2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★413

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:22:18.21 ID:5/f1N4S1r.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★412
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504449449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:49:48.40 ID:y9BAVoTcr.net
でもセルがもし超に出てきたらなんの説明もないままブルー並で出てくると思う
そんくらい超の設定はめちゃくちゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:52:53.33 ID:aNepxVn30.net
>>749
根拠は?俺はこれだけ細かく書いたけど
お前は地球人組がセル未満だっていう根拠一切書いてないじゃん
煽るだけならそれこそ小学生でもできるんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:52:53.59 ID://qsgfpq0.net
破壊神を超えるのがNGなのであって
悟空に近い強さになるだけだったら滅茶苦茶簡単だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 09:09:09.52 ID:K2QpZgXW8
昔のキャラも活躍させたい。パワーバランス?そんなの守って復帰できないより無視してでも出て頂こう!ってノリだからね超は。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:40:34.56 ID:YxmJW8SN0.net
>>745
最初はビールスとウィルスの細菌だったんだろ
だから「ス」なんて残ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:51:12.85 ID:MFqKWKUQ0.net
元々はビルスとウィスでウィルスだったんだっけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:52:34.79 ID:/F1ikhTM0.net
ウイルスはビルスだけ
ウイスは最初からウイスキーが元ネタ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:09:17.06 ID:2mkSzL1c0.net
予告でフロストに資金援助とかあるけど
今フロストがやるべきことは金を得ることじゃなくて追っ手の殲滅だろ
それにしてもヒットに一瞬本気を出させる現在フロスト(ブルー悟空やGフリーザクラス)が
わざわざ(体力の消耗を抑える為に?)追っ手からは逃げ回ってたし
第6宇宙はサダラ王といい負傷前のレンソウといい選手以外の強者も多いな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:14:23.27 ID:UyTTnbOLa.net
悟空の超本気 完全ブルーや界王拳ブルーに
近いキャラは合体ザマス、ジレン以外皆無
後漫画版ブルーに近い強さをもった人間もほぼいない
アニメ超のクリリン 17号 ケールは悟空の
強さの印象操作の妨げってはっきり分かんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 10:25:45.87 ID:K2QpZgXW8
>>759
それは思う。活躍は嬉しいけれど、せめてブルーにはせずクリリンには超1、17号ケールには超2くらいの状態で戦わせてほしかったな。
そしたらここまでややこしいことになってなかった。
もしくはブルーは気のコントロール極めてるから相手のレベルに合わせて戦いたい時のベスト形態なんです的な説明でもあれば良かった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:27:57.61 ID:1EpLpP16a.net
いつもだったら7日にわかるのに
今回まだ正確な情報来ないな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:29:40.86 ID:K01/zPzZa.net
サダラ王強いの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:36:41.24 ID:1EpLpP16a.net
しかしまだセル越えてるとか言ってる奴いるのか
最初にフリーザ仲間にする前に
ビルスが言ってたことからして
大半の選手は当時のギニュー達でも対処できたんだろうよ
当時のフリーザやセルやブウ以上なんてそうそういないだけで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:36:50.85 ID:YgHVSd3+0.net
>>761
ジャンプバレもアニメ誌も既に画像出てるけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:50:33.06 ID:MFqKWKUQ0.net
このレベルで良く他の宇宙は破壊神と出会えたなとは思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:56:59.52 ID:Tykbqeo9a.net
というか他の破壊神も別にビルス並は殆ど居ないんじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:58:17.63 ID:yMDjG5LXa.net
タゴマ出てても活躍できたレベルか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 11:07:20.79 ID:K2QpZgXW8
>>765
それをドヤ顔で自慢する破壊神も実は大したことないんじゃって思ってしまう
シドラなんて悟空見て、恐るべき者とか言っちゃってるし
ゴワスが悟空を破壊神に匹敵なんて言ったのはビルスじゃなく第10の破壊神と比較してのことなんじゃ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:04:35.19 ID:w8f5UZlq0.net
タゴマなんざカス
ボコれるのはせいぜいピッコロぐらいまで
ベジータにかなわないのは当然として人造姉弟や究極に戻れた悟飯の相手にもならないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:05:12.77 ID:cVoqtv8lp.net
スカウト回は天津飯以外強化イベント感あったけど本戦見てると鳥山案は亀仙人と17号だけだったんかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 11:13:39.28 ID:K2QpZgXW8
ギニュー出してチェンジ使いまくってその度に神パッドの画像差し替えなきゃいけない
とか面白かったかもしれない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:09:33.76 ID:JeegIZIpp.net
>>752
細くないんだよなぁ
無茶苦茶な論理ですね^^

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:11:41.76 ID:2mkSzL1c0.net
今のピッコロはSS2より強いし登場時ブウぐらいの戦闘力はあるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:12:53.56 ID:YxmJW8SN0.net
18号よりピッコロのほうが強いだろ
18号なんてタゴマ以下でしょ
そもそも今のピッコロがタゴマ倒せるのかも怪しいが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:20:02.42 ID:yp1Hycfk0.net
>>770
17号回は鳥山じゃなくて脚本家がブルーと戦えるように強くしただけだろ
視聴率も爆死

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:21:09.20 ID:WEd6tR+20.net
ピッコロが修行やめることは無いと思うから完全体セルくらいは強くなっている可能性があるけど
タゴマがそれ以上に強いってちょっと想像できないよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:32:15.17 ID:lfjfONYwa.net
予言魚さんが強敵になると言ってたから、ビルスも敵になるのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:40:56.07 ID:W9wEg09Z0.net
復活にFでピッコロは悟飯ss1以下だっただろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:42:15.64 ID:bQ7qKIM6K.net
>>692
ちょwそれ俺がこのスレで書いたやつじゃねぇかw
スタッフもここ見てるからアイデアの一つとして参考にしてくれたらと思って書いたやつ
俺のアイデアをキッズが信じてるなら嬉しい限りだ

つかこのスレ転載されまくってんな
お前らのレスもYouTubeにいっぱい載ってるし
ベジータtvとかいうやつほぼこのスレからネタパクってるし
前に関係者装ってネタバレ風なの投下したやつなんか真実として色んなとこ転載されてるし
全王が破壊のエネルギー分け与えるだのカリフラとケールが姉妹とか書いたやつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:56:18.77 ID:B7e2YECG0.net
ニュータイプのランキングで悟空が8位にランクインしていた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:09:55.85 ID:bQ7qKIM6K.net
>>708
フリーザ編のオマージュやるならセル編のオマージュもあるかもな
原作でも長期戦なれば体力減る描写もちゃんと描いてるし
じゃないとご都合展開で人造人間と同じ無限エネルギーになってしまう
悟空がジレン倒すも自分も気絶してベジータが蹴り落として脱落させるとか
でベジータが御飯に任せたぞって言う展開
ジレンさえ倒せば後はフリーザベジータ御飯いれば充分だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:22:24.65 ID:bQ7qKIM6K.net
>>752
お前以外にも沢山いるが、デジタル思考の想像力ないキッズ増えたな

何度も言うが、お前らが勝手にインフレさせてるだけで鳥山の中ではそんなインフレしてないから
他宇宙見れば分かるが悟空レベルなのは各宇宙に一人いるかいないか
第11と対の6が異常なだけで17号でも強い方なのが現実
だから当時のセルや純粋ブウでも他宇宙からしたらトップレベル
流石に地球人トリオがセル超えてるは有り得ない
天津飯で当時のギニュー隊長と互角くらい

あと悟空の戦闘力が一兆だの120億だのはキッズが考えた妄想だから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:25:16.85 ID:bQ7qKIM6K.net
>>748
なんで自宅でダンベル持ち上げてるだけのクリリンがFからそんなインフレするんだよ
恐らく、当時のリクームと互角くらいだと思うぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:30:15.18 ID:ItKS8VMXK.net
ダーブラ≒セル≧ブウ編ノーマル悟飯
原作基準だとこうだから地球人三人がブウ戦から数年の短期間でいきなりセル越えは難しい
怠けてた悟飯より強い事になっちゃう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:34:51.39 ID:TODMKWoE0.net
17号とブルー悟空が互角に戦ったのは脚本上の演出とのことだが、そもそも、そういうこと自体やるべきではないよな
原作は強さのバランスを大事にしていたのに
力の大会の描写だけみたら、悟飯よりも17号の方が強そうに見える
前回のスナイパーコンビも17号だったら楽に勝てたイメージ
このスレでもピッコロを雑魚扱いしている人は多いけど、ピッコロと互角の17号を雑魚扱いしている人や弱いキャラとイメージしている人は少ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:35:21.19 ID:Tykbqeo9a.net
セルジュニアに殺されなかったレベルなのに
全員リクーム並はないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:37:14.81 ID:lEdu0fmg0.net
ベジータが地球に来た時の悟空と同じぐらいのヤムチャも死にませんでしたし
まあ少し修行したら強くなる世界だけどさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:39:06.75 ID:MFqKWKUQ0.net
>>780
超の悟空人気あるなー

>>785
子供にとっての新キャラが悟空並みに強かったら大喜び
それだけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:48:40.31 ID:j6FbVRMX0.net
ヤードラット星人は弱いけど特殊能力がやっかいな位置付けだったのに悟飯が苦戦するレベルの戦闘力までついたのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 12:56:23.50 ID:K2QpZgXW8
超はだいぶ子供意識してるところはあるね
あんまり細かいとこ見てないから、普通に面白い!悟空好き!って子多い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 12:59:52.54 ID:K2QpZgXW8
新形態は漫画とは別路線にして悟空のみの形態にしてほしいな
PV見る限りオーラ凄かったし特別感あったから
とりあえず名前が気になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:52:22.01 ID:2mkSzL1c0.net
ヤードラットの中でも突然変異の存在で元々特戦隊なみの戦闘力があって
それが修行したから同じく突然変異のタゴマぐらい強くなったとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:54:51.30 ID:ItKS8VMXK.net
ギニュー特戦隊が別宇宙に飛べてた訳じゃないからギニューに攻められてたのは第7宇宙のヤードラットであって他宇宙のヤードラットの戦闘力は違うんでない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:54:54.58 ID:wtoOw2VI0.net
強そうに見える っていうか実際劇中の描写から見ると悟飯よりも17号の方が強いでしょ
悟飯はブルー悟空に瞬殺されたけど
17号はブルー悟空と互角に渡り合ってしかもまだ本気出してないように描かれてたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:00:35.94 ID:lEdu0fmg0.net
御飯はサイヤ人だからね
なんか叫んどけば強くなるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 13:12:23.31 ID:K2QpZgXW8
>>794
印象的には17号の方が強そうに見えるの分かる
でもブルー悟空との戦いは17号だけじゃなく悟空も本気じゃなかった
悟飯と戦った時は悟飯の願いを受けて全力で戦った。界王拳すら使ってる。
だから比較材料にはならないよ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:04:57.90 ID:+00iDiiSa.net
17号はわかるんだが、18号も近いレベルで強いと思ってる人がぼちぼちいるのはなぜだろうか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:05:01.43 ID:IlRgjYAod.net
>>794
ブルーにも負けてたが瞬殺は界王ブルーでだぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:05:15.15 ID:YxmJW8SN0.net
まだ力隠してるとは言ってもまさか変身じゃないだろうし悟空や亀で言うカメハメハ的な技の何かだろ
戦闘力が爆発的に伸びる類じゃないと思うぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:07:31.33 ID:YxmJW8SN0.net
そもそも悟空が息1つ切らしてない汗1つ流してないバトルはただの様子見組手だから互角とか無いわ
その理屈ならブルーに変身させたクリリンも超3か赤ゴッドクラスはあることになる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:10:10.51 ID:OnRhH5FM0.net
>>639
映画見てないのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:14:39.15 ID:YxmJW8SN0.net
フュージョンの身長差があると無理ってのは物理的にあのポーズが組めない場合じゃないの?
たしかにあまりにも身長差があったら無理だろうし
悟空とベジータが出来てる時点でこう解釈してるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:15:56.60 ID:vMd7gPe80.net
>>797
大会見てる限りは結構強いからじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:21:13.73 ID:Jub+/KAa0.net
>>700
そもそもゴッドやブルーは超3から更に発展したものじゃないだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:24:18.12 ID:3djyvwPO0.net
確か原作でも悟空がベジータか悟飯が生きてたらフュージョンしてたって言ってたから多分出来るんだろな
力の問題とか体格差の問題とかガバガバだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:47:11.31 ID:azGaE+pb0.net
>>802
悟天とトランクスの時点で身長さは3pあるしね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:50:59.92 ID:6mZG9t7t0.net
ケールからジャイアンツインパクト食らっても傷どころか道着すら汚れなかったのは違和感覚えたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:51:17.78 ID:aNepxVn30.net
>>772
どの辺が無茶苦茶な論理か説明もできなければ結局根拠も挙げられない
結局煽ることしかできない池沼なんだよなあ
まあ勝手に地球人組はギニュー特戦隊レベルだとでも脳内で補完してればいいんじゃない?
どうせお前みたいなのは何言っても敵が弱かっただのなんだの妄言吐くだけだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:53:37.37 ID:azGaE+pb0.net
>>785
アニオリなんて昔からそんなもん
完全体セルを瞬殺できるパイクーハンと互角に戦えるオリブーを瞬殺できるブウ編ヤムチャとかな
仲間の活躍シーン描きたくて急に強くなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:04:36.54 ID:HRTlfact0.net
新形態は超サイヤ人なんちゃらじゃなくて、
破王券とか何々券だと予想しとく。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:06:22.10 ID:BpYXk1QE0.net
ノリで強さ変えてるのはほんとアホ脚本家だと思うね
お前の作品じゃねーから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:06:29.74 ID:JeegIZIpp.net
>>798
悟飯もよく見るとブルーと互角みたいな描写だったろ
悟空吹き飛ばしてたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:09:09.07 ID:YxmJW8SN0.net
フロスト回はフリーザフラグが立つからお前ら楽しみにしてるけど、もしもこの大会にフリーザが出てなかったらお前ら絶対
フロストとか雑魚に1話使うなや!
とか言ってるだろうね
フリーザさまさまやね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:11:11.14 ID:bQ7qKIM6K.net
>>761
つか今月のアニメ誌は8日発売だから書店で自分で確認出来るぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:14:58.05 ID:2cIAiZG00.net
>>809
>完全体セルを瞬殺できるパイクーハンと互角に戦えるオリブーを瞬殺できるブウ編ヤムチャ

無茶苦茶だ・・・。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:20:10.17 ID:HaXA6Bv60.net
ウイルスからウイス、ビルスと名付けたのを鳥山がウイスキー、ビールが元ネタと勘違いして、それで定着したんじゃなかったっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:22:10.81 ID:5s5MLE8Ud.net
ほんの十数年前なら第7宇宙はこの面子

まさに悪の宇宙

ブウ バビディ ダーブラ フリーザ コルド大王
ギニュー リクーム バータ ジース グルド

ブウ、ダーブラ、フリーザ親子を主戦力に
バビディの魔法とグルドの超能力で援護すれば
第9、第10、第3、第4はなんとかなりそう
ギニューがジレンかヒットにチェンジできれば第6、第11にも対抗できるかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 14:31:23.40 ID:K2QpZgXW8
>>772
もうそいつは無視しろよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:25:42.32 ID:2e5K9NDba.net
ウイルス(virus)が由来なのはビルスだけ
ウイスは鳥山の勘違いの流れで付き人もアルコール繋がりにしたれってことでウイス(ウイスキー)と名付けられた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:34:39.69 ID:2cIAiZG00.net
>>817
完璧だな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:38:03.30 ID:2mkSzL1c0.net
特戦隊よりヤコン、プイプイ、大猿化したベジータ王親子の方が上じゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:45:42.06 ID:n5ZeEW/I0.net
>>708
亀だけどこれいいな
最強の敵を倒して脱落なら悟空のメンツを保ったまま退場させられて意外性もある
んで他の連中にも見せ場が作れる
悟空VSジレンがピークであとは消化試合みたいにならなければいいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:45:55.74 ID:vQ5SQChsd.net
>>817
数十年前にブウ復活させるのは実際には難しいんじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:48:03.66 ID:MFqKWKUQ0.net
>>817
第七民度低すぎだわw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 15:00:07.84 ID:K2QpZgXW8
ジレン戦の後も悟空が残るのは想像できない
ラスボス相手にボロボロになる悟空は最高だけど、残るなら服着てほしいw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:57:02.97 ID:bQ7qKIM6K.net
>>794
だからそれは脚本家の都合で強くしただけ
久しぶりに出た17号が超1レベルだったらガッカリするし大会への期待感もなくなる
お前らも今更こんな雑魚呼んでも役に立たないだろと批判するはず
だからブルーと互角の演出することで17号への期待感を持たせたわけ

原作基準なら特に死闘も経験してない17号じゃノーマル悟空でも余裕で勝てるレベル
でもそんなことしたらベジータ以下みんな雑魚になって力の差が開きすぎちゃうからしないだけ
チームとしてある程度強さ拮抗させないと主力以外出番なくなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:00:14.23 ID:bQ7qKIM6K.net
>>797
ノーマル悟空が解除出来なかったタッパーを片手で持ち上げてしまったのが原因
あれで18号>>ノーマル悟空と勘違いさせてしまった
つかトルーパーズはもっと強く描くべきだった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 15:22:47.12 ID:K2QpZgXW8
全王や大神官にとっては、ここ30年くらいの歴史なんて人間でいうと3ヶ月程度なのかもしれない
第7の順位が低いのそのせいだったりして

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:20:39.52 ID:FCiK+WvAa.net
>>824
まあこれじゃ下から二番目になっても無理ないからね
地球ですらレッドリボンやら鶴仙人やらもいるから
第七宇宙悪評まったなし

そもそもこの代表選手すら悟空と悟飯とクリリンと亀仙人以外
みんな元々は敵だというからもう…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:24:06.48 ID:YgHVSd3+0.net
>>817
ま、悟空いないから大会なんて開かれず問答無用で消されちゃうんですけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 15:27:56.37 ID:K2QpZgXW8
悟空は相手の戦い方を一通り見たいし味わいたい人だから
息が乱れてない時、汗一つかいてない時は全く力出してないもんだと思って見た方がいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:26:55.11 ID:bQ7qKIM6K.net
>>817
つか普通にそのメンバーでもそこそこ活躍出来そう
第10と4なら間違いなく勝てる
第9は犬トリオがちょっと厄介だがブウがいるから問題ないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:27:48.41 ID:3djyvwPO0.net
>>830
大会以前に悟空たちが倒さなかったらフリーザ一味はビルスが消してる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:29:48.48 ID:3djyvwPO0.net
>>817
個人的にバビディたちとフリーザ一味は共存できないと思うわ
あとフリーザよりもヤコンやプイプイの方が強い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 15:43:02.15 ID:K2QpZgXW8
悟空いなかったらビルスいつ起きるか分かったもんじゃないから
寝てる間に全王に消される可能性すらあるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:40:05.89 ID:FCiK+WvAa.net
>>833
そして第七宇宙いずれ消滅していたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:47:33.62 ID:2cIAiZG00.net
15代前界王神の時代に既にナメック星にドラゴンボールが存在していたのかw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:52:06.18 ID:YJ9Mthkj0.net
>>817
ブウ復活できないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:54:53.72 ID:/mWGCkU5a.net
プイプイとヤコンがフリーザより強いはたぶん的外れな見解なんだろうけどね
シンは第1形態のフリーザしか知らなかった説あるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:58:25.75 ID:FCiK+WvAa.net
そもそもシンは何故フリーザ無視していたんだろうか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:01:45.13 ID:3djyvwPO0.net
>>840
シンというか第七宇宙の神々は人間の問題は全宇宙の危機ではない限り人間だけでどうにかするべきっていうスタンスだからね
それにフリーザとか悪党を始末するのは破壊神の仕事であって界王神がすべきことじゃないっていうのもあるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:02:41.18 ID:bQ7qKIM6K.net
ナメック星でピッコロに第2変身見せるのキサマが初めてだって言ってたからな
それにシンは一撃でフリーザ倒せると言っても実際闘ったわけじゃないからノーマルしか知らないと思う
だからあれは明らかにノーマル前提の発言
最終形態ならシンじゃ勝てないと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:06:45.55 ID:2cIAiZG00.net
全盛期鳥山は絵がとてつもなく上手かったな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 16:11:11.93 ID:K2QpZgXW8
EDのボロボロ悟空とまだまだイケそうな悟飯がバトンタッチの伏線って解釈、好きだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:12:58.51 ID:3djyvwPO0.net
>>842
神コロ様がビビってたしSS2悟飯を止めれるだけの超能力を持ってるんだから一撃では無理にしてもフルパワーフリーザにも勝てると思うけどな
でもプイプイにビビってたからなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:12:58.84 ID:fgpjsIN30.net
鳥山がそこまで深く考えてるわけないだろ
界王神の言ったフリーザは読者視点で普通に最終形態前提だよ
そもそも神コロがビビってんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:21:38.55 ID:CzSsMiR20.net
界王神が初登場時の未来超トランクスぐらいの強さでプイプイが18号ぐらいの強さならフリーザを一撃で倒せて尚且つプイプイにはビビることに矛盾しない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:25:24.01 ID:FCiK+WvAa.net
まあ人造人間編の敵達のことは知らなかった(知るわけない)からな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:49:08.80 ID:t9VFWozkr.net
>>822
お前ごときが亀名乗るんじゃねえよ武天老師さまなめんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:52:05.63 ID:t9VFWozkr.net
>>842
超の漫画ではキビトとザマスが良い勝負してる、ダーブラも足止めしてる
シンが最終フリーザ以下ということは絶対になくなったな漫画では

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:03:53.38 ID:XjB1ZOmBr.net
>>817
プイプイとヤコンがいないぞ

総レス数 1085
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200