2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールルームへようこそ 7ヒート目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:50:17.00 ID:n0RRkESF.net
「青春を、熱く踊れ。」

何をすればよいか分からない
平凡な中学生・富士田多々良は
ある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。

「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」
今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。

多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、
唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成29年7月より放送開始
・毎週土曜日 26:08〜 毎日放送 (MBS) 7月8日〜
・毎週日曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX) 7月9日〜
・毎週日曜日 25:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週日曜日 25:30〜 群馬テレビ (GTV)
・毎週土曜日 26:38更新 Amazonプライムビデオ (第1話は7月7日先行配信)※初回は24:00〜
・毎週木曜日 25:36〜 あいテレビ (ITV) 7月20日〜
■関連URL
・番組公式サイト:http://ballroom-official.jp/ http://www.mbs.jp/ballroom/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ballroom_anime
■前スレ 
ボールルームへようこそ 6ヒート目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503547775/

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:36:54.00 ID:neX5vvHv.net
決勝ってワルツだけで終わり?残りもソロでやんの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:47:11.60 ID:AJHUlpi5.net
オープニングの歌の歌詞みたけど、タタラの名前が突っ込んであって草
ta-ta-la-taって
ほかの部分の歌詞も作品に沿ってるしこのアニメのために書き下ろしたんかな?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:01:41.20 ID:Pv0I5hVT.net
>>31
残りの3種目はいままでと同じく全員一斉に踊る
ソロはワルツのみ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:04:33.48 ID:UQysdQxy.net
>>28
それはお前が原作厨寄りの立ち場だからじゃね?
俺は全く逆の意見だわ

35 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:21:27.06 ID:ruICZHFZ.net
>>32
それ思った名前入ってるって笑

エンディングは明らかにこれのための曲だから、オープニングも多少意識してもらったかもね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:25:49.53 ID:AP0G0/2n.net
アニメよりだと批判しなきゃいけないとか狂ってるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:28:56.60 ID:EhB4+yyY.net
>>34
まあな。俺もアニメから入って素晴らしいと思ったけど原作派に否定された作品を知ってるからここのアニメ派の意見も分かるんだ
ただ原作→アニメとなるとどうしても媒体状、粗が気になってしょうがないって原作派のパターンも知ってるから難しい事柄だと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 02:57:14.26 ID:yZSHvnv1.net
ここのキャラは全員つけまつげ乗せてるだろうw
雫はリップつきだけど真子ちゃんはアイシャドウだけ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 02:59:52.12 ID:yZSHvnv1.net
日本人には刺激が強いから普通のワンピで踊ってほしいな。
特にラテン。
背中開けるのはラインを見せるためだろうけど。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:52:03.23 ID:G1iCYBQq.net
>>35
オープニング曲の依頼受けてから作ってるから原作意識してるよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:19:02.82 ID:Vy2pJpWn.net
つか原作読んでないと書けない歌詞が盛り込まれてるだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:09:41.46 ID:415lPMRh.net
OPもEDも両方この作品の為のもんだろうな。最初何て言ってるかわからなかったけど、見てるうちに癖になったし、雰囲気はピッタリ合ってると今は思う。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:23:47.55 ID:I5CSMIKq.net
2クールめでOPED変わるんかな。
USGは血界もやるから、続投させるとMBS土曜深夜枠の
田淵率が高まるなw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:53:04.86 ID:hTTNKY4d.net
まこの声優は上手いよね
若いけど芸歴長い

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:56:49.96 ID:hTTNKY4d.net
オープニングの歌詞把握できんのだが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:02:24.17 ID:Vy2pJpWn.net
把握する必要性を感じない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:17:58.58 ID:7eJuBgOn.net
OPよりEDのほうが好きだから変えないでほしい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:21:48.55 ID:lSCoy2vS.net
>>46
この人の言いたいことがわからん
聞き取れない歌詞をどうやって原作に沿ってると理解するのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:32:00.48 ID:7hxSoeTo.net
ワンセクでコンタクト
トゥーセクでほんほほんほん
はーはんほんほんふふんふんふーんわーあぃ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:13:35.59 ID:AJ/93WTP.net
田淵は原作全部読んで監督とも直接話して曲作るらしい。
2クール目は変わらない気がする。
OPよりED好きだな。あまり売れてないけど。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:17:00.43 ID:VolRB7zZ.net
予算ケチってるから2クール目もOP変わらず新キャラ追加くらいかもね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:18:44.69 ID:ytoF30Gb.net
変わらない方がいいのでケチって欲しいね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:21:21.85 ID:QywmHyHM.net
原作読んであれなのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:33:39.52 ID:0qYuBhAc.net
心臓音をスローにしたのなら
観衆の拍手もスローの演出にして欲しかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:37:12.08 ID:m0qyKxXn.net
アニメーションの監督ですら描かなきゃイケナイ
天平杯での多々良と雫の心情やり取りを省いた読解力なんだから
OPの歌詞程度の参考に読んだぐらいで期待しちゃいかん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:39:36.26 ID:lHfmg4B1.net
百万回言われてそうだが、
なんで「花」と「額縁」なのだろう?
「花」なら「花器」、「額縁」なら「絵」では?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:43:11.69 ID:7eJuBgOn.net
>>55
前スレで一人だけその主張していた奴か
なんか外れてるんだよなあ
脳内で増幅され理想化されたシーンが自分の思う通りに再現されてないからって
駄々こねているだけにしか見えない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:05:50.48 ID:G1iCYBQq.net
>>49
くっそ、こんなんでw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:28:21.83 ID:yZSHvnv1.net
>>56
「ふらわーあんどふれーむ」って
韻を踏みたいじゃねーのか、毛唐は。
いや知らんけどw
額縁がなくたって絵は見れるよなー。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:37:03.33 ID:dsM+RQFG.net
花の絵と額縁じゃなんとなく蛇足っぽい気もするしな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:40:22.46 ID:aB90BmoA.net
まああれは「花(の絵)と額縁」なんだろうな
ただ「絵」と言ったら範囲が広すぎるし「花の絵」と言ったら語呂が悪い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:41:05.95 ID:7eJuBgOn.net
「僕は花瓶、まこちゃんは花だ」「なります、花瓶に!」
「僕は額縁、まこちゃんは絵だ」 「絵がどんどん膨れ上がっていくぞ…!」

どちらもかっこ悪すぎなので却下

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:47:37.38 ID:G1iCYBQq.net
>>56
男女ペアの競技の例えだから女は花に例えるのが当然として、花器だとそれ自体も作品の一部としてある種の主張が必要になるのでこの例えの主旨からやや外れる感じがするから、
主役である花の絵を引き立たせるための脇役としての額縁ということを言うには花と額縁の方がより適した例えということなんじゃね知らんけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:01:31.54 ID:dXE+mj6+.net
早く仙石スタジオの他のメンバーの踊りみたいわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:29:20.82 ID:I5CSMIKq.net
「花と額縁」で検索しても、この作品(原作込み)への反応しか
出てこないから、ダンス経験者にとっても一般的な言い回しでは
ないっぽいな。

英語で検索しても出てこない。
frameだけだと、ペアで踊るダンスにおけるダンサーの体勢という
意味で使われてるっぽいが。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:35:39.66 ID:C2qFpP8n.net
今回こそは、今回こそはと思って見るとまた今回も動かなかった
こんな感じでここまで来てしまった
ユーリのようにとまではいかなくても、ダンスの激しさ華麗さが分かるような
動きがなければ競技ダンスに火が付きようがない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:41:33.67 ID:5ScY3l2F.net
OPの歌詞ぐらい調べたらすぐ分かるのに、それをしないのは「キキトレナイー」って言いたいだけなんだろ
内容を知って、それが原作に沿ってるかどうかの議論はまた別の話

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:42:01.92 ID:HBrUSl0x.net
flower and flame

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:56:26.82 ID:dsM+RQFG.net
>>65
誰が言った格言か概念かは知らんけど
元となる言葉はもっと長いか
別の言い回しっつーことだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:56:48.91 ID:sWuydjMv.net
真子ちゃん可愛すぎるだろ
ブラをつける前に抱きたいわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:02:19.70 ID:hTTNKY4d.net
まこは側筋と大胸筋がすごい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:04:46.46 ID:eKPFXU5H.net
あと首が長い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:10:51.24 ID:dsM+RQFG.net
貧乳とかちっぱいて掲示板とかだと
結構目について好きな人多いんだと錯覚してしまうけど
一般的にはそんなに需要は多くないよな
ネタとしての需要があるのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:17:50.40 ID:dxPSxFBj.net
2次元限定で抜ける
3次はロリの膨らみかけでもなきゃ需要無いだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:20:42.63 ID:sWuydjMv.net
俺が真子ちゃんの額縁(ブラ)になる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:21:35.70 ID:ytoF30Gb.net
腹筋は見栄えがあれだから鍛えないようにしてそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:31:29.13 ID:CO8HHPEd.net
止め絵が多いのは昔のアニメ例えば出崎風味だと思ったら気にならなくなった
この作品はキャラが魅力的でアニメじゃなく正しくテレビ漫画だな

ダンス物として動きを期待されると辛い作品だがダンスそのものよりその登場人物
若者の葛藤を描く方に力点を置いてるからダンス普及のブーストには向かないかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:55:06.29 ID:8pPqwygn.net
>>77
ベルばらや明日のジョーくらい気合入れた絵なら文句は無いんだが。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:56:01.32 ID:EIXT5hV2.net
ブラつけたん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:01:40.17 ID:DI7mqcbf.net
動かねーなとは思ったけど止め絵のまこちゃんが可愛かったからいいや

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:50:28.10 ID:aZnPEi6s.net
予告で目の位置が盛大にずれていた雫の作画
本放送では修正入ってるに一票

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:57:11.93 ID:+QBg0+m5.net
>>81
作監修正できないのに、放送前に差し替えできるわけないだろ、アホが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:57:43.76 ID:hTTNKY4d.net
お金が集まる企画じゃないし、放送後の反応もその通りだったから
キャラが動かないのは諦めたし我慢できる
あとは原作だけ読んでりゃよかったね、にならないよう
アニメならではの面白さも見せて欲しい
キュルって衣擦れの音とか、へえ、と思ったね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:00:09.73 ID:2wwcLMOx.net
我慢できずに原作読んだけど天平杯がピークだな
後半はアニオリで頼む

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:05:47.95 ID:ytoF30Gb.net
パートナーは真子が続投か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:11:57.21 ID:PGhiIeSQ.net
むしろ天平杯後が好きだから2クール目からが本番

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:25:29.02 ID:qGJQUt03.net
すごい実力者なのに、初心者に向かって、
「悪いのは、私です、たたらさんじゃありません」ってなかなか言えないw
どんだけ自己評価低いのこの子。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:31:44.16 ID:rN5opd3f.net
そこが弱点だったのを花にするんじゃないの。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:52:16.44 ID:3N6o2ybk.net
褒めたらすぐやらせてくれそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:03:01.48 ID:7XHwIcTe.net
もうドラマCDでいい気がしてきた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:04:30.20 ID:16n97ak4.net
やめなさい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:22:15.06 ID:H1MV72aB.net
>>87
実力者だからこその台詞かもよ。
額縁が地味も地味ってか
ろくに額縁の体もなしてないんだから
魅せられない責任は全部真子にあるとも言える。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:11:29.10 ID:PtIhF89o.net
>>92
賀寿がスゴイから勝ててる。
むしろ足を引っ張ってるとも考えてるし、自分が実力者だなんて思ってないと思うが。
まぁ他人からの評価は高いけどね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:27:49.24 ID:gdBf4g0C.net
「花と額縁」
https://i.imgur.com/02v5yKy.jpg
https://i.imgur.com/HFfOV0z.jpg
https://i.imgur.com/b2kc830.jpg
こういう事でしょ?
花だけを見るより額縁を付けて切り取った方が映えて見える
より見せたい部分がクローズアップさせて見せれる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:31:08.12 ID:gdBf4g0C.net
>>87
「悪いのは、(たたらさんをフォローしきれてない)私です、たたらさんじゃありません(初心者のたたらさんはこれでも精一杯やってるんです)」
って勝手に注釈を入れるとちょっと傲慢ぽくなるw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:02:23.46 ID:81E/+JtN.net
>>94
その場合、派手な額縁とか地味な額縁ってどういうものになるの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:21:46.65 ID:votgcfkT.net
天平杯でタタラがやったリードってど天才じゃないと出来ない代物だよな。パートナーだけを映えさせるリードなんてやろうと思ってもできんやろ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:35:45.92 ID:mAOlN/aJ.net
>>97
多々良はフォローとしては天才ですから
フォローなら

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:54:34.60 ID:yYjh9L+k.net
>>96
額縁が目立った形(踊り)をしてるとか、花だけが記憶に残って額縁が記憶に残らないとか、花を引き立ててないとか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:05:03.26 ID:p7XmlwJk.net
>>94
それ、言っちゃあなんだが丸い窓枠のフォルムが一番目立ってるし
切り取られた風景は室内のインテリアの一部になっていてそれ単体としては目立ってないよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:05:34.96 ID:m0RbDMrr.net
ブサ男ならまこちんだけ目立てるやろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:47:32.39 ID:81E/+JtN.net
>>99
目立つ形した窓なんて普通あんまないやん
むしろ円窓は目立つ方になる
絵の額縁の場合はマジで派手なやつから地味なやつまで種類があるからこのことわざ的なフレーズが成り立つわけで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:16:46.46 ID:asbJ7Rcw.net
額縁になれって言ったのは、今回は・・・・ってことじゃないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:41:37.74 ID:edpRxv3x.net
当然

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:49:14.43 ID:9S2QkuIJ.net
>>94
借景ですか。
一番上のは、花が膨れあがっていくってイメージあるね。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:52:24.78 ID:81E/+JtN.net
んー多分、花と額縁の例えはペア競技の心得の大原則のようなもんで、それは一応常に意識すべきものではあるけど、額縁は花(の絵)に合わせて変えていいわけだし、
演技の最初から最後まで目立たない額縁に徹しなければならないってわけでもないから、そのあたりは常にリーダーの解釈次第になるんじゃないか
で、この例えを知らない素人の多々良にマコちゃんを活かす演技を意識させるためにアドバイスしたんだけど、まさかあそこまで自分を消す額縁にするとは誰も思ってなかったっていうオチなのかと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:01:26.26 ID:9S2QkuIJ.net
最初にアドバイスしたのは清春だから、
真子を見せつけて賀寿に思い起こさせて、
雫を奪い返してきてって頼み事だったのかしらw

今思うと、黄色は膨張色で、
黒×黄が一番目立つから、ドレスの選択は正しかった。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:03:31.56 ID:30Xrmovp.net
多々良は賀寿に勝てないが真子は雫に勝てるとか真実だけど酷いな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:10:37.06 ID:FLaRKKcf.net
勝利条件が賀寿&雫ペアに勝つではなく、
真子が雫に勝つことであり、多々良では賀寿には勝てない以上、
多々良は「今回は出来る限り自分を消す」って方針しかないだろう。
後はどこまで消せたかの程度の問題。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:13:41.34 ID:PhYyQcHp.net
その辺ぜんぶ9話で見せたし解説もあった話やん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:26:00.33 ID:81E/+JtN.net
>>110
花と額縁の解釈についての決定的な解説はされてない
だから例えは、多々良があれだけ額縁に徹した演技をしたのにリーダーとしての評価は高くなかったりするってのは、ぼんやりアニメ見てるだけだと??ってなる
おれはなった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:33:50.85 ID:mAOlN/aJ.net
>>111
仙石さんが肝心のお前の姿勢が散漫になってると指摘してる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:38:33.69 ID:edpRxv3x.net
「おまえは(花と額縁を)そう解釈したのか」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:46:07.32 ID:81E/+JtN.net
>>112
でも多くの審査員は多々良の散漫な演技自体に目がいかなかったくらい完璧に消える額縁だったわけやん?
額縁になれってアドバイスに対して、ある種の完璧な答えを多々良は出したと思えるのに、それではまだ不十分だってことは多々良の額縁の解釈が最良ではないってことになるわけで
で、その最良については解説されてない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:48:46.70 ID:mAOlN/aJ.net
>>114
次の話でやるけど
その多々良のやり方はダンススポーツでまったく評価されない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 14:57:25.80 ID:A9YtAOoi.net
その辺は今後兵藤親子がチクチクしてくる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:01:00.90 ID:Krh3Dyg5.net
チクチクわろた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:05:34.91 ID:9S2QkuIJ.net
細部はめちゃくちゃなんだろうけど、フロアーの使い方は完璧だったのね多分。
ある意味、真子に粗を隠してもらったんだな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:05:19.77 ID:6oTQQ5Zn.net
料理で「素材のよさを生かせ」と言ったら
ただ切ってちぎっただけのサラダが出てきて
「おいしいけどこれは料理と言えるのか」的な

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:22:58.27 ID:NxkWeBzC.net
あと、賀寿は雫の良さを引き出していないと思われる
先走って自分が目立っていたイメージ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:24:38.37 ID:30Xrmovp.net
金の額縁か

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:57:31.67 ID:SyRE+n80.net
>>114
額縁に成れって言われてるのに、消えちゃ駄目じゃん?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:08:12.88 ID:sVvIeaaZ.net
額縁が消えたというより花が溢れて額縁が埋もれたってのが正しいんじゃないかな
賀寿真子が組んでた時と立場が逆の状況になってると
だから多々良は意図的にやってるけどそれどうなのって言われてるのかと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:12:55.11 ID:oSzEFgp4.net
まぁ試合で負けて勝負には勝って目的は達成するわけだが・・・・・w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:36:39.23 ID:sVvIeaaZ.net
勝負的には正しいけど文句言ってるの勝負のこと知らない兵藤マリサだしね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:41:44.92 ID:YEkwm8r/.net
いや、仙石さんももうちょい違う何かを期待してたふしがあるが、今回に限っては結果オーライってことなんだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:57:23.17 ID:TTix0Wic.net
今回の多々良をラーメンの麺に例えると
仙石さんに賀寿よりうまいラーメンを作れと言ったら

こんな感じになったと
https://i.imgur.com/COGSpGs.jpg
たしかにインパクトは凄いが
そんで肝心のラーメンの麺の多々良は評価されるかと言ったら
あとはわかるな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:14:30.01 ID:YEkwm8r/.net
例えがおかしいw
多々良麺、食ったら美味かったってなったらどうするよw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:22:30.23 ID:FvFtwwRu.net
>>127
より多く、より美しく、盛りの頂点を究めんと、丹精込めて盛ってたら、
麺が伸び伸びスープ冷え冷えになったって感じだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:24:16.44 ID:CwKAJW72.net
>>119
それこのアニメの何のたとえだよ
何にもかすってなくね?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:31:18.89 ID:TTix0Wic.net
>>128
あくまでもラーメンの美しさ...だからさ

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200