2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ)はチート濫用の糞アニメ8

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:04:58.06 ID:awT93wDb.net
序盤の被造物が現世のギャップに驚いたり、作者と喧嘩したり、食べ物がおいしかったり、
自分達の物語が愛されてることを知って喜んだり、主人公としての自分の立場に誇りを持って
いたりとか、そういうのは見てておもしろかったよ
チートのまがねちゃんやチートのアルタイルが全部いけないんだよ
強すぎてどうしようもなくなったシャーマンキングのハオ様みたいなもんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:11:52.09 ID:MCh2KvPP.net
突っ込みどこ放題のゆるゆるの展開ダラダラ続けた挙句、陳腐なお涙頂戴御都合主義エンドという。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:12:15.76 ID:nuOYIAzc.net
>>786
でも描写が面倒なのかすぐ順応してたしその後政府付きになったしでわざわざ自分から強みを殺していったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:16:56.92 ID:W0lPdWPM.net
放送事故レベルでわけがわからないアニメ
・Gのレコンギスタ
・ブブキ・ブランキ
・コメット・ルシファー
・Re:CREATORS(レクリエイターズ)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:32:17.08 ID:Sx0uIu6Q.net
ただの公開オナニーを感動的な奇跡が起きて赦されましたみたいなのをやってて恥ずかしくないのかよスタッフは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:35:20.21 ID:n+oHPeFD.net
実績:鉄血のアークリエイターが解放されました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:40:15.89 ID:Sx0uIu6Q.net
>>838
他作品を持ち出してくるなよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:41:24.11 ID:n+oHPeFD.net
>>792
持ち出されるような作品作るなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:42:53.81 ID:Sx0uIu6Q.net
>>842
ああ、荒らしだったか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:43:16.77 ID:nuOYIAzc.net
おい!他作品を…
まあその作品ならいいか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:44:28.83 ID:Sx0uIu6Q.net
なんだ
ここの人等って最低限のマナーもねえのな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:44:45.90 ID:QGux9zdR.net
ID:Sx0uIu6Q
さっきから何かレス先のアンカがズレてるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:45:25.44 ID:QGux9zdR.net
>>795
良くない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:47:53.88 ID:Me0u070u.net
お前が荒らしで草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:48:57.51 ID:pd05glXq.net
ブラックラグーンは原作もアニメも大好きで双子編やメイド編とか傑作だと思うけど
だからこそレクリみたいなクソが出来上がったのがショックだな
結局何がしたかったのかさっぱり分からずにそびえ立つクソが残ったのは色んな意味で凄いよ
マミカとか好きだったのに何で殺したんだろう?
まったく伏線も動機も無かったのになぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:49:03.72 ID:n+oHPeFD.net
SCと壷の違いの分からんソウタだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:49:38.78 ID:HDJF9EWa.net
どこへアンカーしてるのかと思えばただの荒らしか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:50:39.43 ID:e0OypxXP.net
完全に一部のキャラ以外置いてけぼりだったからなぁ
駅のホームの所で背景と化してたキャラ見てて変な声が出たわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:51:06.54 ID:nuOYIAzc.net
他の作品がレクリエイターズと比べられたら俺は怒るよ
その作品を馬鹿にしてるのか!って
でも鉄血もアークファイブも数少ない仲間だろ?
仲間を切り捨てるのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:52:46.98 ID:QGux9zdR.net
>>802
ID:Sx0uIu6Qのことなら「他作品を持ち出して一緒に叩くな」
「それをやるヤツは荒らし」って主張自体は正論だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:52:48.51 ID:viR5/AaD.net
ブリッツとか仲間にした意味無かったからなあ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:53:15.87 ID:2CD21rzS.net
なんだこの流れ
レクリ・広江・あおきを叩かれたくない奴が頑張っているのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:55:24.29 ID:nuOYIAzc.net
実際そいつらと似たようなもんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:07:43.15 ID:DN8wBYxB.net
作られるアニメが半端ないから結果として人手不足になってしまう
そのせいでこんな脚本ザル、無能監督でも放送されてしまうんだろうなあ
少し淘汰しないとやばくね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:12:33.19 ID:n+oHPeFD.net
>>809
ATARIショックなんやな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:25:10.39 ID:28yFI/ps.net
初期メンバー要らん奴ばっかりだったし
後から追加された奴らも別に要らんかった
仕事してる様子のないクリエーター様と
当てつけ自殺したクズ女とヘタレと初音ミクもどきは最も要らん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:25:40.28 ID:nuOYIAzc.net
トロイカの体力が尽きるのが先か奇跡的に1本当たるかのチキンレースだ
なお、あおきは関わり続ける

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:26:34.34 ID:Me0u070u.net
>>809
アニメーターの単価がありえないぐらい安いからたくさんアニメ作らないと食えなくなる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:33:55.30 ID:D0tvAnyt.net
広江がブロックラグーンしてる辺りあのスタジアムにいる観客もブロックラグーン検閲超えた奴しか入れないんじゃないかと思い始めた
そうすれば全員好きなキャラが知らんキャラにボコられて心中しても皆手叩いて喜んでくれるしな
でもそれだけじゃ席埋まらなさそうだから後は政府パワーで集めたサクラって事で

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:38:44.58 ID:HDJF9EWa.net
>>814
個人的にサクラ説を推す

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:50:03.84 ID:bRyMKAgM.net
『RE:CREATORS』の構成がしっかりしていて感心した | 甲羅干し
https://kouraboshi.wordpress.com/2017/09/10/%E3%80%8Erecreators%E3%80%8F%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6%E6%84%9F%E5%BF%83%E3%81%97%E3%81%9F/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:51:25.99 ID:awT93wDb.net
セレジア
序盤雑魚、後半噛ませ犬の犬死
メテオラ
終始説明役兼全ての中心
鹿屋
序盤自重、やっときた後半も噛ませ犬
まみか
何の影響もない無駄死、かつもう誰も覚えてない
弥勒寺
頼りがいのある常識人という謎の幻想と無意味な半額NTR
アリス
勝手に暴走して勝手に改心して犬死した脳筋
まがね
序盤暴れ過ぎて後半は完全に空気、全て許されて逃亡
ブリッツ
何かしそうで結局何もしないまま寝返って空気
新キャラ2人
存在意義が謎
ソウタ
結局アルタイルと大した接点もなくいつのまにか死んだ人物を創作物として作成した鬼畜
クリエイター陣
多分色々頑張ってあろうチャンフェス前の展開を全てカット
アルタイル
チート過ぎて全ての戦闘が無意味になり、最終的にはちんけな茶番で世・界・創・造

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:53:24.36 ID:bRyMKAgM.net
インクエッジ?
@02Curry
関係者の言はどれも広江氏の原作ありき、そこに込められた広江氏の作家性を引き出しひきたてることを目的に設定しているのに、
そんなことおかまいなく、定番の娯楽スタイルにして売れることを目指したはずだからそうでないので「失敗」だ、「戦犯」は誰それだ、ここが失策だった…ってアホ丸出しだろ。

無難にウケる人気者主人公にするだの、パッとわかりいいように劇中劇をあらかじめ開示しておくだの、
そら「定型の作法」に照らし合わせりゃ粗忽なアホでもいくらでも際限なく挙げていけるわ。しかしそうすればそうするだけ根本的な「目的」を損なっていく。せっかくの作家性を殺して丸めてどうするw

レクリエイターズでもアルドノア・ゼロでも革命機ヴァルヴレイヴなどでも同じ。無難にウケそうな「定型」を選択しない作家性に尖ったものは、
「定型(カジュアルな同化を果たして楽しむ娯楽スタイル)」好きのペラペラな創作・物語・娯楽指南の格好のマトになる。根本的な次元の選択が異なるモノだから

なにひとつの労もなく、流し観たそばからいくらでも「不具合」を指摘していける。貨物トラックとしての性能をスポーツカー相手にすれば「不具合だらけの欠陥品」。
離乳食としての評価を成人が喫食するレストランの料理に下せば「信じられない不出来な品物」。この手のには片っ端からみんなそう。
https://twitter.com/02Curry/status/905233131577384961

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:57:18.99 ID:WmboZXHO.net
なんか典型的な"思い付いた時がピーク"の作品だ
出だし優先で話として破綻、昨日見た夢の話でも聞いてるみたい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:03:38.82 ID:TvWc9YV0.net
>>811
エロゲちゃんもアルタイル攻略に全く意味がなかったし
セレジアの旦那も弥勒寺のライバルも主人公キャラが敵側に!?
っていう反応を引き出しただけの出オチだったしなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:05:20.86 ID:awT93wDb.net
最初は1クールでソウタ君とアルタイル問題解決して
アルタイルが綺麗なアルタイルとして仲間になりつつ、
真の敵が2クール目で登場とか考えてたのが懐かしいわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:07:36.47 ID:TvWc9YV0.net
颯太とアルタイルはもっと絡ませるべきだったわなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:12:55.09 ID:s6Hcf4HA.net
片っぽは中身のある様で全くない事タラタラ書いてるだけのこの作品そのものみたいな記事だし
もう片っぽはいつもの選民思想溢れる信者様のこれはおまえら低脳向けに作られてねーからでリアクションのしようがない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:18:20.59 ID:awT93wDb.net
ソウタ君はアルタイルの記憶封印してるレベルで覚えてなかったし、
結局自殺の引き金ってほどでもなかった被害妄想で引っ張るし、
セツナもアルタイルもソウタ君に対してそこまで気にしてないし、
セツナってキャラを創造して泣きながら島崎さんと同じレベルになれたかな?とかほざくサイコパス
嘘の嘘、それはクルリと裏返る、とかあれ盛り上がる展開だったんだろうけど、終始無言だったよあんなん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:34:45.89 ID:aRbZi/Jv.net
セツナを自殺に追い込んだ人達や見殺しにした糞メガネに興味はありません
社会が悪いんですbyアルタイル

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:39:50.96 ID:PKG9EBeZ.net
クルリと裏返るならマジで体の内側と外側裏返るグロシーンでも克明にやって、
視聴者を阿鼻叫喚にして伝説作れよな
ニセツナからの展開で、評価をある程度してた連中まで裏返って「いや、う〜ん」みたいに一斉になったのは笑えたけどw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:44:21.26 ID:viR5/AaD.net
>>824
最初はアルタイルの事知らないとか言ってたのに、途中から何故僕は彼女(アルタイル)を知っている?になって
最終的には最初からアルタイルの事を知ってたとかいう始末だからな。意味解らん。
結局1話のアルタイルが颯太の事知ってたみたいな描写は一体何だったんだ。
被造物(特にアルタイル)がどうやって現界したのかもよく解らないままで終わるみたいだし。
ホントもうね・・・。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:48:18.14 ID:n+oHPeFD.net
まがねにはロジャーラビットの判事みたいに溶けて現実世界から消滅し元の世界に戻って欲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:48:37.98 ID:dtzpfoHN.net
どんなご高説を垂れようと作品にどんな崇高な理念が込められてようと商業化したならお金にならんと意味ないんやで
売れんでもいいで済まされるのは自費で出してる同人までだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:13:53.04 ID:W0hQ7MPO.net
過熱した新自由主義によってあらゆるものが金に換算されて評価されるようになった。
売り上げを語れば何か批評した気になる勘違い者も現れるようになった。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:15:12.78 ID:NMZFQdp+.net
ここは日本語の練習スレじゃないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:17:35.85 ID:4TJxnQFf.net
売り上げはあんまり出されてないな
主観で糞と言われてるだけだ
売り上げ抜きに語るなんてみんな優しいんだぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:19:55.63 ID:UcmXUmHH.net
地獄に落ちろメガネ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:20:53.35 ID:NMZFQdp+.net
日本語苦手でスレの中身ほとんど理解してないんだろうよ
なぜこのスレで日本語の練習してるのかはわからんが
糖質なんかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:32:02.34 ID:KpN1e91h.net
あれだけ力入れて1巻2000の時点でもう売上なんて語る事ないでしょ
大人しく円盤おまけ商法で声優イベント抽選券でも付けとけば2〜3倍にはなりそうだったのにな
穴埋めに無意味な声優特番やっててそういう売り方しないんで(キリッ)みたいなスタンスでもないのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:36:47.16 ID:NMZFQdp+.net
あの内容で2000枚はむしろ上出来じゃね
面白くても1000枚ぐらいしか売れないアニメもあるのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:49:56.89 ID:UhYIFQzK.net
これが2クールとか枠が本当に無駄だわ
他に渡せよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:55:02.03 ID:KpN1e91h.net
>>836
むしろあの内容なんだから初動でもっと引っ張ってこれなきゃヤバいと思うんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:27:35.49 ID:+ocquM7b.net
あーみなさん 
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレはRe:CREATORSのスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが 
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:32:22.62 ID:UhYIFQzK.net
ここはアンチスレだ
本スレじゃないぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:32:30.50 ID:MuBzuOYj.net
なんでもアリのまがね出すのが頭いい手法って…
実は主人公のポッケにドラえもんの4次元ポケット付けてあるからどんなにピンチに追い込まれてもなんやかんやで道具出して解決出来ますレベルの雑ご都合設定だと思うんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:38:20.15 ID:ZfILny1Y.net
自演で感動して泣くソウタきゅんは名シーンだな
広江とかあおきもSNSで同じようなことやってんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:40:02.10 ID:KpN1e91h.net
メガネを狂言回しとかまがねをトリックスターとか呼んでセツナはデウスエクスマキナってとこかな
wikipediaとかでこの辺の単語ググってなんとなく使ってみたのかなレベルの稚拙さすげえわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:55:02.86 ID:KpN1e91h.net
広江がツイッターでセツナは人格記憶はほぼ本人つってるな
ソウタのオナニー扱いに見兼ねて言ったのかもしれんがやっちゃいましたね
散々創作者礼讃やっといて最後の解決手段が創作関係ないまがねパワー或いは奇跡ってあんた
まだメガネオナニーのがマシだわ

845 :自治議論のお知らせ :2017/09/12(火) 02:12:01.01 ID:1O5B1k2K.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆皆さんの意見を是非お寄せ下さい◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し失礼しました。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 02:25:03.05 ID:jIA6MfWs.net
セツナ→ソウタに自殺に追い込まれた
マガネの作者→マガネに自殺に追い込まれた

セツナに関してはソウタ個人ではなくその他無名の有象無象も加担してるワケだが、
マガネ作者は明確に特定されてる
で、この状態でセツナばかりカワイソウ扱い(叩いた奴らが悪いって論調)しておきながら
マガネは悪くない扱いされるとどうしても違和感生まれる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:15:00.62 ID:wAbvld0/.net
このアニメはあのアルタイルとかいう糞キャラを皆に愛される
ようにしたかったんだろうけど
あいつあの世界のプリキュア殺してるからそれがばれたら
日本中の幼女から蛇蝎のごとく嫌われるだろう
そういう要素を完全無視でまた和平かよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 04:24:53.77 ID:tSjLEs7n.net
>>847
そういえばまみかをぶっ殺してたね
あのあとアルタイルは900万部突破ののアリスファンと日本中の幼女から総攻撃を受けて
2,3年後には存在自体があやしくなってるかもね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:00:21.68 ID:jojYzOJG.net
>>844
ほぼって
本人じゃないってことじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:07:33.69 ID:WWJrjI0l.net
というか主人公にセツナ完全再現やらせたいなら
もっと深く長い付き合いがあった事にしておくべきだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:54:53.02 ID:0nmuCZgJ.net
>>850
なんでそうしなかったのか本当に謎
行き当たりばったりで進めた結果なのか、それともネットで出会ってワンチャンみたいにしたかったのか
後者にしてもそれで深い付き合いになったということは描かないとダメだろう

逆に一回会っただけの赤の他人にする必要性があるかというと皆無だしな

クリエイター()が何人もいたのになんで誰も突っ込まなかったんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:02:19.25 ID:TBl/8YeV.net
断片を繋ぎ合わせた再現にすぎなかったはずの存在が想定を超えてまるで本人のように振る舞い、
贖えない罪を抱えていた者に赦しを与える…て筋書きにでもしたいんだろうが
両者の付き合い浅いから、お前にセツナの何がわかるんだってツッコミが先にくるよなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:12:32.37 ID:W0hQ7MPO.net
主人公とせつなはネット上でそれなりに交流があっただろ。赤の他人ではないね。笑

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:23:51.28 ID:QPPSSDQD.net
ろくに人付き合いないから奴の中ではあれだけでもう「ほぼ彼女」くらいの格付けだったんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:51:22.82 ID:mrlkhBrh.net
ここ2週間ほど見ることが出来なくて今撮り溜めしてたのを見たんだけど

…シリウスって誰よ?
作者連中が「伏線張ってた」とか言ってたが、作中にそんな伏線張ってたか?
そもそもあんなバッタモン出すより、元ネタのシロツメクサ出したほうがよかったんじゃね?

…相手が「嘘だ」と否定したのをひっくり返すのがマガネの特殊能力なのに、誰か「嘘だ」とか呟いたっけ?

…セツナが出てきたら途端に狼狽えるアルタイルってどういうこと?
今までの描写見ていたら、魔法少女の時みたいに激昂して迷わずゲートオブバビロンぶちかますキャラじゃないの?

…つーか、こんなもん金払って延々と見させられたチャンバラフェスのお客さん、満足する人いるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:05:22.37 ID:jIA6MfWs.net
>>855
・シリウスの伏線
視聴者には張ってないよ
張ってあるって言う信者も居るけど「それはシリウスである必要はない」レベル

・「嘘だ」と言ったの
ソウタ

・セツナへの反応


・フェスの観客
スタッフの傲慢

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:18:07.47 ID:WWJrjI0l.net
どんな外伝を書いたのかほとんど語られて無いんだよな
分かってるのはエロゲ娘がバトルヒロイン化するファンディスクと
ブリッツの娘が復活する話ぐらいだっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:21:04.13 ID:8G0+vG48.net
>>814
エコーチャンバーフェスやなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:23:08.10 ID:8G0+vG48.net
>>817
> 新キャラ2人
3人おったやろ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:47:03.14 ID:I880hyZz.net
最終回で更にクソ要素を上乗せして終わることを期待してるゾ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:54:08.08 ID:UcmXUmHH.net
メガネの妄想で生まれたセツナはほぼ完全再現なのか、へえ
狂ってるわこのアニメ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:23:07.62 ID:hlK51g3L.net
茶番フェスの観客なんて、通販番組で歓声あげてるおばさんと同じポジでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:25:34.15 ID:mrlkhBrh.net
>>856
>・「嘘だ」と言ったの
>ソウタ

ちょ、それってマガネの能力コピーじゃないやんけ
行き当たりばったりにしてもグチャグチャだろこれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:32:41.47 ID:oBsth9yz.net
>>844
また後出ししてるの?いや、この作品に限って言えば伏線っていう言葉を使うんだっけw
そう解釈できるだけの描写がなくてペラペラになってるからここまで批判浴びてるのに
それすら分からないんだなその先生は

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:34:18.01 ID:AUc6v9/4.net
被造物召喚はFate変なメタフィクションは銀魂辺りから摘んでいいとこ取りしようとするも合体事故引き起こしてオールステ1の外道スライムが爆誕

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:37:03.55 ID:8G0+vG48.net
最初は面白そうだと思って見てたんだけどなー。

実質なんでもあり能力まがねの登場で「アレ?」となり
無意味なまみかの退場で「…」となり、その葬式で「はぁ?」となり
広江の「まがねの能力に制限はないんですよ〜はっはっは」発言で
「あ、こいつらなんにも考えてねぇ…」と理解した。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:49:38.46 ID:hlK51g3L.net
ネットでの軽いやり取りと一度会っただけの人間もに完全再現される人間って
どんな薄っぺらな人生歩んでるだ、女の子は汚い事しないんですって妄想だけ
で理想彼女語ってる童貞の発想だよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:49:58.16 ID:mrlkhBrh.net
つーか今思ったんだけど、ホロなんとかが攻撃を相手に跳ね返すとか、
相手キャラを設定前の状態に戻すとかって、誰が何をしたらそういう設定を付与したことになるんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:51:17.32 ID:mrlkhBrh.net
>>867
というか、あそこに出てきたセツナって、
まさしくメガネが想像していたセツナであって、
身投げしたセツナ本人では無い気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:02:18.45 ID:WWJrjI0l.net
>>866
>広江の「まがねの能力に制限はないんですよ〜はっはっは」発言で
まじで?
それならセツナのコピーを使うような遠回りしなくても
アルタイルを簡単に倒せるじゃねーかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:13:07.47 ID:8G0+vG48.net
>>870
GX 相手に嘘だろって言わせさえすれば、現実化する事象に限界はないの?

広江 ないんですよ、これが! 自分で考えておいていうのもなんだけど、こんな強力な能力持ちを出してこの後どうするんだろうと思った(笑)。

https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/interview/9.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:15:04.91 ID:tGND1cJc.net
@hiroerei
アルタイルがセツナ(←別の存在とはいえ、人格と記憶は生前の本人そのもの…ですよね?)との邂逅で救われてよかったです!
あと1話😢寂しいですが、残った被造物たちの動向、ファンとして最後まで見届けます!
色々勉強になる本作を作ってくださりありがとうございました!

@ あざます、セツナの解釈はネイキッドにも少し記述ありますがその解釈が本道です。次回はエピローグですので是非鑑賞下さい。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:26:10.92 ID:tGND1cJc.net
http://img6.futabalog.com/2017/09/a820c295dce5e5fc20f168a38a2f2d42.jpg

なんかまがねパワーやその他オカルトパワーですらなくソウタ君が描いたのでたまたま本人呼べちゃったらしいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:30:01.61 ID:8G0+vG48.net
アニメ本編と同時進行でインタビューやらなんとかいうweb小説やらを公開してたのは
本編だけだとあまりにアレでなんの説得力なさすぎる、ヤバイ、と周囲が思ったんだろうな。

結果墓穴掘ってるけどw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:41:15.86 ID:dj5kHppU.net
>>856
チートキャラのアルタイルを弱体化せず倒そうとした場合、真っ先に思いつくのが定番の複製キャラだからな
あくまで複製キャラは保険であり、カロンが邪魔しなければ倒せたわけで、複製キャラは製作時間に無理があった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:49:46.35 ID:dbwjQvRS.net
このアニメ、犯罪者がシナリオ書いたってマジ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:51:54.39 ID:xXc2cLfj.net
マジ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 09:59:05.79 ID:mC1YCUbk.net
あおきを擁護するつもりはこれっぽっちもないが、今回ばっかりは元凶はあおきとは別にいたようだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:00:17.89 ID:hlK51g3L.net
>>869
最初は俺もそう解釈してたが作者様がほぼ本人と同じって発言されてるので
はぁ?って感じになったんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:06:51.25 ID:uUXgUeL7.net
ご都合じゃないよ!ちゃんと実力でやったよ!と作者が語る究極のご都合は草
こんな事やる奴いる?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:11:22.46 ID:wqPLPRSv.net
>>879
ほぼ本人のコピーを知り合い程度でしかないメガネが作れたって……
「ほぼ完全なのコピー」とか投げやり漠然としたものをまがねのチートでできたのなら何兆歩も我慢して譲ってたかもしれんが
ほぼ他人を自分の知ってるものを盛り込んだとかでそれができたって……
せめて、半年の間にせつなのことを頑張って調べてる描写あればともかく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:34:47.41 ID:oBsth9yz.net
籠池が昭恵夫人の全てを知っていると妄言してるのと同等のレベルだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:44:49.76 ID:PXdbZ2Wq.net
あおきはスタジオの取締役で監督で
脚本構成にも首突っ込んで表記に名前出しといて
元凶は別にいるとか無いな
同罪か仕事を全くしてないか
この脚本を心の底から良いと思っていたかだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:54:55.62 ID:mrlkhBrh.net
>>875
複製やのうて元ネタのシロツメクサで良かったですやんと
つーかそうじゃなかったらアルタイルがシロツメクサの二次創作って、何のための設定だったんよと思うわ

>>879
orz

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:09:50.60 ID:WWJrjI0l.net
>>883
駄目だし出来る立場だもんね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:12:50.29 ID:4LQL6Vk5.net
ダメ出しとかしたら拗ねて逃亡しそうな面倒臭い人間を使うと決めたのもあおき?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:13:59.90 ID:8G0+vG48.net
いっそ1クール目で逃亡させた方がマシなものが出来たかも知れんw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:23:26.15 ID:PXdbZ2Wq.net
アルドノアで既に3話目までの脚本書いて逃亡した奴経験済みだから
相手が面倒臭い場合の対処も知ってるだろう
ただし対処の仕方がアルドノアのあれレベルだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:27:28.85 ID:uUXgUeL7.net
作者がそう言ってるからそう!はまあ理屈としては通るんだけど良い年したオッサンがはいバリアー!効きませーんwを大真面目にやってるだけでどっちにせよ脱力するしかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:27:52.62 ID:HrocCMxK.net
結局クソ眼鏡が最後まで何の約にも立たなかったけど一体何のために存在してんだ?
当初は物語の狂言回しの役どころとか言ってたけど、この事件を起こしたきっかけの要因の一人でもあるんだよなぁ
まったく優しい世界やで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:32:17.91 ID:yxxauvxN.net
トロイカってなんでいつも泣きのシーンキモくするんだろう
あれで得意なつもりなんかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:32:33.07 ID:oBsth9yz.net
作者がそう言ってるからそうっていう理屈が通るのは作中で分かりにくいが実はそう解釈できる材料が揃ってる場合に限る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:35:03.96 ID:oBsth9yz.net
ハンターのヒソカ対クロロなんかいい例だ。クロロ共闘説もあるくらいに議論できる材料が描写されているので
富樫が実はこういう意味だったと言う場合は、作者がそう言ってるからそうという理屈に筋が通る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:09:29.47 ID:8G0+vG48.net
あまり指摘されないけど、アルタイルと二セツナがしゃべくってる場面も
安っぽいオペラを中学生が文化祭でやってるかのような
とってつけた動きで正視できなかったわ。
あんな絵で演技させられる声優が気の毒だった。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:12:32.86 ID:WWJrjI0l.net
>>894
アフレコに動く絵が間に合う事は滅多にないのでそこは心配ご無用かとw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:14:21.52 ID:iawMv1Rt.net
作画自体は良い(今回は力尽き気味だったけど)芝居は貧相だよね
陳腐な記号的表現ばっか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:14:35.90 ID:8G0+vG48.net
>>895
良かった。不幸なあいなまはいなかったんや…。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:22:25.68 ID:544uiOKK.net
またふたばでも叩かれておる
http://may.2chan.net/b/res/509346158.htm

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:38:28.84 ID:C9WcHFQx.net
もうこうなったら最悪の最終回でも破ってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:42:34.24 ID:UhYIFQzK.net
>>871
こいつは本物の馬鹿だな

>>883 >>888
むしろ脚本から自分の名前を削除してもらうレベルだったな
自分が逃げるべきだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:51:58.32 ID:Is/7R9Aw.net
信者かステマか知らんが虹裏じゃ徹底的に否定意見締め出してたから
今や反動で叩き一辺倒になっててわろた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:04:42.15 ID:c6VwJ9Hf.net
>>818
晒しならヲチ板でやってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:08:27.36 ID:0PNYTLtD.net
なんか最初からすげーりきみかえって作った割に粗と浅さで途中で破綻した感じだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:12:28.01 ID:0nmuCZgJ.net
主人公がよく知るかつて自殺した女性がよみがえる話というのは共通していても「ソラリスの陽のもとに」と比べると雑すぎ

付き合いの薄い他人という点を見なかったことにしても「ほぼ完全だから問題なし」という何も考えていないであろう
発言は最早うすら寒さすら感じさせる

結局のところ別人で、理想化した身代わり人形をでっちあげて問題を処理しただけなのになんで感動の再会みたいに演出してるんだ?
しかも本人でもない存在に作り出した人間を許す発言までさせるオマケつき
なんで作ってるやつらはこんな狂気の沙汰みたいな流れでゾッとしなかったんだ
大体他人をほぼ完全に模倣って他人をそんな簡単に理解できているつもりなのか
"ほぼ"ってのもなんだよ、"ほぼ"って

「ソラリス〜」だと夫婦という間柄でも結局のところ完全な模倣ではなく理想化された部分や記憶の曖昧さのある別人として描かれていたのに
こっちは雑に「ほぼ完全」って雑にもほどがある
"ほぼ"でいいってことはもう誰でも良かったってことじゃないのメガネにとってもアルタイルにとっても
空飛ぶおっさんの娘とかもそうだけどクリエイター()の認識がいい加減で雑ってどうなの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:16:28.74 ID:uUXgUeL7.net
むしろメガネが作ったセツナでしかないけどそれはそれで説得力のある存在にする事が出来た、って言い分のがメガネが創作活動を再開した事や創作は素晴らしいみたいなテーマでは一貫性持たせられたのに
やった事のサイコパスさはまあとりあえず置いといて

結局創作者様が最強で神をやりたいが為に創作そのものより創作者様を敬えが上に来てしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:26:58.57 ID:0nmuCZgJ.net
>>905
「本物の彼女は亡くなっているが物語の中で彼女は生き続ける」みたいにやればなんかクリエイターっぽかったのにな
ある種エゴイスティックな部分も含めて

創作物も描けず、創作者も描けず、かといってフィクションがドンパチ的なエンタメにすることもできず
創作者を崇め奉る内容にしたいといってもその凄みや実際の創作者の情念すら感じられない

只々すべてが浅い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:30:45.51 ID:GXO0u5Np.net
>>903
広江がコテコテの意識高い系だからなあ
作劇能力は漫画家でも下の下なのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:37:31.37 ID:pp84hqWL.net
思えば日曜日に湧いたヘンなのがあおきに全責任を押しつけるようなこすずるい書き込みしてこなければ
広江のゴミクズっぷりがここまで暴かれることもなかったのにな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:41:18.82 ID:binyMwhX.net
ブラクラも原作はこのレクリ並にgdgdだからな
アニ監が優秀だっただけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:41:40.49 ID:8G0+vG48.net
広江って意識高い系なんだw
学歴低いのにw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:44:39.05 ID:dHFTIPvY.net
>>871の発言とか完全に躁入ってる時の精神障害者じゃん
なんでこんなのに脚本任せたんだ…?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:46:35.19 ID:PXdbZ2Wq.net
あおきが脚本読めない監督だからか
この脚本を心の底から良いと思ったか
どちらかだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:50:52.59 ID:xhwh9bwX.net
なんかさ、ほんとに高卒ニートで何の才能もなくて、そのくせ自分にはすごい才能があるんだって勘違いしてる誰からも相手にされないキモヲタが
なんかの間違いで脚本やっちゃった感じだよな
>>871とかのすっとこどっこいな発言も含めて

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:53:51.46 ID:jJB4SYwH.net
広江を核廃棄物としたら
あおきはそれを不法投棄した奴って感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:56:43.56 ID:3E3wt/2x.net
死んだ人は生き返らないけど嘘の嘘でひっくり返ったから本物と言っていい存在ってこと?
そこがもやもやし過ぎてどんな顔していいのかわからないの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:59:40.30 ID:8G0+vG48.net
>>913
絵だけはまあ上手いんじゃない?
俺は好きじゃないけどw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:02:33.42 ID:OnWygjKI.net
チート能力に制限を設けられないってのがいかにも無能だよな
なろう系ですらもうちょい節操あるのに
制約を考えられるだけの知能がないんだろうけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:13:52.26 ID:zy75NPFL.net
まがねもそうだけど、アルタイルの能力制限がないのもなあ
世界創造できるなら最初からセツナ生き返らせて二人の世界でサイコレズしてろよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:17:20.99 ID:f2CsHZeb.net
俺の考えたキャラはなんでも現実化できてしかも制限がねえんだよ!すげえだろ?俺天才!


・・・40過ぎたキモオタのデブオヤジが真顔でこんなこと言ってたらお前らどう思う?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:29:51.03 ID:QUKW1iyQ.net
結局ハッタリはきいたし必要な情報は出てたアルドノアのほうがよっぽどマシだった
こっちは序盤からグダグダだもん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:33:12.74 ID:LsaqyBWg.net
>>919
死ねって思う

と言いたいとこだけど、そんな奴にいちいち「死ね」って思うことすら煩わしいわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:41:07.05 ID:eKcQxBL6.net
アルドノアで出てた必要な情報ってどれだ?
月が半分欠けて地球の大陸半分かけて日常と復興に影響ない理由とか出てたか?

アルドノアで必要な情報を考えて提示しなくても最低6千枚はへーキヘーキと思ったあおきが
叩かれた部分は高山の脳筋シナリオのせいとでも思い
自分も脚本構成できると悪ノリ病を進行させて作ったのがレクリ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:41:55.58 ID:zy75NPFL.net
>>919
小学館編集「それイケますよ〜!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:49:09.53 ID:lxHUWaJt.net
>>920
アルドノアは序盤はウロ
こっちは徹頭徹尾広江

まあそういうことだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:56:14.84 ID:5Sz4ND5q.net
小学館限定キャラでお願いしますよ先生。w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:56:19.54 ID:pnrB8Vak.net
あおきも広江も客をバカにしすぎてるのは同類だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:56:24.34 ID:RY8NDTCU.net
アルドノアは序盤はスパロボVSリアルロボットってコンセプトは体現できてたから見るべきところはあった
レクリは異なる世界観同士のぶつかり合いも創作者と創作物の関係も全部承認力の一言で片付けてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:06:23.93 ID:wiESJXCU.net
承認力を基盤にすることは分かりやすいし面白いと思うよ
それを終盤ひっくり返すのがいけない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:08:30.65 ID:C9WcHFQx.net
主人公とアルタイルがほぼ関わらずに終わったのが最悪だったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:10:12.03 ID:1NAvdVru.net
アルドノアはの最強のグ-だけど
敵の前で何故か広げたくなるのだ
大事なものがたまたま立ち寄った島に何故か眠ってたのだ

あたりから怪しくなった頭悪い感じがそのまんまレクリに継承されているな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:15:27.63 ID:UhYIFQzK.net
片淵は褒めたくないんだけどアニメのブラックラグーンの成功に関しては奴の手柄だな
ゴミ原作のおかげではない

>>910
逆逆
低いから意識高い系()になるのよ
コンプレックスの裏返しだからさ

>>919
イラッと来てそこらにあるもん使ってガチで殴るかもしれん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:52:14.87 ID:71PulWwa.net
結局広江が
クリエイター=俺は神、俺を賛美しろ
って言いたいだけのアニメって感想だわ
あと広江が大好きな人殺しのクズのチート女がなぜかいい奴扱いされて勝ち逃げ(予定)するパターン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:04:20.20 ID:54C6VQss.net
「立正大学経済学部出身(偏差値45)」のある人が学生ビジネスコンテストに参加してたって記事読んで驚いたよ

そのやる気をなぜ高校時代に出さなかったのかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:20:45.32 ID:oBsth9yz.net
一般人なら趣味の違いで済むけど、もしこれを褒めてるクリエイターがいれば
そいつが関わる作品はみたくないと思わせる程度に信用できんわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:23:20.85 ID:fA6CXdn2.net
結局クリエイターにかっこよさげな事言わせたいだけの薄っぺらい作品だったな
それにしたって本当にただ言わせるだけで特に何もないっていう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:38:09.17 ID:d/5xS3Ck.net
>>932
他の乗客には気の毒だけど、飛行機が機体不良とか起こしてくれないかな
で、パニックになってる乗客が「墜落なんて嘘〜!」と叫んでるところを、
嘘の嘘でひっくり返して助かろうとしたら、メガネに能力渡していたから発動しないでそのまま墜落とか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:48:03.68 ID:WmdBL5FX.net
クリエイター賛美・美化アニメなのに
広江のクリエイターとしての能力が人間性ごと否定されてるってのはなかなかよく出来た皮肉だな
このアニメで唯一褒められる点だわ

>>936
そんな楽に死んじゃダメっしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:44:10.29 ID:ei2zqA4r.net
クリエイターを美化してるのに原作者はクリエイターとしてクズ以下ってなんなんだろうな
それともそんな自我肥大した奴だからこそこんな話書いちゃうのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:49:17.60 ID:8G0+vG48.net
松原達が颯太に、出来に自信が無いものでも
世に出さなきゃ意味ねーよみたいなこと言ってたけど

「場合による」

ということが良くわかるアニメだったな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:57:07.38 ID:zxs6ENtb.net
>>939
出来云々の問題でなく「倫理を欠いたらプロ失格」と言う事も教えてやらなければな
しかも承認力が足りてない上での反則技だしな
他に勝ち目がなかったんだろうが、あれ企画したのが颯太だってバレたら何処の会社も雇ってくれなくなるだろうな
無許可で死人の肖像権勝手に書き換えるような奴だから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:02:13.73 ID:KCx/cXDR.net
広江礼威って44歳なんだな
30歳ちょいくらいのこれからバリバリやってくようなやつかと思ってたよ
それなら意識高い系のポンコツでも笑えるけど
ただの「こうなりたかった」ってだけの懐古ジジィじゃないか

それでいてツィであんな対応しかできないとか
「親にどういう教育受けてんだか」疑うけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:05:12.66 ID:orz6AAON.net
>>939
広江はマジで天才的なシナリオで夏コミはレクリ一色だと思ってたんじゃねえの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:07:27.30 ID:orz6AAON.net
「倫理を欠いたらプロ失格」

原作者様そのものやな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:08:50.21 ID:ruAB1P46.net
http://may.2chan.net/b/res/509395866.htm
ふたばに立ちすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:13:54.31 ID:XnbJp1Ll.net
広江の性癖暴露大会
レヴィFGOのケツアルコアトルマガネみたいなやたら強くてゲス顔かます女の人が好きなのはわかったからさあそういうのは同人だけでやっててくれよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:23:06.62 ID:NMZFQdp+.net
作品ひとつもまともに終わらせられない二流デブとFateのヒットを自分の手柄だと思い込んでいる頭アルドノア野郎が偉そうにクリエイター語りつつ視聴者馬鹿にしてんじゃねえぞ
てめえらの創作論なんざエロマンガ先生以下だよボケ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:09:25.23 ID:UhYIFQzK.net
>>936
ブラックラグーンのロベルタがぼろぼろになったアニメ版はいい判断だったんだな

>>942
実際はどうだったんだったか
けものフレンズで埋まったの? それとも別の?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:17:51.22 ID:d/5xS3Ck.net
>>937
「助かる!」と思った瞬間、成す術もなく死ぬしか無いって実感しながら死んでいくのは、
決して楽な死に方じゃないと思うけど、長々苦しむほうがいいってことかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:39:14.27 ID:WXwGWM1P.net
         __,.-----.,___ 
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ 
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐ 
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな あにめに まじに  | 
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  | 
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘ 
        '、  ----  .,;'                                 、 
         ';、     .,;'                                .!~二~7 
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i 

>>945
FGOのケツァルコアトル
シナリオではそこまで嫌いでもなかったのにレクリ見た後で引いてガッカリした

>>948
ならファイナルデスティネーション方式でひっくり返してもひっくり返しても
死が追いかけてくる感じで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:40:28.24 ID:3bD5+B0z.net
そもそも、ラスボスになってニコ動やらpixivの糞二次創作の山の承認力とやらで無敵チートになったアルタイルを、国家組織動員しても元ネタが判らんで悩みまくってたってのがそもそもだよな。

あんなに承認力とやらチート性能の山なら、初音ミク位のポジションだろうに「元ネタが判らない!」って…

なんか本当に、思いつきでブチ上げたはいいけど、全くノープランで矛盾が出てくると承認力!承認力!でごまかしてるだけだもんなぁ。

同人作家がトレース疑惑で炎上して自殺するんなら、本職の漫画家やらアニメ監督がトレース以下の糞つまらん矛盾だらけの駄作作ったらもうどんなレベルで逃避しなきゃならないんだろうか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:45:36.57 ID:nrc5Tz8R.net
なんかよくわからんが、
偽セツナ作ったら、あれは本物だって制作陣言い張ってるん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:56:38.48 ID:d80Ysi47.net
今最新話見たけど何これ
結局コミュ障の颯太がクズだったってだけの話じゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:58:07.82 ID:8G0+vG48.net
>>951
なんかそういうこといしたみたいよ。>>873

でもあれが自殺した本物セツナだったら、あんなに冷静かつ前向きに
颯太とメテオラ陣営、そしてなによりレクリ制作者にとって
極めて都合の良いことばかりペラペラ喋ってくれるわけねーだろと思うがなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:17:11.95 ID:zy75NPFL.net
まあ制作者も視聴者も自殺してから発言したりすることはないんで
「自殺した人はあんなこと言わない」はまあわからんとこあるけど
ニセツナが黄泉帰りとするなら、黄泉帰りらしい納得を視聴者に与えなきゃいかんわけよ
それを「伏線は張った」だの「あれは本物です」だのの台詞だけで納得させようとするから、
「何言ってんだ?馬鹿」と視聴者に思われるわけ
観客を納得させたいなら、そこに至るシーンを積み重ねろ
それが出来てないから文句言われるわけだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:21:54.42 ID:HrocCMxK.net
ニセツナは創作の現界だけにクソ眼鏡が都合良く作り上げたまさに偽セツナ
それにコロッと騙されるアルタイルに、自画自賛で感涙しちゃうクソ眼鏡
観客は絶賛で視聴者はポカーンなのがイマココ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:25:17.64 ID:Qo+8zZ8b.net
つか糞眼鏡が同人誌で『僕にしては頑張ったのに』とか
どこまでもチ◯カスな台詞吐いてるの見て、恐らく糞豚原作も同じ事を自分で思ってる甘ったれなクソなんだなと良くわかったわ。
頑張っただけで評価されるのは金もらってないアマチュア、ガキの遊びレベルだけだ。しかも自分で頑張ったなんて言っても意味がねえ、頑張りを評価すんのは他人だ。
そんな事もわからんのか、本物のアホだな。
今まで見てきたアニメの中でシナリオはぶっちぎりNO1のクソだわ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:36:13.55 ID:d/5xS3Ck.net
>>954
それでも本スレの信者たちは、「場面裏では伏線を張っていた」「行間を読めばわかる」とか言ってるのかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:40:06.48 ID:Uhv72igP.net
>>953
事故で死んだならまだしも自殺したのにあんな冷静に前向きな事言えんわな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:42:13.85 ID:GjmXqnOh.net
極限状態まで精神すり減らして自らの命を絶った女があの世から現実しかも自分が飛び込んだ現場に召喚されて
あんな穏やかに振る舞うってどゆこと?
「いっぺん死んで私は生まれ変わりました」とかいう危ない宗教か何かか?ってレベルだわ
普通のリアクションなら第一声は朝比奈みくるのあのセリフみたいなもんじゃないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:45:23.63 ID:d/5xS3Ck.net
そう考えると出現したセツナは「颯太が想像した都合のいいセツナ」というほうが自然なんだけどな
ただそうなると、颯太は「自分が都合よく作ったキャラに都合いいこと言わせて勝手に泣いてる変なヤツ」になるのだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 20:46:05.62 ID:HVWSytV3.net
何か色々な所で今回の作品の感想とか見てたんだけど擁護意見の大半が同一人物にしかみえないんだが…
長文で擁護&句読点や「」を多用するとか接点がありすぎる…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:07:06.91 ID:n1k5F9Up.net
pixivニコ動の創作界隈でパッシングされて鬱だ氏のうになる奴にはまだお目にかかった事ないなあ
まだ深い所では割とガチでその世界に嵌りこむやつ多いんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:35:01.97 ID:dbwjQvRS.net
広江ってほんとにヒット漫画家なん?
とらのあなのエロ同人スペースでブツブツ言ってるキモヲタ連れてきただけちゃうの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:36:38.21 ID:zTf++Izr.net
そろそろ次スレなのでスレタイ募集
たぶんアニメ板では最後のスレになりそうなのでそれも踏まえて

Re:CREATORS(レクリエイターズ)は電車がラスボスの糞アニメ9
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は最後まで素人の妄想にプロが敵わなかった糞アニメ9
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は何もクリエイトできなかった糞アニメ9
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は製作者を全て入れ替えてレクリエイトするべき糞アニメ9

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:38:58.00 ID:dbwjQvRS.net
原作者が一時停止違反しといて逆ギレしてる糞アニメ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:39:18.45 ID:8G0+vG48.net
>>964
電車に1票。シンプルでいい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:41:27.11 ID:J7MVdTpL.net
承認力が足りなかった糞アニメ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:43:32.49 ID:2MrwbJzF.net
主人公がその死に責任のある相手を勝手に妄想だけで生み出して
その被造物は本人面であれこれ喋った挙げ句に、主人公を許して去っていくって
妖奇士以来の衝撃展開だったわ
故人を模した被造物というこれ以上なく繊細に取り扱うべき存在を、これ以上なく雑に扱って
問題があると思わなかったスタッフはクリエイターとしてかなりやばいと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:47:44.05 ID:dbwjQvRS.net
ここで妖奇士の名前見るとはw
あれも主人公が親友殺してその恋人の人生無茶苦茶にしたのになあなあで済まされちゃってたよなーw
まあこれよりは面白かったがw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:51:16.32 ID:oBsth9yz.net
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は面倒な描写から逃げる糞アニメ7 [無断転載禁止]©2ch.net

このスレタイはレクリのこれまでの欠点を一言で表す秀逸のスレタイだが
21話の糞っぷりを考えるともっと辛辣な皮肉な効いてるのを欲しいね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:59:19.16 ID:d/5xS3Ck.net
>>964
「何もクリエイト出来ない」は何スレ前か忘れたが「アンチをクリエイトする」ってのがあった気がするから、シンプルに電車でGO

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:01:17.46 ID:x5fsxycb.net
俺は>>967のような承認力絡みで立てたいな

Re:CREATORS(レクリエイターズ)は視聴者から全く承認力を得られなかった糞アニメ9

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:01:36.38 ID:7SfUCzQK.net
・クリエイターをやたら美化してる
・けどその話考えた奴(広江)はクリエイターとしてゴミッカス

ここら辺を上手く皮肉れないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:03:17.28 ID:NMZFQdp+.net
ホロプシコンで滅ぶ至高の糞アニメ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:08:41.47 ID:xqx7TBHv.net
>>957
本スレは見に行ってないけどまとめサイトのコメ欄で「理解力のない馬鹿の声がでかいだけ」「見てれば分かる」って言ってる奴はなぜか結構いる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:15:49.05 ID:eaElW7Id.net
>>966
そこは電車が主人公にすべきだろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:22:06.14 ID:4TJxnQFf.net
キリがない
>>980に決定権を設定するぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:23:34.88 ID:dyEUfBiY.net
http://may.2chan.net/b/res/509445658.htm
またふたばにスレが立った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:34:45.25 ID:dbwjQvRS.net
>>975
理解力ない奴が肯定してると思うんだがなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:56:33.55 ID:W0hQ7MPO.net
アンチスレを見ていて思うのはアンチは視聴していないようだ。
憶測で捏造された内容を作り出し、それを元にレスするから事実誤認のものばかり。
やはりこいつらは叩くことだけが目的のようだ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:59:08.57 ID:Yvlwq3vm.net
なんで信者さんはアンチはアニメ見てないって勝手に決めつけるのかね
しかも空気読めてないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:05:08.82 ID:fA6CXdn2.net
>>981
そいつ日本語練習中なんでそっとしておいてやって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:09:51.93 ID:zTf++Izr.net
変なのが>>980取っちゃったから
新スレ立てる&スレタイ決める権限は>>990取った人がお願いします

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:12:24.31 ID:/qNDJzKe.net
結局、最後まで広江は自身の聖域部分のアウトレンジ調整&軸ずらしをやめなかったな
一方的に仕掛けて、何かされないまま撤退できるよう話全体を組んでいる
自分からは殴りときに伽羅を抹殺しつつ相手には何らかの事情でさせず、お気に入りは徹底保護
ほどほどなら納得いく妥協点もあろうもんだけど、この話に関しては身内贔屓・保身の度が過ぎた

ここまで一方的な提示であれば評価してやる必要は全くない 滅びろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:19:48.42 ID:rdX09Bgi.net
広江からしてチョン臭いからなあwwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:21:12.50 ID:rdX09Bgi.net
>>984
ブラクラと変わらんね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:29:53.44 ID:+YgsG+P8.net
日曜にあおきに責任転嫁しようとして逆に広江の悪事をバラされまくってるのはくっそワロタわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:34:09.76 ID:GEhpckF2.net
>>984
話の構成が実にキモオタだよなあ
自分が傷つくことを極端に忌避して、相手が大人しく一方的にやられてくれる前提でしか物を考えられない

>>986も言ってるけどブラクラもそうだった
裏社会だのといきがってるけど銃弾は勝手に主人公たちを避けてくれるし、相手もマフィアとかそれに類する組織なのになぜか報復してこない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:50:22.43 ID:1znBpT0K.net
ブロック病に現れてるよねそういうの
自分が一方的にブロックして相手に反論の余地与えようとしないの

それが公にバレて余計アンチ生んでるのが最高にアホだけど
スルーしてりゃいらんアンチ生まなかったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:32:25.65 ID:49WZTOE4.net
ブロックされたのがよほど癪に障ってヘイトしてんだろうけど、馬鹿馬鹿しいね
ヘイトするってことはそれを好きな気持ちがまだある証拠
それを認めない限り、好きを無関心にまで引き落とせない限り、
ヘイトで心は余計に渇いていくよ
なぜなら、ヘイトの言葉すらおまえが届けたい対象には届かないのだから
かわいそうにw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:35:45.85 ID:+OALNpqq.net
>>990
つまり、広江の心理は性犯罪者そのものだと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:36:56.06 ID:+OALNpqq.net
ま、立ててみるか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:41:33.96 ID:+OALNpqq.net
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は原作者がゴミクリエイターだった糞アニメ9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505230849/


あいよ
スレタイは候補からじゃなかったけど気に入らなかったらすまん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:44:08.62 ID:zBcAnquv.net
>>993

他のサイトだと信者がアンチの民度批判してるけど信者の民度の方がはるかにひどいなこりゃ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 00:49:48.14 ID:CogTqbQk.net
>>993


>>994
さすがに一時停止違反しといて逆ギレしてる社会のゴミを擁護はないわ
豚もクズなら豚のケツ舐めてる連中もクズ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 01:07:19.63 ID:3VMdCF6r.net
>>990
発想が完全にストーカーのそれだな

そういや広江先生もツイッターで女性コスプレイヤーに粘着してるらしいじゃん?
君の思考回路のキモさとそっくりだねえw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 01:09:01.22 ID:gf5eKbjR.net
>>993
作品の汚い部分が目に入らず純粋な気持ちで楽しめるなら
それは幸せなことなんだろうね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 01:20:31.20 ID:PT/rI+u4.net
自分を騙さずナチュラルに楽しめるとしたらすごい才能だわ
脳の代わりにうどんでも詰まってるのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 01:23:59.70 ID:zBcAnquv.net
自分の好きなキャラがかませにされて死んだのにその原因の敵だけ救われたら盛り上がれるのが普通だと思い込んでるのはぞっとしないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 01:25:01.60 ID:gf5eKbjR.net
まがねこのまま逃げ切るのかなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200