2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 11撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:14:34.85 ID:wRRU1+jL.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:06:36.90 ID:h7VTR+WM.net
和泉守って結構痩せてるはずだよね
元の刀が幕末の流行の細身のすらっとした刀なんだけど
確かに脱いだらゴリラだった
でも宗三も刀身見るとゴツいから何ともいえない…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:13:51.13 ID:+qC4Fzdt.net
グラブルコラボでBGM結構良かったんだなって気づいた
音響監督下手すぎだろ(社長)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:24:05.63 ID:wAL/6/Ha.net
>>371
闇堕ちさせるために手遅れにさせる必要あったのは分かるけど
翌朝まで放置するほど無能とは思わんかったわ
数時間経って頭冷えたであろう頃合に迎えに行ったら手遅れでしたとかやるもんだとばかり

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:31:09.76 ID:uX1RT5ij.net
登場人物も制作も無能しかいないアニメだわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:54:00.37 ID:F6u/8wMg.net
10話ラストの時点で堀川はキレてる感じじゃなく落ち込んでる様子だったから
心配になって追いかけるのが自然だよなと思ったんだけど…
ブチ切れて鼻息荒くしてたなら一晩頭冷やせ!って放置するのも分かるんだけどさ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:02:06.21 ID:nO8jeyhr.net
敵と交戦したあとに味方が1人いなくなっているのに翌日の昼になってから
そういえばアイツいないなーって態度って酷すぎない?
速攻裏切ったんじゃね?って結論にいく辺り見てもクズ過ぎるというか
ほんとあいつら誰なんだよあんなん推しと見た目が同じだけの別人だよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:05:47.49 ID:wa1z4dfV.net
>>376
普通はそうなるよね
敵も潜伏中なんだから何かあったのかも、敵襲かも、心配だってなるのが自然だと思った
心配だな、でもそもそもなんで堀川ひとりに?→実は昨日落ち込んでいたんだがうまく声をかけてやれなかった、とかならまだしも放置からの気付かなかったわ〜って無関心と無能が過ぎる
隊長ならせめて隊員の所在くらいは把握して

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:07:22.28 ID:vYBO7XpT.net
一番悪いのはこの時代にこのメンバーで送り出した審神者

この時代の関係者を送りたければ安定清光送ればいい
きっとコロコロ敵の首転がしてくれるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:09:43.21 ID:wa1z4dfV.net
>>377
ごめんリロってなくて内容かぶった
凄く同意
おかしいよね、あれで和泉守を送り出すチームの信頼みたいな演出されてもなにも心に響かない
キャラ改悪がひどすぎる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:19:02.65 ID:F6u/8wMg.net
>>378
ビジネスライクに徹するならいかなる理由があろうと隊員の居場所は
最低限把握しとけよだし、
居なくなったら真っ先に龍馬を仕留める気だの
裏切りを疑ってばかりでおまえら…って感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:37:49.87 ID:Fy3mZRK5.net
Kalafinaの百花繚乱の りょうの字がりょうじゃ出てこない 他の読み方教えて?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:44:57.70 ID:Zvn/IJTx.net
>>377
それがufoの自体の雰囲気なんだろw察しろ社長守なんだから
原画こねー動画まだか〜ってなったら真っ先に逃げたんじゃね?とか裏切り疑うスタジオなんだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:48:21.53 ID:0sU4//5s.net
いつぞやのインタビューで、活撃は近藤社長の兼さんなりきり物語だーって話になったけど
本当にそんな気がしてきた

隊長である兼さんの受難と葛藤と描いてる振りして
社長である近藤の人生話を見せられてるようだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:49:53.72 ID:HczzYTGF.net
ufoの人間関係を刀剣でコーティングしたアニメとか誰得

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:52:46.16 ID:HczzYTGF.net
>>382
まとう、めぐるとかだって
場合によってはひゃっかから入力すれば出ないかな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:05:44.87 ID:wAL/6/Ha.net
一応和泉守はあの後少ししてから一晩中探してたと取れなくもないけどね
あの時やっと仲間たちと合流して堀川は戻ってきてないって聞いたっぽいし
だとしても他の奴ら何してたんやねんっていう…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:16:12.63 ID:vYBO7XpT.net
>>387
「国広が帰って来ない?あの梅の木下で別れたきりという事か」

このメンバーだとこんのすけ辺りに言われて気づいた感じだから兼さん探してないね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:18:15.24 ID:XLpXmHL/.net
>>379
ufoの手に掛かればあの2人も漏れなくメンヘラになるさw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:44:16.16 ID:XQVLlZP4.net
宿に帰って龍馬送り届けた報告聞いて飯食って布団敷いて寝て起きてやっと気が付いたの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:54:45.95 ID:C5TySSLA.net
笑った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:56:27.91 ID:1l42wcTt.net
言い訳しまくってるところが好き

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:03:35.20 ID:Y/mQxNKI.net
もうすぐ終わる普通のアニメなら割と盛り上がる時期で、放送の翌日の本スレなのにこの過疎っぷりは悲しいね
どうしてこうなった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:11:38.19 ID:/kvT3iOe.net
審神者はグラブルコラボに夢中
期間限定だからそっちの方が優先

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:24:41.06 ID:duVL8K5g.net
>>388
じゃああの時間まで和泉守何してたとか陸奥守すら気にしなかったのかって話に…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:44:34.49 ID:ylHeLdoc.net
>>393
堀川の言っている事って結局
あーだったら
こーだったらいいなの話だろ?
史実は変えられないのにだだっ子だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:49:01.28 ID:6mYF89W2.net
後1話か2話で終わるんだよね?
第一第二部隊の中でこれぞと言えるかっこいい殺陣をもらってないのは
もしかして堀川君だけなのでは…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:03:44.68 ID:rl+SAqQ4.net
>>397
国広の戦い方が1話より様になってきてるって
ラジオで言っていたから製作陣は成長させてるつもり
視聴者には全然伝わってないが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:04:47.75 ID:v0/m4U9Z.net
堀川は原作で土方の事でだだっ子になるなら納得できたろうけど
原作じゃ和泉守に一言たしなめられたらスパッと切り替えられる程度だったのに
あんな全力でめんどくさく拗らせるキャラにされて地上波で放送されたとか罰ゲームすぎて

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:07:41.33 ID:OnQDtxU2.net
せめて梅の木の後就寝時まではいたけど、起きたらいなかったぐらいの方が納得出来るよ。

こんなに空気ばかりのメンバーだったら、千子村正が隊長の方がまだ役に立ちそう。
あと鶴丸の下まつ毛怖い。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:14:25.32 ID:R+bX+nzr.net
>>400
村正は脱ぎたがる以外はクソ真面目ないいやつだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:15:28.36 ID:F6u/8wMg.net
>>393
ほんと人居なくなったよね…
やっぱり馬騒動が決定的だったかな
派手な番宣や初回の盛り上がりが嘘のようだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:23:21.29 ID:dvG9RsJM.net
馬騒動で擁護勢が軒並み息しなくなったのが笑える
いや笑えんか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:27:05.14 ID:PjQWPpUp.net
なんであの別れ方で普通に宿に戻ると思ったんだ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:29:37.77 ID:duVL8K5g.net
俺に懐いてるから大丈夫って思ってた犬を放し飼いにしてたら脱走されましたみたいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:30:51.44 ID:I2it7I3Q.net
ないと思うけど
兼さんが堀川折ってたらどうしよう
嫌いになりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:32:26.42 ID:CiRfBDcl.net
社長が自分の手を汚すわけ無いから

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:38:57.47 ID:F6u/8wMg.net
>>405
やな例えだな…
でも脚本の揶揄としてはなぜかしっくり来てしまう

飼い犬だってご飯時にも寝る頃にも帰らなかったら探すわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:42:06.01 ID:3pgcZPac.net
今季、唯一全話見てるアニメ
これくらいの王道が良い。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:43:53.65 ID:5BY3hpM+.net
この後に及んでまだ審神者有能ツイ回ってくるけどね
関係者刀を送り込む合理的とか何とか
価値観が違えば楽しめたのかと思うほどに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:20:13.06 ID:MOrIa9CG.net
せっかくの幕末設定だったんだから蜻蛉切もいることだし
村正出てきてもよかったんだけどな
すぐ脱ぐけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:23:25.78 ID:8R0DeiTj.net
蜻蛉切薬研鶴丸はともかく和泉守陸奥守は何であんな歴史変えちゃうかもとか土方さんどうこう嘆いてた堀川を
まだ敵がいるかもしれないのに置いてきてんだよまずそこがわからないわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:35:00.16 ID:CiRfBDcl.net
https://pbs.twimg.com/media/DJS0HaMUMAEEL_X.jpg
爺骨でナーデでガンアでまん爺でまんクソでフニクソでフニーモでビィくん総受けだよ;;

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:41:15.90 ID:OV6XuFmC.net
普通だったらちゃんと堀川の孤立を描くよね
和泉守に相談しようにもタイミング悪く出陣中だったり大事な用事でそれどころじゃなくて「悪い後にしてくれ」→(兼さん忙しそうだから邪魔しちゃいけないな)とか出来たはずだろうに
本丸で大勢描くにしてもみんなの食事シーン→スキャンシーン→すっかり冷めてたから暖め直しといたぞで誰もいない食堂で鶴丸と食事→食べたら会議とかいくらでもやりようあったのにな
誰でも接触できるのになにもしないってのが強調されるあのやり方が一番まずいだろどう考えても

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:13:19.06 ID:y8z/VbBn.net
堀川捜すために二手に分かれたのに
次のシーンでいきなりのんびり喋りながら歩いてるから
おまえら何やってんの?って素で思ったわ
それまでにちゃんと捜してたんだろうけど、それならそれで
和泉守や陸奥守、こんのすけが町中走り回って探してるカットをいくつか入れて
「どうだ、いたか!?」
「ダメじゃ、どこにもおらん!」
みたいな会話させた後に、蜻蛉切たちと一旦合流しようということになってから
あの会話ならまだマシだった気がするんだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:57:47.25 ID:6BirP7SE.net
>>415
ほんそれ
探してくる→散歩しながら昔話→藩邸が燃えてるぅ

しかも昔話の途中から夕焼けになったから敵来るのまた夜かよって夜だし
火事だからまた子供一人助けるのかと思ったら子供一人助けたし
この後オリさにちゃんの強制帰城で帰ってきそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:19:13.29 ID:v0/m4U9Z.net
人減ったならむしろ嬉しいわ

こんな刀剣男士の外見をした改悪オリキャラ乱舞なアニメ誰にも見て欲しくない

新規視聴の人が改悪オリキャラを見てゲームのキャラと同じだと思って欲しくないな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:37:06.68 ID:kdCvzY4n.net
× 人が減った
○ はじめから人が居ない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:39:27.67 ID:Y/mQxNKI.net
>>406
グラブルの和泉守がピアスを気にする描写が意味深らしいと聞いたからもしかする…?

ただ>>407の言う通りな気もするから和泉守がトドメ刺すじゃなくて残り話数で何やらあるのかもしれない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:52:53.59 ID:HglT/sR6.net
デモデモダッテを繰り返した末に裏切るの花丸のデジャヴ感あるから
最終話もこれまでの僕が未熟だったから修行いってくるよオチだったりして

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:18:37.72 ID:572Avjs6.net
花丸のお前を一人にするわけないだろのがよっぽど相棒してたな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:37:16.92 ID:rl+SAqQ4.net
花丸は最初から相棒だったな
活撃も1話はこれから相棒らしくなるんだろうと思えたのに
3話から別行動になったのが結果的に良くなかったのか
あの機転が利く堀川は好きだったんだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:43:30.55 ID:ucbmjR60.net
正直陸奥守さえいなきゃ安泰だったよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:55:40.64 ID:TAjBcsjp.net
1、2巻は1万枚以上売れてるんだよね、買った報告さっぱり見ないけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:01:51.58 ID:heQPHjwV.net
>>424
社員にノルマありそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:02:56.21 ID:i9bkrKBO.net
活劇なんだからもっとがんがんアクションがみたいわー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:03:39.76 ID:Qs7MYTe0.net
>>419
正直死ぬわけないけど今のアニメの展開的に堀川の行方ぼかしてるだけじゃないかなあ
「本丸に残してきた奴らが心配」みたいな事も言ってるんでただ気がかりなだけでは
「堀川が掛け違ったボタンを和泉守が直す」ってシーンもあるんでこれから良い方向へ向かうことの事の暗喩だといいね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:10:18.83 ID:yUUx9M6i.net
グラブルコラボのこんのすけ探知できるのにアニメは出来ないんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:10:58.70 ID:v7T4nm6c.net
>>424
あれってレンタルショップのぶんは含まれてないんだっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:12:03.79 ID:7tXnluu4.net
本当に堀川が失踪して行方不明になって2期に続く!だったら笑うしかない
まぁ和泉守に折られただのいきなり改心よりかは
そっちのがまだマシって言えばマシなんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:15:43.34 ID:+KB7pWrP.net
花丸兼さんのお前を一人にするわけないだろはさすがに二次創作っぽい
そもそも原作の兼さんが堀川のこと大切に思ってるシーンとかあるっけ?
花丸もグラブルコラボも媚びてるなーって印象

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:17:02.16 ID:S75TICOu.net
社長ピエール以下かよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:17:22.51 ID:Iyo+wYOB.net
>>429
レンタル分は別だと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:20:48.05 ID:B9E73slH.net
まあ公式でニコイチとして扱われてて内番や回想で仲よさそうにしてる二人の仲を険悪にするよりは多少媚びてるほうがマシじゃん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:22:20.33 ID:Qs7MYTe0.net
>>434
陸奥守挟みたいがために無理矢理険悪にするよりは良いかなww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:24:14.66 ID:ZPky55sx.net
>>431
前半同意
花丸はなんか堀川が和泉守に守られなきゃいけないキャラみたいになってるのが原作とは違いすぎて違和感ある

けどゲームでは内番のやり取りとかからベタベタしない男兄弟みたいな軽口叩き合ってるし
「堀川が勝手に相棒と名乗ってる」といいながら「助かっちゃいるんだけどよ」とボソボソ言ったりわかりやすく「家族的な意味での大切さ」は書かれてると思うよ

グラブルもなんかベタベタしてて自分は違和感あるからそこも同意

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:36:37.90 ID:A2yHVWWF.net
グラブルコラボとかCMでまでやるって刀剣はすごいんだな
すごいのにアニメが盛り上がらないのが哀しい
せめてグラブルでは盛り上がるといいかなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:39:29.67 ID:ioj4uqYc.net
花丸は和泉守が堀川を守ってるというよりは本差の方がメインで戦う意識が強いのかと思っていた
グラブルは活撃コラボなのに活撃アニメともなんか雰囲気が違うし
どういう監修の体制か分らないけど混乱する

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:43:26.93 ID:I1JzSaj5.net
グラブル山姥切の今頃兄弟はって気にかけてるのにこっち素通り

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:44:41.16 ID:Iyo+wYOB.net
日常ダメ、シリアスダメ、残るはギャグアニメ路線かな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:47:32.41 ID:Qs7MYTe0.net
>>439
山伏の方じゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:47:34.95 ID:T8uSd+iC.net
>>437
グラブルのCMは別にとうらぶだからやってる訳じゃないよ
もちろん活撃だからでもない
今までの他のコラボでもグラブルのCMとしてうってる
サイゲがCMもばんばんうってコラボキャラまでフルボイスに出来る資金力があるってだけの話

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:48:29.22 ID:+KB7pWrP.net
>>436
あー家族的な意味で大切に思ってそうなのは分かる
原作の兼さんってわざわざ堀川に感謝の言葉を伝えたり優しい言葉をかけたりするイメージないし
んなもん言わなくても分かるだろって思ってそうだから正直活撃の兼さんにそこまで違和感ないんだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:47.49 ID:I1JzSaj5.net
>>441
活撃に山伏でてたんだっけ食堂かどっか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:57:39.30 ID:NBZ8hNWG.net
>>436
細かいこと言うけど勝手に名乗ってるっていってるのは「助手」の方だけじゃない?
相棒は否定してないと自分は思ってたけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:59:23.80 ID:Qs7MYTe0.net
>>444
いや描かれてはいないけど知り合う時間も無くて実際ガン無視だった堀川よりはそっちの可能性高いんじゃないかと
本編後の時間軸っぽいしなんでもありだと思うけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:02:25.24 ID:ZPky55sx.net
>>443
活撃の和泉守から鬱とウジウジと号泣を抜いて
粋なかっこよさと快活さと親分的な意味での面倒見の良さと理性にコントロールされた感情の豊かさと美と実用性に対するこだわりと人情を与えて
活撃の堀川から鬱とウジウジと不安定さと強すぎる土方へのこだわりを抜いて
弟的な生意気さと元気の良さと手伝い&世話好き要素としっかり者要素といい意味での図太い安定感と刀や土方の時代が終わる事に対する暖かい目線を与えたら
活撃のベタベタしない土方組はかなり納得できたわ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:21:46.56 ID:r3F38psD.net
>>447
土方組を熱く語ってるとこ申し訳ないけど号泣はゲームの方だと思う
はらはらと静かに泣いてたから違和感あった
堀川の弟的な生意気さというのもさっぱりわからない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:26:54.10 ID:ZPky55sx.net
>>448
号泣は活撃での立ち止まって涙流しまくるオーバーリアクション全般の事が言いたかったんだ
弟的ってのは言葉が飛躍しすぎてごめん、なんていうか兼さんとかの家族的な関係のキャラには生意気なところ見せる&外見年齢は明らかに下だから文字数少なくするために弟的と表現しました

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:38:21.47 ID:Jd62hoSH.net
グラブルけっこう良かったよ
11話の最後に陸奥守のまてえぃの絶叫と手のドアップとかのカットが90年代の少年漫画アニメの演出でBBAはちょい恥ずかしくなった
活撃はちょっと前の王道(だった)演出とかシーンあるよね
撮影処理が今風だからなんか妙に気恥ずかしい気分にさせられる…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:53:29.55 ID:7lmmqs7g.net
判る
「俺達の戦いはこれからだ!」で終わりそうな不安感が拭いきれない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 02:49:25.77 ID:K0AMxOkv.net
せめてもう少し動いてほしい
堀川探すのとかもう少し緊迫感もってやれないのかな
何をたらたら駄弁ってるんだ走れよ
和泉守と陸奥守二人きりのシーンをやりたいがために不自然なチーム分断を繰り返すな
全然連携できてないじゃん
六人で第二部隊!とか白々しすぎる
和泉守陸奥守で第二部隊にして残り四人で第三部隊にしてほしいくらいだよ第二部隊の絆(キリッ)はそっちで永遠に勝手にやってろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:28:54.37 ID:b9ZenkSn.net
グラブルスタッフもまさか素通りする関係とは思わなかったんじゃないのかなぁ
へー兄弟呼びするキャラ出てるのか、台詞入れとくかってなるのは普通だと思うわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:33:46.88 ID:wdezXxpE.net
陸奥守が隊長・主人公で良かったよ。
そうすりゃ土方セットもゆっくり話せて30分の尺で解決出来そうだし、薬研蜻蛉鶴ももっと見所ありそう。
浪士たちに見つかって機転利かせた堀川も、土方さんの座り方真似する和泉守を見てた薬研も、ああいうのが続けば面白いのにと思ってた。
活撃で正直陸奥守が嫌いになった。高知弁シリアスシーンでいらん。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 06:56:06.17 ID:tbmZQ55I.net
グラブル堀川は後編で何かありそうだけど何もなかったら和泉守が夢で見る謎の少年のままになってしまうw
キャラの図鑑も一人分空いてるけど審神者かなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:04:53.36 ID:BrVF/iUp.net
オリ審神者とか勘弁・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:19:53.84 ID:wtKCfKAy.net
陸奥守の土方組割り込みシーン何じゃこれって思ったけど90年代少年漫画アニメ風の演出だったの?
撮影処理が昔風だったら違和感ないシーンだったのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:23:23.66 ID:wtKCfKAy.net
アニメ審神者アニメ内であんまり情報出てないけどグラブルで何か書けることあるのかな
それともの残り話数で詳細出るのだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:42:09.95 ID:SbH8iKXX.net
堀川行方不明エンドで二期コースだな
あと二話じゃ収集つかないだろこれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:44:01.00 ID:saK/e3Cv.net
オリ審神者が派手なキャラデザの割に空気なの、もしかしたら続編とかやったときに同一本丸ですよって示すためとかいう可能性もある?
やらないでほしいけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:53:34.22 ID:saK/e3Cv.net
あるいは逆に審神者を変えることでまた別の本丸ですって示すためとか

個人的に活撃本丸の男士性格が良くなさそうなのが多いし仲も良くなさそうだし和泉守と陸奥守が気持ち悪いから、続編やるならせめて本丸変えてほしい
そしたら今回のやつなかったことにして気分をリセットして見られるし、今回評判悪かったところ修正して性格が変わってても本丸ごとの個性でなんとかなる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:09:04.11 ID:+f0zZ6uP.net
>>459
えええ止めてくれよもう堀川うざいおなかいっぱい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:16:58.08 ID:I8Jfk8el.net
2期イラネ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:20:40.99 ID:Qs7MYTe0.net
>>459
けど次箱館行くのに堀川抜きって事さすがに無いんじゃないかなあ
前半で説得して箱館移動して二人で土方見送るんじゃないのかな
あと堀川に関しては最後は納得いく終わりだと声優が言ってるしとりあえずハッピーエンドではありそうだよ
行方不明とかもやもやし過ぎるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:01.12 ID:oGBQPKd9.net
二期やるなら幕末以外で

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:33.73 ID:yDZ0dcdq.net
>>450
わかる
タイミングよく止めに入るのは王道だけに古臭さが際立つ

陸奥守のブリッジ発狂が古臭くて気恥ずかしかった
謎の奇行に周りが無反応なシュールなの昔流行ったよ
すごいよマ◯ルさんとか
シリアスでも立ち話で説明させる感じが、
全盛期のCLAMPからああいう説教くさいの流行ったわ…
堀川と兼さんの長話は単語にいちいち「」が付いてそう

花丸も90年代みたいなノリだったし
刀剣アニメは狙ってやってる演出が全部古くて
スベってる感じが切ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:22:53.15 ID:OpYZeWvm.net
刀剣乱舞のキャラが動いたり葛藤したりするのが見たかったんですが
和泉守や堀川の顔をしたあの女々しい男どもは誰なんですかねぇ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:38:20.31 ID:gAvyrRo3.net
最終回一時間スペシャルとかやりそう
脚本演出ちゃんとしてれば今までの回半分で済んだろって話だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:45:23.04 ID:gAvyrRo3.net
最終回だけいい作画でバトルやればなんとかなるって思ってそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:01:30.37 ID:3UAAVOVL.net
ufo社長とタクロヲが引っ込むなら2期やってもいいけど、第二はマジでいらん
そもそも1クールほぼ第二の話やってるだけでも飽きるのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:09:37.26 ID:3UAAVOVL.net
花丸のほうがある意味目立ってた薬研と鶴丸

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200