2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1262

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:55:33.42 ID:5RUJuS0R.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1261
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504751126/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:29:37.52 ID:qhNSJ4uK.net
全員姉属性の天地無用の続きはよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:30:27.38 ID:aoiRpVIv.net
はじギャルにも黒髪ロングいるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:30:37.55 ID:67vN84n8.net
>>728
スマホの面白さは、やりたい事や思った事がたちどころにサクっとできる事を
気持ち良いと思えるかどうかだろう、思うだけで瞬時に形になるよりも
何時間も粘土をコネくり回したり彫刻刀やノミで削っていくのがいいんだ
と思うような奴には良さはわからん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:31:54.66 ID:QyngVl8V.net
ポンコツ主人公ならマフムーもいい勝負

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:33:36.71 ID:Kgo5jze2.net
>ナナマルサンバツのヒロインも黒髪ロング
思いっきり茶髪じゃん目が腐ってるわ病院行った方がいいぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:34:12.40 ID:6CqMeqIH.net
>>744
聖人君子は出会ったばかりでよく知らないおっさんを階段でスリップさせません
ああ、でも琥珀の説明だけは認めるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:34:33.70 ID:LaaGaK00.net
ところで歴代黒髪ロングキャラのNo.1は 境界の彼方の名瀬美月で異論は無いよな
今期はやっぱ蛇喰夢子が声とキャラデザでNo.1やな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:34:40.13 ID:SGohNY2M.net
アニメの黒髪には青みがかった黒、緑がかった黒、紫がかった黒なども含まれるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:35:01.97 ID:iaUfojTz.net
いくらアニメでも好きになれないピンク髪

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:35:55.18 ID:gTmk78Ky.net
信長忍の千鳥の胸を揉むのはおkでスマホの忍びはダメというのは道理が合わない。やってることは一緒。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:36:17.65 ID:aoiRpVIv.net
>>752

ほんとうにガン茶色だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:37:15.95 ID:qhNSJ4uK.net
>>756
コメットさんみたいな例外もいるから・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:37:23.49 ID:A+S0hODR.net
なんだ京アニかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:38:07.80 ID:/JOca9Ep.net
>>747
完壁じゃないよ

わたし定義の(完整)は
キャラ思考の変化 シナリオの縁由と結末

テンプレとか関係ない

そして 内容の定義は?君の意見

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:40:32.21 ID:SGohNY2M.net
友奈は変身するとピンクになる

ってか結城世代は変身すると髪色が薄くなる
友奈は適正値が高いからだと思ってたが赤が薄くなったらピンクなのか今気付いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:41:33.10 ID:R+NXD6sK.net
ドラえもんの静香ちゃんは昔は茶髪、いまは黒髪

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:42:17.67 ID:gz/TokQa.net
食堂はガチで飯食ってるだけ
薀蓄も検索したらそう書いてありましたって言うレベル

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:42:51.32 ID:SGohNY2M.net
海馬は最初キャベツだったな
テレ東に移ってから茶髪になった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:43:38.86 ID:qhNSJ4uK.net
完整って全て整ってる揃ってるって意味だから完璧でもあってるんじゃないか
>>761にとって必要な要素がキャラ思考の変化 シナリオの縁由と結末なら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:43:50.22 ID:aoiRpVIv.net
>>761
その辺によくある同人やラノベの(エルフやモンスターのマンネリ設定)を使い古されたコピペのようにもってきただけ
誰でも食ったことある飯を食わせて、超低レベルなホルホルしてるだけで超絶薄っぺらい。
例えるなら前にやってたGATEを更にひどくしたような内容。
あんなのが褒められるなら今季のアニメの殆どが褒められる出来だわな
レクリやスマホですらまだましに見えるわ食堂と比べたら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:44:18.16 ID:67vN84n8.net
>>747
あれだけ色々と詰まってる物が内容がないって、人間の感性は色々でアニメよりも面白いなw
もっと各キャラが思わぬところで無自覚に繋がっている事が後から明らかになっていくような
展開にした方が面白かったとは思うが、キノの旅なんかそういう仕掛けがふんだんにあっただろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:45:55.18 ID:ia53yhdc.net
レクリはスマホとフェイトと三大頂上糞決戦してるからこれ以上乱入者を増やすな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:46:19.51 ID:9+foXHUB.net
異世界食堂を見るなんて写経レベルのつまらなさだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:46:32.65 ID:SGohNY2M.net
ペナルティ2000払わないとな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:48:16.63 ID:67vN84n8.net
>>770
俺は単に 彼は後に事業で成功して○○王と呼ばれる事に 的なのが好きなんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:48:37.14 ID:qhNSJ4uK.net
異世界食堂は元が日常系の4コマ漫画って言われたら受け入れられたけど
普通のコミックって言われると

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:49:37.39 ID:ia53yhdc.net
今期は糞アニメのレベルが高くて非常によろしくない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:51:27.91 ID:/JOca9Ep.net
No definition, no discussion.

良いテンポ\良い脚本\安定とか

それぞれ安易で曖昧な言葉
議論でも時間の無駄

せめて
自分の理想的定義を解明しませんか

お前の良い(テンポ)はわたしのと違う
さすが笑うわw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:51:32.27 ID:67vN84n8.net
>>773
それを言ったら孤独のグルメはどうなる
1人のオッサンが色々な店で飯食ってるだけじゃないか だが面白い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:52:38.82 ID:qhNSJ4uK.net
>>776
あれ別にヒューマン・ドラマとかやってないしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:53:27.26 ID:9Dv9dbtm.net
>>776
あれはゲスト俳優がどこに居るのかも楽しむもの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:54:30.61 ID:gTmk78Ky.net
775
テンポってフィギュアやら社交ダンスの流れと同じだから観ればイッパツで直観できるからな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:55:17.02 ID:qhNSJ4uK.net
どっちかつったら深夜食堂のが近い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:56:47.96 ID:67vN84n8.net
>>777
食ってるだけと批判するやつもいればヒューマンドラマは要らんと言う奴もいると
要は単に食い物の好き嫌いと変わらんという事だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:56:50.36 ID:ia53yhdc.net
今期糞糞言われてるアニメの枠全部孤独のグルメにならねえかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:56:59.33 ID:aoiRpVIv.net
>>776
孤独のグルメはまずちゃんとした食レポと実在する店の表現と
リーマンのリアル感を本気でちゃんと書けてるし、完全にその物の旨さを理解して
うまくまとめてる
作品としてのレベルが食堂とはまるっきり違うね
人生経験しょっぱいと食堂みたいな出来損ないができる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:59:23.96 ID:LaaGaK00.net
孤独のグルメはひとことで言うなら記憶の共有だな
過去に食べたことがあるもの、それに近い物を誰もが記憶として持っている
それを実際に食べて見せることで追体験させて食べると言う快楽を共有している
主人公が心の中で自身と会話するのも内容は違えど誰もが共有する感情
それらをひっくるめてエンタメとして見せている
だから面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:59:31.47 ID:gTmk78Ky.net
アビスみたいにちんたら盛り上がりも無くやってるのはテンポが悪いとあちこちから言われる。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:00:26.88 ID:67vN84n8.net
>>783
あれはリーマンではなく自営業者だぞ、あんた何を見ていたんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:02:32.79 ID:Kgo5jze2.net
異世界食堂は言うほどクソでもないけれど中身が薄すぎてなあ
それにいつ終了しても、だらだら続いても影響ないストーリー展開で起伏がなさすぎ
EDクリップとアレッタちゃん画像だけ残して本編はクール後消去だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:02:37.00 ID:UehODndF.net
アビス凄かったわ
きっつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:04:20.39 ID:qhNSJ4uK.net
じゃあ深夜食堂とくらべて何が劣っているかつったら
そこもやっぱり>>784のいってる共感なんだよね
ヒューマンドラマとその背景に添わせてた食事させてる

異世界食堂はドラマの部分と食事の部分が噛み合ってないんだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:05:09.48 ID:aoiRpVIv.net
アビスは盛り上げるシーンがリョナばっかみたいだしそういう作品なんだろうな
ちんたらしてるのは作画エネルギー消費が凄いから戦闘シーンやりたくないんだろうな
単純にそれがミエミエでどうもね・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:06:17.80 ID:67vN84n8.net
>>787
あれで薄いってわかんね〜んだよな
あれだけの人物を出してそれぞれに背景と場合によってはその後まで描いているのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:08:09.95 ID:6CqMeqIH.net
だから背景とその後の描写が薄っぺらいと言ってるんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:08:25.61 ID:wXFaxOZS.net
はじめてのギャルがちょっと面白くなってるな、最終回は見るわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:13:51.42 ID:9Dv9dbtm.net
食堂はAパートとBパートで登場キャラを分けて作ってる時点で
スタッフもキャラクターの掘り下げは無理と判断してると思うが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:13:59.34 ID:LaaGaK00.net
>>789
まあ共感っていうか部分は合っていると思うけど
どっちかっていうと異世界食堂はグルメレポートで
好きなものを好きなときに誰にも邪魔されずに食う
孤独のグルメはレポートじゃないのがミソかな
孤独のグルメが好きなオレでもさすがに彦磨呂のグルメレポートは喜んで見ない
その違いじゃないかな
まあ、グルメレポートの方が好きだと言う人もいるだろうけど
背景のドラマは必要ないだから異世界食堂は見てない
誤解しないで欲しいのはオレには合わないってだけだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:16:26.53 ID:67vN84n8.net
>>790
原作にない戦闘シーンをわざわざ苦労して入れる必要もないだろ
そもそも一発撃ったら寝てしまうロボと幼女1人では大した戦闘なんか成立するわけがない

それに個人的には戦ってるシーンってあまり興味ないんだわ
プリヤなんかの人物の動きなどが映像的に凄ものは見る価値があるけどもさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:17:42.80 ID:aoiRpVIv.net
自分の価値観押し付けてるだけで草

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:18:50.63 ID:67vN84n8.net
>>792
アニメ化された作品しか見ない俺にとってはあれでも濃いほうだ
逆に濃いとされるようなものを見たら濃すぎてウザく見えるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:20:42.64 ID:67vN84n8.net
>>797
ただ発言したらそれだけで押し付けた事になるのか?凄い能力だな俺w
俺はおまえらの上司か何かなのかよ?パワハラか?w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:20:53.52 ID:aoiRpVIv.net
プリヤみたいなキャラアニメ持ち上げてるくせに何言ってるのやら
言ってること矛盾してるぞ完全に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:22:33.68 ID:ia53yhdc.net
戦闘シーンなんてあっても本編が糞だと意味がないってレクリとフェイトが言ってた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:24:20.56 ID:qhNSJ4uK.net
どのアニメの作画回が今期1とかは作スレ行って聞いてこないとわかんないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:25:27.06 ID:QyngVl8V.net
レクリのは戦闘じゃなくて茶番

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:16.15 ID:qhNSJ4uK.net
レクリは後半マガネちゃん可愛く書きすぎてたのは明らかに作画ミスだよな
マガネちゃんもこっちの世界来て変わったんだよとか言われたらそれまでだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:17.52 ID:gEmUkqiD.net
レクリはここまで戦闘に参加た全員が軍服のかませ犬状態で軍服の作者が出てきた
主人公が無双したアルドノアゼロの逆パターンですな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:29:37.10 ID:67vN84n8.net
>>800
あれはキャラアニメなのに戦闘シーン無駄に凄いだろ、プリヤはロリと百合で見れるが
Fateシリーズ自体は英霊がどうたらという中二病くさい設定の方には全く興味がわかなくて
何が面白いの全くかわからんからプリヤ以外は見る気にならん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:32:29.54 ID:9Dv9dbtm.net
レクリの主人公は今年度最も存在感が無い主人公大賞をブッチギリで受賞しそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:33:57.33 ID:aoiRpVIv.net
>>804
それよりあいつを悪人臭くするために過剰に顔芸くさい顔にしたんやろ
遊んでただけというしょうもない設定だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:34:43.14 ID:LaaGaK00.net
レクリは2クールやるなら登場人物たちの元いた世界を描写してくれりゃもっと感情移入できたのになあ
いきなり新しくキャラ出して
あなたは○○!
とかやられてもいまいち乗れないんだよな
まあ2クール見せることができるのは凄いけど
後、女騎士の私服姿が見たかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:35:29.58 ID:1e/tiMIF.net
バハ、ジャンヌ様の新コスいまいちやなぁ…
なんかもっさい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:38:33.79 ID:3HJClR69.net
>>266
俺もあれくらいで騒ぐ程の事か?と思ったが
ただセリフ言わせるのが強引すぎた感はあったな
いきなりだったからびっくりした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:42:34.80 ID:67vN84n8.net
>>811
だから、きららでやるなって話だろう
現実にそういうものがあふれているからこそ癒やしを求めてそういうアニメを見るのに
やってくれるなと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:45:14.43 ID:3HJClR69.net
>>812
原作がそうなんだからしゃーない
カットしたら余計荒れてたと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:46:16.22 ID:aoiRpVIv.net
バハムートはかなりがっかりしたわー前期のほうが遥かに面白かった
女もアーミラの方が魅力あったし、何よりニーナとかいう主人公が魅力全くない
ファバロの方が何するか分からん感じで面白かったのにな
変な恋沙汰でウジウジしてるだけだしなんなんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:47:10.34 ID:LaaGaK00.net
>>812
程度の問題だろ
蚊に刺された程度の人を見て
蜂に刺されたと大騒ぎしているようなもんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:50:42.42 ID:HeIAY2JU.net
ニューゲームって以前はリアリティーがないと言ってたこともあったのにな
今ではそういうのいらないからと言っててなんか笑えるんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:54:46.94 ID:aoiRpVIv.net
やっぱアニメはあれだな〜
主人公をちゃんと掘り下げできないアニメはだめだな
特にレクリと食堂は薄っぺらい

あれではダメですわちゃんと考えて作ろうぜ
そのくせメインじゃないキャラの出来もそこまでよくないっていう最悪のパターン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:58:49.35 ID:QyngVl8V.net
2クールあってキャラの掘り下げできないどころか、
十分な伏線を張った新キャラとして出てきた新キャラが誰だかわからんというギャグまでかます
終盤で新キャラぶつけるってのがカド思い出したわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:59:16.31 ID:T7QAPMvj.net
>>817
キャラの掘り下げきちんとするのって、難しいんだよな
ちゃんと力量のある人じゃないと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:59:31.21 ID:67vN84n8.net
>>800
ついでに言うならば、セラフのOPや洋画のブレイドやグリーン・ホーネットの加藤
みたいな戦闘は気持ちいいんだよ、無双でなく対等の強さどうしでもな

巨大ロボットアニメもそうだが人間のかたちをしたものが普通に現実的な動きや
速さでただ戦ってるだけのものを見ても何も感じるものがないんだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:01:29.30 ID:67vN84n8.net
>>817
異世界食堂に主人公なんていないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:01:30.46 ID:t9ygD//B.net
>>816
1期で振り落とされた結果今いるのが豚しかいないんだぞ
だいたい誰々可愛いしかいわないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:03:13.60 ID:67vN84n8.net
>>816
リアリティーがないとか言ってたのはそもそもアンチだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:03:43.49 ID:1e/tiMIF.net
異世界食堂は
普通に諏訪部が主人公だと思っている人と
いやアレッタちゃんが主人公だろと思っている人と
群像劇なんだから客が主人公だから!って思っている信者がいそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:05:39.15 ID:HeIAY2JU.net
>>823
まるで新キャラいらんと言っている連中はアンチじゃないような事言っててワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:08:27.82 ID:3HJClR69.net
>>824
諏訪部ってマスター?
名前初めて知った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:08:37.06 ID:9Dv9dbtm.net
食堂の表向きの主役は店主だが
店主自身が店の主役は客だと思ってるタイプの経営者
ウェトレスちゃん達は客が男の回だと腐向けになりかねないための処置w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:11:09.54 ID:67vN84n8.net
>>824
むかし十数人の美少女の日常を1本毎に繋がり無く描いていくアニメが流行った事があったろう
構成自体はあれに近いものだと思っている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:12:39.74 ID:QyngVl8V.net
一期のシンデレラに釣られたのに二期で灰かぶり姫やられて文句言ってるんじゃないの
シンデレラで完成されてるんだから余計なことするな的な
きらら豚じゃないから知らんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:13:52.96 ID:VVowQQJQ.net
スマホを馬鹿にするおまえらも、レクリにくらべたらスマホは完全に上なこと認めざるをえんやろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:16:29.03 ID:67vN84n8.net
>>825
俺はアンチじゃないが正直言って新キャラは要らんと思っているよ
青葉とひふみんが席が近くて百合百合していてくれればそれで良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:17:35.49 ID:aoiRpVIv.net
>>830
団栗の背比べ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:23:22.81 ID:LaaGaK00.net
>>831
まあ人それぞれだわな
オレは2期で青葉が悔しくて泣くとこグッときたし
今回の新キャラも良いスパイスになるんじゃないかと期待してる
何かに一生懸命がんばる女の子好きだから
新キャラにも悪い感情は持ってない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:26:07.39 ID:67vN84n8.net
>>832
クオリティーも制作費も大違いなわけで団栗の背比べではないな

安い食材を平凡な料理人が手早く料理したものと
高級食材を奇抜で腕の良い料理人が時間をかけて料理した物が
なぜか総合評価で同じような得点になってしまったようなもの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:29:38.74 ID:6g2a0Bhb.net
>>834
それ評価してる奴がバカ舌ってだけだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:35:21.35 ID:67vN84n8.net
>>833
クリエイティブな職場を描いたものなのだから、それでいいとは思うが
きららに求める頑張るや成長やライバルはこれじゃないんだよな
うららみたいなユルいのでいいんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:35:38.87 ID:sxkcBQTw.net
食堂の評価ポイントなんて設定だけで他は何一ついいと思わないけどなあ
スマホは全てクソで逆にアリなんだけど金出す気にはこれっぽっちもならない
人それぞれでいいんだけどマトモに評価してる人は少数派でちょっとズレてると思うぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:36:40.62 ID:qhNSJ4uK.net
俺もスマホだったらレクリのが面白いかな
クリエーター側の葛藤とかクッサくて気持ち悪い感じがよく描けてる

このあとの展開で自殺の根本の原因になったパクリ問題トレース問題とかの業界の闇の部分を
クリエーター側の意見で深掘りしてアルタイル側にフィードバックして昇華してくれたら
評価あがるかな(まずないだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:42:54.89 ID:LaaGaK00.net
>>836
オレもさツバメが自分が楽して他人を貶めて入社したいようなキャラなら同じように感じたけど
そうじゃないって感じだし
他人と競うって軋轢が生じるもんだと思うからナアナアの仲良しでがんばるっていうのもなんか違う
あれくらいの軋轢は許容できないのかなって思う
まあ、そういうの望んでないのは理解できるが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:44:58.74 ID:67vN84n8.net
>>837
食堂は音楽や雰囲気がいい、作画も悪くないしキャラデザもまぁ好きな方だ
それに、この手ののんびした雰囲気のファンタジーって最近あまり無いだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:48:31.40 ID:aoiRpVIv.net
スマホよりはレクリのほうが可能性は秘めてたけど
人気キャラまみか死亡!とか浅はかなことしてんなとしか思わんかったね
キャラ作りがまともに出来てないのに話題先行で葬式イベントとか、ああいうことしちゃうのはちょっとね
メガネ君も結局最後まで地味でみなみけのフユキに近いものを感じる
あそこまで存在意義のないキャラではないけどそれに近い
レクリは会話劇があまりにも長すぎて間延びしてるもの全体的にアカンかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:52:16.17 ID:1e/tiMIF.net
会話以外の方法でもうちょっとこう何か…表現できないの?って思うくらい
何から何までクドクドと会話で説明するからな
お、おう…って気分になっちゃう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:04:06.25 ID:67vN84n8.net
>>839
新キャラがどうこう言うよりもな
この状態でずっと見ていられるというある意味とても完成された状態に
おもいがけず訪れた幾多の変化に対応しきれずに戸惑っている状態なわけだよ

フェアリーズ完成させて気持よく終わってくれれば良かったのに
作るゲームが変わったら色々な事が一気に変わりすぎて2期というよりも
別のアニメが始まってしまったような感じと言ったらわかるかな

1期でユルく釣っておいて、ここからが本当に描きたかった業界の厳しさと
それを乗り越える喜びですから皆さん頑張ってついてきて下さいね感
みたいなものがなんか嫌というかさ、すぐに慣れるんだろうけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:11:12.70 ID:L1IrUsXQ.net
つまりけいおんにあずにゃん以降誰かが入部してたら嫌だったんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:16:43.74 ID:LaaGaK00.net
まあオレなんかなーんにも考えていないただブヒれりゃ良いだけの萌え豚だから
あまりストーリーにおけるストレスは気にしない
泣いたり苦しんだりするのを見ても単純に感動できる単細胞だから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:23:23.56 ID:y7/8gnVK.net
プリプリとか大したことねえのに持ち上げられてて気持ち悪いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 06:23:30.97 ID:uNFjqv2t.net
まがねちゃんみたいな「ウソのウソはホントウ」でなんでも大逆転を狙えるようなキャラを放置してはダメだよ
真にできるヤツは真っ先にああいう敵になったら大勝利確定を覆せるまがねだけはコロス
アルタイルちゃんはほんとダメダメだねえ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200