2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:24:30.74 ID:8bUF0rot0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu27
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:38:45.80 ID:Hq9iJn/xa.net
平日のコックはちゃんといるらしいし、わざわざ向こうの食材を購入してまで
味覚のズレを修正してるみたいだから
土曜日の営業でしか料理してないんじゃない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:41:53.20 ID:ea2MpEMc0.net
>>804
いや平日は他に従業員いるからね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:46:01.09 ID:c5SccK040.net
>>809
ああ、平日は従業員に任せて土曜だけ趣味でコックやってるのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:48:48.62 ID:WtB8abM50.net
平日も店主が作ってるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:50:01.23 ID:VuWivaIh0.net
>>786
まあ、確かにアニメの第一話の常連だと、
ロースカツとテリヤキとカレーライスとかつ丼とオムライスとビーフシチューとミートスパとプリン姫か?
ロースカツにとテリヤキはライス派だし、
オムライスとビーフシチューとプリン姫はスープは頼まないし、
カレーライスとかつ丼は自分の回でスープを飲んでいた描写がなかったしなぁ
一見さんが大量に来ていたのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:51:26.11 ID:Ur2MRQrn0.net
早死にしそうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:51:35.14 ID:8h8SdJgK0.net
>>790
自分用に取っておいた分に寝る前に火を入れてから常温放置ってのは考えると余計にアレだな
多分あんまり気にしちゃいけないことなんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:59:34.96 ID:89Nz4oUC0.net
週一休みで昼オープンで9時頃閉店ならそれほどブラックじゃ無くね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:01:13.06 ID:MTMdVvoH0.net
常温なのか保温機能があるのかわからんが


817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:05:37.46 ID:wHe9fRVr0.net
異世界食材の味研究って多分日曜にやってるからガチ料理馬鹿だと思う
あの店主

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:06:10.58 ID:T5m7i44A0.net
最後の客にサーブした残りをそのまま自分用に放置したのだろうな
でなければレードルを突っ込んだままとかあり得ない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:07:02.43 ID:Fo8DQbPO0.net
出す料理の多彩さの割には冷凍しておいたものを
解凍して出すって感も無いけど、厨房とスタッフはもっと必要だよな
クロが料理覚えればなんとなく凄い戦力になりそう。神様だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:07:31.68 ID:8h8SdJgK0.net
土曜営業を1日14時間キッチンスタッフ自分1人で回すのをサービス残業と考えると結構ブラックな気がする
ワタミっぽい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:09:55.47 ID:xXscOE5o0.net
平日の営業時間は11時〜15時ランチタイム、17時〜21時ディナータイムで
土曜は朝8時〜夜22時でこりゃキツイわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:11:44.58 ID:ea2MpEMc0.net
>>811
店主”も”作ってる
他にも料理人はいる、先代の頃からもいる
土曜はともかく、週5を開店前の仕込みから閉店後の片付けまで全部やってる訳じゃないだろう
まあそれ以外にも経営者としても仕事せにゃならんしな
仕入れとかも土曜の事を考えると人に任せられんよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:14:14.74 ID:NxSy5Pe/r.net
>>782
町で保存の魔法一回銅貨○枚、治癒の魔法一回銀貨○枚とかやったらすぐにたまりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:15:43.37 ID:T5m7i44A0.net
まあ、オウガの血を受け継いでる店主の体力を心配しても詮無いことだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:15:44.76 ID:h8DhyfNK0.net
店主、実は神様の手違いで一回死んでいて
神様からお詫びに、身体能力強化と無限の魔法とスマh(r

くらいあってもおかしくないぐらいハードワークしてるのな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:16:11.63 ID:WtB8abM50.net
平日の調理場スタッフ何人いるかは不明だけど
少なくとも店主以外に一人はいること分かってるんだよな
まぁ店主含めて多くても4人くらいかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:18:26.39 ID:F3mg4Cyv0.net
平日は客が来る時間が決まってて他のスタッフもいる
土曜は朝から晩まで不定期に客が来るけど数自体は平日より格段に少ない
こんなイメージ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:22:28.98 ID:VuWivaIh0.net
>>821
とはいえ、常連ってそんなに多くないから、
短時間で大量に来るのってのは稀なんじゃないかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:25:01.38 ID:8h8SdJgK0.net
>>828
異世界の客大量に来なかったら黒雇う理由なくなる気がするが
店主とアレッタの二人じゃ回せないから雇おうと思ったんじゃないのかねえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:25:39.18 ID:wHe9fRVr0.net
土曜の営業1日<平日のランチって言ってたしな
金曜に仕込み量多いのも先代から厨房まかされてるスタッフは気がついてて土曜は立ち入禁止っていうのを守ってくれてる
あと平日のウエストレスは近所の女子高生なんで年頃の女の子に興味ないホモの可能性がup

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:32:33.32 ID:VuWivaIh0.net
>>829
あれは金貨2枚でぼったくっているかもって気持ちがあったから、
赤の提案を飲んだんじゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:33:12.39 ID:WtB8abM50.net
土曜のピークは昼飯時と夕方から日が暮れるまでだそうよ
午後は菓子とお茶目的が多く盛り付けるだけの物が多いから余裕があって
日が暮れると扉が辺鄙な場所にあることが多いから客はかなりすくなくなる
日が暮れても居座る客は便利な場所の扉確保してたりする酒呑みが多いと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:34:13.50 ID:d7Fs0B1T0.net
店主にしてみれば
クロが客でもバイトでもどうでもいいんだろ
人件費がいくらかかっても問題ないんだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:36:36.76 ID:OUxBDmPr0.net
このアニメのせいでエルフは納豆や味噌、豆腐が大好き設定になってしまうのか・・・
イメージがwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:37:33.77 ID:/s21kE690.net
>>754
昔、飼ってた猫の飯は人間用の鯖缶と冷や飯を混ぜた物だった。
水煮はともかく味噌煮は塩分高かったろう。
ハイハイしてた俺が猫餌の皿に頭突っ込んで一緒に食ってた話は、当時を知る大人たちの定番笑い話だった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:37:33.96 ID:F3mg4Cyv0.net
>>829
別にクロを雇ったのは人手不足が理由じゃないだろ
ただでさえアレッタいて最近楽になったばかりなのに
店主的には土曜スタッフ増えて損は無いし、やりたいならやらせるってだけでしょ
オーナー様(みたいなもん)の提案を無下にはできんし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:40:41.52 ID:8h8SdJgK0.net
赤が黒を雇わせる時の理由が「最近忙しそうだから手伝いをさせる」なんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:43:30.29 ID:VCvN4mk60.net
Web版から商業版で無理矢理レギュラー化させたようなもんだしねクロ
一応クロが常駐する理由もあるにはあるんだけど赤の守護があるから絶対に必要って訳でもない

何で次回カレーパン?と思ったけれどいてもいなくてもいい存在じゃ困るからアニメでクロメイン回をやりたかったんだろうな、と
カレー3回目かよ、というツッコミは無しの方向で

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:43:53.59 ID:wHe9fRVr0.net
土曜の無銭飲食ってよく考えたら店主的に損失無いんだな
多分ドアベルの魔法は土曜客限定でブラックリストも平日客には発動しないんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:47:35.83 ID:LJljGoDh0.net
黒に料理やらねこやのことをいっぱい覚えさせればいろいろ安心
っていう考えは赤に無いかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:47:40.60 ID:dVjdYfpS0.net
断りを入れたらツケでおkなのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:48:12.11 ID:H9K2pYWEa.net
平日のオフィス街の昼休み一時間が地獄の忙しさくらいで後は雇いコックの田中に任せていいくらい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:49:03.23 ID:orS3uK4R0.net
ビーフシチュー一人前が銀貨一枚(1000円)
女王様が払うのは金貨二枚(銀貨200枚=20万円)
アニメも漫画も鍋に200人前分のシチューが入ってるように見えん…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:50:17.67 ID:dVjdYfpS0.net
100皿分のは取れるくらいの量だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:50:31.93 ID:dVjdYfpS0.net
100皿分は取れるくらいの量だぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:50:37.68 ID:WtB8abM50.net
アルフォンスさんの前でハヤシライス食ったらどんな反応するかな
書いてくれないかなぁハヤシライス

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:52:22.03 ID:dVjdYfpS0.net
>>843
っと、ビーフシチュー以外に余り物を買い占めてたりする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:55:10.77 ID:pd7EAoTaa.net
余り物はサービスだろ金貨1枚余計に払っているからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:57:50.23 ID:F3mg4Cyv0.net
>>843
本来は金貨1枚でいいのに赤が2枚押し付けてるだけなんだそれ
先代店主と逆値切り交渉して2枚に落ち着いた
本当はもっと払いたがってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:58:33.76 ID:dVjdYfpS0.net
感想欄によると赤は買い占めることを狙ってるからサービスでは無いね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:01:15.73 ID:cS2IbyIta.net
残り物食いはサービスだな金貨しか持っていないしよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:16:58.05 ID:VuWivaIh0.net
>>837
それは書籍版の内容では?
書籍版はアニメと違ってもっと多くの常連がいるみたいだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:44:44.92 ID:HYUvFEU0K.net
赤の女王の感覚で『最近忙しそうだのう』って思ったんじゃないの
アニメだけでもクロが来るまでにメンチカツ、エビフライ、パフェ姫、豆腐ステーキが常連客になっているし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:51:21.28 ID:1KQvQl2Q0.net
>>814
寝る前に火を入れて飲もうとしてたけど疲労と眠気に負けたんだよ
本来なら土曜の閉店後にやるはずの片付けや清掃作業を日曜に持ち越してるしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:54:45.99 ID:kpmDS07Y0.net
クレープの回で、蝶の羽を持った人が客を見渡して目利きしたとき、
人によって、オーラの強さが違って、一番強いハーフエルフを選んだけど、
あのオーラは何の力なんだろう? マジカ? ちょっとよくわからない・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:55:41.76 ID:02iSpnch0.net
魔力らしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:56:41.12 ID:dVjdYfpS0.net
マジカラ

858 :823@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:02:22.10 ID:gLWZ5gN5r.net
>>847
だいたいの料理はオーダー入ってからつくってるから余り物ってなんだろう?
キャベツの千切りとかかしらw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:05:43.24 ID:dVjdYfpS0.net
>>858
カレーとか仕込の要る料理とかの残りじゃない?素材では出さんよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:06:37.42 ID:dVjdYfpS0.net
いや、むしろ余りの草を牛みたいに貪る赤も見て見たい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:06:45.53 ID:8qqPewTc0.net
書籍版だと質の悪い客がたまーに来るから(やたら食べまくるハーフリングとか)
あいつら山のように食うわ連れ立ってくるわお替り自由のライスにしょうゆかけて食べる裏技を見つけるわ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:07:05.58 ID:Q6VT5Hn50.net
>>857
オーラ力かな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:07:26.30 ID:O54TA5m60.net
>>838
カレーパンと同時にカルパッチョだからカレーのおっさんとクロをアニメ一期のメインストリームにすえたのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:09:07.10 ID:kpmDS07Y0.net
わかったありがとう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:10:55.43 ID:8qqPewTc0.net
>>834
二昔前のゲーム関連ではエルフなんて猿で歩くサラダやぞ・・w(byRPGマガジン)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:35:39.19 ID:gUOVdOYn0.net
そーいや、台湾精進料理ってのがあって
味付け中華なんだが、肉魚卵、ニラ、ニンニクを一切使わない中華料理なんだが
大豆を加工して肉や魚の風味とか味とか食感を再現してる料理なんだが…
油も植物性で、普通の中華のカロリー4分の1とかでダイエット中華って言われてる料理なのだが。

…エルフも食えると思うが、エルフたちは美味しいと感じるんだろうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:42:40.15 ID:kvYdK6ra0.net
>>866
もう少し推敲しようよ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:44:47.89 ID:y2p5JpMG0.net
あの臭いのキツイ豆腐よう、豆腐乳は、エルフは食えるのだろうか・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:45:22.66 ID:8wYMwVtz0.net
缶詰なら異世界に持ち出し可能

ここは是非シーチキンを!!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:49:49.46 ID:y2p5JpMG0.net
>>869
まちがってもシュールストレミングを持ち出すなよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:06:38.06 ID:XPmDqDpwd.net
>>868
孤独のグルメに出てきたねこまんまに下ろしたてのわさび乗せたわさび丼を食べさせたら何と言うだろうな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:09:45.34 ID:i+CID6eJ0.net
酒はダメだけど豆腐餻は好物だなぁ、臭豆腐は吐くだろうなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:13:14.76 ID:ZpCtEpEK0.net
>>871
ねこまんまってかつお節つかうものだからエルフはダメじゃないか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:17:24.61 ID:ZKVIgpKw0.net
エルフが長命で美形になったのは指輪物語と
日本で出たロードス島戦記の影響だな
魔法や弓が得意で森で小さな集落を作ってひっそり暮らす。
このイメージはロードス島戦記からだろう。
ポール・アンダースンの「折れた魔剣」とかディ・キャンプの「妖精の王国」
とかで登場したエルフはまったく違っていた
案外、残虐だったりもするし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:33:34.66 ID:dXQwpN4h0.net
>>874
そんなわけないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:34:53.44 ID:BCRiE/nE0.net
日本のファンタジーのイメージはほとんど指輪から引っ張られたものじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:35:44.24 ID:PzRQ+xeQD.net
ビキニ甲冑じゃないだけマシ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:37:23.00 ID:NL3lUI180.net
近代エルフのイメージは大トールキンが造り出したものだよ
それ以前のエルフはただの妖精さんだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:38:34.32 ID:VScHh/1pa.net
水木しげるの妖怪図鑑か何かに描かれたエルフはなかなか強烈よのう。菜食どころか、アレッタちゃん位なら角からバリボリ行きそう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:43:05.18 ID:dXQwpN4h0.net
ロードス島はコンプティーク誌上で行われていた
D&Dのリプレイが元だしな
ただあの時代の日本人中高生がエルフに初めて触れたのはロードス島ってのがほとんどだろうが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:47:17.23 ID:nykxYha50.net
>>866
むしろ素菜方向で大成することになってるんじゃないかな今後の展開的には。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:49:11.11 ID:saO4Z2ec0.net
ロードスのリプレイ連載が確か30年ちょい前と聞いた事がある
だからリアルタイム世代は確実に45歳以上ぐらいのはず

まぁこれの純エルフはエグい裏設定の割にはただの変わり者にしか見えんからなぁ
だいたい豆腐と納豆のせいだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:52:14.33 ID:ZKVIgpKw0.net
>>876
トーさんのイメージするエルフとも、いまの日本のファンタジーのエルフは違いが大きく
どっちかといえば、ロードス島戦記のイメージの方が強いと思うけどね
まあ、基本的に魔法や弓に長けていて、美形で長命ってのが一致しているが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:53:30.43 ID:hbSOXtfe0.net
納豆スパ巻き取る作画はうまい人が担当してそうだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:56:38.80 ID:J2Ptom+/0.net
>>876
日本ファンタジーのエルフの種族特性は指輪物語とD&Dの合成
外見はロードスから発展したもの
最近は海外エルフも日本版エルフの外見影響うけてるのが増えてるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:59:54.83 ID:sLopNJvup.net
この話読んでから納豆+ライスに気付かれた時の店主の顔がずっと見たかったwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:59:59.63 ID:cNO8EAZl0.net
ドワーフと不仲設定は消えつつあるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:05:59.11 ID:dXQwpN4h0.net
指輪物語よりAD&D小説のドラゴンランス戦記が影響大きいと思う

もちろんD&D自体が指輪物語の影響うけてるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:08:18.74 ID:dvyfppxSr.net
今30〜40代のオタクは指輪より先にロードス読んだ人の方が多かろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:10:55.34 ID:jB1qhss00.net
むしろ指輪物語は1巻目で挫折した人が多いと思うがなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:11:41.41 ID:F1NqEr6H0.net
ハーフリングの呼称つかってるしね
ぶっちゃけ設定自体はあのころ乱造されたTRPGに既視感バリバリ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:12:36.92 ID:4I/+Sr6/0.net
ファンタジーというものに初めて触れたのはドラクエ
我ながら終わってるとは思うがしゃあない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:15:26.79 ID:dXQwpN4h0.net
エルフ関係ないが
火吹き山の魔法使いが初ファンタジーって人も結構いると思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:16:26.21 ID:jB1qhss00.net
>>874
指輪のエルフは美形じゃないと思うんだ・・(女性陣の一部除く)
あの辺ではまだ人とは違う美しさ(異形美)じゃないかと

>>880
字面だけならウィザードリィなどのゲームで触れていたのもごく一部にいた。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:17:22.37 ID:ZKVIgpKw0.net
>>887
ポール・アンダースンの「折れた魔剣」で登場したエルフは
けっこうダークだったな
ドワーフと戦争して、奴隷にしたり
トロールと戦争して奴隷にしたりと
エルフが高貴で平和的な種族とのイメージはなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:23:55.55 ID:jB1qhss00.net
・・・洋物エルフで「高貴で平和的な種族」なんていましたっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:27:40.14 ID:B0LcPSkH0.net
>>890
指輪はまず最初の40Pでふるいにかけられるからな
そこ乗り越えても旅に出る前に心折れそうになる
裂け谷まで辿り着ければ一気に面白くなるし、クセのある文章にも慣れてくるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:28:06.33 ID:dXQwpN4h0.net
高貴で平和的なんじゃなくて
厭世的で物語に出てくるのが王族のパターンなんだよね
平民は村に引っ込んでるから物語に絡まん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:32:09.38 ID:ZKVIgpKw0.net
ドラゴンランス戦記を思い出したな
エルフにハーフエルフにドワーフと
ファンタジーの常連たちが出ていた
残念ながら一巻で挫折したが
続き読みたくて尼で探している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:34:00.32 ID:EOilT/vP0.net
英語圏のelfはこんな感じ
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=elf+images
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=elf+illustration
クリスマスエルフなんだわ
サンタのおもちゃ作ってる妖精ね

でもanimeって条件入るとこうだからね
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=elf+anime
elvesだとこうなる
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=elves

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:43:25.22 ID:A+hGQJMPK.net
エルフの耳が長く尖ったイメージになったのは出渕のせい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:49:28.55 ID:4lt/+Afw0.net
>>901
感情が耳でわかる可愛いウサギ耳
あとピロテースでダークエルフ萌えを生み出し闇陣営に冒険者をはしらせた出淵結城組は罪深い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:53:06.15 ID:cNO8EAZl0.net
エルフ=貧乳
ダークエルフ=巨乳か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:53:14.60 ID:ZKVIgpKw0.net
エルフやドワーフの元ネタは、北欧神話やケルト神話の妖精たちだろ
北欧神話に豊穣の神フレイが治める妖精の国アルブヘイムが登場する
さらに小人たちは、工芸が得意なものたちとして登場するものね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:56:07.56 ID:EOilT/vP0.net
ディードリット人気だしね
海外のエルフキャラの人気投票見ても最近のキャラに混じって上位にいるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:04:26.01 ID:gHIOSWfh0.net
>>136
亀レスだが

魔族として邪神に従うか、加護を捨てても仲間とともにねこやを救うか、
苦悩するカツ丼!!

まで妄想した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:43:02.80 ID:LNpMmu2i0.net
>>902
日本産のダークエルフが褐色肌なのもロードスのせいだっけか
西洋だと青黒いよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:48:10.37 ID:dXQwpN4h0.net
それは向こうで人種差別問題に引っかかったからという話もあるな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200