2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:43:55.01 ID:aokk3RGy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part21
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504513498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:37:57.03 ID:ii8jS5HM0.net
ジャンヌのジークくんに向ける微笑みが穏やかでドキドキしちゃう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:38:14.35 ID:hwYY4dTt0.net
>>385
あの状態のスパさんに令呪効くかなあ?
令呪=アッセイを使うには通常時でも2角必要なんだ

というか自害も何も結果変わんないんじゃね?自爆みたいなもんだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:38:29.82 ID:QmAGi6zz0.net
今回はお茶会中のカルナマスターさんめっちゃ全身痛くなってそう
でもお茶会

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:38:39.19 ID:xdYLSPFoK.net
>>346
後でお話… なるほど
性的なお仕置き… なるほどなるほど
俺はアポルフォスきゅんに性的なお仕置きをしたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:38:57.37 ID:oDFxOWr00.net
>>384
強いぞ
一体一体が鯖レベル
ただ鯖上位のアタランテでは数を揃えないと厳しいだけで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:39:03.59 ID:bZuUqoUzd.net
お仕置きは割愛するなよ!絶対だぞ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:39:09.75 ID:ytrM8zYU0.net
弱体ヴラド公アヴィケブロンケイローンvsカルナアキレウスアタランテ
うーん、これ黒的に無理ゲーじゃね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:40:20.90 ID:IdjSgitNa.net
>>400
まあだからダーニックも切り札をきろうとしてるわけで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:40:23.42 ID:QmAGi6zz0.net
>>400
檜山ボイスがワンチャン令呪だしてたろ!
あいつの令呪の模様かっこいいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:40:30.31 ID:ii8jS5HM0.net
>>400
カルナが全員灰にしそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:40:31.26 ID:0gJmoOz70.net
もともと赤側の鯖が強すぎるのにブラド公の領土補正も無いんじゃ勝ち目ないよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:41:01.15 ID:aaQIc09A0.net
アタランテちゃん割と余裕で走ってて笑った
ちゃんと走ってるところ映して欲しかったなー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:41:16.67 ID:wImXQo3/d.net
生前のスパさん出てたけどセイバーだとあんな感じになるのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:41:19.40 ID:VkaC7n0r0.net
弓のお姉さんも強いのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:41:41.04 ID:fO33r25ip.net
スタッフにカルナ好きがいるのかね
戦闘シーンも多いのにまったく崩れないな
前回でさすがにアストルフォの作画も微妙になってたのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:41:52.30 ID:bLcZnbHD0.net
しかも2/3が後衛という
ケイローン先生はパンチラで格闘もできるがアヴィさんはあんな距離で戦っていい鯖じゃないよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:42:23.41 ID:ZueSME4Z0.net
基本的にサーヴァントって古い年代の方が強いの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:42:47.16 ID:xdYLSPFoK.net
>>387
女性吸血鬼に何人か善人の伝承のが有るには有るが…
ヴラド公のはどうひっくり返しても良い伝承が出て来ないしなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:42:53.91 ID:6rGaxDh50.net
>>407
アタランテも切り札持ってる
一言だけ言うならば、まず巨乳になる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:42:59.48 ID:j/5Hh/kO0.net
まあ現時点でジャンヌは赤黒陣営どっちにも肩入れしてないが、ジクフリに託されたジークには肩入れしているのは間違いない
そこがよく叩かれるポイントなのだが、でも目の前にいる人間見捨てる公平な審判よりも
つい助けちゃうジャンヌの方が俺は好きだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:43:20.65 ID:saO4Z2ec0.net
周りが別格過ぎなんで割食ってるけど神話キャラだけあってアタランテ相応に強いぞ
ただもう少し俊足感出してもいいんじゃいかねえあれは
走力には滅茶苦茶プライド持ってるキャラなのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:43:27.12 ID:pnd//Jvva.net
アストルフォちゃんの発光ふとももえがった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:43:28.67 ID:ii8jS5HM0.net
ダーニックは何考えてんだろうな……状況が状況ではあるけどさヴラドがあんな顔して使いたくないって言ってるんだから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:43:30.68 ID:6rGaxDh50.net
>>408
いやカルナの作画も中割り除いても悪かったシーンチラホラあったぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:44:38.70 ID:hwYY4dTt0.net
>>396
ビクンッビクンッ待ったなし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:44:42.17 ID:+FjFcZ070.net
>>410
古い時代ほど現代には失われた特殊な空気が濃い=強力な奴が多い
勿論、現代でも中には強い奴はいるが大概は格下

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:44:45.25 ID:vVoNucrza.net
>>410
そんな設定はないと思うが近代すぎると神秘性も糞もなく逸話も定まっていてビームとか出せないわな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:44:51.94 ID:t3GvOQF90.net
>>412
おっぱいをミサイルにして弓で撃ち出すとか……?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:45:00.42 ID:HRUIXYB80.net
吸血鬼は中二病患者の中ですげー人気なのにな…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:45:00.66 ID:fO33r25ip.net
>>417
そうだったっけ?初見はあんまり気にならなかったが
ジャンヌ大体ひどいから総合的には安定してるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:45:22.50 ID:umoI+jRr0.net
カルナか庭園のどっちかがなければそこそこ良い勝負ができたんだろうか>黒

まあ他にもマスターがあれなせいでジークフリートが辞表出したり
アストルフォが半ば離反してたりとハプニングだらけだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:45:30.71 ID:ytrM8zYU0.net
神話狩人だけど弓で活躍しようとすると、更に上位の神話弓兵のケイローン先生が邪魔しよるからなw
アタランテも伝承上レスリングもできるはずだが、ケイローン先生は徒手格闘も凄腕だし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:47:32.84 ID:nu+6Z4wg0.net
作監多かったから9話みたいにクオリティ高いと思いきや
これは完全に現場死んでそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:47:57.25 ID:0gJmoOz70.net
>>410
神々にちなんだ逸話を持つ英雄が多いからかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:47:57.39 ID:ZueSME4Z0.net
>>419
じゃあ年代が新しいのにカルラとタメを張るヴラド公って凄いんだ...

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:48:10.72 ID:S4NXriAkd.net
初代fateのアーサー王のセイバーは地味なチャンバラ戦闘でも苦戦ばかりしてたけど、今回のド派手な戦いに呼ばれてたら瞬殺されてたのかな?
あの杭生やすおじ様とか初手エクスカリバーでもしなきゃ攻略不可能っぽいし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:48:10.95 ID:NL3lUI180.net
>>410
確か時代が古いほど神秘性が強くなるとかで強い
最古の王ギルが強い理由の1つがこれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:48:55.81 ID:vVoNucrza.net
>>428
自分の領地必死こいて作って有利な状況でやっと五分描写

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:49:26.39 ID:DMBAwMsKx.net
>>426
因みに戦闘パートが更にハードになるのが来週と再来週

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:49:31.43 ID:t3GvOQF90.net
ヴラドさんポンコツ化したし、ゴーレムおじさんは弱いし、
ゴーレムはじゃ役割的に活躍は望めないし、
アストルフォいないし、ジャックは(黒陣営のホムンクルス兵を)食事中だし、

ケイローン先生だけがんばってもどうしようもないな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:49:50.60 ID:ii8jS5HM0.net
>>429
バサクレス相手に出来るんだから多少はね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:49:52.74 ID:gBglQttj0.net
弓に自信がある←その上を行くケイローン
足に自信がある←その上を行くアキレウス

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:50:25.06 ID:vVoNucrza.net
>>429
直感、幸運(マスターで変動するが)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:50:37.41 ID:aaQIc09A0.net
スパさんが異形になっていく過程をカットしたせいでアタランテの出番が……
近接戦闘見たかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:50:39.72 ID:0gJmoOz70.net
>>428
その地域での知名度が高い英雄には補正かかって強くなる
ヴラドは現地だと超有名人

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:50:58.42 ID:hwYY4dTt0.net
>>429
舞台ヨーロッパだしある程度のマスターがつけばかなり強いが
あの杭の嵐は防御宝具で常に守ってないとキツそうだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:51:51.77 ID:2OM81UQc0.net
あんな枯れ枝みたいな杭見たくなかったよ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:51:53.26 ID:0EByfECu0.net
>>428
ぶっちゃけ大分有利な状況で戦ってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:52:21.70 ID:6rGaxDh50.net
そもそもアポの舞台がルーマニアになったもの、ヴラドのスキルと知名度補正を生かす為のものだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:52:25.55 ID:Iy4ZVGNH0.net
領土作って無双して、それ崩されてもドラキュラ化でまた無双ってわりと強いよなヴラド

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:52:57.94 ID:OFvo0Umna.net
ブラドのトゲトゲはロー・アイアスで防げるのかな
使い方的には飛び道具みたいなものだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:53:00.93 ID:ZueSME4Z0.net
よく陣営別のサーヴァントの格差が言われてるけど、単純に魔導協会の方が良い聖遺物を一杯持ってたってこと?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:53:14.39 ID:ytrM8zYU0.net
カルナがマジモンの化け物ってことやな
たしかあいつギルガメッシュと同等の最上位サーヴァントだったはず

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:53:55.44 ID:0EByfECu0.net
>>444
地面や後ろからもいけるんでアイアスでは無理

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:27.01 ID:BkNijMaI0.net
>>445
単に黒マスターの鯖チョイスがアホなだけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:42.18 ID:6rGaxDh50.net
>>444
あの杭は概念
つまりはゲイボルグと同じで因果を逆転させて「刺した」って現象を相手の体内に生み出す
実質防御不可能

因みにカルナは自分の体内を焼いて杭を消した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:56.51 ID:ii8jS5HM0.net
知名度補正が掛かったヴラド倒せるやつなんて全サーヴァント通しても限られてくるんじゃないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:55:15.83 ID:vBBBUDAy0.net
黒陣営って思えばマスターもアホばかりやんけ
ジャンヌが肩入れしなければとっくに詰んでるだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:56:16.97 ID:OfrcFFHM0.net
>>445
ヘラクレスとケイローン呼べる時点で悪いなんてことはない。正直黒側は呼ぶやつと戦略間違えてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:56:23.24 ID:hwYY4dTt0.net
>>444
一回防いだからハイ終わり
な普通の攻撃宝具ならいいけどあの杭は無理ゲーでしょう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:56:31.65 ID:bZuUqoUzd.net
マスターがアホばかりだから鯖もアホばかりなんだろ
ケイローンくらいしかまともなのいねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:57:56.89 ID:vVoNucrza.net
黒のサーヴァント選びか
フランケンシュタインとか何で選んだかは理解に苦しむが

ヴラドは場所補正がある
ケイローンは普通に優秀
ハサンは亜種聖杯戦争で全パターン対策練られているから代わりにジャック・ザ・リッパー
選択は間違ってないよね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:15.93 ID:ERgCnS9O0.net
カルナとかケイローンみたいなタイプってマスターがクソゲスだとしても忠義する類なの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:21.12 ID:gPQ35+0n0.net
第4話でヴラドがアキレウス、アタランテ達とも戦っていたら
もうちょっと何とかなったんじゃ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:37.42 ID:0gJmoOz70.net
黒でまともな判断くだせたマスターってカウレス君ぐらいしかいないような
デブが突き抜けて無能でダーニックもここまで窮地に追い込まれるまで何もしないとか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:39.18 ID:ZueSME4Z0.net
>>448
鯖チョイスってそんなに選択肢あるもんなの?
ヘラクレスとかの誰でも分かる当たり鯖を呼ばないのは聖遺物が無いからじゃ無いの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:50.72 ID:oiYF4Ve20.net
モーさん、なにさらりと騎士王とか詐称してるの?
まだ選定の剣にも挑戦すらしてないじゃん……
もうモーさんの中では聖杯戦争勝って、聖杯に選定の剣出してもらって、
当然のごとく抜けるのまでが確定なの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:58:56.54 ID:ii8jS5HM0.net
ヴラドとクーフーリンだったら兄貴はカルナ以上に苦戦するのかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:00:45.12 ID:vVoNucrza.net
>>460
抜けるのは当然だけど抜いてみせないと他のやつは認めないからなーめんどうだなー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:01:07.52 ID:wOaVPrEqd.net
原作よりヴラドが大分強くなっててびっくりした

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:01:24.46 ID:wrC0C6yU0.net
>>456
ケイローンは分からんが多分よほどの外道は拒絶する
カルナは善人だろうと悪人だろうと関係なく仕えるし、どんな糞野郎でも
マスターならば命を捨てることも躊躇わずに捨てる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:02:08.55 ID:ERgCnS9O0.net
>>464じゃあセレニケとかゾウケン、龍之介がカルナのマスターになったらやべえな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:02:37.78 ID:BkNijMaI0.net
>>459
フィオレがどうやってケイローン引き当てたのか知ってるか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:03:07.97 ID:vBBBUDAy0.net
>>461
ヴラドって確か幸運Dだろ
ゲイボルグを防げるのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:03:27.59 ID:NL3lUI180.net
ケイローン先生なら外道マスターを再教育して矯正することも可能かもしれん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:03:36.89 ID:t3GvOQF90.net
>>462
モーさんは、もし選定の剣が抜けなかったら
きっと宝具で周囲の地面を全部削り取って無理やり抜いちゃうよ

ゴルディオンの鎖だよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:03:43.07 ID:ejpaIx4aK.net
素のステは低いけど準備整えて小細工だろうが打てる手全て使って格上を倒す…って通常は主役サイドがやるネタなんだがなぁ
ゲームやるときそういうの好きだからヴラド公には頑張って欲しかったが、まあもう無理だよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:03:49.44 ID:nSIQqGLj0.net
私は中立です(ドヤァ  とか抜かしてたくせに、
戦いの結果モルさんは逃げる余力あり、ジークとアストルフォは逃げる余力なしで
スパルタクスの自爆→ジークとアストルフォを宝具使ってまで守る


どこが中立なんですかねえ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:04:05.48 ID:ERgCnS9O0.net
ケイローンの触媒って矢だっけ?
ヘラクレが来たらアチャクレスだからカルナさん以外全員詰むなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:04:43.55 ID:ygouyvqA0.net
>>374
あれでアドバイスって、カルナさんどれだけ一言足りない人なんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:04:59.98 ID:ii8jS5HM0.net
>>467
ゲイボルグの特性を知ってるならそもそも撃たせないんじゃないか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:05:12.01 ID:ZueSME4Z0.net
>>466
分からんけど、ケイローン確定の聖遺物じゃなかったの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:06:00.55 ID:nu+6Z4wg0.net
多分誰も求めてないだろうけどスパさんが消えるところ原作よりもあっさりしてて悲しかったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:07:04.61 ID:hwYY4dTt0.net
うーんマスター陣は騎以外はマスター側の指示必要なかったかな
術はアキレウスの戦車止めたときとスパさん放し飼いくらいしか映らなかったが
ゴーレム生産ずっとしてたのかな?

カルナさん相手はあれどうすりゃいいんだよw
宝具使われるときに令呪転移でかわすくらいしか援護しようがない
ペロニケさんフランのときしか声かけないしホント何やってんのw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:07:42.65 ID:wrC0C6yU0.net
>>472
カルナ以外にもヘラクレスにとって最悪の奴がいるから分からんよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:08:29.53 ID:vVoNucrza.net
なんでインドはとんでもない神話残しちゃったの
日本の神話ももうちょっとスケール大きく頑張れよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:08:32.87 ID:mR6AqrHA0.net
ジャンヌの陣営贔屓っぷりを見ると陣営に加担させるために自ら迎えに行ったゴルドさんの戦略はあながち間違いじゃなかったんだなって

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:09:20.42 ID:OfrcFFHM0.net
>>473
カルナさんが一言足りるようになるのは月の聖杯戦争経験後。経験後は
終生のライバルとも共闘できるくらいにレベルアップして欠点が燃費くらいになる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:09:58.48 ID:t3GvOQF90.net
>>470
そして、逆に「ありとあらゆる偶然と幸運に恵まれた結果メチャクチャ強くなる」って
本来ラスボスサイドでやるネタだよな
ジョジョの吉良とか、DBのセル完全体とか

ジーク……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:10:32.14 ID:x7pGJomk0.net
>>467
高ランクの幸運と未来予知じみた直感があってやっと致命傷さけれるレベルだから幸運だけじゃ無理

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:10:36.27 ID:hwYY4dTt0.net
>>476
生前の姿やジャンヌがスパさんに非道をさせないために行動したりと
そういうフォロー入ったのがまあ良かったかな
セイバースパさんが弱者のために戦う姿いつか書かれないかなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:10:47.83 ID:saO4Z2ec0.net
つーかカルナはヴラドに対してはっきりと「何でもかんでも一人でやろうとしてんじゃねーよ」って言ってんだよね
実際鯖同士マスター同士のチームワークの無さとダーニックが的確な指示出してない事で追い詰められてんだもんなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:11:32.46 ID:ERgCnS9O0.net
>>478セミさんの毒?
でもあれランクAの壁突破できんのかな

>>480赤も前回のルーラーが勝手にマスター化とか、現ルーラー殺そうとしたりと
ガンガンルール違反してるのでセーフ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:13:26.45 ID:A1XPuN0e0.net
爆発音が屁にしか聞こえないのなんとかしてくれ
来週から展開落ち着くのにイマイチ盛り上がらなかったな…カルナの戦闘描写が思ったよりしょぼかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:13:36.35 ID:JPRtruuE0.net
>>479
日本は八百万の神と言って神様のバーゲンセールだから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:14:41.53 ID:gBglQttj0.net
そもそも何万もの杭生やしまくってカルナですら必至に避けるレベルなのにゲイボルクを溜めからの発動まで持っていく隙があるんですかね?
スキル戦闘続行での相討ち狙いなら仕留められるかもしれんが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:15:30.83 ID:KIB3F5ZZp.net
黒の鯖っていうほど弱いか?
第五次の連中よりは強いだろ
セイバー、ランサー、キャスター、アサシン、ライダーのクラスでは完全に上回ってるよ
要はマスターが馬鹿ばかりってこと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:15:43.80 ID:vVoNucrza.net
>>488
それこそインド(ヒンドゥー)も大量に神様いるだろw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:16:08.78 ID:nSIQqGLj0.net
>>486
でも、相手がルール違反してるから(しかも現時点ではジャンヌはその証拠をほとんど持ってない)
といって、公正高潔が売りのルーラーが堂々と贔屓してるのはどうなんだw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:16:31.13 ID:6rGaxDh50.net
>>490
そもそも黒は、一番お荷物に思われてるのが蝉様やカルナを出し抜くからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:16:44.08 ID:wrC0C6yU0.net
>>486
マテにてAランクと明言されてるから突破
ギリシャ英雄だと特攻でA+に上昇
更に逸話再現で更なる特攻加算されると思われる

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200