2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 11撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:14:34.85 ID:wRRU1+jL.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:12:45.13 ID:4fJMnSNG.net
最後の叫びの下手さでちょっとワロタ
そんだけ
あとは聳え立つ糞

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:12:57.37 ID:W3EsZ85P.net
>キャラの持ち腐れだろ
二次のイメージもあるからいろいろ通り越して持て余してそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:13:58.47 ID:Zt5K4Y8o.net
蜻蛉切折れた?の時と同じで気になる引きにしたいんだろうけど寒すぎる
堀川を探しに行こうって言っても必死に探さないで立ち止まって
二人で昔話おしゃべりしてああ火事だーとかやばいだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:14:49.13 ID:pXVsZOS8.net
堀川の中の人がすごく悩んでるって話
うんうんわかるわ酷いもんな脚本

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:15:12.57 ID:+EZgnAH5.net
背中向けて帰っておいて帰ってない?そういやおまんら何か話してたなとか無関心過ぎね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:15:21.08 ID:x/KQgGws.net
なんかグレて勝手にどっか行った班の問題児探さなきゃみたいな修学旅行第二部隊

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:15:23.04 ID:SDNcFJFC.net
>>177
こういう筋でも構わないんだがシナリオがクソだからだめなんだよ!
問題は傾向じゃないってわかれよ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:15:48.58 ID:5NKFA8zw.net
折る折らないを審神者じゃなくて隊長が判断するんだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:16:04.08 ID:LJK4l4Hb.net
感動?できるようないいシーンにしたいから印象強く残りそうな火事を背景に使ったのは分かるけど、状況的にそんな悠長に話しとる場合か!ってなるわ
社長脚本だとこういうの本当多い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:16:31.41 ID:4Rn/Vz0c.net
ほほ立ち話だしその立ち話の内容も薄っぺらいしつまらん
火事ほっといてなにやってんだみんな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:17:49.88 ID:3Pw+W0wU.net
こういう傾向の話ならむしろ脚本さえ良ければ絶賛されてた可能性だってあった
花丸の後だし三日月の絵が出た時は期待値も高かったんだから
外部脚本の時は評判が良い時点で一番のクソは脚本だって分かる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:18:11.11 ID:SDNcFJFC.net
こいつら結局何やってんの毎回
任務が大事だとか言いながら毎回任務ほったらかしてくだらない雑談してない?
雑談してないときは見張りも尾行もろくに出来ない大太刀も二人がかりでなきゃ倒せない
ほんとなにしに時代飛んでんの
全部錬結で溶かした方がいいんじゃないの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:19:15.12 ID:v+jXKGsD.net
火事大好きなんだから、自社のビルでも燃やしとけ。
何もかも薄っぺらい。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:19:49.68 ID:HglT/sR6.net
堀川がものすごく気持ち悪い いや堀川だけじゃないけど堀川が特に酷い
「兼さんもそう思ってるでしょ?(だから僕は悪くない)」って副音声が聞こえてくる
つーか折っていいってんなら兼さんにやらせようとすんなや自分で腹でも切れよ

キャラ改悪脚本しね いくら元が薄いっつったって調理法がおかしい
寒い茶番をシリアスって名前で出すの止めろ…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:20:07.83 ID:lH57a0qC.net
ほりかわ〜〜!!!って大声で叫んでるところ声が汚い&下手くそすぎてギャグシーンになってたけど大丈夫なのあれ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:20:15.70 ID:aBXzQxGd.net
>>169
でんでん現象

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:20:21.87 ID:SDNcFJFC.net
三十分枠つかって先週つか先々週辺りから何も話が動いてないって結構異常ですよ?
スポンサーが無駄金使うなってねじこんでもいいくらいだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:20:25.76 ID:0l1BrUbR.net
これ和泉守と堀川うだうだして陸奥守が土方撃つことで歴史改変阻止とかやりそう
何か好きな人に悪いけど和泉守陸奥守の組み合わせ無理だわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:21:03.27 ID:3paqFNn9.net
こっちも愚痴スレも対してかわんないな
今までで一番不愉快な話だった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:22:12.77 ID:3Pw+W0wU.net
活撃のせいで和泉守&陸奥守が並んでるだけでうんざりするようになったし
アニメ終わってしばらくするまでキャラ自体を見るのも控えるようにしようってなったわ
陸奥守初期刀なのにな…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:22:18.42 ID:vtm+l3vE.net
>>177
悪かったのは路線じゃなくてシナリオ
良かった回はちゃんと良かったって評価されてるんだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:22:24.96 ID:57FbKhws.net
逆に好意的な意見読みたい
どこがいいと思ったのか聞きたい
TLみんな尊いしか言ってなくて具体性ゼロなんだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:22:39.57 ID:LJK4l4Hb.net
いい所かぁ…
・生きてるような火の動きが凄いと思った見てる分には綺麗。あと昔の建物が焼けて崩れるのってめっちゃ早いね怖い(白目)
・和泉守が敵に特攻したシーンの動きは結構好き。その後の剣戟はうーんだったけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:25:17.29 ID:RTupIhoh.net
>>200
鉄之助可愛かった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:25:27.51 ID:SDNcFJFC.net
Ufoは今まで興味なかったが今回で
グッズ関連の売り方がひどすぎ
コミケでの対応がクソすぎて落とされる
社長の性格がクソ
社長の脚本がクソ
社員がセクハラキモオタ
謝罪文もまともに仕上げられない会社
っていう余計な情報だけやたら入ってきてドン引きした
あと横顔も変

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:25:44.38 ID:0l1BrUbR.net
堀川悩んでたの誰も気付いてなかったとか意味わからない
堀川は土方に人として幸せになってもらいたくて和泉守は武士として生きて欲しいだから和解しても溝埋まらないだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:25:51.89 ID:yRqznDb4.net
土方にフォーカスすれば歴史ネタがあるから炊き出しに比べれば面白い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:27:41.10 ID:RTupIhoh.net
今回かなり歴史変わってるけど任務的にはどうなんだ?
ここまで燃やすからには任務は失敗なんだよね
これで任務の結果がスルーだったらわけわからないんだけど来週どうなるんだろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:27:46.21 ID:OdoEUzCR.net
>>202
ユーフォーで歴史アニメやって欲しいぐらいよかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:29:54.92 ID:HglT/sR6.net
ああ確かに鉄之介と土方さんのやりとりは良かった
あとは陸奥守が一瞬振り返って龍馬に別れを告げたシーンが個人的には好き
それ以外は特にない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:30:10.06 ID:goQy3hjK.net
堀川って極の手紙見てもそんなに前の主に思い入れなさそうなのに…
あのあっさり具合見ると函館回想も兼さんが喜ぶと思ってレキシューしよ!って言い出してるのかと思うよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:30:16.95 ID:51XwqGuk.net
うーん
全体の構成からして失敗してると思うんだよな
あれだけたくさんキャラがいて人気も分散しているんだから
メインという立場はあっても上手く他のキャラにもスポットライトを当てることはできたろ
少なくともゲームある程度触ってキャラと考え方とか理解してる人がストーリー組まないと…
これに限らずキャラにヘイトが溜まるような脚本書くやつはアニメ業界から消えてほしい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:30:51.59 ID:LoKcv3t6.net
ニトロアニメはやっぱ駄目だな
無能脚本二連続で当てるなんて

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:31:29.66 ID:lH57a0qC.net
ほんとに2.5次元の作品をアニメ化で良かったよ
あの殺陣をufotable()お得意の作画で再現してくれればそれで
社長はいらないよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:31:37.54 ID:qTOkf/fg.net
>>206
歴史修正力が働くからどうせセーフだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:31:41.18 ID:XLpXmHL/.net
こんなメンヘラ堀川ぶった切って
審神者は新しい堀川を育てればいいんじゃん
今度は間違っても土方がいる時代に出さないようになw

それにしてもグラブルコラボの和泉守の方がまともにリーダしてた件

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:33:34.39 ID:4B4qalZs.net
グラブルって今だけ?期間過ぎたら刀剣キャラ消えるん?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:34:15.66 ID:WmTQefvQ.net
>>208
あのシーンは自分も好き
陸奥守は龍馬関係ならいいなと思える

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:34:34.09 ID:nmCxmUek.net
グラブル堀川も引き取って…口直しさせて…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:34:46.17 ID:0l1BrUbR.net
いっそここで堀川折ればいいのに話の展開的に

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:35:39.29 ID:RI+0pMeL.net
話が全然進んでなくて草
クソ脚本に付き合わされるスタッフ可哀想
函館での土方がなかったら
トレンド入りできなかっただろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:36:36.47 ID:aA7bcxUW.net
堀川が和泉守にわざわざ「土方の最期を見てないから」って言うの無神経っぽく感じて嫌だった
状況的に仕方なかった…のかなアレ
原作でもあんな感じなの?
相棒っていうくらいだからそういう禁句っぽいのは言わないと思ってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:38:21.31 ID:fauw+SaP.net
今ふと思ったけど
前半どんな話だったか全然記憶に残ってない
多分最終回見た後は全ての記憶が無くなりそうだわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:40:37.53 ID:4Rn/Vz0c.net
いい画面を作れる技術を持ったスタッフがたくさんいるのに、脚本と演出のせいで何もかも台無しで付き合わされてる制作者もったいなさすぎる…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:40:37.74 ID:wpt/Ky3s.net
堀川推しだけど堀川がクソすぎて笑いが出たわ
社長はゲームプレイ済らしいけどゲームの堀川をどう解釈したら勘違いの考え押し付けのメンヘラ構ってちゃんのクソ女みたいなキャラになるんだよ
最推しキャラなのに別人すぎて叩くのになんの躊躇もないわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:42:42.39 ID:KKATjFo7.net
>>220
原作の堀川はそもそも完全に土方の事割り切ってて活撃の堀川とは別物だから参考にならないと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:43:03.32 ID:Yrb0IvqE.net
>>215
条件満たして正式に仲間にすれば期間終わってもずっと消えない
クリスマスとかバレンタインとかのイベントの特別なセリフも恐らく実装される
他のコラボキャラもあるから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:45:33.69 ID:D+QrHaMW.net
そもそもゲームの堀川は柱一つの傷でも歴史が狂うって理解してるからな
活撃は歴史変えたらいけない理由なんか曖昧にしてるけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:45:54.92 ID:gcVaPEp4.net
女の子放置で茶番始まって草

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:47:30.96 ID:wpt/Ky3s.net
>>227
あれも本当に笑った
ゲームの堀川は好きだけど活撃の自己中エセ堀川は今すぐ折れてどうぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:47:33.99 ID:ndQaRQWx.net
紙芝居すぎて時が止まったのかと思ったわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:49:01.35 ID:nZKPnLck.net
和泉守も堀川もどっちも相手なら自分の事をわかってくれるはずって完全に独りよがりよね
和泉守の方が使命を全うしてるからマシに見えるだけで

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:49:04.97 ID:RTupIhoh.net
>>226
活撃は何で歴史を変えたらいけないのかとか全く教えてもらってない赤ちゃん堀川が教育を放棄されてここまできてるから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:50:51.99 ID:NVlYTYjk.net
>>210
ほんとそれもっと周りを動かしてほしい
見ててつまらない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:51:17.37 ID:4B4qalZs.net
>>225
マ、マジかアリガトン
戦力拡充計画任務終わってないけどやるか(´;ω;`)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:52:07.92 ID:2khX5zK9.net
火事ってこう…現場は煙が立ち込めてそこにいる人みんな呼吸できなくなって死んだりするんじゃ?
ufoって見せ場で使える背景夜と火事しかないのかよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:52:25.34 ID:D+QrHaMW.net
和泉守はフォローせずきた結果がこれだよとしかならないわ
鶴丸は第一部隊にだしてた方が良かったんじゃね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:57:01.41 ID:wpt/Ky3s.net
>>235
和泉守も堀川もどっちもどっちだよ
どっも原作とはかけ離れすぎてて和泉守と堀川の顔をした何かに見えていっそ安心したわ
とりあえず堀川は迷惑かけた和泉守と陸奥守と第二に謝れ
推しにこんな事思いたくなかったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:00:35.62 ID:ZHOWJe+a.net
どうせ今回も火事でいくならここで消火活動と人命救助に走ったほうが
炊き出しで人助けなんて訳わからん自己満よりよっぽど説得力あったのに

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:01:24.80 ID:ffdlhgCl.net
生まれたての赤ん坊を放置し過ぎだろ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:02:42.22 ID:6mYF89W2.net
当時の火事は建物を壊して火を止める
んだけど、何故か勝手に壊れていったね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:04:01.76 ID:aA7bcxUW.net
>>224
そうなの?
じゃあアニメの都合なのかな…

>>230
双方独りよがりなのは感じた
人の身体になったから勝手も違って来るしやっぱ大事なことはコミュニケーション取らないと駄目だったね!みたいなフォローっぽいオチはつくのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:04:14.35 ID:wrZ1jNCQ.net
もうさ、堀川と和泉守は手を取り合って函館で土方さん助けに行ってこいよ
それで土方さんに尻叩かれてこい
陸奥守は坂元龍馬の膝枕してもらってこいよ
蜻蛉切は私と大福食べてくれ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:08:30.16 ID:x/KQgGws.net
同じ部隊デビューなら骨喰を第二部隊に入れればまだ良かったのに
火事とトラウマ上手く話に絡められそう
そこで成長する骨喰の物語で良かった
別に堀川嫌いな訳じゃないけどこんなに話がお粗末になるならね
体調も三日月あたりとチェンジで

堀川は第一部隊で
「なんで?なんで炊き出しなの?これって意味あるの?結局エゴでしょ?答えてよ山姥切さん」
と謎ボランティアに正論で突っ込んでいれば良い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:09:59.02 ID:6KNOO+Qv.net
>>242
振りかざされる正論に草生える

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:11:51.02 ID:WQPJXA7a.net
薄桜鬼見るかな
嫌な気分になった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:12:48.04 ID:ShOEyLKf.net
>>242
山姥切が病みそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:13:27.12 ID:mtOqEPb0.net
このアニメが放送して良かったこと、グラブルコラボが出来たこと
以上

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:14:13.50 ID:kQtccDhH.net
謎ボランティアは脚本の人が明確な答え出せなさそうと思った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:19:19.84 ID:kQtccDhH.net
蜻蛉切・鶴丸・薬研のフェードっぷりがヤバい
でも出てくれば出てくるだけうーんな場面が増えてくアニメになってしまったからそれでいいのかな…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:22:59.65 ID:KKATjFo7.net
>>242
そっちのエピソードの方が面白そうで草

活撃は堀川をあんであんな意味不明な問答キャラにしたんだろ
こっちがなんでなんでだったわ
とりあえず社長はゲームの堀川のセリフと手紙100回見直してこいや

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:23:55.07 ID:kQtccDhH.net
あと特集が載ってる本のCMか何かで活撃が「いよいよクライマックス!」って言ってたから二期は無いor二期に続く話ではないのかもしれないね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:25:05.25 ID:HglT/sR6.net
>>246
上限解放とか戦闘でのアビリティ使用とかの要所要所で原作ゲーム台詞を取り入れてくれてるのほんとにうれしいし楽しい
これに関しては冗談抜きで活撃に感謝してる フェイトエピソードまだ見てないから手のひら返す可能性もあるけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:25:11.22 ID:wrZ1jNCQ.net
どうせ社長のことだから石原軍団の炊き出し事情を7月に5時に夢中でやってたの見て取り入れたんじゃないんすかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:30:54.63 ID:JI9KfIoD.net
>>246
なんか三日月居なくなったから異世界行って現地の人(グラブルの方の主人公)と一緒に
島をウロウロしてただけなのに佳境のハズのアニメより楽しいのが・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:30:55.74 ID:6KNOO+Qv.net
>>248
第二部隊として出陣してるのに都合よく毎度消されるからほんと笑うわ
たった6人動かす力量もないなら2〜3人出陣のままやれば良かったのにね
他刀剣は本丸サービスだけにして
5人一斉に自然に動かしてるグラブル見習え

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:32:23.86 ID:ebIhRcwM.net
土方さんの最後を見てないから兼さんには分からないんだ!
みたいな展開になるんだったら10話丸ごと要らなかったような…
9話の後すぐに堀川が消えても良かったような

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:34:33.38 ID:fwEK0fhd.net
つまらな過ぎて内容全く頭に入って来なかったけど相変わらず棒立ちでベラベラ喋ってたのと堀川がクソうざかったのは覚えてる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:39:12.16 ID:dkj5S6Mf.net
エンディングをイメソンにしたいからいちいち燃やすんだろうか…活撃世界の歴史の人々は滅茶苦茶にされて本当にかわいそう
悩むにしたってもっとやり方あったんじゃないの
追い払われて別行動になった3振の扱いは話を追うごとに酷くなるな
兼さんのために!とか土方さんのために!とか堀川はブレブレだし兼さんは呑気な無能だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:43:45.06 ID:x6SvtSZP.net
確かにつまらないけど、艦これみたいにシリアスとギャグをごちゃ混ぜにするより、花丸と書き分けてるのでこの方向性は間違ってない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:51:26.65 ID:nqbb57cz.net
陸奥守による前回の和泉守の涙の理由解説あって良かったわ
このアニメのことだから深い意味は無いって思ってしまえるバイアスと今週の和泉守の台詞であれ一瞬ガチの嬉し泣きだけだったの!?って勘違いしたからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:16:56.91 ID:4kf0pR0E.net
グラブルシナリオの和泉守のが堀川に主の件忠告してたり着替え直してやったり面倒見良いの見たから余計アニメが
グラブルの堀川も何か起きてそうだったけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:22:49.50 ID:ElLMSfTH.net
クッソつまんねえー
話何にも進んでなさすぎだろ
こんなことなら、もっといろんなキャラ出していろんなキャラの戦闘シーン描いて、5、6人くらいのキャラぶっ殺して誰がいつ死んでもおかしくない緊迫感あるアニメにしてくれたほうが盛り上がったよ
荒れるだろうけどさ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:25:32.49 ID:yxAIvOHr.net
蜻蛉切薬研はともかく一緒にいたはずの鶴丸と会話してた和泉守陸奥守が翌日まで堀川放置してたのどうなんだ堀川新人だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:26:21.18 ID:ElLMSfTH.net
クソみたいなキャラ改悪を見せられてキャラのイメージが悪くなるくらいなら、審神者とこんのすけが突然合唱しながら料理作りだすくらいのぶっ飛んだクソ展開やったほうがまだネタアニメとして見れた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:35:11.18 ID:JLlrqHae.net
あーなるほどわかったぞ!
この本丸は自分で答えを出さなきゃいけないから、有能な和泉守隊長はあえて堀川を放置アンド放置する事で相棒に値するか見極めてたんだね!
だから部隊の皆も極力助言せず堀川の意思を尊重してあげたんだ
ちゃんと本人から離反の意志を確認してから手を下すからこれは正当な制裁だよね?
さすが社長守…和泉守は有能だなーこれは主にも信頼されるわけだわー優秀だわー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:48:38.34 ID:jQ4EM1IT.net
立ち会議の場面

・この前見張り交代の時に龍馬に抜け出されたのに全員集まるのか(困惑)こんのすけも報告に来たってことはその時誰も龍馬見張ってないんじゃんオイオイ
せめて誰か見張りにつけて置いて後で会議聞いた奴が見張りと情報共有とかすればいいのに…アニメで主人公っぽい和泉守が使命と仲間どちらを取るか葛藤してる所に仲間が全員でアイツ探してやれよ…!(肩に手ポン)みたいないいシーンやりたいのは分かるけどさぁ…
・横顔の作画…
・主命はそりゃ大事だけど堀川失踪とどちらもかなり問題なのに人数を分ける案を出せない隊長(人の感じ方によるかも隊を分けるのは愚策とか主命を軽んじない姿勢がいいって人もいるだろうし)
・対陸奥守には「堀川はそんなことしない!」ってすぐ言ったのに対全員になると皆に割と言わせたい放題で最後の方に否定するのええ…ってなる
・前週の見張り失敗組が俺たちが見張り引き受けるから堀川探しに行けよって言う言葉の力の無さよ
見張り失敗さえ無ければ結構良かったと思うのに…

個人的な考えも大分含むけどこのシーン本当違和感多過ぎて
本当は良かった所とかを大量に挙げたいのにね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:00:23.23 ID:djvsy2CV.net
このアニメ見て社長脚本の特徴すっかり覚えてしまった
キャラにベラベラ喋らせてとにかくなんでも口で説明させる+謎のメンヘラスイッチ入ってウジウジグダグダ〜が絶対入る
いらんこと喋りまくるのに肝心のキャラ描写がお粗末だから見ててイライラするんだよな
いきなり堀川闇堕ちさせる前にせめてもっと普通に土方組交流させとけよ
どう見ても闇堕ちの理由は脚本の都合によるコミュニケーション不足だろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:07:42.04 ID:jBg9hLmK.net
グラブルのコラボ面白い
第一、第二の混合部隊だけど皆でちゃんと会話してるしグラブルキャラとも会話してる
アニメ流しながらプレイしてたけど全然グラブルのストーリーのが自然だった異世界なのに
堀川も出てくるみたいだし楽しみ
それだけは活撃に感謝だわ
陸奥の叫び声だけは笑ったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:08:31.89 ID:lqTmB46Y.net
ファンはグダグダうじうじ悩んでるんじゃなく戦闘して活躍して動いてるキャラが見たかったんだよ
ずーーーっと幕末のターンならEDで鶴丸達の前の主とか出すなよ期待させやがって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:09:22.76 ID:4B4qalZs.net
今回よかったとこ
レイアウトがよかった
色彩設計もよかった
ufoは色彩設計丁寧で綺麗だね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:13:00.21 ID:2ZnJhyV9.net
やたら夜ばかりなのと火事が起きてる背景多いけどなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:16:30.89 ID:hFtKZtbA.net
レイアウト良かったか…?あれで?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:17:21.19 ID:4B4qalZs.net
今回の火事はやたらと綺麗だた
クライマックスの画面作りを意識してるなぁと
もうちょっと死体がバラバラ転がってると尚よかったかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:20:59.74 ID:ZG33md4K.net
薩摩藩邸焼け落ちたの地味にヤバそうな気がするんだけど
あれも歴史修正力?とやらでどうにかなんのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:55:47.59 ID:dn0epLQD.net
写真みたいな背景に命かけてる会社だからな
それこそ写真でいいわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:56:46.85 ID:MdZwI2eM.net
来週堀川ってやつが時間遡行軍化するんかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 05:14:03.97 ID:ElLMSfTH.net
花丸と活撃で加州と長曽根以外の幕末組の株を下げただけだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:11:33.30 ID:3e4U6yti.net
>>268
わかる
第一部隊の話は良かったなあ
悩みつつも悩みすぎず、周りが悩みを放置し過ぎずベタベタもし過ぎず、
戦闘でも活躍して部隊長の山姥切も爺の三日月もしっかりしてた
他の話もあんな感じで見たかったよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:35:32.38 ID:031PqQ5K.net
活撃設定のグラブルで第1も第2も普通に和気藹々なんだけど
本編であんなに険悪な雰囲気だったのはなんだったんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:42:34.59 ID:OnQDtxU2.net
CDで和泉守と堀川のが2つあったけど、酷い詐欺だわー。
当初は和泉守堀川vs第二部隊の誰かだと思ったけど、がっつり仲違いしてんじゃん。
これを乗り越えた後の2人ならいいけど。

しかも堀川がいないってのを気付くのが和泉守じゃないのもなあ。隊長無能すぎる。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200