:17:56.42 ID:xWrgueCt.net
雰囲気が僕好みじゃない!って文句言う前に自分色に染め上げなよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:18:17.61 ID:xzyfUVdF.net
スレ間違えてたわすまんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:19:49.17 ID:3RrWEmNh.net
>>856
質アニメは「質が高いつもりになっているアニメ」のことだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:20:27.33 ID:stEk1KSv.net
18if は毎回違う監督で面白いな
独創的な監督ばかりでアニメ芸術祭みたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:20:38.87 ID:3RrWEmNh.net
>>832
毒栗じゃなかったの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:22:59.79 ID:E6DzcBGl.net
>>923
やっぱり叩くこと自体が目的なんすねえ〜

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:23:04.88 ID:xWrgueCt.net
おすすめできることは
女の子がかわいいことと
絵が書き込みすごい!ってことと
むっさい野蛮な男達を女の子がバッタバッタと薙ぎ倒してスカッとすること

これだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:23:45.40 ID:vFAnt4v8.net
キズナイーバーを見て不快になったから憂さ晴らしをしてるんだよ。
憂さ晴らしくらい自由にさせろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:26:14.82 ID:vFAnt4v8.net
>>933
キズナイーバーは男キャラ全員死亡で、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンドで作り直せ。
虚淵、鈴木貴昭、介錯あたりに頼む。 岡田麿里はダメだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:27:41.21 ID:Ps3HHkjX.net
なんで女が男をなぎ倒すとスカッとするんだ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:27:50.23 ID:VVowQQJQ.net
>>923
あまりに叩きばかりで酷いヤツがいると「じゃあお前の今期好きなアニメ言ってみ?」とツッコミが入るし
もし言えず今期アニメぜんぶ糞とでも言うもんなら、「アニメ卒業おめ」と返されるしな
そんなふうにバランスがとれてるのが総合スレ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:28:41.81 ID:luJlN067.net
まあむさ苦しい男が斧持って戦うよりロリが斧持って戦う方が盛り上がる界隈だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:29:27.48 ID:xWrgueCt.net
>>936
そういうアニメでスカッとするんだから
そうなんですよ
男を女が上回り
かわいい女の子には絶対勝てないことが嬉しい人もいるんですよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:30:05.69 ID:Ps3HHkjX.net
>>938
俺は全然盛り上がらんわ
腕力は男の物だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:31:33.67 ID:Ps3HHkjX.net
>>939
だからその嗜好はどこからくるのかってことだよ
カワイイ女の子がカワイさで男をどうにかするならともかく
なんで武器を振り回して男に勝つとうれしいのかさっぱりわからん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:35:35.02 ID:uNFjqv2t.net
私は別に女が男を殴らなくてもいいですね
禁書の上条さんみたいに悪人なら女でもグーパンスタイルもアリです
もしくはビビストのリンネちゃんみたいに女が女を一撃で破壊するのもいいとおもいます

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:35:39.01 ID:E6DzcBGl.net
「人気が出たから叩く」とか「叩かれ過ぎたから擁護する」とかいうガイジ丸出しのことをやってるやつはそもそもアニメなんて見てないからな
だから見てる奴からしてみればあり得ないような難癖や擁護をし出す

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:36:01.16 ID:chIsPcEz.net
そのアニメが人気があるかどうかよりもどういう人間が好んでるかが大事なんだよね
腐女子の中で大人気むものをお前は好むか?という簡単な話
男同士だろうが他人のオタクなんて全く信用できない人種だし、君の名はみたいに非ヲタたちにも受けたものの方が普通に面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:36:18.90 ID:vFAnt4v8.net
天河は勝平を殺して自分も死ねばいいよ。 「俺たち女を傷つけたクズ同士、地獄で会おう」って言ってな
そのあとにヒソムとユタと山田も事故で死んで、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンドでキズナイーバーを作り直せ。

>>939もそういうアニメを求めてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:37:45.83 ID:Ra0j/f19.net
天童さん出てこないと全然ダメだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:38:42.27 ID:xWrgueCt.net
理解できないであろう事を説明しろと言われても無理だと思うわ
地面に這いつくばって泥水をすすり
血へどをはくような訓練を受けてきた男達よりも
お花畑でお茶会を日々楽しんでる可愛い女の子の方が強い
そう言うのが好きなんですよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:41:24.73 ID:xWrgueCt.net
アキバはよかったわ
男も女も同じ駒割りでぶん殴って終わったからな
女だからといって変にその辺を強調するよりも全く変わらないものを殴るかのような
違和感ないのがよかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:43:17.28 ID:ehOV9wyp.net
女が強いならヨルムンガンドくらいじゃないと
デストロもアニメ化しねーかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:45:34.71 ID:FZLuLUVd.net
ゲーマーズの勘違い関係まだ続くのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:48:27.27 ID:Ps3HHkjX.net
>>947
もしおまえが女なら、男の腕力=暴力を忌避してるというか
それはつまり男性優位を否定したいと
しかし女の子に男と同じ武器を持たせて勝つのを見るのが快感ということは
暴力を肯定してるということで、だとすると女は永遠に男に勝てないってことになっちゃうぞ

おまえが男なら、おまえ自身腕力がなく腕力というものに対してコンプレックスを抱いているということ
だから他の男が女によって腕力を否定されているのを見て安心できる
こんなところだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:51:02.26 ID:QyngVl8V.net
天童さんもあぐりもカップルだしワカメが自分で主人公とのフラグ折ったから自業自得だけど、
完全な負けヒロインだし勘違いがあってもただただぼっちがアワアワしてるだけにしかならないんじゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:52:40.98 ID:XoFj2l1l.net
アビス、片腕を大きくぶった切った件と毒の強さの件をどう解決するのか
現実の毒は即座に適切に処理しないと血が固まったり細胞がグズグズ
になったりする強力なものもあるが
ご都合で切り抜けて白けさせんじゃねえぞ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:01:17.01 ID:BtMQYPvW.net
おは評
がっっっっっっつりネタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:02:25.42 ID:SQL6tnQ9.net
プリプリで敵側にエル君かナイツマの敵の眼鏡みたいのが欲しいな
ノルマンディ公の部下でガゼルと対等くらいの立ち位置で
科学者とか開発者系のキャラ敵で何人かいたけど噛ませばっかりだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:03:14.09 ID:ZN2KtmtL.net
>>897
萌えに限った話ではないってことか…
キャッスルヴァニアは続編出るみたいなので楽しみだよ
月下の夜想曲もアニメ化してほしいところ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:13:14.20 ID:l/CH/Vjv.net
評カス ID:BtMQYPvW

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:17:23.35 ID:Ps3HHkjX.net
>>955
実はアンジェが二重スパイで最後姫様を殺してエンドだと思ってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:22:18.62 ID:p5HBKPEc.net
>>953
このあとの展開でリコさんどうでも良くなるから大丈夫

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:24:54.32 ID:tkVfD+ll.net
今回はなんだってんだよまったくもう。
アビスといい、ルビーといい、バハムートといい。
おれの心が折れちまいそうだよ....

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:32:37.07 ID:VXuHdDa4.net
アビスやっと面白くなってきた
やっぱりシリアスやるならこのぐらいガチじゃないとダメだよな
ニューゲーとか初ギャルみたいな中途半端なシリアスはつまらんから入れなくていい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:34:46.92 ID:mHdxhCIW.net
ぷりぷりは>>947みたいなのが好きなアニメだということが分かって良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:38:55.81 ID:kT0AFpl5.net
やっとナナチ登場か!
引っ張ったなぁー。いや引っ張ったというより情報出すのが早すぎたんだな。ラジオとかOPとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:40:14.14 ID:VXuHdDa4.net
プリプリは逆に日常回とか人助け回いらんねん
毎回梶浦音楽に合うアクション活劇やれや

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:40:55.88 ID:FCbMqhx1.net
しかしアニメや2ch見てても人間ってよくわからなくなるな
頭固いとか堅苦しいとか言われるがお前らのが頑固じゃんって思う事多いわ
肯定ばかりして否定意見を言わないのは気を使いすぎてつまらないと言われたが、
実際に他人に否定的な意見を言うと嫌われるんじゃないかって気がして言えん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:41:25.41 ID:LvXyd822.net
>>947
地面に這いつくばって泥水をすすり
血へどをはくような訓練を受けてきた女達が好きだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:42:11.85 ID:N6krLl8t.net
アビスは生と死の尊厳を描くような作品だと予想していたのに
まるでポルノを見せつけられてるような気分だった

968 :966@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:42:16.58 ID:LvXyd822.net
あと彼女たちがエロい目に遭えば最高だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:42:27.41 ID:VXuHdDa4.net
>>966
進撃巨人か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:42:47.46 ID:kT0AFpl5.net
>>965
重要なのは理にかなってるか否か
アニメ板の馬鹿どもは単純に支離滅裂だからキチガイだとか幼稚だとか言われてるんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:43:56.53 ID:pwxNQRs1.net
>>962
お前それプリプリ好きなのが皆>>947みたいな奴って言いたいの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:44:07.85 ID:l/CH/Vjv.net
>>967
進撃みたいにいっぱいキャラがいればどんどん殺せるけどね
人がたくさん殺されるのを見たい人向けの作品ではないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:45:29.21 ID:LvXyd822.net
人の死は誰を死なすかが問題になる
簡単に殺すとモブっぽくなるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:45:58.88 ID:eULsxelj.net
ビバップ、攻殻、プリプリが三大質アニメと呼ばれる日も近いだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:47:05.00 ID:IYO0y63q.net
>>966
クロスアンジュ最高だったよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:47:09.29 ID:GtEbTL2/.net
アビスはテンポが悪すぎなんだよ
中身が無いのにダラダラやるから集中力がなくなってくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:49:07.44 ID:mHdxhCIW.net
>>966
ぷりぷりがそういう女達のスパイアニメだったら見てたわ
無機質だがスパイを宿命づけられた自分の運命を呪っているような雰囲気をちゃんと感じさせる女達のキャラデザになってればな
あの絵じゃおままごとにしか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:50:01.54 ID:N6krLl8t.net
>>972
別にそうじゃなくて
あのリコを見て、頑張れとか、助かってくれって気持ちが素直に湧いてこなかったんだよな・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:50:17.07 ID:iyxvXxaK.net
そんなベタな設定うけないでしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:52:04.24 ID:LvXyd822.net
魔法少女育成計画はある意味よくできてた
次々と死んでいくのに各キャラが立ってた
しかも死ぬときのバトルが見せ場になってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:52:16.73 ID:GtEbTL2/.net
>>923
最近のネットはそんな感じだな
だから誰も好きなものを語らなくなった
叩くやつが出てきて気分悪いからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:53:40.25 ID:l/CH/Vjv.net
進撃みたいに人がゴミのように殺される作品が好きな人って
他の人間の価値がゴミ以下だってのを見て
社会で自分の価値がゴミである劣等感から逃れてるだけなんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:54:18.01 ID:lY7O234a.net
>>980
まほいくもそう書かれるとバジリスクみたいに感じる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:55:13.32 ID:bsh/p10j.net
4層ですらこんな目にあうのだから、リコはここで死んだ方が幸せだろうw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:55:16.27 ID:GtEbTL2/.net
グロ表現を入れれば評価が上がる風潮は本当に糞だよな
キッズはグロ大好きだからしゃーないけど
グロや主要人物殺す以外で視聴者の感情を揺さぶってみろよといいたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:56:07.56 ID:LvXyd822.net
グロよりエロが欲しいよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:56:54.35 ID:VJr9I5AQ.net
>>985
まあ、日本がそれだけ平和ってことだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:57:08.67 ID:l/CH/Vjv.net
まあ社会というのは底辺ほど数が多いわけだから
そういう底辺のプライドを撫でてくれる作品はヒットするわなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:58:22.01 ID:l/CH/Vjv.net
人間というのは努力するよりも
「あなたはそのままでいいんだお」
と言ってもらえるのを好む怠け者だからなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:58:35.87 ID:4g5RtouZ.net
昔はグロほとんど無かったのにな
いつからグロが持て囃されるようになったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:58:39.17 ID:lY7O234a.net
偏見かもだけど頑固で攻撃的なヲタはおっさんだと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:58:42.74 ID:vD+kkPiR.net
結果出せるかどうかで評価も今後の展開も勝手に決まるから別にいいっしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:58:54.26 ID:mHdxhCIW.net
進撃のミカサみたいな女なら美形だけどスパイやらせてもおかしくないと思うわ
芯の強さと厳しさを持っているし顔の個性があまり強くない感じがいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:59:33.22 ID:++1DYEQm.net
>>993
どちらかというと少佐みたいなメスゴリラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:00:39.23 ID:bWccxEU9.net
偏見かもだけどここにはおっさんしかいないと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:01:24.92 ID:0OJmRBKO.net
>>985
去年からエロが減った代わりにグロが増えている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:01:28.44 ID:FER0Qk8R.net
>>967
俺もそう思った
全然盛り上がらないのな
リョナ好きなだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:01:44.55 ID:N6krLl8t.net
アニメ見て感情が揺さぶられたのって最近だといつだったかなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:02:15.21 ID:XR5VRvUK.net
今のガキの知能見てみろよ
教育のレベルが低い戦後よりも学力が落ちてる脳に障害のある欠陥生物ばかりだぞwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:02:16.24 ID:8F+d0QiZ.net
強いのはいいが女の弱さや可愛さを全く見せないのはつまらないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200