2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 11撃目

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:55:40.64 ID:TAjBcsjp.net
1、2巻は1万枚以上売れてるんだよね、買った報告さっぱり見ないけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:01:51.58 ID:heQPHjwV.net
>>424
社員にノルマありそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:02:56.21 ID:i9bkrKBO.net
活劇なんだからもっとがんがんアクションがみたいわー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:03:39.76 ID:Qs7MYTe0.net
>>419
正直死ぬわけないけど今のアニメの展開的に堀川の行方ぼかしてるだけじゃないかなあ
「本丸に残してきた奴らが心配」みたいな事も言ってるんでただ気がかりなだけでは
「堀川が掛け違ったボタンを和泉守が直す」ってシーンもあるんでこれから良い方向へ向かうことの事の暗喩だといいね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:10:18.83 ID:yUUx9M6i.net
グラブルコラボのこんのすけ探知できるのにアニメは出来ないんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:10:58.70 ID:v7T4nm6c.net
>>424
あれってレンタルショップのぶんは含まれてないんだっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:12:03.79 ID:7tXnluu4.net
本当に堀川が失踪して行方不明になって2期に続く!だったら笑うしかない
まぁ和泉守に折られただのいきなり改心よりかは
そっちのがまだマシって言えばマシなんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:15:43.34 ID:+KB7pWrP.net
花丸兼さんのお前を一人にするわけないだろはさすがに二次創作っぽい
そもそも原作の兼さんが堀川のこと大切に思ってるシーンとかあるっけ?
花丸もグラブルコラボも媚びてるなーって印象

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:17:02.16 ID:S75TICOu.net
社長ピエール以下かよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:17:22.51 ID:Iyo+wYOB.net
>>429
レンタル分は別だと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:20:48.05 ID:B9E73slH.net
まあ公式でニコイチとして扱われてて内番や回想で仲よさそうにしてる二人の仲を険悪にするよりは多少媚びてるほうがマシじゃん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:22:20.33 ID:Qs7MYTe0.net
>>434
陸奥守挟みたいがために無理矢理険悪にするよりは良いかなww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:24:14.66 ID:ZPky55sx.net
>>431
前半同意
花丸はなんか堀川が和泉守に守られなきゃいけないキャラみたいになってるのが原作とは違いすぎて違和感ある

けどゲームでは内番のやり取りとかからベタベタしない男兄弟みたいな軽口叩き合ってるし
「堀川が勝手に相棒と名乗ってる」といいながら「助かっちゃいるんだけどよ」とボソボソ言ったりわかりやすく「家族的な意味での大切さ」は書かれてると思うよ

グラブルもなんかベタベタしてて自分は違和感あるからそこも同意

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:36:37.90 ID:A2yHVWWF.net
グラブルコラボとかCMでまでやるって刀剣はすごいんだな
すごいのにアニメが盛り上がらないのが哀しい
せめてグラブルでは盛り上がるといいかなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:39:29.67 ID:ioj4uqYc.net
花丸は和泉守が堀川を守ってるというよりは本差の方がメインで戦う意識が強いのかと思っていた
グラブルは活撃コラボなのに活撃アニメともなんか雰囲気が違うし
どういう監修の体制か分らないけど混乱する

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:43:26.93 ID:I1JzSaj5.net
グラブル山姥切の今頃兄弟はって気にかけてるのにこっち素通り

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:44:41.16 ID:Iyo+wYOB.net
日常ダメ、シリアスダメ、残るはギャグアニメ路線かな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:47:32.41 ID:Qs7MYTe0.net
>>439
山伏の方じゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:47:34.95 ID:T8uSd+iC.net
>>437
グラブルのCMは別にとうらぶだからやってる訳じゃないよ
もちろん活撃だからでもない
今までの他のコラボでもグラブルのCMとしてうってる
サイゲがCMもばんばんうってコラボキャラまでフルボイスに出来る資金力があるってだけの話

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:48:29.22 ID:+KB7pWrP.net
>>436
あー家族的な意味で大切に思ってそうなのは分かる
原作の兼さんってわざわざ堀川に感謝の言葉を伝えたり優しい言葉をかけたりするイメージないし
んなもん言わなくても分かるだろって思ってそうだから正直活撃の兼さんにそこまで違和感ないんだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:47.49 ID:I1JzSaj5.net
>>441
活撃に山伏でてたんだっけ食堂かどっか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:57:39.30 ID:NBZ8hNWG.net
>>436
細かいこと言うけど勝手に名乗ってるっていってるのは「助手」の方だけじゃない?
相棒は否定してないと自分は思ってたけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:59:23.80 ID:Qs7MYTe0.net
>>444
いや描かれてはいないけど知り合う時間も無くて実際ガン無視だった堀川よりはそっちの可能性高いんじゃないかと
本編後の時間軸っぽいしなんでもありだと思うけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:02:25.24 ID:ZPky55sx.net
>>443
活撃の和泉守から鬱とウジウジと号泣を抜いて
粋なかっこよさと快活さと親分的な意味での面倒見の良さと理性にコントロールされた感情の豊かさと美と実用性に対するこだわりと人情を与えて
活撃の堀川から鬱とウジウジと不安定さと強すぎる土方へのこだわりを抜いて
弟的な生意気さと元気の良さと手伝い&世話好き要素としっかり者要素といい意味での図太い安定感と刀や土方の時代が終わる事に対する暖かい目線を与えたら
活撃のベタベタしない土方組はかなり納得できたわ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:21:46.56 ID:r3F38psD.net
>>447
土方組を熱く語ってるとこ申し訳ないけど号泣はゲームの方だと思う
はらはらと静かに泣いてたから違和感あった
堀川の弟的な生意気さというのもさっぱりわからない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:26:54.10 ID:ZPky55sx.net
>>448
号泣は活撃での立ち止まって涙流しまくるオーバーリアクション全般の事が言いたかったんだ
弟的ってのは言葉が飛躍しすぎてごめん、なんていうか兼さんとかの家族的な関係のキャラには生意気なところ見せる&外見年齢は明らかに下だから文字数少なくするために弟的と表現しました

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:38:21.47 ID:Jd62hoSH.net
グラブルけっこう良かったよ
11話の最後に陸奥守のまてえぃの絶叫と手のドアップとかのカットが90年代の少年漫画アニメの演出でBBAはちょい恥ずかしくなった
活撃はちょっと前の王道(だった)演出とかシーンあるよね
撮影処理が今風だからなんか妙に気恥ずかしい気分にさせられる…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:53:29.55 ID:7lmmqs7g.net
判る
「俺達の戦いはこれからだ!」で終わりそうな不安感が拭いきれない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 02:49:25.77 ID:K0AMxOkv.net
せめてもう少し動いてほしい
堀川探すのとかもう少し緊迫感もってやれないのかな
何をたらたら駄弁ってるんだ走れよ
和泉守と陸奥守二人きりのシーンをやりたいがために不自然なチーム分断を繰り返すな
全然連携できてないじゃん
六人で第二部隊!とか白々しすぎる
和泉守陸奥守で第二部隊にして残り四人で第三部隊にしてほしいくらいだよ第二部隊の絆(キリッ)はそっちで永遠に勝手にやってろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:28:54.37 ID:b9ZenkSn.net
グラブルスタッフもまさか素通りする関係とは思わなかったんじゃないのかなぁ
へー兄弟呼びするキャラ出てるのか、台詞入れとくかってなるのは普通だと思うわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:33:46.88 ID:wdezXxpE.net
陸奥守が隊長・主人公で良かったよ。
そうすりゃ土方セットもゆっくり話せて30分の尺で解決出来そうだし、薬研蜻蛉鶴ももっと見所ありそう。
浪士たちに見つかって機転利かせた堀川も、土方さんの座り方真似する和泉守を見てた薬研も、ああいうのが続けば面白いのにと思ってた。
活撃で正直陸奥守が嫌いになった。高知弁シリアスシーンでいらん。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:56:06.17 ID:tbmZQ55I.net
グラブル堀川は後編で何かありそうだけど何もなかったら和泉守が夢で見る謎の少年のままになってしまうw
キャラの図鑑も一人分空いてるけど審神者かなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:04:53.36 ID:BrVF/iUp.net
オリ審神者とか勘弁・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:19:53.84 ID:wtKCfKAy.net
陸奥守の土方組割り込みシーン何じゃこれって思ったけど90年代少年漫画アニメ風の演出だったの?
撮影処理が昔風だったら違和感ないシーンだったのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:23:23.66 ID:wtKCfKAy.net
アニメ審神者アニメ内であんまり情報出てないけどグラブルで何か書けることあるのかな
それともの残り話数で詳細出るのだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:42:09.95 ID:SbH8iKXX.net
堀川行方不明エンドで二期コースだな
あと二話じゃ収集つかないだろこれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:44:01.00 ID:saK/e3Cv.net
オリ審神者が派手なキャラデザの割に空気なの、もしかしたら続編とかやったときに同一本丸ですよって示すためとかいう可能性もある?
やらないでほしいけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:53:34.22 ID:saK/e3Cv.net
あるいは逆に審神者を変えることでまた別の本丸ですって示すためとか

個人的に活撃本丸の男士性格が良くなさそうなのが多いし仲も良くなさそうだし和泉守と陸奥守が気持ち悪いから、続編やるならせめて本丸変えてほしい
そしたら今回のやつなかったことにして気分をリセットして見られるし、今回評判悪かったところ修正して性格が変わってても本丸ごとの個性でなんとかなる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:09:04.11 ID:+f0zZ6uP.net
>>459
えええ止めてくれよもう堀川うざいおなかいっぱい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:16:58.08 ID:I8Jfk8el.net
2期イラネ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:20:40.99 ID:Qs7MYTe0.net
>>459
けど次箱館行くのに堀川抜きって事さすがに無いんじゃないかなあ
前半で説得して箱館移動して二人で土方見送るんじゃないのかな
あと堀川に関しては最後は納得いく終わりだと声優が言ってるしとりあえずハッピーエンドではありそうだよ
行方不明とかもやもやし過ぎるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:01.12 ID:oGBQPKd9.net
二期やるなら幕末以外で

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:33.73 ID:yDZ0dcdq.net
>>450
わかる
タイミングよく止めに入るのは王道だけに古臭さが際立つ

陸奥守のブリッジ発狂が古臭くて気恥ずかしかった
謎の奇行に周りが無反応なシュールなの昔流行ったよ
すごいよマ◯ルさんとか
シリアスでも立ち話で説明させる感じが、
全盛期のCLAMPからああいう説教くさいの流行ったわ…
堀川と兼さんの長話は単語にいちいち「」が付いてそう

花丸も90年代みたいなノリだったし
刀剣アニメは狙ってやってる演出が全部古くて
スベってる感じが切ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:53.15 ID:OpYZeWvm.net
刀剣乱舞のキャラが動いたり葛藤したりするのが見たかったんですが
和泉守や堀川の顔をしたあの女々しい男どもは誰なんですかねぇ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:38:20.31 ID:gAvyrRo3.net
最終回一時間スペシャルとかやりそう
脚本演出ちゃんとしてれば今までの回半分で済んだろって話だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:45:23.04 ID:gAvyrRo3.net
最終回だけいい作画でバトルやればなんとかなるって思ってそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:01:30.37 ID:3UAAVOVL.net
ufo社長とタクロヲが引っ込むなら2期やってもいいけど、第二はマジでいらん
そもそも1クールほぼ第二の話やってるだけでも飽きるのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:09:37.26 ID:3UAAVOVL.net
花丸のほうがある意味目立ってた薬研と鶴丸

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:13:52.23 ID:Xi03MWKS.net
ここまでずっと鬱と問答の繰り返しなのがな
一度くらい第二部隊がスッキリ歴史を守れました!って回があっても良かったんじゃ
9話は変に引っ張っちゃったし
見せ場がある様な無いような不思議なアニメだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:14:40.13 ID:sJoMjE9X.net
二期は織田組で頼むわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:31:27.27 ID:Qs7MYTe0.net
問題の本質は目の前の人の命を見殺しにしたり和泉守が泣いてまで土方の悲しい歴史を守る価値を感じられないって事だよね
それで良いとしてる主への不信感もありそう
和泉守の言葉や主命よりも目の前の救えそうな命優先しちゃうのは一話から出てるしなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:35:55.97 ID:Qs7MYTe0.net
和泉守や陸奥守が歴史を守る価値分かっても堀川には無理ってのは現存非現存の違いなのかなー
薬研は腹切るのに使われてそのまま一緒に焼けるっていう短刀としてはある意味最高の終わりだったけど
堀川は悔しさしか残らなかったのかもね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:39:49.31 ID:8xBSOYmt.net
堀川が助かるけど本丸から出て行くオチだったら、兼さんのことあとはお願いします陸奥守さん…とかって絶対言わせそう
極破壊のときの主のセリフがこんな感じだった気がするから、美味しい要素を全部ゴリ押しの属性に付け替える社長ならこれくらいはやりそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:49:12.43 ID:cXoMWzF8.net
土方さんなりの生命活動を老衰まで守りたいなら
あと数十年モンペ付喪神として彼に害なす人間は思想も背景も考えず
排除しとにかく彼だけ守ればいいし
一般個人の幸せを取りこぼしなく守たいならやっぱその時代に移住でもして
なるべく他人の領分侵さない形で衣食住入手手段確保して
守る対象は自分の手足の届く範囲に定めて生活して
万が一歴史遡行軍に会ったらもう手入れもままならない中折れるまで戦って、
会わないならに数十年数百年延々待つしか
まあ検非違使システムあったら無理だし不老不死の若者がいるって騒ぎ避けるには
移住繰り返すしかないかもね不老不死の手段めぐって
下手すると抑止力効かないレベルの悲劇起きそう
それでも抑止力も出奔移住してない別部隊もいるし多分それが本人の心の満足と
歴史全体への影響最小限に抑えられる道だし
それじゃ傲慢な自己満でしかないってもっと鳥瞰的に考えるなら
一般個人の取りこぼしはあっても歴史全体の流れ守ることが
最大多数の最大幸福ってもんだなと歴史パトロール続けるしかないと思うよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:56:23.89 ID:3UAAVOVL.net
第二と第一の話半々に分ければ良かったのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:31:28.18 ID:FWc21cc/.net
グラブルのイベ見て思ったけどまさか堀川は陸奥守に銃で撃たれるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:37:57.30 ID:C4y1DkmT.net
最近のアニメやゲームで推したいキャラを大事に…というか酷い目や辛い目に合わないように甘やかせた結果
キャラの活躍がなくなったり話のテンポが悪くなったりしてる気がする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:39:39.55 ID:gAvyrRo3.net
100歩譲って闇堕ちが盛り上げのために一番やりたかったことだとしてさ
堀川を後半孤立させるなら最初に和泉守との信頼感を描いて、他には寄る辺ないけど和泉守がいるから頑張れるみたいな描写を入れるべきだったと思う
まともに話したの1話くらいだと思うが
・何も考えずに主の言うこと聞け
・落ち込んでるから強めに蹴る
・俺たちならやれるって主が
・ピアスやる
・一般人が死んでもほっとけ
・でもオレは助ける
っていうピアス以外何も励まされないし何も成長できない描写
それでも2話ではまだ相棒してたし3話までは和泉守の知性もマシだったね
4話から監督いなくなったってマジなの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:41:56.68 ID:gAvyrRo3.net
>>479
堀川を闇堕ちさせて撃たせて撃った陸奥守と和気藹々としてたらさすがに社長と活撃和泉守と活撃陸奥守を軽蔑する

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:46:59.75 ID:gAvyrRo3.net
ufoは脚本含め諸々ひどすぎるからやりかねないけど、グラブルがそんな胸糞エピソードを取り入れる感じがしないから土方さんのことなんじゃないかなあ
でもピアスの件とか妙に思わせぶりなんだよな
さすがにしないと思いたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:10:44.05 ID:sXYVSG6r.net
なんか、今回の和泉守、離婚を切り出される旦那の様でワロた
今まで散々自分本位で相方の事なんてこれっぽっちも見てなかったのに、離婚を切り出されて初めて「え?なんで?」って困惑するアレ
しかし、堀川の改悪酷いな
推しでこれされたら耐えられない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:24:08.00 ID:GFT5hqD3.net
>>484
キモイ例えやめろよ腐女子
土方組は夫婦じゃねえわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:43:31.62 ID:b9ZenkSn.net
でもオレは助ける。からの笑顔でガキ倒す発言はサイコ野郎かと思ったわ
人外ゆえの思考のズレとかでもなく、なんか普通にいい話みたいな雰囲気だったし
まさか新人怒鳴りつけてマウント取って満足してる社長守だったとは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:46:31.84 ID:PJ9x3Dj3.net
グラブルの和泉守のフェイトエピソード読んだんだけどこれ、
活撃第1話でやらなきゃいけない重要な話じゃないか!!!
原作ゲームでもアニメでもなくコラボ先のほうが丁寧な話作りできるってどういうことよw
冷めた笑いしかでない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:25:48.25 ID:Oag/zbwT.net
>>487
ああいうシーンが先にあればよかったよね
それでもアニメ本編中の和泉守の働きぶりと気遣いのなさは全然フォローできないけど
グラブル内で本編の補完みたいなの駄目すぎる
というかキャラみんなグラブルでの方が性格がまともなのどうにかしてほしい

原作ゲームはまた別の話だと思うから自分はグラブルと比べる気はないな
グラブルの方が格段にいっぱい喋ったけど活撃ナイズドされてるからキャラ違うしやっぱり原作ゲームの推しが一番好き

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:44:48.48 ID:OpYZeWvm.net
堀川や和泉守の行動についての真面目な考察したかったけど
「キャラの行動=社長の考え」を公言される&原作のキャラ設定無視しすぎの2コンボを食らった今
なんだか活撃キャラの考察=社長の考察みたいに思えてきて全てが虚しいわ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:53:46.49 ID:a9+JfaW3.net
>>457
銃弾を二人の間に撃ち込んで威嚇の方がらしいかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:56:43.43 ID:a9+JfaW3.net
>>473
織田組は花丸の信長関係演出で結構満足してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:57:22.73 ID:kJNTFHCn.net
>>489
どうしても社長脚本の先入観が抜けなくて真面目に考えられないよね
グラブルの方が癖のない無難な話だったから尚更本編の粗が気になって意味のあるものと無意味なものの判別が難しい……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:02:59.96 ID:18hGjOyM.net
>>473
ステのシナリオ再編成なら見たいけどアニオリなら要らん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:07:41.77 ID:h6f0B+S0.net
ステの本能寺は不動と長谷部がとにかくうるさかった印象

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:10:17.62 ID:mF7PsZ1j.net
ステといえばあの脚本の人って今期の違うアニメの脚本も書いてるから、
アニメのも書けるのなら社長じゃなくてこっちの人が刀剣も書いてほしかった…
もうこの際、私情混ぜてキャラ改悪したり自分憑依させない人ならどんなにつまらなくても構わないんだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:11:16.36 ID:u4FUyPQI.net
あと一話で函館終わらせるのか
大丈夫?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:31:33.04 ID:mF7PsZ1j.net
でじは外部脚本の9話は絶賛してた覚えがあるんだけど、今回リツイートすらしてなかったのはとうとう萎えたの?
もし萎えたんだったらその分ゲームの兼さんの極は丁寧にやってくれるとまだ救われるんだけど
あと2話もどうせ脚本社長だろうし、株上がる話回ってくるとは思えないから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:36:11.34 ID:8ogdYmMh.net
最後陸奥守がお前らなにしてるやめろー!って言いながら走ってきてたけど、あの時点で兼さん刀振り上げてたっけ??
遠目から見たら、まず堀川みつかったのかー!って反応にならないのに凄い違和感感じたんだが…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:47:19.63 ID:XTnKWkdW.net
グラブルコラボのイベストみんな凄くいいよね
全然ギスギスもしてないし山姥切が和泉守を認めてるというか部隊長頑張ってるとか言ったりしてるし
堀川はグラブルのあの感じどうなんだろうね…フェイトエピよかったけど本当こういうの本編のどこかに挟めなかったんだろうか
ところで山姥切が気にしてる兄弟が山伏の方だとしたら「今頃山籠もりだな」になりそうだけどw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:03:24.70 ID:roGrxE6y.net
後編とかで堀川か山伏どちらのことかハッキリするまでは両方心配してると思っとくわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:08:07.61 ID:roGrxE6y.net
ところであの火事どうするつもりなんだろう
揉め事が終わったタイミングで都合よく雨降ってきて鎮火してももう驚かないけど
あと火事現場でフェードした女の子も心配

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:13:45.06 ID:+vMavsW4.net
歴史改変を脚本改変にして
無能審神者を社長
社長守をお気に入りのタクロヲにして
引き抜きの社員を堀川に当て嵌めると
しっくりくるufoの会社話になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:23:35.00 ID:+vMavsW4.net
>>502
社長にとっては歴史改変➡時々入る自分以外の脚本家で
正しい歴史➡社長の考えた脚本

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:39:38.62 ID:8zxNU5s4.net
じゃあ比較的評判の良かった7話と9話が改変なの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:45:50.89 ID:RqnTjDiT.net
思えば7話も9話も意味ない火事は無かったな
夜戦ではあったけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:52:19.17 ID:+vMavsW4.net
>>504
社長にとってはね
自分の考える社長乱舞できなかったから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:57:08.79 ID:LGw+xyDI.net
「この子を助けるので精一杯だった」の辺り
第一話の和泉守の行動に対してしたと考えると恐くなった
セリフの前に「兼さんの考え方で行動していたら、」が付くのだろうか?

堀川は人助けを出来ない悔しさを序盤からずっと抱え続けていて
未来が変わる事や遡行軍の介入の有無に関係なく、この世界で起こる悲劇をなくす選択をしようとしている?
和泉守の表情を曇らせ続けている悩み事を取り去る目的も含めて?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:58:09.79 ID:+vMavsW4.net
>>506
とつまんないから自分は考えて想像して見てる
今は活撃は不思議歴史修正主義者を応援したくなってる
もうufo本丸やっちゃってよと思ってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:13:19.49 ID:RixasdcA.net
今更だが艦これの腐女子向け版かいの?

話は逸れるが、昔坂本龍馬のお喋り人形が有ったのふと思い出しての

ゼンマイ仕掛けで腰の刀を引くと喋る仕組みだったな

セリフは

>くよくよしてちゃいかんぜよ!

>でっかい気持ちを持たなきゃかんぜよ

>心は何時も太平洋ぜよ!

だったかな

ゼンマイ紐の付いた刀を持ってゆっくり戻したり止めたり戻したりして言葉がゆっくりになったり繰り返してライム噛させ遊んだなw

戻り切る途中でゼンマイ戻してバグらせると

>デベッカイ夢を太平洋ぜよ!

なんてことを言わせて遊んだw
30年は前なんで知ってる人居るかしらんが
懐かしいぜ(´・ω・`)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:38:35.08 ID:woHsPKPA.net
腐女子向けはスタッフが演出狙ってたって話は聞く>アニメ
鑑これ云々はアニメ見てて似てるとは思わないけど似てるの?
龍馬人形とやらは見たことない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 17:00:00.73 ID:6m7yViIz.net
>>509
おっさん無理すんな(´・ω・`)
趣味カテのおもちゃ板いっといで(´・ω・`)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 17:36:44.19 ID:LEFvHcZt.net
なんで和泉守が堀川切らなあかんねん…強制送還でもなんでもすればいいんじゃね
なんか土方が死ぬべきとか忠義がどうとか話してたけど…ようわからん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 17:53:48.11 ID:OVrv2B2b.net
時間遡行軍の一員となった堀川(ラスボス)を止める話だよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:12:53.44 ID:+KB7pWrP.net
活撃審神者が仲間同士のいざこざの為に動いてくれるとも思えない
刀剣が破壊されたら謀反防止のため仲間達からその刀剣に関わる記憶も消えるとかだったら面白いかも
新しい堀川が顕現してまた最初からやり直しみたいな後味の悪い展開も結構好き

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:18:29.94 ID:fI7ElqcO.net
勿論ufoがそんな凝った展開にするわけない
幕末組の茶番に申し訳程度ハブ組第二を添えて終わりだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:29:35.97 ID:LGw+xyDI.net
社長脚本だったら
「出来るわけないだろ何なんだよこれもうやめたい」言うて
土方組がわんわん泣いて陸奥守も「つらいのう」言うてそれに巻き込まれるぐらいしか出来なさそう
そういう希望でもあるんだよわかってくれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:58:26.31 ID:Z2NXwVQu.net
次週いずむつ()三度目の二刀開眼()で実は堀川の後ろにいた検非違使を切っただけでした!
からの鉄拳制裁&説教&社長がハラハラ泣くシーン再びで堀川何故か感動して改心し「ふたりのおかげで目が覚めたよ」くらいの糞展開ありそう
そして良作画でバトる最終回では堀川空気
社長ならこれくらいやる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:04:34.58 ID:zTWiKBQC.net
こういう方向でまとめるなら第一部隊いらなかったし
そもそもこのアニメ自体いらん気がしてきた
大昔から企画してたんだから脚本上がった時点で大幅修正できたろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:05:27.25 ID:+SAz/d/k.net
稲田が普通のイケボ出してるの久しぶりに聞いた気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:07:14.35 ID:A2yHVWWF.net
>>513 国広に向かってこれ言う?
「ここが敵の本拠か、殴り込みだな」
「全くこの本陣でございといいたげなのはどうなんだ」
「嫌な空気だみゃ」
「総員気を引き締めろ」
「ブッスリ行かせてもらうぜ」
「フッ↑フ↓ハ↑ハ↑お前が大将か」
「お前がボスって奴かよ」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:09:51.37 ID:3a+lm04n.net
まあ今回最後にわざわざ陸奥守やって来たから混ぜるだろな
次回和泉守がまた泣いたら流石にギャグ
50近いオッサン社長が自己投影したキャラにしても情緒不安定過ぎる
多分折ったりする展開はやらんだろ即席説得からの改心()だろ
勿論棒立ちでダラダラ会話するやつな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:20:21.50 ID:pY0xVIWh.net
逆に陸奥守が和泉守殴って説教したら若干すっきりするが和泉守が社長の時点でないだろうしそれはそれで腐女子の攻めdis同人誌感

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:26:32.24 ID:sKcItzqz.net
あんな本丸で暮らしても良い事無いしもう次回堀川折れて退場でいいよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:29:49.22 ID:COw2Wu+t.net
もう高望みはしないから堀川に本気の殺陣一回だけでもあげてほしいわ……
わざわざ新人として出したのが視聴者目線とか成長枠とか関係なくて足手まといでぼっちで孤立させるためとか思わないよな普通

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:40:15.43 ID:pY0xVIWh.net
あの脚本が通る体制がもうだめだよね
社長とタクロヲが制作に一切手出し禁止にすればもっといい会社になると思うよ
始まる前はufo好きだったもん
今は潰れてほしい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:50:30.66 ID:+KB7pWrP.net
堀川が隊長のときにレベル1の兼さん折ってしまったことあるけど仲間が悲しむシーンとかイベントの発生とか一切ないよな
ゲームがそんな感じだから刀剣破壊後は仲間達からその記憶が消えるシステムの方が腑に落ちるんだけどな
原作にある二振り目設定や資材化システムを出したら大荒れになりそうなのは分かるけど個人的にはちょっと見たいかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:00:03.30 ID:gavslkZe.net
いっそ全員幕末刀にしちゃえば龍馬追跡チームが浮くこともなかったのに完全に蚊帳の外だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:09:32.49 ID:nIcxavnL.net
堀川が孤立しなくなるし和泉守も悩まなくなるからダメだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:09:48.59 ID:JHkgO/dN.net
社長が取り憑いた和泉守の何がやべえってageてるつもりだろうに元々和泉守好きな人達すら続々と見放しつつある所
4話以降株上がるの見た事ねえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:13:07.41 ID:dnh8tfMz.net
どんな脚本家も、自分より頭のいいキャラは動かせないよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:26:26.88 ID:0uC3PrpS.net
というか心の底から疑問なんだが和泉守は10話ラストから11話冒頭で堀川帰って来てないって気付くまで何やってた設定なんだ…
陸奥守はずっと宿にいたって説明してるから和泉守は宿にはいなかったようだけど
外で遊んでたのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:35:18.08 ID:5igD/OIm.net
夕暮れに別れて次の日しかも日が高くなってから国広がいないって
あんたら夜気づけよって感じ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:38:37.22 ID:n3BhTYBA.net
>>531
和泉守が堀川を無視したり相手にしなかったり関心がなかったりする描写を入れたいがための矛盾の一例
それか土方スァンを尾行して覗いて泣いてた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:39:50.41 ID:n3BhTYBA.net
隊員の居場所すら把握してない隊長
何度も言われてるけど無能が過ぎる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:41:38.71 ID:LGw+xyDI.net
夜中に出ていくでもよかったよな
龍馬見張りは24時間体制?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:43:16.06 ID:338uSumY.net
>>532
他三人は事実上宿で合流だっただろうし仕方ないけど陸奥守と和泉守は本当に何やってたんだ…
あの後陸奥守は宿、和泉守は外?でバラバラにいたっぽいがそれまで一緒に戦ってたのに現地解散状態だったのか
というか部隊長隊員の動向気にしなくていいの…?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:48:48.71 ID:Hx+oCVeD.net
>>534
肝心の龍馬がどうなったかすら蜻蛉切から聞くまで知らなかったようだし任務すら出来てなくない…?
本当にあの時まで何してたの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:49:45.69 ID:n3BhTYBA.net
>>535
和泉守が朝起きたら布団が畳まれてて堀川の荷物と和泉守の羽織がなくて、国広を知らないか?って聞く感じの方が諸々自然だったよね
あまりに無責任が過ぎて和泉守の駄目さが浮き彫りになるけど脚本がそれを狙ってないのはわかる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:50:30.09 ID:woHsPKPA.net
何やってたんだろうね
龍馬と新撰組(土方)がうっかり接触しないように新撰組側の動向を探ってたとか、一応敵に怪しい動きがないか見回りしてたとか見張りの帰りとか色々考えられるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:52:06.99 ID:Hx+oCVeD.net
>>539
だとしても誰が龍馬誰が新撰組誰が敵の相手してるとかは把握しておかないと駄目だよね
あの時まで仲間達と龍馬の動向知らないとか遅過ぎィ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:58:59.36 ID:Hx+oCVeD.net
>>538
無能オブ無能過ぎてびっくりするわ!
社長の仕事っぷりもこんなんなのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:01:43.47 ID:woHsPKPA.net
審神者がかなり関わってくる方だったら状況報告とか今後の方針について打ち合わせしてたとかもありそうだけどなぁ…
審神者空気だしもし打ち合わせするとしてもこんのすけ挟むだろうしそれはないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:03:17.61 ID:2iNW0k2i.net
>>540
しかも前話で見張り失敗とかしてるのにね
見張り任務なら誰がどこで見張って交代はいつしてどう穴をなくすか把握してないと駄目でしょ
むしろ隊長があてもなくウロウロ見張りとか何かあったとき指揮が乱れるだけ
っていうかこれもSF設定やファンタジー設定ちゃんと使えてれば通信機や念話的なものでなんとでも説明できたのに
ほんとに脚本ひどい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:03:40.44 ID:Y2iGyvkf.net
次函館やるなら堀川闇落ちどころか
折れもしないよな
始まってものの5分くらいで和解してそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:07:11.28 ID:woHsPKPA.net
丁寧に場面とか切り替えて自然にする<無能でも矛盾しててもいいからあの一部屋の場面に詰め込んでコストを減らす
みたいにしたいのかなと思ったことはある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:07:29.97 ID:A3jGQSid.net
>>531
そもそも堀川もあの間何してたんと思った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:07:41.23 ID:2iNW0k2i.net
>>517
割とマジでこれくらいあると思ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:08:57.48 ID:Hx+oCVeD.net
>>546
そりゃ闇堕ち寸前状態でその辺うろうろしてたんじゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:13:16.72 ID:2iNW0k2i.net
放送前、最初ビジネスライク本丸って聞いて正直面白いなって思ったんだよね
花丸や2.5ではやらなさそうな一本丸として

ビジネスライクなのに無能って

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:17:01.77 ID:Hx+oCVeD.net
>>549
ギャグかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:19:00.40 ID:4E12yRyX.net
ちょっと動いたと思ったらすぐ立ち止まって話しはじめるよなぁ
和泉守と陸奥守が話してる間に日が暮れていった時いつまで探してんだよってなったわ
優先すべきこと放って昔話して辛かったのぉ…とか何言ってんだ?と
毎回任務や仲間が二の次になってる気がするんだけどボケてるの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:24:39.45 ID:JhtYBj3F.net
>>551
そいつらの会話いつも「今そんな場合じゃねえ」ってのばっかで嫌い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:26:15.49 ID:JhtYBj3F.net
属性泥棒させて和泉守陸奥守をくっつけるためと堀川をハブってぼっちにするためだけに山伏清光安定長曽祢がいないとか
ギスギスして挨拶もしないとかの本丸の雰囲気の悪さも無能感に拍車をかけてるなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:31:36.47 ID:OVrv2B2b.net
第一部隊の優秀そうな隊長が「あいつら歴史を守る本当の意味が分かってるのか」
って危惧してたけどほんとその通りになっちまったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:32:52.31 ID:Hx+oCVeD.net
というかもう正直タクロヲでの腐媚びバレ以降主役コンビ自体が受け付けないんだなあ
前から色々透けてるなあとは思ってたから決定打

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:44:25.88 ID:B6IjVWCX.net
>>553
8スレ目からの審神者についてのレスのコピペに"属性泥棒"足してどうしたいの
堀川厨叩いてほしいの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:47:12.24 ID:R68EUk6Z.net
属性泥棒も腐媚びもこのアニメにおいてはただの事実よ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:49:33.39 ID:RqnTjDiT.net
>>554
あの第一部隊の隊長は堀川とは兄弟なんだから危ぶんでいるなら直接話して欲しかったわ
骨喰は弟の薬研に「部隊での出撃どうだった?」とか訊いているシーンあるのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:50:08.06 ID:Hx+oCVeD.net
他キャラから属性盗まないと推せないコンビを腐的に推すの気持ち悪いからやめて欲しかったよタクロヲ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:51:12.43 ID:Hx+oCVeD.net
>>558
思うんだけど、そこ本丸で仲良くなるきっかけ無きゃほぼ他人じゃね?
間に立ちそうな気さくな山伏はいないし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:51:55.88 ID:R68EUk6Z.net
http://pbs.twimg.com/media/DJSz0YMUQAAepaW.jpg
最後斬ってるのが9話だか10話だかで突然フラグ経ったケビンくんなのは間違い無さそうなんだなあ目線的に
歴史変えそうな堀川狙って来たんかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:59:03.51 ID:R68EUk6Z.net
最初の方の回では会話するにしても走りながらとか見張りしながらとか
部屋で話してるだけとしても演出まあまあ見れてたのに最近はやることもせんと棒立ち延々会話
いい加減にしろよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:20:49.23 ID:lW8Rmplw.net
火事・夜戦・子供だけ救出・立ち止まって延々会話
これなくして話作れないのか?
なんかこれ前も見たことある…みたいなのばっかなんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:21:32.43 ID:R68EUk6Z.net
>>563
関係ない人を巻き込んで云々で発狂も追加で

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:23:19.24 ID:0s4U7VE1.net
>>562
おいやめろ、そんな事言ってたら室内で1分以上会話させながらグルグル回り始めるだろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:24:02.46 ID:A2yHVWWF.net
国広はでも兼さんに折られた後に時間祖行軍になっちゃうのかな
艦これ映画版でそういの見たけど敵側は実は自分たちと同じでしたとかなりませんように

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:28:24.12 ID:2iNW0k2i.net
>>557
それも事実だけど>>553が8撃目の>>1125からコピペ改変して主語を変えてるのも事実だよ

花丸と並び立つほど駄目とは思ってなかったな
音消して作業用PVにすらできないくらい動かないね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:31:45.38 ID:R68EUk6Z.net
>>565
棒立ちよりマシじゃね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:41:31.87 ID:DDyge365.net
男スタッフが体格小さい薬研の脚を性欲の対象にしたり擬似顔射までは絶対に共感したくないがまだ理解できるし
腐人気あって財布になる長谷部と燭台切辺りで媚びるのもまだわかる
社長とタクロヲの腐にも人気無い上見た目も汚いいずむつ()推しは本当理解できなくて困る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:43:20.12 ID:FHb+PklW.net
ufoの戦闘シーンだけは信頼してたから、内容薄くても多分戦闘シーンはかっこいいだろうし、活撃ってからにはアクションメインなんだろうし、そのためだけに円盤買おうと思ってた
実際途中までは買ったよ
……?
……?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:46:41.30 ID:FHb+PklW.net
>>569
公式派生アニメでいずむつ推しするufoはクソだけどいずむつの見た目がどうとかは趣向叩きくさいからアンチでやって

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:48:03.12 ID:DDyge365.net
>>571
個人なら汚くないよ
並んだ時の相性最悪だけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:53:47.61 ID:zPk+bswQ.net
案の定元のキャラのままじゃコンビ作れなくてめちゃくちゃになってるしね…
元々ニコイチのところに無理矢理割り込ませるほど愚行無いなって思った
花丸の沖田組と長谷部は良い塩梅だったのになー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:59:29.17 ID:mMPrfrjh.net
いずむつだっけ?むついずじゃないの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:01:19.44 ID:DDyge365.net
いやどっちでもいいよ
タクロヲの発言でこの二人で腐媚びしてるのは明らかになったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:10:47.16 ID:kxCjw5fY.net
>>570
唯一の売りの戦闘も良いのは序盤だけだったね…
第一部隊はあからさまな贔屓部隊だからノーカン

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:17:06.85 ID:kxCjw5fY.net
>>573
長谷部はいじられキャラになりすぎてイヤって声も多かったけどね
上にも出てたけど織田組は近からず遠からずで綺麗にまとまってたと思う
まあ花丸はコンビと兄弟以外でもお互いまんべんなく関わり合ってたからね
あのくらいの距離感で良いんだってば
変に割り込ませたり白々しいほどぼっちにしたり気持ち悪いよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:20:28.82 ID:DDyge365.net
第一の戦闘もなんかなあ
手抜きの割にはかなり良く見せてたとは思うけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:30:35.32 ID:ncbSQRN+.net
>>566
検非違使って言葉時々出るけど何?って思って調べた時に刀剣にどこか似てるみたいな文章出てる画像(うろ覚え)あったんだけどそこら辺がアニメで使用されるならあるいは…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:30:49.05 ID:i7HgCPEN.net
やっぱり社長かタクロヲどっちかのセフレがいずみついず腐女子説が有力(名推理)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:33:32.70 ID:ywxnza4K.net
花丸長谷部はニコイチの邪魔云々以前に存在そのものが間違ってるから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:36:55.26 ID:wdezXxpE.net
第一部隊ってエリート集団?
自本丸の第一部隊はあんな感じじゃなかったからあの審神者と分かり合えない。
炊き出しなら遠征部隊にさせるから、第一部隊はさっさと戻って次に出陣させるわ。
必死こいて顕現させたおでんを舘ひろし枠にしたくない。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:59:24.44 ID:9v7OFSd3.net
他所様の本丸は他所様の
自分の妄想本丸が大切なら見なければいい

そんだけなんだよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:01:49.67 ID:2CpUHUry.net
活激はいずむつ腐媚び

スタッ腐はいずむつじゃなくてむついず

そんなのどっちでもいい

この流れ何回も見たけど
基本的に腐女子はカップリングの左右に強く拘る傾向があるから
こういったやりとりの背景やレス主については興味深いものがあるようなないような気がしないでもない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:03:13.24 ID:b0mJreqR.net
>>584
いや皆タクロヲの発言受けて言ってると思うが…
左右とかどうでもいいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:11:21.22 ID:b0mJreqR.net
大炎上させても社長に庇ってもらえるタクちゃんがいずむつが一線を越える夢を見ている間
和泉守は騎空艇で堀川のボタンをかけ直す夢を見ているのであった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:11:43.40 ID:XdwolUQ8.net
並んだ時の絵面なら和泉守と三日月が一番綺麗
赤と青で見た目のバランスもいいし雅な感じする
新々刀と古刀の組み合わせも結構いいなと思った

正直社長とかタクロヲとかスタッフの話自体どうでもいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:13:45.32 ID:ToylMQWI.net
>>583
それ言えるのは素人の二次創作だけだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:21:07.28 ID:zSMxitAv.net
>>573>>577
長谷部は出不精審神者の専属お世話係で
二人で部屋にいる時は他の刀剣男士が空気読んで部屋に入らないようにしてても綺麗にまとまってた?
審神者の部屋にいる度にずっと掃除してるのとか綺麗にまとまってるというの?
審神者の為に歌うたいながら手作りうどん作るけど料理番組よろしく
寝かす時間短縮で燭台が作ったのと取り替えて仕上げたのもよい塩梅なの?
パジャマのままの審神者の為に夜なべして半纏作ってあげてるのとか綺麗にまとまってたの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:22:41.30 ID:b0mJreqR.net
>>589
長谷部のキャラ自体じゃなくニコイチに割り込まなかった所を褒められてるんだから落ち着けよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:24:37.95 ID:544uiOKK.net
活撃決まった頃から和泉守受アンチと堀川アンチがずっと湧いてて折れろとか言ってるの怖い
さして人が多い界隈でもないのに
花丸のときも怖かったなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:25:56.87 ID:b0mJreqR.net
>>591
大体誰推しが言ってるのかわかってしまうなww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:38:06.86 ID:3UpVFcvx.net
活撃から降ろされて暇ないずむつ推しのタクロヲがここで堀川ヘイトしてるのでは(名推理)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:39:31.38 ID:OIumPgj3.net
>>584
>>585も言ってるようにタクロヲの口ぶりが原因だとは思うけど、和泉守と陸奥守のやりとりがTwitterやpixivで見かけるいずむつそのまま(そもそも原作は喧嘩するような関係性じゃない)ってのが大きいんじゃない
むついずは流れ弾に当たるほどの規模がない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:45:37.89 ID:b0mJreqR.net
>>594
いやツイとか知らないけどね?
でもそういえば主役二人の絡みキモイって書くと何故かこっちが腐認定されてた頃もあったなあってふと思い出した
タクロヲで尻尾掴んだ今叩き放題になってるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:00:33.46 ID:aALILsOZ.net
活撃が初見で花丸をやっと見終わった
花丸もキャラ改変があるらしいから鵜呑みにはしないけど
第二部隊の男士たちも花丸の方がよく喋ってるね
兼さんうじうじしてないカラッとした人だ
あと堀川に兄弟いるのに活撃に出てこないのが不思議な感じ
陸奥守も近藤の刀との因縁の方が面白そう

アニメから入ろうと思ってたけど
原作ゲーム早く始めた方がいいかなって気分になってきた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:01:47.56 ID:10tfxqN3.net
デベッカイ夢が太平洋ぜよ!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:04:59.90 ID:b0mJreqR.net
>>596
その辺のキャラは間違いなく花丸の方がマシだわあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:19:12.66 ID:S0NEjLb5.net
>>589
花丸見たことないのに逆に興味が湧いちゃったじゃないかw
ギャグとしてはありかなと思ったけどドリ許さない勢には耐え難い仕打ちだったんだろうね
まあ原作長谷部は主命主命いうわりに審神者どうでも良さそうではあるけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:26:56.07 ID:8qWevP/P.net
お約束な展開だけど土方関連やっぱ面白いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:30:32.44 ID:OIumPgj3.net
花丸嫌いだったのに活撃経たら花丸まだマシだったな!って思うようになったから花丸2期経たら活撃もまだ良かったと思えるようになるのかな!!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:34:00.81 ID:DmVTP4F7.net
長谷部で夢が駄目って兼さん兼さん言う堀川が駄目みたいなもんだと思うわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:45:08.38 ID:C839OZCt.net
次回はタイトルの場所に転送?
隊長が許可して引き受けるとかだったらまだいいけど
わかんねぇよ病発症したままとかだとキツいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:47:08.72 ID:XdwolUQ8.net
>>600
別ジャンルの土方ファンだけど自分のTLは新撰組クラスタばかりだから11話は好評だったよ
土方さんと鉄之助のシーンは普通に感動したし土方さんの刀達が土方さんのことで揉めるとか面白いよなって思いながら見てる

605 :自治議論のお知らせ :2017/09/12(火) 02:13:15.85 ID:1O5B1k2K.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆みなさんの意見をお寄せ下さい◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し失礼しました。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 02:34:06.92 ID:+Tv990sk.net
正直11話で土方が撃たれた時堀川本体が地べたに放られてたの気の毒だった
一緒に墓入る事すら出来ずあのまま放置で朽ち果てたならそりゃ病むわ
むしろよく歴史守る側の勢力に顕現したなこいつ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:07:06.72 ID:rONDYmpx.net
社長のセフレがいずむついずという説があり
タクロヲはいずむついず推し
ここから導き出される答えは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 04:06:17.07 ID:dLDU7JHR.net
>>601
花丸も大概キャラの頭悪かったけど
シリアスと銘打っておいてこのザマが活撃が大分ハードル下げてくれた感はあるから案外なんとかなるかもしれんね…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 04:09:27.17 ID:dLDU7JHR.net
少なくとも和泉守は花丸のほうが頭良かった、絶対に

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 04:33:46.43 ID:aGtMIrOd.net
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028969119
この気さくでギャグもこなすイケメンと溌剌としたお手伝い少年は活撃に出てないんだがいつ出てくるんだろうなあ(すっとぼけ)
あと仮にも公式コミカライズなのに同人誌よりコマ割が下手で読みづれえ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:33:52.58 ID:wwoKmi0f.net
>>597
玩具おじさん出張やめーやwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:41:40.00 ID:aGtMIrOd.net
グラブルの日替わりが山姥切と陸奥守でやっぱり和泉守以外といるときの陸奥守は普通に感じ良くていいなと思ったわ
これだからタクロヲ推し組み合わせは嫌なんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:51:10.15 ID:OIumPgj3.net
>>591
社長のセフレとかいう話あったっけ
タクロヲがゼスクロでセフレの腐女子に腐媚びシーン監修させてたって話と色々混ざってない
活撃が露骨にいずむついずゴリ押ししてるのとタクロヲがそれを裏付ける発言してたのは事実だけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:57:54.78 ID:aGtMIrOd.net
>>613
それ確か謝罪文で再炎上中に言われ始めた半分ネタ
あの会社体制なら今のセフレの推しカプアニメ作るの納得みたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:07:28.70 ID:9YDkt6qb.net
ネタだったけど4,5話担当の活撃が初参加作品の新人女脚本家とか見つかってるんで笑えなくなってきた感ある
テイルズの時も何故か突然普通のスタッフが声優として担当したキャラの扱いとか相当怪しくて色々疑われてた前科がある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:09:50.90 ID:OIumPgj3.net
>>610
土方組に関してだけは花丸の方がイメージ合ってたな〜少なくとも和泉守の気っ風の良さとか堀川の元気で世話焼きなとことか原作のいいところもあったよ、活撃はそういうの全然ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:21:11.94 ID:9YDkt6qb.net
>>615
この突然贔屓されまくったスタッフって当然女性ね
タクロヲごとき一介の演出家でもセフレにコネで仕事回せる事、そのタクロヲが燃えても社長が擁護しちゃうのとか
もう正直そういう事だったとしか思えないわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:26:01.09 ID:OIumPgj3.net
>>614
>>615
なるほど
タクロヲの前例があるからなぁ

まあ誰の趣味でああなったか知らないけど、腐女子は勝手に隙間で妄想するんだし腐が無理な女オタもいっぱいいるんだから本当にあのゴリ押し要らなかったと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:42:13.23 ID:u28HXkVL.net
あの引っ張り方なら和解して終わりだろ…主様が止めに入る展開なきにしもあらず

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:58:46.59 ID:10tfxqN3.net
心は何時も〰くよくよ〰太平洋ぜよ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:01:17.71 ID:JqTMSg7h.net
>>615
それに加えて和泉守の作画担当もツイッターで和泉守受けの同人者フォローしてるとかもあったから疑惑が膨らむ一方なんだよなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:11:01.51 ID:sC1KBnn6.net
色々と汚染されてたんだな
そりゃ面白くなる訳ないよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:13:02.17 ID:yDjx0/0I.net
腐抜いても内部で性関係の汚染しかもコネで仕事あげられる会社って本気で引く

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:13:06.71 ID:HhJdLNLK.net
>>615
えぇ〜マジか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:16:06.44 ID:XiPYymnY.net
>>621
それufo関係ない違うやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:16:38.19 ID:qThiObWJ.net
>>621
それは和泉守の作画担当の人じゃなくて別の一般アニメーターだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:19:14.86 ID:qThiObWJ.net
ごめんかぶった
一度雑誌イラストの原画は描いたらしいけど仕上げをした作画監督にかなり直されたって言ってた気がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:23:26.80 ID:yDjx0/0I.net
社長とタクロヲでくっついてれば平和だったろうに…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:24:58.13 ID:w24bx/hC.net
>>626
>>625
ごめん、あれアニメ誌のピンナップかなんかの人だったか
調べ直したら和泉守作画担当は別人だった
不名誉なこと言って申し訳ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:43:27.37 ID:LlXNl2lB.net
ゲーム初期からの長谷部ファンだけど
花丸の長谷部可愛くて好きだわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:50:06.14 ID:yDjx0/0I.net
こっちの和泉守は鬱顔して隊員に慰めて貰うの待ってるメンヘラみたいなんだよなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:51:13.13 ID:AU+vO7js.net
花丸の話題はいい加減スレチ
動いてない花丸スレに書き込んだら?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:01:31.02 ID:eYapaV48.net
花丸スレ落ちてない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:06:01.19 ID:AU+vO7js.net
ほんとだ
最近まで見れてたんだけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:14:08.38 ID:yAxtY3jf.net
シリーズ構成をズブの素人の嫁にして超遅筆で現場大混乱
地獄状態の現場なのに監督と嫁は定時帰りで最終回直前に呼ばれてもないのに
主題歌歌った人のラジオに飛び入り参加して「こんなとこいていいんですか?」って歌手側に心配される有様
そのラジオを聴いた作監がマジギレしてブログ投稿して最終回オンエア直前に大炎上

っていう事例が10年以上前にあったけどコネコネでねじ込むのって変わってないのかね
まあ活撃はここまでひどくないと思うしスレチですまんが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:20:56.92 ID:ardGfPz6.net
話の構成云々を抜きにしても
こんのすけのビンタといい、油揚げ会議といい
所々女(≒男の萌え豚)のキモい面が反映されていて萎える
まだキャラ萌え方面に突っ走った華丸の方がマシ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:24:31.13 ID:ardGfPz6.net
話の構成云々を抜きにしても
6話のビンタから油揚げ会議といい
女のキモい面が反映されていて萎える
まだキャラ萌え方面に突っ走った華丸の方がマシ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:42:30.91 ID:Tm0T0KWR.net
社長ってやたら戦力分散させたがるけど無能あるあるなんだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:00:49.63 ID:Adh7cLmz.net
>>635
いきすぎた身内かわいいは身の破滅だよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:04:28.69 ID:wV3EgUCZ.net
>>638
グラブル兼さんは見知らぬ土地だから非効率的だが全員で行動しよう的な台詞言ってたな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:14:44.65 ID:OIumPgj3.net
グラブルシナリオの方がアニメより遥かにまともなのどうかしてるな
あれが活撃のコラボじゃなきゃ素直に楽しめた
グラブル和泉守が人の心配したり気遣ったり隊長として頑張ったりするたびになんでアニメの方ではそれができねえんだよって思ってしまう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:25:46.82 ID:aeCj/+R8.net
声優さんもグラブルの方が楽しいんじゃなかろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:26:17.92 ID:EFWdLz20.net
中身が社長で人格が乗っ取られてるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:00:02.29 ID:O+Jl1Wsg.net
>>606
土方の遺体は発見されてないから墓には入ってないよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:06:53.20 ID:7DJlt6h6.net
知らなかった
首もないの?何をもって土方を倒したと判断されたんだろう
オーバーキルされてミンチになったとか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:11:15.55 ID:boSCaD0l.net
>>615
もうどんな話だったかろくに覚えても無いけど芋けんぴだっけ?
確かに腐っぽいといえば腐っぽい…
これがマジならDVD購入層は涙目だな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:22:41.36 ID:boSCaD0l.net
>>638
まだ20体全部倒しきれてないのに警備2振りだけにするくらいだからね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:32:53.31 ID:lype7rAO.net
>>645
アニメじゃ徒歩だったけど史実では馬上で腹部を銃撃されて死亡までは側近etcが見ていたので確定>土方
その後同僚が遺体を引き取ったけどその後でどこに葬られたのかが不明

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:58:18.49 ID:rSYdwngp.net
>>646
4〜5話は江戸が燃えて蜻蛉切が大怪我する話だよ
芋けんぴは6話で小狐丸が作って三日月が和泉守にあげたやつ
新人女脚本家ってだけでどこにも書いてないのに腐と決めつけて適当書き散らかす前に粗筋くらいググって書き込めば?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:08:55.35 ID:XdwolUQ8.net
>>645
土方さんと堀川国広の件は諸説あるから調べてみたら?
よく知らない人が見てもつまらないと思うし
あと正史の死因すら知らないのにミンチとか言ってるのさすがに引く
>>645がミンチにならないよう気をつけてね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:42:29.69 ID:z9uxOLKN.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073MR8Z1H/
そんな事より全曲試聴できるようになってるよー
堀川国広/闇怖すぎィ!
これ本編で流れたっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:26:25.10 ID:PYtKNmUC.net
>>615
丁度つまんなくてリアタイ視聴切った回だわ
なるほどなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:26:48.45 ID:NdxKeVUi.net
確認したけどまだ流れてなかった
やばい
これからが本番だとでも言うのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:29:14.62 ID:1ov/LotL.net
>>650
お前にひくわwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:33:54.38 ID:ITPCruIC.net
社長贔屓と言われてる陸奥守もタクロヲの発狂顔芸を許してるし
何よりマチアソビで装備めんどくさいこれいるの?とか原作陸奥守のキャラデザdisしてるんで
どうにも贔屓という言葉がしっくりしないなと思ってたんだが
元主のやたら丁寧な描写とか見てると「和泉守=土方」「陸奥守=龍馬」に見立てて
社長土方×社長の理想の龍馬したかったんじゃねーのかなとふと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:36:46.23 ID:vSqDFCDU.net
この会社作監クラスが自社の手がけたアニメでホモ同人だもの
テイルズな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:38:58.78 ID:w24bx/hC.net
今日のグラブルログインでの山姥切と陸奥守の会話さらっと見たけど、どんな相手とも上手く接していけるようなコミュ力高そうな陸奥守は株が上がるなと思った
長曽祢と和泉守で関係性入れ替えて喧嘩仲間に魔改造するより、まとまりきってない部隊の中での円滑油的な存在にした方が個人的にはイメージに近いというか…
キャラ描写が微妙な花丸の中でも、陸奥守は良いお兄さんっぽい印象な描き方がされてたと思うから、そういう方向性の方が魅力的にうつった気がする
まぁ花丸でも後半の長曽祢との会話はちょっと言い過ぎでは…ってなったけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:40:24.31 ID:qAyKpe6S.net
陸奥守の龍馬への別れの挨拶が良かったってあるけど、9話で満足してたからまたかよと思った。
話し足りないおばちゃんが「じゃあね、またね、今度ね。そういえばおじいさんはどう?元気?また聞かせてね、それじゃあね。んまあそのキーホルダーいいわあ、どこで買ったの?」と延々ループのような気がした。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:47:18.07 ID:5dak7zyy.net
外部脚本は外部だからこそきっちり一話で完結させてるけど社長としてはそれが気に入らなくて
本当はあの話はこんなんなんだよと社長シナリオで上書きするために蛇足つけてるんだろうな
恐らく本当は全部書きたいけどシナリオが間に合ってないんだろうな
だから外部発注、インスタント上書きを繰り返してる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:56:02.48 ID:hxBjmouP.net
>>657
そういう陸奥守なら好きだわあ
実際本編でも和泉守以外との絡みは普通に良いし
仲悪い理由も特に考えてなさそうだし同じようなもんでよかったのにね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:14:23.10 ID:hxBjmouP.net
活撃全否定の堀川極が面白いので是非陸奥守や和泉守の極でも活撃全否定して欲しいところ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:44:12.46 ID:2g6CXN3d.net
>>661
原作堀川の極って活撃の堀川の行動と真逆だよね

土方の生き方ちゃんと肯定してるし
時代の流れについていけなかった事も客観的に見守ってる

かと言って極前の原作堀川が活撃の行動取りそうかと言うとそれも違って
歴史改変の可能性を考えただけってくらいの魔がさした描写程度で涙流した和泉守心配して終わるくらいだし

活撃の堀川は和泉守と一緒で=社長だから考るだけ無駄か…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:53:51.07 ID:gIEcV9Lo.net
グラブルの和泉守の夢に出てくる堀川はピアスしてるんだけどいつの時間軸なんだ
それとも和泉守の願望の夢?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:54:41.11 ID:946+T58s.net
町一つあれだけ燃えて歴史に影響無いって判断する政府の道具だってなったら
「じゃあなんで大事な人一人救っちゃあかんねん」ってなるのもまあ分からなくもない
和泉守と違うのって土方亡き後の時代を見続けられたかどうかだよなあ
平成まで時代の移ろい見てきて幕末以降じゃ土方は土方として生きられなかったって分かるの和泉守だけだもんな
その長い時間で今も堀川とは心が繋がってるから大丈夫って勘違いしちゃったのかなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:58:06.62 ID:946+T58s.net
>>663
あれ系ゲームに立ち絵と状況が噛み合ってないってのは野暮な気がする…けどその夢にしか出てないんだっけ?
だったら普通にピアス無し立ち絵で良かった気もするなあ
まあ後半出てからだね…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:26:54.49 ID:gIEcV9Lo.net
ピアスは和泉守があげたって堀川のキャラ紹介に書いてあるから二話以降に思えるけど深く突っ込まない方がいいのかもw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:32:12.68 ID:2szYkycu.net
今更ながらテイルズクロスだっけ
それもこの会社制作したの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:42:26.09 ID:EFWdLz20.net
>>663
和泉守と骨との日替り会話で第一部隊と第二部隊の話してるから恐らく時間軸はアニメ後

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:13:10.40 ID:946+T58s.net
死なずに済む人命を零さす救えてるならともかく町燃えてもオールオッケーとか
あの政府が何望んでるのかよく分からなくなったので
いっそ堀川には徹底的に離反してみて欲しいと思ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:13:48.68 ID:xLZgCmEV.net
>>668
アニメ後の時間軸で堀川が行方不明?になってるならアニメ二期確定ってこと…?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:20:27.32 ID:EFWdLz20.net
>>670
任務には同行していない&現在はどうしているか不明
ってだけの記載だからよくわからん
アニメコラボだからある程度は内容に沿ってるんだろうけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:29:36.53 ID:946+T58s.net
和泉守の知能がコミカライズ≧グラブルコラボ>>>(社長の壁)>>>アニメ本編くらいなので
本編後の成長した様子がグラブルコラボだと良いなと勝手に思っている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:30:13.13 ID:YHhPU4es.net
あの燃えた街の中に有名な刀とか骨董品とかあったかもしれないのに
下手したら歴史抑制力とやらで本丸の刀剣男士消えるんじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:36:51.93 ID:yoxNSw+p.net
実際子供二人しか助けてないし
目の前で死んでほしくなかっただけの自己満&歴史自然補正で
もう好きにしろよ……の設定

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:51:48.06 ID:u0+Y7iL1.net
花丸のキャラはクレイジー
活撃のキャラはサイコ
知能は同じくらい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:55:02.21 ID:946+T58s.net
>>663
今思えばこう説教してやれば良かった系の願望夢の可能性

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:55:10.86 ID:eqCKNHwy.net
そもそも歴史抑制力ってなんなんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:55:41.57 ID:u0+Y7iL1.net
>>677
わかんねーよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:11:15.24 ID:wXvRyeLt.net
なんで歴史を変えちゃいけねーんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:12:06.25 ID:e6w1qOMz.net
>>679
わかんねぇよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:17:19.42 ID:+qLOPlN1.net
わかんねーけど主のいうことだけ聞いときゃいーんだよ
俺は幼女助けるけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:26:20.41 ID:9eJkmPIU.net
でも主も全然あてになんねーよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:28:04.36 ID:3UpVFcvx.net
どうせ頭が足らないのならいっそ堀川のナンデナンデも下手に相手せず
わかんねーよわかんねーよの低知能応酬で躱すくらいの思い切りの良さがあれば良かったかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:41:29.87 ID:lype7rAO.net
なんかこういう作品は他にもプロでもアマでも見たことある記憶
自分=キャラという作家が物語の起承転結も他キャラの存在も全く無視して
感情移入してるキャラに鬱々延々と自分の感情を語らせ過ぎちゃった結果
シナリオ全体も他キャラの行動まで支離滅裂になって陳腐化っていう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:42:44.46 ID:946+T58s.net
>>648
馬描くのめんどくさかったんだね…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:53:52.37 ID:R2HmAg2q.net
>>683
むしろその方が勢いあるクールでかっこいい最近流行りの刀になってた予感
わかんねーと言いつつ任務をガンガン遂行しまくる兼さんかっこいいよ
大卒の兼さんなんて居なかったんや…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:54:25.90 ID:AVe8htLg.net
>>677
タイムリープ物にわりとよくある設定で
多少過去を改変しても歴史的に影響の大きい事象は
歴史自体が歪みを修正して必ず決まっている結果になるという話かと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:00:01.64 ID:R2HmAg2q.net
タイムリープといえばずっと気になってるんだけど、任務失敗したとして
その数時間とか前に戻ってやり直すことは出来ないんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:45:42.98 ID:6DXwZDMC.net
自分も、第二部隊再出陣ってなった時、失敗した任務の数日前とかから
やり直すのかと思っていた
あれだけ江戸が燃えちゃったら、どう考えても歴史が変わってると思ったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:48:43.62 ID:NYGZ9iCY.net
6話で本丸に居なかった人達が後処理してたりして

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:06:25.12 ID:YHhPU4es.net
というか蛍丸がいて使ってないのがまずおかしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:10:57.14 ID:XmedZCZY.net
もし傷ついたら手入れする分の資材無いからじゃね
鍛刀ばっかやって資材カツカツっぽいよなあの本丸

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:33:22.21 ID:WUOhN9bC.net
ご贔屓の第一部隊は基本的に無傷で任務達成して帰還っぽいからな
審神者も「流石は第一部隊」とか言っていたし
資材は鍛刀の為に使うものという認識なのかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:35:28.61 ID:kl/dyOke.net
第二の怪我想定してない審神者ってどうなの…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:46:59.05 ID:kszrezTD.net
むしろあれで「上出来です」なんだから時間も資材も有り余ってるのでは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:04:07.36 ID:Bds9yV+/.net
活撃審神者って鶯とか江雪とか数珠使ってなさそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:09:26.05 ID:zSMxitAv.net
映像綺麗だなあ、家が燃えてる炎の場面なんて本当にすごい
こんなにすごいのに面白くないのが本当にもったいない
敵が案山子で切られるの待ってるだけというのもよくない

グラブルコラボの方が面白いとかそんな事いいたくないけど
アニメもコラボのをやればよかったのにとか思ってしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:27:00.71 ID:uzjSxmGc.net
大太刀全振りそろってて使わないのかよって思ってたけど
資材がもったいないからか
なるほどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:31:10.27 ID:kl/dyOke.net
ストーリーここまで色々酷いともう見放してる人ばっかりだろうし悪い意味ですら盛り上がらなくなりつつある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:36:22.27 ID:u7S2zsxM.net
サントラいいね
試聴しながらゲームのBGMに流してるけどいい感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:04:49.17 ID:MOaKYt5Q.net
脚本誰が書いたっていう先入観なしに見ても
面白かった回とつまらなかった回の差が脚本家にあらわれてしまってるのがなんかなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:07:36.71 ID:zHFA8YYa.net
活劇はヒカリ断ツ雨とかいう珠玉の名曲を生み出したことだけは評価できる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:10:43.50 ID:ytHuZMgd.net
タクロヲ事件本当にやばかったと思う
今後どんないいシーン来ても「でもこのスタッフ男性器で大はしゃぎしてたんだよな」って水を刺される

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:13:35.12 ID:/NHWLBb2.net
>>650
本人の判別がつかないレベルでオーバーキルされたのかと思っただけだけど
あなたは子孫なのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:15:24.83 ID:jloocOK0.net
タクロヲはufoの地位を叩き落して無理に持ち上げなくて良い空気にしたのと
主役二人の頭悪くて気持ち悪いやりとりが腐媚びだと暴露してくれたのは評価してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:20:06.32 ID:5goETxfV.net
あの暴露なかったら言っちゃ悪いけどまさか本気で人気ないカプに媚びてるとは思わなかったよw
もっと暴露してから消してくれて良かったのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:27:21.74 ID:teluQdxB.net
そういやサントラの全体曲視聴出たけど
山姥切の曲が二つあるから第一部隊また出るの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:27:37.14 ID:eatatVKb.net
いやミンチとか流石に引くよ
人間がミンチになるとこ想像してみたら?
グロゲーリョナゲーじゃあるまいし気持ち悪いわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:41:06.78 ID:Rzpz4NPi.net
どうでもいいしスレチだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:43:51.02 ID:gJLxji/0.net
>>704
他人に敬意がカケラもないアンタがオーバーキルされてミンチになりますように

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:55:46.00 ID:0MXsiXAn.net
土方ファンじゃないけど正直ドン引きだわ
てか歴史上の偉人の話だろ?
どういう死を遂げたかくらい自分で調べろよな
その作業省いて予想でオーバーキルとかミンチとかサイコすぎる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 02:08:11.05 ID:BXjEnfYA.net
>>705
わかる
それ言うと気になるのは腐女子だからとか陸奥守叩きしたいだけとか言われたけど普通に気持ち悪かった
さすがにもうそんな擁護は消えたね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 02:32:19.34 ID:jloocOK0.net
自社の内部腐敗っぷりをアニメという媒体で宣伝してるのかと疑う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:05:29.83 ID:FKqTw96Y.net
4〜5話って鶴丸登場回じゃなかったっけ
鶴推しの腐か夢女じゃネーノ>謎の新人脚本

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:14:02.89 ID:BXjEnfYA.net
4話からあからさまに和泉守の頭が悪くなったよね
堀川は空気に、腐媚びはひどくなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:49:29.51 ID:Tc4+++dx.net
どうせタクロヲみたいなノリで作ってんだろうなぁと思ってたからスッキリしたよ
かえって割り切って楽しめてる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:59:38.12 ID:eatatVKb.net
よかったね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:33:30.09 ID:jloocOK0.net
社長守さん冗談抜きで4話以降良い所無いんだがそろそろかっこいいとこ見せてほしいなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:15:46.50 ID:eXDtonvT.net
>>707
第一部隊助太刀の可能性はなくもないけど残り2話だし多分なさげ?
未使用曲をサントラ収録はよくあるでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:31:40.54 ID:fpClwgrO.net
三日間の休暇のあたりで何かあったの?
4話冒頭あたりからの鬱描写が自害フラグじゃなければいいけど
堀川折って自分もか、自分だけか…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:49:57.46 ID:NXFYq4QW.net
そういえば土方さんどんな顔で亡くなってたのよ…
自分は土方さんは北海道まで逃げてして最後は遺品渡す位負け戦だと判っていて無念な顔するとか思い浮かばないないんだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:35:09.67 ID:gbVa99Co.net
お空コラボからの最新話で「こんのすけサーチ使え」でワロス

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:44:26.98 ID:26zsbbiR.net
新人脚本女性が一人でまるまる1話分を担当してるのは6話だから腐だろうな

唐突な芋ケンピこぎみかに、
食堂シーンも回想あるといっても二次人気のある組み合わせばかりだし
鶴丸殴りはつるいち二次だし
社長がいづむつに萌えて全面に推して来るくらいな会社だもんね
和泉守は最後に三日月とみかどんシーンありそ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:22:12.37 ID:0MXsiXAn.net
みかどんって何だろ
調べたけどよく分からんかった
協力プレイ的なやつ?
和泉守と三日月はグラブルで頑張ってるからな
アニメはどうなるんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:32:06.60 ID:eXDtonvT.net
自分もわからんけど多分壁ドンの亜種みたいなもんでは
三日月に壁に押し付けられるとか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:35:41.03 ID:b3xUPSH3.net
西郷どんみたいなあれかと思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:56:54.73 ID:edp7du1x.net
鶴丸殴打を腐だと思うのか 強いな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:02:51.76 ID:voWS2Tbp.net
明日のグラブル後編で堀川がストーリーに絡まなければグラブル内の堀川は山姥切と和泉守が気にする謎の少年のままなのか
さすがにコラボ準拠だとはいえ謎のまま存在させないでほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:29:09.72 ID:0MXsiXAn.net
>>725
三日月の壁ドンはさすがに怖い
壁に押し付けたら普通に死にそう
てか壁の方が崩れそう

>>726
どんって殿(どの)がなまったものだよな
すげえよミカは。な展開がきそうってことかいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:33:22.83 ID:KDDtHomL.net
>>723
出て来て答え合わせしてくれ
気になってきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:39:35.18 ID:8gfFLMLl.net
学級会で和泉守がドンさん呼ばれてるからじゃない
三日月×和泉守はみかいずだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:46:03.05 ID:35hlmSit.net
山姥切と堀川接点ないままかな?コラボ先の方がストーリー面白いってどうなんだ…。
活撃に全く働く気ない明石とかを出しときゃ別のファン層増えたんじゃない?メガネ枠まだないよね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:52:46.92 ID:ej8orrvU.net
グラブル堀川は謎の少年にされてるけど、和泉守のフェイトとか見ると死亡フラグ臭すごく感じる…
本丸にはかつての仲間もいなくて食堂でぼっち飯やって兄弟にはスルーされて、相棒にはそっけなくされて話を聞いてもらえず、それで闇堕ちして死んだりしたら後味最悪なんてもんじゃない…
ただでさえシナリオつまらないのに後味も最悪だったら救いようなさすぎるから、せめて最後だけでもなんとかしてくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:00:55.15 ID:eXDtonvT.net
>>731
アフィか?
見てないからなんで和泉守がドンさんなのかわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:05:35.36 ID:cAeSCMSD.net
実際現存してなくて真偽どころか存在自体不明な刀だそうで、行方不明なラストならそれっぽくはある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:14:44.32 ID:2S3ujJym.net
>>733
自分も全く同感だし製作側がよってたかって堀川をねちねちいじめてるように見えるから周りの印象も最悪、特に和泉守
ただ山姥切の「兄弟は今頃……」みたいなセリフがあったから死亡というよりは行方不明フラグかなって思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:22:41.27 ID:MOEGB83z.net
>>735
現存してないけど土方の持ってた堀川国広と言われる刀は真贋はともかく実在していたからそこまで不安定な存在ではない
近藤の手紙が偽物じゃない限りはね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:50:14.01 ID:3oGh3+x1.net
>>735
土方が和泉守と一緒に使っていた脇差(堀川国広作かどうかは眉唾物)っていう刀だから実在はしたんじゃない?現存しないのはその通りだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:51:12.96 ID:oF7vBvas.net
京都時代に近藤勇が「土方は和泉守兼定の刀と堀川国広の脇差を持っている」
って土方の義兄宛に書き送ってるからこの2振が相棒設定はまあ史実通り
但しそれっきり記録が無いので土方が堀川国広を函館まで持って行ったかは謎だし行方不明なので真贋も不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:52:18.72 ID:ej8orrvU.net
>>736
もし行方不明で、
行方不明→グラブル時間軸→その後無事再会したのがエンディング絵につながる
みたいな展開だったらまだ胸糞悪くはならないかもね
でもufoのこれまでの扱い見てると堀川にハッピーエンドが用意されてる可能性は低そうだから、期待しないで待ってようと思う
好きなゲームのシリアスアニメ化ってこんなにも胸糞悪くなる準備をしとかないといけないものだったとは知らなかったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:02:36.26 ID:Zd8pQAfe.net
でもEDの和泉守笑ってないんだよなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:08:07.67 ID:2S3ujJym.net
>>740
EDの和泉守がにこりともしてないから最悪折れたことを匂わせて終わってEDのはもしかして二振目?とか思わせる気なのかもとも思ってる

正直自分はこれからもし(ないだろうけど)土方組が和解してハッピーエンドになろうと和泉守と陸奥守の印象は上がる気がしない
どうせまた社長守がだらだら泣きながら堀川を責めたりするんだろうけど今更何言ってんの?としか思えないわ
ここまできたら最後まで見るけどつらい
好きなキャラとは完全に別人

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:11:06.97 ID:BXcq6Uom.net
グラブルで補完しなきゃいけないなら、未プレイ組にはなんじゃそらってなるな。
胸糞な内容でしかない。堀川ってこんな感じだっけ?と刀帳見たり近侍にしてみたけど、闇の片鱗もない。
ミュージカルとかでも違いそうだし。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:01:33.81 ID:BUdGMsex.net
どんなに辛くても頂いた命を生き抜こう
それが元主と今主に対して出来ることだみたいな?
それで次の任務へ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:08:13.61 ID:BUdGMsex.net
>>722
それ欲しいな
これまでにも何人か見失ってるし
本丸で和泉守がどこにも居ないと言っていたのは三日月結界が張られていたと思うことにした

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:11:16.31 ID:2S3ujJym.net
>>742
自分で書いといてなんだけど
もしEDがそういうこと仄めかす感じだったら、折れて生まれ変わったとしても和泉守と上手くいくことねぇからwwwみたいな悪意を感じてしまうからさすがにないかな…
最初の頃からの違和感がどんどん堀川をいじめて闇堕ちさせて折ってめでたしめでたししたいだけに思えてきて嫌だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:34:33.94 ID:3gv5w249.net
>>732
もし活撃に明石が出たら…と想像したら愛染が完全に蚊帳の外な来派が浮かんだ
二期とか続編とか絶対いらん
ついでに花丸も白紙になってほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:49:11.84 ID:3gv5w249.net
>>747
アニメ愚痴スレと間違えたすまん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:32:30.11 ID:VsuAO6ch.net
>>723
やっぱ担当してるの6話なの?
もう確認するのもめんどくせーわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:51:10.64 ID:0EGs3sGs.net
ここの本丸がどんな建物でどんな構造なのか詳しく見てみたい
間取りとかどうなってるんだろう
ストーリーはもういいや

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:53:26.37 ID:VsuAO6ch.net
構造とか考えたらストレッチャー思い出して吹く

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:00:45.84 ID:e+NWYSpm.net
見栄えややりたいシーンの為に色々捻じ曲げてるのは伝わってくるんだけど
ストレッチャーのシーンはほんと謎
格好良いと思ったんだろうか?医療モノでも作りたかったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:20:41.16 ID:3wsjtl2Z.net
ここ以外で聞いたことないけどお外でアマツマーラ様って言ってるのもしかしてここの婆?;;

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:31:34.46 ID:5hjiQsY+.net
ストレッチャーほんと笑った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:41:14.38 ID:PPXb7AL9.net
ここまでの扱いされて堀川が折られたら乾いた笑いも出ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:47:19.67 ID:5hjiQsY+.net
グラブル側がどんな資料貰ってシナリオ書いてるのか不明だけど
堀川については和泉守の思い出の中にだけ居るみたいな
なんとなく寂しげな雰囲気出されてるんだよな
少なくとも本丸に健在って雰囲気ではない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:05:59.83 ID:UZjPPwJu.net
>>756
なんか思い出し方が湿っぽいんだよね
社長守はいつも湿っぽいと言えばそれまでだけど
たださすがに死んでるって事は無いんじゃないかな、それにしては和泉守が元気過ぎる
悪くても行方不明とか昏睡状態とかだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:08:41.67 ID:bgaPnu3Y.net
外見は和風なのに中は機械っぽいようで実はレトロ風洋室な審神者部屋
寝殿造り風味な三日月部屋
ゲームの刀装部屋っぽい手入れ部屋
完全純和室だった蜻蛉切&和泉守の病室
鐘で集合するセルフサービスな社食()
何故か能舞台風な検分部屋
割と普通っぽい?道場
花丸と同じく川が流れ山もある広大な敷地


完全に謎世界な空間でこの清々しいほどのカオスっぷりはそんなに嫌いじゃあないが
しかし一番のツッコミどころは検分部屋のこんのすけ達とパソコンの台?がよく見れば「奉」「納」って書いてあって
お前ら狛犬かよ!とツッコまずにはいられなかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:35:30.18 ID:yC447FE/.net
>>757
活撃スタッフからしたら堀川がいないからこそ元気なのかもよ

760 :sage@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:54:11.33 ID:XtNlwjTp.net
グラブル活激コラボだからあたりまえなんだが
活激のむついずの絡みがゴリゴリで辟易した
アニメの時から兼さん人気上げるため陸奥守や堀川が利用されて改悪された感が強くてイラっときてた
陸奥守が明るくて元気というよりウザキャラにされたことが嫌だったのにコラボでも発揮
そして肝心の兼さんがちっとも魅力的に見えずかえって株落としている事実

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:56:19.81 ID:4A0rTrHY.net
録画消しちゃったから確認できないけどストレッチャーの乗せ方逆だなって思った記憶があるんだよなぁ
進行方向の方に足がくるようにして移動させるんだったはずなんだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:58:34.51 ID:xyMcKMn7.net
活撃和泉守は派生和泉守の中で一番かっこ悪い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 01:59:49.04 ID:G/cmLFNV.net
坂道でストレッチャー押してたんでしょ(適当)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:02:31.77 ID:4A0rTrHY.net
あの廊下傾斜してるのか(困惑)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:07:42.71 ID:j/ZxO9QF.net
顔がイメージ違うって最初言われてたけど最終的には演じ方がキャラに合ってるって方が多かった印象の2.5和泉守とは逆だね
1〜3話までなら誉めてる人の方が多かったよ
自分も先行見に行ってすごく期待してた
でも活撃和泉守だけは好きになれない

766 :sage@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:09:59.29 ID:XtNlwjTp.net
>>760
すまん激→撃

もう活撃は2期要らないどころかコラボも要らない
この世界感というかこのキャラたち無かったことにしたい
あまりにセンスの無い設定と脚本にビックリだしキャラたちはキモくなるし
根底にむついず押したいってのが透けて見えててそれがキャラ改悪に拍車かけた感じがする
でもそれが受けると思ってドヤッってやったという
でもセンス無いから!ヘタクソだから!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:14:11.25 ID:gBJk3/Tu.net
>>761
医療は素人で普段目にする機会もあまりないんだけど
運ばれながら血がボタボタ流れ落ちるのが痛々しくて仕方なかったな…
まあ刀剣男士は厳密には人間じゃないし札で治してたから失血しまくっても大丈夫なのかなと(適当

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:19:16.82 ID:j/ZxO9QF.net
グラブルっていうよその世界まできて活撃設定のいずむついずケンカップル()設定に付き合わなきゃいけないのか…ってうんざりしたのは確かだな
そんな設定原作に全然ないのにアニメとかグラブルしか知らない人から見たらそれが公式にしか見えないだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:20:13.23 ID:xyMcKMn7.net
陸奥守と下らない言い合いしてる和泉守なんてうどん捏ねてる長谷部と同じくらいのゴミ

770 :sage@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:21:49.84 ID:XtNlwjTp.net
グラブル絵も綺麗だしストーリーもセリフも大量なのに活撃の世界もって来ちゃったのが勿体無い
和泉守をどうしてもアゲたいのかなって感じだけどただのウザ委員長になってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:23:07.73 ID:9kWUUUZr.net
正直グラブルの方が全然ストーリー面白いやんけーって思ってたわ
でもメインストーリーより和泉守と陸奥守が出てこない三日月のエピソードが一番面白かったけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:24:59.86 ID:j/ZxO9QF.net
>>767
一応医療の心得がある設定の薬研がいるのにね……
まあ刀剣男士だから細かい施術するより審神者のところに早く運ぶ方がいいのかもしれないけどあのシーンはすごく無駄に思えた
拷問部屋かと思うようなデザインの帰還部屋と手入れ部屋一緒にするか隣接させとけばいいのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:48:20.06 ID:L8+DUouF.net
>>772
手入れ部屋隣接させとけは思ったw手入れ部屋って出陣の後に使う場所なんだし
あと出陣するときの部屋あの狭さじゃ馬6頭も入りきらなくて連れてけないなとも思った
モンスターボールにでも入れてくしかなさそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 02:56:27.97 ID:atobN2sQ.net
ぶっちゃけグラブルのシナリオもゴミだよね
コラボシナリオ以外も読んでみたけど頭空っぽな連中が喜びそうな深みも何もない雰囲気だけ
今は比較が活撃だから基準が下がり過ぎて褒めてるけど
原作とのコラボだったらグラブル程度のシナリオだったらボロクソ言われてたと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 03:07:49.86 ID:j/ZxO9QF.net
コラボだしそもそも活撃もあの程度の無難なのでよかったって思う
確かに面白かないけど誰も悪印象ない
普通はそうあるべき

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 03:14:05.68 ID:sH6RpO5x.net
活撃で好きになったってキャラが誰もいない
活撃でなんとなく苦手になって隊に入れなくなったキャラはいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 04:16:51.23 ID:ZXKK7MBu.net
俺がそこそこ楽しんでるのは原作を知らないのと
直前の二作がクソ過ぎるせいなんだろうな
それと今更気付いたが審神者というのがプレイヤーなのか
一緒にいる狐だと思ってた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 04:25:15.75 ID:wUjbwwmP.net
>>753
アマツマーラって何?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:05:07.15 ID:j/ZxO9QF.net
>>778
アマツマウラは今回のグラブル活撃コラボのボス敵
ここでそんなこと言ってるの誰もいないから恐らく難民スレかなんかの誤爆

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:16:52.21 ID:Gs2NIe6o.net
>>777
面白いと思ってる人はスレ追い出されてツイッターとかに帰っていったからここはアンチしか居ないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:58:17.26 ID:yNuIUEF7.net
クレームの声が多いだけで追い出されてはいないよ
自分は今後の展開がどうなるのか、どうしていくのが一番いいのかを考えるぐらいには面白いと思っているよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:00:21.79 ID:VlVzIjLt.net
やっと録画見たけど最後の和泉守が刀振り下ろす叫び声下手すぎひょろすぎワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:11:03.74 ID:gy7jpX8c.net
等身の高さと顔立ちで誤魔化されるが活撃のキャラが一番知能低かったな
深刻そうな顔で何一つ成し遂げてない
賢しらぶってるだけタチが悪いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:15:48.34 ID:xyMcKMn7.net
もうずっとスタッフロールにいない監督は元気だろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:19:29.38 ID:T8Rh5Y11.net
>>783
散々頭花丸とか馬鹿にされてた花丸より明らかに頭悪い和泉守……
最初は大卒とか言われてたのにね(それはそれで二次汚染ひどくて言ってるやつに引いたけど)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:21:08.21 ID:xyMcKMn7.net
>>785
花丸の和泉守が普通に頭まともだっただけになあ
堀川はでぶ?とかちょっと危うい感じだったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:30:27.20 ID:t08Uh6Cf.net
出不精をデブ?って返したあれか
ゲーム未プレイで今回初めて花丸も見たけど
堀川は花丸の方が元気で賢い少年に見えた
兼さんも明るくてさっぱりした兄貴っぽかった
何より二人が戦闘でちゃんと相棒してた
差別化図りたかったにしてもやり方が下手だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:31:58.93 ID:xyMcKMn7.net
花丸の和泉守は何故か抜きん出て頭まともで本当にかっこよかったよ
なお活撃

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:35:36.12 ID:T8Rh5Y11.net
>>787
自分はゲームから好きだけど二人ともそのイメージの方が近かったなあ
鬱々して堀川に妙にあたりがキツい兼さんも
おどおどなんでなんでな堀川も
どこからそういうキャラにしたのかわからない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:49:47.47 ID:T8Rh5Y11.net
>>788
花丸自体には色々不満もあるけど
「主がいけと言えば行くのか?それじゃあ犬と同じだぜ。土方さんは幕府の為この世の為に最後まで闘った。俺らはこうやってここにきて何の為に誰の為に戦うのか?きちんとしねぇとな」とか活撃和泉守に聞かせてやりたいよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:53:55.27 ID:t6yMNbKj.net
社長守が出た大学の偏差値30くらいだから…

花丸の和泉守も頭花丸にされるキャラ達の中age描写ばっかりだったから
あれでもっと出番多かったらヘイト集めてたかもなあ
どっかのageてるつもりであろう無能よりマシだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:02:15.56 ID:T8Rh5Y11.net
活撃土方組にはとにかくもっとはきはき喋ってほしい、あんなねちねちした二人じゃないのに
自分が和泉守だって社長に言われた和泉守はもう社長だから好きになれなくても仕方ないなって諦めがついてきたけど
少ない原作のセリフすら聞いてなさそうなあの堀川はなんなんだ……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:23:43.66 ID:DpDYsC6w.net
>>782
ブレブレ貧弱な叫び声と穏やかな次回予告に望みをかけたい人だっているんだよここに
ちょっと待ったコールの陸奥守も無事でありますように

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:24:12.63 ID:4xAMrneI.net
今日のグラブルの寸劇は三日月と山姥切の腐が喜びそうなアレだったなぁ
腐カプ関連はよく知らないんだけどみかんばとか人気あるの?

今となっては第一は客寄せのために無理やり入れたんだなとしか思えん
それとも最後に闇落ち堀川を和泉守の目の前で粛清する胸糞要員か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:28:39.13 ID:1vFsxXjO.net
>>777
好みだと思うけど自分の中での面白さは
グラブル>原作>活撃>花丸
原作あってのメディアミックスだし感謝はしてるけど正直グラブルの方が楽しい
原作が内容薄めのキャラゲーだから解釈違いで荒れやすいコンテンツではあるかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:37:08.31 ID:Pyw0uNhL.net
腐カプよく知らないのにみかんばは知ってるんだねみかんばってすごいね(棒)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:16:26.01 ID:bsuFgiB7.net
>>795
解釈違いどころか
原作でハッキリと描写されてる言動さえ改変してるから荒れてるんだと思うわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:19:46.34 ID:yE7ll1xe.net
アニメ化してもらってんだから感謝こそすれ文句言うな!

とか思ってそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:30:45.75 ID:HVHZS0+O.net
花糞で「お前ら実写化のシナリオがクソなら文句言うのにアニメならシナリオがクソでも文句言わないんだな」って
愚痴垢でもない垢が漏らした愚痴が未だに忘れられないわ
カス撃も実写なら容赦なく叩かれただろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:39:35.70 ID:j0vLZPQc.net
10話の台本の表紙やグラブルからして堀川のピアスは異様に強調してるから今後の展開に絡んできそうだけど、逆に他の伏線は何一つないんだろうな
オリジナルの世界観ゴリゴリに押してきて顔出し審神者まで出したんなら、スーパー審神者パワーでこのクソ展開どんでん返ししてくれよ
脚本ペラペラすぎるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:55:17.49 ID:gGUt2Kyb.net
曲いいのに全然効果的に使われてなくてもったいない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:13:12.46 ID:7xGdPwaW.net
ぶっちゃけ次回予告BGMしか印象に残ってないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:20:45.25 ID:kcyvAfJ7.net
堀川のピアスには何か意味があるのかな

任務中に折れたならともかく
問題起こして処分されたとかなら
二振り目以降にもピアス引き継ぐとか
曰く付きぽくてなんだかなって思う
EDの笑わない兼さんとのシーンを
新しい堀川との出会いだと思えなくて
何を意味してるのかも見当つかない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:22.91 ID:Pyw0uNhL.net
なんかいちいち和泉守が堀川のセリフに意味深な顔で無言だったりするシーンあったけどあのへんちゃんと回収されるのかなあ
あれもやもやしてたから意味があってほしい
社長だからないかな
ただ堀川が嫌いだから浮いてる堀川描いたれwwwザマァwwwとかじゃないことを祈る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:32:44.89 ID:xyMcKMn7.net
>>804
あれ偶然とかじゃなくコンテからだよなあ
脚本家変わってもそこは一貫してるし
ほんとなんなんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:40:30.43 ID:HIRa1hfo.net
最近やっと10話観たけど堀川くんウザいな
自分はこう思ってる、あなたもそうでしょ?ってウザすぎる
推しのはずなのになんでこんな事思わなきゃいけないんだ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 10:57:12.46 ID:GYlNwwFO.net
社長に精神乗っ取られた和泉守と社長のサンドバッグにされた堀川が心底気の毒

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:01:32.99 ID:GYlNwwFO.net
和泉守のような社長と堀川のような何か
キャラ改悪もいい加減にしろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:04:21.10 ID:h1u3GOEA.net
活撃の堀川はウザいキャラにされてると思う
闇堕ちさせるからそうなってるのかなって見てた
悲惨なことになってもこんなウザいやつだし
怒らないでね、って言い訳なのかとね

なんでこんな改悪食らってるのかと
回数重ねるごとに脱力していく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:16:59.44 ID:aGsj8mjI.net
元々のキャラの性格がよくわからんから改悪かとかはどうでもいいんだけど
単純に脚本下手くそすぎてキャラや話の流れに説得力ないのが一番悪い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:23:22.99 ID:4pyvtpjF.net
活劇の脚本って一元的にしかキャラを動かせないから、素人でも下の方のレベルだよね
…ってか、堀川には本気で同情する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:38:31.70 ID:nkw8++nl.net
DV野郎とメンヘラヤンデレ。
元のキャラのカケラもないし、仮にも刀剣乱舞の和泉守兼定と堀川国広を名乗ってんならもう少し似せる努力してほしい。
声優もどう思ってんだろ。審神者役はリアル審神者だっけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:42:46.07 ID:Yy6l5vM+.net
愚痴スレと間違えるわ
さすがに花糞とかカス撃とか言ってる奴は住み分けしてくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:16:05.49 ID:XIurISqo.net
ところでさ今のところ審神者が出てきた意味が
見つからないんだけどどう思う?
あの審神者が嫌いとかではなくて
わざわざキャラデザした割にってことね
こんのすけが伝達してくれるし沢山いて可愛いし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:40:40.22 ID:IvFaZ7rh.net
活撃で良かったことないとか株下がったキャラしかいないってのが主流だったからこんのすけ可愛い思った自分が異端かと思ったけど他にもいてよかった

活撃のこんのすけは可愛い
こんのすけ以外は良さが見えないけども

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:49:24.06 ID:Bnvcb+0d.net
メインである男士たちの扱いがマスコットのこんのすけより雑って悲しくなるよ…
シリアスだから緊迫感はあってなんぼだけど部隊同士キャラ同士のギスギスはいらなかった
つくづく絆のない本丸だなあと思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:54:44.40 ID:qEAiX3Xv.net
突然失礼します刀剣コラボをたまたま見たのですが
アイコンとだいぶ違いますゲーム内の絵はどちら寄りでしょう
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365208.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:00:14.60 ID:9kWUUUZr.net
ググれば出て来る

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:00:21.96 ID:IvFaZ7rh.net
>>817
画像はグラブルコラボの一枚?
これが活撃と原作のどっちに近いかなら個人的には原作よりだと思う
原作画像探した方が早いし活撃視聴はおすすめできないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:13:52.03 ID:Bnvcb+0d.net
>>817
目の前の機械で検索したらすぐわかるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:17:02.94 ID:qEAiX3Xv.net
>>818>>819>>820
そういえばそうだ何でプレイストアしか見れないと思ったんだろうバカだw
ごめんお邪魔しました画像検索してみますありがとう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:36:36.76 ID:P0PnH4ml.net
毎週毎週何これツマンネって言いながら律儀にみちゃう
次週こうなるだろうって予想を尽く外してくれるからかな
話数を重ねるごとに話もキャラもクソ化に拍車がかかってクソ脚本作品としては秀逸

わかんねーよストレッチャー男性器発狂必殺三日月合体遡行軍炊き出し号泣インスタント闇落ちに棒立ちトークとネタにつきることがない
常に火災で夜戦
設定は全部とっちらかったまま
プロが絵かいて音楽つけて広告費もたくさん出したけど話は中学生に考えてもらいましたって感じ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:01:46.61 ID:Pyw0uNhL.net
中学生の中でも国語の成績が悪い方だと思われる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:00:10.14 ID:Ecsd/nm0.net
今更だけど始まる前「男性にも楽しんでもらえる」とか言ってたよな
いざ始まったら謎の和泉守陸奥守腐ゴリ押しになんかぐじぐじぐずぐずした葛藤描写、あげく男性器騒動
堀川は第二のオアシス?とかいうのもなんだったんだ
詐欺すぎる
あとせめてもう少し剣戟してくれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:03:52.71 ID:xyMcKMn7.net
女にも男にも楽しまれてないんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:48:37.47 ID:Ecsd/nm0.net
動かないufoアニメとか誰ひとり要らんだろっていう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:56:42.68 ID:zPjugkLn.net
今まで見た感想を言うと、着地点が奇跡がおきて物凄く良かったとしても中盤まで大体微妙な出来でとても人に勧められるアニメじゃないや
残り話数で覆ってほしいけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:01:46.70 ID:6pjebyVm.net
土方組と陸奥守は精神科医審神者のサンプル対象ではないかと疑いをかけたこともあったけど
(危ない所がありそうなのに妙に選ぼうとしているとことか)

審神者声優さんのインタビューを見る度にどんな疑いもかけてはいけない気になるんだよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:33:20.60 ID:bsJr1eBX.net
>>822
もう今やチベットスナギツネの顔で見てる
始まる前は必殺真剣しまくって文字通り刀剣が乱舞しまくるかと期待した自分がいたのに
一話の桜吹雪しか思い出がない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:40:22.69 ID:bsJr1eBX.net
いつのことだか 思い出してごらん
あんなこと(白目) こんなこと(白目) あったでしょう
タクロヲこと 社長のこと いつになっても わすれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:50:44.73 ID:Ecsd/nm0.net
正直もうグラブルのなんてことない絡みですら和泉守と陸奥守の会話気持ち悪くて聞いてられない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 18:59:09.00 ID:1vFsxXjO.net
>>797
もちろんそれは分かってるよ
2.5も花丸も活撃もグラブルもキャラが違うとか媚びてるとかつまらんとかの意見が飛び交ってるし
原作にないキャラ同士の会話や展開によって解釈の違いも生まれるから荒れやすいってことね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:57:31.00 ID:5NcHRyg3.net
ラジオで声優が「近藤監督」って言ってたけど監督交代した?
円盤1巻のブックレットでは白井監督がかっこいい和泉守にこだわってたらしいし
4話以降でおかしくなったのはその辺も関係あるんだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:24:13.79 ID:iQCJ/3Oh.net
薩摩藩邸が焼け落ちたらもう修復無理だろ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:26:51.81 ID:os3MfxtS.net
サントラの曲タイトルとかグラブルコラボ読んでふと考えた。
この先、堀川の兄弟主張する山姥切が第二部隊に合流して
堀川追いかける展開になるのかと思ったけど
和泉守陸奥守のバディもん推したいところに
堀川の兄弟関係の話を割り込ませるなんて技
複雑すぎて扱えなさそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:42:28.71 ID:pvLxXG6P.net
次箱館行くなら山姥切出る隙もう無いと思うなあ
葛藤の曲なら8話で流れたような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:03:36.24 ID:s6AyRP8D.net
スタッフロール気にしてないけど最初の監督の名前無いの?三話までの和泉守は良かったよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:15:41.70 ID:uqyZiuS+.net
>>831
本編よりか大分マシになってたけどそれでもそこの喧嘩描写だけはイラっとした

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:37:45.18 ID:gGUt2Kyb.net
>>838
喧嘩設定自体が二次の逆輸入だしね
ふたりともすごくうざいキャラにされてていやになる、あんなのがよそとのコラボで公式派生としていつまでも残るとか最悪

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:08:23.19 ID:gGUt2Kyb.net
監督おろしたりなんだりあったから4話からあんなにまでぐだぐだしてたのかね
なんでだよわかんねえよも4話から始まってそれ以降第二部隊の誰も何もわかってなさそう

とにかく一話くらい歴史改変を水際で食い止めたぞやったーヽ(´∀`)ノみたいなすっきりした話はないのかよっていう……9話がまだよかったけど10話で台無し感すごい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:24:14.60 ID:t08Uh6Cf.net
元の主絡みの話は出てくるんだろうと思ってたけど
堀川闇落ちさせたいなら
いつまでも竜馬関係やってるより
土方にスポット当てた方が良かったんじゃ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:41:00.46 ID:s6AyRP8D.net
無理にでも陸奥守を絡ませようとしたから…
その他の第2部隊のメンバー肝心な所には何も絡まないしおかしすぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:03:42.35 ID:6uhXsJhO.net
看板の三日月は例外としてそれ以外の第一部隊は全員兄弟持ちだから
堀川に何かあった場合は兄弟の力になるべきと送り出してくれて
その中でも第二部隊に弟の薬研がいる骨喰は山姥切と会話が多かったから
薬研を通して第二部隊との繋ぎ役になる役割があるのかなーとか
7話の時点ではちょっと期待したんだけど堀川と山姥切の兄弟ネタは流石にもうないよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:05:08.30 ID:K5aU+wr9.net
4話で戦国に行き鶴丸蜻蛉切薬研の元主との話をやって徐々に堀川の矛盾する気持ちを書き
8話くらいから龍馬やればよかったんじゃない…構成が悪いの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:10:01.13 ID:4yL0EGPT.net
本人にはむきあわず目をそらして言葉を濁して
いない時だけ「国広…」って呟いてるだけなのに
なにかやった気にならないでほしい
お前なんにもやってないから

脚本のおじさんが不器用な男が言葉少なに苦悩ってのが
カッコイイっていう古い価値観なんじゃないかな
昭和の使えないおじさんにありがちなパターン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:33:10.26 ID:vLKekrD+.net
>>831
仕事中に下らない言い争いして山姥切に窘められてるの本気でイラつく

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:47:51.99 ID:uqyZiuS+.net
ニコ生評価

花丸最低
11話85.6

活撃
タクロヲ8話78.1
10話77.3
11話72.7

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:50:13.21 ID:VIgzp375.net
活撃の監督ってこれが初監督作品だからって始まる前から警戒されてたやつ?
もう下ろされたのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:59:05.12 ID:+nXx7YWf.net
>>847
ニコニコが終わってるから参考比較にならない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:04:06.03 ID:c3I0t5ru.net
新撰組に千鶴が居ないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:12:39.05 ID:RypHbVZR.net
今日のニコ生の視聴者数に驚愕して調べたら
活撃の視聴者離れやばかった
カッコ内はタイムシフトとの合計

1話…30,042(58,363)
2話…27,409(54,641)
3話…25,222(45,744)
4話…22142(40,119)
5話…21,127(34,473)
6話…21,019(35,235)
7話…23,033(13,807)
8話…18,040(30,520)
9話…18,828(30,538)
10話…15,169(24,757)
11話…6,832(14,830)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:17:52.32 ID:kplLvdHh.net
なのにでんでん現象すら起こらない
おお、もう…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:20:49.95 ID:H/JDhI6M.net
>>851
8話のタクロヲ事件でガクッと減った分を何とか9話は維持できたが10話でダウン
11話の堀川闇落ちで致命傷って感じかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:24:22.73 ID:RypHbVZR.net
そりゃいくら原作とは別物のアニメ版とはいえ
原作と真逆の事キャラにしたりしたら(それもわざわざヘイト溜まるような)誰も見なくなるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:26:21.71 ID:bUzeblPs.net
10から11の減りっぷりすごいな…
半分以下になってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:31:00.96 ID:Y1n5fMeL.net
>>814
荒れると分かってるのにあえて出すとか
普通は強い思い入れがあるキャラなんだろうけど
空気の審神者にはそれが感じられないんだよね
もしかして社長守=自分を叩かせないための
スケープゴートか話題逸らしかとさえ思えて来た

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:32:33.12 ID:VDI7kKsT.net
終わってるのはニコニコじゃなくてこのアニメなんだよなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:38:12.09 ID:bUzeblPs.net
でじたろうがこのアニメ推さなくなってきてるのスカッとする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:49:27.64 ID:p4HVv+Fn.net
>>851
10話まではこんなもんじゃね?
1話が一番多くて段々下がってくのは普通だし
ただ11話に関しては普通につまらなかったから数字が低いの分かる自分も見返してないし

つまらない理由としては堀川に魅力がないからだと思ってる
敵対したのが陸奥守や蜻蛉切辺りだったら何で!?正気に戻ってくれって手に汗握る展開なんだろうけど
アニメ組目線だとここまで特に好感度上がる事件や描写もなくどういうキャラかもよく分からん状態なんだよね堀川
彼に興味が持てないからクライマックスの筈なのにどうしてもこの後の展開にワクテカしない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:57:03.47 ID:d+Z2DnV8.net
OPに監督のクレジットはまだあるよ
でも制作プロデューサーも脚本も音響も社長が出張っているから実質近藤作品だし
所属会社の社長が牛耳ってちゃ自分色なんて出せないまだ若手っぽいし
個人的には白井コンテ演出の1話が活撃のピークだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:02:56.73 ID:ESc/iTI+.net
>>859
活撃堀川の描かれ方の微妙っぷりわかるわ
久しぶりにゲームの近侍にしたら、ゲームではかわいいのにな…ってしみじみとしてしまった
もし序盤路線のまま、和泉守と陸奥守の喧嘩の度に仲裁役し続けていて、2人が仲良くなるきっかけも堀川が導いてくれたとかだったら、その仲裁役が闇堕ちした衝撃は結構大きかったんじゃないかと思う
物語の締めに持ってくるんなら、本来もっと魅力的に書くべきポジションだったよ
構成下手すぎて何も響いてこない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:05:28.64 ID:VHfCT4Tw.net
>>859
11話は微妙だったからあまり良くなかったを選択したわ
てかコメに駄犬とか狂犬病とか流れててワロタ
確かに堀川には魅力を感じない
新人なら骨喰が好きだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:07:12.23 ID:sIfSVzhW.net
>>859
新規視聴者の人にとっては
今まで空気だった堀川の闇落ちにドキドハラハラしてくださいってのも無理な話だよな

だからと言って原作の堀川は土方の生き方否定や闇落ちどころか、愛に溢れてる感じの答え出したくらい別人だし、
既存ファンも激怒でなんだこりゃすぎる

堀川だけじゃないけど
キャラ改悪のの犠牲になってヘイト溜めてるキャラ見ると胸痛くなるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:09:49.49 ID:lPEdAu6G.net
駄犬コメって活撃PVに堀川決まった頃からずっと1人で暴れてる堀川アンチじゃない?
1人NGしたら消えそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:11:52.95 ID:RypHbVZR.net
堀川は原作のキャラ設定&言動のまんまで叩かれるならまだしも
原作と別物にされた上で新規の視聴者さんに魅力ないって思われるの
本当スタッフがレイパーすぎて笑う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:25:42.58 ID:RSDdkn8S.net
闇落ちが堀川でなくて山姥鶴丸あたりならインパクトあったかな彼らが闇落ちする理由が想像つかないが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:27:32.21 ID:sIfSVzhW.net
ニコ生ほんと、数字は正直やな…

新規の人に対して、空気キャラの突然の奇行に感情移入しろってのも無理な話だし、
既存のファンにもufoのオリジナルキャラ化(しかも悪い方に)した堀川を好きになれってのも無理な話

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:29:08.76 ID:Si+08ZyW.net
>>833
社長が音響監督だから声優にとっての監督に当たるよな
序盤の頃距離近かったって聞くけど最近はどうなのかな?
原作プレーしている人はその目線の意見とか伝えられないんだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:32:11.81 ID:RypHbVZR.net
>>865だけどごめん、変なところで切った
正しくは「〜魅力ないって思われるの、本当スタッフがレイパーすぎて〜」ね

読み返したらなんだか、新規視聴者さん責めてるみたいにも見えかねなかったので補足

>>865
原作知ってる身からすると
原作で闇落ちしない方向で土方への答え出してた堀川をわざわざ無理やり改造して闇落ちさせたって意味では
堀川も充分インパクトあったで…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:38:18.53 ID:15q3IHVT.net
どうせ新規視聴者なんかとっくに切ってるのばっかだからへーきへーき

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 01:58:04.78 ID:LKY/2rVK.net
テイルズでも原作では闇堕ちと無縁な主人公を推しキャラageのために闇堕ちさせたからな
社長がそういうの好きなんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:00:42.73 ID:LKY/2rVK.net
>>871
すまん、一応闇堕ち未遂だった
相手に向かって剣を振り下ろしたけど実際は殺してない
この演出もお気に入りなんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:43:39.11 ID:Lz48kO67.net
闇堕ち自体が許せないけど、するならするでもっと丁寧に伏線はって全員にヘイトためないようにできなかったのか
相棒の面倒も見られないしいつも微妙な無言やごまかしでちゃんと会話しない和泉守とか、原作にない和泉守へのウザ絡み繰り返して妙に二人になる陸奥守とか、なんか察してそうなのになにも言わない鶴丸とか、食堂で誰も声かけてこないとか、誰もイメージよくない
堀川を魅力的に描いて周りも新人をよくフォローさせてれば闇堕ちも見せ場たりえたかもしれないのに
ぐだぐだ脚本整理したら尺はいくらでもあったろ
借りてるキャラに対する敬意が感じられない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:38:46.64 ID:PEjeNN/C.net
極システム自体が池田屋乗り越えた前提ってのもあるんじゃないかなあ
とはいえもっと上手く闇堕ち展開やれるだろって思うけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:06:35.96 ID:YH7apvQZ.net
>>873
謎のウエメセで誰おまな山姥切も追加で

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 04:36:33.02 ID:PEjeNN/C.net
脚本絵コンテ演出の順 ※白井俊行=監督
第一話  近藤光 白井俊行 白井俊行
第二話  近藤光 白井俊行 下村晋矢村木智彦
第三話  近藤光 白井俊行 野中卓也
第四話  近藤光橘千佳 栖原隆史 栖原隆史
第五話  近藤光 三浦貴博 竹内將
第六話  橘千佳 白井俊行 野中卓也
第七話  鋼屋ジン 入江泰浩 外崎春雄
第八話  近藤光 竹内將三浦貴博 竹内將高橋タクロヲ
第九話  関根アユミ栖原隆史 栖原隆史 栖原隆史
第十話  近藤光佐藤和治 三浦貴博 恒松圭
第十一話 近藤光 外崎春雄 野中卓也永森雅人

監督カムバック

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:13:49.35 ID:LI+lFKWA.net
>>876
9話の評判よかった人4話も参加してたんだね
まあ脚本があれじゃどうにもならないか……
3話までは陸奥守が情緒不安定なくらいでまだ見られたし和泉守も兼さんぽさがあった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 05:38:43.74 ID:7ei6os6Z.net
この出来のアニメが普通に黒歴史になりそうなのは良い事かもな
ニコ評価はこのザマだし話が一気につまらなくなる3巻からの円盤売り上げなんて知れてるし
でじたろうもどんどん露骨に推さなくなってきてる
本当は本命企画だったであろうアニメがこうなるの自体悲しいけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:53:04.18 ID:kmqBpisv.net
ゲーム未プレイな新規視聴者たが
第一部隊の隊長が堀川と兄弟刀だと友人に聞いて驚愕した
すれ違うとき何もなかったよね気付かないよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:55:27.68 ID:7ei6os6Z.net
>>879
ゲームだと堀川は贋作匂わされてるんで本丸で仲良くなる事が無ければ他人って事だと思う
一番上に気さくな兄刀がいるから彼がいない本丸ならあんなもんかなと個人的には思ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:06:35.48 ID:MvUC8Nbr.net
キャラの服装ぐらいしっかりしてほしかった。省略するようなゴテゴテ衣装ばかりじゃないよね?
あと和泉守のセリフを探していて中々良い事言ってるんじゃんと思ったらミュージカルだった。活撃が別人すぎる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:30:23.52 ID:XOGMVtkI.net
>>876
こうして見ると分かりやすいな…
まあまあ好評だった7話と、この回だけ良かったと言われる9話と

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:31:08.55 ID:U68jf53W.net
脚本力以前に作ってる側の価値観とか常識とかが視聴者とズレててキャラや展開が歪みまくってて酷い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:34:24.62 ID:LI+lFKWA.net
ミュージカル面白いよ
虎徹兄弟が驚くほど歌が下手だから歌のうまい堀川が重要なパートでいつもソロ任されてて笑った
確執とか元の主を助けるかとかテーマは活撃と似てるのに中身が全然違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:39:08.78 ID:kHZxzAzR.net
でじたろうグラブルコラボのことについて全然リツイートしてないんだな
ニトロはあまり関わっていないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:44:44.28 ID:kmqBpisv.net
>>880
そうなのか、ありがとう
違和感ないのなら良かった
他にも兄弟がいるのか…気配もないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:49:29.84 ID:9ZUoE8G1.net
>>879
昨年放送されたアニメでは兄弟呼びしてたらしいよ
そもそも原作ゲームで最近まで何もなかったんだけどね

>>880
極だと手合わせ台詞あるんだっけ?
一応メインキャラについての重要事項のはずなのに打ち合わせとかで聞いてなかったのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:51:25.82 ID:MSXdjZWB.net
>>880
ゲームに兄弟として特殊内番追加されたし長兄いなくても堀川なら山姥切と普通に仲良くなれると思うわ
公式の堀川と山姥切なら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:56:00.45 ID:MSXdjZWB.net
ごめんちょっと内容被った
活撃本丸の二人はは仲良くなる時間も無かったっぽいし仕方ないのはわかるんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:01:25.16 ID:sIfSVzhW.net
>>886
880の言うとおり、贋作説が濃厚な堀川は本来山姥切とは完全に他人だけど、
原作の本丸だと下みたいに、山姥切がほぼ贋作が確定してるっぽい(=本当の兄弟じゃない)堀川の事をあえて兄弟と呼んで、
和泉守や審神者以外には敬語な堀川がタメ口使ってるくらいだし
個人的にはやっぱ違和感ありありかなw

別にベタベタした仲の良さじゃないけど、活撃みたいにお互い目も合わせずに完全にスルーは違うイメージ

山姥切「いくぞ、兄弟」
堀川「よし、かかってこい!」
堀川「ちょっとずるしちゃったかな」
山姥切「なんだ、今のは…!」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:01:38.16 ID:7yUulB1G.net
>>880
あのスカスカの原作で今は内番あるってかなり大きいし贋作のキャラのように刀派に「?」が付いてるわけでもないのに兄弟設定なくすとか頭近藤かよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:07:41.55 ID:9ZUoE8G1.net
>>885
そりゃ活撃とのコラボだからニトロ直接関係ないですし
前黒バス舞台について呟いてたそうだがキャストがミュと被ってたからね
まあお察してとこかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:13:43.53 ID:dfh8oXoH.net
選んでいいよ

推しがウジウジわかんねーキャラに改変
推しがぼっちなヤンデレに改変
推しがすぐ突っかかったり虫のように発狂したりするキャラに改変
推しが無愛想にされて男性器を模した馬に舐められるキャラに改変
推しが折れかけた挙げ句、大福お兄さんに改変
推しがドラゴンボールみたいな戦いをして作画崩壊
推しが謎の上から目線キャラに改変
推しが刀を使わない馬鹿力キャラに改変

骨喰、現時兄弟はまあいいや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:14:04.58 ID:dfh8oXoH.net
源氏だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:18:04.85 ID:NeapRpRs.net
推しがキツネにぶたれるも入れて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:15:55.68 ID:PkSreKXv.net
>>893
うじうじの無能野郎とヤンデレぼっちにされるくらいならキャラ自体に落ち度も改悪もほぼ無い大福お兄さんや馬鹿力がいいです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 09:41:11.75 ID:aBVGgh6P.net
思わせぶりなだけでスカスカだった設定見ると時間だけあったんだろうな
本気でエフェクトしか頑張らない会社だな
中身ないから個人的に歴史的クソアニメの殿堂に入れた

898 :sage@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:09:05.95 ID:0H5jx6H7.net
>>831 >>838 >>839
自分の書いた感想かと思ったわ

アニメのダラダラを見てたからマシに見えたけど2人の絡みシーンで一気に糞となる
陸奥守がアニメより更にネチネチ和泉守に絡む奴にされてて愕然
2人の絡み心底気持ち悪かった まず不自然なんだよ
なんで2人こんなウザキャラにされてんのか 改悪ひどすぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:29:02.79 ID:7ei6os6Z.net
>>898
なんかアニメ本編より意地悪い絡み方してたよね
それも任務中にまで…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:55:13.90 ID:0H5jx6H7.net
ごめんあげてもうた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 10:57:02.95 ID:fHrZqzmN.net
>>893
自分は蜻蛉も推しの1人だけど、大福よりも8話の本編や予告で社長の推しホモを推す役させられてたのが白けた
そういう意味では蜻蛉も社長の腐の部分のアバターにされているように感じた
どうして自分の推しが2人とも社長のアバターにされなきゃいけないんだよ、見たいのは社長じゃなくて推しの勇姿だっていうのに
絶望すぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:03:09.83 ID:0H5jx6H7.net
>>901
わかる 自分もその部分すっごく嫌だった
思い出しても寒気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:59:02.40 ID:GutZErkM.net
脚本も基本社長だし音響も社長だからあのウザいキャラの言い回しとかも社長の指示なんだろう
キャラが社長のアバターになってカワイソス

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:52:14.40 ID:GxFJndoI.net
次回予告には一度に二振りしか送れないのかもしれないけど
薬研がハブられたのは可哀想だな
無言で龍馬見張ってるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:57:54.66 ID:EBYinQab.net
鶴丸や蜻蛉切と違って薬研は特に堀川とサシの会話も無いし蚊帳の外すぎる
薬研のキャラもどうして変えちゃったんだか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:31:41.88 ID:9ZUoE8G1.net
4話で和泉守との会話シーンはあるけどそういえば薬研と堀川ホントに何もないな
鶴蜻蛉は年長のアドバイスポジションて感じだけどなまじツンケンした一匹狼的キャラにしちゃったから今更その役では使えないと

活撃薬研はツンキャラが打ち解けていくをやりたかったのかね
6話骨喰とのシーンで打ち解け完了した途端第二部隊で一番持て余されるキャラになった感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 14:22:49.19 ID:ABvePKdS.net
>>905
薬研はタクロヲ案件なんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:02:25.08 ID:GmYx1Kw1.net
薬研は繊細そうな少年の見た目に反して性格がしっかりとした男らしいイメージだったから活撃の絵を見た時に一番誰おま感が凄かった
なにこの女々しい感じと思ったけど馬チンコとかでタクロヲが女として見てたんだろうなと思って府に落ちたわ


909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:03:25.99 ID:GmYx1Kw1.net
↑ごめん画像は何もないから気にしないでください

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:12:41.32 ID:VSF7c+Jl.net
サントラかっこいい
一通り聞いた感じ蜻蛉切時間遡行軍ウタワレシ悲哀鶴丸国永骨喰藤四郎が特に印象に残った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:15:55.32 ID:VHfCT4Tw.net
元々グラブルユーザーだったから活撃コラボもやってみたけど普通に面白かった
アニメの堀川は突然病んでしまった印象だしラストを飾るキャラとしては力不足を感じる

原作知らん新規的には
ラスボスは別に登場(1話本編で伏線を敷く)
第二部隊が別時代にいるときに本丸が襲撃され窮地に陥る(謎の力で本丸の刀剣男士達が次々と消滅)
最終的に三日月だけが残るが(チートなので)苦戦を強いられ撤退
別時代にいた第二部隊にラスボスの情報と自分の力と審神者を託し三日月も消滅
第二部隊と審神者で作戦を練りメンバーそれぞれに見せ場を作ってラスボスを討伐(もちろんズタボロ状態)
刀剣男士達も皆復活して大団円とかの方が良かったかも
あと三日月だけが戻らず俺たちの戦いはこれからだ!エンドで2期に続く流れとかでもいい

歴史を守ることが任務なのは分かるけどラストが身内のごたごたとかスケールが小さくて萎えるんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:05:36.06 ID:yL+ZkLMt.net
ゲームとか原作とか知らないんだけど、アニメに出てきているのは人気キャラなの?
あと、第一部隊だった刀剣たちの出番はあれだけ?
それ以外にもキャラクターいるんだろうけど、本丸で一言喋っただけみたいなキャラもいるんだね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:33:15.34 ID:9ZUoE8G1.net
>>912
鶴丸(白い人)はあの中で一番人気のキャラ
あとは中堅どころって所かな
ただ全員に熱心なファンはそれなりに付いてるよ
第一部隊は最終回に出番あるかもだしないかもだし
原作ゲームには現在60ちょっとのキャラがいる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:53:32.74 ID:YH7apvQZ.net
>>912
>>2

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:08:49.45 ID:MvUC8Nbr.net
そういえば一番人気ってどのキャラ?やっぱり三日月なのかな。

推しではないものから見ても、沖田組土方組源氏兄弟来派とかはワンセットな感じがしてたから、活撃では源氏ぐらいしか原作っぽくないなあと思った。
伊達組はよく分かんないけど、燭台切が鶴さん呼ばわりするのは原作であったっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:13:39.63 ID:8poPw4Lq.net
題材として刀剣男士の苦悩も悪くはないんだけど、
せっかくシリアスバトル物として作るんだったら、精神問題中心の内ゲバよりは
もっと世界観の掘り下げや敵味方の目的や謎に迫る展開にしてほしかったな
キャラブレのリスク負わなくても刀剣男士はくよくよ悩まずかっこよく戦うだけでいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:34:09.51 ID:Xml/wbzu.net
>>2
>・キャラの人気話は根拠となるソースも少なく荒れる原因になりやすいので非推奨

>>915
鶴さん呼びは原作でもあったよ
7章の回想

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:35:02.71 ID:LwYwUhO8.net
オリジナル審神者はいなくてもよかった
遡行軍のオリジナル解釈は面白ければやってほしかった
ただでさえキャラが多いのに何で審神者シーンあんなに多かったんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:36:39.68 ID:Xml/wbzu.net
>>916
挫折と成長を描きたいなら負けた!修行だ!強くなって勝った!でもいいのにね、それならあんな誰おまメンヘラだらけにならずに堀川も脚本の犠牲で闇堕ちしなくて済んだのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:42:53.21 ID:eJzC+sNt.net
始まる前はストーリーに必要のないキャラは出さないとか言ってたのにね
審神者もだけど
このままだと第一部隊も伊達組も要らなかったってことになるよね
逆にストーリーとか要らなかったんじゃないかってレベルでストーリーがひどい
キャラ一杯だしてアクションさせとく方がずっと無難で内容があった気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:20:28.79 ID:8poPw4Lq.net
>>919
それで十分だよね
問題起こす役割は敵にしとけばキャラが反感買わずに済むのにな

審神者登場かっこよかったし顔出ししたからには掘り下げもあるだろうと思ってたんだけど
特に何もなさそうでそこも残念

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:25:35.41 ID:VHfCT4Tw.net
堀川は原作とキャラが違うらしいけど和泉守に執着してるのもオリジナル?
ボイス集では名前を連呼してるようだし和泉守に説教されるシーンとかもあるみたいだけど
ゲームやろうか迷ってるけど和泉守と堀川のフェイトエピソード的なものとかある?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:43:28.72 ID:6Pz31Dmw.net
なんかくっそウダウダする悟空と発狂するべジータが仲良くなってきたら
空気に近かったなんでなんで質問クリリンが病んじゃった感じだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:52:02.36 ID:H/JDhI6M.net
>>922
ゲームでは登場して名乗るより前にいきなり「こっちに兼さん来てませんか!?」って聞いてくる子>堀川
どっちかっていうとゲームでは堀川が兼さんの世話を焼いてる感じでアニメよりも積極的で働き者
フェイトストーリーというか回想で二人が短い会話を交わすシーンはあるけど実際に聞くと兼さんが説教というよりは
元主を思い出して思わず涙目の兼さんを気遣う堀川に兼さんが強がってみせるという印象

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:16:47.44 ID:5+awwEf8.net
執着っていうか、依存してる感じはあるかな
脇差っていう刀種自体が本来の用途としては本差のスペアなんだけど
現存してる脇差は価値あるお宝としてそれ単体で大事にされたようなのばかり
脇差キャラは現時点で7人いるけど逸話もなく現存もしてない、本差のスペアって事以外何も無い脇差キャラは堀川だけだったりする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:23:25.31 ID:RypHbVZR.net
>>922
ゲームの堀川は執着というより、個人的には懐きすぎな子分って感じに見える

「和泉守と一緒に土方に使われた」って事に誇りを持っている事がアイデンティティみたいなキャラだから、和泉守の名前がセリフの至る所に出てくるけど、
ゲーム版は審神者の事や他の仲間の事も気にかけるセリフも多いから、
和泉守だけにこだわって執着してるイメージはないかな

原作で和泉守が説教したのは函館戦争の回想のエピソードだけど、土方のいる函館に来た事にはしゃいで土方をもしかしたら救えるかも…って想像する堀川に和泉守が釘をさし、
釘を刺しながらも涙を流す和泉守をみて堀川が心配をする…っていう、土方と堀川じゃなくて和泉守と堀川の関係を掘り下げたエピソードで、
堀川もサラッと思い直してて活撃とは完全に別物だから、アニメが好きなら違和感あると思うしおすすめしない

刀剣乱舞のフェイトエピソード的なものは上記の回想や、手合わせや畑当番や馬当番で、和泉守と堀川の間でしか発生しない会話がある
回想では堀川を兄貴分らしく説教する和泉守だけど、
正月ボイスや当番とかのセリフでは逆に堀川に怒られたり出し抜かれたりしてて、愛嬌のある関係に描写されてるよ
こっちもアニメ版の和泉守と堀川が好きならもう別物だからおすすめしない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:23:52.26 ID:0qk6GttC.net
>>911
面白そう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:25:18.19 ID:QHijYgHf.net
世話焼きや補佐に生き甲斐を感じてるとは思うけどそんなに依存してるイメージはなかったな
刀としての価値とか言い出したらそれはそれで先入観ありきな見方な気がするけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:27:36.68 ID:QHijYgHf.net
ごめん、>>928>>925

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:30:36.74 ID:lIM5VHQT.net
ゲームの堀川は自身が贋作疑いがあってしかも真偽確かめる術がない史実的な前提もあってか「兼さんの相棒ってのだけは本当」ってスタンス
実際手紙にしか名前が出ない刀だけどそれ書いた人にとっては土方のもつ国広の脇差であったことは事実だからね
兼さん兼さんやってるけど自立してるしむしろ兼さんのフォローに回ってる感じ
ひとことでいうと大人びた世話焼きのしっかりもの
堀川から「兼さんの相棒」という立場を取り上げるのって他の刀でいうところの名付け親である有名武将の刀だった事実を奪われるようなもんだと思ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:32:04.66 ID:sIfSVzhW.net
>>925
近藤勇の手紙の中に名前が出てくるだけで実在したかどうかも定かではない堀川の存在を証明するには、実存する和泉守の存在無しでは語れないって意味では間違いなく依存してるけど、
精神的な依存はして無いように見えるな

和泉守が一番好きなだけで他の審神者やら兄弟やらとも近い距離にいるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:41:30.34 ID:QHijYgHf.net
>>930
自分もそう思ってるから無理矢理相棒役から外されてるような活撃の堀川は「だったら出さなきゃいいのに」レベルで違和感がすごい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:41:47.94 ID:H/JDhI6M.net
>>921
鬱になる役は刀剣男士じゃなくていっそ審神者の方だったら良かったかもしれない
「歴史は守れたけどそれでもやっぱり犠牲者は出してしまった」とか「死ぬ運命の元主を助けてはいけないなんて酷な命令してる」とか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:43:55.37 ID:lPEdAu6G.net
兼さんの相棒で助手で世話焼きで家事が得意なのが堀川
こう書くとほんと掠ってもないな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:46:12.28 ID:QHijYgHf.net
>>933
ほんとそうだと思う
というか、審神者はそもそもそういうある意味ヘイトをかうような、男士にやらせると差し障りある役回りをやらせて話を回すために出てきたもんだとばかり思ってたよ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:06:44.20 ID:yPengPQK.net
和泉守の相棒がアイデンティティなのに肝心の和泉守が和泉守でなく鬱の社長だったからアイデンティティが保てず病んでしまったのかもね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:08:13.46 ID:oLSZ1KkG.net
見た目と声からして可愛い審神者ちゃんサイコー物語やるのかと思ってたわ
実際は見た目だけ派手な割に活躍もヘイト役もやらなくて何がしたいのか分からん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:10:32.26 ID:yPengPQK.net
和泉守もかっこよくて強いとか美と実用性の両立とかオレのファンが増えちまうなとか言いそうにもない完全な別人だもんな
たまにゲームでセリフ聞き返して悲しくなる
和泉守も堀川もかわいそうだ
そんなこと言い出したらみんなかわいそうだけど、別人すぎる上に仲違いさせられてるのが気の毒

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:16:30.22 ID:4sxEvn3A.net
アニメ勢だけど蜻蛉切の大福ってあまり意味ないの?
お見舞い回であれだけ出してたから多分このキャラクターの大好物か原作ゲームの特に売り出したい回復アイテムか何かか蜻蛉切を持ってた武将の地方名物・好物?なのかなぁと思ってたわ
そういえば大量の大福見て不思議そうにしていたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:22:37.29 ID:rt7X9cKT.net
>>936
いい意味で神経図太いゲームの堀川なら鬱の社長でも普通にどうにかしそうだけど
その辺の中学生みたいなメンタルに改変された活撃の堀川じゃ病むしかないね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:26:43.31 ID:rt7X9cKT.net
>>939
原作の蜻蛉切大福好きなエピソードは一切ないよ
回復アイテムも串団子と弁当だし、自分が知る限りでは武将関係でも大福なんて聞かない

和泉守堀川と9話前の陸奥守の改変が酷すぎて目立たないけど
戦闘以外の掘り下げが原作に一切ない大福だけってのも正直ずっと頭にきてた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:27:54.75 ID:PmRlgJj4.net
大福の意味も審神者が出てきた意味も薬研の性格が変えられた意味もなんもない
薬研なんか元の性格のが使い勝手いいだろうに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:31:54.66 ID:sGeqGD7q.net
>>939
挙げた中のどれでもなく(本多忠勝にそんな詳しくないけど聞いた事もない)
単にufoが展開してるカフェやダイニングのネタにするためだと思う
ダイニングにはメニューに出てたし東京ドームシティのコラボメニューにも出た
そのうち和菓子屋とコラボするかもね

不思議そうというかその後の「全部ったって…」からしてさすがに多すぎてちと戸惑ったのかなと
ちなみにゲームの回復アイテムは三色団子と幕の内弁当
ゲームの蜻蛉切にはお茶立ててる(準備してる)記念の書き下ろしイラストと槍仲間の三名槍といる書き下ろしイラストで湯呑みでお茶飲んでるぽいシーンがある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:32:01.37 ID:+ESHZmDj.net
>>922だけどみんなありがとな
アニメ見たあとだからかもしれんが名前の連呼には若干狂気を感じてしまったわ
最期まで和泉守の心配してるし二振りには特別なエピソードがあるのかと思ったけど
土方歳三の打刀が和泉守で脇差が堀川だからそういうキャラになったということかな

>>927
グラブルの活撃コラボやってみてこういう展開の方がいいなと思った
三日月を探す話が面白かったから2期があればそういうのも入れて欲しいなと
もし三日月がラスボス化したら絶望感が半端なくて個人的に胸熱

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:35:43.65 ID:cAXvf0WM.net
三日月推しの独り言程度に読んでくれればいいんだけど…
穏やかでマイペースなだけであって腹黒そうなイメージは無かったから活撃の三日月はちょっと怖くて推しが変わりそうになった
じじい設定も原作当初は三日月本人のネタ程度で姿は青年で力も強いんだからそんなに本人に自分はじじいとか年長者発言しなくて良いし周りもそれに乗り過ぎて実際そういうキャラになっていくのがなんか嫌だ
原作がそういう認識になってるし花丸は見てないから何とも言えないけど活撃でさえそれが顕著でなんだかなぁと思う今日この頃

長文すまん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:37:37.02 ID:4sxEvn3A.net
>>941
そうなのかありがとう
どれも当たらないとは思わなかった
あとは…もしかして「大福」って名前の験担ぎでもあるのかな?知らないけど

原作を知ってる人さえ理由の分からない掘り下げって酷いな…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:47:26.34 ID:8dXYAb68.net
>>944
ゲームした事ないけど堀川の連呼をみたって事は動画サイトのまとめかなんかを見たのかな?
セリフだけズラッと並べると和泉守連呼が余計目立つけど、
ゲームプレイで堀川使ってると連呼以外のセリフに触れる事の方が多いから気にならないと思うよ
和泉守堀川の他にも良いキャラいるし、興味あったらぜひゲームも楽しんでね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:47:49.48 ID:S4FP9fE3.net
>>945
同じく三日月推し
言いたいことなんとなく分かるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:52:43.37 ID:4sxEvn3A.net
>>942
そういえば回収されないままの伏線多かったような気がして来たわ
最終回までに何とかなればいいけど…

>>943
コラボか…確かにお金稼ぐのは大切だものね(白目)
茶菓子として好きである可能性がなくもないですってくらいの物をかなりおして来てたって知ったのはちょっと驚いたけど
不思議そうっていうのはごめん読み間違えたかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:04:24.78 ID:wztTo+s7.net
>>942
薬研の性格変えたのは、要するにタクロヲの空気嫁としてタクロヲの好みにキャラ変えたってだけだと思う
顔立ちも含めて

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:07:59.18 ID:+ESHZmDj.net
>>947
気になって堀川のボイス集だけ聞いてみた
骨喰のことも気になってるからとりあえずゲーム始めてみる
参考になったわありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:42:38.46 ID:uPOU++kQ.net
>>937
最初は審神者ちゃんサイコー物語やろうとしてたけど1話先行上映で想定以上に顔出しに反発くらったから
審神者ちゃんが叩かれないように引っ込めたのかなと思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:47:40.43 ID:7CkxYkJM.net
今となっては審神者ちゃんサイコー物語だったらよかったな…
売り上げは知らんけどここまで悲惨なことにはならなかった気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 01:57:55.18 ID:w+Is5UBo.net
まあサンドバッグ役だけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:08:50.43 ID:rt7X9cKT.net
>>945
三日月推しではないけど同じ事思ったよ

なんて言うか、原作も昔のログインボイスとかで「何者?!」って思わせる所はるけど
それはどっちかっていうとお茶目な方向での驚きであって、基本的に親しみやすいキャラの印象だったから活撃の上から目線の性格悪そうな三日月は正直なんか違うと思ってた
蜻蛉切とかと一緒で、他に三日月より酷い改変されたキャラが複数いるから目立たんけど、なんだかなってずっと思いながら見てた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:13:45.75 ID:3toeB6YQ.net
三日月はグラブルコラボの方が元のゲームに近い印象だな
アニメしか知らないと別人っぽくみえる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:48:55.26 ID:XdXoIbpt.net
和泉守と陸奥守が脈絡なく無駄な喧嘩をするの以外、みんなアニメよりは原作に近く感じたなあ、グラブルコラボ
活撃設定踏まえつつも原作かなり参考にして色々ネタを入れてる感じがした
まあ普通はそうだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:27:54.37 ID:F43T6tZe.net
http://at-raku.com/attractions/toukenranbu2017/
なんだこの頭アッパラパーなコラボは
フリフリグランプリとかやってられるなら死なないし元鞘に収まりますって言ってるようなもんだね
グラブルも気にせず堀川出してやりゃ良かったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:40:06.15 ID:XdXoIbpt.net
ufoのツイッターアイコンが審神者になったから今週は審神者がきて堀川を回収とかするのかもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:46:38.04 ID:XdXoIbpt.net
>>958
いつもの集金用じゃないの
アニメでは全然だけどグッズとかだとセットだよね
その方が売れるからってだけじゃないかな
コラボ自体は脚本出来るだいぶ前から決まってただろうし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 03:54:14.11 ID:F43T6tZe.net
>>960
いやさすがに死ぬレベルでケチついたりそれコラボ先に黙ってやらせると縁切られてもおかしくないレベルやろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:53:49.41 ID:XdXoIbpt.net
>>961
そういうもんなの?
アニメコラボあまり行ったことないんだ、すまん
死んだり闇堕ちするのがダメならガンダムコラボとか出来なさそうだし向こうは気にしないもんかと思ってた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 04:58:21.69 ID:TeVHbjdK.net
これ付き合いで乗った事あるけどでかい男が乗れるサイズだったかな…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 06:02:38.42 ID:/mRycxom.net
和泉守は186cmが公式のはず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:30:16.11 ID:HDxCc5AV.net
>>945
同じく腹黒も必要以上にじじい扱いされるのも苦手
だからアニメ本編微妙だったけどグラブルコラボのフェイトエピ三日月は個人的にすごく良かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:32:36.77 ID:pZ4rCuOg.net
>>958
やべぇ…現代を満喫してる感あるね…
そして鶴丸と薬研辺り特に顔が酷くて浮いてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:53:03.57 ID:fyLuBzvR.net
>>945
同意
自分の中では自称爺(一言)な、外見ギャップ系穏やか達観キャラだったので
活撃の変な腹黒上から目線キャラは、え、これが公式解釈に近いの?
ゲームで私が好きになった
日常では平安貴族っぽく世間ずれした穏やかさはポーズでやってるの
自分よりレベルの低いキャラには不躾だなとか言っちゃうキャラだったのって
ショックが大きかった
二次では要介護爺扱いとかラスボスだ惨状だよく見かけるけど
あくまで一ファンの解釈だから個人的には好きではなくてもともかく
まさか原作公認の派生でこんな姿見るとは思わなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:36:41.45 ID:OI0H/Scx.net
加州か長谷部が出てれば審神者ちゃんマンセー要員になってたりして

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:47:48.87 ID:Bez1hWCE.net
>>967
そうその不躾発言が決定的だった
ああいう性格だからカウンセラー的なキャラになるのは分かるけど上から目線な発言はキャラ崩壊させてると思う
公式アニメなのに解釈出来て無さすぎるだろと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:48:20.55 ID:MUcxdunY.net
世間ずれの意味ぐぐれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:53:38.61 ID:5MXmBZMM.net
審神者が男だと加州と長谷部が気持ち悪いから女で統一して欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:02:05.95 ID:/mRycxom.net
>>971
長谷部は忠臣っぽくしてれば男審神者でも問題ないし、加州は初期刀じゃなければ新撰組よりに描けば審神者との絡みも気にならないはず
どのみち活撃の脚本に任せるなら誰であってもろくなことにならないだろうからせめてキャラだすのは最小限にしてほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:07:59.26 ID:NHzSWr5O.net
>>971
いわゆるお慕い勢は対女審神者のほうがかえってキモい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:10:56.07 ID:x9NstQmY.net
まあ、加州は可愛くしてるから大事にしてねとか、愛だのなんだのオリジナルからそういう設定だから男相手を想像したくないけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:32:30.08 ID:MUcxdunY.net
ミュージカルでは男審神者(声のみ)だったけどおっさんだったからか違和感はなかったな
でもショタだとちょっと気持ち悪いね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:30:56.15 ID:cJLuj/tK.net
世間ずれしてないもしくは浮世離れしたの方が意味としては通じるな…
世間ずれしてるなら腹黒くていいんじゃねーかと一瞬思ってしまった

フリフリグランプリどんなのだっけと見てわろた
子供2人でピッタリのサイズじゃないかw
ドームシティって幼稚園くらいの子供がいる家族向けと思ったけど
これは刀剣乱舞のファン層に合ってるのか…?
片や居酒屋コラボしてたしターゲットめちゃくちゃ
迷走してんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:49:43.39 ID:3toeB6YQ.net
迷走というよりもファンの年齢層的に全方位に仕掛けているっぽい感じ
ボーリングはともかくカラオケと居酒屋は女子会向けっぽい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:37:27.49 ID:jApH3eP6.net
>>976
堀川と薬研で乗っても窮屈そうなくらいだよね…
和泉守入り込めはするだろうけど動けないのでは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:11:18.08 ID:pZ4rCuOg.net
ところで次スレどうする?
8スレ目埋めてから?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:25:40.61 ID:EzExcIsk.net
こっち埋めてから次スレ立てる方がいいかもしれないね

活撃 刀剣乱舞 8撃目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503299623/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:40:07.85 ID:pZ4rCuOg.net
8スレ目埋めてから立てるなら、12スレ目は例外的にテンプレの前スレの所に11スレ・8スレ両方入れといた方がいいかもしれないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:44:16.21 ID:XdXoIbpt.net
じゃあ向こう埋めるね
ただ夜の放送までには向こう埋めて新スレ立ててしまわないと、読まずに書き込む人がいてうっかりこっちが先に埋まりそうなのが心配だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:39:14.49 ID:48iX8iH8.net
>>973
その感覚はよくわかる
極骨喰と極鯰尾とか審神者が女だと乙女ゲーみたいでとまどう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 16:02:22.39 ID:EzExcIsk.net
もうそれ原作スレで話せば良くない?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 18:48:36.20 ID:pZ4rCuOg.net
すみません>>979の話題を出した者ですが、8スレ>>980埋め立て中に色々聞いた所やはり放送前に新スレが用意してあった方が安心なのではないだろうかと思い、新スレ立てに挑戦して来ます

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:05:26.83 ID:pZ4rCuOg.net
1350で落ちる8撃目に書き込み可能な方は出来れば此方でお話お願いします↓

活撃 刀剣乱舞 8撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503299623/


お待たせしました
新スレ無事立ちました

活撃 刀剣乱舞 12撃目
http://itest.2ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1505555412

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:13:33.06 ID:b7vjR+s2.net
>>986
スレ立て乙一応誘導コピペ書き込んどいたよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:18:57.86 ID:pZ4rCuOg.net
>>987
ありがとうございます
色々と惑わせてしまい申し訳ありませんでした

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:21:20.12 ID:ukcd7Mqi.net
>>986
>>987
乙です
助かりました、直前にごたごたしなくてよかった!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:23:13.91 ID:luFWhVtO.net
>>986>>987
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:15:03.80 ID:IOzNBVO3.net
埋めます

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:17:11.36 ID:IOzNBVO3.net
埋めます
埋めます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:18:24.07 ID:IOzNBVO3.net
埋めます
感想は新スレか8スレ目でよろしくお願いします

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:20:40.79 ID:IOzNBVO3.net
>>986
に新スレとエラー?で埋まってないスレがあります

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:34:24.53 ID:MsA+2V/0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:55:39.40 ID:3CgCeybo.net
うめます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 01:09:39.59 ID:t9htMkmK.net
お疲れ様です
ぶっちゃけ色々馬鹿すぎだろ12話
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 01:35:11.19 ID:mhAQoMyJ.net
函館で必死こいてるの笑うwww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 01:58:02.46 ID:No6n2VxA.net
視聴された方お疲れ様です…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 01:59:19.20 ID:No6n2VxA.net
>>1000なら活撃が何とか無難に終わる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200