2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 11撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:14:34.85 ID:wRRU1+jL.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:13:00.21 ID:2ZnJhyV9.net
やたら夜ばかりなのと火事が起きてる背景多いけどなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:16:30.89 ID:hFtKZtbA.net
レイアウト良かったか…?あれで?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:17:21.19 ID:4B4qalZs.net
今回の火事はやたらと綺麗だた
クライマックスの画面作りを意識してるなぁと
もうちょっと死体がバラバラ転がってると尚よかったかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:20:59.74 ID:ZG33md4K.net
薩摩藩邸焼け落ちたの地味にヤバそうな気がするんだけど
あれも歴史修正力?とやらでどうにかなんのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:55:47.59 ID:dn0epLQD.net
写真みたいな背景に命かけてる会社だからな
それこそ写真でいいわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:56:46.85 ID:MdZwI2eM.net
来週堀川ってやつが時間遡行軍化するんかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 05:14:03.97 ID:ElLMSfTH.net
花丸と活撃で加州と長曽根以外の幕末組の株を下げただけだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:11:33.30 ID:3e4U6yti.net
>>268
わかる
第一部隊の話は良かったなあ
悩みつつも悩みすぎず、周りが悩みを放置し過ぎずベタベタもし過ぎず、
戦闘でも活躍して部隊長の山姥切も爺の三日月もしっかりしてた
他の話もあんな感じで見たかったよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:35:32.38 ID:031PqQ5K.net
活撃設定のグラブルで第1も第2も普通に和気藹々なんだけど
本編であんなに険悪な雰囲気だったのはなんだったんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:42:34.59 ID:OnQDtxU2.net
CDで和泉守と堀川のが2つあったけど、酷い詐欺だわー。
当初は和泉守堀川vs第二部隊の誰かだと思ったけど、がっつり仲違いしてんじゃん。
これを乗り越えた後の2人ならいいけど。

しかも堀川がいないってのを気付くのが和泉守じゃないのもなあ。隊長無能すぎる。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:52:31.66 ID:lNJdIWPi.net
土方ってあんな美形キャラか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:53:50.25 ID:sIW2OJTa.net
グラブルのアドベンチャーパートで、兼さんが国広…って言ってたり、山姥切が兄弟は今頃…って言ってたけど、社長本丸に堀川を心配する心があったの?
コラボ元があの脚本だから白けてしまってた
山姥切に至っては活撃の様子からして兄弟認識すらしてなさそうに見えたし
コラボするなら壊滅脚本の活撃なんかとじゃなくてゲーム原作とコラボして欲しかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:55:55.21 ID:TOTeY/J7.net
ますます活撃審神者の株が下がっていくんだけど
あまりにも無能すぎるだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:35:48.49 ID:jC6Fi203.net
ショタさにのことなんて忘れてた空気

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:44:58.12 ID:CAqObWwr.net
てつのすけきゅん可愛かったね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:50:10.19 ID:mZNqDpz5.net
誰だっけそれ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:04:25.12 ID:XEeubMGs.net
一話の火事で救助するなと言いながら子供を助けた和泉守
今回は歴史を守ると自分から子供を救う堀川
兼さんだってほんとは助けたいの知ってるよ!
だから僕はこれからは迷わないよ!

……てことなのか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:43:51.62 ID:EG0VdSjU.net
龍馬へ別れの言葉を呟く陸奥守のシーンはよかったかな…9話があっただけに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:52:36.79 ID:gRSlIgL8.net
>>285
和泉守の回想の中で土方の刀(和泉守)や遺品を土方の実家に届けるよう命令されてた少年(当時15)

なおWikiによると活撃のような説得ではなく「断るならこの場で叩っ斬る」と土方に脅されて了承した模様

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:53:51.85 ID:2htBJLc+.net
初っ端から仲間の堀川を疑いまくりの第二部隊ェ…
堀川の雑な闇落ち…
まあ堀川斬ってはいないだろうけど言葉で納得させなきゃ
まだこの間延び展開続くんだろうね…うざ…
正直歴史狂いまくってるのにこれでもまだ政府のOKラインなの?
そらKBCが政府軍まで敵視すんの分かるわってレベルのガバガバ判定

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:55:50.35 ID:U8I/X8le.net
前回からもう期待を捨てたわ

綺麗な作画を楽しむにあたって邪魔にならない程度の差し障りのないうっすい会話を眺めるアニメだと思うことにした
それでもキツいけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:00:35.55 ID:VtwQEW4X.net
時間遡行軍(なんか知らんけど取り込み中だから空気読んどこ…)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:03:06.14 ID:MOrIa9CG.net
>>288
作中だと16になってた
鉄之助で男性声優使うのなら審神者女性声優なのほんと謎

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:06:21.77 ID:1kZiQmyr.net
さすがに今回で擁護できなくなってきたな
間延びしすぎだよ
いろいろ気づいてるような描写あるのに
そうだったの!?みたいになってるの謎すぎる
キャラの感情が繋がってなさすぎるわ
闇墜ちすきでしょやってみました感が強くなってきた9話は良かったし
第二の再スタートみたいにさせといてまた落とすとかいったい何がしたいのかわからん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:08:07.18 ID:1kZiQmyr.net
途中の文章が切れてた

9話は良かったし→9話は良かったし社長のせいだなこれ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:09:02.44 ID:MOrIa9CG.net
市村鉄之助で誰それ状態なら
箱館戦争になったら新キャラ続出で大混乱しそうだなこのスレ
でもこんなアニメ見るより
薄桜鬼のアニメ見て箱館戦争学習したほうがよさそうだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:11:55.89 ID:mZNqDpz5.net
てつのすけきゅん()って呼び方がキモくて皮肉言っただけだよ

可愛かったのは事実だけど尺稼ぎに登場させられた感が強いし、がっつり函館編見たかったな
花丸に続いて新撰組話にはなってしまうけど少なくとも今よりはマシ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:13:10.34 ID:r4p12lTN.net
また火事かw
いつも通りの、夜、火事、立ち話パターンの様で安心して見れるわ
これでまた9話みたいなの挟まれて上げては落としされたら
たまったもんじゃない
最終回までこのクオリティで突っ走って欲しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:16:54.03 ID:NusfKpD+.net
次回からはもしかすると神展開かも知れないって期待を捨てきれずにここまで見てきたけどここから挽回はもう無理そう
追わないことにした
無駄な時間を費やさなくて良くなったよありがとう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:21:00.54 ID:HRUIXYB8.net
結構陸奥守ageであろう描写含んでだよね今回

・堀川の悩んでるのに気づいてた
・和泉守の泣いた理由を正確に察知
・堀川が失踪した理由は土方の為と何より和泉守の為であると指摘
・内輪揉めの場面に居合わせて割り込めるタイミングの良さ

age描写がほぼ土方組関連なの怖…
隊の皆が心理に異様に鈍いので逆にエスパーみたいでアレだった(社長の全て台詞で説明癖の犠牲者…?)
陸奥守推しなら良かった!って思えたのかな色々

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:23:52.40 ID:vYBO7XpT.net
>>280
もてまくりです。奉公先でそれも原因で辞めたはず。

死体が行方不明なのにこういう絵面で話作るか
兼さんに陸奥守を沢山からませて話つくりたいんだろうがこのペアもういいよ
部隊は他の人いるのになあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:27:10.94 ID:r4p12lTN.net
>>107
これまであまりに不評だったから
ギリギリの所で脚本変えた可能性をゲスパ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:29:30.00 ID:xDvOULU1.net
国広は昼間どこにいたのかな。土方さんウォッチングしてたのかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:37:40.54 ID:sbSyAtdR.net
原作に愛され全面協力の第一部隊
ufoに愛された第二部隊
この差

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:42:26.24 ID:1JEuau+8.net
「土方の最後見てない」発言させるなら
その前に誰かの死を看取るエピソード入れて堀川と和泉守の反応の違いを描写しとくとか
「涙を見て分かった」発言させるなら
言わなくても分かった系のエピソードいれれば息抜きにもできるし
あんなでかい火事が起きるなら
前兆を見せておいてヒヤヒヤさせるとか
色々…色々あるべさ…

なぜあんな仁王立ちで全部台詞だけで伝えようとするのよ…
音を消して見ても大体の流れがわかるくらいの芝居が私は好きだよ

あんな綺麗な梅園を舞台に用意しといて
殺陣もさせずにぐるぐるお散歩で終わったの
もったいなさすぎるよ…
もはや悔しいよ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:43:35.73 ID:RTupIhoh.net
土方組二人に無理矢理陸奥守を絡ませる演出もう無理がありすぎるからやめて欲しい
絡ませるなら他の第2部隊全員で囲むくらいにしないと何のための部隊なのかわからない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:47:14.66 ID:RQpmCOaQ.net
和泉守堀川の関係に無理矢理陸奥守ねじ込み過ぎだよ
分かれて行動もついてくんの?だったしまた棒立ちで2人で会話はじめて堀川にはその内容話さない
挙げ句に最後いきなり止めに入る

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:50:26.38 ID:vYBO7XpT.net
ゴリ押しがひどすぎて陸奥が嫌いになるね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:50:41.37 ID:HRUIXYB8.net
龍馬が奥さんと外出したのさえハイハイ脚本の都合なんだよね?って思えてしまうの草

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:59:12.55 ID:vYBO7XpT.net
活撃というくらいだから華麗な殺陣と撃破が毎回毎回見られると思ってた
7話みたいな敵がわさわさ湧き上がるなか戦うと思ってた
そういのが見たかったの!!
毎回陸奥をゴリ押しで絡ませてうだうだしてるのなんか見たくないの!!

こんのすけの刀剣散歩が一番いい出来なんて悲しすぎる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:00:49.33 ID:CiRfBDcl.net
花丸を馬鹿にできないくらいには戦闘しないし動かなくもなったな
花丸すら延々棒立ちで会話してるだけで数分は無かったと思うわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:11:06.56 ID:C6nUJDXz.net
ここの本丸は審神者含め愚者ばかりだな(特に審神者

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:32:25.85 ID:wa1z4dfV.net
活撃って言葉から連想する爽快さの欠片もないアニメだよね

散々言われてるけど
・堀川そんな悩んでたの?気付いてなかったわ
・放置して帰ってきたあとあれ?あいついなくね?(翌日の昼)
・堀川はそんなやつじゃないだろみたいなフォローほぼなし
・いつものごとく即フェードアウトする薬研鶴丸蜻蛉切
第二部隊に絆なんて生まれてないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:34:16.01 ID:1kZiQmyr.net
花丸もあんなので二期とか勘弁なんだけどな
まぁあと2話あるし・・・期待はしないけど無理にでもちゃんと
終わらせてくれればもうそれでいいよ
他のとこはスルーするにしても第二が堀川の異変に気づいてなかったって無理がありすぎるのが
どうも・・・突然消えるし(鶴丸とか)
もうなんか脚本の犠牲すぎて描写不足すぎ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:43:46.48 ID:wa1z4dfV.net
どいつもこいつもグラブル三日月の半分くらいは堀川のことも心配してやれ
堀川がかわいそうってのもあるけどそんな薄情なキャラ達じゃないだろって違和感すごい

あと和泉守陸奥守・鶴丸蜻蛉切薬研に別れようってなったときの知ってた感とあーまたこれから延々ふたりで立ち話するやつ…っていう絶望感すごかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:05:52.08 ID:w1ol/A2H.net
>>303
ufoに愛されてるのは和泉守と陸奥守だけだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:10:39.09 ID:1kZiQmyr.net
新人とはいえ勝手すぎる行動してる堀川も再スタートで結束したはずの第二の危機感のなさも
すべて違和感だらけだからキャラ叩く気にはなれないわ繋がってないんだもん
あー脚本最悪だな雑だなと思うだけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:27:03.73 ID:sIW2OJTa.net
自分の都合で歴史を変えちゃいけないという作品なのに、ufoの趣味でキャラが積み上げてきた要素を変えまくっているという特大ブーメラン
陸奥ゴリ押しのために土方の刀達の性格と関係性悪化して、その陸奥の性格も改変って
特にひどい犠牲者は3人だけど第二部隊の全員ひどすぎ
借りてきたキャラクター達をここまでヘイトしてアニメ化できる神経を疑う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:35:57.38 ID:KgFQyINH.net
堀川が持ってたの和泉守のあれか?
連れ出すつもりで用意してたのか
部屋に誰もいない隙に取りに戻ってたわけか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:42:39.86 ID:+6HH3tXF.net
歴史を変えちゃだめってのも1話からして
人助けして歴史を変えたいのか!?→まあ俺は助けるけど、駄目なら後で倒せばいいんだろ?だからなぁ
炊き出しもだけど、ウエメセ説教からの考えなしの自己満スタイルは一貫してるよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:45:28.55 ID:Zp7FXowO.net
コラボ三日月やっと取れたけどアニメの腹黒そうな感じがなくて
人を慈しむマジおおらかな神様になってて良かったわ
なぜアニメはあんなに性格が悪そうだったんだ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:49:31.70 ID:wvEgpKMg.net
グラブルの方で8話三日月の「歴史を守れよ」のアンサーが出てて笑うしかなかった
あっちのライターがどの程度活撃のシナリオ教えて貰っているか分からんけど
ちゃんとキャラを描いてくれているよ
あと活撃の和泉守はそれとなくフォローしてくれる経験者がいてくれないと
リーダーになることが出来ないこともよく分かった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:50:04.62 ID:SQP1N6pS.net
社長が気に入らないキャラはトコトン変貌させられるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:08:32.19 ID:1l42wcTt.net
第二部隊は悪い意味で学生の深夜コンビニバイトだな…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:12:05.83 ID:Yrb0IvqE.net
>>322
社長が気に入ってるキャラもとことん変貌させられてる
社長の好き嫌いって本当に見た目だけなんだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:21:26.47 ID:5BY3hpM+.net
活撃コラボやコミカライズがアニメのクソな所から性格変わってるのを見ると

アニメがむしろコラボやコミカライズを歴史改変させられた闇なのかなってなるな

いずむつコンビは変わらないみたいだけど…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:29:15.56 ID:MOrIa9CG.net
堀川がいつの間にか和泉守の羽織を持ってたのが意味分からなかった
持っていることの意味もわからなかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:31:45.90 ID:xDvOULU1.net
>>326
羽織は今回の任務中脱いでいたから兼さんの愛用品だからくすねてきた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:32:14.32 ID:/eFrYMQr.net
薬研藤四郎は、なんで第二部隊メンバーなんです? 共通性がよくわからない。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:32:35.23 ID:EgogRodx.net
グラブルコラボのこんのすけは三日月探知できるのに
活撃のこんのすけは堀川探せないの何でだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:34:10.98 ID:vQPS/ZQ4.net
4話で「オレも国広も同じ(だと思ってた)」とか伏線張ろうとはしてるんだよなあ
なんかやろうとしてる事は分かるし題材は悪くないんだけど…って感じ
個人的に堀川の解釈は割と合うわ
展開が強引過ぎるけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:35:01.37 ID:vQPS/ZQ4.net
>>327
維新側の人を守る任務ばっかで隠すように脱いでたの悲しかったんかもねえ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:39:19.94 ID:vYBO7XpT.net
敵20体潜んでるよ!でも相方一人残して帰ってきたよ
次の日お昼過ぎになっても帰ってきて来ない事気づいて皆で昨日残して来た所で探してみたよ

こんな糞部隊なら強制送還して帰宅、解散。
ここには他の部隊向ける、そっちの方が手っ取り早い、主は何やってるの??

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:44:09.62 ID:K1d1XD39.net
まあ男同士ならあの状況だと頭冷やさせるために数時間はほっとく気もする
かと言って半日放置はねーよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:44:52.79 ID:TSXh0IQo.net
グラブルでアンサーというか炊き出しの尻拭いというか
グラブルの三日月の人助けの方が納得できたよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:46:01.36 ID:TOTeY/J7.net
あーもーどうしても堀川の株下がる
嫌いじゃないのにやめてほしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:50:23.31 ID:KKATjFo7.net
原作で闇落ちしないの確定してる堀川をわざわざ闇落ちさせる意味がわからないな

解釈違いとかいうレベルじゃなくて
堀川の顔に整形した誰かですか?と聞きたいレベル

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:52:54.28 ID:K1d1XD39.net
函館回想すら回収せず早々に和泉守と別行動強いられて和泉守の方も大概放置してるって状況が特殊過ぎてゲームと一緒に語れないと思うわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:08:41.58 ID:iAB232U4.net
堀川と兼定の立ち話なげーよw
なんか今迄の流れからすると、取ってつけたような回だったな…
キャラもやけに動かないし
脚本変えたんじゃないかって印象

次回予告で蜻蛉が堀川は部隊に入って日が浅いみたいなこと言ってたけど
出陣するようになっての言い間違いかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:08:48.13 ID:Zp7FXowO.net
グラブルの兼さん堀川に優しすぎてもうこっちでいい
闇堕ちしそうな堀川をガン無視放置兼さんなんておらんかったんや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:11:50.87 ID:sHSjn3NY.net
死の間際まで土方の傍にいた堀川のが土方本人の意志とか感情理解してるんじゃないのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:16:11.09 ID:iAB232U4.net
>>332
そういやまだ敵が20体居たんだよな
神妙な様子でその話してたな
それで薩摩藩邸に鶴と薬研しか見張りつけてなかったってどういう事

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:17:46.60 ID:wpt/Ky3s.net
>>340
その設定もアニメオリジナルだし
アニメオリジナルという事は社長が考えた設定だろうし深い意味とかきっとないよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:19:33.12 ID:yxAIvOHr.net
>>338
堀川顕現してすぐ第二部隊入ってるからそんな経ってないんじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:20:22.29 ID:yeNa4MU0.net
グラブル堀川も行方不明なんだよなピアス見て和泉守無言になったり

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:21:34.09 ID:iAB232U4.net
>>343
アニメでは部隊編成がまだ新しい
堀川だけ部隊に後から入った言い方に聞こえたからさ
アニメスタッフもその設定忘れてそうだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:22:46.40 ID:wAL/6/Ha.net
周りの仲間が誰一人新人に最低限必要な配慮すらしなかった結果がこれじゃないかと
7話の第一は皆過保護になることもなく骨喰の面倒見れてたのになあ
だから周りが悪いとかではなく展開が強引過ぎって話

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:26:45.92 ID:KKATjFo7.net
和泉守推しだから相棒の堀川も好きでグームでもよく使ってるけど
こんな事するキャラじゃないだろ
この2人の相棒設定使って対立ってもっと話面白くできたろうに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:31:17.63 ID:wAL/6/Ha.net
>>347
言うて今の主は思いっきり裏切っても和泉守は裏切ってない(つもりでいる)のは「らしい」なと思うわ
展開さえなんとかなればなかなか面白かったと思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:42:03.34 ID:iAB232U4.net
ため撮り派がTLで最初ははしゃぎまくってから
テンション大暴落するの見ると気の毒にはなるけど
視聴者の反応をそのまま凝縮してるみたいで苦笑してしまう
続けて見たら余計に話の前後がおかしく見えるだろうし
そりゃあ大暴落もするよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:44:18.54 ID:Ii4Sxl2D.net
歴史改変のラインが曖昧過ぎて火事とそれに伴う建物人の被害規模で問題ないなら土方救っても大丈夫なんじゃねくらいになる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:44:54.10 ID:CiRfBDcl.net
ここの審神者まったく堀川気にかけてないし堀川も本丸に愛着すらもてなかっただろうし安定清光長曽祢もいないし
正直そこに未練がなくて元主と兼さんしか見えなくなるのは納得できるよ
そこにいくまでの展開が下手くそ過ぎ素人以下

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:46:52.72 ID:RTupIhoh.net
堀川が登場したとき羽織がレジ袋に見えて一瞬コンビニ帰りかと思った

未だにニトロなの忘れて油断してた〜(堀川斬られちゃう〜)みたいな感想見るけどニトロが絡んでると本気で思ってるのかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:47:18.98 ID:IlTZhWyl.net
>>340
・陸奥守にキツい質問
・和泉守の涙見て失踪
・和泉守に「土方の最期見てないから」と禁句
・闇討ちお手のもの設定を生かして一人暗躍するでもなく和泉守に闇堕ちの誘い(これは和泉守に止めて欲しかった為にわざとかもしれないが)

みたいな場面有りすぎて活撃堀川は土方の立場・スタンス的にせざるを得なかった色々とかちゃんと分かってる…?かと言われると素直に頷けない感じするな個人的に

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:51:54.10 ID:iAB232U4.net
>>350
大砲で町1つ分は焼け落ちてそうなのに問題ないんだから
土方さん1人生き残っても差し支えなさそうだよね

何で歴史を変えたらいけないのか、
何のために歴史変えようとしてるのかがぼやけたままだと
アニメになると物足りないな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:58:06.86 ID:wAL/6/Ha.net
>>351
心から気許せるのが和泉守しかいないゆえの依存心とか
それでも部隊長の足引っ張らないように離れると決めたゆえの孤独感とか
雑誌で言及されてはいるけどちゃんと作中で描けてるとは思えない
本丸にいた時のぼっち感で描けた気になってそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:58:37.32 ID:Yrb0IvqE.net
>>352
むしろこの手の原作にない雑な鬱展開はufoの十八番だよね、ニトロ関係なしに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:02:25.17 ID:iAB232U4.net
>>355
あれだって清光と安定をモブにすら入れない無理矢理なぼっち感あったしな…
大太刀も薙刀もレア4も居て沖田組が居ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:09:30.64 ID:h7VTR+WM.net
歌仙兼定が陸奥守の代わりに入ってたら
貴様兼定の名を汚すな万死に値するとかなんとかいって
文系ゴリラパワーでブン殴って和泉守のメンヘラ更生させてる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:11:46.04 ID:6KNOO+Qv.net
そして山姥切とはすれ違っても言葉も交わさない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:12:01.71 ID:IlTZhWyl.net
アクションシーンが一撃化してったり、蜻蛉切や鶴丸や見るからにアクション面倒そうな薬研がフェードアウトしてるのってやっぱお金が切迫してるのかな
薬研は例の問題の関係であまり映らないようにしてる可能性もありそうだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:14:26.72 ID:wvEgpKMg.net
>>355
アニメだけ見ているとそこらへんさっぱり描かれてなくて分からんのですが
中の人の演技が拙い所為とかじゃなくて明らかに脚本が悪いわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:17:10.04 ID:ybVdYOjs.net
文系ゴリラはさすがにないわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:20:20.07 ID:q/SzZ0XC.net
理系ゴリラはいるの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:20:31.44 ID:18Ou59Co.net
文系ゴリラって久しぶりに聞いたなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:20:33.62 ID:wAL/6/Ha.net
>>361
本丸回で描けた気になってるのかなあって感じはする
燭台切や鶴丸は誰にでも気さくだけど気許せるかっていうと違うだろうし
主ともほとんど関わらず絆なんて無いだろうし
他新撰組刀も山伏も存在せず忙しい山姥切とは恐らく互いに認識すらしてない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:24:18.95 ID:CiRfBDcl.net
隊長さんは鬱病ゴリラ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:35:51.04 ID:Ys4NRprI.net
グラブル活劇コラボの山姥切は一応堀川のこと気にする台詞あるんだよね
お互いの存在知らないわけじゃないんかって思った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:36:16.97 ID:F6u/8wMg.net
山伏も居なかったっけ
そういう所は徹底してるのな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:37:27.11 ID:wa1z4dfV.net
6話かなんかの脱いでる和泉守、ゲームの真剣必殺絵も見たことないんじゃないかと疑うぐらいゴリラだったね…体型が全然違うと思った

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:38:54.95 ID:wvEgpKMg.net
グラブルはすれ違っても挨拶すらしないギスった二部隊が和気あいあいとしてるからな
しかも堀川は行方不明らしいのに
時間軸が本編前なのか後なのか不明なのが怖い……パラレルならいいんだけど

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200