2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:24:30.74 ID:8bUF0rot0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu27
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:25:15.75 ID:CXrxM2fw0.net
そうなんだ・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:26:31.14 ID:cvvxhhMw0.net
>>495
私はその「後にどうなる」系の落ちが多すぎるのが気になってる。
1、2回ならともかく。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:29:54.40 ID:8ZSxkJoX0.net
原作がネタバレかよ最悪だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:33:20.51 ID:8NG5d9ad0.net
>>483
そういえば
小説だとアレッタ初仕事の夜ってまったく描写されてないですね

コミックは
「おにぎり」の他にもメンチカツ回のラストでメンチカツサンドを食べていたり
補完が上手い気がします

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:34:47.13 ID:HYUvFEU0K.net
最終回はAでとん汁Bで豚の角煮だと思う

オープニングに出ているビフテキはやるかなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:39:09.08 ID:gUOVdOYn0.net
バーベキューの回とか割と好きなのだが…
後、持ち帰りのオードブルとか

502 :823@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:46:24.00 ID:gLWZ5gN5r.net
ロースカツをAパート、タンメンをBパートというのもありかなと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:52:13.87 ID:G+7s2fmf0.net
>>489
それはバターや卵、ライスを手に入れても柔らかいパンは作れないって意味だけど
理解してるよね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:53:12.18 ID:5Z6Udhy50.net
>>435
エルフにずんだ餅食べさせたい
色的にぴったり

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:55:38.94 ID:5Z6Udhy50.net
>>362
給食で発注ミスなのか食パンに納豆が出たのを思い出した
開き直って納豆だけ食ったらうまかったよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:05:10.41 ID:G+7s2fmf0.net
エルフと和菓子の相性の良さよ
ゼラチン使ってる羊羹やカステラがダメなくらいじゃないのか
和服着せたい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:08:08.20 ID:P0fj0099a.net
パウンドケーキとハムカツは見たかったなぁ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:11:27.73 ID:0LoAKrzL0.net
えっと寒天…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:20:05.29 ID:lNZG0zX3d.net
>>335
確か以前に小さいフグが混入していて騒ぎになっていたな、毒あるから。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:23:34.23 ID:lNZG0zX3d.net
>>325
スタートレックの中でアンドロイドやホログラムの人物の権利についての話があったよ、前者は裁判での話で後者はホログラムが書いた本の著作権が論ぜられる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:25:38.75 ID:P0fj0099a.net
豆かんとか羊羹とか草団子とかエルフ用スイーツで出てこないかな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:28:08.48 ID:dhzGw9qO0.net
>>510
エルフの不老不死の秘密を欲しがる者は、世界中に無数にいるだろうね
事によったら、エルフのDNAをめぐって戦争が起こるくらい
誰もが欲しがるものだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:31:03.67 ID:lNZG0zX3d.net
>>437
食べるプラスチックと言われるトランス脂肪酸のマーガリンがエルフの身体にどんな影響を与えるか興味がある。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:33:46.86 ID:dhzGw9qO0.net
エルフ豆こと、大豆は大丈夫みたいだな
動物性たんぱく質は受け付けないが、植物性は問題ないってことだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:37:55.58 ID:xsGkfX060.net
>>506
羊羹は元々は中国で出来た羊の煮凝りだけど、
日本では海藻から作った寒天で小豆などを固めたものだからエルフでもオッケーじゃないかな?
アウトなのはドイツの発祥のグミだろうね
あれは本場ものは豚のゼラチン、日本だと牛骨や魚の鱗
そしてインドでも日本同様牛の骨…インド人牛食ってダメじゃなかったんかよ……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:49:50.28 ID:I71oMDtNp.net
ゼラチン=動物性タンパク質使ってるゼリーも駄目だと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:50:48.19 ID:8ZSxkJoX0.net
そこまでいくと割りと気づかないオチありそうじゃねw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:03:42.88 ID:dSqwWZT/0.net
>>513
食べるプラスチックとか体に悪いとかよく言われてるけど翻訳ミスによるもので根拠弱かった気がする
固形でありながら力入れたらぐにゃって成型できるものの事をプラスチックって呼ぶだけの話でバターもプラスチックだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:25:04.36 ID:5Z6Udhy50.net
>>512
種が違うで大人しく納得出来ないものかなぁ
大半のファンタジーでも人間が後天的にハーフエルフにはなれないだろうに
ファンタジーな人間の延命はドラゴンの血を浴びるとか人魚の血肉を摂取するとか、火の鳥の怒りを買うとか、吸血鬼や知性あるアンデッドになるとか
マッドな魔術師に改造されて魔獣になるとか半悪魔になるとか定番だけどさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:28:02.66 ID:02iSpnch0.net
>>519
欲に取りつかれた愚者にその選択肢は無いよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:31:16.48 ID:xsGkfX060.net
さすがに研究はするだろうけど、
薬や技術じゃないんだから自分たちが不老不死になれるとは思わないだろう
自分が死にたくないならまだ機械の身体のほうが実現性がある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:34:22.36 ID:cS7TcRF80.net
韓国の大学の先生がプラスチックを食べる日本人は頭がおかしい
金のためにマーガリンを規制しない日本の業界は腐敗していると凄いバッシングしてた覚えがある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:37:41.06 ID:xsGkfX060.net
構造がプラスチックに近いだけでプラスチックではないけどな
本質はコレステロールの増加
ただし、もともと高コレステロールの欧米人にとっては多いところに増えることが増えすぎヤベーって話だけど、
低コレステロールの生活をしてきた東洋人にどこまで害があるかは不確か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:43:06.38 ID:wZpkGA6l0.net
ようかんのだんな ようかんのよめ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:05:34.42 ID:eEH0Tquq0.net
ねこやは洋食だけど店主も高級三ツ星洋食屋のうように味に自信がないから
名目上洋食屋って言ってても中華も和食もデザートもの一般大衆食堂のような店だよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:43:08.53 ID:lNZG0zX3d.net
>>519
不老不死は人間の永遠のテーマ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:58:35.37 ID:1KQvQl2Q0.net
>>522
韓国にはマーガリンがないのだろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:09:53.86 ID:lNZG0zX3d.net
>>522
あの連中は日本や日本人を貶める為なら何でいいんだよ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:29:04.88 ID:HYUvFEU0K.net
>>515
宗教によるから牛を食べる人もそれなりにいるはず

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:35:41.92 ID:TlrPLHvv0.net
>>335
イカアレルギーだったらシャレにならんな…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:38:13.90 ID:MzqGq4wI0.net
>>529
インドにもイスラム教徒けっこういるしな。イスラムは牛OK

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:57:46.29 ID:5Z6Udhy50.net
>>526
ファンタジー世界じゃ人間のまま不老不死になるより
神殺しや神格ゲットして神になる方が簡単そうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:03:28.95 ID:kRjz4L3ba.net
>>275
ババアと婆さんは違うのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:24:11.93 ID:5Z6Udhy50.net
>>533
ほら
ロリコンは16才以上はババアだって言うアレかもしれんぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:25:41.76 ID:3HJClR690.net
BBAって書くべき

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:26:59.67 ID:kRjz4L3ba.net
>>337
いや昔は入ってても当たり前と言うかしょうがないやん?
って感じだったけど今は世知辛いね

今鯖の寄生虫も大騒ぎだけれど生鯖は元々そんなもんじゃん
正直イカと鯖は捌くのに勇気いるわ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:17:16.23 ID:eEH0Tquq0.net
インドは90%以上がヒンズー教徒だし
ニューデリーの街中に以上に沢山の野良牛が居るのを見てビックリした
イスラムは豚は食べないしってところでヒンズーもイスラムも仏教も食べれるチキンカレーって事だろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:27:25.43 ID:dhzGw9qO0.net
>>536
鯖などに寄生するアニサキスは、普通は内臓に寄生するのだが
宿主が死ぬと、次第に筋肉に移動するのよ
だから、鯖などは、しめてすぐに食べるか
早い段階で内臓を取り除くなどの処置をしないとアニサキス症が起こることがある

>>537
もともとインドは宗教対立が激しい国柄なのよ
ヒンドゥー教以外にも数多くの宗教が成立し
さらに拝火教やキリスト教やイスラム教などの外来の宗教が入ったりして
互いに激しい抗争を繰り返した歴史があり
インドの歴代の指導者たちも頭を悩ませてきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:31:03.03 ID:dhzGw9qO0.net
そういえば日本人が馬を食べるのは欧米の人には耐えられないらしいね
彼らにとって馬は犬と同様に友であり、食用の対象ではないようだ
日本ではどんな名馬も、種馬としての価値がなければ馬刺しになるし
しかし牛を食べるのが平気なのはわからない
牛は農耕に必要不可欠な大切なものだから、日本ではもともと食べられなかったのだが
欧米の影響で食べるようになったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:39:45.73 ID:P0fj0099a.net
>>530
イカアレルギーならしらす自体ダメなんじゃないか?
パンとかにアレルギー物質が入ってなくても
この製造ラインは○○も使用していますとただし書きするんだから。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:10:12.77 ID:d7Fs0B1T0.net
>>522
欧州で禁止なのに日本で禁止しない理由が
日本人は魚と米食べるから
トランス脂肪酸の摂取量が少ない
だからな
パンと牛肉メインの人だっているだろうに
油業界に気を使いすぎ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:10:53.94 ID:SGohNY2Ma.net
>>539
馬も犬も鯨もユーロピアンは食っている
牛は自作農しか持てないし農奴の小作農と違い圧倒的に少ない
馬は伝統的に部落民だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:15:50.71 ID:d7Fs0B1T0.net
>>539
カナダ、ベルギー、イタリアで馬肉料理は身近
イタリアの馬肉生産量は日本の3倍
カナダ、アメリカは5倍

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:16:59.90 ID:cS2IbyIta.net
牛は彦根藩の味噌漬けは有名だったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:20:06.02 ID:SIOWGpJF0.net
西部劇じゃ馬を普通に食ってたけどな
犬喰いを混ぜ込んでるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:20:38.74 ID:yQDpIhZZa.net
スイスは犬はおろか猫はクリスマスに喰うしよ
http://mobile.abc.net.au/news/2014-11-26/bid-to-stop-the-swiss-eating-their-pets/5918842?pfmredir=sm

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:26:16.34 ID:d4qpgdyBa.net
犬喰いは元々狩猟犬やし狼を滅ぼした明治以降の朝鮮人や犬殺し部落やな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:28:58.98 ID:k+LJvuMMa.net
スイスの犬喰いは薬食いで猫はウサギの代わりかい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:29:12.41 ID:exy1CzZh0.net
アレッタさん、空の寸胴鍋「よいしょ」といってたのに、

ビーフシチュー満タンの寸胴持てるんだろうか(´ω`)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:30:04.82 ID:SIOWGpJF0.net
赤鍋とか死語だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:32:32.76 ID:8tq/6cXSa.net
>>549
肉体労働してたし魔族の最低ランク能力でも向こうの人間が魔王を倒せるんだから持てるだろ
赤は片手で楽々運べる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:33:09.34 ID:eEH0Tquq0.net
ネコはかなり美味しいらしい
ベトナム人によれば

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:33:31.45 ID:8ZSxkJoX0.net
無理やり殺して食ってるんじゃないなら人間食ってても別に文句無いわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:33:38.72 ID:dVjdYfpS0.net
いつものか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:35:40.04 ID:kvYdK6ra0.net
エルフのパンはベーキングパウダーなんだろうね
インド人は牛は食えないけど水牛は食える
今でも日本人のコレステロール摂取量は多く無い
エルフはところてんやかんてんは向いてそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:37:03.66 ID:kvYdK6ra0.net
>>549
ちゃんと持ててたよ。見てないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:37:17.78 ID:3spHKlIRr.net
>>554
いつもの人は
(アウアウカー Sa43-CcCX)でしょ
最近IDをコロコロ変える癖があるから
発症してない時は普通なんだけどねー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:39:34.35 ID:AkbezAcma.net
>>554
>>557
複数端末自演キチガイ来たな
虚淵のステマしてたSony角川ステ魔族工作員残党やな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:41:35.48 ID:02iSpnch0.net
スレの監視はしているみたいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:43:45.21 ID:3spHKlIRr.net
正解を頂いたw
まあ癖強いから見てればわかる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:44:36.99 ID:uqFTSmVua.net
嫌儲アフィカスのホモ部落民チョンやな複数端末自演荒らし
自分がIDだけのスレで単発自演しているのにな
もしIDが被ったら自演が分かるから常に単発短文

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:45:39.99 ID:YoXDtetka.net
>>554
>>559
>>560
誰が見ても分かる自演チョン部落民ホモのアフィカス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:47:37.03 ID:dYNLzevxa.net
>>559
あれ?アニプレ角川工作員?

ナイツ&マジック 34機目 [無断転載禁止]©2ch.net
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbbb-u1D3)[sage]:2017/09/09(土) 05:13:38.66 ID:02iSpnch0
毎度のどや顔でバカ晒してる奴じゃないのそれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:51:12.30 ID:wHe9fRVr0.net
>>562
まちな、店主をホモって呼ぶのは俺だぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:53:04.93 ID:dFIgQ1xi0.net
>>465
納豆の材料である大豆が、エルフにとっては極めて重要かつ万能な食材だからな。
牛乳ダメなエルフにとって、代わりに豆乳を使うことで、かなりの洋食のレシピが可能になるし。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:54:20.05 ID:uqFTSmVua.net
>>560
お前が嫌儲アフィカス部落民チョンの自演キチガイのホモだとは解った
常々これは現実社会に適合しないからおかしいとしつこい荒らしだったな
で部落やチョンについて語るとSLIP表示なのにIDコロコロとお前がよくやる単発擁護自演を擦り付けかい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:55:32.70 ID:oaHdbiO/0.net
そうか、豆乳アリならレパートリーがわりと増えるな。
けどこの作品のエルフ、体質として動物性のものがダメなのか。文化や好き嫌いだと思ってたw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:55:53.18 ID:6D4CaDfQa.net
>>564
いつ店主がホモだと書いた?
複数端末自演荒らし嫌儲ネット工作員アフィカスのチョンがホモだと書いた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:57:15.82 ID:dVjdYfpS0.net
これを見にきたw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:58:30.44 ID:d0ZsNJeja.net
>>569
お前が勝ったのは見たこと無いわ自演キチガイw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:58:41.47 ID:wHe9fRVr0.net
>>568
あの髭といいガタイにいい声
36歳にして独身
ホモ的に凄く美味しそうです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:59:59.39 ID:dVjdYfpS0.net
>>570
誰もお前には勝てないから安心しろw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:04:53.96 ID:SIOWGpJF0.net
>>553
それはない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:16:03.91 ID:wHe9fRVr0.net
異世界の南大陸だと6柱の竜が信仰になってて神官が竜化できるって話だけどそれ以外に竜種居ないのかな?
トマスさんから受け取った竜肉のドラゴンステーキとか店主凄いテンションで作りそうだが(黒と赤が竜なのは店主もアレッタも知らない)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:22:10.26 ID:8ZSxkJoX0.net
それアニメスレで振る話?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:25:17.82 ID:ea2MpEMc0.net
>>567
体質と言ってもアレルギー的にダメと言うわけでは無いから、
好き嫌いと言ってしまえば好き嫌いか

>>574
原作読んでるなら知ってんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:32:38.59 ID:dVjdYfpS0.net
>>574
上の文と下の文を合わせると神官をステーキにして食うのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:41:54.12 ID:8wYMwVtz0.net
アレッタさんクロちゃんはお給仕
マスターは調理

あれ?皿洗いはだれが???

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:43:08.81 ID:dVjdYfpS0.net
アレッタ曰く魔法器が勝手に

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:49:50.11 ID:wHe9fRVr0.net
>>576
6柱と神官以外の竜の事書いてあったっけか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:51:55.16 ID:ea2MpEMc0.net
web版 ジャーキー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:55:27.31 ID:SIOWGpJF0.net
肉が食いたくなった
今日はステーキにしよう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:59:19.18 ID:VuWivaIh0.net
異世界には大豆みたいなエルフ豆があるみたいだけど、
どんなふうに食べられているんだろ?
もやしとかもあったりするのかな?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:05:15.56 ID:kRjz4L3ba.net
>>538
それは知ってるけど昔はスーパーで売ってる奴にたまにいた
鯖は生で食べる物でなかったし今ほど流通管理もよくなかったのかもだけども
生で食べるのは一部の地域だけだったんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:08:35.94 ID:wHe9fRVr0.net
>>581
飛竜肉だったのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:09:07.59 ID:kRjz4L3ba.net
>>583
スープの具とか煮豆ならありそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:11:34.82 ID:MTMdVvoH0.net
鮭もやばい魚だったのに
変わったよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:18:53.14 ID:wPImn8gk0.net
鯖を生で食べるのは正気とは思えないね。
『鯖の生き腐れ』って言葉知らないのかな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:27:41.08 ID:zoUMKpt90.net
光物は腐りやすいんだっけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:28:01.53 ID:8wYMwVtz0.net
鮭は白身のお魚

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:28:27.52 ID:dVjdYfpS0.net
トラフト産オーロラサーモンとかはもう良くなったのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:34:45.43 ID:kRjz4L3ba.net
>>587
生で食べていいのは一回冷凍したものだけだったよね
北海道のルイベとか
最近は生で直送!冷凍してない方が美味しい!って風潮だから…

この間テレビでアニサキスの検知器が出来た!ってやってた
技術革新すげー
行き渡ればアニサキスも怖くなくなるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:35:02.11 ID:wHe9fRVr0.net
>>588
日本海側の鯖は寄生虫が刺身にする身に寄らないタイプだったから生食して腹壊す人少なかったので普通に生食できる扱いになったとかどっかに書いてあった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:37:26.41 ID:O9k5cLDK0.net
竜化できる神官いるのって南大陸だけなんだっけ?
北大陸ではいないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:38:40.60 ID:dVjdYfpS0.net
アニサキスを冷凍で死滅させる冷凍庫が家庭にあれば良いが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:40:32.76 ID:dVjdYfpS0.net
>>594
南大陸の神官はラミアやら人魚だかの亜人でそれ北の大陸は人間の神官って感じ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200