2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 69創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:50:34.33 ID:7eXkNiXs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:http://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 6創造目 [無断転載禁止]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504419126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:18:31.64 ID:Pw0a2fd70.net
>>590
そそ、あくまで「現出した被造物の行動」であって「創造主の行動」ではないのがポイント。だからあくまで「何かしている」という事は
分かっても「何を考え、どういう作戦を練っているのか」までは読み切れないと。まぁ、実際「傍観者である神」である颯太が生み出した
「(島崎由奈ではない被造物の)セツナ」に関して一切予想すらできていない形であったわけだし。正直、シリウスを乗っ取り返したのも
アルタイルとしてはギリギリの勝負だったんじゃないかって気もする。あくまで「乗っ取った」からケロッとしてるだけで。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:20:29.93 ID:b60Nokb1d.net
>>601
どんだけ盛りこもうがアルタイル無双が観客から支持って展開には無理あるなと思う。
ニコニコから盛り上がったからニコニコ限定で人気や支持あるのはわかるし会場のお客さん全員ニコニコとかアルタイルが終始劣勢を演じてそんな簡単に負けるような敵じゃ版権の熱い戦いが盛り上がらないだろ頑張れよ的に場を掌握していってるとかならまだわかるんだけどね。
仮にアルタイルをニコニコ層以外は知らないとしても版権完膚なきまでにボロボロでオリキャラ敵無双が支持得られるとは思えん。
本編がどうなるかはわからんが本編のやり方ならアルタイルとセツナの悲しい真実後なら物語への承認力あっても良かったと思うんだけどね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:20:44.65 ID:xqEXGPMB0.net
>>601
ある程度、類推は出来なくも無いけど、そもそも扱っている作品の基本ストーリーがからして、
不明だったりするから、サイドストーリーとして展開するにしても膨大すぎて、難しいんじゃないかなぁ?
イメージとしては、スパロボより、マーブルやDCのクロスオーバーなんだろうけど、あれも基本、前提世界の設定は、
ぶん投げている話多いしね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:29:21.12 ID:LsMe5sKJK.net
ネイキッドにはアルタイルみたいな二次創作を公式キャラと一緒にすんな!と言ってるオタク描写はあるが
結局、観客がアルタイル無双承認してる展開は変わらんみたいだからな
その辺はこまけーことはいいんだよ!と広江が適当に書いたとわかるw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:32:37.80 ID:CwliCHCTD.net
>>603
結局は薄っぺらい前日譚じゃ濃い原作設定の前に無理があったんだよ
薄っぺらい仲間設定も薄っぺらいアルタイル敵設定も全て
だから予想外にも物語の無いアルタイル正義が好評なわけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:36:21.70 ID:CwliCHCTD.net
颯太「物語(クロスSS)を越えた物語(セツナとアルタイルの正義)はあったんだ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:47:51.58 ID:Acg0IAKI0.net
二次創作キャラだからどうのってそんなに重要なことなんかねえ

Fate/Zeroとか元の作者と無関係の虚淵が書いた二次創作小説が公式のお墨付きで正史扱いにしますって言ったようなもんじゃん
「喰霊-零-」も原作者はスーパーバイザーとして参加しただけだっけ?

あらゆる漫画・小説原作のテレビアニメとかも大きな変更点があれば二次創作に近い性質を持つ。公式作品であったとしてもね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:52:57.17 ID:LsMe5sKJK.net
アルタイルの場合は二次創作の点だけではなく作家連中も存在を知らなかった事も引っ掛かるんだろ
類似方面のクリエイターなら誰でも知ってる二次創作キャラというわけでもない
どれだけの人気かも分からないキャラだから突っ込まれまくってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:56:01.40 ID:XoTXU+Sq0.net
>>608
問題はフェスの物語の質が描写がないのもあって杜撰に見えるからかもな。
シリウスは展開として安直すぎるし承認力受けられましたはかなり無理がある。
ただ同じ物をぶつけるのは良くある事だからそれまでの描写も大事なんやなって思った。
ただ良い部分もあるんだよな。駿河の神様やとかセレジアと鹿屋の場面とかは素直に良いと思ったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:00:24.47 ID:xqEXGPMB0.net
>>609
というより、ネット発のモノに対して、妙に甘い風潮が有ったりってのも加味してんじゃないかと。
アルタイルは、二次創作ではあるけど、由来不明、作者不明で、ネットで育てられたキャラクターって
側面が強いし、特定の作者の恣意的な表現が強い普通の二次創作キャラより、評価が甘いってのは
あるのかもね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:03:04.88 ID:Acg0IAKI0.net
>>609
なるほど「艦これ」の「赤城は大食漢キャラ」みたいに作り手もファンも半ば常識化している二次創作設定ではないってことか
(大食漢設定は後にアニメ化の際公式に取り入れられた)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:14:02.55 ID:05KE6iia0.net
赤城大食漢は、ヒラコーのツイートから設定されたんだろ、きっと(適当)
 
 

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:14:40.17 ID:SpDQyhv80.net
自分はアルタイルは元となる物語が無いからこそ
それに縛られず何でもありでも承認されやすいって解釈してるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:19:02.68 ID:XoTXU+Sq0.net
二次創作かよりも展開自体が受け入れられる要素ない気がする。
スパロボで例えると最終話でオリ敵に版権キャラが傷一つつけられずボロボロにされてる姿を終始見せられててそこに鏡像のオリキャラ出てきて版権放置で大活躍からのまたまたオリ敵無双展開って考えると…
多分承認どころかクソミソに叩かれる要素しかないような。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:16:32.84 ID:teGy3VZ8d.net
仕事でちょっと離れてたら、ガラプーが人気者になってて草。
ガバガバと臭いと腹痛いが彼の好きなモノです。

なんか、寝てる時間とメシの時間以外は常に書き込んでるみたいだけど、マジに部屋から出ていない?

あ、電波くんです。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:23:21.06 ID:Uuj9LNByD.net
>>614
完全にそれな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:29:35.63 ID:LsMe5sKJK.net
>>499でも書いたが
松原が何で菊地原の了承もなく颯太案を仮採用にしろ進めてるの?と思ってたが…ネイキッド読んで理解したw
この作戦内容の決裁権者は下手したら松原なんだなw
菊地原が「そういえば颯太くんを作戦に参加させると松原さん決めたみたいね」とメテオラに話してる場面があって笑うわw
おいおい何だその蚊帳の外みたいな言い方w 作戦内容の決裁権者はお前じゃねえのwいや本当ならもっと上のお偉いさんだろとw
菊地原はアニメ漫画に詳しくないからって意見あったがそういう問題じゃね
松原やクリエイターに内容をある程度一任するにしても決定は政府の人間が引き受けないとと駄目だろw
政府が存亡をかけて国家権力を駆使してる作戦なのに緊迫感ないのはこの辺の雑さだな
シンゴジ見習えよwちゃんと最後の作戦は総理大臣が決裁権者になってるw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:31:26.98 ID:WXwOZBVz0.net
>>599
お前みたいにあからさまに嫌がらせをしようなんて気は無いから一緒にすんなよw

>>602
アルタイルは自分の能力でわかる事に対してしか調べたりしないって事なのかね?
確かに これはメテオラ、というよりも創造主の仕業か、みたいなセリフがあったな
そこは何となく理解
後は都合良くまがねが現れて都合良く協力した所がどういうことなのかという所か

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:34:58.32 ID:WXwOZBVz0.net
見るのやめればいいのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:39:19.95 ID:KoK45+uk0.net
まがねが協力した部分は納得できるな
主役に対して糞メガネとかセツナ創造でキモいとか言われてると尚更納得

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:40:09.26 ID:LsMe5sKJK.net
しかも松原が了承した颯太案がフェス承認力では実現性0のクソだというのも笑いを追加してくれるw
駄目元で了承したんだよと言うのもいるが、そんなの了承するなら他に試すべきのあるよな?とやっぱり突っ込みたくなるw
まあ松原も無能ということか 死者ダシにする案をひでぇなで済ます奴だしな 所詮は禿かw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:43:03.41 ID:WXwOZBVz0.net
>>621
まがねなら颯太のキモさを面白がるかも、って颯太自身で予想したってこと?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:43:45.63 ID:hQqsALmna.net
こんなしょうもないアニメでよくそこまで真剣に喧嘩出来るな
俺なんて放送日に一通り馬鹿にして終わりだぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:47:49.54 ID:KoK45+uk0.net
>>623
主役は駄目元で案を出してたわけで周囲は主役の案はほぼそっちのけでシリウスを切り札にしてて
まがねがそんな主役のそばに現れるの自体がおかしいというなら
もっとさかのぼって秋葉原でメイドコスしてたまがねが主役を路地裏に連れ込むのがおかしい
ってあたりから突っ込まないと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:50:50.57 ID:LsMe5sKJK.net
そうだな 真剣になりすぎては駄目かw
アニメの中では政府も全力で権力使ってる一大プロジェクトだけど
実際はコミケイベントに颯太が噛むかどうか程度の話だと思えばいいかw最終決戦もカードゲームくらいの緊迫感だからそれくらいの話と思えばいいかw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:54:33.31 ID:xqEXGPMB0.net
というか、松原は颯太案を「鬼畜で面白いけど無理がある」と判断してるんだけどね。
その上で、ダメ元でもやりたいってのを承認しては居るが、それはたぶん、選択肢を増やす程度の
意味合いなんじゃないかと。
ぶっちゃけ承認するけど、フォローはしないって感じなんじゃ無い?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:56:29.03 ID:LsMe5sKJK.net
>>627
松原は颯太案の伏線は俺達が準備すると言ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:11:00.54 ID:xqEXGPMB0.net
>>628
流石に二次創作じゃないから、承認した以上の最低限の整合性は付けるとは思うから、
伏線くらいまぁ。

あと、承認力はアルタイルの能力を見る限り、整合性とは別のところにあるから、
話として、承認力を得られるかどうかは、作品側、颯太の力だろうって事。
というか伏線はいいけど、どうやって颯太は作品を出したんだろう?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:23:49.61 ID:qfkMtNgxa.net
ニセツナって何話すんだろう。仮にニセツナを介したソータの言葉だったらアルタイルのスタンスからしてキレるよな

だからと言ってソータはセツナを深く再現できるほど彼女のこと知らないし承認力もない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:40:45.97 ID:xqEXGPMB0.net
ただ、颯太はセツナを見殺しにしたって思っているけど、一話の描写を見る限り、アルタイルは、
颯太とセツナの関係性を別のモノとして捉えている感じなのよね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:43:25.13 ID:BPT/aJ5Zd.net
まぁどうせ明日の放送見て、考察してバカみたいだったわ
ってなるんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:46:45.47 ID:Zp9O9Qqi0.net
>>631
でもセツナを殺した人の一人みたいな言い回ししてたはずだし、颯太とは知ってる仲だけど別に思い入れは無いって感じだろうね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:55:55.49 ID:LsMe5sKJK.net
確かに考察してても斜め上いきそうだからな
セレジア、アリス、カロンが死亡したのもシリウスが惨敗したのも全てセツナ現界への前振り茶番劇でしたも有り得そうなアニメだからな
何を言ってるか分からない展開だがそれもやりかねない伏線があるw
シリウスが負けた時点で颯太のB案発動みたいな 色々と辻褄破綻してるがマガネ能力で押し切るとか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:57:19.20 ID:xqv1ToeE0.net
松原「前日譚で颯太君を出しておいたぞ!」

もしかしてこれ前日譚めちゃくちゃになってない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:22:43.65 ID:XoTXU+Sq0.net
ガラプーはアンチスレ行けって言われても行かずに延々と嫌がらせしてるしマジモンのサイコパスっぽい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:25:34.58 ID:LsMe5sKJK.net
どうせ明日の放送後は前回後みたいにここがアンチスレ状態になるからええやん…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:26:23.16 ID:Pw0a2fd70.net
>>619
直接は追ってないんじゃないか、という気もする。自分自身が狂言回しとして展開をアピールすることが求められてるし
ホロプシコンだので「絶対的な窮地」には陥らないという事もあるからな。だからある程度被造物だけの動きに注意してると

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:48:15.82 ID:3XekM/Ht0.net
>>632
糞アニメ好きとしては是非そうなって欲しい 今でも十分楽しめてるけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:15:12.65 ID:xqv1ToeE0.net
>>639
暗に糞アニメって言ってる?
レクリ警察を呼ぶぞ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:16:43.67 ID:vLYHTPlua.net
たぶん残りのはなしはおもしろくないな
19、20がピークだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:18:46.01 ID:BPT/aJ5Zd.net
あと2話だっけ?
今週のラストに死んだキャラ全員復活して終わりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:20:25.82 ID:fcCoRKJ40.net
歌で戦いを終わらせよう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:22:37.28 ID:Acg0IAKI0.net
リアルタイム視聴組が69スレ目まで盛り上がれるくらいネタにするのは楽しいアニメ。
それで十分じゃないか。
この熱さはツッコミネタアニメとしてすでにアルドノア・ゼロを超えているかもしれない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:24:38.06 ID:P4pKPvtAD.net
全員消えるのが最終目的なのに
原作からリセットが現界するしかないのに出てきたら収集がつかないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:30:08.52 ID:jmBl8Nmfa.net
被造物と作品の関係は劇場版ウルトラマンガイアみたいなものだと思ってたけど違うのか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:03:51.58 ID:ygYLqpsH0.net
>>632
そうだね、眼鏡が眼鏡に告白するだけの話を回りくどくしてるだけっぽいからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:19:17.96 ID:3aZ+bP/sa.net
で、ソウタは刹那とやってるの?
または、ヤルの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:37:55.73 ID:ygYLqpsH0.net
颯太君はどう見てもDT

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:47:36.88 ID:4IjuzdI90.net
>>614
解釈も何も本編でそう説明されてたからそれ以外に無いけどね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:00:33.24 ID:Wr0oTHkd0.net
シリウス戦で
ふざけるなと激昂してるアルタイルさんを見てふと思った。

いや、君のその姿って
元々二次創作だし、と。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:10:09.56 ID:4IjuzdI90.net
セツナが出て来た以上、アルタイルの運命は改心してジャージの上下にサンダル履きまっしぐらだろうからあまり深く考えない。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:28:52.77 ID:LsMe5sKJK.net
明日の最新話でまたやらかしレジェンドになれるか謹聴してきた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:29:36.07 ID:CwUjp+en0.net
あの、、別に偽セツナが出てきてアルタイルが何を改心するのって話だけど
あるとしても偽セツナを誰かが助けてアルタイルが心を打たれ
アルタイルに寄り添う被造物が次々に現れるなら分かるが

糞キャラ扱いしたりトレパクやらかし
ここまで政府陣営の被造物と創造主はやらかして自業自得だし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:31:25.11 ID:XzNJ2Fjj0.net
ニセツナ助けたところでセツナにはなにも起こらないし単なる茶番だよね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:36:50.75 ID:SpDQyhv80.net
>>650
まあ要するに理由はちゃんとあるよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:43:28.20 ID:LsMe5sKJK.net
颯太「ニセツナは所詮はアルタイル昇天させるための捨て駒w」
颯太「ついでにニセツナに謝罪してトラウマ解消もさせて貰いますわw」
颯太「ニセツナではセツナの本当の気持ちを代弁してない?知るかボケ!ワイがやりたいからやるんじゃ!」

こうなりそうでもあるなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:46:36.25 ID:Wr0oTHkd0.net
>>655

某とーもだちな三部作の映画で

そんな終わりを見かけた様な

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:47:56.55 ID:yHjwTmKd0.net
シリウスかわいいから後日談にでもちゃんと人格作ってあげて欲しい
あのためだけに生まれたとか悲しいから物語も考えてあげてください
っていうかチャンフェス見たあの観客たちが好き勝手に二次創作してくれるんだろうなぁ
それがシリウスの救済になるのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:50:11.44 ID:rmAnHaJn0.net
アルタイルよりシリウスの方が可愛いよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:51:49.78 ID:Wr0oTHkd0.net
>>657

アルタイル「………」

颯太「………」(剣山)

普通にこうなるだろうな
と言うか、元々アルタイルってホラー的要素あるから
むしろこっちの方が自然w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:54:49.34 ID:CwUjp+en0.net
>>659
完全トレパクキャラを生み出して今更救済って都合良すぎるだろ
主人公カロンのヒロインがセレジアからシリウスに交代になるんじゃね
あと松原がフォーゲルシュバリエを打ち切りになった場合使える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:57:00.04 ID:LsMe5sKJK.net
予告動画を見たらアルタイルがニセツナに浄化・昇天されそうなの目に見えてるからな
まあ問題はどれだけの下らないニセツナとアルタイルの感動劇(泣)を見せられるかだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:00:24.00 ID:ygYLqpsH0.net
名前をちょっと斜めにひねってシリウスにしたのが敗因かな
ベガにしておけば彦星と織姫でより結びつきが強くなって自我も生まれたかもしれなかったのに
まあ予定調和だから何やっても無駄なんでしょうけどね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:01:53.11 ID:P4pKPvtAD.net
浄化されたとしてアルタイルを殺そうとしたことは変わりないわけで
その隙を狙ってまだ殺そうとするアホなキャラがいるのは言うまでもないw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:02:39.91 ID:C4ZJwutK0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DJBL-xmUEAAlsnv.jpg:orig#.jpg
さあ君だけの最強のデッキを作ろう!!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:09:40.61 ID:CwUjp+en0.net
>>665
その展開になったらまだ一度も死んでないどのキャラたちか予想がつくな…
死んだキャラ再登場なら無垢で出て来てアルタイル支持しそうだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:11:29.11 ID:LsMe5sKJK.net
前に出てた颯太がアルタイルお父さん説というのも気になるな そんな描写が作中にあったか?とは思ったが
一応は颯太セツナ合作がアルタイルという説あるらしいな 真偽はようわからんが
次回で颯太が「お母さんとお父さんは君をそんな子に描いたんじゃない!そうだよねお母さん」
とニセツナにでも語りかける爆笑斜め上展開もあるのかねw色々と楽しみやね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:14:08.63 ID:SpDQyhv80.net
>>664
別にひねってないと思うけどな
デネブやベガだと同じ夏の大三角の星になってしまって何だか同じ仲間みたいにも思えてしまうけど
シリウスは冬の大三角の一つだから敵対させるキャラとしては至極ストレートなネーミングだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:16:01.34 ID:VTrz4/yt0.net
あおきと広江が一緒にドライブいって間違って反対車線に入り猛スピードで逆走しているようにみえるのだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:21:36.47 ID:t1Vjvvlua.net
なんかの能力だかなんかで刹那の自殺直前まで時間巻き戻るとかそんなエンド

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:53:54.02 ID:Wr0oTHkd0.net
>>662
マジで

「笑えばいいと思うよ」

から始まりそうだなそれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:14:10.84 ID:gdQbwuvc0.net
アルタイル可哀そうすぎへん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:33:50.22 ID:4jU1p7U10.net
OPにアルタイルがセツナに吸収されていく描写があるけどあれが最終回のオチ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:36:09.44 ID:Pw0a2fd70.net
OPにあるのはセツナが分解してアルタイルを構成するのと(おそらくセツナを暗喩してるであろう)蓮をアルタイルが掬ってその身が分解するだけだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:37:09.93 ID:Wr0oTHkd0.net
>>659
あのままシリウス勝利で終わってたら

他の連中はお仕事は終わり、帰還はメテオラが考えてくれる
とか言ってたけど
シリウスは生き人形のまま何処かに帰る予定だったんだよな

仮にここまで強調されて来た
被造物の人権が現実世界限定のかりそめのものだったとしても
普通に被造物と飯食って温泉入ってたの
見て来たこちら側から見るとちょっとな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:46:41.89 ID:LsMe5sKJK.net
あと約一日でレジェンド級のやらかしを見れるかもと思ってきたらキンチョウしてきた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:52:16.11 ID:Y12CKpCK0.net
御柱とか言う単語がでてるんだがなあ
まだ柱が出てこない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:59:24.40 ID:bpILxNkE0.net
このスレで本編を超えてんじゃないかという予想もたくさん読んでしまったから
だいぶハードルが上がってしまった。明日は期待外れという声ばかりかもね。
それでも予想の上を行ってくれればいいんだがと願う。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:16:30.16 ID:6VSbS5pc0.net
セツナ現界させるって中盤辺りで薄々察してたしなあ
駅まるごとってのはちょっと予想外だったけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:58:16.08 ID:n3M29YQ8d.net
力ではどうしようもないのは分かってるけど
説得だけで解決するような展開だけは避けて欲しいなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:05:35.52 ID:AmuK211e0.net
むしろアルタイル関連は10分位でチャッチャと片付けて
葬式もしてもらえないセレジアやアリスその他のために尺割いて欲しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:25:12.14 ID:3+fnRxGC0.net
帰還するってことは創造主に頭の仲間で支配される世界に戻るわけなんだがいいんだろうか。いいんだろうな
完結した作品ならもう弄られないかもしれないけどまだ全然完結してない作品だらけなんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:38:04.94 ID:fyGAYPd80.net
葬式見て面白いか?
まあ人の嗜好は色々と申しますが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:46:25.32 ID:Fp7ascw80.net
アルタイルのSSってずーっと無双するだけっぽいけど、他作品キャラリンチするオリキャラなんか描いてもお話作れなくね?
fate最低系SSのSHIROUみたいにその版権作品の主人公強くするのならわかるけど
なろうラノベみたいに俺(が描いたキャラTUEE)したいだけってこと? 

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:22:39.61 ID:c9PQBgmz0.net
夢オチみたいなのでセツナが死ぬ前に戻って助けることに成功
アルタイル、その他は作品の中で生き続けましたとさ
おしまい

だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:48:10.58 ID:XNlDe40k0.net
>>686
基本夢オチで、ちょっとした残滓で「実は現実だったことを颯太だけ知っている」みたいな
凡庸なオチもありそうでこまる。例のネックレスだけ残ってるとか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:13:43.89 ID:tBtzlVQt0.net
現界したセツナがアルタイルと手を組む展開希望

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:56:34.18 ID:TXU7E63od.net
>>654
いや、たぶんだけどアルタイル改心の部分はアルタイルはセツナの復讐で動いてるけど、セツナの最後の
望みはアルタイルがみんなに愛されるキャラになって欲しいという事だった訳で、そうするとアルタイルが
本来やらんといかんかった事は復讐ではなくジャージにサンダル履きになる事だったと
思うので、この辺をアルタイルが理解するかどうかってとこじゃないかなぁ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:27:28.42 ID:3eIgjwFF0.net
そして今日もゴミ糞爆タヒアニメを勝手な妄想で普通のアニメにしようと無駄な努力を続ける狂信者共であった・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:04:36.30 ID:+VKSMvuzD.net
二人だけの世界とかサブタイ的にもセツナはアルタイル寄りだよね
いまだに政府側勝利の望みとかメテオラの推察か正しいとか脳内お花畑な人はいないとは思いたいが…

創造主がまともじゃなかったのにまともなアニメになるわけがない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:06:40.35 ID:VzQkD1nNK.net
創作して売れてる人はたいていまともじゃないけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:11:03.12 ID:+VKSMvuzD.net
うん、まともじゃない政府側創造主と被造物へのブーメランを楽しめと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:20:56.06 ID:45xfx0xr0.net
政府側のアホ創造主とメタオラと愉快な被造物側の思惑通りの大団円したら
ただのCREATORSで終わっちまうわ
Re:CREATORSなんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:00:40.08 ID:PwYqQLc20.net
>>694
ごめん何がreなの?
セツナをセカンド投身自殺させるセカンドレイクって意味でreってこと?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:10:54.20 ID:7sI97Rta0.net
なんかアンチスレと本スレの区別がつかなくなって来たわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:15:54.06 ID:KVteH2ueK.net
糞アニメ緊張してきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:18:35.98 ID:RanuGdOwd.net
>>696
糞アニメだとたまによくあること

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:22:01.02 ID:PwYqQLc20.net
おっさんのムスメもう一人現界させてお持ち帰りしとるやろあの作者

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:24:45.43 ID:eYUYQxZV0.net
ふむ貴様、駿河駿馬女史がバリタチのガチレズと申すか。
俺は一向に構わん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:25:54.38 ID:RanuGdOwd.net
>>699
あの作者にレズの気はないと思うぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:26:35.11 ID:PwYqQLc20.net
>>700
だろ?

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200